YAMAHAヤマハブロードバンドルーターpp select 35at HARD
YAMAHAヤマハブロードバンドルーターpp select 35 - 暇つぶし2ch632:不明なデバイスさん
22/09/13 09:25:57.74 Cst/+NzR.net
>>616
ロードバランスは「system packet-scheduling [mode]」で選べるルータ内CPUの
スケジューリング方式指定。RTX1300以外だとRTX5000/3500が使えるコマンド。
デフォルトは「hash」(受信パケットから算出されたハッシュ値を基にして
パケットの転送処理を実行する CPU コアが決まる)で、「load-balance」は
各 CPU コアの負荷が均等になるようにパケットの転送処理を実行 する CPUコアが
パケット単位で変化するモード。インターフェースごとにCPUが割り当てられる
lan-basedというモードもある。
load-balanceをデフォルトにしない理由はバランスさせる処理の分重くなるとか
なんだろうが、そもそも全力でも足りないからバランス設定で全CPUを使い尽く
させた方がいい結果になるとかなのかな。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch