モバイルディスプレイ・ポータブルモニター★15at HARD
モバイルディスプレイ・ポータブルモニター★15 - 暇つぶし2ch112:不明なデバイスさん
24/04/18 09:45:31.79 e6hlEA4M.net
モバイルモニターは今までamazonでしか購入してこなかったけどAliで買ってもサポート面は変わらんな
今回不具合あったけどちゃんと返金してくれたし対応はamazonのマケプレ出品と変わらん
むしろチャットでリアルタイムにセラーと直接やり取りができる分迅速でAliの方が優れているようにも思う
同じ商品でもamazonより5000円は安く買えるのもいい

113:不明なデバイスさん
24/04/18 10:01:05.73 PDGlSBaA.net
amazonなら代金はUSへ流れるが
aliなら代金は中華へ直接流れるということだな

114:不明なデバイスさん
24/04/18 10:41:24.54 XoKNBG3Y.net
>>110
>グラボから分配器かスプリッターで5枚目増やしたいけど変な挙動するかわからずです...
モニタ(デスクトップ)を拡張したいのであって、複製や切り替え先を増やしたいわけじゃないんだよね?
であれば分配器やスプリッターは使えない。
こんな感じで、USBデバイスとしてHDMIを増設するのがシンプルかな
URLリンク(www.)アマゾン.co.jp/dp/B0CPTTLTZS

115:不明なデバイスさん
24/04/18 11:08:21.21 sGL3QTlo.net
>>110
DisplayPortならMSTハブでポートの数を増やせるけど
まぁUSB-HDMIアダプタかUSB-DisplayPortアダプタ経由でつなぐのが無難かなぁ

116:不明なデバイスさん
24/04/18 19:16:25.74 US8kDJUj.net
>>112
セラーによるだろ。
ひどいセラーはとんでもないからな。

117:不明なデバイスさん
24/04/18 19:29:28.90 Nd1zA/kw.net
デュアル モバイルモニター (16inch 2K)
\15,499 - \6500 OFFクーポン = \8,999 +440pt ※プライム限定価格
B0BNT2L3Y7
なにがデュアルなのか知らんけど、WQHDではなかなか見ない価格

118:不明なデバイスさん
24/04/18 19:37:20.73 M1qfe6Cp.net
多分デュアルモニターにドゾー程度の意味かと

119:不明なデバイスさん
24/04/18 19:45:09.63 e6hlEA4M.net
>>116
キミそうやっていつも当たり前のこと言って無意味に話の腰を折るタイプ?
普段から詐欺に引っかかってそうだね
何事にも例外はあるのは当然でこの場合はセラーを見極められない自分の愚かさを省みるんだよ

120:不明なデバイスさん
24/04/19 00:04:42.72 dnubfex8.net
アリエクで見極められる俺カッケーwwwww

121:不明なデバイスさん
24/04/19 07:01:21.92 WIlVUhqt.net
俺が買った奴はサポートに連絡したら返品せずにいきなりもう一個送りつけてきたな
不具合じゃなくておま環だったのでなんの問題もなく2台運用してる

122:不明なデバイスさん
24/04/20 08:26:47.82 RQ9ZeTpO.net
昔DELLでPC2台注文しようとしたら注文の途中でエラーになった
確認メールが返ってきたのでうまくいったと思ったら
後で2台のPCが送られてきて、1週間後にまた2台のPCが送られてきた
代金は2台分しか落とされなかった

123:不明なデバイスさん
24/04/20 08:41:16.29 jhsbO3hW.net
amazon在庫整理の棚卸し返品が
一般のお客に大量に送りつけられ代金請求もされないのは
よくあることなのか

124:不明なデバイスさん
24/04/21 20:44:54.25 UWoyYI4k.net
FunLogy Mobi.2 URLリンク(funlogy.jp)
がよさげだと思ったんだけどどうも本家サイトもアマゾンも在庫切れみたいね、アマゾンは検索しても古いモデルが出てくる
最近調べ始めたんでわからんのだが、結構人気だったりして品薄気味なのかいな?
他のサイトはプレミア価格か、やけに安い怪しい詐欺っぽいサイトしかない

125:不明なデバイスさん
24/04/21 21:31:16.22 lcFkAsQi.net
>>124
サイトの日本語が怪しすぎて笑える

126:不明なデバイスさん
24/04/22 17:16:54.39 pr8QMvWD.net
>>124
Arzopa Z1Cと同じ製造元のようだ
中国とかの製品を輸入して販売しているんだろう

127:不明なデバイスさん
24/04/24 05:30:33.52 dTlpuLS5.net
【次に来るモノ】低消費電力で目にも優しい半透過型モバイル液晶ディスプレイ
URLリンク(www.gdm.or.jp)

128:不明なデバイスさん
24/04/24 12:26:50.17 ZRCwPBgy.net
半透過型液晶のノーパソなら使ってたぞ
CPUがCrusoeでむちゃくちゃ遅かった

129:不明なデバイスさん
24/04/25 07:42:53.50 EblS4Omo.net
家電屋で売ってない怪しげなメーカーから格安で買うのが楽しいのに
有機ELだとJAPAN NEXTが最安値とか意味わからん

130:不明なデバイスさん
24/04/25 18:00:37.60 MRDDSoC8.net
タイプCで繋いだモバイルディスプレー側をメインにして無線接続のキーボードを使ってるんだけど、なんか反応にラグがある
そういうもの?
それともどれかの品質が悪いのかな?

131:不明なデバイスさん
24/04/25 19:42:48.28 yj52+LcI.net
有線でもラグいならケーブルもしくはモニタから生えてるポートハブがおかしい
無線だけならUSBと電波干渉してるとか
ASINすら貼られないんじゃ言える事はこれぐらい

132:不明なデバイスさん
24/04/26 22:34:43.08 uKjHVjgG.net
Pornitor モバイルモニター 14インチ 2K解像度 モバイルディスプレイ - ポータブルモニター
3:2画面比 IPSパネル 2160x1440P ゲームモニター 100%sRGB 330cd/m2輝度 HDRモード対応
マルチモニター 超薄型 軽量 持ち運び 保護カバー付き Type-C/HDMI接続可能 適格請求書発行
\12,999 - \2000 OFFクーポン = \10,999 +170pt ※プライム会員限定
B0CPSGQDXJ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch