CSS/DHTMLバグ辞典スレッド【第5版】at HP
CSS/DHTMLバグ辞典スレッド【第5版】 - 暇つぶし2ch142:Name_Not_Found
06/12/05 06:46:08 .net
【環境】WinXPSP2 IE 7.0
【現象】XML 宣言とDOCTYPE 宣言の間にコメントを入れると
             セレクタが IE 6 相当になる?
【ソース】
●二行目のコメントの有無が子供セレクタの解釈に影響する
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>
<!-- IE 7 のセレクタを殺す -->
<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.1//EN" "URLリンク(www.w3.org)
<html xmlns="URLリンク(www.w3.org) xml:lang="ja">
<head>
<title>てすと(セレクタが IE 6 相当になる?)</title>
<style type="text/css"><!--
body #test
{
  color: white;
  background-color: red;
}
body > #test
{
  background-color: green;
}
--></style>
</head>
<body><p id="test">てすと(セレクタが IE 6 相当になる?)</p></body></html>
標準モードか互換モードかは調べていませんが、
IE 7 はバグも進化しているようですね。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch