YAMAHAヤマハブロードバンドルーターpp select 35at HARD
YAMAHAヤマハブロードバンドルーターpp select 35 - 暇つぶし2ch174:不明なデバイスさん
22/07/02 20:25:52.77 v2kNTpWJ.net
>>171
有線LANケーブルで接続できるなら何とかなる
ただLAN接続だとRTXからはLTEルータのステータスが見えない(接続状況,電波状況等)し、回線接続/切断の管理もできない
USB接続より物理的な設置の自由度は上がるけど、一般的には>>170が言うように対応するUSB接続のLTEドングルでも使ったほうがよいと思う
ドコモ系なら例えばUX302NCの中古とか(3~4千円ぐらい)
>>169
LAN側が/26とかで良いなら、RTXでNAT無し、LTEルータ側の設定もDHCP殺すぐらいでOKだろうけど、
フェイルオーバー構成でそういう設定にするのはかなり面倒かと
#つかそういうネットワークを組める人ならこんな質問しないハズ....


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch