07/07/16 01:21:10 Uk2IR3ON.net
マクは知らんのでWindows系で
<p style="font-size:12px;">じゅーにぴくせる</p>
これを画面設定のDPI設定で
96dpi(通常/小さなサイズ)にした場合と大きなサイズ(120dpi)にした場合
(それ以外のカスタム設定でもいいけど)で
IE→フォントの大きさが変わる
Fx→フォントの大きさが変わらない
DPIの概念からしたらIEの方が正しい動作のような気がするんだけど、
どっちにしてもどちらかがおかしい?