外付けHDD ケース なお話48at HARD
外付けHDD ケース なお話48 - 暇つぶし2ch79:不明なデバイスさん
24/01/07 12:51:38.35 ATFJzzqW.net
2.5インチSATAHDDなんてもうガチャで選ぶほど種類無さそうだが・・

80:不明なデバイスさん
24/01/07 13:01:09.71 SCBOVftY.net
1TB以下でSMRかCMRが気になるくらいか

81:不明なデバイスさん
24/01/07 13:42:12.76 Pac4yc0J.net
既製品外付けはSATAではなくドライブから直にUSBが生えてるのもあるし

82:不明なデバイスさん
24/01/07 13:46:07.88 BUWPbo6Y.net
既製品とどっちがおすすめですか

83:不明なデバイスさん
24/01/07 13:48:51.25 Y8D6ZcFb.net
>>74-75
容量でかい奴だと15mmで分厚い場合があるので外付けケースによっては入らない可能性がある
あと2.5だと外付けHDDが既製品の方が安いのは2.5 HDD単品の需要が少ないから(今の時代SATAでも普通はSSDを選ぶ)
1個1個バラで売るコスト(梱包材、輸送費、管理費など)とメーカーに大量に卸すのじゃコストが違うから
>>81
そうそう
あれ故障して中身取り出してもデータ回収が絶望的だから嫌い
>>82
望んでる回答じゃないのはわかるけど、個人的に2~4TBだったら2.5 HDD使うぐらいなら高くてもSSDにするかな
速度が全然違うし、2.5 HDDってバックアップとしても信頼性がね・・・

84:不明なデバイスさん
24/01/07 15:39:50.25 BUWPbo6Y.net
>>83
ありがとう
割と7,8年前に買った外付け1tbが現役なので、hddの故障は懸念してないですね。中身サムスンだったかと
あと、バックアップ用なので速度はそこまで、って感じです
システムはSSDなんですが
データ保存だと、そのうち蒸発したりするんじゃないでしょうか
昔の話かもしれません

85:不明なデバイスさん
24/01/07 16:36:07.12 Y8D6ZcFb.net
>>84
WDの市販品はSATA-USB変換基板がHDDが別部品になっていなくてHDDの基板と一体になっていることが多く、
USB変換基板の故障や論理障害なら中身を取り出して別のケースやアダプタに差してデータ回収できる可能性があるがそれができない
ってことに注意するぐらいで市販でもバラで買って外付けケース運用でもどっちでもいいと思うよ

86:不明なデバイスさん
24/01/07 16:42:02.06 Y8D6ZcFb.net
ちなみに今時のSSDは少なくともHDDと同等以上の耐久性はあって、故障しているSSDや不良品や中古から再利用した怪しいSSDは別として
人間が居られる常識的な環境において置けば1年通電してなくてもデータの蒸発はまず起こらない
逆にモバイル用の2.5 HDDは常時通電を想定して作ってなかったりする
てか今、気になって手元にあった7年ぐらい通電していないIntel 520 120GBを見たけどデータ消えてなかったわw所詮データ数1だけどw

87:不明なデバイスさん
24/01/07 17:14:26.85 z1BlxC6h.net
520はMLCだしね

88:不明なデバイスさん
24/01/07 18:25:08.83 BUWPbo6Y.net
>>85
どうも
URLリンク(www.quickman-pc.com)
これなら別々に買ったほうが良さげですね

89:不明なデバイスさん
24/01/07 19:57:22.48 qVboUx9a.net
ノートPCにHDDが積めなくなって、2.5inchHDDが余りまくって困った
もう外付け用途しかないし

90:不明なデバイスさん
24/01/07 23:35:29.59 1IJe1STz.net
災害時の暇つぶし用データ入れとく
さっと持っていけるし
数十TB持ちたいならSSDしかないけど

91:不明なデバイスさん
24/01/08 12:32:52.75 4/XKtPr8.net
WD80EAAZ(キャッシュ256MB版)を買って玄人志向のGen2対応ケースに入れたが問題無し
発熱もキャッシュ128MB版と変わらず速度も大して変わらず
なんでキャッシュ256MB版出したんだろ?使ってたDRAMが廃番にでもなったのかな

92:不明なデバイスさん
24/01/08 15:52:52.32 GeXL2HVx.net
それインテリパークだかが切れるか話題だったが

93:不明なデバイスさん
24/01/08 16:39:13.37 h2W6gZYa.net
EAAZは切れないと聞く
だけど以前のより発動までの時間が長いから影響は小さいとも

94:不明なデバイスさん
24/01/13 14:17:19.30 ujeuafjP.net
外付けケースはHDDと相性問題あるみたいだけどケースとセットで売ってるタイプはその辺の問題クリアしてるん?

95:不明なデバイスさん
24/01/13 14:25:48.97 qNGMglDA.net
>>94
いわゆる「外付けHDD」として売っているものの話をしてるんなら
そこが未チェックだったら売り物にならないだろとしか言いようがない
当然ユーザー側でHDDを入れ替えた場合の動作は保証されないし
SATA 2.0(3Gbps)までしか対応しない廉価版チップを使っている場合もあるが

96:不明なデバイスさん
24/01/13 14:40:20.90 ujeuafjP.net
>>95
だよね
ありがとう

97:不明なデバイスさん
24/01/15 11:02:42.41 fktm1Znn.net
SSD右往左往スレから誘導されてきました
sataのSSD高くて速度的に遅いからNVME M.2 SSDを外付けのnvme ケースでの
運用を考えていてUSBのケースはオートスリープ機能とかが結構ついてると
思うんですがHDDと違ってスリープ解除の立ち上がりはあまり気にならないですか?

98:不明なデバイスさん
24/01/15 11:48:00.19 sHn8eF1m.net
全く
だってスピンアップないし

99:不明なデバイスさん
24/01/15 11:58:05.63 fktm1Znn.net
ありがとう
繋ぎっぱなしを考えていたので冷却だけ気を付ければストレスなく使えそうです


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch