CSS/DHTMLバグ辞典スレッド【第5版】at HP
CSS/DHTMLバグ辞典スレッド【第5版】 - 暇つぶし2ch333:Name_Not_Found
07/10/08 02:39:39 .net
>>331
>>324>>326のどちらに対する指摘なのかわからないのですが…。
補足しておくと、>>324のコードでは、html要素のボックスの高さが初期包含
ブロックである表示域の高さとなり、body要素のボックス高さもそれと同じに
なるはずなのですが、最初に表示したときはそうなっているものの、リサイズ
するとそうならないので、仕様違反であると思われます。リサイズしたあとに
リロードすると、同じサイズの表示域でもリロードする前とbody要素の高さが
変わっています。
>>326についてはCSSを次のものに置き換えてもらうとわかりやすいかと思います。
(例示がわかりにくくてすみませんでした。)
div#boxA { height: 200px; border: 10px solid red; }
div#boxB { min-height: 90%; border: 10px solid blue; }
boxBの包含ブロックの高さはboxAの内容領域の高さである200pxになるので、
boxBがboxAの内容領域にちょうど収まるはずです(10px + 200 * 0.9 + 10px = 200px)。
Firefox 2、Konqueror 3、Safari 3ではそのように表示されますが、Operaだ
けはboxBの内容領域の高さがちょっとだけ高くなります。
>>332
間違いがあるのなら、仕様書を根拠にどこが間違っているのか指摘してください。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch