22/01/27 23:17:16.60 ODAAleTP.net
これからフレッツ光を申込み予定でです
RS-500 または RX-600 を使っている方がいましたら教えてください
小型ONUのでっぱりと光ケーブルの曲がりを考慮すると本体背面の奥側にはどれくらいのスペースが必要でしょうか?
クローゼットに樹脂製のボックスを置いて壁掛け式でHGWを収めようと考えておりボックスのサイズを検討しています
(DSU内蔵の PR-500/600なら小型
750:不明なデバイスさん
22/01/27 23:17:50.64 ODAAleTP.net
すみません途中で発射してしまいました
751:不明なデバイスさん
22/01/27 23:19:20.30 ODAAleTP.net
(DSU内蔵の PR-500/600 ならさらに余裕ができそうなので小型DSUタイプでお聞きしました)
752:不明なデバイスさん
22/01/28 02:04:14.03 Q1knsF9L.net
>>723
30mm以上だと。
753:不明なデバイスさん
22/01/28 07:17:09.03 +rxYxpKE.net
>>723
726によると30mmってことだけど、
あらかじめ準備しておきたいって気持ちもわからんではないが、現物来てから実測して検討してもいいんじゃない
奥行きだけじゃなく、光ケーブルを差し込む場所の底面からの高さも影響する場合があるから
754:不明なデバイスさん
22/01/29 08:24:34.67 O/cILB9Z.net
参考になります。ありがとうございます
>>727
新設の光ローゼットもボックスに納めたいのでNTTの工事前にボックスの設置と天井裏からの配管引き込みを済ませたいと考えておりました
30mmを参考に少し余裕を持ったボックスを選定します。ありがとうございました。
755:不明なデバイスさん
22/01/29 15:38:16.97 Km57a7fP.net
>>723
RS-500ユーザーだけど、小型ONUの金属筐体部分は本体に収納されるけど、取り外しレバーの青い部分は飛び出る。
SCケーブルの曲がりやコネクタ分を考えると>>726の30ミリだとかなりギチギチになるよ。
せめて50ミリ、を持って余裕100ミリは欲しいところ。
756:不明なデバイスさん
22/01/29 20:28:41.42 su8yslVK.net
情報ありがとうございます
候補のボックスの内寸にカレンダーを切って格納するHGWと光コンセントとイーサネットハブをチラシで作って並べてレイアウトを検討しています
恥ずかしくて他人には見せられないけど楽しすぎる...
757:不明なデバイスさん
22/01/29 21:07:37.56 9nPckQkM.net
HGWのdefault IP,ルーターやネットワーク機器追加でバッティングするからアドレスブロック192.168.1.0/24以外に変えてたんだけどSIP使う場合アドレスブロック違うと認証しないんだね。
758:不明なデバイスさん
22/01/29 23:39:31.12 0XrQ3SHS.net
>>731
携帯電話から携帯不可の0120にダイヤルするだけのために
SIP必要なんだが
この制限本当に辛いよな
この制限のお陰でVPNもL2TP以外使えないし
さらにルーターも同一セグメント割り当てが可能なものじゃなきゃダメ
今はHGWと牛ルータ、ちょっと手間かけてYA
759:MAHAくらいしか選択肢が無い
760:不明なデバイスさん
22/01/30 00:13:57.62 moqpYCyK.net
>>731
>>732
ウチはHGWの192.168.0.0/24に対し、WIFIの192.168.68.0/24、vpnの192.168.2/0/24でsip使えてるよ
因みにHGWに対しそれぞれのルータはNATをかけていない
あとウチはiphoneだがvpnにilkev2を使ってる
wifi外れたらvpn自動接続とかできて便利だぞ
761:不明なデバイスさん
22/01/30 02:28:25.22 cjHJnltw.net
>>732
ひかり電話発呼はフリーダイヤル0120位だね。
0120スマフォ発呼だとナビダイヤル案内されるとこあるしな。
>>733
HGWのアドレス自体はdefaultで他ローカルネットワークには静的経路ならいけるんですね。
今回ネットワーク見直したのがHGW300台からの無償アップグレード。10年以上ネットワークアドレス構成かえて無かったよ。
VPN は昔RT107eで拠点間VPN 目論んでたけど挫折した。IPSEC/L2TPで受けてたりはしてたんだけど。
SIPも使えるYAMAHAのRT58iやNVR欲しかったけどどうでもよくなったw
欲を言えばNGNネーム間でファイル転送できればなw
762:不明なデバイスさん
22/01/30 02:54:52.23 moqpYCyK.net
>>734
HGW変更ならHGW自体のvpnじゃダメなんか?
L2TP/IPSecでいいなら別にHGW標準のやつでいいんじゃないかと。
あとNVR510を使ってたことあるけどあれ、SIPサーバ機能ないよ
あくまでひかり電話を使えるだけですね
ipv4でのvpn経路を作っておいた上でipv6直指定で穴開けする、とかじゃダメかな?
ipv6は早々変わるものじゃない,ということなんで固定IPと同じ扱いで運用、IPが変わりアクセス出来なくなったらVPNでIP調査、って感じで
763:不明なデバイスさん
22/01/30 03:01:16.08 pPzUaZOI.net
西日本エリアでフレッツ光なら嫌でもNTT西日本へ申込みしないとならないからな
国費で整備した通信設備を私物化して暴利を得て業務は下請けへ丸投げ
事故起こしても組織的に隠蔽だもんな
NTT東西のフレッツ光は直販止めてISP事業者からしか申込み出来なくしろよ
NTT西の光受付システム障害がようやく解消、対応に8カ月かかったわけ
URLリンク(xtech.nikkei.com)
764:不明なデバイスさん
22/01/30 03:45:22.73 cjHJnltw.net
>>735
HGWはISPとMAP-E接続してるのでVPN は無理かな。
VPN 利用のメインはFreeWiFiをVPN 経由で繋ぐのと自前録画兼ファイルサーバーへのアクセス。
固定回線同士ならIPv4でVPN セッション張ってIPv6経由でファイル転送いいかも。
DefaultRootはHGW経由だし調べてみる。
新しいHGW型番RX600交換工事早く終わらないかな。自前で交換するから送るだけでいいって言ったのに。
765:不明なデバイスさん
22/01/30 13:09:05.13 IUJBX3UN.net
単体ONU+単体HGWだったらMACアドレス認証変える必要ないから無派遣で済むけど
一体型だったらONU部分の認証設定する必要あるから無派遣は厳しいね
766:不明なデバイスさん
22/01/30 13:22:23.27 PPBi5+uB.net
ONU入れ替えの日時は指定されるものの、
PR-S300NE → RX-600KI+小型ONU
で派遣なしだったよ
SCコネクタ差し替えるだけだからね
767:716
22/01/30 22:36:43.21 q8NGKn48.net
時間ができたので1回線で複数のDS-Liteデバイスが接続できるか試してみました。
予想通り2台目でも接続ができたので、DS-LiteでNATテーブル数が足りない場合は
デバイスを増やせばよいですね。
そうすると、端末数が多い環境は
768:MAP-EよりDS-Liteの方が有利かもしれませんね。
769:不明なデバイスさん
22/01/31 07:21:29.24 9Tti2Ymv.net
>>736
> 住所表記などが新システムの入力規則に合わなかったため
昔の電話帳には、加入者が申し出た住所をそのまま載せてました。今回、その住所を正規化しようとしてつまずいたのね。
正規化では、京都市内中心部の住所を甘く見ていたのかな?
中京区三条通烏丸西入 御倉町
中京区三条通室町東入 御倉町
は同じ町内。
中京区亀屋町は7つ、下京区亀屋町は6つあるから、通り名を付けないと区別できない。
京都は魔界
770:不明なデバイスさん
22/01/31 11:57:45.04 jJxyOaDs.net
>>741
その地域だけオーダーが停滞したならまだ分かるが西日本全体の回線工事を止めて放置するのはおかしい
771:不明なデバイスさん
22/01/31 18:09:46.75 ewXZCPFz.net
>>741
正規化する時、JPから郵便番号リストDLしてみたけど京都は魔界w
上がる下るとか。
業務用修理配送業務やった時に役にたった。
タワヒルも階毎に郵便番号振られていたな。
772:不明なデバイスさん
22/01/31 18:27:08.46 bxoMJI0B.net
歴史あるから扱いやすい住所番地に切り替えるのは抵抗があるのだろうね
合併で自治体名すら変わるところもあるけど
773:不明なデバイスさん
22/01/31 19:37:49.63 AYgJ+eW0.net
丁目番地でいいのに。
774:不明なデバイスさん
22/01/31 19:43:05.38 +N+nA+cz.net
>>741
京都、奈良と沖縄、北海道に読みにくい住所が集中しているからね~
京都や奈良などの古都には古い歴史があり、その影響で難読住所が数多く残っている
沖縄や北海道は独特の漢字や読み方、当て字などが多くて、知らないと想像もつかない読み方の住所が多くある
775:不明なデバイスさん
22/01/31 19:52:27.23 +N+nA+cz.net
>>745
京都市には同じ町名が複数あるからな
郵便物は通り名を省略しても問題ないが
公文書は正式な住所を書くことになる
776:不明なデバイスさん
22/01/31 20:17:22.66 wRdoU/Fg.net
>>744
京都は安土桃山時代から区画整理してないという年代物
777:不明なデバイスさん
22/01/31 20:22:36.05 d4gzSxFo.net
そんなもんその土地の奴に聞けばわかることじゃないのか
各県に営業所あるだろ
何も聞かずに決めて
「あー、これはダメになりそうなパターンですねー」
「ほらやっぱりダメになった」
とか言ってたのか
778:不明なデバイスさん
22/01/31 21:38:31.94 AeKKxAgJ.net
IPOEには対応しててHGWの配下にルーター(AX73)をかまして運用してたら、今日 突然HGWにIPOE対応(OCN)がおりてきてネットがつながりにくくなって焦った…休みの半日が無駄に
PR-500KIなんですけど注意することとか設定とかしないといけないことってありますか?
779:不明なデバイスさん
22/01/31 21:44:12.95 AYgJ+eW0.net
116窓口って地方にあるコールセンターだから住所言われてそうですかとしか言いようがないのでは?
780:不明なデバイスさん
22/01/31 21:47:04.04 AYgJ+eW0.net
>>750
AXをブリッジモードに変更
DHCPはどっちかで動かす。
VPN 絡まなきゃそれぐらい。
781:不明なデバイスさん
2022/0
782:2/01(火) 00:15:04.90 ID:GVYDwA0D.net
783:不明なデバイスさん
22/02/01 02:41:49.01 xQ5EqDUU.net
HGW でいいんじゃない。
AXは無線APとして使うなら。
784:不明なデバイスさん
22/02/03 03:42:44.99 EvFtLpd+.net
>>740
ひかり電話契約しているのかわかりませんがONU背後でハブ分配して各々DS-Liteルーターで接続する状況でしょうか?
2セッションだからISP接続アカウント2つ必要になりますよね。
ゲーム用やサーバーセグメントとか分けると面白そうではある。
回線速度自体は収容局側LLIDだから1Gbpsからは変わらないか。
ひかり電話あってもONU背後で3ポート分配していけるのかな。
785:不明なデバイスさん
22/02/03 06:51:05.48 iRt2azmL.net
>>755
pppoeと違ってまずds-liteやv6プラスとかはまずipv6 ipoeありき、だよ
そのipv6 ipoeは複数のispからの払出しは受けられないから必然的にispは一つになる
>>740さんは>>694さんだね
たぶんHGW配下でds-liteルーターを複数接続しているだけかと
>>740
ふと思ったんですが、HGWから「DHCPv6サーバ払い出し状況」を見るといくつか払い出されてたりします?
ひかり電話契約アリだと/64を15個払出し可能なんですが、ds-liteの複数接続ってもしかしてその/64単位に接続可、なのかと思ったり
786:740
22/02/03 07:50:25.92 U6FuitwJ.net
>>756
694ではありませんが、面白そうだったのでちょっと試してみました。
740はDHCPv6配下(HGWの/60とは別)とHGW配下の2台で試したので、/60内では1つとか制限がある可能性は否定できません。
また、740ではISP側のNAT数まではテストをしていないので、回線契約単位でNAT数の制限が存在する可能性も否定はできないとは思います。
787:不明なデバイスさん
22/02/03 09:34:04.93 EvFtLpd+.net
>>757
配線はこのように配線?
ONU
DHCPv6 DS-Liteルーター /64~ client
HGW /60 ~ひかり電話
DHCPv6 DS-Liteルーター/64 ~ client
788:不明なデバイスさん
22/02/03 10:00:36.13 QmvvAea3.net
1回線でDS-Liteの複数トンネル、少なくともMFEEDに関してはアドレス範囲での制約とかは特になさそう
NATセッション数の制限は不明ではあるが
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)
> 例えば、HGWと市販のDS-Lite対応ルーターの両方が接続されている環境があるとしましょう。この場合、その両方でDS-Lite接続が有効になっていても(略)いずれの場合も問題なく接続できることを確認しています
789:不明なデバイスさん
22/02/03 10:40:39.91 gshU0I9c.net
>>757
HGW配下に2台のルータ(遊び用と仕事用)でそれぞれ別のAFTR設定して使ってる
(AFTR同じでも通常の用途では問題なかったですが)
URLリンク(www.mfeed.ad.jp)
790:740
22/02/04 01:16:52.17 74cMvR87.net
>>758
H - DS-Lite1(HGWのRAで/64) - Client
G
W - DS-Lite2(HGWからのPrefix委譲、DHCPv6で/60) - Client
なので、1と2で/60が異なる認識です。
791:不明なデバイスさん
22/02/05 03:12:15.93 hcTd4sKE.net
RT-S300SEからRX-600MIに交換してもらった
それはいいとして、HGWの方でtransix接続する方法がさっぱりわからない
検索しても対応しましたって出るだけだ
792:不明なデバイスさん
22/02/05 03:47:09.93 AYj9gzTT.net
>>762
MAP-E接続で前機種からRX600に交換したけどISP接続は自動で接続された。
RTS300SEでtransix接続してたなら何もいじる必要ないような。
793:不明なデバイスさん
22/02/05 04:12:29.96 AYj9gzTT.net
300系対応してないから別ルータでtransix使用してたならRX600MIのLANに
794:何も繋がず電源抜いて5分後に電源入れたら降ってこないのかな。 ちなみにtransix申請はISPにしてますよね?
795:不明なデバイスさん
22/02/05 09:48:21.76 AHkqwuiY.net
ISPからフレッツジョイントのオーダーを流してもらわないと
もちろんTransixでジョイント対応のプロバイダーである必要があるけど
796:不明なデバイスさん
22/02/05 10:31:57.53 CaFC9wwU.net
>>762
いまだにこんなこと質問する奴いるから、対応プロバイダでしかHGWでTransixのソフトは降りてこないってテンプレに書いて欲しい。
797:不明なデバイスさん
22/02/06 10:03:41.57 MffbGNHg.net
フレッツ光のルーターでのSPIにてパケットの大量破棄問題について
色々調べてみると…
これって要はフレッツ光を使用しているユーザーから
アッ〇ルやKD〇Iが
情報を抜き取ろうと不適切アクセスをしている
と言う大人事情がばれちゃった
ってことですよねー。
おっと誰か来たようだ
798:不明なデバイスさん
22/02/06 10:54:50.67 No3RGhgl.net
誰もこねぇよw
799:不明なデバイスさん
22/02/06 11:48:35.24 yyNYH7aa.net
VDLS環境でRV-S340HIなんですが最近再起動する事が多い10年落ちです
同じ環境で交換ならRV-440シリーズでしょうか?ひかり電話ありです
800:不明なデバイスさん
22/02/06 13:12:29.54 F8mjILUZ.net
在庫が有ればね
801:不明なデバイスさん
22/02/07 02:40:24.31 Ws1zkEH9.net
RV440がなければ単体モデムとLAN接続用HGWというのもあるかも
802:不明なデバイスさん
22/02/07 13:14:11.22 biuLDDqi.net
VHとRX-600もしくはRT-500のパターンかな
803:不明なデバイスさん
22/02/07 16:56:03.73 Ws1zkEH9.net
そうそう
804:不明なデバイスさん
22/02/08 01:17:30.71 yXFBUMuf.net
>>772
ウチも VDSL の頃はi交換後は VH100 と RX-600 だったなぁ
その後、マンションが光直接配線に変更になったら、ONU 一体の PR-500MI に
退化?してしまったよ。500 と 600 って何が違ったっけ?カタログ上で無いリアルな
消費電力も変わっていたりする?
805:不明なデバイスさん
22/02/08 08:00:54.48 tBs4U/+7.net
WiFiのAC速度アップと小型ONU対応くらいだった気がする
806:774
22/02/08 15:24:47.79 yXFBUMuf.net
サンクス。その程度なら PR-500 で気にしないことにするよ。
どうせ無線 AP は別途設置積みだし、小型 ONU はちょっと魅力だけど、無料で
確実に変更可能かどうかも分からないし…
807:不明なデバイスさん
22/02/08 20:53:27.96 RDAsp50c.net
VDSLから光ファイバーへの変更(NTT東、ひかり電話+ギガスマート)を申し込むのだけれど500シリーズになるか600になるかとかリユース品になるかどうかはガチャなのですかね
808:不明なデバイスさん
22/02/08 21:05:29.03 +d0OCZiV.net
>>777
はい。運です。
809:不明なデバイスさん
22/02/09 00:33:26.59 ZcuI38Sl.net
そうですか
どちらかといえば最新機種の未使用品がうれしいですが期待しないで待つことにします
810:不明なデバイスさん
22/02/09 08:07:36.10 mlV1W3P1.net
Wi-Fi使わない限り性能差関係ないけどな
811:不明なデバイスさん
22/02/09 08:32:03.18 0nEDyHbq.net
今時Wi-Fi使わないなんてことまずなかろうに
812:不明なデバイスさん
22/02/09 10:19:15.10 VobiPivn.net
無線LANを別に用意してる人も多いだろ
製品によってはメッシュ構成にすることもできたりするしな
むしろHGWの無線LANに月300円とかありえねーとおもったりする
813:不明なデバイスさん
22/02/09 10:39:32.28 tJ1NKHlW.net
わざわざ不安定なWiFiルーターつけてる人大勢いるよね
814:不明なデバイスさん
22/02/09 10:53:42.29 0nEDyHbq.net
>>782
あっそういうことね
失礼した
815:767
22/02/09 23:52:03.73 VTLDbXdf.net
本当にだれか来ないかなー
皆様もセキュリティーログ見てみて下さいよ。
きっと
「106.73.172.33」とか「17.57.145.150」とか宛のパケットを
SPIが遮断しまくってるから
気味悪い。。。し
悪化すると速度がISDNになるのよねー。
816:不明なデバイスさん
22/02/10 00:56:25.67 Eq2mKqm1.net
お薬のんでる?
817:777
22/02/10 01:36:37.29 E2s+Gtq8.net
>>782
実はAPは手持ちのがあるのですが500または600シリーズをレンタルしてもらいたくてギガスマートにしようと考えてます
工事終わったらギガラインに変更してWiFiカードを返却します(手数料かかりますが300円払い続けるよりましなので)
818:不明なデバイスさん
22/02/10 05:45:52.45 js6WxnaM.net
>>787
そういう作戦もあるねえw
うちはPRS300なんで変えてもらいたいが
壊れる気配全くないよw下に付けてるルーター
変えたらクロスパスで下り800出てるしHGW変える
恩恵は無さそう
819:不明なデバイスさん
22/02/10 06:44:54.74 CfoLRakv.net
>>787
戸建?
マンションプランだとひかり電話契約する場合HGWのレンタル代が加算されてギガスマートの方が安くなる、とかあったかと思うけど
あと、300番台のHGWだとNATセッション数が少ない問題あるけどPPPoEを無線LANルータに任せてしまえばこの問題はなくなる
400番台以降だとそもそも有線に関する性能とかはあまり変わらんかと
あまり気にすることはないかな、とは思うよ
820:不明なデバイスさん
22/02/10 09:39:49.85 cZ8k0bi+.net
>>785
HGWから出てる線を全部取り外せば解決すると思うよ
821:不明なデバイスさん
22/02/10 10:34:37.46 +xLlBcCN.net
正論!
822:不明なデバイスさん
22/02/10 13:35:59.49 XVNXldOT.net
URLリンク(www.y-history.net)
823:777
22/02/10 18:04:11.51 E2s+Gtq8.net
>>790
解決したかどうか確認できないので心配です
824:不明なデバイスさん
22/02/11 11:49:21.79 Ntz6jsFU.net
うちも300だなぁ
Wi-Fiがポンコツな所以外は全く問題ない
下手すりゃ20年持ちそう
825:不明なデバイスさん
22/02/12 20:25:25.76 MPsmpcYK.net
友人親戚宅に設定お呼ばれされて500番台羨ましかったけど西日本なのでPR300からRX600に無償交換できました。
12年ぐらいだったかな。
無償交換でお呼ばれされるの珍しいらしい。自己申告だしね。
826:不明なデバイスさん
22/02/13 02:37:52.94 IaaTh1PF.net
300番台なら無料交換してくれるらしいよ
俺はしてもらった
827:不明なデバイスさん
22/02/13 05:18:08.79 w9j/wv7z.net
東も交換させろよな
828:不明なデバイスさん
22/02/13 06:48:29.33 UaLgmH4w.net
RT型番ならコレで
>>578
829:不明なデバイスさん
22/02/13 08:44:46.70 J+tz4il+.net
>>798
PR型番だとその方法が使えないということ?
830:不明なデバイスさん
22/02/13 09:24:57.89 J0fE9edY.net
PRは有料になります
831:不明なデバイスさん
22/02/13 12:41:16.67 FSTD8wH3.net
ヒント:ライター
832:不明なデバイスさん
22/02/14 19:18:00.49 IR1MUQ8O.net
So-netのさくさくモードってどんな仕組みなんだ?
自宅からフレッツ網の速度は変えようがないと思うんだが...
833:不明なデバイスさん
22/02/14 19:23:08.84 Om77celq.net
>>802
見た感じ混みにくいって話で、別に速度が変わるわけじゃない
834:不明なデバイスさん
22/02/14 19:27:53.68 79VQC/rV.net
>>802
さくさくスイッチのことならスレチだが
JPNE内で帯域制御するだけでフレッツ網の速度が変わるわけないし
網内折返しの速度には影響ないだろう
835:777
2022/02/1
836:9(土) 11:22:38.47 ID:FxKYbdiA.net
837:不明なデバイスさん
22/02/19 11:40:42.75 EBNJD61Y.net
そうだね
838:不明なデバイスさん
22/02/19 11:47:50.38 vfe6RZmt.net
ありがとうございます
839:不明なデバイスさん
22/02/21 09:14:11.35 CbMXWWH4.net
質問なんだが、現在ひかり電話に加入している。
pr500kiというルーター端末と無線LANアクセスポイントでネットを使用中。
宅内の電話線モジュラージャックを使用しないで、
電話機とFAXをLANのみで使うことができる複合機とかあるのでしょうか?
ブラザーのとか使えるのかな?
840:不明なデバイスさん
22/02/21 09:41:29.65 V1qrILU6.net
できると思うよ
841:不明なデバイスさん
22/02/21 10:06:27.14 tdMV1O+0.net
>>809
適当なこと言ってんなよ
「宅内の電話線モジュラージャックを使用しないで」ってあるんだから
無線VoIP機能が複合機自体になければ無理だけど
普通に売ってる複合機にそんな機能はない
どうしてもやりたければひかり電話対応のVoIPアダプターと
無線LAN中継器が必要
842:不明なデバイスさん
22/02/21 10:33:27.00 8ZIodtCm.net
IPファクス(SIP)って機能があることを確認していってるだけど
決めつけてもらっても困る
843:不明なデバイスさん
22/02/21 11:08:44.53 gQInzic9.net
>>811
それがわかってるならここで聞いてもダメなのわかるだろ
sip faxでググると対応しているのはリコー、富士ゼロの一部くらいじゃないか?
844:不明なデバイスさん
22/02/21 11:20:10.54 sNfidKeu.net
>>812
これは違うの?
URLリンク(faq.brother.co.jp)
845:不明なデバイスさん
22/02/21 11:30:35.92 tdMV1O+0.net
「※データコネクトは、送受信側の両者が
NTTのフレッツ光ネクスト/フレッツ光ライトの
ひかり電話サービスに契約している場合のみ利用できます。」
だからふつうのFAX相手に送受信できないし
これで電話ができるわけでもないでしょ
URLリンク(www.brother.co.jp)
846:不明なデバイスさん
22/02/21 11:39:27.94 b8ErtDGu.net
IPで使えるFAXあるかなって元質問にあるからあるんじゃないって書いてるだけなのに
勝手にあれこれ言ってくる面倒くさい人
847:不明なデバイスさん
22/02/21 11:51:39.74 tdMV1O+0.net
>宅内の電話線モジュラージャックを使用しないで、
>電話機とFAXをLANのみで使うことができる複合機とかあるのでしょうか?
これを
「一般家庭向けの電話とFAXを無線でゲートウェイにつなぎたいけど
無線LAN付きの複合機ならできるの?」という質問に勝手に読み替えて
あれこれ言ったこっちが余計なお世話なのは認める
ただし上記質問を
「IPで使えるFAXあるかな」という質問に勝手に読み替えて
ビジネス向けの機能と補足せずに「できると思う」と答えるのは意地悪と言う
848:不明なデバイスさん
22/02/21 12:50:05.30 WGW6PSUW.net
>>810
横からでごめんなさい
> VoIPアダプターと無線LAN中継器が必要
既存のアナログ電話機やFaxを使い回すならということだと思うけど中継器も必要になるのはなぜですか
849:不明なデバイスさん
22/02/21 12:50:20.45 gQInzic9.net
>>816
ひかり電話のHGWにはSIPサーバ機能があって、PCやスマホをlan経由でひかり電話の子機にすることができる
電話線で接続せずに電話回線に接続できるってことだ。
>>808はそういった仕組みでFAX使えないか?になる
SIP faxでググればオフィスに置くようなデカいやつしかサポートしてない感じ
この辺は実現しようと思�
850:ヲばなんてことなくできるだろうけど需要ないから対応しないんだろね
851:不明なデバイスさん
22/02/21 12:53:09.17 p2lbusgP.net
一覧に書いてないけどもしかしてRV-230SEってIPoE対応してるの?
852:不明なデバイスさん
22/02/21 13:15:11.72 p2lbusgP.net
IPoEとIPoE(IPv4 over IPv6)は別なのか
853:不明なデバイスさん
22/02/21 13:21:12.40 MJlTrfxn.net
RV-230SEはIPv6をブリッジさせることはできるけどIPv4 over IPv6はできない
下部にMAP-EとかDS-lite対応のルーターが必要
854:不明なデバイスさん
22/02/21 13:47:06.04 tdMV1O+0.net
>>817
VoIPアダプターは直接無線LANに対応していないものが大半なので
無線でゲートウェイ側につなぎたければWiFiのイーサネットコンバーターが必要と
書きたかったのだけど説明をはしょりすぎた
申し訳ない
855:不明なデバイスさん
22/02/21 21:47:03.68 LAu7IK2j.net
用途が違うがHGW近くにfaxServer設置するとか。
856:不明なデバイスさん
22/02/22 15:18:46.24 3LIzZw/m.net
808ですが、回答ありがとう。
そこらの家電屋にあるような複合機だけでは不可能と理解した。
857:不明なデバイスさん
22/02/22 16:14:22.47 YfHDcwPi.net
>>824
(internet)--[ひかり電話ルータ]---[Wifiルータ] ~ 無線
無線~ [Wifi子機]---[VoIPルータ]==(モジュラー)==[複合機]
何の話をしているのかわからんが、途中を無線化、もしくはLAN化したいのなら
安い複合機だけでは不可能だけど、いくらか追加で機器を入れれば可能。
VoIPルータも家電屋で買える。
858:不明なデバイスさん
22/02/22 19:48:58.06 rzssarEi.net
家電屋凄いな
859:不明なデバイスさん
22/02/22 20:00:15.25 POs8z4N/.net
諸般の事情で、実家に戻ったところネット周りがカオス&老朽化なので、整理してます。
状況としては、東日本で以前はフレッツ光で、その後転用して、今はドコモ光です。そのうえ、ひかり電話とひかりTVも使ってます。
ホームゲートウェイはPR-400KIで、フレッツ光の最初からそのままです。
更にひかりTVの為に、ホームゲートウェイの前に映像用回線終端装置が付いてます。
やりたい事としては、ホームゲートウェイと映像用回線終端装置をまとめて、GV-ONUとやらに変更する。
ルーター機能をホームゲートウェイから、市販のルーターに移す。
の2点です。
前者は、リビングをスッキリさせたいのと、製造後7年は経過してるホームゲートウェイを新しくしたい2つの意図があります。
単にホームゲートウェイの交換だと、交換してくれないか、高い手数料取られるそうので…。
が、このGV-ONUって2種類のONUとルーターとを詰め込んでるわけで
故障時他を考えるとバラバラの方がむしろ良かったりするんですかね?
後者は、お恥ずかしながら、そういうことが出来る事を最近まで知らず…。
自分が帰ってきた事で負荷掛けるのと色々弄りたいので、市販のルーターにルーターの仕事をさせたい訳です。
やり方としては、ホームゲートウェイのPPPoE接続とDHCPサーバを止めて、PPPoEブリッジ機能をオン
代わりに市販ルーターをルーターモードにしてPPPoE接続で良いんでしょうか?
860:不明なデバイスさん
22/02/22 20:19:39.52 YfHDcwPi.net
>>827
機器交換はしなくていい。基本的に市販ルータより性能がいい。
契約とかプロバイダとかにも依るけど、設定をきちんとすればいい。
IPv4 over IPv6とかの。
861:不明なデバイスさん
22/02/22 20:20:30.76 YfHDcwPi.net
>>826
金さえ出せばクレムリンだって引っ張ってくるからな
862:不明なデバイスさん
22/02/22 20:26:51.46 I7bD7Y2D.net
>>827
うちの300番代はもう12年経ってるんだがwww
pppoeもipoeも下のルーターでやってるけどね
863:不明なデバイスさん
22/02/22 21:50:51.00 XxXbbZj1.net
>>827
映像用回線終端装置ってひかりTVじゃなくてフレッツテレビじゃない?
ひかりTVはレンタルか買ったチューナーに
864:LANケーブル繋ぐだけでそんな装置ない
865:不明なデバイスさん
22/02/23 01:09:24.85 xQ6wlHuM.net
>>828
NTTが直に配ってるだけはあって耐久性も性能も中々なんですね。
ただ、メッシュWi-Fiとか、ゲストポートやゲストネットワーク的なものを使いたいので
400KIをそのまま使うとしても、ルーティングやWi-fiは市販のに任せたいです。
>>830
そんなに持つんですね。とすると我が家のもまだまだ大丈夫なのか。
>>831
すみません、ひかり電話に引っ張られて、ひかりTVと書いてしまいました。おっしゃる通り、フレッツTVです。
866:不明なデバイスさん
22/02/23 01:53:39.03 yz9IYVG3.net
>>820
今はIPoEはIPv4 over IPv6のことを指すことが多くなってますね
昔はネイティブ方式のIPv6接続(IPv4は無し)のことをIPoEって言ってた記憶です
紛らわしいので人に説明したりするときにはIPv4 over IPv6で話してます
867:不明なデバイスさん
22/02/23 02:11:47.82 2o9mpEgj.net
気持ちはわかるけど理解できない相手に押し付けると単にv6としか呼ばなくなって余計ややこしい
気持ちはわかるけど
868:不明なデバイスさん
22/02/23 02:13:02.12 zNtM3OGS.net
ルーティングはHGWでいいとおもうが。
2重ルータやPPPoEマルチセッションで何処に降るかは市販無線ルータでもいいけど静的だよね。
869:不明なデバイスさん
22/02/23 02:13:56.71 yz9IYVG3.net
あるあるw
870:不明なデバイスさん
22/02/23 02:28:58.97 qxjvSkUq.net
でも個人的にはPPPoE方式のIPv6と
IPoEネイティブ方式のIPv6の区別があるし、
IPv4 over IPv6 でも、たしかに IPoE = IP over Ethernet = IP(v4) over Ethernet(IPv6)と言えなくも無いし
と思うけどまあいいかなと思ってる。
間違った設定をしてる人が多いほうがIPv6の方が混雑しないからいいかなって思ってる。
適当な知識しかない人はそれなりの恩恵しか受けられないからいいんじゃないかな。
871:不明なデバイスさん
22/02/23 09:51:40.36 mWc9Zmlr.net
IPv4 over IPv6って長いから4o6とかに短縮してほしい
872:不明なデバイスさん
22/02/23 10:00:52.20 YLIDQieJ.net
IPoE
873:不明なデバイスさん
22/02/23 10:26:37.69 qqfMzTXb.net
技術的にはIPv6 PPPoEでIPv4 over IPv6というのも可能?
874:不明なデバイスさん
22/02/23 10:58:17.90 pEc4d7Q+.net
可能。実行可否には環境が許すか?という問題があるのはわかると思うけど。
875:不明なデバイスさん
22/02/23 11:32:18.31 DawRB6c6.net
IPoEにしたら速くなるかなと思って調べてたらウチVDSLやった
876:不明なデバイスさん
22/02/23 12:02:26.62 J8gGwJnY.net
>>842
VDSLでも夜とかに速度低下してる場合改善する可能性はある
前VDSL使ってた時20Mbpsくらいしか出なくてIPoEにしたら常時90Mbps近く出るようになった
設備の問題で速度低下してる場合は無理だけど
877:不明なデバイスさん
22/02/23 12:52:37.17 eb5IGuhx.net
IPv4 over IPv6ってのはIPv6でプロバイダーまでトンネル張ってそこからIPv4インターネットへ出る方法だから
できないことはないけどやる意味はない
フレッツはv4PPPoE用NTEが混んでるからそっちはやる意味あるけどね
878:不明なデバイスさん
22/02/23 13:42:55.71 JCOeiHBd.net
>>830
PPPoE を下流のルーターにやらせる方法は理解できるけど、
IPoE も下流のルーターにやらせる方法はどういう設定にしているですか?
HGW が勝手にルーティング始める感じなんですが…
ISP の提供内容で IPoE パススルーの可否が変わるんでしょうか?
879:不明なデバイスさん
22/02/23 13:55:21.10 IJ2XX8J5.net
>>845
うちは先日RX-600MIを設置されました
HGWはデフォルト設定の状態でLAN側にルータ(IPv4 over IPv6対応)置いたらRAでIPv6プレフィックスを取得できました
開通前にHGWのデフォルト動作仕様をNTTさんに訊きましたが技術的な問い合わせは対応できないと言われ
結局開通後に実機で確認しました
880:不明なデバイスさん
22/02/23 13:59:23.78 iYczWULM.net
>>845
基本的にhgwの接続設定は削除だよ
下位のルーターの下にpcやらスマホがぶら下がると思うので
ルーティングは下位のルーターだけ
ipoeはルーターとフレッツ内の宛先とトンネリングして
Ip4の宛先に行く感じ hgwはパススルーだね
881:不明なデバイスさん
22/02/23 13:59:54.81 bPkxqDG/.net
>>845
IPoE(IPv4 over IPv6)の話ならプロバイダによっては別途申請必要
HGWあって何も言わずに申請するとHGWへ
市販ルーターで出来るようにしたいっと申請すればHGWへのジョイント配信止めてくれる場所もある
882:不明なデバイスさん
22/02/23 14:39:34.46 XfxOGWfk.net
>>845
ipv4 over ipv6はグローバルなipv6を使ってサービス提供先と接続、トンネリングする技術
だからHGWだろうが配下の機器だろうがipv6 IPoEで割当られたグローバルなipv6があれば使用できるかと
883:不明なデバイスさん
22/02/23 14:54:14.09 tllhKeKY.net
将来的にNGNがほとんどIPv6のみになったら
どうやってつなぐのが主流になるんだろうね
案外今と変わらないのかな
884:不明なデバイスさん
22/02/23 16:16:30.21 XfxOGWfk.net
ipv6ネイティブでアクセスするだけだろ
pv4 over ipv6が使える環境というのはipv6ネイティブで通信できるわけだから今だってgoogleやyoutueなんかはipv6ネイティブで接続している
ipv4 over ipv6はipv6に移行しきれていないipv4環境のための暫定処置みたいなもんだとどこかで言われてたな
885:不明なデバイスさん
22/02/23 17:39:16.14 BasvdnuV.net
NAT64/DNS64でしょ
886:不明なデバイスさん
22/02/23 19:37:13.08 yz9IYVG3.net
PCとかの端末でIPv6機能を無効にしてIPv4だけで使っても困ることってそんなに無いけど、
その逆のIPv4なしのIPv6だけでだとまだ厳しいですしね
ルータのログとか見てると大手のコンテンツ配信なんかは一部IPv6使ってたりしてるようにみえました
887:845
22/02/23 19:39:41.45 JCOeiHBd.net
>>848
色々とアドバイスありがとうございます。
やっぱり ISP に HGW とのジョイントを切ってもらうしか無いみたいですね。
確認してみますが、配線の引き回しを考えると HGW に UPoE のルーティングを
させるのが最適解のような気もしてきました。
888:不明なデバイスさん
22/02/23 20:04:07.39 fREBSOXN.net
>>854
ヤマハのルーター(NVR510など)使え
889:854
22/02/23 21:55:42.67 JCOeiHBd.net
>>855
ヤマハのルーターの使用も考えたのですが、自営で家人にも簡単に使える
ひかり電話の保留転送機能での運用が必須なので、HGW 使用が絶対条件なんです。
IP 電話を別環境で構築できるなら、もっとフレキシブルに環境構築が可能なのは
分かっております。
PBX を入れるには小規模だし、アナログ親機と無線子機だと電波の見通しが悪く、
中継器を咬ましても、信頼性のある運用は出来そうに無いので、なかなかに難しいです。
890:不明なデバイスさん
22/02/23 22:08:21.77 22Pjj4dv.net
HGWのONUからハブで分岐して市販ルーター接続、市販ルーターがIPoE接続したら
そのハブにHGWのWANも接続、これで光でんわ使えんかね?
891:不明なデバイスさん
22/02/23 22:21:03.14 Xji2HEWS.net
電話機はhgwに直、ルーターはhgwのLANポートで
普通に使えてるが ルーターはひかり電話なしのconfig
でds-lite 接続
892:不明なデバイスさん
22/02/23 22:35:56.81 XfxOGWfk.net
>>854
ISPへの申請はそれぞれやり方は違うだろうけど基本的には簡単なんじゃないかな
asahinetなんかはマイページからHGWか別ルーターかを選択するだけで切り替えられたよ
で、何か勘違いしてる感じがしなくはないけどHGWは10年とか経過してもそうそう壊れることがないくらい頑丈
893:だし機能も悪くない イマイチなのはWIFIくらいじゃないかな、と思う なんで、切替とかしなくてもそこそこ速いWIFIルータをAPにするだけでいいんじゃないかと 今コラボの契約、ってことで、ひかり電話の番号を切らさないようにした上で別名義でフレッツを契約すればいいかと そしたら新規契約になるのでHGWとか新しくなる ギガファミリーで500/600確定だっけ? ただこれもギガラインより300円高いんでどこかで自前APにする、って流れで 足が出るかどうかはキャンペーン次第...
894:不明なデバイスさん
22/02/23 22:55:24.19 Ja/lzRTN.net
>>857
SFP+の小型ONUをハブに繋ぐそのハブから2本分岐
片方を市販ルーター、もう片方をhgwへ
で、hgwに電話機で使ってた。
hgw側はipv4overipv6、市販ルーター側でipv4、VPNとかやってたが、その後hgwに落ちてきたアプリが素晴らしく、結局hgw側でぜーんぶひっくるめてうまくやりくり出来ることがわかって今は市販ルーター側はただの無線APになってる
めんどくなくてスッキリ
895:不明なデバイスさん
22/02/23 23:07:52.30 qxjvSkUq.net
>>860
なるほど。SFP+をスイッチに挿すのね。
そんなの出来るんだ。
無線の先にHGWを置いてひかり電話も可能か。それは凄い。
896:不明なデバイスさん
22/02/24 00:36:23.48 uVmllewK.net
>>852
NAT64 ってIPv6ネイティブな環境で必要ある?
>>850
NGN自体がv6でv4は負の遺産の気がする。
IPv4overIPv6 が乱立してるのもNTT仕様に合わせないといけない事情もあるのかと。
897:不明なデバイスさん
22/02/24 01:03:26.23 aWDXYVOC.net
最初からIPv4overIPv6でIPv4アクセスを作っておけばよかったのに
何故かISDN時代から続いてた古いL2TPをNGNでも持ってきちゃったのがな
898:不明なデバイスさん
22/02/24 07:32:43.87 m+XPQS5V.net
>>862
つか、IPv6でしか接続できないような環境になったら必要
今現実に導入されてるのはモバイルとBiglobeぐらいだがな
899:不明なデバイスさん
22/02/24 07:41:32.60 ADnCUe6R.net
今の視点でそういうこと書いちゃうのはどうなのかな
900:不明なデバイスさん
22/02/24 10:16:24.24 +9YWZnXH.net
>>864
ipv4がなくなったらipv6でipv4に接続するnat64は必要ないだろ
901:854
22/02/24 11:01:27.65 sFsxdsQg.net
>>859
ISP に電話してみた。
一旦 IPoE の解約と変更した内容での再契約が必要と言われた。
解約に数日掛かると言われたが、解約予定日が本日とのメールが来た。
解約と再契約のタイミングで HGW&ルーター の設定変更とネットワークの配線変更が
必要になるらしい…雌鶏…
902:不明なデバイスさん
22/02/24 11:18:03.77 +9YWZnXH.net
>>867
行動早いな
電話番号変わらないように慎重に進めていけよ
ひかり電話発番とか後々面倒になるから注意
903:854
22/02/24 11:59:45.55 YKGpmAb+.net
>>868
ワケあって、光コラボにしていない(というか名義が異なるので出来ない)ので、
ISP 側の手続きでは光でんわ関連の変更は発生しないのよね。
でも、電番に変更があったら自営の営業に関わるので、NTT から何か行って
来たら気をつけるよ。
今、IPoE が切断されて、HGW でグレーアウトになっていた PPPoE の設定が
出来るようになったので、ISP の設定をしてネットに再接続された。
こんなに IPv4 のネットが遅かったかと IPoE の速度に思い知らされている。
再登録は何日後になるやら…
904:不明なデバイスさん
22/02/24 12:37:37.85 +9YWZnXH.net
>>869
ああ>>827とは別�
905:lかな 電話番号なんだが、最初の発番が加入電話かひかり電話かで扱いが大きく違う ずっとフレッツ使う分にはどちらでもいいけどひかり電話発番はauとかの他社サービスに移行できない、って罠があるんだよね 因みに加入電話への移行も無理 電話番号が変わる=ひかり電話発番になることを意味するわけで今後にも影響を与えかねないので注意 実は自分も加入電話に戻す際に引っかかり、一旦ライトプランとかの加入電話の契約からやり直ししたわけだが面倒だった記憶はある 少しとはいえ金も掛かるし手間もかかるしな
906:不明なデバイスさん
22/02/24 12:51:38.37 3b5W5M/m.net
>>869
固定電話(もしくはフレッツ光)の名義と光コラボ(プロバイダ)の名義別々でも契約可能だぞ
家は固定電話の名義祖父で光コラボは自分の名義だし
今使ってるプロバイダの名義関係なら場所によってはプロバイダの解約一旦必要だから面倒やけど
907:不明なデバイスさん
22/02/25 17:04:27.71 TpFz8KZo.net
黒ONUから小型ONUへの交換って無派遣じゃできないんだね
RX-600KI使ってるんで一体化させようと依頼したら、無派遣はムリってオペのオバハンにキレられたわ
ギガラインからギガスマートへのプラン変更ついででもダメらしい
こんなもん光コネクタ差し替えるだけなのになぁ
908:不明なデバイスさん
22/02/25 17:14:50.44 L+97pOom.net
>>872
派遣の予約が1ヶ月先まで取れなかったりするから余計に腹立つ
うちの場合、予約とってから途中で更に2週間先延ばしとか言われて完全にブチギレまくって、即送ってもらった
ONUは繋げてから登録が必要でココだけ電話が必要だったけど
この為だけににエンジニア派遣とかあり得ない
909:不明なデバイスさん
22/02/25 18:18:00.78 dOqbfUbB.net
自分の都合で何キレてんの
910:不明なデバイスさん
22/02/25 21:13:27.36 3bpGURT0.net
>>873
ちなみにONU交換無料でした?
911:不明なデバイスさん
22/02/26 01:01:09.24 q/zd8rIP.net
>>875
有料だったけど、予約確定後
向こうの都合で2週間先延ばしとか言われたので
散々文句言って無料にさせた
912:872
22/02/26 02:18:07.97 j632ZwNQ.net
>>874
俺はキレてないよw
キレてたのはオペのオバハン
小型ONUに変えてくれっていったら機嫌が悪くなって、しまいにはケンカ腰になった
913:不明なデバイスさん
22/02/26 03:26:20.41 44lDqTch.net
無料にさせたってキレてるw
実際、派遣工事が無くなったから工賃無しで黒ONU返却は着払いならいいかな。
914:不明なデバイスさん
22/02/26 06:15:30.77 u0+bZIwb.net
キレてないっす
915:不明なデバイスさん
22/02/26 06:28:05.16 NOS6W9/l.net
コネクタみたいになってれば
工事担任者の資格とか不要なんだっけ?
厳密には違う?
916:不明なデバイスさん
22/02/26 08:06:48.87 44lDqTch.net
RX600迄が回線事業者終端だから途中の小型ONUはデジタル工担必要な気がする。
917:不明なデバイスさん
22/02/26 17:07:22.44 nLAHEbxz.net
光コンセントまでじゃなくて?
youtubeのNTT公式のガイド動画にONUの自前交換がある
918:不明なデバイスさん
22/02/26 18:15:20.76 v/gXXh23.net
悪いオペレーターにあたったのかな
919:不明なデバイスさん
22/02/26 18:37:15.63 UC9Q6nxi.net
引っ越しを機にひかり電話に換えようと思いNTTに申し込んだら
HGWを送るから、これと今まで使っていたONUを引っ越し先に持って行って自分で設置してくれと言われた
HGWはONU内蔵型にしてほしいと言ったら、その場合は派遣工事になると言われた
920:不明なデバイスさん
22/02/26 19:00:50.98 dHpMuvIu.net
>>884
半導体不足で在庫が無いんだろうな
新設工事で外装がとてつ�
921:烽ネく汚い末期色もといヤニで黄変した中古ONUが平気で回ってくるくらいには在庫不足な模様 クレームで受取拒否したら少しマシなのに替わった
922:不明なデバイスさん
22/02/26 19:42:34.16 hQj6Iv0O.net
フレッツ 光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプと光電話を契約したときの黒の機械だけど、
フレッツ 光ネクスト ファミリー・ギガラインタイプに契約変更したら
機械もかわって回線が早くなるのかな?
923:不明なデバイスさん
22/02/26 20:42:45.82 21vmh6Us.net
>>886
ハイスピからギガラインは今の機器が1G対応だろうから変更なし
ギガスマだと今使ってるのが400以前のなら500か600に変更になる
924:不明なデバイスさん
22/02/26 20:43:12.14 3NcDKkMV.net
>>886
100Mしかなかった大昔に設置したやつは例外として
200Mとかから1Gになる分にはONUは変わらない
局側設定で速度制限が外れるだけ
925:不明なデバイスさん
22/02/26 20:51:49.02 CxfBFNWq.net
>>886
機器に関しては上で言われてるから言わないけど
速度に関しては今IPv4 over IPv6使ってる場合下りは既に1G出るはずなので変更しても上りが早くなるだけ
アップロードあまりしなくて光コラボじゃないなら、ハイスピでIPv4 over IPv6使ってた方が月額ちょっと安いから無理して変更しない方がいいまである
926:不明なデバイスさん
22/02/26 20:54:13.41 JtJ3t29s.net
>>887
>>888
id変わってるかもしれないけど>>886です。
今の機械はPR-S300NEですが、このまま使えるのですね。
随分長い間使っているのですが問題なく速度が早くなるのか不安です。
皆さんやっぱり長く使われているのでしょうか?
927:不明なデバイスさん
22/02/26 21:01:15.67 TtQCa3rz.net
うちも300番台だけど空いてる時間は下り800は出るよ。
928:不明なデバイスさん
22/02/26 21:01:42.97 21vmh6Us.net
>>890
ギガラインならそのままだね
10年以上とか余裕で使ってる人いるので何か不具合出てない限り問題ないと思うよ
何か不具合出たら問い合わせすればだいたい変更してくれるし
929:不明なデバイスさん
22/02/26 23:56:53.73 JtJ3t29s.net
>>889
もう申し込みして工事日まで決まってしまいました。
工事費用も2000円程度かかるそうです。
ちなみにフレッツ・v6オプションを申し込みすれば早くなるのでしょうか?
NTT以外の光回線も検討したのですが、光電話の番号が変わってしまうと言われて諦めました。
930:不明なデバイスさん
22/02/27 00:17:05.79 cI6oHsbQ.net
>>893
IPv4 over IPv6に関しては契約プロバイダに確認すればいいよ
PPPoEで速度低下してるなら検討してもいいと思う
931:不明なデバイスさん
22/02/27 01:20:41.21 l4pAb+f9.net
IX近い首都圏羨ましい。
IPv6東京迄のspeedtestはどう頑張っても200Mいかない。
932:不明なデバイスさん
22/02/27 01:45:40.69 V+EfEbFx.net
NTT東日本スレから誘導して頂き、ここにたどり着きました。質問です。
HGW PR-400NE の PPPoE での、通信情報ログ(表示モード「障害/通話ログ」)について教えて下さい。
2022-02-26 00:29:11 dhcpc - 0.ntc: address assigned ,XXX.XXX.XXX.XXX ,WAN
2022-02-26 00:29:22 dhcps - 0.ntc: address assigned ,YYY.YYY.YYY.YYY ,zz:zz:zz:zz:zz:zz ,LAN
というログが残っていて、YYY.YYY.YYY.YYY zz:zz:zz:zz:zz:zz は、HGWのDHCPサーバが
DHCPクライアントにアサインした IPアドレスとNICのMACアドレスということで理解できたのですが、
XXX.XXX.XXX.XXX のIPアドレスの意味がわかりません。
HGWの PPPoE の WAN側 IPアドレスとは異なります。
調べると、ネットワークアドレス XXX.XXX.0.0/16 はNTT東日本のものでした。
また、WEBでHGWに接続して 「情報」→「DHCPクライアント取得情報」→「DHCPv4クライアント取得情報」
に書か
933:れているIPアドレスと XXX.XXX.XXX.XXX は同じものでした。 宜しくお願い致します。
934:不明なデバイスさん
22/02/27 02:54:24.53 aBQLH8J+.net
DHCPクライアント取得情報
というページはありますか?あったらそこのIPv4アドレスはどうなっていますか?
935:不明なデバイスさん
22/02/27 05:17:43.21 WMptCeP7.net
>>896
URLリンク(flets.com)
を参照
936:不明なデバイスさん
22/02/27 08:09:44.54 2HF6+M7m.net
>>896
Q&A
インターネットなどで全てのセッションを利用している時に、ひかり電話は利用できますか?
利用できます。ひかり電話の通話ではセッションは利用しません。
※ただし、ひかり電話ルーターの電源立上げ時および、ファームウェアをダウンロードする時は、一時的(数分程度)にセッションが必要となる場合があります。
全てのセッションとは追加なしならデフォは2セッション、NTTが言うセッションはPPPoE接続
光電話のセッションは標準の2セッションとは別物と思ってたけど、ONU配下でPPPoEを2セッション使ってHGWを電源入れるとひかり電話不通になるのかな?
>>896
937:不明なデバイスさん
22/02/27 08:35:06.70 mr1ULOzS.net
皆さんありがとうございます。
>>897
>>896 の通りです。
>>898
サービス情報サイト(NGN IPv4)に接続するために、インターネットに接続するためのHGW WAN側IPアドレスとは別のHGW LAN側IPアドレスが割振られているという理解でよろしいでしょうか?
>>899
ひかり電話を使っていますが、ひかり電話のために割り当てられたIPアドレスであるという理解で宜しいでしょうか?
938:不明なデバイスさん
22/02/27 09:07:08.51 l4pAb+f9.net
ひかり電話は標準PPPoEは2セッションだけど最大5セッション迄拡張できる。
ISP切替でPPPoE多段2重ルーター状態でISPサポにひかり電話にてフリーダイヤルに電話した事あるけど普通に通話はできた。
939:不明なデバイスさん
22/02/27 09:28:35.73 WMptCeP7.net
>>900
ひかり電話、IPoEはセッションにカウントされない
サービス情報サイトに接続するには、インタネット接続用とは別のIPv4PPPoEセッションを使う
XXX.XXX.XXX.XXX はNGN網内でNTTとの通信に使うアドレス
940:不明なデバイスさん
22/02/27 09:47:21.40 ZWicdhfZ.net
>>902
どうもありがとうございました。
941:不明なデバイスさん
22/02/27 10:37:03.58 LorFvPNs.net
ひかり電話はPPPoE使わないけどDHCPでアドレス割り当てられるよ
もちろんNTTのアドレス帯からインターネットに出られないやつね
942:不明なデバイスさん
22/02/27 12:59:08.84 V+EfEbFx.net
>>904
ありがとうございました
943:不明なデバイスさん
22/03/05 01:07:36.91 Q86ln9Ec.net
HGWのIP通知設定に使えるメールサービス何処使ってますか?
944:不明なデバイスさん
22/03/05 07:38:19.51 SV2tviBo.net
>>906
どこでもいいじゃん
質問の意図がわかりません
リモートからアクセスしたいときに変更になった場合に確認できるメールアドレスなら
何でも良くない?
945:不明なデバイスさん
22/03/05 12:02:55.98 1+eM1o+J.net
HGWで利用できるSMTPサーバを探しているんじゃないの
946:不明なデバイスさん
22/03/05 12:31:44.87 x/JlE6Rb.net
認証まで設定できるから暗号化が必須でなければ基本使えるだろ
947:不明なデバイスさん
22/03/05 19:58:56.35 Q86ln9Ec.net
>>908
そうなんです
GmailやYahooなどSSLに対応していないとSMTPを利用できないので他のサービスを探しています
948:不明なデバイスさん
22/03/05 20:52:06.10 TlZKoAP4.net
プロバイダーのはだめなんだろうか
どこと契約してるかわからないけど
949:不明なデバイスさん
22/03/05 23:21:36.86 SiMYgEtv.net
LAN内にSMTP鯖立ててそっから別のとこに転送すればいいんじゃないの?
950:不明なデバイスさん
22/03/06 03:12:07.05 XS2kZ6RP.net
>>906
直接の回答にはならないがDDNSを使っている
951:不明なデバイスさん
22/03/07 15:12:46.75 sU+3QJIn.net
OG 420 XaってHGWとして使えるものなの?
952:不明なデバイスさん
22/03/07 16:17:02.85 TuQulXOC.net
>>909
それがそうでもない
明文はしてないけど平文で認証してるサービスでもpopで受信確認してからの所が多いみたい
953:不明なデバイスさん
22/03/07 21:27:05.17 lWQJaiIr.net
>>913
IP変わったメールでいちいちIP設定し直すよりもDDNSのが楽だよな。
俺はNECルーターのホームIPロケーションのアドレスをDDNS代わりに使ってるわ。
954:不明なデバイスさん
22/03/07 21:30:06.59 lWQJaiIr.net
>>915
POP before SMTPじゃないメールサービスって皆無じゃね?
955:不明なデバイスさん
22/03/08 00:09:53.19 /NfGuPVy.net
>>914
ひかり電話オフィス以上を契約しててビジネスホンがあるならね
PPPoEは設定できるけどIPoEとフレッツジョイントでIPoEは無理
やるならLAN側にルーターがいる
956:不明なデバイスさん
22/03/08 00:11:30.93 /NfGuPVy.net
なんかおかしくなってた
v6プラスとかバーチャルコネクトはルーターがいるよ
957:不明なデバイスさん
22/03/08 21:06:12.18 yJE36pMw.net
>>915
SMTP認証使ってるところはまずそんなの(POPbeforeSMTP)廃止されてるはずなんだけどね
運用的に一時凌ぎもいいところの手法なんだし
958:不明なデバイスさん
22/03/11 07:05:42.50 PS7nAstL.net
光電話契約でもないのに、HGWを使っている人いますか?
オクやらメルカリで売ってるんだよね。
959:不明なデバイスさん
22/03/11 08:08:56.16 dLcj7MfH.net
レンタルなのによく売るよなって思う
960:不明なデバイスさん
22/03/11 08:31:05.24 NOIYCiHW.net
一応レンタルHGWってオプションはあるんだよ
961:不明なデバイスさん
22/03/11 12:23:07.59 S6RurJQE.net
どんだけ乞食なんや
962:不明なデバイスさん
22/03/12 21:14:44.70 D6KO7xg+.net
>>921
ひかり電話なしのギガスマだとそうならないの?
963:不明なデバイスさん
22/03/15 18:11:59.70 MQVpNHAk.net
今NTT西のPR-S300SEでv6プラス接続で交換してもらえるそうなのですが
案内ではおそらく600番台の可能性が高いとの事なのですが600番台は評判的には良いんでしょうか?
PR-S300SEはパケット破棄が多くてゲームプレイした結構ログが凄いんですよね…
964:不明なデバイスさん
22/03/15 18:47:35.46 vmIW6CEU.net
羨ましい
東も早くしろケチすぎんだろ
965:不明なデバイスさん
22/03/15 19:17:40.35 G0mYS+/3.net
新しければ新しいほどいいよ
966:不明なデバイスさん
22/03/15 21:40:25.93 MQVpNHAk.net
>>928
やっぱり新しい方が良いんですね
967:不明なデバイスさん
22/03/15 22:33:05.68 x1zLxcu/.net
>>926
PR-S300SEはpppoe接続しなければ問題ないだろ
それが問題といえば問題だが
968:不明なデバイスさん
22/03/15 23:00:49.55 MQVpNHAk.net
>>930
S300SEでv6プラスなんですがセキュリティログでTCP廃棄[SPI]が凄いですが通常なんですかね
通常で20分ぐらいでログの100は埋まりますしゲームとかしたら10分もしないうち100ログ流れていきます
969:不明なデバイスさん
22/03/15 23:03:09.17 MQVpNHAk.net
例えばPS5のグランツーリスモ7を起動させただけで
セキュリティログはTCP廃棄[SPI]が100ログぐらい数秒で埋まって流れて行く感じです
970:不明なデバイスさん
22/03/16 01:24:45.81 Vjwhnuk4.net
>>931
pr-s300seってv6プラス利用する際、別ルータが必要にならないっけ?
で、HGWのpppoe設定は削除、且つ、dhcpサーバはオフにしないと。
せっかくv6プラス申し込んでおいてpppoeで接続してない?
勘違いだったらスマヌ
971:不明なデバイスさん
22/03/16 01:40:06.00 DH/UCMoN.net
>>933
横からすまん
最近光契約したのにPR-S300SE渡されたけどv6プラスになってるから多分別にルーターなくてもできると思う
972:不明なデバイスさん
22/03/16 01:40:21.22 7JQSzszD.net
>>933
西日本のPR-S300SE(黒色の本体)は「配信済事業者ソフトウェア」でv6プラス使えますよ
基本的に通常設定画面の「基本設定」(PPPoE設定)はグレーアウトで触れなくなります
ログですがこんな感じで下までびっちり短時間で埋まって行く感じになりますね
IPv6アドレスも混じって表示されてるので横に長いです
URLリンク(imgur.com)
973:不明なデバイスさん
22/03/16 12:32:40.85 Vjwhnuk4.net
>>934
>>935
おお、すまぬすまぬ
HGWに不具合あると感じたらどうにもならないからHGW交換か別ルータを配下に置くとかした方がいいよ
おれはRS-500MIだがds-liteを使用すると静的ルーティングが機能しなくなる不具合があった
今は直ってるかもしれんが面倒なんでdeco x20を配下においてそっちでds-lite使ってるよ
974:767
22/03/17 12:06:25.02 8/BPOS5m.net
>>933
>>935
同じ人キタ――(゚∀゚)―― !!(死語)。
皆さんの廃棄されるipはやっぱり
ア〇プルとかK〇DIとかですか?
ちなみにHGWを2回交換したけど症状変わらないので
交換は意味ないです。
975:不明なデバイスさん
22/03/17 12:47:21.32 vfRoJpWj.net
アホですね
IPoE契約はV6オプション外しありきなので
ONUの外はインターネット
閉域網なんかじゃありません
976:不明なデバイスさん
22/03/17 12:50:19.80 vfRoJpWj.net
V6オプションのフィルター外し
977:不明なデバイスさん
22/03/17 14:44:21.04 RsP71lRy.net
>>935
うちもv6プラスにしてからそんな感じだな
V6プラス前から比べると極端にSPI廃棄ログが増えてて気にはなるけど、
SPIは停止もできないし、設定項目もほぼないので放置してる
978:不明なデバイスさん
22/03/17 21:35:22.76 Tsou0g3z.net
>>940
うちのPR-400KIはOCNのMAP-Eで運用してると、中→外のSPI廃棄ログが大量に出るようになった。
PPPoEの時は中→外のSPI廃棄ログなんて出なかったんだけど、1008ポート使えるバーチャルコネクトでもポート枯渇起きてるのかなぁ?
フレッツジョイントの実装が悪そうな気がしないでもない。
979:不明なデバイスさん
22/03/17 23:45:11.89 PoyuVvU3.net
v6プラスでゲーム機とかの機能でYoutube配信とかすると
ゲーム機計測でUPが300Mbps以上あるのに断線したりが頻発するのはセキュリティログの廃棄とか影響してるのかな…
980:不明なデバイスさん
22/03/18 00:48:47.71 PlTWLQUf.net
セッション数が溢れるんじゃないですかね。
981:不明なデバイスさん
22/03/18 12:51:17.44 cDBDO+pv.net
OG410xaってオフィスじゃない家庭用のひかり電話にも使える?繋ぐだけで設定が降ってくるんだろうか。
982:不明なデバイスさん
22/03/18 18:36:30.60 zcS7ul/d.net
試してみて
983:不明なデバイスさん
22/03/23 19:39:21.86 nibwwbzg.net
RS-500KIで、BIGLOBEのV6プラスで接続しているんですが、詳細設定のところに「IPv6パケットフィルタ設定」がありません。
まぁ設定できなくてもどうせ外からの通信はDenyしてるだろうと思って放っておいたのですが、試してみたら>>147-154みたいな状況で外からHGWより内側のIPv6アドレスにPingが通ってしまいました。ひかり電話の契約はありません。
ファイアウォールというかIPv6でパケットフィルタを利用するにはHGWの下にルーターでもぶら下げるしかないんでしょうか?
984:不明なデバイスさん
22/03/23 19:55:26.34 UW6uaJ1i.net
>>946
HGWのパケットフィルタやDHCPv6-PDなどのためにひかり電話を契約する(電話としては使わない)
という手はある
985:不明なデバイスさん
22/03/23 20:21:06.51 KWqoeLME.net
通常は光電話やWi-fiを解約するとHGWのルーター機能が無効になりONU化されるけど
RS-500KIに関してはルーター機能が無効化されないとの記事は見た
その代わりにIPv6ファイアーウォールを無効化されるんかw
986:不明なデバイスさん
22/03/23 21:52:14.06 l7t1gy6G.net
ギガスマ回線だったりホームゲートウェイレンタル契約があったりすれば、ひかり電話契約なしでもルーター機能は有効のまま
でもIPv6 IPoE�
987:フパケットフィルタは働かない またひかり電話タイプ1の場合、ひかり電話契約があってもHGWのIPv6 IPoEのパケットフィルタは働かない ルーター機能が無効化されないことのかわりに無効化されるとかではなくて、RA回線で働くIPv6 IPoEパケットフィルタ機能をそもそも持っていないだけ
988:不明なデバイスさん
22/03/24 06:21:12.13 Vppw4ehB.net
>>949
じゃあタイプ1の人はこのIPv6パケットフィルタ設定(IPoE)がないの?
URLリンク(neos21.net)
ひかり電話タイプ1とはBフレッツ時代からのユーザーで客番がCOP?
COPはそもそもIPoE契約ができないんじゃなかったけ?
そんでタイプ1はジョイント(V6プラス)が使えないとの記事は見つかるけど
ギガスマやレンタル契約があって光電話なしのRA取得の場合、IPv6パケットフィルタが効かないって大問題じゃないの?
989:946
22/03/24 07:14:27.66 8W8I6G8C.net
契約は(N・ギガMS1)と記されていたので光ネクストギガマンション・スマートタイプだと思います。IDはCAF~です。
RS-500KIの画面はこのようになっています。URLリンク(i.imgur.com)
>>950 にあるIPv6パケットフィルタ設定(IPoE)がありません。少なくとも私にとっては大問題ですね。SSHも通ってしまったのでラズパイにはファイアウォール入れました。
>>949 そもそも機能がないのであればHGWの設定でどうこうできる問題じゃないということですね。
>>948 Wi-Fiは利用できており、ルーター機能は有効だと思います。
>>947 なるほど…?でも中古ルーターぶら下げて解決できるなら月額で料金は払いたくないです。
セキュリティログ見るとIPv4はSPIで弾いたログが100件見えるんですけど、IPv6は0 entriesなんですよね。これ、IPv6はパススルー状態ということでしょうか?
990:不明なデバイスさん
22/03/24 10:18:49.29 45srb/k6.net
>>950
タイプ1の人の画面は見たことはないけど、おそらくギガスマと同様にその項目はないのでは
IPv6 IPoEインターネットの契約は基本的にはCOPでもできる
(ごく一部のISPでは、COPでは申し込みの入力ができない(CAFしか入れられない)等で問題が全くないわけではないけども)
で、タイプ1だとフレッツ・ジョイントは利用できないのでHGWでのIPv4 over IPv6などは利用できないが
IPv6 IPoEインターネット接続は利用できる
たとえIPv6 IPoEインターネットの契約ができないもしくはしないままであっても
フレッツ・v6オプションは利用できるし近年ではデフォルトでオプション有効もしくは回線にあらかじめ備わってるから、網内の他のユーザーからのパケットは通る
それでもHGWの IPv6セキュリティのレベル のデフォルトがいまだに 標準 のままなのを見ると、おそらくNTT東西は問題とは考えてないんじゃないかな
991:不明なデバイスさん
22/03/25 09:06:05.89 +tPBqO8r.net
まじか光電話やめた罰が怖ええな
URLリンク(akibabara.com)
俺は西日本、会社のネットとして
光電話なしのネクストにRT-500MIをレンタルして
IP4 PPPoE接続だけでIPv6は使ってなかった
メニューは >>950 こんな感じでIPSec VPNも使ってた
けど一時期、実験的にV6オプションを有効にして別拠点間との接続テストしてそのまんま
IPv6的にはザルなのか?不安になってきた
992:不明なデバイスさん
22/03/25 15:04:03.92 clPxbARa.net
IPv6的にはザルだよ、まあザルだからといって直ちに問題が起こるわけではないけど
IPv6は使ってなかったつもりでも、IPv6有効な端末をつないだら使えてしまうし
フレッツ・v6オプション有効なら、自分がわかってやってる別拠点だけでなく、よそのユーザーからでもパケットを送られたら届く
993:946
22/03/25 15:24:38.64 7+B+Nuvx.net
で、そういう状態の場合、フィルタ使うにはHGWの下にルーターぶら下げるしかないの?
994:不明なデバイスさん
22/03/25 16:18:12.70 hF6DoY5D.net
基本的には端末のファイヤーウォールで自身のPrefix/56以外のアドレスから届くパケットに対して防御をする。windows fire
995:wallならデフォで/64だがその程度の防御はしてる。 家電やその他の機器はルーターでフィルタリングするか透過モードのUTM置くかしないと脆弱性突かれたら終わり。
996:946
22/03/25 16:24:31.58 7+B+Nuvx.net
まぁそういうことですよね…。
中古のルーター探します。ありがとうございました。
997:不明なデバイスさん
22/03/26 04:57:15.66 MU9kd1/g.net
ひかり電話契約しないとIPv6のパケットフィルタが機能しないのは単なる技術的な問題なのか、それとも単に意地悪してひかり電話契約させようとしてるのかどっちなんだろうか
998:不明なデバイスさん
22/03/26 06:00:40.43 YVWXGDA9.net
仮に後者ならもっと分かりやすい方法で嫌がらせしないと契約には結びつかないだろ
999:不明なデバイスさん
22/03/26 09:59:16.68 HDDE/2Fe.net
600だかで改善されてるんじゃ?
1000:不明なデバイスさん
22/03/26 10:17:02.99 NaCAV233.net
RX600KI/PR600KIの機能詳細ガイド見てみたが500KIと同じ記述だったぞ
IPv6パケットフィルタ設定 (IPoE)
「ひかり電話サービスをご契約でない場合、IPv6 PPPoE接続状態が「停止」または「待機中」の時は、本設定が有効になりません。」
URLリンク(web116.jp)
ちなみにV6プラスだとIPv6 PPPoEを「接続中」にすることはできず、「待機中」のまま
たぶん他のIPoEでも同じだと思う
1001:不明なデバイスさん
22/03/26 10:34:05.28 W3PUXF/Z.net
>>961
つまり「光電話契約」で「v6プラス」を使ってる場合にだけ有効になるって事?
1002:不明なデバイスさん
22/03/26 11:08:09.93 NaCAV233.net
知らない
1003:不明なデバイスさん
22/03/27 20:54:35.50 AKmWWEzI.net
>>961
横レスですが機能詳細ガイド更新されてたのですねありがとう
1004:不明なデバイスさん
22/03/28 00:20:51.33 6ObtUVaS.net
>>961
「V6プラスだと」「他のIPoEでも」というのが
v6プラスや他のIPoEで提供されるサービス内でということだとしたら
IPoEという時点でPPPoEとは方式が違うから、IPoEでPPPoEを接続するというのはそもそも無理な話
そうではなくて、v6プラスや他のIPoEの契約がある回線でIPv6 PPPoEの接続もするということだとしたら
HGWでのIPv6 PPPoEを利用できる契約があれば、IPoEとIPv6 PPPoEを併用することはできる
>>961
URLリンク(flets-w.com)
でフレッツ光ネクスト フレッツ光ライトを選ぶと
「ひかり電話」未契約の「ホームゲートウェイ(レンタル)」において、IPv6 PPPoE接続機能、IPv6パケットフィルタ機能は「RX-600/PR-600」をご利用の場合に対応しています。
とは書いてあって
機能詳細ガイドの記述も合わせて考えると
600で、HGWでのIPv6 PPPoEを使えるプロバイダ契約を用意して接続しとけば、IPv6 IPoEのパケットフィルタも働くということのように読める
(西で500だと、ひかり電話なしでのIPv6 PPPoE接続がそもそもできないということか?)
>>962
どこをどう読んだらそうなる
1005:不明なデバイスさん
22/03/28 12:10:01.68 xP5QcqqV.net
いえーい。ようやく中古ルーターを手に入れてIPv6フィルタを使えるようになった。
ワンルーム一人暮らしなのにHGW、IPv4PPPoE接続用、IPv6フィルタ用と三つもルーターがある状況になってしまった。
お世話になりました。
1006:不明なデバイスさん
22/03/28 16:24:33.58 9nQhV0IJ.net
白熱電球と同じくらいの消費電力
24時間365日と考えるとなかなかの電気食い
1007:不明なデバイスさん
22/03/28 16:53:24.39 xP5QcqqV.net
2月は去年より電気使用量少ない(-13kWh)のに電気代高かったわ(+1594円)
1008:不明なデバイスさん
22/03/28 16:58:24.77 SH8mMAl9.net
>>968
値上がりしてるからな
1009:不明なデバイスさん
22/03/28 23:53:15.07 4aVxbkna.net
白熱電球と同じくらいの消費電力って
ラックマウントのルーターでも買ったんか?
1010:不明なデバイスさん
22/03/29 02:01:04.74 AZqk8WYS.net
>>967は>>966へのレスだろうから、ルーター一個10Wとして3つで30Wなら小さめの白熱電球一個分くらい…って感じじゃないかな。たぶん。
1011:不明なデバイスさん
22/03/29 08:07:24.48 efBrQleY.net
HGWだけで最大35Wになるぞ
1012:不明なデバイスさん
22/03/29 09:03:05.97 AZqk8WYS.net
うちのHGWの仕様見たら最大 28.5W 以下だったわ。思ってたより大きかった。
1013:不明なデバイスさん
22/03/29 11:14:18.99 dRdtGwGh.net
照明用の電球は最低でも40Wくらいないと暗くて使い物にならない。
1014:不明なデバイスさん
22/03/29 11:20:54.78 dRdtGwGh.net
最大1Gbpsならいつも1Gbps流れていると思っている池沼にはふさわしい議論ですね
1015:不明なデバイスさん
22/03/29 17:16:12.34 efBrQleY.net
アイドル(待機)時にあの煌々と輝くLEDを消せばだいぶ節電になるんだけどな
HGWの節電モードは10Mbpsまでおとすし、LEDは点灯しっぱなしで、
利用価値が全くといっていいほどない
HGWのONU-PONの部分だけを使ってて、
内部のルーター部の電源コネクタ抜いてるやついる?
1016:不明なデバイスさん
22/03/29 18:43:50.89 nW4GR2/0.net
>>976
「だいぶ節電」のだいぶってどのくらいだと思ってますか?
1017:不明なデバイスさん
22/03/29 19:31:49.80 Y3kE0y+q.net
5V 20mAとして、3段料金で年25円/個ぐらいでしょ
一度の設定で恒久的に効果のある節電策としては、まあまあアリな部類
1018:不明なデバイスさん
22/03/30 12:41:19.36 hqwZ0SZQ.net
いまプロバイダからv6プラスで使ってるんだけど
ひかり電話付きでHGWでネットの使ってルーターは無線APで使ってる
HGWは300番台なんだけど今度600番台になるらしいんだが
ゲームやPCを有線で繋いだらPingや回線速どは今より良くなるんかな?
HGWの性能じゃあんまりかわらない?
1019:不明なデバイスさん
22/03/30 13:07:08.12 mtwzNMFR.net
300番台から600番台に変える影響より無線から有線に変える影響の方がでかい
1020:不明なデバイスさん
22/03/30 13:47:47.76 7f9dtAA1.net
今のところ600番台メリットは無線レンタルしてるかSFPモジュールぐらいじゃないかな。
速度こだわるなら有線だね。
1021:不明なデバイスさん
22/03/30 13:57:15.54 hqwZ0SZQ.net
ありがとう
600番台になったら有線なら300番台より若干よくなるって感じなんですね
1022:不明なデバイスさん
22/03/30 18:34:20.68 vUFNFrxc.net
正直言ったら無線はax世代でようやく有線1Gと比較できるレベル
未だにac世代止まりのHGWでは勝負にならん…
1023:不明なデバイスさん
22/03/30 19:23:39.11 7f9dtAA1.net
ご近所さんax導入したらしく160MHz幅使っていて迷惑w
自宅で繋がれば洩れてる分には気にしない方多そうだしな。
1024:不明なデバイスさん
22/04/03 22:33:33.30 BVdBxTRt.net
【NTT】フレッツ光・ひかり電話対応ルータ Part39
スレリンク(hard板)
1025:不明なデバイスさん
22/04/03 22:35:38.11 Ccof3+4y.net
>>985
スレ立てありがとう
1026:不明なデバイスさん
22/04/04 01:44:01.25 j/+duLb/.net
RV230のときはフレッツジョイントを使いたいと言ったらRV440に無償交換だった
今PRS300でPR500あたりにしたいと思ったらなにか口実ないですかね
1027:不明なデバイスさん
22/04/04 17:10:44.88 7GqAOv/h.net
無線LANでac使いたいとか。
西なら300番台は600番台に無償移行できるけどPRSが該当なのかは調べてね。
1028:不明なデバイスさん
22/04/04 17:41:42.59 MqSXNKm6.net
>>987
数年前にそれ言ったら「そういう技術的なわかりかねます」って断られた
1029:不明なデバイスさん
22/04/04 19:07:54.29 +hiO2uWb.net
>>989
詳しい人が出てくるまで粘るんやで
1030:不明なデバイスさん
22/04/04 19:44:41.01 QtndXyrh.net
技術系のデスクに問い合わせて営業の方に回してもらえばワンチャン
1031:不明なデバイスさん
22/04/05 00:28:05.61 iW+/zV6D.net
>>944
自己解決した
自動でひかり電話の設定が降ってきた
あと、OGにsip端末をぶら下げるにはどうやればいいんだろう
yamahaのNVRをsipクライアントにしたいんだけど、HGWみたいに、IDとパスワードかあるのかと思ったけど、OGにはその設定がないみたい
パスワード無しって情報もあったから試しても、ログがIP端末の登録失敗ってなる[488]のエラーコード調べても詳細不明
1032:不明なデバイスさん
22/04/05 09:40:01.68 v8mbCGuK.net
>>992
できないよ
基本的にOGは下にビジネスホンをつなぐアダプターだから無理
1033:不明なデバイスさん
22/04/05 11:02:29.70 HOVf/SDo.net
>>992
取扱説明書に
本商品の LAN ポート下部に最大 8 台までの IP 端末を収容することが可能です
と書いてあるから、できそうではあるんだけどな
HGWにあるような
URLリンク(ntt.setup)
とかは、OGにはないのかな?
1034:不明なデバイスさん
22/04/05 22:58:05.07 ryaXjzrD.net
>>994
>HGWにあるような
>URLリンク(ntt.setup)
>とかは、OGにはないのかな?
ありがとう、こんなwebAPIみたいな機能があったのか、知らなかった
cas_tel_listでIP端末の内線番号の一覧が取得できました
cas_tel_confでsipクライアント登録が出来るかも
下記サイトを参考に試してみます
curlでpostするやり方が悪いのか、今のところ上手くいってない。。
URLリンク(qiita.com)
1035:不明なデバイスさん
22/04/06 09:17:59.31 igAUPaFL.net
電話系の設定するなら別のユーザーでログインしなきゃ
1036:不明なデバイスさん
22/04/09 03:56:02.79 j8RzfLdw.net
うめ
1037:不明なデバイスさん
22/04/09 03:56:19.18 j8RzfLdw.net
うめー
1038:不明なデバイスさん
22/04/09 03:56:35.75 j8RzfLdw.net
うーめん
1039:不明なデバイスさん
22/04/09 03:56:53.08 j8RzfLdw.net
【NTT】フレッツ光・ひかり電話対応ルータ Part39
スレリンク(hard板)
1040:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 213日 17時間 9分 42秒
1041:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています