22/07/11 21:55:56 pXW9g3y5.net
ならひかり電話はひかり電話ルーターにさせたら?
344:不明なデバイスさん
22/07/11 22:22:37 dLANrJpl.net
NVR返品してRTXにしる
345:不明なデバイスさん
22/07/12 08:45:43.05 GOWWJGXF.net
>>337
うちも小型ONUにしてひかり電話はNVRにしようと考えてた
どのあたりに違和感を覚えたのか教えてくれるとうれしーな
346:不明なデバイスさん
22/07/12 23:16:37 V+/1/dQ3.net
>>340
337とは別人だけど
HGWと比べて呼び出し音鳴るまで1秒くらい遅れを感じることはあった
まあ普通に使えてるから気にならなければNVRでもいいと思うよ
347:不明なデバイスさん
22/07/13 11:31:54.86 p52WSxg3.net
発信時のウエイト時間がデフォルトでは長すぎるが設定で変えられる
348:不明なデバイスさん
22/07/14 16:07:39.28 zudeYn3z.net
HGWと市販ルーターで二重ルーター状態は良くないですか?
市販ルーターでIPOE使いたいけど、HGWが300SEなのでフレッツジョイントオフにできない
349:不明なデバイスさん
22/07/14 16:47:49.46 NiOCBaf3.net
>>343
オフにできるHGWってあるの?
350:不明なデバイスさん
22/07/14 16:54:26.51 18Azp/ca.net
>>344
ユーザーからはできない
プロバイダに言えば出来る(対応してないプロバイダもある)
351:不明なデバイスさん
22/07/14 17:14:30.36 IMe7XQxx.net
>>343
uniポートから分離させるしかないな
352:不明なデバイスさん
22/07/14 18:12:42 NiOCBaf3.net
>>345
400番台以降できるというのはまた別の話なのか
プロバイダに、ということは、契約変更でいくらか取られるのかな?
353:不明なデバイスさん
22/07/14 18:45:18.57 3qTln2R/.net
今配信されてるやつを停止するのはHGWの型番関係ない
契約してるプロバイダ側でしか操作できない(v6オプション強制解除なら多分可能だけど)
IPv4停止なら出来るがこれはジョイント配信を停止するわけではない
HGWと市販ルータへの切り替えで料金発生する場所はないと思っていい
354:不明なデバイスさん
22/07/14 18:56:43.07 NiOCBaf3.net
>>348
> 今配信されてるやつを停止するのはHGWの型番関係ない
HGWのフレッツ・ジョイントを停止(もとのIPv4 PPPoEで運用)するために
プロバイダに依頼すれば、やはり料金発生するよね?
355:不明なデバイスさん
22/07/14 19:13:24.37 3qTln2R/.net
>>349
その程度で料金取るプロバイダはないと思っていいって書いたんだけども
v6プラスとかで料金取ってる場所でも追加で料金かかるわけない
もしもHGW↔市販ルータの切り替えで料金かかるなら、そんなプロバイダは契約しない方がいいと思う
356:不明なデバイスさん
22/07/14 19:17:54.32 3qTln2R/.net
あーでもGMOみたいなPPPoEのプランとv6プラスのプランって分かれてるなら料金発生するな
1つの料金プランしかないところだったらかからん
357:不明なデバイスさん
22/07/14 20:18:06.86 NiOCBaf3.net
>>350
OCNなんだけど大丈夫そうかな
レスありがとう
358:不明なデバイスさん
22/07/14 21:32:28 OUfn3/0F.net
自分の環境だけかもしれないけど
OCNで最初にOCNバーチャルコネクト使って接続したら
その後HGW繋いでもフレッツ・ジョイントで降りてこなくなったな
359:不明なデバイスさん
22/07/14 22:04:50.59 3qTln2R/.net
>>352
ocn使ってるが切り替えで金取られてないよ
追加で料金かかったv6アルファはもう新規辞めたし、IPoEアドバンス契約せん限りジョイント配信を開始停止程度じゃ追加で金かからん
360:不明なデバイスさん
22/07/14 23:08:56.86 NlVMEZmH.net
?
IPoE使うかどうかってフレッツジョイント以前の問題でないの
IPv6 PPPoE に変更したらそもそもソフト配信なんてされないと思うけど
市販ルータでIPoEってのもよくわからん
361:不明なデバイスさん
22/07/15 02:37:03.55 mmk4Bx1P.net
IPv4 PPPoEのIDとパス入れて接続確立したあと条件満たしていたら勝手に落ちてくるぞ
落ちてくる前にIPv6 PPPoEに変更したらどうなるかは知らんけど
フレッツジョイントでHGWにV6プラスのソフトが入ってしまった場合
ONU直下に市販の対応ルータを繋いでもIPv4 over IPv6サービスが使えないことがある
362:不明なデバイスさん
22/07/15 04:41:07.32 UFKRR964.net
>>356
PPPoE設定なんかせんでもフレッツジョイント配信される契約してたら、HGWの電源ついてて繋がってさえいえれば配信されるぞ
363:不明なデバイスさん
22/07/15 10:45:17.87 I4Dpuqoj.net
>>355
今の市販ルータ大概IPoE対応してるよ
364:不明なデバイスさん
22/07/15 11:57:04 MZMlnphL.net
>>343
IPoEを使いたいって、IPv6を使いたいってこと?
365:不明なデバイスさん
22/07/15 13:52:12.01 eWUA1MT0.net
>>358
市販ルータがIPoE対応てのがやっぱりわからん
そもそもわざわざ IPv6 PPPoE にしてなければONUにPC直結でも IPoE 接続でしょ
ジョイントやら市販ルータで対応するのは IPv4 over IPo6 と思ってるけど違うの?
366:不明なデバイスさん
22/07/15 14:20:54 Ek6TfefY.net
>>359
ポート開けたくて市販ルーターでIPOE使いたいです
367:不明なデバイスさん
22/07/15 14:39:49 MZMlnphL.net
>>361
お前が使いたいのは
「希望のポートを開放したIPv4」
なのか?
368:不明なデバイスさん
22/07/15 17:17:48.00 EA2JRmHK.net
>>361
根本的に誤解してるし、別に煽りとかでは無く恐らく君の頭では理解できない
特に難しい事は考えずにプロバイダに問い合わせして「市販ルーターを使いたいからHGWへのフレッツジョイントの配信を停止してください」って言えばまともなプロバイダならフレッツジョイントの配信を停止してくれるから
それで好きなルーター使えばいいよ
369:不明なデバイスさん
22/07/15 19:43:02.74 c27eIQ4n.net
ocnバーチャルコネクトだと400番代より古いHGW(300番台とか)でポート開放出来ないってのは聞いたな
400番代以降はソフトウェアバージョンあがってHGWでもポート開放出来るようになったけど
どっちにしろ上で書かれてる事やればいいわな
370:不明なデバイスさん
22/07/15 21:08:11.81 luS0cJDo.net
>>360
厳密にIPoEはIPv6の事だけど
わざわざ対応というのはIPv4 over IPv6対応
371:不明なデバイスさん
22/07/15 21:16:33.23 cG5gjd/7.net
>>363
はたして好きなルータを使って期待する設定ができるかどうか……
372:不明なデバイスさん
22/07/15 21:17:51.80 cG5gjd/7.net
>>365
そこはMAP-E, DS-Liteときちんと書いて欲しいけどね
373:不明なデバイスさん
22/07/16 14:08:50.11 MeDkh0yu.net
今、HGWでOCNバーチャルコネクトを使ってます。
近々、市販ルーターに置き換えるつもりなんですが、
これ、NTTやOCNに何か申告しないといけないんでしょうか。
374:不明なデバイスさん
22/07/16 14:58:26.32 fPsbMvg6.net
UNIポートから自前ルータにつないでひかり電話もそっちにやらせるということ?
375:不明なデバイスさん
22/07/16 15:33:45.74 MeDkh0yu.net
そうです。
376:不明なデバイスさん
22/07/16 16:42:02.64 Dw2a9LWM.net
プロバイダ(ocnならocnサポに連絡)に市販ルータで使いたいからHGWへのフレッツジョイント配信止めてって言えばいい
377:不明なデバイスさん
22/07/16 20:19:30.29 w8nUdhq9.net
>>371
いいこときいた。ありがとう。
378:不明なデバイスさん
22/07/16 20:31:04.63 e6MPKYG0.net
ちゃんと返却するんだぞ
379:不明なデバイスさん
22/07/16 22:59:45.14 fPsbMvg6.net
何を?
380:不明なデバイスさん
22/07/17 06:45:02.10 ZyeBt5CF.net
OCNはJPNEみたいなことしてないから
フレッツ・ジョイント止めなくても市販ルーターでマップルール取得できる
UNIから分岐するなら必然的にフレッツ・ジョイントもネットワークから切り離されるから
市販ルーターの動作に問題はない
ハブ経由でまたHGWに戻すのだとしてもフレッツ・ジョイントの設定から無効化できるので無効化したらええ
381:不明なデバイスさん
22/07/17 07:56:08.88 JFAGwBF7.net
ってかフレッツ・ジョイントのソフトウェアの設定画面から停止しとけば良くね? 自分でどっち使うか自由に切り替えられたほうが良いじゃん
382:不明なデバイスさん
22/07/17 08:05:16.46 n5rcMjr6.net
>>376
停止しただけだと、市販ルーターでMAP-Eルールがうまく受信できなくね?
383:不明なデバイスさん
22/07/17 09:24:06.30 UFdp1EXC.net
そうなのか…
384:不明なデバイスさん
22/07/18 11:27:24.62 xsfZrMkH.net
申し訳ないです。今更なんですが
HGW:PR-400KIにて、ひかり電話(VOIPアダプタもつけて)と
GMO:V6プラス(v6 IPoE、IPv4 over IPv6)を使っていたんですけど
別ルータにてIPv4 PPPoEサーバ公開もしているし
なんとなくレスポンスも落ちた(慣れただけ?)ので
YAMAHA RTX1210を中古導入、HGW配下でルータ一本化を
しようとしています。
HGWのMAP-Eの無効化が必要と考え、GMOのサポートにフレッツ・ジョイントを
配布しないようにお願いしたのですが、こちらのお願い内容がわかってもらえない状況です。
GMOは申し出れば対応してくれると思ってたんですが
最近、状況が変わったとか、情報、お持ちの方おられますか?
385:不明なデバイスさん
22/07/18 11:30:27.21 xsfZrMkH.net
>>379
ごめんなさい、スレ違いでした
386:不明なデバイスさん
22/07/18 23:54:50 St3s4Gz6.net
HGWのVPNサーバだけど、最近久しぶりにスマホから繋いだら、「安全ではありません。IKEv2 VPNを使って下さい。」と表示 されるようになったんだけど、HGWのVPNは対応する予定はあるのでしょうか?
387:不明なデバイスさん
22/07/19 00:04:46 hgupw3kC.net
HGWは現状はIKE v1だけど事前共有キーは自動生成されたそれなりに長いものだから即危険ということは無いよ
気になるなら月一くらいで事前共有キー更新すれば十分安全
388:不明なデバイスさん
22/07/19 00:07:51.46 hgupw3kC.net
というかIKE v2も脆弱性ある
389:不明なデバイスさん
22/07/19 01:03:15 M0SiwbS8.net
>>382
アドバイスをありがとう。感謝。
390:不明なデバイスさん
22/07/19 20:15:10.98 dqWHat1P.net
実はまだPPTP使ってる
391:不明なデバイスさん
22/07/19 21:27:14.53 4zqySGn6.net
PPAP
392:不明なデバイスさん
22/07/20 15:55:06.37 lMuSpdWw.net
RX-600KIの消費電力って35Wくらいらしいんだけど大きすぎない?
ヤマハと比較して愕然とした。
393:不明なデバイスさん
22/07/20 16:27:30 lMuSpdWw.net
小型ONUはあまり電気食わないらしいがこれじゃな。
394:不明なデバイスさん
22/07/20 16:34:08 fpRhnm4x.net
Wi-Fi6E対応のXG100NEの後継HGWは出るんだろか
395:不明なデバイスさん
22/07/20 19:09:02.75 hf9JFVox.net
>>387
まじか!
半田ごてより熱いじゃん
396:不明なデバイスさん
22/07/22 10:13:49 ucAvrY+w.net
常時稼働が前提の機器で35Wってどうなんだろう
397:不明なデバイスさん
22/07/22 19:41:10.24 FD/Msou2.net
常時35W消費してるってわけではないのでは
398:不明なデバイスさん
22/07/22 20:10:19.87 dg8JTFCo.net
あくまで最大だからね
でもどういう使い方したら35Wまで行くのか気になる
399:不明なデバイスさん
22/07/22 20:44:24.47 OePi2pyQ.net
常時なら困る
とはいえ、いつ本気出してるかも知りたい
400:不明なデバイスさん
22/07/22 22:06:37.75 x+vQBP1d.net
一度消費電力計付けて監視してみりゃええやん
401:不明なデバイスさん
22/07/23 01:31:50.51 mmqTIdCF.net
pr500kiのVPNサーバー機能使ってるんだけど、1か月ぐらいすると
pppoeの接続はログ見る限り切れてないのにVPNサーバーにクライアントからつながらなくなる
pr500kiを再起動すれば治るけど、設置してる実家には高齢者しかいないから次のお盆の帰省
まで直らねえ 何が悪いんだろう
402:不明なデバイスさん
22/07/23 04:42:06 6toQlBVo.net
>>393
USB2ポートを充電用に同時使用すればそれくらい行くんじゃね?
403:不明なデバイスさん
22/07/23 11:00:44.82 tBXS4ZQz.net
>>396
コンセント抜いてさすくらい高齢者でもできるだろ
404:不明なデバイスさん
22/07/23 11:02:40.72 oSvrsET5.net
抜いちゃダメな方を抜くんだよなあ
405:不明なデバイスさん
22/07/23 11:18:42.58 tBXS4ZQz.net
>>399
駄目な方とか無くね?
抜いたままにしなければさ…
ってか分かりやすいように今度帰った時に百均でも売ってるコンセントスイッチ付けてこのスイッチをオフ・オンしてと言うとか
最悪24時間タイマー付けて深夜にオフ・オンさせるようにすればそんな手間もない
(停電とかでタイマー狂うと変な時間にオフ・オンするようになるが5分くらいの不通ならそんなもうろく高齢者なら支障無いだろう)
406:不明なデバイスさん
22/07/23 11:24:06 mmqTIdCF.net
>>398
あと1か月近く我慢するのもなんだから
さっき電話していろいろ説明してなんとか再起動ボタンを押してもらった
なおったー
407:不明なデバイスさん
22/07/23 11:26:18.53 mmqTIdCF.net
とりあえず今度帰ったらスマートプラグつけてスケジュール再起動
できるか試してみる
408:不明なデバイスさん
22/07/23 11:31:24.37 tBXS4ZQz.net
>>402
スマートプラグってそれインターネット繋がるWi-Fi必須だろ…
そんな無駄に高価なものに金かけるよりシンプルな24時間タイマーがいいぞ!
409:不明なデバイスさん
22/07/23 11:32
410::36.60 ID:tBXS4ZQz.net
411:不明なデバイスさん
22/07/23 18:43:16.04 rovpclbr.net
スマートプラグは値段としてはもはや機械式タイマーの製品と同じぐらいで買える
代わりとしては十分に代用可能となってる
が、ネットの入切を伴う用途では果たして使えるのかはわからん
412:不明なデバイスさん
22/07/23 22:01:17.13 8UcLPM0k.net
>>396
WAN側IP Addressが更新されたとかじゃないんだよね。ごめん、的外れっぽいね。
413:不明なデバイスさん
22/07/24 10:22:27.46 qeHrsmei.net
>>404
スマートプラグをOFFにしたが最後、ONにできなくなって詰むのでは?
414:396
22/07/24 14:54:00.93 /ehAMFiO.net
>>406
最初はIPメール通知機能が死んでるのかなって思ったけど
ログ見る限りpppoeのセッションは切れてないし、VPNサーバが応答しなくなって以後に
しばらくたって再起動以外でセッションが切れたことがあったんだけど、その時はちゃんと
メールでIP変更通知来たからそこは問題ないのかなと
>>407
スマートプラグはネット接続が切れるとあらかじめスケジュール設定しててもまったく動作
しなくなる場合が多いみたいだけど、プラグ自体にタイマーみたいなの内蔵してるタイプ
は大丈夫みたいなのネットで見て、ダメもとでswitchbotのやつ注文して今テストしたらOKでした
とりあえずPR500KIでVPNサーバ機能が死ぬって情報がネット探しても見つからなかったので
帰省に合わせてPR500KI自体の交換もできないか電話してみます。
415:不明なデバイスさん
22/07/24 15:16:02.87 leITRa3h.net
高齢者宅にVPNで繋いでなにをしているのかはわからんけど
繋ぎっぱなしにしてるならヤマハで置き換えた方がストレスはなくなりそうだけどね
416:不明なデバイスさん
22/07/24 21:24:14.38 8nPSmCbD.net
ぶっちゃけVPNが必須な環境ならちゃんと専用機使えとしか・・・
417:不明なデバイスさん
22/07/25 06:02:29.96 YWJ2XFGB.net
これで用途が実家の固定も使った自演だったら笑う…
418:不明なデバイスさん
22/07/26 04:48:46.80 OyDh2Z6a.net
>>396
それ前スレにあった、沖電気製に発生してる不具合だな。
俺の家もHGWのVPN使え無くなくなる時がある。
今はラズパイで鯖立ててOPEN VPN使ってるわ。
419:不明なデバイスさん
22/08/01 10:17:06.68 1OkTicEi.net
RX600KIでVPNメニューが出ないのですが理由は分かりますか
ご利用の状況より画面が表示されない場合があります。と表示されます。
URLリンク(web116.jp)
420:不明なデバイスさん
22/08/01 10:24:05.33 BccNu6+b.net
IPv4 over IPv6を使ってるとVPNが使えないんじゃないか
421:不明なデバイスさん
22/08/01 11:52:02 vcFiDT2J.net
>>414
実家の契約なのでわからず困っているところです。
プロバイダの方の設定でしょうか。
どこをさわればいいか、悩んでいます。
422:413
22/08/01 13:10:22.90 vcFiDT2J.net
基本設定の接続先で、メインセッションにはocnが設定してあります。
セッション2に書こうとしたところ、このページの設定、接続、編集、削除がグレーアウトされていて何もできません。
どこをさわれば解除できますか
423:不明なデバイスさん
22/08/01 13:44:37.67 mZyrLfxB.net
>>416
URLリンク(ntt.setup:8888)
にアクセスしてIPv4設定→高度な設定→IPv4の一時停止にチェック→設定ボタンをクリック
これでv6プラスが一時停止になってセッション設定とVPN設定できるはず
424:413
22/08/01 16:49:27 vcFiDT2J.net
>>417
ありがとうございます
高度な設定には
SPIタイムアウト設定
425:UPnP設定 IPV4通信設定 の3項目しかありませんでした どうしたらよろしいでしょうか?
426:不明なデバイスさん
22/08/01 17:43:23.54 Fy6Qu15K.net
ocnだとocnバーチャルコネクトか
そのIPV4通信設定ってところの隣にある編集クリックして無効にチェック入れて設定を押せばいい
427:413
22/08/01 22:22:31.40 LVIR/4vm.net
>>419
今、別のところにいて明日試してみます。
確か通信設定のところは、何もエントリーがなかった気がする。
ありがとう
428:413
22/08/02 08:45:00.44 AzvLL0cG.net
>>419
無効にできた。
VPNメニューも現れた。
ありがとう。
無効のままでも、全然支障ないのかな?
429:413
22/08/02 10:33:51.22 AzvLL0cG.net
連投ごめん。
VPN設定、AGEPhone設定までできました。
教えてくれた方、ありがとう。
430:不明なデバイスさん
22/08/02 11:39:58 Y9qaegwG.net
>>421
無効の場合v6プラスの恩恵を受けられない
URLリンク(service.ocn.ne.jp)
夜とか混雑時は多少遅くなるかもしれないが
普通にインターネットは使える
431:不明なデバイスさん
22/08/02 11:57:05.83 by4MmiE+.net
まあ、「多少」で済めば良いが
432:不明なデバイスさん
22/08/02 12:26:38.20 ar//MtJh.net
ocnは数年前よりPPPoEでも速度出るようになった場所増えてきたっぽいが、実際にその人の環境で夜どうか使ってみないとわからんからな
夜の21時~23時の間がどの程度速度出るか試して、問題なさそうならocnバーチャルコネクト使わんでもいいかもしれんけど
433:不明なデバイスさん
22/08/02 16:08:55.32 QIMpTJLl.net
PPPoEで割り当てられるアドレスが減らされてきてるみたいだけどな
去年辺りから割当IPアドレスレンジのバリエーションに乏しくなった
434:不明なデバイスさん
22/08/02 18:24:48.89 hYb4Ow4+.net
POIの性能そのままで割り当てられるIPが減るってことは
一人当たりの帯域が増えるってことだろ?いいことじゃないか
435:不明なデバイスさん
22/08/06 16:05:53.61 uMpdf+n4.net
いまだに>>424みたいなこといってる奴がいるのな
まさにocnのpppoeだが遅くなんかないぞ
ipv6は速くてipv4は遅いと騙された人たちのお陰で快適になる一方
436:不明なデバイスさん
22/08/06 16:27:40.74 nAxl+LI7.net
OCNってデュアルスタックだろ
ipv6/ipv4併用ならpppoeでも困らないだろ
437:不明なデバイスさん
22/08/06 19:07:40 3A4m6a3I.net
PPPoEの速度なんか使う地域で差があるわけで
自分の地域で遅くないからって他の地域まで早いっと思わん方がいい
438:不明なデバイスさん
22/08/06 22:53:52.49 HT5m6qNb.net
場所に依ると何度いったらw
439:不明なデバイスさん
22/08/07 07:55:16.54 f88Zq7QX.net
3世代の交換無料が2020年8月からだから
4世代の交換は来年からかな
440:不明なデバイスさん
22/08/07 09:55:00.95 0cqErvEt.net
PR-500MIのVPNサーバにandroid12端末から新規接続は無理でしょうか?
441:不明なデバイスさん
22/08/07 10:03:17.07 NleItULw.net
>>433
Android12でL2TP VPNを作る – taoのブログ -
URLリンク(blog.sugtao4423.xyz)
442:不明なデバイスさん
22/08/07 11:37:11.41 0cqErvEt.net
>>434
ありがとうございます
443:不明なデバイスさん
22/08/08 17:08:55.29 44gLTgBJ.net
今日500kiで無線LANの5Ghz帯だけが落ちてた
2.4Ghz帯は落ちてない
障害ログにはJavaVM異常停止や無線LAN再起動と無線LAN初期化エラーが、去年の12月、今年の5月6月7月と出てた
自動的にまた繋がってはいたみたい
これ無線LANカードの問題?
レンタル解約して中古で買ったカード(西仕様の40ne2)で繋いでるから気になってる
444:不明なデバイスさん
22/08/08 19:41:07.03 48V19MnD.net
5GHzは本体内蔵の方だからHGWの故障かもね
113する時はカード抜くの忘れずにな
445:不明なデバイスさん
22/08/08 20:10:26.40 44gLTgBJ.net
>>437
5ghzは内蔵されてるのか、知らなかった
まだ大丈夫だけど、支障が出るようなら故障として交換するよ、ありがとう
446:不明なデバイスさん
22/08/09 14:05:26.36 J6SgsqVZ.net
Apple製品使ってない?
PR-500系の内蔵5GHzだとMacBookなんかで
大量のデータやり取りすると良く詰まって落ちてた(2.4GHzだと問題なし)
交換してもらったけど症状改善しなかったんで相性だと思う
447:不明なデバイスさん
22/08/09 16:37:42.15 7zz9sU/Y.net
あー休みの日は4k含むサブスクをずーーっと流してるわ
その端末だけ2.4帯にしてみる
448:不明なデバイスさん
22/08/09 17:02:05.76 BcSQG2df.net
知らんけどhgwのwifi、世代で言うと3とかじゃないの?
1台で済ませたいのも解るけど牛とか買った方がマシなのでは?
449:不明なデバイスさん
22/08/09 17:04:58.37 CTxJFmoL.net
NECのWX5400HPとかお勧めだよ
450:不明なデバイスさん
22/08/09 17:48:21.25 P9ZuPOZX.net
第3世代wifiって11gのことなのか
初めて聞いたわ
451:不明なデバイスさん
22/08/09 22:47:11.67 Y7R6E/CE.net
牛でもルーティングとAPの2台に分けたらド安定したから負荷は影響は馬鹿にできんね
今はルーティングと2.4GHz専用と5GHz専用とVPN鯖の4台体制
452:不明なデバイスさん
22/08/10 02:23:32.20 SB2UWjTE.net
てかひかり電話ルーター使ってる時点で
セグメントひとつならほかのルーターなんていらないんでないの?
453:不明なデバイスさん
22/08/10 05:16:31.98 8lUZeVus.net
>>441
rs-500miはacなんで世代は5だな
月300円とかアホらしいんで止めてるけど
454:不明なデバイスさん
22/08/10 08:24:49.20 Dmwesdd+.net
まとめるとこんなところか
300/400=11n 最大300Mbps
500=11ac 最大1300Mbps
600=11ac 最大1733Mbps
URLリンク(flets.com)
455:不明なデバイスさん
22/08/10 10:50:00.84 RxSuv6e0.net
pr-s300neって西日本、東日本どちらも連絡したら無条件交換してくれる対象なん?
456:不明なデバイスさん
22/08/10 13:09:15.11 3K8ilhXJ.net
西日本は交換してくれると思うけど、もう今更申し出ても最新の600シリーズなんて来ないんでしょ?
400番台とかだったら嫌だしなー
457:不明なデバイスさん
22/08/10 15:21:42.14 LPiVmVgO.net
実家が500kiでカードを借りていたけどさすがに遅くて返却したよ
458:不明なデバイスさん
22/08/10 15:54:28.46 zQDubv3+.net
>>448
東は故障とかしてないと無条件交換は無理だと思う
使いたい機能が新しめのにしかないとかなら交換してくれる事あるっぽいけどこれだと無条件じゃないしな
459:不明なデバイスさん
22/08/11 16:03:18.12 jCXUsx5X.net
pr-s300だったらpr-400neに交換できたよ。つながりにくいとか理由言って東日本
460:不明なデバイスさん
22/08/11 18:02:08.70 7erkw+9G.net
それ無条件とは言わんやろ
東は何か理由ないと交換してくれんって話ちゃうんか?
461:不明なデバイスさん
22/08/12 05:59:19.34 PEeNVQZ6.net
>>447
ありがとう
うちは500シリーズでリンク速度866Mbps, 実測値400Mbpsぐらい
462:不明なデバイスさん
22/08/12 15:59:46.83 xleQ4BEA.net
西でRX-600KIに変えてもらったけど、小型ONUってLANのSFP+と互換性ないのな
だから使い勝手悪い。失敗したな
463:不明なデバイスさん
22/08/12 16:55:32.94 xleQ4BEA.net
RJ45のようにハブをかましたり出来ないんだよね
464:不明なデバイスさん
22/08/12 16:58:28.53 nf8EuTMt.net
互換性がない?
ベンダーロックで相性が悪いだけでしょ?
465:不明なデバイスさん
22/08/12 17:01:34.78 xleQ4BEA.net
354 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2022/08/08(月) 19:39:03.05 ID:48V19MnD
『小型ONU』だからね
よくSFP+だから10G対応してるとかって手合いがあるけど
通ってる信号はただの1G SerDesだからな
466:不明なデバイスさん
22/08/12 17:04:51.93 oVnfw7vO.net
>>455
L3SWのsfp+に繋げているブログがあったな。
1G固定じゃダメでautoなら接続できた、ってあったな
たぶん、NICでもいけるだろうけど大量に出回ってるintel製だとベンダロックインがあるから注意
467:不明なデバイスさん
22/08/13 11:44:54.69 c8LU5kJM.net
>>458
で、なにがいいたいんだ?w
468:不明なデバイスさん
22/08/13 12:18:19.59 c8LU5kJM.net
小型ONUには富士通製と三菱製がある
でもって、SFP+にはベンダロックなるものもある
ベンダーロックがなくても相性次第で認識しない場合もある
469:不明なデバイスさん
22/08/13 21:45:56.99 hX45xyJD.net
逆にRS-500のSFP+をRJ45にするのは可能なのかね
470:不明なデバイスさん
22/08/14 05:01:02.28 P2UOYk36.net
>>462
光メディアコンバーターがあるよ
SFP+だけど通信速度は1000BASE-TだからSFP(プラスではない)のメディコンを買えばいいよ
SFP+のメディコンはびっくりするくらい高いからね
ただ、ベンダーロックのないメディコンであっても相性問題があるから注意してな
わざわざ小型ONUを頼まなくも1心のSCをRJ-45に変換するメディコンがあればいいんじゃね
なんて思ったりもするけど、そういうことをやってる人がいない。人柱になるのもあれだしなー
471:不明なデバイスさん
22/08/14 08:46:13.74 p+CN3NHU.net
sfp+のrj45モジュールでいいだろ
URLリンク(%41mzn.%41sia)
どこに接続するか?が1番の問題だが
472:不明なデバイスさん
22/08/14 08:55:13.15 P2UOYk36.net
ん、そういうことか?
SFP+のソケットをRJ-45にしたいのか?
ONUのSFP+をRJ-45に変換しても使い道はないが
473:不明なデバイスさん
22/08/14 10:12:37.23 5MTBPBTw.net
アライドとかパナソニックとかのメディアコンバータは高いけど
中華のは5000円くらいから買えるで
474:不明なデバイスさん
22/08/14 11:09:49.99 cMksJnHm.net
小型ONUをLANの変換装置を介してルーターのWANポート(RJ45の)につなぐことが出来るわけで
475:不明なデバイスさん
22/08/14 11:52:14.94 VYylHNvI.net
10GtekのSFPメディアコンバーター安いからアマで買えばいいじゃん
476:不明なデバイスさん
22/08/14 11:53:25.13 VYylHNvI.net
>>463
後半部分は不可能
P2MP制御をやる部分が普通の単心SFPにはありません
477:不明なデバイスさん
22/08/14 20:26:21.88 cMksJnHm.net
で、
小型ONU--->SFP+ハブ--->小型ONU対応のHGW
って接続は出来るの?ここが知りたい
478:不明なデバイスさん
22/08/15 17:29:18.68 XRNl8R2H.net
できるよ
479:不明なデバイスさん
22/08/16 20:16:17.61 gc/y5zza.net
HGWでv6プラスとひかり電話使ってます
URLリンク(192.168.1.1:8888)でIPv4を停止するだけでは
外付けルーターのmap-eを生かせませんか?
試せばわかるけど色々ぶら下がっているので試した方の話を聞きたいです
480:不明なデバイスさん
22/08/16 20:39:02.93 j/c+f5Pw.net
活かせません。
HGWのフレッツ・ジョイント配信停止を手配する必要があります。
プロバイダに配信停止(自前ルーターを使うので)をお願いしないといけません。
プロバイダによっては上記の対応しません。So-netには断られました。
481:不明なデバイスさん
22/08/16 20:42:26.39 gc/y5zza.net
>>473
なるほどさんきゅー
ヤマハあたりのルーターでONU直結のほうが手軽そうだね
482:不明なデバイスさん
22/08/16 21:18:21.27 AS34Ntg2.net
>>472
それ出来るかは提供してるプロバイダ次第だな
So-netだったかは前出来た気がするけど今は知らん
他のv6プラス提供してるプロバイダは基本的に不可
483:不明なデバイスさん
22/08/16 21:45:03.78 gc/y5zza.net
ひかり電話をアナログに戻すかヤマハのルーター買うことにします
ありがとう
484:不明なデバイスさん
22/08/16 22:34:15.63 gPggk/Gt.net
ほとんどのプロバイダで市販ルーターでv6プラス使いたいって言えばジョイント配信停止してくれるよ
どう使うかで変わるから後は自分で考えるしかないけどね
485:不明なデバイスさん
22/08/17 08:25:23.92 rTGaQh2u.net
ええ?!ひかり電話をアナログに戻すだって!?
……そういえば、うちの加入権はどうしたかな
486:不明なデバイスさん
22/08/17 10:31:32.74 Qn/HGVcg.net
ひかり電話をアナログに戻す時、電話番号が変わらないか確認した方がいい。
487:不明なデバイスさん
22/08/17 11:08:21.50 nxxfc4iK.net
西日本なら加入権は残ってるはず
東日本は5年連絡しないと消滅
488:不明なデバイスさん
22/08/17 11:09:56.69 zyoXuUHP.net
電話番号残したままアナログに戻せるの?
できるならクロスに移行できるんだけどな
489:不明なデバイスさん
22/08/17 11:14:59.76 ep2IrkqA.net
自前ルーターでのv6プラスを色々な機種で試したけど
結局HGWが安定性も速度も一番良いって結論に落ち着いたよ
490:不明なデバイスさん
22/08/17 11:16:10.80 4dJugP8z.net
>>480
今は西日本も東と同じ
なお初回は10年
491:不明なデバイスさん
22/08/17 11:40:02.26 VQsevy4g.net
URLリンク(qa.flets-w.com)
492:不明なデバイスさん
22/08/17 20:04:22.20 Pmm7mRJt.net
PR-500KIのセキュリティログが気持ち悪いんだが、これ仕様なの?
493:不明なデバイスさん
22/08/17 20:58:40.97 4yzx4/C+.net
>>485
ログが出まくってるって事?
家のも出る時はめっちゃログ出るな
494:不明なデバイスさん
22/08/17 20:59:22.91 bcD4Ey9c.net
>>485
それだけの情報で理解して貰えると考えるお前の方が気持ち悪いわ…
495:不明なデバイスさん
22/08/17 20:59:48.91 XvPAEXjU.net
rv230まだ元気いっぱいだぜ
496:不明なデバイスさん
22/08/17 22:01:00.76 /7rGwsLr.net
>>485
v6プラスなどでタイムアウトが300秒と短く設定されるせい
497:不明なデバイスさん
22/08/17 23:07:12.53 NHwujqVj.net
>>485
はい。
498:不明なデバイスさん
22/08/17 23:47:12.77 94hzTQKf.net
アナログ回線はつながるの時間かかるからな
INSやひかり電話の即時接続に慣れるとアナログの遅さはやってらんない
499:不明なデバイスさん
22/08/18 07:03:25.01 ImNx+kIx.net
ログの意味が分かってて気持ち悪いのと
ログの意味は分からないけど沢山でるから気持ち悪い
二種類居るんだよな…
500:不明なデバイスさん
22/08/18 07:51:43.76 SEfT62V2.net
>>487
それで分からないお前が気持ち悪いわ……
>>485
SPI(Stateful Packet Inspecetion)でしょ?
鯖を立てると分かるけど、WANからの不正ログインの試みなんてしょっちゅうかることだよ
気にしない方がいい
それと、IPv6のセキュリティは「標準」から「高度」にすることをおすすめしとくよ
501:不明なデバイスさん
22/08/18 09:22:30.57 zmDr08Zy.net
>>492
おまけに「これ仕様なの」なんて言ってるからますます意味不明。
502:不明なデバイスさん
22/08/18 11:47:39.81 rOTBkstp.net
v6プラスにすると、セキュリティログ(IPv4) table=spi が激増するよね
セキュリティログ(IPv6)はたいしたことないけど
503:不明なデバイスさん
22/08/18 14:49:20.47 BCpFx2M4.net
フィルタに設定してないのにtableのログ残るのはなんなの?
504:不明なデバイスさん
22/08/18 21:12:22.70 IDWuBBd8.net
>>495
うちはPPPoEだけど大して変わら�
505:ニ思うよ 万が一のときの実害は65536ポートをぜんぶ使えるPPPOEの方が甚大だけど ipv4は総当たりでのクラッキングが簡単だから、不正なアクセスの試みが多くなる >>496 仕様だよw spiは一定時間使っていないポートへのアクセスがないのに、wanからlanに向かってそのポートでアクセスした場合にHGWが弾いてる spiも広義の意味ではファイアウォールの一種で、ファイアウォールを動かすためのフィルタみたいなものだといえる
506:不明なデバイスさん
22/08/19 01:08:56.68 OaWTOjL1.net
>気持ち悪いんだが、これ仕様なの?
ユーザーが気持ち悪くなるとか気持ちよくなるとか仕様書に書いてあったら笑う
507:不明なデバイスさん
22/08/19 02:15:05.20 TWMLuBOg.net
粘着キモ
508:不明なデバイスさん
22/08/19 12:12:01.48 zS3vkT97.net
PPPoEじゃないとIP変えられないんですか?
509:不明なデバイスさん
22/08/19 12:28:13.89 KZlDATzX.net
うん
510:不明なデバイスさん
22/08/19 12:33:23.76 N8h8MF1u.net
>>500
IPoEでもIPv4のIPは絶対に変わらないって事はないが
MAP-E方式(v6プラスなど)は工事や引っ越しなど以外ではユーザー側じゃ好きには変えれない
DS-Lite方式(transixなど)はルーター再起などで変わる可能性ある
SoftBank系のIPv6高速ハイブリッドは契約内容次第ではIPoE↔PPPoEの切り替え申請するだけでIP変わる
511:不明なデバイスさん
22/08/22 11:05:10.67 2nJvZy/s.net
DHCP IPアドレスリース期間を24時間に変えてやった
512:不明なデバイスさん
22/08/23 11:06:32.99 wJ8uj2LH.net
それじゃPPPoEのISPはまだ手放せないなぁ
513:不明なデバイスさん
[ここ壊れてます] .net
このルータがウイルス感染した場合、こうすれば良いですか?
ウイルス感染してる機器がLANにあれば取り外す
→設定を初期化(初期化ボタンをボールペンなどで押す)
→パスワードをすぐに設定する
→WAN を引っこ抜き、ルータをネットから切り離す
→ファームウェアを再インストール
→再起動
514:不明なデバイスさん
22/08/25 07:01:12.80 jVmFbJXF.net
>>505
そもそも何をもって感染と判断したの?
そこんところ教えてください
515:不明なデバイスさん
22/08/25 09:22:11.48 ti3rY1a2.net
まじでウィルスに感染したのならIPAに報告してくれ
一億総クラック状態になってしまう
うちはuser/userのままだが
LANに侵入されたら設定書き換え放題
質問している人は設定を書き換えられたんじゃないのかね
516:不明なデバイスさん
22/08/25 12:33:00.50 XUb9qek3.net
訳わかってないやろ
仮にウイルス感染してても
ファームがあるかどうかも分からんし
未知のウイルスはどうしようもない
身代金請求されて初めてウイルス感染を教えてくれても
ファームアップできる手段さえないかも知れない
企業とかHGWだけで使ってる方が頭おかしい
517:不明なデバイスさん
22/08/25 12:33:48.69 XUb9qek3.net
不特定多数ほど攻撃可能性が高まるからな
518:不明なデバイスさん
22/08/25 14:03:05.63 DWaLDAW4.net
>.企業とかHGWだけで使ってる方が頭おかしい
ところが日本の中小企業では決して珍しいわけではないのが悲しい
519:不明なデバイスさん
22/08/25 15:59:26.08 eHHQaaJE.net
>>508
なに言ってんだお前
520:不明なデバイスさん
22/08/25 17:59:41.77 VXZ9EeQG.net
>>506
ルータの設定が書き換えられただけの可能性もありますが、
サイバー攻撃があまりに執拗なので、ルータがウイルス感染してる可能性が高い気がします。
うちの通信環境は下の通りです
RT500MI ー tplink router a6 ー パソコン、スマホ
症状をまとめ�
521:ワす。 ・中間者攻撃をうけてる ・VPNを使わないとネット接続できない状態が続いた ・VPNをオンからオフにしたらネットに繋がらなくなることが続いた ・Huawei スマホをeRecovery したのに明らかにマルウェアが入ったまま ・ネットワークが急に切断されるようにルータを操作されてると感じることがある ・スマホ、パソコン、タブレット、電子ノートがウイルスに感染した ・tails, qubes などのOSを使っても ・ウェブブラウザがよく謎のフリーズをする(バグを使った攻撃) ・ライブ OS起動時にBIOSエラーが頻発してる(新品のとき多分なかった) ・古いルータを使ってた時、ルータが勝手に再起動した 補足) OSインストール用のdvdはウイルスを含んでません。 DVDのsha256はisoファイルのsha256と一致しています。 OS再インストール時にBIOSを再インストールしていますが、ウイルスが除去されてるか分かりません。
522:不明なデバイスさん
22/08/25 18:06:33.81 5+ZG255a.net
そりゃ大変だな
うちらにできることはないよ
523:505
22/08/25 18:07:11.24 VXZ9EeQG.net
↑505です
524:505
22/08/25 18:12:20.06 VXZ9EeQG.net
>>508
NTTルータのファームウェアを再インストールしたら
VPNに繋ぎやすくなりました。
以前は、tplink の電源をオンにした直後のみVPN接続できました。いま、オン直後でなくてもVPN接続できます。
525:不明なデバイスさん
22/08/25 18:22:30.61 gMSD4YUf.net
何を言ってるのか分からない
526:不明なデバイスさん
22/08/25 18:30:14.87 DWaLDAW4.net
まず、tplinkとかhuaweiとかの出荷時からウイルスがハードコードされてるものを窓から放り捨てます
527:不明なデバイスさん
22/08/25 18:44:45.61 5+ZG255a.net
>>517
本人に入ってる分はどうしょうもないでしょ
528:不明なデバイスさん
22/08/25 19:05:09.52 fYw+pD7E.net
なにを持って攻撃受けてるって思ってるんだろ
529:不明なデバイスさん
22/08/25 19:11:36.83 tdBptb5N.net
>>518
草w
530:不明なデバイスさん
[ここ壊れてます] .net
aiueo700系の人か
お疲れ様だな
531:不明なデバイスさん
22/08/26 00:22:43.30 FTt4Y+7K.net
アダルトサイトとかでウィルス警告!ってブラウザに出るやつあるやん
あれ見て言ってるんだと思うよ
電子ノートは何か知らんけど
532:不明なデバイスさん
22/08/27 21:18:20.96 E4MKY/hS.net
TPlinkのWifiルーターなあ…買ってしばらくは調子いいけど謎挙動出だしてゲームのクライアントが勝手にログアウトしたりタブレットのWifiが切れてたりするんよな。その都度再起動してたけど思い切ってOpenWRTてのに書き換えてからは半年放置しても謎挙動なし。
533:505
22/08/27 22:39:08.81 QbBi7Svs.net
>>522
>>519
右下のトレイにあるWindowsセキュリティの盾🛡が青(緑)から黄色になります。
(不審なアプリのインストールを禁止する設定が無効化されました。これはサイバー攻撃されてるとき、よくある現象らしいです。)
Tailsのtorブラウザがかってにリロードを繰り返しました。制御不能。f5ボタンをキーボードから外してみたが治らなかったです。
(ホームゲートウェイとパソコンを直接繋いでたときの話)
Tplinkのファームウェアアップデートしようとしたら
進度が100%を軽く超えて
-1000000%みたいになりました。
(ルータを管理する時、ルータをネットから切り離したら、これが起きなくなりました)
ダウンロード速度が1mb/s から10kb/s まで遅くなりました。
(tplink のdos protection を有効化したらなくなりました)
パソコン起動時に不審なコマンドプロンプトが起動します。
Qubes OS使ってた時、qubes 管理画面の表のレイアウトがズレまくり
534:。 Protonvpn の画面のレイアウトがバグった。 Win11のインストールするとき、インスール中にクルクル回ってる玉みたいなの(?)が止まります。 たいして負荷のかかることしてないのに、フリーズしたら、攻撃者が何かのバグを利用して攻撃してる気がします。
535:不明なデバイスさん
22/08/27 22:55:23.17 dD4ZyZfg.net
>>512
そう信じてるならルーター変えれば?w
536:不明なデバイスさん
22/08/27 22:58:18.36 Pxc1DNlA.net
どう見てもネタだろ
537:不明なデバイスさん
22/08/28 00:01:30.52 gRpPurQC.net
FSFのストールマンばりに徹底してFOSSソフトウェア使わないと安息は来ないでしょ。スマホもブロブが抜いてあるDivestOSが使えるPixelにしないとね。
538:505
22/08/30 17:14:18.05 4ADzsCjs.net
NTTのルータ(rt500mi )を使わずにネット接続しようと考えています。これは可能ですか?
光電話が一時的に使えなくなりますが、ネットが一時的に正常化すれば、iPhoneやHuaweiスマホ をリカバリできます。
下のように配線しました。
Internet ー ge-pon-onu ー tplinkwifi a6
でも、ネットにつながりませんでした。Tplink の設定がよくないのですか?
いま接続タイプ?を DS-lite にしてます。
いつもの設定がこれでした。
ipoe ipv6 の人はこう設定するらしいです。
539:不明なデバイスさん
22/08/30 17:29:07.02 ZSa6cz/a.net
500KI、500MIシリーズにアプデ来てるよー
540:不明なデバイスさん
22/08/30 17:50:44.46 Z5BKr0FV.net
>>528
可能
お前がやろうとしてることじゃなくて起きてる問題と解決したいことを書かないと解決に近づかないと思うが
541:不明なデバイスさん
22/08/30 18:08:48.92 Ql62KTVR.net
>>529
東にもやっと来たのか
西なんか9日に提供してたのに東は相変わらず遅いな
542:不明なデバイスさん
22/08/30 19:41:20.42 4A2dK39a.net
>>529
thx
更新をチェックしても降ってこなかったから↓から落として入れた
URLリンク(web116.jp)
↓のように電話機からもできるのな……
おじいちゃんやおばあちゃんのためにあるんか……
> 電話機のハンドセットを取り上げた時「ピーピーピーピー」という音が「ツー」の前に聞こえる場合は、
> 以下の方法により電話機からファームウェアの更新が可能です。
543:不明なデバイスさん
22/08/30 19:45:41.77 hcB060wQ.net
ひかり電話しか使ってない人の為だろ
固定電話より通話料が安いから
544:不明なデバイスさん
22/08/30 19:46:28.27 4A2dK39a.net
>>533
冗談にムキになって突っ込むなよ……
545:不明なデバイスさん
22/08/30 19:47:40.68 iSMPnrMe.net
ムキになって反論してるw
546:不明なデバイスさん
22/08/30 20:05:57.10 2JRhriBx.net
草w
547:不明なデバイスさん
22/08/30 20:07:26.65 nXntZs5O.net
どっちもどっち
548:不明なデバイスさん
22/08/30 20:16:38.33 mc26Zm1U.net
まぁ532を冗談と後から書ける心臓はたいしたもんだ
549:不明なデバイスさん
22/08/31 09:09:55.07 NcX5zrC8.net
ムキムキマン
550:不明なデバイスさん
[ここ壊れてます] .net
>>538
冗談だからなw
「これは冗談なんだが……」と前置きを置いたら冗談にならないだろう
「爺さんと婆さん」で察してくれ
551:不明なデバイスさん
22/08/31 11:42:30.34 orc4tdWh.net
みっともない奴
552:不明なデバイスさん
22/08/31 12:00:49.92 JwNiwSqi.net
この令和にまだこんなのが居るとはなぁ…
553:不明なデバイスさん
22/08/31 13:45:57.95 alenZfzr.net
だいぶ前だけどRX-600KIが35Wとか投稿あったから実測した
起動時 6W
アイドル時 5W ※1
電話鳴動時 7W
電話通話時 6W ※2
ネット負荷 5W ※3
※1 L
554:AN、電話線抜き、挿して変わらず ※2 ネット負荷時も変わらず ※3 800Mbps程度の通信時 小数点以下がでないし、古いワットチェッカーだから誤差があるかも 387は想定通りアダプタの値の掛け算やね
555:不明なデバイスさん
22/08/31 16:33:43.14 RLYXT5DN.net
>>543
乙
うちのはRS-500MIを節電モードで使ってるんだけど
600KIの節電モード時の消費電力もお願いしたい
もし誤差程度なら解除したい
スピード出るし
556:不明なデバイスさん
22/08/31 16:36:40.17 0epYuo1J.net
こんなもん節電モードにしようと思ったことないわ
557:不明なデバイスさん
22/08/31 17:08:35.71 uZfmWD2W.net
>>543
35WってのはUSBの出力も含めてなんじゃねえのか?
USBポートに電力的負荷かけてみて測定したらもっと上がるんじゃねえw当たり前だけどw
558:不明なデバイスさん
[ここ壊れてます] .net
>>544
場所から離れてしまったんで時間あったらしてみます
>>546
USBはオプションがなくて現実的でないので省略で
それよりオプションの無線LANカードを持ってないので持ってる人に試してもらいたい
559:不明なデバイスさん
[ここ壊れてます] .net
436です
結局あのあとまた無線LAN初期化エラーを吐いたので、ispから無料レンタルしてあったルーターをブリッジで繋いで無線飛ばしてます
無線カード抜くと金属面触れないぐらいめちゃくちゃ熱かった
抜いて無効にしてからエラー吐かなくなったのでカードの故障だったのかなー
ちなみに光電話使ってるので500kiのルーター機能は無効に出来ない
560:不明なデバイスさん
22/08/31 17:48:01.47 RLYXT5DN.net
>>547
気が向いた時でいいので
気長に待ってます
561:不明なデバイスさん
22/08/31 19:11:43.51 rHK5V0Mx.net
>>543
たぶん、スイッチングハブの消費電力が一番多いんじゃないかな?
100 m の LAN ケーブルで4台パソコンをつないで
そのパソコン4台でiPerf走らせたら一番電気食うかな。
後は電話機の線が超長いとか
562:不明なデバイスさん
22/09/02 10:02:26.80 ryH17Cr4.net
35Wって、つなげるものを極限まで全部てんこ盛りにした状態の消費電力なんだろうね。
563:不明なデバイスさん
22/09/02 10:05:17.57 ryH17Cr4.net
ただ、だとしたら、ヤマハNVR510の最大12.5Wってのは何なんだという話はあるが。
564:不明なデバイスさん
22/09/02 21:18:20.63 Tnp5ign0.net
そしたら、VPN機能のIPsecの暗号化も電力を食うのかもしれない。
そもそもデフォルトで電話局とHGWの通信は暗号化されてるんだっけ?
さらにその中にVPNトンネルを10本とか20本作ると電気を食うのかも。
あとはWifi機能か?電波出したら電気は食うだろうし
565:不明なデバイスさん
[ここ壊れてます] .net
そもそもACアダプタが12Vの1.5~2Aくらいじゃなかったっけ
566:不明なデバイスさん
22/09/03 00:45:55.52 gk9b9tnQ.net
RX-600KIのACアダプタの定格出力は「DC 12V 2.5A」
本体側面のラベルに書かれている定格電圧/電流は「DC12V 2A」
説明書の仕様一覧に書かれている消費電力は「最大35W以下(電源アダプタを含む)」
567:不明なデバイスさん
22/09/03 10:17:06.43 Lg9pKx0X.net
400KIからRX600KIに交換してもらったら動画表示がめっちゃ速い
昔のHGW使ってる人多いんだろうな
568:不明なデバイスさん
22/09/03 11:19:33.58 HovscAoD.net
>>556
どう交渉して交換して貰ったの?
教えてくれると嬉しい
569:不明なデバイスさん
22/09/03 12:32:46.79 KZzbmxWk.net
500以降のにしか対応してない機能使いたいって言えばだいたいは交換してくれる
この場合600が来るとは限らんけど
570:不明なデバイスさん
22/09/03 12:45:17.30 3pR1dPK/.net
「500以降のにしか対応してない機能」の名前を出さないとだめなんじゃないの
571:不明なデバイスさん
22/09/03 13:10:29.04 9AbONabv.net
�
572:f直に教えてと書けばいいのに
573:不明なデバイスさん
22/09/03 13:27:27.18 GKLnj8uN.net
古い機種から新しいのへ交換を渋る東でもしっかり説明すれば交換してくれるしな
その説明を出来るかで変わる
574:不明なデバイスさん
22/09/03 14:18:40.89 qDt1Ehrx.net
俺は小型ONU使いたい、って伝えたな
機能じゃないけど
575:不明なデバイスさん
[ここ壊れてます] .net
ルータ交換したいの?
「テレビ電話を使いたい」って言えば無料でOKだったよ。
AD-101SEだったがAD-200NEにしてもらった。
実際はYAMAHAのIP電話ルータを繋ぎたいって理由だったが。
576:不明なデバイスさん
22/09/03 20:44:35.71 1+XxP40k.net
俺はDS-Liteを使いたいと言って替えてもらった。
577:不明なデバイスさん
22/09/03 23:20:38.61 8555mECY.net
>>564
無料で? 俺はその場合は有料になるって言われたが
578:不明なデバイスさん
[ここ壊れてます] .net
西と東だったり対応者だったりで差がありそうだな
579:不明なデバイスさん
22/09/04 00:07:47.62 01Z8Q3UP.net
そりゃ対応差あるの当たり前やね
580:不明なデバイスさん
22/09/04 12:33:49.69 XRgZi9Mo.net
レアケース
工事のトラブルで余計に1日かかったら頼んでないけど初日置いてった400中古が600新品になった
俺ちょろいな、にっこりで解決。客のツボをよく知ってますわ
581:不明なデバイスさん
22/09/06 09:22:12.07 HGmnJt7z.net
突然壊れるゴミを高値で売りつけておいてコールセンターは繋がらないし繋がっても盥回しで何も解決しない
頭が腐ってないとこのクソ企業には入れないのか?
582:不明なデバイスさん
22/09/06 09:39:26.28 eyWMkJjb.net
HGWって買い取ることってできるのか?
今は小型ONUなんてものがあるんだから好きなルーターを使えばいいだろ
583:不明なデバイスさん
22/09/06 10:16:56.58 EjX62FmK.net
>>569
酷い文章
584:不明なデバイスさん
22/09/06 10:44:32.37 DCPPvwW3.net
>>569
まあおちつけ
585:不明なデバイスさん
22/09/06 11:45:04.27 HlbHBNR0.net
そもそもHGWによって仕様が違うのにどれが来るかわからないとか意味不明なんだが
586:不明なデバイスさん
22/09/06 12:54:30.72 TiJ+Jh2V.net
馬鹿の思考が意味不明
587:不明なデバイスさん
22/09/06 13:21:53.83 5hrFG0J3.net
大体区切り方がおかしい文はその内容もおかしいよな
588:不明なデバイスさん
22/09/06 21:38:43.62 j+LrM1bB.net
>>532
webの操作性っていうけど何が変わったのかわからん
589:不明なデバイスさん
22/09/07 01:31:48.25 hpIl/l9X.net
そもそも壊れてないと思うわ
590:不明なデバイスさん
22/09/07 11:28:21.00 HCdz40a8.net
今、ONUは小型ONUと普通のONUの2種類あるけど、将来的には
小型ONUだけになっていくの?
591:不明なデバイスさん
22/09/07 12:34:58.67 PCjzQF95.net
ならないでしょ
SFP+なんて一般向けのルーターについているものなんてほとんどないんだから
592:不明なデバイスさん
22/09/07 20:24:22.00 WzboV1n7.net
おま環かもしれないのでpr500kiでv6プラスの人に試してもらいたい
URLリンク(192.168.1.1:8888)
拒否ルール、送信元103.70.243.165、プロトコルTCP、WAN=>LAN
この設定で価格コム見れる?
見れないはずなのに見れてしまう>>532でバージョン上げてからおかしいみたいだ
593:不明なデバイスさん
22/09/08 00:21:05.22 LYktLIL4.net
「価格コム見れる?」って LAN -> WAN のコネクションを張るんならルールに引っかからないんじゃ?
594:不明なデバイスさん
22/09/08 00:30:26.00 YfcXgfnS.net
>>581
>>580の通りなら送信元103.70.243.165のパケットをブロックするルールなんだから
そもそもハンドシェイクが成立しなくね?
595:不明なデバイスさん
22/09/08 02:28:42.34 P4HYT8gV.net
103.70.243.165からのSYNパケットは廃棄するけど
LANないから103.70.243.165にSYNパケットを送るんだから、その帰りの
103.70.243.165からのSYN/ACKパケットは動的に許可されてるんじゃね?
って話をしてる
596:不明なデバイスさん
22/09/08 02:42:41.31 b+eQiFBB.net
>>583
動的に許可するのはSPIの事であって静的フィルタは関係なくね?
597:不明なデバイスさん
22/09/08 10:27:39.82 P4HYT8gV.net
「通過が許可されたパケットに対する応答パケットは、SPI機能により廃棄条件を無視し、通過が許可されます。」
NTTの機種説明見てきたら↑と書いてあるのでやっぱSPIで許可されてるんじゃね?
598:不明なデバイスさん
22/09/08 10:31:11.10 3DEyk568.net
IPv6でIPv4みたいにボタン一つで簡単にIPを変える方法教えてください
ルーターの再起動とかなしで
599:不明なデバイスさん
22/09/08 10:43:32.52 hJ2wwWr4.net
>>586
PPPoEセッション貼り直せば変わるよ
600:不明なデバイスさん
22/09/08 11:09:31.02 d5hkjzb2.net
>>585
PPPoEだと静的条件のが優先されるの何でなの?
