17/02/23 16:43:54.88 0.net
URLリンク(twitter.com)
> @balloon_vendor
> Linux 関連の英語サイトで Web 翻訳を使って投稿するのって珍しい事ではないんです。
> それで投稿して内容が分かる状態になったというのが今の Web 翻訳の精度。すごいもんです。
URLリンク(twitter.com)
> 海外の人が Google 翻訳などを使って日本語で書いてあるのを何を記載しているのかある程度把握できるようになった
URLリンク(twitter.com)
> なので、現在 Linux 関連の英語コミュニティで、英語文がおかしいところには突っ込まれる事はありません
機械翻訳をフォーラムに投稿するのと、UIの翻訳に機械翻訳をコピペするのとでは、
全然話が違うって事を理解する頭が無いのかなー?
URLリンク(twitter.com)
> これを見て一人でも二人でも良いから英語コミュニティに入って活躍をしてほしいです。
勘弁してくだしあ (>_<)