ONEXPLAYERシリーズについて語ろう ★3at HARD
ONEXPLAYERシリーズについて語ろう ★3 - 暇つぶし2ch575:不明なデバイスさん (ワッチョイ 03da-RniO [58.93.12.46])
23/09/12 23:24:30.88 2jt1s23N0.net
基本的にドライバは性能アップするだけで
認識自体には必要ないはずだからなぁ

576:不明なデバイスさん (ワッチョイ e333-YWZ0 [218.228.188.124])
23/09/12 23:27:28.32 HrBH4koI0.net
eGPUそういう罠もあるんだな
BOX買って適当に余ってるnavidiaぶち込めばいいやと考えてたわ
AllyはRTX4090動いてるのにな

577:不明なデバイスさん (ワッチョイ 02bd-tBSY [133.209.0.64])
23/09/12 23:41:33.69 fno7KJzI0.net
すみません恐ろしく間抜けなことにケーブル側がTB非対応のものという落ちでしたorz
ただBOXは正常に認識するようになってもGPUの認識がうまく行っていないのかドライバ更新したりいじろうとすると電源が落ちるという、難しい…

578:不明なデバイスさん (アウアウウー Saa3-R79z [106.146.62.124])
23/09/13 16:29:28.12 qQPC12yQa.net
使えるeGPUとか相性とかあるのかな。
aoursのやつはだめ(認識するかしないかくらいで接続が切れる)で、sonnetのやつで繋いだら使えたけどね。RTX3060Ti oxp2

579:不明なデバイスさん (アウアウウー Saa3-TSYZ [106.133.20.150])
23/09/13 16:34:18.39 wt6a3O+/a.net
AMD製なら使えないって話し聞かないからなぁ

580:不明なデバイスさん (ワッチョイ 02bd-tBSY [133.209.0.64])
23/09/13 19:06:22.58 bvEKoHsP0.net
昨日質問させていただいた者ですが、どうにか認識まで持ち込めました、お騒がせしました。
BOXはRazer Core X Chroma、GPUは3080TI
マイクロソフト公式等では旧ドライバの削除や電源設定をパフォーマンス重視とありましたがそれだけでは動かず、コントロールパネルの電源オプションからPCI Expressの電源管理をオフにしたらすんなり通りました。(電力不足だったのかな?)
おま環の可能性もありますが参考までに残します。

581:不明なデバイスさん (テテンテンテン MM9e-tBSY [133.106.55.129])
23/09/13 19:11:04.98 w2nfDiVoM.net
>>580
乙、情報の共有は有り難い
問題解決したようで何より

582:不明なデバイスさん (ワッチョイ c759-YWZ0 [36.2.62.77])
23/09/14 16:16:22.12 yhMNcKml0.net
onexfly中国ではもうクラファンとは別系統で購入したものが到着しているようだ
indigogoの支援者には中国の一般購買層は含まれていなかったってこと?
それなら人数が少ないのも分かる
購入者の多くが中国人だろうし

583:不明なデバイスさん (ワッチョイ 9e02-UshJ [111.105.48.130])
23/09/14 16:33:36.85 jOXMb7tE0.net
裏山

584:不明なデバイスさん (スーップ Sd72-cvRs [49.106.111.104])
23/09/14 16:42:15.09 vKaZ3gsud.net
>>582
そもそもオマケはCFじゃ無く自社HPストアからの特典だったからな
同胞を優先するのはいつもの事だから気にしても仕方がない

585:不明なデバイスさん (ワッチョイ c759-YWZ0 [36.2.62.77])
23/09/14 16:51:08.57 yhMNcKml0.net
ディスカッションにも中国人らしい人一切見かけなかったから変だと思ってたんだよな
中国国内専用のクラファンが別にあるのかもしれないけど、もう中国で売られてるものに対して支援者とか小売前の特別先行価格とは一体なんなのかって気持ちにはなるわな

586:不明なデバイスさん (アウアウウー Saa3-UshJ [106.130.46.27])
23/09/14 17:05:54.45 /C0fX4AOa.net
まあ国内市場にだいぶ支えられてるだろうからそこは仕方ない
AYANEOも国内販売は分かれてるし

587:不明なデバイスさん (アウアウウー Saa3-bAdG [106.146.116.219])
23/09/14 17:35:26.21 tEJQ+AsQa.net
とは言え2000人はハッタリをかまし過ぎだわな
他社のCF見ててもONEがそこまで突出して人気あるとは考えられんし

588:不明なデバイスさん (ブーイモ MM9e-RniO [133.159.150.51])
23/09/14 18:41:17.67 Z7nK/T/2M.net
例えば日本の農家がニューヨークも市場に野菜送って、
それを日本人がアメリカ行って買って日本に持って帰ってくるってなったら
いや最初から日本で売買しろよってなるからな
ネットだからもうちょい簡素化されてるとはいえ自国で取引できるなら
その方がいい

589:不明なデバイスさん (スップ Sd72-benL [49.96.232.21])
23/09/14 21:08:10.39 E+G62Qfzd.net
2PRO買った
コントローラー外して使えるのすごく気に入ってるんだが
コントローラーにしいたけボタンがないのが割と不便
使わないボタンを割り当てられたりするのかな?

590:不明なデバイスさん (ワッチョイ d610-Rk1H [153.242.143.130])
23/09/14 21:19:19.89 u3dpgJ9K0.net
俺も2Pro使ってるけど、右下にあるマウス切り替えとか使わないから別のキーとか割り当てたいけど、やり方とか見当たらないんだよね

591:不明なデバイスさん (スップ Sd92-tBSY [1.66.100.176])
23/09/14 21:22:35.49 EqNA/pYjd.net
十字キー右下の小さいボタンが挙動的にはしいたけボタンじゃなかったっけ

592:不明なデバイスさん (ワッチョイ 02bd-tBSY [133.209.0.64])
23/09/14 21:40:36.21 7SP0IutR0.net
しかし2PROで初めてegpu+umpcを試してみたけど中々凄いね。
本体画面とPCモニター(フルHDだが)で原神とスターレイルを最高設定で同時に起動してみたけど、どっちも安定して60FPSで動作してる。

593:不明なデバイスさん (スプッッ Sd92-CQ1D [1.79.88.62])
23/09/14 21:58:27.64 2BW5v3KQd.net
まあ多分中国の売上が無いとそもそも日本人に製品自体作れないしな

594:不明なデバイスさん (テテンテンテン MM9e-ykK3 [133.106.60.139])
23/09/14 22:00:30.24 ziRc9mDIM.net
CFで集金してるし作れない事はないと思うけど

595:不明なデバイスさん (ワッチョイ e333-YWZ0 [218.228.188.124])
23/09/14 22:08:01.76 elM+gkvF0.net
中国で売れる分には全然構わないよ
ユーザー多い方がアプデも継続して開発続けてくれそうだし
むしろindigogoの数しか売れてないんだったら不安だった


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch