09/05/22 18:52:23 z1i3aaj8.net
【環境】WinVista IE8
【現象】和文OpenTypeフォントを指定すると、印刷時に行の折り返しなどで乱れが起きる。
下記のソースで実験した。
<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN">
<html lang="ja">
<head>
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=shift_jis">
<style type="text/css"> BODY {font-family:"小塚明朝 Pr6N R";} </style>
<body>
<p>あいうえおかきくけこ、「アイウエオ」一二三四五六七八九〇。あいうえおかきくけこ、「アイウエオ」一二三四五六七八九〇。……※以下十回繰り返し</p>
</body></html>
これを印刷プレビューで見ると、カギ括弧とアが重なってるし、右端が不揃になるし、また
……あいうえおかきくけこ
きくけこ、「アイウエオ」……
と、折り返した後でテキストに無い重複を勝手にしたりする。
FireFox3だと問題無し。
実験したOTFの小塚明朝は、Adobe Readerを入れると
C:\Program Files\Adobe\Reader 9.0\Resource\CIDFont
にある。
他に"ヒラギノ明朝 ProN W3","ヒラギノ明朝 Pro W3","FOT-筑紫明朝 Pro LB"で試したが結果は同じ。
なぜか市販でないフリー・フォントの"みかちゃん"ではこの不具合は起きなかった。
また不思議なことに、DOCTYPE宣言をTransitionalでなく
<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01//EN">
とすると、この印刷時の不具合は生じなくなる。下記でもよし。
<?xml version="1.0" encoding="Shift_JIS"?>
<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.1//EN" "URLリンク(www.w3.org)">
<html xmlns="URLリンク(www.w3.org)" xml:lang="ja">
cf.OpenTypeフォントを用いて2バイト文字を表示することができない
URLリンク(css-bug.jp)
URLリンク(page.freett.com)