601:不明なデバイスさん
22/09/08 11:13:10.08 P4upGUa7.net
>>586
無理
PPPoEと併用して使えっとしか
PPPoE廃止されるプロバイダなら併用可能な場所に移るか別途契約しろ
602:不明なデバイスさん
22/09/08 13:48:46.65 Lxo8VoJZ.net
カカクコムを見たくないとか、IPアドレス変えたいとか
いったい何をしたいのだろうか?
603:不明なデバイスさん
22/09/08 16:09:55.27 d5hkjzb2.net
IPアドレス変えたりしたいんじゃね?その理由を知る必要あるのかな?
604:不明なデバイスさん
22/09/08 17:16:38.97 bjP6ccfe.net
>>591
IPアドレスを変えるのは目的じゃなく手段であり
その目的が何かを知りたいって話なんだろうね
5chでの自演とか嵐とかならどうでもいいけどねw
605:不明なデバイスさん
22/09/08 20:15:19.76 lUoYr3Cs.net
串させ
606:不明なデバイスさん
22/09/08 20:19:46.94 bkBn0Ejd.net
価格コム封じたいとか量販のフリーWi-Fiとかなのか…w
607:不明なデバイスさん
22/09/08 20:43:33.55 ekNLB9hz.net
まずkakaku.comからのアクセスを拒否したいなら103.70.240.0/22
店舗側で売価情報を渡したくないとかかかな?
けどinにフィルターかけといてアクセス出来ちゃうとか
何がしたいんかサッパリ分からん
608:不明なデバイスさん
22/09/08 20:47:55.55 ekNLB9hz.net
IP変えたいというのは時々いるけど
セルラーのタブレットやスマホでやればいいだけやろ
余ったスマホやiPhoneがモデム代わりになるルーターやPPPoEとV6プラス切り替え出来るDUAL WAN機も売ってるけど、そんなの必要か?真っ当に生きろ
609:不明なデバイスさん
22/09/08 21:30:05.99 L3v11nem.net
>>595
そもそもIN方向でフィルタルール設定してもアクセスできちゃだめだろw
手持ちの機器ではどちらに書いても有効だけどね
うちのHGWはルーター機能使えないのでそんな動作するのか試せてないが
610:不明なデバイスさん
22/09/08 22:59:27.60 uYbV8HDx.net
>>585で答えがでてるだろ
611:不明なデバイスさん
22/09/08 23:28:35.95 YfcXgfnS.net
>>598
IPv6パケットフィルタ設定(IPoE)の事だよね?
フレッツジョイントのソフトウェア上のフィルタも同じ仕様になってるんだ?
612:不明なデバイスさん
[ここ壊れてます] .net
フレッツジョイントのIPv4設定の「高度な設定」→「タイムアウト設定」がSPIのことで、
これが応答パケットを動的に通してるんじゃないのかな?
613:不明なデバイスさん
[ここ壊れてます] .net
もうずっと擦られたネタだけどNTTのSPI無効に出来ない機種はSPIの優先度が高くてINフィルタはIPv6でポート開ける専用で他に使い道はない
IPv4はNATでやるけどね
webインターフェイスの問題だろうOUT拒否とIN許可だけ表示すれば混乱しないのに
614:不明なデバイスさん
22/09/09 10:04:24.56 HKn0SNJe.net
SPIの優先度が高いとかそういう問題じゃないだろ
IN(WAN->LAN)で拒否しているのに、わざわざOUT(LAN->WAN)で拒否している先にリクエストを投げている「だけ」だろ
ファイアウォールが適切に動いているか確認のために敢えて投げたんだろうが、リクエストに投げさえしなければINのフィルタリングは適用される
それでもSPI > FWの優先順位が気に食わないというなら、OUTもパケットも流さないように設定すればいいだけ
615:不明なデバイスさん
22/09/09 10:27:35.43 mdNl8OmR.net
>>602
> リクエストに投げさえしなければINのフィルタリングは適用される
君もそうやってinルールが適用されるという理解をしているでしょ?
ところが実際にはinルールに引っかかる前にSPIがブロックするか透過させるんだからinルールが適用されることはない
> SPI > FWの優先順位が気に食わないというなら
と言う問題ではないことだよ
616:不明なデバイスさん
22/09/09 10:51:53.29 HKn0SNJe.net
理解したわ
パケットフィルタリング(FW)よりも先にSPIでチェックされて通すか弾くか判断する
よって、パケットフィルタリングのINは意味ありません
ってことなんだな
>>602はバカすぎたわ。撤回します
617:不明なデバイスさん
22/09/09 12:07:31.92 eqCzT2el.net
>>587
PPPoEセッションの切断だよね?
やったけどIP変わらなかったよ
618:不明なデバイスさん
22/09/09 12:11:08.45 RKTl0bPt.net
>>605
やった手順を書け
619:不明なデバイスさん
22/09/09 12:23:32.41 knf/8h+J.net
>>605
張り直せば必ず変わるプロバイダーと
変わりにくいプロバイダーがあるよ
ぷららは変わりにくかった
620:不明なデバイスさん
22/09/09 13:43:13.99 p415ZRIL.net
接続先設定(IPv6 PPPoE)
接続先の情報
セッション名 接続先名 状態 操作
IPv6セッション Asahi(IPv6) 停止 接続 詳細設定
こんな状態でもIPv6でサイトにつながるんだぞ
IPも同じだしな
状態が停止だろうが待機中だろうが関係ない
IPv4なら切断してすぐ接続したらIP変わるのに
621:不明なデバイスさん
22/09/09 13:48:32.95 b3bwMT/q.net
じゃあIPoEで繋がってんだろ
622:不明なデバイスさん
22/09/09 14:19:22.37 wRhViG8y.net
ほんとだ
IPoEだわ
くそISPめ
623:不明なデバイスさん
22/09/09 14:22:59.92 LkeKK5RK.net
ISPのせいではない
624:不明なデバイスさん
22/09/09 14:29:48.52 b3bwMT/q.net
自分の環境すら認識できていないお前がアホ
625:不明なデバイスさん
22/09/10 11:16:51.44 Glxx7ciT.net
むしろわかってるやつのほうが少ない
速ければいいだろってプロバイダ側も思ってる
626:不明なデバイスさん
22/09/10 13:10:15.31 FxOli0Zy.net
世間一般では専門的な知識などもっていない人がいても自然だし
5chの雑談系板ならそんな感じでもいいかもしれない
でも5chの専門板であれば「スレ汚し」という概念があるから
検索したり過去レスや過去ログを読んだりして基礎的な知識や情報は抑えておく必要があるね
627:不明なデバイスさん
22/09/10 14:34:19.26 wB96+05w.net
HGWのSPIとフィルタールールの事だけど、
家の玄関ドアに例えるとチェーンロックをかけていても
鍵を持ってる人ならチェーンごと開いて入ってこれるって認識で良いの?
628:不明なデバイスさん
22/09/10 19:39:52.70 k+X4g9EI.net
SPI (Stateful Packet Inspection)
→ 65,536個の玄関ドアがあって、適切な玄関ドアをノックした人が適切な人であればチェーンロックを外して迎え入れる
※ どうして65,536個の玄関ドアかはNAPT/IPマスカレードを調べてください
フィルタールール (Firewall)
→ 玄関ドアの外と中にそれぞれ守衛さんが立っていて、予め定めた規則に則っていなければ外に出さないし中に迎え入れない
※ ただし、HGWでは中に迎え入れるかどうかはSPIが優先されるからフィルタールールは意味がない
外部の人間に鍵を渡して自由に出入りさせるわけではなく、マンションならコンシェルジュ, 戸建てなら自宅警備員が出入りを確認している感じかな
『鍵
629:」だと外にいる人に鍵を渡しているわけではないから違うし、httpsでも採用されている「公開鍵暗号基盤(PKI)」になっちゃうからちょっと喩えとしては違う
630:不明なデバイスさん
22/09/10 20:52:41.51 UX1hT3FV.net
SPIは使用人にあれとって来いってその使用人が帰ってくるときは家に入れてやるようなものだ
正しいSPIのタイムアウトの時間を過ぎたらもうお前解雇で門前払いw
631:不明なデバイスさん
22/09/10 21:50:38.07 K/pKr3AA.net
家人がアイツはダメだと名指しで立ち入り禁止にしても、お勝手セキュリティーのSPI社が入れてしまう
こういうことですね?
632:不明なデバイスさん
22/09/10 21:54:04.87 Z/Jkv6Pj.net
>>617
正しい→ただし
633:不明なデバイスさん
22/09/12 01:14:42.34 iEnLUmdU.net
> でも5chの専門板であれば「スレ汚し」という概念がある
それなにくわしく
634:不明なデバイスさん
22/09/12 08:41:38.38 rPRQYvdp.net
何度も同じ内容が質問されてて答えも出てるから過去ログ読めとか
635:不明なデバイスさん
[ここ壊れてます] .net
>>596
mate+モバイルは荒らしが大暴れしたようであらかた潰されてるんだよねえ
今はろくに書き込めないよ
636:不明なデバイスさん
22/09/13 02:51:31.84 GxkaN+M+.net
ひかり電話の機能だけ無効にして
ONUとルーターだけ生かしたい
どうすれば?
637:不明なデバイスさん
22/09/13 02:58:38.88 XwbklydX.net
なぜこんなポンコツに執着するの?
638:不明なデバイスさん
22/09/13 06:13:54.52 delxFJ+U.net
>>623
契約解除すればいいだろ
639:不明なデバイスさん
22/09/13 06:55:37.19 n5ljrZW4.net
>>625
ひかり電話はビジネスホンに直収なんです
640:不明なデバイスさん
22/09/13 06:56:32.49 n5ljrZW4.net
ネットと電話どっちも使う方向で
641:不明なデバイスさん
22/09/13 07:06:34.59 QbbfoYDd.net
それをNTTに伝えれば
642:不明なデバイスさん
22/09/13 08:19:50.10 8QM03Fr+.net
無理じゃね?
643:不明なデバイスさん
22/09/13 08:42:29.32 nd/qyc2j.net
無理だね
ひかり電話機能とルーター機能は不可分なんで
ビジネスホン直収だったらHGW返却してONUだけにしてもらうしかない
644:不明なデバイスさん
22/09/13 20:57:50.29 l09YeoBO.net
>>615-618
ってNTTの全ての機種で共通の仕様なんですか?
645:不明なデバイスさん
22/09/13 22:44:34.51 TSEi7hra.net
PR-300xxの時代はSPI機能自体のOn/Offできたから、共通仕様ではない
646:不明なデバイスさん
22/09/14 08:43:54.13 xtpfuWI/.net
PR400KIで光TVの同軸ケーブル接続部が70℃ぐらいある感じなんだが、みんなの温度を教えろください
647:不明なデバイスさん
22/09/14 09:43:12.67 ek1PgLQw.net
他スレで出た話だが、小型ONUはSFP+には無い仕様がある。
URLリンク(www.ntt-east.co.jp)
>「デバイスの電源断時に小型ONUより網に対して警報を送出するため、
>必要となる機能(蓄電部等)を搭載すること。
>(ONUが網側に信号を送るまでの間、電源供給を継続)」
小型ONUを普通のSFP+に挿していると、電源OFF/停電時にNTT側に悪影響を及ぼす
恐れがある。
648:不明なデバイスさん
22/09/14 13:47:35.22 xtpfuWI/.net
はよ教えろください
649:不明なデバイスさん
22/09/14 13:54:13.67 Rn+XVxSR.net
断る!
650:不明なデバイスさん
22/09/14 13:57:51.89 xtpfuWI/.net
触ってみ?2秒ももたんはずや!
よろしくお願いする
651:不明なデバイスさん
22/09/14 14:01:22.98 fSJDxc/+.net
>>633
70℃もあったらケーブルがもたないんじゃないの?
652:不明なデバイスさん
22/09/14 19:23:23.36 xtpfuWI/.net
>>638
六角ナットが熱いけどケーブルは熱く
653:ない
654:不明なデバイスさん
22/09/14 19:24:15.90 xtpfuWI/.net
誰か自分の触って報告してや
655:不明なデバイスさん
22/09/14 20:17:43.45 wD8K49wd.net
すごく……熱いです//////////
656:不明なデバイスさん
22/09/14 20:20:39.96 xtpfuWI/.net
>>641
嘘つけ触ってないやろ!w
657:不明なデバイスさん
22/09/15 08:02:22.60 kzvVdTbn.net
>>633
同軸ケーブルってなんですか
658:不明なデバイスさん
22/09/15 08:06:47.39 bvna/Cng.net
同軸けーぶ
>>643
TVのアンテナ端子に差すやつ
真ん中に芯みたいなのがあるアレ
659:不明なデバイスさん
22/09/15 08:25:07.65 zuqOjVer.net
フレッツテレビじゃなくて?
660:不明なデバイスさん
22/09/15 08:31:29.21 bvna/Cng.net
すまん、フレッツTVって名前か知らんけど
光回線で地デジBSの電波をもらって各部屋のTVアンテナ端子に渡すやつや
その元の線がPR400KIの同軸ケーブルから出て壁の中通って各部屋のTVアンテナ端子に繋がってる感じ
だから屋根にアンテナは立ててない
661:不明なデバイスさん
22/09/15 08:41:56.32 zuqOjVer.net
フレッツテレビだね。そもそも使ってる人も契約可能エリアも少ないからなぁ…
662:不明なデバイスさん
22/09/15 08:44:55.87 bvna/Cng.net
そんなんや
ちとこの症状が異常じゃないかNTTに聞いてみるよ
火事にならないか心配だからみんなはどんなもんか聞いてみた
みんなお付き合いありがとう
663:不明なデバイスさん
[ここ壊れてます] .net
>>634
網側のステータスが中途半端な状態で切れることを防ぐ感じ?
664:不明なデバイスさん
[ここ壊れてます] .net
フレッツTVって帯域の無駄遣いだよね。地上波の電波届かない地域以外は使用禁止にすべきだと思ってる。
665:不明なデバイスさん
[ここ壊れてます] .net
>>650
猛烈な台風が頻繁に発生する今の時代、屋根上のアンテナを気にしなくていいから助かってる
毎月850円ほど払う価値はあると思う
666:不明なデバイスさん
[ここ壊れてます] .net
まぁ価値は人それぞれだからなぁ
667:不明なデバイスさん
[ここ壊れてます] .net
IP使うひかりTVは帯域が~ってのはわかるけどフレッツテレビは別に良くない?
668:不明なデバイスさん
22/09/15 14:20:38.60 by0/9Lyc.net
BS/CSが天候の影響を受けないだけでもフレッツTVのメリットは十分にある
それにフレッツTVはデータ通信用の帯域は使ってないから、インターネットの速度には影響しないはず
669:不明なデバイスさん
22/09/15 16:46:47.23 qufEktwn.net
速度に影響しないんだけど?w
670:不明なデバイスさん
22/09/15 18:50:59.31 A/Wuukj4.net
フレッツテレビは別帯域つかってるww
たんに光ケーブル使うケーブルTVと同じことしているだけだ
671:不明なデバイスさん
22/09/15 18:55:23.89 cXYWIAKh.net
フレッツテレビあるからフレッツ使ってるよ
nuroが勧誘電話してきてもテレビ使ってますって言うとすぐ失礼しますって言う
672:不明なデバイスさん
22/09/15 19:29:17.66 qufEktwn.net
西のサイトだが
フレッツ・テレビ|4つのメリットと仕組み|NTT西日本公式
URLリンク(flets-w.com)
> WDM伝送方式※2だから、映像視聴中もインターネット※1の速度は影響を受けません!
> ※1 インターネットのご利用には、プロバイダーとの契約・料金が必要です。
> ※2 1本の光ファイバーに映像とネットの信号と別々の波長で伝送する方式。
波長分割多重(WDM,CWDM,DWDM)とは | ファイバーラボ株式会社
URLリンク(www.fiberlabs.co.jp)
673:不明なデバイスさん
22/09/15 19:29:28.35 rgVVmpkX.net
「フレッツ・テレビ」は1本の光ファイバーに映像とネットの信号を別々の波長で伝送(WDM方式)するため、高画質のハイビジョン映像の視聴中もネットの速度は影響を受けません
との事。NTT公式より。
674:不明なデバイスさん
22/09/15 19:32:13.68 qufEktwn.net
ランニングコストとかHGWのコンセントを抜くと家中のテレビが真っ黒になることを考えると、アンテナを立てた方がいいっちゃいい
でも、アンテナだと他の人も言っているけど気象条件によっては映りが悪くなる事もあるし、地上波とBSでアンテナを別々に立てる手間もない
後は、N○K対策だな
675:不明なデバイスさん
22/09/15 20:26:56.90 /iefRYvF.net
フレッツテレビに加入すれば、地上+BSの契約申し込み書が届くので対策にはならない
676:不明なデバイスさん
22/09/15 20:43:20.70 VrCZK0o4.net
申込書が届くだけで、BSチューナーの無いTVしか持ってない人もいるから。
677:不明なデバイスさん
22/09/15 22:15:25.85 9J2B6CBM.net
申込書はゴミ箱行きだろ。
678:不明なデバイスさん
22/09/15 22:23:12.44 wTSYXA2A.net
フレッツ・テレビは基地局でのパラボラ受信を光に変換してるだけなので、基地局が天候の影響受ければ
BSやCSはノイズが出たり映らなくなったりするよ、送信側が稀に大雨の影響受けてBSやCSが全国的に映らなくなることもある
CATVやひかりTVのCSはケーブルでの送受信なので、災害発生してケーブル切断されなければどんな大雨でも大丈夫
679:不明なデバイスさん
22/09/15 22:34:55.57 6V5dHEAH.net
>>637
同じPR-400KIでフレッツテレビ使ってるけど、確かにナットが熱いが5秒以上は触ってられる感じだった
参考までに
680:不明なデバイスさん
22/09/15 22:40:59.41 YM9w8hV2.net
そういや自分の住んでる集合住宅はBSアンテナあるんだけど
熱はでないが接続時に火花が散るんだよね、指で触れると結構痛いほど痺れるし車の電球繋げたら光った
あれ渦電流なんかな?
681:不明なデバイスさん
22/09/15 22:44:46.78 KDbgL+sJ.net
>>665
ありがとう!参考にします
NTTに状況を説明したら確認しに来てくれるみたいで日程調整中
やっぱり想定よりかなり熱いみたいな見解だった
682:不明なデバイスさん
22/09/15 22:47:05.35 iEafXOZU.net
>>666
アンプなどの電源に使うための電圧が乗っている
683:不明なデバイスさん
22/09/15 22:50:31.23 by0/9Lyc.net
たしか15Vかかってるはずだよな
684:不明なデバイスさん
22/09/15 23:16:31.22 rgVVmpkX.net
テレビの設定でBSCSアンテナに電源供給するしないってあるよね
685:不明なデバイスさん
22/09/16 00:15:38.77 J/sejjqz.net
フレッツTV契約してるけど地上波とCSBSアンテナつけてる。台風きたらこわいのでほんとはアンテナとりたい
686:不明なデバイスさん
22/09/16 00:22:53.36 JVCvxv6u.net
>>671
アンテナ外すだけじゃないのか?
687:不明なデバイスさん
22/09/16 00:37:10.71 J/sejjqz.net
屋根にデカい地デジアンテナついてるから電気屋じゃないと外せない。
688:不明なデバイスさん
[ここ壊れてます] .net
>>673
だから電器屋に外してもらえば良いんじゃねぇの?って事なんだが?
689:不明なデバイスさん
22/09/16 07:56:48.10 w4xwi+X2.net
集合住宅なら給電設定切っておいた方がいいんじゃないの?
690:不明なデバイスさん
22/09/16 11:31:21.88 tex85vGB.net
PR-500KIだけど同軸の締めつけ部(ナット)を触ってみたけど熱くなかった
緩くなってたから締め直しといた。サンキュー
691:不明なデバイスさん
22/09/16 16:33:34.95 uoHvRPei.net
>>664
フレッツTVは放送事業者のヘッドエンドで受信したものを配信してるということらしいが
これはCSやCATVと同じではないの?
692:不明なデバイスさん
22/09/16 16:44:10.16 9QVhfDCS.net
>>666
集合住宅の他の部屋の人が、
「アンテナに給電する」設定にしてるのかも。
管理人さんに掲示板に
「BSアンテナに給電しない設定にしてね。」
って書いてもらってもいいけど、
多分、何言ってるか分からないひとがほとんどで改善しないだろうね。
693:不明なデバイスさん
22/09/16 17:25:13.05 /EIOIKHQ.net
>>677
局のアンテナなら家庭用パラボラより雨風の影響受けにくいんじゃない?
694:不明なデバイスさん
22/09/16 18:21:21.28 8Z65ktv2.net
>>677
フレッツ・テレビのスレでも基地局悪天候によってBSやCSが映らなくなった報告時々ある
おそらくBS4kとCS4kもパラボラアンテナからの変換と思われる
BSに関してはすべての事業者でパラボラアンテナからの変換なので天候の影響を受ける
事業者独自の4k放送やCATV、ひかりTVのCS系チャンネルに関してはケーブル伝送なので天候の影響受けない
以前送信側の天候障害で、晴れているにもかかわらずアンテナのBSやCSが映らなくなった時に、ひかりTVのCSは
映っていたのを確認済み
695:不明なデバイスさん
22/09/16 18:37:37.71 zA1JbcFn.net
CS局はリピート放送があるから天候の影響を受けても困ることはほとんど無い。
自分が使ってるSONYのレコーダーは初回放送に受信障害があると自動的にリピートも録画してくれる。
696:不明なデバイスさん
22/09/16 18:43:03.78 tex85vGB.net
局舎、収容局のパラボラの径はご家庭の径よりも大きいやろ
697:不明なデバイスさん
22/09/16 18:51:09.83 zA1JbcFn.net
CATVや光テレビはCS/BSを受信・録画するのに専用のSTBやレコーダーが必要になる場合があって、一般のレコーダーが使えないのがダメだ。
698:不明なデバイスさん
22/09/16 19:13:38.72 8Z65ktv2.net
>>681
CSでも一挙放送だとリピートがない場合がほとんどじゃない?
699:不明なデバイスさん
22/09/16 21:51:40.75 uoHvRPei.net
URLリンク(promo.skyperfectv.co.jp)
まあ放送事業者の受信拠点ということで、おそらく最も条件のいい受信形態という理解でいいのかな
フレッツTV自体、天候に強いことをうたっているし
700:不明なデバイスさん
22/09/17 01:37:38.57 Y0OQF+9L.net
雪の降る町に住んでいるので、大雪でもアンテナのことを気にしなくても良いフレッツテレビはありがたい
701:不明なデバイスさん
22/09/17 13:15:35.62 H3W0Z5gD.net
フレッツテレビが供給してくれるのは「ケーブルを流れる電波」でしかなく、アンテナ以外は全部自前でやらなきゃならんわけだ。
702:不明なデバイスさん
22/09/17 15:36:52.84 RuK2C9n8.net
どゆいみ?
703:不明なデバイスさん
22/09/17 15:45:30.47 H3W0Z5gD.net
「自前で」っていうのは、自分でアンテナを上げた場合と同じ設備を用意する必要があるということ。
704:不明なデバイスさん
22/09/17 15:53:34.96 zW2hZbW6.net
そりゃそうだ
705:不明なデバイスさん
22/09/17 15:56:59.46 VDg+Alsk.net
まあ簡単に言えば光ファイバーを使ったケーブルテレビと同じだからね
706:不明なデバイスさん
22/09/17 17:23:18.38 HtcXX4ma.net
ド田舎過ぎてフレッツテレビ対応してないうちみたいな地域もあるんですよ…(震え声
707:不明なデバイスさん
22/09/17 17:24:37.48 RuK2C9n8.net
>>689
当たり前といえば当たり前だよね
見かけ上自前のアンテナと何も変わらないし
一応各部屋までの同軸の引き回しとTVへの接続までやってくれるから
特別なことはなにもない
708:不明なデバイスさん
22/09/17 17:34:40.51 b2qGADPd.net
>>689
別に、工事の人が自宅の分配器に繋いでくれるし
大袈裟
709:不明なデバイスさん
22/09/17 20:21:49.37 A2AhtJAP.net
そやな、地デジ、BS/CS、スカパー!プレミアム、FM全部ミックスされてるから分配器で分けりゃいいだけ
でももうリアルでテレビを見るのはリビングぐらいだし、そこをレコーダーに予約させて各部屋はスマホ、タブレット、ゲーム機などプレーヤーアプリがあればいい程度
レンタルDVDと同じくらいテレビも衰退というか、時間を割けなくなってる
710:不明なデバイスさん
22/09/18 15:54:02.01 Nxx/1hph.net
>>667
NTTに来てもらった
発熱は一応想定内とのことだがPR600MIに交換してくれた
24時間経過後に同軸ケーブル締付のナットを触ってみると
これまで2秒が限界だったが7秒触れるようになった
設置室温はこの夏は32℃なので良しとする
711:不明なデバイスさん
22/09/19 11:55:02.31 fS5v8jb/.net
室温を下げましょう。ルータより自分のボディがやられます。
712:不明なデバイスさん
22/09/19 13:49:21.65 7yEHPT40.net
今年の夏は、HGWよく持ったなぁ
設置場所が40度近くの日もあったのに、特になんともなかった
まぁ、春に故障して交換(もちろん「つなぐ。それは、ECO」)したばかりではあるんだけど
713:不明なデバイスさん
22/09/19 13:55:52.14 fO80XcbS.net
>>697
居住しない北側2階の倉庫部家に設置してる
この夏の昼間でも33℃が最高室温だったから全く問題ないと思ってる
714:不明なデバイスさん
22/09/22 11:03:45.86 Ow9xzAKR.net
URLリンク(www.au.com)
auひかりのWiFi6E対応の新HGW
715:不明なデバイスさん
22/09/24 01:06:11.04 5glZ27V+.net
>>696
PR600に同軸の端子がさせるの?
716:不明なデバイスさん
22/09/24 09:42:59.30 0DV3VsUm.net
>>701
フレッツテレビ一体型のHGWはGVH-ONUと言ってそういうのがある
717:不明なデバイスさん
22/09/24 10:30:53.79 SJa7JoOr.net
>>701
PR系(ONU一体型HGW)はどの型番もGE-ONU一体型とGV-ONU一体型の2種類のバリエーションがあるよ
フレッツテレビを契約してると後者が届く
>>702
「GVH-ONU」は聞いたことない用語だな
718:不明なデバイスさん
22/09/24 18:46:25.43 hGSt/zns.net
俺はヤマハのルーターを使ってるんだが、フレッツテレビを使う場合、HGWに戻さなきゃいかんの?
719:不明なデバイスさん
22/09/24 19:38:23.77 sfUKmk0F.net
そんなことはないよ
V-ONUが届くだけ
720:不明なデバイスさん
22/09/27 15:12:48.71 tCK3z2fQ.net
既にHGWとかを置いてるような所はV-ONUが別に来て
通信用ONU手前にV-ONU別において繋ぐ形になる
721:不明なデバイスさん
22/09/28 00:21:59.24 RlIChVpL.net
フレッツテレビを契約していない人からするとHGWに同軸を繋ぐって想像できないんだな。そらそうか
同軸ケーブルは硬いから置き場所に困るんだよな……
722:不明なデバイスさん
22/09/28 06:00:48.38 iQcc3fQC.net
光ケーブルになって昔のような怒りのAC100V送出ができなくなった
723:不明なデバイスさん
22/09/28 06:47:11.93 p/fuBPIH.net
>>707
HGWがアンテナ分配器の真横に壁掛け(階段室踊り場横)されているので、
いつでもフレッツテレビに移行できる(まぁ、しないけど)
電源分配、電話分配、LAN分配、アンテナ分配、すべてここを起点に行うので、
スター配線にするにはいろいろ捗る
無線LANのAPだけは流石に別の場所
724:不明なデバイスさん
22/09/28 08:19:43.59 udXmrByl.net
新築はそういう感じにできるのいいよね
725:不明なデバイスさん
[ここ壊れてます] .net
新築じゃなくても裸配線上等ならできる
うちはLANは後からだったので、廊下は天井付近に裸丸出し
まぁ、当時は無線があてにならなかったのでしょうがないんだけど
726:不明なデバイスさん
22/09/28 21:11:03.10 3UtRhnK/.net
IPv4パケットフィルタ設定で、TCPとUDPの445、TCPの2049が明示的に禁止していないみたいだけど
これフィルタで止めたほうがいいよね???
727:不明なデバイスさん
22/10/01 22:51:03.73 tcs0UMg6.net
>>712
わいはやってるね
728:不明なデバイスさん
22/10/01 23:52:37.36 a9kASbib.net
もとからある設定に数字を入れるだけだから、
とりあえず試してみればいい
729:不明なデバイスさん
22/10/02 13:59:25.01 r6+fUkhl.net
上でSPIが話題になってるけど、優先順位はSPI > パケットフィルタだから必要ないといえば必要ないかな
730:不明なデバイスさん
22/10/03 11:20:16.08 2oVqYuzS.net
初期化したときの標準設定である程度のセキュリティが大丈夫な設定ならいいんだけど
731:不明なデバイスさん
22/10/04 23:31:05.47 B2YpC1vv.net
自分の知り合いが、ntt-flets nextというのを
20年くらい使ってて、今は2500円になったと言ってるが本当ですか?
732:不明なデバイスさん
22/10/05 04:44:48.37 r6V6bGgA.net
中から外に積極的に漏れていくプロトコルのフィルターも書こうな
733:不明なデバイスさん
22/10/05 07:57:24.26 J7Lh5wi6.net
てか、中から外に漏れていくパケットフィルタリングルールしか書かなくて平気だから
WAN->LANはSPI様がすべて弾いてくれる
世間一般で閉じておけと言われているポートをLAN->WANで閉じた状態で、セキュリティログでtable=filterのログが大量にでていたら、ウィルスに感染しているかバックドアを仕掛けられているかのどっちか
手遅れだ☆
734:不明なデバイスさん
22/10/07 18:51:34.60 IoJWNK/V.net
小型onu付けたルーターの下にHGW繋げばひかり電話使えるかな?
735:不明なデバイスさん
22/10/07 19:44:17.32 kBfwuggt.net
逆ならできるよ
736:不明なデバイスさん
22/10/07 20:17:35.45 IoJWNK/V.net
逆はなあ……
HGWがボトルネックになりそう
737:不明なデバイスさん
22/10/07 20:22:13.86 TXYsDJQj.net
小型ONUは、それ対応と明示されている機器以外にはつながない方がいいよ。
>>634 を参照のこと。
738:不明なデバイスさん
22/10/07 20:35:25.37 IoJWNK/V.net
ひかり電話絡むと一気にめんどくさくなるみたいだね
家がVDSLから光になるついでに光電話にして小型onuでやってみようとしてたけどやめたわ
普通のONUとメタル電話で我慢しよう
停電時も使えるしね
739:不明なデバイスさん
22/10/07 21:07:51.44 gJOUBNhm.net
小型ONUつけたHGWの下に繋ぐとかNVR510使わない理由って何?
740:不明なデバイスさん
[ここ壊れてます] .net
二重ルーターになるからやろ
741:不明なデバイスさん
22/10/08 00:05:37.51 M7V7AmnR.net
>>722
NVR買えよ
742:不明なデバイスさん
22/10/08 16:58:54.01 AfRVaR+4.net
>>722
ボトルネックってどれだけのスピードで使うつもりなん?
小型ONU対応のHGWだったら性能も悪くないはずだが。
743:不明なデバイスさん
22/10/09 02:32:49.04 NZ0asJCl.net
>>722
HGWって遅いのか
744:不明なデバイスさん
22/10/10 18:59:38.09 O4Hn0Oee.net
nvrも何年前の機種なんだよって言いたくなるよね(´・ω・`)
男は黙ってRTX1300(´・ω・`)
745:不明なデバイスさん
[ここ壊れてます] .net
毎年新モデルが出るような習慣がおかしいんだよ
746:不明なデバイスさん
22/10/11 01:44:48.69 q+623US6.net
RTX1300はONUにはなれないから
NVRもそろそろモデルチェンジして欲しいところではあるけど
747:不明なデバイスさん
22/10/11 02:26:55.68 3Mb2Oj3D.net
RTX1300に小型ONU挿せばいいんじゃないのか?
ひかり電話がいらなければそれでいいかと
748:不明なデバイスさん
22/10/11 09:37:34.98 3Oe/E68Q.net
RTX1300は小型ONU非対応です
749:不明なデバイスさん
22/10/11 10:46:42.52 q+623US6.net
RTX1300はONUにはなれないから
750:不明なデバイスさん
22/10/11 12:54:11.31 3Mb2Oj3D.net
>>734
>>735
昔SWのSFP+ポートに挿して使うことができたようだったがRTX1300には使えないのか
SWに挿す際の要件は10G/1GのAutoNegにすることくらいでハードルは低かった記憶があるが
まあ相性もあるだろからそれかもしれんな
751:不明なデバイスさん
22/10/11 13:01:52.93 Ba9WCT09.net
>>736
>>634
752:不明なデバイスさん
22/10/11 13:03:02.15
753:xPSgONJs.net
754:不明なデバイスさん
22/10/11 15:16:52.22 1zbajFrC.net
小型ONUの話するとコマさんが大暴れするからやめとけ
755:不明なデバイスさん
22/10/11 15:57:54.09 q+623US6.net
>>738
スペック表に書いていないけど使ってもい(キリッ
ってほざいている君があほだよ
756:不明なデバイスさん
22/10/11 18:12:24.89 bhtaCsKT.net
どうでもいいよw
757:不明なデバイスさん
22/10/11 23:18:34.00 3Mb2Oj3D.net
>>737
なる程ね
でもこれって小型ONU抜いたら警報とかって出せないんじゃね?と思ったり。
とりあえず小型onuの要求仕様について新しいやつ出てたから貼っておく
URLリンク(business.ntt-east.co.jp)
758:不明なデバイスさん
22/10/12 01:03:58.33 tIGcam7U.net
抜くときは物理的に信号線が先、電源が最後に切れる設計にされてるのでとんでもない速度で抜かない限りは守れる
759:不明なデバイスさん
22/10/12 12:55:26.03 ywpIDxS1.net
SFPそのものがホットプラグの仕様になってるから
760:不明なデバイスさん
22/10/12 18:57:54.51 U6NNvLtV.net
ホットプラグアチアチ
761:不明なデバイスさん
22/10/15 15:30:56.68 Exmz9t/M.net
引っ越しせなあかんけど、
工事費かかるの辛いなぁ