07/01/17 00:31:08 .net
auのブラウザでフォントサイズの解釈がおかしい。
例えば、
<body>
<h1>見出し</h1>
<p>文章</p>
</body>
というHTMLにCSSで
h1,p{
font-size:100%;
}
と指定されているとh1要素もp要素も親であるbody要素と同じフォントサイズになるはずだが、
こいつは各々の要素のデフォルトフォントサイズを基準に解釈しているようで、
h1要素の方が大きく表示されてしまう。
Mobile Browser 6.2.0.10.4 (KDDI-HI36) Universal Edition