23/06/17 19:09:26.06 bEBDAuVx0.net
機械で下駄履かせる話をしてるのにな 僅かでも有利になれば本人は嬉しいんだぞ
987:不明なデバイスさん (ワッチョイ ad05-e1e7)
23/06/17 19:18:01.28 uQ/UZRzQ0.net
>>963
はよ送れってメールしたらキーキャップ外す工具同封するから許してって来たわ
988:不明なデバイスさん (ワッチョイ 92a8-XDtl)
23/06/17 19:19:07.68 GvFcYPEK0.net
キャンセルしようかと思ってたけどもうちょい待つか
989:不明なデバイスさん (ワッチョイ b1d6-QmZK)
23/06/17 19:19:53.79 8st4dkrx0.net
いつもの反応速度おじさんか
人間の反応速度はそんなに変わらないってば
大事なのはその反応して結果に行き着くまでの過程だって理解できないかなぁ
体感出来るできないは置いといて数字としては間違いなく現れるはずだよね
体感できます判りますってのはアホだなとは思うけど、反応速度さんはちょっと論点ズレてるよ
990:不明なデバイスさん (ワッチョイ a901-vNK0)
23/06/17 19:24:07.80 pUON0Ufv0.net
付属品だった工具同封するって言えば納期伸ばせるなヨシッ!
991:不明なデバイスさん (ワッチョイ 9e4d-C6j3)
23/06/17 19:37:36.05 spQk5qj20.net
>>980
いや実際3msなんて微弱な遅延が実際のプレイに影響与える可能性なんて圧倒的に低いことは身をもって理解できるだろうよ
とくに葡萄云々言って偉そうにしてる奴とか
何も分かってない奴が分かったフリだけしてるのは滑稽だということ
992:不明なデバイスさん (ワッチョイ d9f8-5RWY)
23/06/17 19:40:01.86 XLPxhU5O0.net
>>980
デバイスで何らかの差が現れるのはわかった上で(つまりここが変化があるという人の主張)
その差にどれだけの意味があるか、>>858みたいな差が出るようなものかという話
993:不明なデバイスさん (ワントンキン MM62-mCzq)
23/06/17 19:50:46.61 cwQJ1NoiM.net
「○○さんが使ってるから買った」みたいなゲーマーかなり多いよな
それっぽい事にゲーミングって書いてインフルエンサー雇えば喜んで高値で買ってくれるカモ多いから良いビジネス
994:不明なデバイスさん (ワッチョイ 0d1b-TE1b)
23/06/17 20:00:43.53 FGFkH0Um0.net
>>976
KDなんて相手がいるんだから検証にならんわ
995:不明なデバイスさん (ワッチョイ 9e4d-C6j3)
23/06/17 20:04:43.39 spQk5qj20.net
>>983
858も結局のところ自分で変えてるからその意識がメンタルに強く作用して変わったように感じてるだけ
それこそオーオタの話と同じで普通の電源ケーブルと1本数万円の電源ケーブルを自分で交換したら「全然違う!」って言うけど
どっちがどっちだか分からない状態でブラインドテストをしたら体感では分からないだろうよ
996:不明なデバイスさん (ワッチョイ 0d1b-TE1b)
23/06/17 20:06:55.74 FGFkH0Um0.net
>>982
格ゲーは本当にシビアなところまで来てる
15f確認は出来るけど14f確認は成功率8割ぐらいだから大会では狙えないとかそういうレベルまできてる
これが3ms変わったら大会で使えるかも知れない
4000Hzとかのオカルトな世界じゃないんだよ
997:不明なデバイスさん (ワントンキン MM62-mCzq)
23/06/17 20:07:06.91 cwQJ1NoiM.net
>>985
だから必要に応じた検証数がいるんだろ
998:不明なデバイスさん (ワッチョイ 5e10-L1I+)
23/06/17 20:07:15.80 c78tBOjN0.net
スタンド削って自転車軽くしようとしてるデブみたいなもんだろ
好きにやらせとけ
999:不明なデバイスさん (ワッチョイ 9e4d-C6j3)
23/06/17 20:15:27.88 spQk5qj20.net
>>987
だから僅か3msごときの差で「結果が変わるかもしれない」と言うのは実ゲームに於いてはごくごく僅かな可能性に過ぎないってこと
まずは>>972やってから言えよと
1000:不明なデバイスさん (ワントンキン MM62-mCzq)
23/06/17 20:17:18.55 cwQJ1NoiM.net
全く同じ動きをしたとして、マウスのPRが500と4000の差で勝敗変わるのもの凄い確率な気がする
1%もあれば凄い
1001:不明なデバイスさん (ワッチョイ 92a8-XDtl)
23/06/17 20:34:31.54 GvFcYPEK0.net
>>981
俺の場合返信もなかったので流石にキャンセル考えたw
1002:不明なデバイスさん (ワッチョイ 0d1b-TE1b)
23/06/17 20:34:37.88 FGFkH0Um0.net
>>990
僅かな差で戦略そのものが変わるんだよ
この技使えねーって技が超使えるに変わる
それによってキャラランクすらも変わるんだよ
1003:不明なデバイスさん (ワッチョイ 6e02-L1I+)
23/06/17 20:37:54.75 p9HxG6qA0.net
もう10年くらい自分の衰えを知るために似たようなの年2くらいでやってるけど別にそんなバラつかないけどな
ぐぐり能力とデバイスの進化で年々タイム良くなってておもしろい
ちなみにPCアクションの方のスレで10ms体感できないでしょwなんて言ったら雑魚ころすぞ言われます🥺
1004:不明なデバイスさん (ワッチョイ 9e4d-C6j3)
23/06/17 20:53:43.96 spQk5qj20.net
>>993
だからそれ以上に圧倒的に誤差の方がデカいんだから3msごときでそんな変わるものじゃねえってのwww
>>972のテスト結果スクショすら上げられない奴がそんなんで変わる訳ねえだろってw
1005:不明なデバイスさん (ワッチョイ 0d1b-TE1b)
23/06/17 20:56:43.80 FGFkH0Um0.net
>>995
1fのうちの18%も差があって変わらないわけないだろ
1006:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています