【NTT】フレッツ光・ひかり電話対応ルータ Part38at HARD
【NTT】フレッツ光・ひかり電話対応ルータ Part38 - 暇つぶし2ch550:不明なデバイスさん
21/11/21 16:27:28.66 LPvVASqU.net
東日本電信電話株式会社及び西日本電信電話株式会社の網機能の計画の変更に係る工事開始日について
URLリンク(www.soumu.go.jp)
令和3年10月7日(木)に届出及び公表を行った
10Gbit/sインタフェースを用いたFTTHアクセスサービスにおけるIP電話の提供に係る網機能の追加の計画について、
同年10月8日(金)から同年11月8日(月)まで意


551:見受付期間を設けた結果、 当該期間において他の電気通信事業者から意見の提出がなかったこと及びそのことを踏まえ 工事開始日を令和4年1月5日(水)以降から令和3年11月17日(水)に繰り上げることについて報告がありました。



552:不明なデバイスさん
21/11/21 18:03:16.93 6tlsmkQq.net
お、ようやくですか

553:不明なデバイスさん
21/11/22 11:14:37.25 9gs4kygF.net
インフラは時間とカネがかかるからな
そしてFTTHはラスト1マイルが一番高コストだったりする

554:不明なデバイスさん
21/11/26 08:39:44.64 V3b4nwCJ.net
フレッツ光クロスのひかり電話は来秋提供らしい

555:不明なデバイスさん
21/11/27 02:17:40.15 2y3Wt+9l.net
壁掛けの場合はLEDのある正面を上に端子のある背面を下にするように取説には書いてあるけど、床置きと同じように縦向きにしてもたぶん大丈夫ですよね

556:不明なデバイスさん
21/11/27 10:41:32.91 bqjRzl7N.net
lanケーブルの耐久性度外視するならおk

557:不明なデバイスさん
21/11/27 11:47:38.48 2r/uT4BC.net
曲げるのは良くないよね
ケーブルガイドでもつけるかい

558:不明なデバイスさん
21/11/27 12:46:31.53 Z0BTwHVC.net
ケーブルの耐久性だけじゃなくて、端子面を上にすると端子内部にホコリが貯まりやすいんじゃないか?

559:不明なデバイスさん
21/11/27 12:49:05.02 tq5KMaWX.net
>>542
床置きと同じように縦向きにしてもたぶん大丈夫ですよね
端子面を上って何処に書いてあるの?

560:不明なデバイスさん
21/11/27 21:04:37.37 UwVfTir0.net
機器の設置方向は熱設計も関わってくるから指示に従った方がいいぞ
冬は良くても夏に排熱が良くない

561:不明なデバイスさん
21/11/27 22:37:53.41 cwtPPGH7.net
なんくるないさ~
URLリンク(pbs.twimg.com)

562:不明なデバイスさん
21/11/27 23:23:32.44 3reQ8/HP.net
何という過酷な環境w

563:不明なデバイスさん
21/11/28 00:18:55.43 k5wHO0ik.net
>>539 です
みなさんレスありがとうございます
情報ボックスに壁掛けで設置する予定で縦置き(LANケーブル横出し)のほうが収まりがいいのだけれど取説が横置き(LANケーブル下向き)になっていたので気になっています
>>544
おっしゃる通り廃熱について心配しておりました でも空気の対流のことを考えると床置きと同じ向きが状況が近いのではと思ったり
側面がひとつふさがるのが影響するのでしょうかね
自己責任で取説外の設置方法に行くかもうすこし悩みます

564:不明なデバイスさん
21/11/28 00:31:52.91 k5wHO0ik.net
排熱ですかね

565:不明なデバイスさん
21/11/28 18:07:55.59 TRyz5Fc+.net
親が引っ越して、光コンセントとONU間のケーブルの長さが足りなくなったらしいんだけど
ここのページの加入者光ファイバ設備に関する情報を参考に必要な長さの1心シングルモード両端SCコネクタのケーブルを買ってきて配線すればよい?
URLリンク(www.ntt-east.co.jp)

566:不明なデバイスさん
21/11/28 18:17:52.17 4o//CUF2.net
116に電話して宅内光配線コードを買ってください

567:不明なデバイスさん
21/11/28 18:27:57.15 9eBeZ2ob.net
やっぱ、HGWを身近において使ってる人多いのかな
うちは配電盤とかの近くに光コンセントの直近にHGWを設置して
後はLANケーブルで身近に複数の無線AP(有線ハブとしても)に引っぱってきてるので
HGWは普段目にしたことないんだよね
光ケーブルの延長とか必要ないので考えたこともないわ

568:不明なデバイスさん
21/11/28 18:38:57.26 TRyz5Fc+.net
一軒家に家族みんなで暮らしてるのであればそうかも知れないけど、マンションに1-2人なら普通は必要な機材全部HGWに繋


569:いでもポート余るくらいなので余計な機材増やす必要はないと思う



570:不明なデバイスさん
21/11/29 01:29:44.93 k7ZIecnQ.net
>>551
それ理想だけどあらかじめ計画的に配管配線しておかないとめんどうよ
ひかり電話ひかりTV使ってるとその配線もいるし
たしかにHGWの移動はないけど

571:不明なデバイスさん
21/11/29 11:37:54.73 VzFbs9Dq.net
>>553
うちの場合、ひかり電話に関しては、光回線をもともとの電話線と同じところ(穴は別途空ける)から引き入れたので、
そこで電話線を切断し、電話用モジュラープラグのついたケーブルに変換してHGWにつなぎ直すだけですんだ
アンテナの分配器もすぐとなりにあるので、フレッツ・テレビを使ったとしてもとりあえず即対応可能
配電盤も同じ場所にあるので、電源を調達するのは簡単だった
LANケーブルの配線は、階またぎは流石に配管通したけど、
各部屋への分配は、特に難しいことを考えずに普通のケーブルを、
天井間近を100均のフックを使って這わせ、壁に穴開けてスリーブを通した
必要に応じて隠蔽はしたものの、基本的に裸配線上等!ということで
どうせ無線APが目立ってしまうわけだし
木造のボロ家なんで簡単なんですわ

572:不明なデバイスさん
21/12/07 13:05:44.98 1nJPoh8t.net
OCN光 ギガライン。最近、IPoE変更しました。
softether vpnが使用できなくなったので
有線ルータを追加して使用できるようにしました。
何故か妙にさくさくとネットが出来ます。
原因が思いつかず気持ち悪いのですが、原因、わかる方いますか?
設定が間違ってる?
HGW ----------------- 有線ルータ
(PR-S300HI) | (BHR-4GRV2)
(DHCP無効) | (WAN,LANポートをHGWと接続)
| (DHCP有効)
| (PPPoE)
|
|------ 無線AP
(Archer AX10)
(ブリッジモード)
サーバーPCはゲートウェア,DNSを優先ルータに設定。
他PCはゲートウェア,DNSがHGWになるように有線ルータを設定。

573:不明なデバイスさん
21/12/07 13:09:59.04 1nJPoh8t.net
すみません。図が崩れてしました。
HGW ーーーーーーーー 有線ルータ
(PR-S300HI)   |   (BHR-4GRV2)
(DHCP無効)   |   (WAN,LANポートをHGWと接続)
        |   (DHCP有効)
        |   (PPPoE)
        |
        |ーー 無線AP
            (Archer AX10)
            (ブリッジモード)
サーバーPCはゲートウェア,DNSを優先ルータに設定。
他PCはゲートウェア,DNSがHGWになるように有線ルータを設定。

574:不明なデバイスさん
21/12/07 15:12:37.05 E/iYRZLi.net
>>556
有線ルータ配下とHGW配下を繋げないならHGWもDHCP有効でいいかと思うぞ

575:不明なデバイスさん
21/12/07 15:17:05.42 1nJPoh8t.net
あと出し情報ですみません。192.168.1.0/24のネットワークで構成して
内からもサーバPCにアクセス出来る状態にしています。

576:不明なデバイスさん
21/12/07 15:30:03.13 pEcjMrWm.net
>>556
何故、サクサク動く原因を知りたいのでしょうか?
接続には問題無いと思いますので、動いて当たり前と
いったところでしょうか。
但し、同じことをやろうとしている方への注意点
としては、有線ルータの機種によって動作が希望
通りにならない場合があるということです。
私の所では、AX73だと不安定になりました。

577:不明なデバイスさん
21/12/07 15:37:54.61 1nJPoh8t.net
>>559
理由が分かればと思って。
関係ないかもしれませんが、リンク速度が安定しない、勝手に下がってしまうことがあった時はLanケーブルのコネクタをつけかえると治りました。

578:不明なデバイスさん
21/12/07 21:35:04.11 ZkUjrK/2.net
IPoEにしたからSoftEther使えなくなったって事の方が謎だな
ウチはBiglobeだけど設定変更すらせずSoftEhterでぶち�


579:イけとるぞ



580:不明なデバイスさん
21/12/07 21:41:07.08 1nJPoh8t.net
>>561
.i.open.ad.jpのアドレス:v6で、問題ないのですが、.softether.net:v4が接続できなかったです。androidスマホだとv6が接続でないもので。職場の光回線のパソコンからv6は、接続できたのですが、

581:不明なデバイスさん
21/12/09 02:55:51.57 bqGTak0j.net
>>516
113?
116?
俺は116から買ったけど長さも選べるしもっと安かった
たしか1.5m、3m、5mでどの長さも1500円に消費税
ただし宅配便配送
113は即日工事部門の人が直接持ってくる対応で5m、3000円に消費税
しかも高いだけじゃなく長さが選べないし持ってきてくれるのに工事してくれるわけではないから安い116にした
どっちにせよamazonで怪しい中華業者から偽物臭いの買うよりNTTから純正のフジクラ製を買う方が安いと思うよ

582:不明なデバイスさん
21/12/09 03:11:45.52 bqGTak0j.net
>>554
光ファイバー用に入線口と配管がある新しい家以外は、
電話線の入線口と配管を利用してるのが主だからね

583:不明なデバイスさん
21/12/09 20:50:52.65 MGKvY1vf.net
PR-500KIにて内臓のwifiを使用しています、Wi-Fiカードは昔にヤフオクで購入したSC-40NEです。
最近どうも他者がwifiの乗っ取りをしているように感じます。
ipadAir2のwifiモデルの電源を入れている時に、結構な時間付近に不審な車(人)が現れます。
ipad又はPR-500KIの電源(wifi)を切断するといなくなります。IDとパスワードを変更していますが、数日間は
居なくなりますが、しばらくするとまたやってくるようです。
その他の対策としてmacアドレスフィルタリングをしていますがあまり効果はないようです。
ヤフオクなどのWi-Fiカードは危険なのでしょうか。
それともSC-40NE「2」に変更したほうがいいのでしょうか。検索しても解決方法が見つかりません。
御存じの方どうかアドバイスをお願いします。

584:不明なデバイスさん
21/12/09 21:08:49.50 CSuMCYzD.net
気のせい。

585:不明なデバイスさん
21/12/09 21:12:29.68 AZ2sdvf5.net
>>565
家を白い布で覆い尽くせば解決するぞ

586:不明なデバイスさん
21/12/09 21:15:44.50 MNIIOAlW.net
>>565
「気のせい」だが、多少、病的なものも感じる。
あなたが自分でも気づかない内にメンタルの病気になっている可能性がある。
心療内科を受診することをお勧めする。

587:不明なデバイスさん
21/12/09 21:28:40.40 MGKvY1vf.net
アドバイスありがとうございます。
乗っ取りされてると感じてから一年ほどここのスレをROMしてたんですが、
今回母親が不審車両を見て怖がっていたのでスレに書き込みさせていただきました。
気のせいだといいのですが自身の気休めの為無線LANルータの購入を検討しようと思います。
スレ汚し失礼しました。

588:不明なデバイスさん
21/12/09 21:38:01.71 MNIIOAlW.net
ついでに問題の切り分けという意味で、ダメ元でいいから心療内科を受診することをお勧めする。
医者もプロだから誤診はしないよ。自分が健康であるという証拠にもなる。

589:不明なデバイスさん
21/12/09 21:52:30.26 D5re+eBb.net
,本当に怪しいならこんな場所で聞くより警察とかに相談してみりゃいいのに

590:不明なデバイスさん
21/12/09 23:59:18.16 TIshlwaH.net
警察もグルだから

591:不明なデバイスさん
21/12/10 12:56:06.79 lXNYdT7h.net
まあ、>>565 の幸運を祈る

592:不明なデバイスさん
21/12/10 16:49:53.61 lE7LFWd2.net
>>565
お薬増やしておきますねー

593:不明なデバイスさん
21/12/10 18:05:52.07 /oZTFmcB.net
          ┌┬┬┬┐
    ――┴┴┴┴┴―――、
   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄|


594: || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||     __________   /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /  [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || <  >>565を迎えに来ました  ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _||  \__________  lO|o―o|O゜.|二二 東|.|京 精神病院 ||  | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||    ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'



595:不明なデバイスさん
21/12/16 10:13:55.17 2qqaUV8n.net
RT-S300NE君さぁ
何時まで現役で頑張る気なの?
おじさん壊れるのずっと待ってるんだけど

596:不明なデバイスさん
21/12/16 12:34:31.51 y0NYiICH.net
末尾NEじゃ待ってても壊れないだろ

597:不明なデバイスさん
21/12/16 12:51:44.06 0Nhd8S1s.net
RT-S300NEならVPNサーバー機能を使いたいと申し入れれば交換になると思いますよ

598:不明なデバイスさん
21/12/16 13:21:31.89 WCRt1knA.net
PR-S300SEから交換してもらう方法ありますか?

599:不明なデバイスさん
21/12/16 13:30:42.40 0Nhd8S1s.net
残念ながらPRタイプの交換は有料になるらしいですね

600:不明なデバイスさん
21/12/16 17:22:43.41 MF62ujme.net
なんでPRは駄目なんだろうね
光コンセント接続だから郵送で自分で交換もできそうなのに

601:不明なデバイスさん
21/12/16 17:27:06.09 s6vClUzj.net
物だけ取り替えても使えないからだよ

602:不明なデバイスさん
21/12/16 20:28:29.91 IodxgBNe.net
故障したときはPRシリーズでもモノだけ送ってくる(午後連絡で翌日午前中だった)
自分で交換(光コネクタの取り外しあり)して別途故障品を送り返す
ちな東日本

603:不明なデバイスさん
21/12/16 21:09:35.84 N5w1nO+K.net
ONUの認証の問題だけで派遣必須とかクソすぎん?
新しいのも繋げば繋がるようにしといてくれたら済む話なのにな

604:不明なデバイスさん
21/12/16 21:44:48.04 kPjrGXKS.net
なるほど既に壊れて繋がらなくなってる場合は局側の設定を変えつつ発送でOKなのか
よく考えられてるな

605:不明なデバイスさん
21/12/17 11:27:37.57 9UvOy6lW.net
NEC製PR-S300NE
ファームウェアバージョン 22.02
とかいうNTTの光電話ルーター
ページ開くだけで平均15秒も待たれるんだが、そんなになにを処理してるの?
ページ移動に15秒・設定して反映ボタン押して15秒・保存ボタン押して15秒
一つ設定するのに1分近くも待たされる
すんげーイライラする
もしろん初期化しても同じ、オフライン作業でも同じ、
ずっと古いまま使っててサクサク動作してたのに、ファームウエアをアップデートしたらこうなった
何か仕込んでない?
死ねよ役立たずの落ちぶれメーカー
中韓に抜かれたじゃっぷメーカーの典型だな

606:不明なデバイスさん
21/12/17 11:33:07.90 9UvOy6lW.net
フォームウエアのダウングレードしたいのに、古いバージョンは落とせない
これもじゃっぷメーカー特有の事例だよね
公開できないまたは消すのは後ろめたい証拠
責任取りたくない現れ
高い金とってゃってる事は3流
会社そのものの不都合修正でもしたら?

607:不明なデバイスさん
21/12/17 11:37:16.04 n0wx4Oqn.net
知らんがな

608:不明なデバイスさん
21/12/17 11:43:15.05 pkpeKTpL.net
>>587
ネットワーク機器はダウングレードしない方がいいだろ
バックドア開いてる機器がNGNの中にいるのはヤバすぎるでしょ
大体いうことを聞かないで自分で間違った判断したりとか、前の仕様が便利だからと言って



609:の開いたまま使われると他のユーザーに迷惑です 未だに古い穴の開いたルータが世界中にあって乗っ取られてて 良くないパケットを出し続けてるのも知らないのかね?



610:不明なデバイスさん
21/12/17 11:43:20.03 vriF66fb.net
>>586,587
こんなとこでオラってないで、同じことを同じ口調、同じ態度でサポセンに問い合わせてみろよ
簡単なことだろ

611:不明なデバイスさん
21/12/17 11:45:44.59 9UvOy6lW.net
家の中を見渡すと、ほんとしょーもないもんばかり
某印の炊飯器、某芝の回らないレンジ
使えば使うほど昔の日本製の面影は皆無
炊飯器は保温→炊飯がスムーズできない
本体を一度冷却しないとエラーが出る
夏場だと10分以上放置しないと動かない役立たずな炊飯器
昔の炊飯器はコンデンサの質とかよかったんだろうな
こんな保護機能なくとも10年はもったし
炊飯開始時と終了時に変な音楽がなる機能付き
バカじゃねーの?まじで叩き壊したくなるわ
回らないレンジも同じ
20分とか長時間調理すると冷却モードになって調理が中断される
例えばパーティーで焼き立て出来立てスペアリブを食卓に出して、
お代わり分を焼こうとしても動かないのだ
なんだこりゃ
その癖ピーピーうるさい。レンジかけ終わってほっとくと取りに来いとピーピーピーなり続ける。
たたき壊したくなるわ死ねよこの野郎
おまけに回らないからむらだらけ

612:不明なデバイスさん
21/12/17 11:53:34.78 BYUteu+u.net
>>590
電話で同じ口調、同じ態度で言えるのなら、ここに書く前にやってるわな
ここでしかイキれない奴なんだから無理を言ってやるなw

613:不明なデバイスさん
21/12/17 11:55:52.86 vriF66fb.net
>>591
>回らないからむらだらけ
無知を晒して痛々しい

614:不明なデバイスさん
21/12/17 12:19:17.41 9UvOy6lW.net
例えばレンジのメモリの表示からしてうちの某芝レンジはバカ丸出しなんだよ
30秒温めたい場合メモリは30って表示される 59秒なら59
これが一分だとどうだろう なんと「1:00」と表示させてしまう
「:」が小さいからパっと見100秒に見えるんだよ つまり1分30秒やってると本人は思い込む可能性がある
これがヒューマンエラーにつながる原因になる
これが航空機の高度や速度計など即命にかかわることだったらどうなるよ?
これがまともなメーカーのレンジだとこうなってる
URLリンク(youtu.be)
30秒なら0:30 一分なら1:00 初めから分と秒という単位を明確にして誤認させない工夫がされてる
敗戦国のメーカーはダメダメだよ やっぱ戦争ってのは国とメーカーを強くする
元をたどれば電子レンジじたい戦争の技術を応用したもの
電子レンジの特許をもってるのはアメリカのレイセオン社で、ミサイル製造メーカーだし
戦争という先人たちの貴重な教訓を民生品に生かされている
メモリの表示もそう 速度深度といった命に係わる経験が
ヒューマンエラーを防止に役立ってわけ

615:不明なデバイスさん
21/12/17 12:36:24.34 QMq1Tiy2.net
時代についていかれなくなった老害の苛立ちしか伝わってこんわ
なんにせよ迷惑でしかないから消えてほしい

616:不明なデバイスさん
21/12/17 12:46:03.91 9UvOy6lW.net
>>589
しかにセキュリティの問題からしてネットワーク機器については俺の見解は間違ってた
その


617:点は認める



618:不明なデバイスさん
21/12/17 13:05:50.04 pkpeKTpL.net
>>596
素直ないい子ですね
あと言葉使いも綺麗な言葉を使わないと人間としての質が下がるよ
スレ違いはほどほどにね

619:不明なデバイスさん
21/12/17 15:52:51.17 tjRgXs85.net
>>594
Gmailに「3日」という表示が出るが、これ3日前のメールという意味なのだ。
頭のおかしい奴が作っているとしか思えない。

620:不明なデバイスさん
21/12/18 14:24:09.81 qH4HoZyH.net
>>579
1日一回再起動しないとネットに繋がらないと言えば交換してもらえる。

621:不明なデバイスさん
21/12/18 15:13:45.09 sg3ay0T4.net
>>598
気にしたことないなあ
今確認してみると、Android版Gmailでは「○日前」と表示される
web版ではどうなのかね
今出先なので確かめられないけど

622:不明なデバイスさん
21/12/18 18:32:14.95 TmcvUWiY.net
>>598
Gmail web版
当日のメール⇒「10:00」時刻表示
前日以前のメール⇒「12月17日」日付表示
になってますが何か?

623:不明なデバイスさん
21/12/18 22:10:30.56 SyvW0+sB.net
無線なしギガラインをひかり電話ありで契約したらどんな機種・タイプが来るのでしょう
リフレッシュ品含め運次第なのですかね
世代はあまりこだわらない (でもほんとは最新型だとちょっとうれしい) ですが、ONU別体型は筐体増えて配線も多くなるので出来ればきてほしくないなと

624:不明なデバイスさん
21/12/18 22:49:59.74 2jglYgBR.net
>>602
ギガラインなら1G対応機種(一番古くて300番台だったかな)の中から運じゃないかな
ギガスマなら500か600だけど
別々の来て嫌な場合問い合わせて事情しっかり説明すれば一体型に変えてくれるとか聞いた事ある

625:不明なデバイスさん
21/12/19 00:31:28.38 CHJelVrg.net
>>602
最初ギガスマ選んでしばらくしたらギガライン、もしくはハイスピードに変更したら?
2200円くらいプラン変更に取られるけどONUが新しいの確実に来るならそれもアリかと
因みにハイスピードはipv4が下200/上100、ipv6が1000/100のサービスだけどipv4 over ipv6サービス使えばipv4も1000/100になるからセコイ人にはお勧め

626:不明なデバイスさん
21/12/19 20:27:26.09 b9jdtNel.net
別体/一体はやはりガチャですかね
ありがとうございます

627:不明なデバイスさん
21/12/19 20:52:04.10 b9jdtNel.net
>>603
ごめんなさい相談の余地があるかもなのですね

628:不明なデバイスさん
21/12/21 07:09:09.05 5fbqCYYt.net
>>604
古いhgwを新しくするためにハイスピードからギガスマートに変えてギガラインへ再度変しようと思っていますが、transix を使っているのでハイスピードにもどしても速度的には同じ、ということでしょうか?hgwが新しくなったせいかもしれませんがハイスピードでは150Mを超えることがなかった下りの速度がギガスマートでは300Mくらいにはなったのですが。

629:不明なデバイスさん
21/12/21 10:13:26.15 cYggOsHy.net
>>607
ハイスピードはipv4は上100下200だけどipv6なら下1000になる
ipv4 over ipv6(dsliteやmap-e等)はipv4をフレッツ網内はipv6で通信するからハイスピードでも上100/下1000になる

630:不明なデバイスさん
21/12/21 10:23:43.55 cYggOsHy.net
>>607
追記
上りは100のままだからそれが嫌ならギガラインの方がいいよ

631:不明なデバイスさん
21/12/21 18:24:23.24 5fbqCYYt.net
>>609
ありがとうございます。1Gのひかりコラボに転用する場合にはハイスピードのままでも1Gの仕様になるのでしょうか。ひかりコラボ側の仕様による?

632:不明なデバイスさん
21/12/21 19:04:24.59 cYggOsHy.net
>>610
コラボ転用ならギガスマからだろうがギガラインからだろうがハイスピードだろうが値段はコラボの金額になるぞ
で、仕様は転用前のものをそのまま引き継ぐ
だからギガスマから転用がいいんじゃないかと
コラボによってはwifi外すと安くなるのもあるからいろいろ研究してみればいいよ

633:不明なデバイスさん
21/12/21 19:12:27.24 5fbqCYYt.net
>>611
ありがとうございます。研究してみます。ここは優しい人多いですね

634:不明なデバイスさん
21/12/21 19:56:18.05 HrVeIGJ7.net
>>610
値段は変わらないけど切り替えを要求しないと変わらないよ

635:不明なデバイスさん
21/12/21 20:16:10.04 MOi6TJMp.net
>>611
ドコモ光だけどギガスマートにして無線LANカードレンタルしたら別料金と言われたよ

636:不明なデバイスさん
21/12/21 21:31:34.49 cYggOsHy.net
>>614
コラボ業者はギガラインベースなのかな
asahinet光もwifiは別料金だがwifi付がデフォになってたな
ハイスピードのままコラボ転用すると速度はハイスピードのまま,ってのはよく言われる話だよね

637:不明なデバイスさん
21/12/22 00:03:00.45 u5dY8rh5.net
OCN光コラボではこうなってる
東日本だと100Mbps,200Mbps契約では無線LANカードが税込110円でレンタルできるけど
ひかり電話を契約していることが前提
1Gbps契約だと無線LANルーターが税込330円でレンタルできる
こっちはひかり電話の契約は不要
西日本ではひかり電話を契約しているかどうかにかかわらず「ご希望により機器レンタル」
できるとなってるけど料金が書かれてるのは無線LANカードだけなんだよな
機器レンタルは無料なのかな
URLリンク(www.ntt.com)

638:不明なデバイスさん
21/12/22 07:32:45.54 FdPGb1Xs.net
>>616
西日本は基本料金に含まれている。

639:不明なデバイスさん
21/12/22 11:20:18.03 1tLdImCh.net
>>614
「ドコモ光だけどギガスマートに」ってのはおかしい
ギガスマートはNTT東のサービスで、ドコモ光にはない
NTT東のギガスマート相当のサービスをコラボで利用するということだったら
基本料金で済むのかそれとも別料金になるのかなどは、各コラボそれぞれのサービスメニューや料金の体系しだい
ではあるんだけど別料金なところがほとんどかな

640:614
21/12/22 12:23:05.19 l7e65b69.net
「NTT東のギガスマート相当のサービスをコラボで利用」
はい
おっしゃる通りの意図でした

641:不明なデバイスさん
21/12/28 07:05:08.63 rpn28/z7.net
RT-200NEにIP固定機能無くて困ってたけど、DHCPサーバー自前で立てればええやん!と気がついた朝

642:不明なデバイスさん
21/12/28 16:12:45.56 w+4lEYoZ.net
RT-200NEならIP固定機能を使いたいと申し入れれば交換になると思いますよ
説明が面倒だからとフレッツ・ジョイントを使いたいと申し入れるとRT-400NEが届いて詰んだりします

643:不明なデバイスさん
21/12/30 08:37:25.60 39FTaXFw.net
もう終わってるがXG-100NEがオークションで販売され始めてる模様
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)

644:不明なデバイスさん
21/12/30 09:41:01.84 7GnvzUt9.net
買う意味解らん

645:不明なデバイスさん
21/12/30 10:09:26.86 vtnrL38S.net
分解して中を見てみたいって人は結構いると思うよ
新しい製品だし
今だとyoutubeもあるけど分解動画は誰も上げないかな
視聴者が「レンタル品だぞ!NTTに返せよ!」っていってくるからな

646:不明なデバイスさん
21/12/31 21:55:55.13 PV6Cdquw.net
ONUのLANポートの接触不良?で接続が切れるので交換のお願いした
NTTの方からルータは大丈夫ですか?と聞かれ結局2台共交換してくれることになった
今VH100-4ESとRT400KIだけど次は何が来るのかな

647:614
21/12/31 22:06:32.30 PgLuwYv0.net
ONUのLANポートが悪いとどうやって切り分けた?

648:不明なデバイスさん
21/12/31 22:22:41.99 PV6Cdquw.net
単純にケーブル刺し直したり押し込んだりすると直るんだよ
ケーブル替えても変わらないし

649:不明なデバイスさん
22/01/01 22:45:10.82 a4pZ/xh6.net
なるほど

650:不明なデバイスさん
2022/01/0


651:2(日) 01:14:24.32 ID:qcIkgKcH.net



652:不明なデバイスさん
22/01/04 12:58:09.46 IyDvOF16.net
年末に故障したPR-500MI、今日交換になった。
西は300番台は600に変更、その他は「つなぐそれはECO」らしい。

653:不明なデバイスさん
22/01/04 13:45:48.51 trelG4Nr.net
リユース品だね
半導体不足もあるし仕方ない

654:不明なデバイスさん
22/01/04 16:51:36.74 w/aaGz/c.net
>>629
工場出荷時設定に戻したあと、接続先設定にある接続先名がISP1っていう初期値のままでもPPPoEのユーザーパスワードを設定することはできるから
初期化したあとにPPPoEの設定を済ませていてPPPoEを使っているという可能性も否定できない
「IPv4/v6でインターネット接続できている」がどういうことかわからないが
IPv4インターネットにもIPv6インターネットにも接続できているということだとすると
NAT64/DNS64を利用してIPv4インターネットに接続しているかもしれなくて
IPv4 over IPv6 IPoEが有効とは限らない

655:不明なデバイスさん
22/01/05 15:42:55.03 /lOjsgiX.net
>>625だけど
交換品でRX-600KIが来た ONUは同じやつ
エコシールが貼ってないから新品なのかな(21年4月製)
先にRX-600KIだけ届いてデカイから一体型かと思った

656:不明なデバイスさん
22/01/06 00:32:05.75 MjjwWzLd.net
小型ONUとのセットではなかったのね
交換前と同じ構成になるということかな

657:不明なデバイスさん
22/01/07 14:14:50.94 49Gwl6d3.net
VH-100とあるからVDSLでしょう

658:不明なデバイスさん
22/01/07 21:01:16.86 1q+hTjWr.net
あらオプチカルなVDSLモデムでしたか

659:不明なデバイスさん
22/01/12 19:36:11.68 Q5WZNBrO.net
>>621
固定機能使いたいの理由だけで交換してくれる事になったわ
ありがとう

660:不明なデバイスさん
22/01/14 23:59:21.06 WU1JfmAv.net
突然朝方や夕方など、特定の時間にブツブツと接続が切れるようになってしまった
接続が切れる時は認証ランプ、時には同時に光回線ランプも消灯してるしHGWの寿命かのう…

661:不明なデバイスさん
22/01/15 02:15:01.93 5KKdwr7G.net
>>638
116に電話しろ
すぐにリモートでHGWを検査してくれる

662:不明なデバイスさん
22/01/15 08:16:21.71 5LzTfQ5I.net
光回線ランプか
もしかしたら光ファイバーがどこかで切れかかってるのかもしれないね
とにかく116に電話だ

663:不明なデバイスさん
22/01/15 13:54:03.89 lgZiIH1G.net
コラボで他に転出しちゃってても、116で調査ってしてくれんの?
ひかり電話はNTTに残してある

664:不明なデバイスさん
22/01/15 14:07:44.09 kmPeipwC.net
コラボなら116へ掛けても無駄
コラボ側へ連絡すべし

665:不明なデバイスさん
22/01/15 15:25:36.98 Vw+1KvxZ.net
>>641
光コラボにしちゃうとNTTは基本直接対応してくれない(NTTへ光電話残してようが関係ない)
契約してる光コラボ側でNTTへ繋いでくれた場合のみ対応してくれる
上でも書かれてるけど、何かあったら契約してる光コラボ業者に先に連絡

666:不明なデバイスさん
22/01/15 19:21:08.52 ROj7c8mh.net
フレッツだけコラボにしてひかり電話はNTT東西と契約ってありなの?
HGW故障したらどっちに連絡するんだろ

667:不明なデバイスさん
22/01/15 19:22:27.49 KQe3EN7k.net
>>644
うちはそのパターン

668:不明なデバイスさん
22/01/15 19:40:34.88 lWaA7KEv.net
>>644
HGWなどのNTT機器故障しても回線契約はコラボへ移ってるのでNTTじゃなくコラボへ連絡
電話だけ移してないって人は意外といるよ

669:不明なデバイスさん
22/01/15 21:12:04.53 RHLGRJSF.net
>>639
>>640
ありがとう。月曜になったら架けてみます

670:不明なデバイスさん
22/01/15 21:12:23.47 WVE3OF/o.net
電話繋がんないんだけどってコラボ先にゴルァしても知らんがな(´・ω・`)って言われん?

671:不明なデバイスさん
22/01/15 21:29:27.84 Dx/4gTe5.net
>>647
受付だけなら夜間でもやってるよ
0120-000113 東
0120-248995 西
コラボはコラボに

672:不明なデバイスさん
22/01/16 00:07:41.07 inPakUYy.net
NTT に、ゴルァ出来ないからコラボ契約にしていないのよね。
結局不具合で修理に来るのは、NTT の協力業者なんだろうけど…
コラボ業者が間に入るから、メンドイのよね。

673:不明なデバイスさん
22/01/16 00:11:58.44 APNEDZDE.net
NTTとしてはそういう対応も含めてコラボ事業者に任せる事で安く卸してるわけだからしょうがないね
どこで見たか忘れたけどコラボ開始直前の人件費やら保守費用やばかったじゃん

674:不明なデバイスさん
22/01/16 11:00:25.97 omDQRUrE.net
まあ今となっては目先の数百円のためにコラボにしたの後悔してる

675:不明なデバイスさん
22/01/16 14:58:16.10 nWgdwa8y.net
今は事業者変更で承諾番号もらってNTTに電話すれば簡単にフレッツに戻せるじゃん
これなる前はアナログ戻しっとか面倒な事必要だったが今はいらないし
でも契約縛りある場合は違約金かかるが

676:不明なデバイスさん
22/01/16 18:56:54.69 0WT7GjrU.net
何かあるとコラボ面倒くさいね。サポートなかなか繋がらないし。うちも3日連続で切断。その度にサポートに電話。再起動や初期化で様子みてくれと言われ、3回目でやっとNTTに調査させるといってくれた。

677:不明なデバイスさん
22/01/18 21:00:55.00 F2Ir+l7b.net
皆はレンタル機器の箱をどうしてる?邪魔だから捨てたいんだが

678:不明なデバイスさん
22/01/18 21:42:37.18 K26ly1kW.net
場合による
返却時に向こうが箱用意してくれたりするなら捨てる
自分で用意する場合は残しとく(返却時楽だし)

679:不明なデバイスさん
22/01/18 21:56:37.99 ujCHS9MB.net
基本返却を求まられるのは本体と AC アダプタだけだから、箱や取説やそれ以外の
付属品は不要と思ったら破棄しても無問題。

680:不明なデバイスさん
22/01/19 08:31:31.75 wKK3pa6o.net
自分で買ったならまだしもレンタル品の付属物捨てるって発想が分からん

681:不明なデバイスさん
22/01/19 08:46:35.24 7MMkGFav.net
>>655
箱は設置時に業者が持って帰ったので、
手元にありません。

682:不明なデバイスさん
22/01/19 08:50:09.86 lqFfmZ3R.net
>>655
返却の時は紙袋送ってくるから箱は捨ててもいいかと。実際箱残してる人少ないし

683:不明なデバイスさん
22/01/19 09:52:22.52 TYXNjZ9/.net
俺はレンタル品の箱は捨てないが、捨てたく思う人はいるだろうね。
実際捨てても困らないようだし、結局箱を捨てなくてはならなくなることすらある。
派遣工事のとき「それの箱あるんで持ってってください」と言ったが、言わなければ俺が捨てなくてはならなかった。

684:不明なデバイスさん
22/01/19 09:56:07.53 d+TXcGWh.net
どれほどでかい箱でもあるまいし、あの箱を捨てなくてはならなくなることがあると言う状況が思いつかんわ

685:不明なデバイスさん
22/01/19 10:10:46.71 A4CON18a.net
買ったもんの箱なんてとっとと捨てろ、そんなものとっておくやつなんて大きな男になれんぞって、小さい頃じいちゃんに言われた
じいちゃんカッコエエって思って、ずっとその教えを守ってる
で、全く困ったことも損したこともない
大きな男になれたかどうかは分からん

686:不明なデバイスさん
22/01/19 10:41:13.80 WTbeWXuu.net
>>663 買ったものの話じゃないけどな



688:不明なデバイスさん
22/01/19 10:56:33.07 APKtn27c.net
買ったものだったらこんな場所でそもそも聞かないだろうしな

689:不明なデバイスさん
22/01/19 11:10:38.49 tZDBO1M3.net
15年前の端末返すことになって
箱もどっかにあるだろうけど探すの面倒だから本体とアダプタだけ紙袋に入れて送るつもり
レンタルという体だから回収するけどレアメタル回収が精々だろ
少なくとも、箱返してとは思ってないと思う

690:不明なデバイスさん
22/01/19 13:12:54.15 PYG+YUV6.net
>>658
先月に西の光回線工事をしてルーター類を設置してもらったけど、施工業者は「本体と電源ケーブルだけあれば、箱や説明書は不要です」と言い残して帰った

691:不明なデバイスさん
22/01/19 13:37:24.40 5wmb1QAt.net
置き場所に困ってないんである程度の家電の箱は保証期限までとってる。壊れたとき入れたいし、そのあとはリサイクルへ
こいつは奥に放置

692:不明なデバイスさん
22/01/19 13:46:24.57 4iGSj3Fz.net
NTT西は返送用の段ボールが送ってきた気がする。
>>668
段ボールは湿気をよく吸うのでダニのコロニーになったり
カビの温床になったり
温かいからゴキブリの巣などになりやすいから気を付けてね
箱なんて近くのスーパーとかでお願いしてもらって
サイズはカッターとガムテープで加工すればいい

693:不明なデバイスさん
22/01/19 13:50:56.18 5ki3TMjY.net
ひかり電話(SIP)対応子機って、純正現行機種って有ったっけ?
みんなアナログ端子に電話機繋いでいるの?

694:不明なデバイスさん
22/01/19 13:53:38.19 5ki3TMjY.net
スマホで、ひかり電話っていうアナウンスも有るけど、そんなに浸透しているとは
思えないんですが…

695:不明なデバイスさん
22/01/19 13:54:19.71 4iGSj3Fz.net
>>670
URLリンク(flets.com)

696:不明なデバイスさん
22/01/19 13:55:31.67 4iGSj3Fz.net
あ、しまったちょっと遅かった
外出先で、固定電話から電話している風に偽装するときに使ってるよ

697:不明なデバイスさん
22/01/19 14:08:47.82 PYG+YUV6.net
>>671>>672
スマホを光電話の子機にするのは面白そうだけど、スマホはカケホーダイ、光は市内通話でも有料だから、着信専用になりそう

698:不明なデバイスさん
22/01/19 14:40:14.15 WTbeWXuu.net
>>673
ひかり電話対応機器の設置してある無線LANの圏外でも使用できるのですか?

699:670
22/01/19 15:11:41.68 5ki3TMjY.net
>>673
 試しに入れてみたことがあるけど、保留転送が出来なかった
(@電電東)ので、ウチでは本式運用していないのよね。
 有線 LAN の先に無線 LAN のアクセスポイントを増設すれば、
アクセスポイントの圏内でもスマホdeひかり電話は使用できるよ。
 ただ、ハブやスイッチを間に挟むと音声が途切れる事も有るので、
実際に運用に耐えられるかは自分のネット環境でテストしてみる
必要があると思う。

700:不明なデバイスさん
22/01/19 15:24:22.80 5ki3TMjY.net
>>675
アンカー間違えた…失礼しやした。
アクセスポイントですが、ルーターモードで設置していわゆる二重ルーターに
してしまうと、SIP 通信出来なくなるから接地の時にはルーター無効にしてね。
また、IP-v4 PPPoE で外部から VPN 接続したスマホのモバイルデータ通信でも
ひかり電話での通話は出来るハズだけど、これも運用に耐えられるかは環境
次第だし、IP-v6 の高速データ通信のがメリットが大きいと思う。

701:不明なデバイスさん
22/01/19 20:19:30.79 vVqYwX/R.net
>>669
段ボールは内層の波形の紙と外の紙を


702:接着して作るが、その糊にコーンスターチを使っている。 殺菌剤が加えられているがそれでもカビなどが生えることがあり、そのカビを食べる虫が涌く。 海外通販などでものすごく臭い段ボールが来ることがあるが、糊が腐っているためである。 日本製の段ボールはそんなことはないと思うが、海外製だと段ボールを製造する段階で既に腐っていることがある。



703:不明なデバイスさん
22/01/19 22:31:45.22 wMaiEbKP.net
grandstreamの設定が上手くいかない…
発信できない
いろいろ調べてDTMF発信いじったりしたけどダメ
HGWには通話ログは来てるけど、、、
UK 4
GW323 000
って何を意味してるんだろ…

704:不明なデバイスさん
22/01/19 23:42:14.52 QGdLaIBW.net
>>679
HGWのヘルプ見れば

705:不明なデバイスさん
22/01/19 23:55:48.41 kJWZSmuq.net
>>680
RT-500KIですが、ググってもエラーコード表見つからないですね
syslogたてて見てみたらコーデックか暗号化?でエラー吐いてそうな感じする…

706:不明なデバイスさん
22/01/20 00:34:56.87 LeETMaHt.net
Grandstream DP720+750 てのがワイヤレスでよさげなのだがちょっと値がはるので Panasonic HDV130N+POEのハブにしようかと

707:不明なデバイスさん
22/01/20 08:50:10.49 WX3Q0f5b.net
コーデックとか?

708:不明なデバイスさん
22/01/22 13:25:13.43 1kNqM3L9.net
>>683
コーデックいじりまくったらいけました
G.723.1
G.729A/B
G.726-32
G.722
を選んだら行けるようになりました
なんでかはわからないのでちょっとコーデックググります(笑)

709:不明なデバイスさん
22/01/22 18:14:06.37 rCxSnktE.net
ひかり電話は基本がG.711だった気がするよ

710:不明なデバイスさん
22/01/23 09:36:29.35 gWMYMnwg.net
ネットワーク素人です。HGWのNATセッション数について質問です。
数十人規模のレンタルスペースにゲストWi-Fiの導入を考えています。現在NTTのHGW(PR-500MI)をv6プラスで使っています。HGWのNATセッション数上限が4096なので、数十人が接続するには足りないのではと思ったのですが、v6プラスの場合はNATが不要なので、そこに繋ぐWi-Fiアクセスポイントが100台可能な業務用であれば問題ないのでしょうか?
v6プラスだとルータ側でセッションの処理が必要になり、Transixだとプロバイダ側で処理されるため、HGWの場合はtransix、高性能なルータ(ヤマハNVR510など)をHGWの代わりに使う場合はv6プラスの方がいいのでしょうか?また、高性能なルータをHGWのLAN側に二重ルータで繋げばHGWの負荷が分散されてボトルネックが解消したりしますか?

711:不明なデバイスさん
22/01/23 10:21:17.60 Q/ZLhLFG.net
ちゃんと業務用ルーターとアクセスポイント使ってください
以上

712:不明なデバイスさん
22/01/23 10:49:47.56 voyAZ4bV.net
>>686
ipv6でサイトを構築すればNATなんか使わない
もちろんIPoE ipv6に対応している必要はある
ipv4のサイトを見る必要があるなら…
文面見るに1Gのインターネット接続だろうけど、その程度なら負荷は心配ない
ただ、NATセッション数、DHCPで割り当てるIP数に制限があって、それによってトラブルが発生するから注意
v6プラスとかの、pppoe以外の接続はHGWでNATしないから解決法としてはあり
ただ接続先の機器はそんなヘビーユーザーがいることを想定していない可能性があるから専有できる固定IPサービスのv6プラスがいいと思う
で、DHCPの制限は制限に近づいたら手動設定でしのぐか別にルータ買って2重ルータにするか…だな <


713:br> 当然責任はとらんから調べてみろ



714:不明なデバイスさん
22/01/23 11:10:14.93 Vh7lLTmc.net
>>686
HGWのNATセッションは4096、と複数機種まとめて書いてあったりするが
機種によって違いはあるし、400番台で30000セッション行けたことがある
500番台も、4096よりもっと多くまで行けるのでは?
v6プラスの場合はNATが不要 というのはどういう状況?
IPv4 onlyの相手とは通信しないということ?

715:不明なデバイスさん
22/01/23 11:30:55.13 6VhsnVyD.net
>>689
DS-LiteならCGNだけですむからしょぼいルーターでも大丈夫って話でしょ
URLリンク(i.imgur.com)

716:不明なデバイスさん
22/01/23 12:33:57.82 voyAZ4bV.net
>>690
お、map-eだと自前ルータでNATするのか
ds-liteとかと同じとだと勘違いしてた
>>689
すまん、ds-liteだとNATしない、だ。
別のところでNATするからipv4相手でも通信できる

717:不明なデバイスさん
22/01/23 15:18:31.80 yDd7dAgP.net
ネットワーク素人なんだよね?
レンタルスペースって事はゲストwifiでの安定したネット接続前提で商売しようとしてるわけだよね?
だったら>>687が全てだと思うけど
そもそも、レンタルスペースのユーザーがv6を使ってくれる前提で考えるのは違うんじゃないかなあ

718:不明なデバイスさん
22/01/23 16:47:15.58 Mma+i3ti.net
質問者以下の素人は余計なツッコミ入れずに黙ってた方が良い

719:686
22/01/23 16:50:31.33 gWMYMnwg.net
みなさんありがとうございます。
今のところ自社サーバやVPNなどを使う予定はなく、客にフリーWi-Fiを提供したいだけです。現在はNTT東の光コラボで最大1Gbps、v6プラス、ひかり電話ありの契約をしていて、速度は上下共に500~600Mbps出ています。
NTTのギガらくWi-Fiなども考えたのですが、その場合も最大同時接続50台程度のCiscoのアクセスポイントが提供されるだけで、HGWはそのままのようですし、毎月のサービス利用料がかかる上にこちらで細かい設定ができなくなるので、自分で設置した方がいいかなと考えています。
アクセスポイントはネットギアかTP-Linkの業務用のもの(同時接続100台以上、Wi-Fi6対応、ネットワーク分離、キャプティブポータル、バウチャー認証、スケジューラ利用可能)を入れようと思っています。ただ、セッション数が増えた場合、先述したようにNATセッション数が少ないHGWで問題なく対応できるのかなと気になりまして。
DHCPは一部手動で割り当てる機器の分を除いて200以上あるので、1日の延べ客数が最大200人程度であれば、リース期間を4時間位にしておけば大丈夫ですかね?

720:不明なデバイスさん
22/01/23 16:58:40.95 cRh1XTt+.net
ギガらくにしときなよ
細かい設定ってなんのためにするの?

721:686
22/01/23 17:34:43.78 gWMYMnwg.net
>>695
すぐ隣にカフェや休憩スペースがあり、客に一度パスワードを教えてしまうとそっちから接続されてしまう可能性があるため、バウチャーコードを有効時間別に用意して受付時に渡す形で運営できればと考えています。
ギガらくWi-Fiだとベーシックプランは普通のSSIDとパスワード認証だけしか使えず、ハイエンドプランも上記のような管理方法には対応していないようなので。
あと、部屋の形状からアクセスポイント2台(将来的にはもう1~2台)必要になりそうなので、アクセスポイントの台数分月額利用料がかかるギガらくWi-Fiは予算的に厳しいというのもあります。

722:不明なデバイスさん
22/01/23 17:44:40.11 QEg//99c.net
自力で頑張るしか

723:不明なデバイスさん
22/01/23 17:59:57.29 voyAZ4bV.net
>>694
とりあえず「hgw nat セッション数」でググってみたか?
いくつか探すと400人くらい入るホテルで�


724:フセッション数経験談がある それは一例で充分なデータではないが、参考にはなるかと 業務用なら業者と保守を交えて進めていくのがいいとは思うけどな



725:686
22/01/24 09:05:11.36 Y9YYqZ11.net
>>698
ありがとうございます。そのブログは読みました。
結論としては、無線LAN機能を業務用APに任せる場合、
・transix(DS-Lite)ならルータでNATを使わないので、DS-Lite対応・ギガビットLANポートあり・DHCP最大253個可能なものであれば安価なルータかHGWでも問題なし(プロバイダ側での割り当て数に依存)
・v6プラスやOCNバーチャルコネクトならv4アドレスの接続でルータのNATを使うので、ヤマハ NVR510やNEC IX2106のようなNATセッション数の多い業務用ルータに置き換えた方がいい
ということでしょうか?

726:不明なデバイスさん
22/01/24 09:12:58.99 UWHvHCsm.net
最近はQUICみたいなUDPプロトコルでNATテーブル溢れるからそこも注意してね

727:不明なデバイスさん
22/01/24 09:53:13.05 X1BOgEXf.net
>>699
俺はそう理解している
>>700のコメも結局NATなんで同じ考えでいいかと
因みにHGWも別に安物ってわけじゃないと思う
数千円で売られているルータよりいい部品を使っていることは確か
どっかでPR-S300SEの分解記事を見た際はそんなこと書いてあった
ただ、性能はまた別の話、ってなだけで。

728:不明なデバイスさん
22/01/24 10:18:06.31 c3VP93Eb.net
>>694
客にフリーWi-Fi提供したいなら
ちゃんと「ギガらくwi-fi」「docomo wi-fi」「Wi2 300 公衆無線LAN」「au wi-fi」「ソフトバンクwi-fiスポット」といった
法人用公衆無線LAN使ってください
以上

729:不明なデバイスさん
22/01/24 10:31:06.39 X1BOgEXf.net
>>699
一応、念のため、だが、これは客に対してのオマケサービスだよね。
使えなくなったらそれはそれで今日はゴメンなさい、みたいな
使えなくなった時は自分で対応するのが前提だろうけど、業務優先だろうから簡単な原因でも対応は夜になったりするよね

730:686
22/01/24 11:20:30.86 Y9YYqZ11.net
>>702
>>703
ギガらくWi-Fiなどが提供しているのはAPのレンタルと管理だけで、インターネット接続そのものやNAT関連の最適化をしてくれるわけでもなく、不具合があってもAP以下の範囲しか対応していないようなので。
ゲストWi-Fiは一瞬の切断も許されない業務用ではなく、あくまでもスペース利用者向けの無料サービスと考えています。
管理者も基本的に同じフロアで同じ回線(SSID・VLANは別)を使っていてすぐ対応できる環境なので、業者を呼ばないと設定変更も不具合対応もできない外部サービスより、自前のAPを運用した方がむしろやりやすいかなと思いまして。
もちろん何かあった時に原因の切り分けや対応ができるよう、ネットワークについてある程度理解しておく必要はありますが。

731:不明なデバイスさん
22/01/24 12:18:42.32 c3VP93Eb.net
>>694
客にフリーWi-Fi提供したいなら、ここら辺を使え
ギガらくWi-Fi:
URLリンク(flets.com)
Wi2 300 公衆無線LAN「Wi2 Freeキット」:
URLリンク(wi2.co.jp)
ソフトバンクWi-Fi スポット [法人・店舗向けWi-Fiルーター]
URLリンク(www.softbank.jp)
au WiFi SPOT
URLリンク(www.au.com)
docomo WiFi
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)

732:不明なデバイスさん
22/01/24 12:34:59.98 c3VP93Eb.net
無線LANは家庭用と法人用では全く異なる
だから構築の仕方も違う
"家庭用と法人用はどれだけ違うの?会社で気を付けるべき無線LAN構築ポイント|Joshisu Man(情シスマン)"
URLリンク(www.gate02.ne.jp)
"自社構築した無線LANに不正アクセス!?運用開始前に考えておくべきWi-Fiセキュリティとは|Joshisu Man(情シスマン)" URLリンク(www.gate02.ne.jp)

下手に素人がフリーwi-fi設置すると、ウイルス感染や攻撃の踏み台にされるぞ

733:不明なデバイスさん
22/01/24 13:06:27.15 kKvx8osS.net
これだけ調べる素養があるのに、DS-Liteのサービス提供者によっては一回線当たりの同時接続可能なセッション数の制限が厳しいことに辿り付いてないのが痛いなぁ。
100台で食い合ったらすぐサチるだろ

734:不明なデバイスさん
22/01/24 13:17:58.85 Y9ZFzLBs.net
まあ素人はWi-Fi使わず無線LANケーブルにしとけってこったな

735:不明なデバイスさん
22/01/24 13:33:01.85 Sjugx+Yx.net
知識足りてないのに何で自前でやろうとしてるのって皆引っかかってるので
ルーター含めてマネージドサービスを契約した方がいいと思います

736:不明なデバイスさん
22/01/24 14:08:54.21 Cen7ESY3.net
>>708
それはどんなもの?

737:不明なデバイスさん
22/01/24 14:31:37.13 h9zFsGPC.net
いわゆる漏洩同軸ケーブル

738:不明なデバイスさん
22/01/24 14:40:17.37 Y9ZFzLBs.net
>>710
これや、で!!!!
URLリンク(www.buffalo.jp)

739:686
22/01/24 15:26:44.07 Y9YYqZ11.net
>>705
情報ありがとうございます。これらのサービスにもいくつか問い合わせました。ただ結局提供しているのは無線APだけで、インターネット回線やNATに関しては関与していないようなので、どちらかというとインターネットプロバイダの方が重要かなと思っています。
プロバイダからルータ・無線AP管理まで一括で対応しているマネージドサービスってどういうところがありますかね?高額でなければそれも検討します。
業務用無線APは現在の事務所でも自前で設置して使用しています。ネットワーク分離・ゲストのポータル認証・帯域制限・負荷分散など設定した上で、5~10人程度、30~40台のデバイスを同時接続する環境で1年ほど使っています。v6プラスでホームゲートウェイのNATを使用していますが、幸いこれまで大きな問題が起こったことはありません。
>>707
その点は私も気になっていて調べたのですが、どのプロバイダも基本的に開示していないようでした。以下の検証動画によるとASAHIネットのDS-Liteでは最大約4000、タイムアウトは5分だったようです。
IPv4 over IPv6(DS-Lite)V6コネクト徹底解剖 | Tokyo DIY channel URLリンク(tyodiy.com)
以下の記事のようにDS-Liteでセッション枯渇の事例もあるようなので、やはり大人数で使うならMAP-EのプロバイダでNATセッション数の上限が大きい(ポートセービングIPマスカレード対応)ルータにするのが良さそうですかね。
ネツエンエピソード大賞 結果発表 URLリンク(network.yamaha.com)

740:不明なデバイスさん
22/01/24 15:28:48.06 mzh9alLX.net
>>709
法人用サービスの知識も経験もない素人が
単なる印象だけで法人用サービス使えってつっかかってるだけでは?

741:不明なデバイスさん
22/01/24 19:41:02.21 wLUpuZhh.net
振り上げた拳を下ろせないタイプなんだろ

742:不明なデバイスさん
22/01/24 20:05:00.03 3a7E1Iby.net
DS-LiteでもMAP-Eでも接続するデバイスごとにNATテーブルの上限が発生すると思うから、
デバイスを増やす選択肢もあると思うんだけど、どうなんだろ。

743:不明なデバイスさん
22/01/24 21:06:29.55 SN4fw90O.net
map-eは無理じゃない?ds-liteは出来てたけど

744:不明なデバイスさん
22/01/24 22:42:12.00 HiMPZSJu.net
そもそも個人用の回線て商用で使っていいの?
数名ならともかく数十名って。

745:不明なデバイスさん
22/01/24 22:43:16.09 +H06LNMJ.net
個人事業主なら個人名義なのでは?

746:不明なデバイスさん
22/01/25 10:10:24.97 0XX92/as.net
数名ならOKで数十名ならNGとか法人契約にあると思ってるの?
アホ?

747:不明なデバイスさん
22/01/25 10:35:39.06 bHgtHQc3.net
>>716
map-eは向こう側の管理だから無理。ds-liteは昔ともちゃが実験した限りでは、
b4のアドレス毎のセッション数制限なので複数b4にすれば事実上制限なし@transix。
今はだめかもしれないが。

748:716
22/01/25 23:48:03.90 fEzX8kQ1.net
>>717
>>721
ですよね。暇になったらDS-Liteを試してみるか。

749:不明なデバイスさん
22/01/27 23:17:16.60 ODAAleTP.net
これからフレッツ光を申込み予定でです
RS-500 または RX-600 を使っている方がいましたら教えてください
小型ONUのでっぱりと光ケーブルの曲がりを考慮すると本体背面の奥側にはどれくらいのスペースが必要でしょうか?
クローゼットに樹脂製のボックスを置いて壁掛け式でHGWを収めようと考えておりボックスのサイズを検討しています
(DSU内蔵の PR-500/600なら小型

750:不明なデバイスさん
22/01/27 23:17:50.64 ODAAleTP.net
すみません途中で発射してしまいました

751:不明なデバイスさん
22/01/27 23:19:20.30 ODAAleTP.net
(DSU内蔵の PR-500/600 ならさらに余裕ができそうなので小型DSUタイプでお聞きしました)

752:不明なデバイスさん
22/01/28 02:04:14.03 Q1knsF9L.net
>>723
30mm以上だと。

753:不明なデバイスさん
22/01/28 07:17:09.03 +rxYxpKE.net
>>723
726によると30mmってことだけど、
あらかじめ準備しておきたいって気持ちもわからんではないが、現物来てから実測して検討してもいいんじゃない
奥行きだけじゃなく、光ケーブルを差し込む場所の底面からの高さも影響する場合があるから

754:不明なデバイスさん
22/01/29 08:24:34.67 O/cILB9Z.net
参考になります。ありがとうございます
>>727
新設の光ローゼットもボックスに納めたいのでNTTの工事前にボックスの設置と天井裏からの配管引き込みを済ませたいと考えておりました
30mmを参考に少し余裕を持ったボックスを選定します。ありがとうございました。

755:不明なデバイスさん
22/01/29 15:38:16.97 Km57a7fP.net
>>723
RS-500ユーザーだけど、小型ONUの金属筐体部分は本体に収納されるけど、取り外しレバーの青い部分は飛び出る。
SCケーブルの曲がりやコネクタ分を考えると>>726の30ミリだとかなりギチギチになるよ。
せめて50ミリ、を持って余裕100ミリは欲しいところ。

756:不明なデバイスさん
22/01/29 20:28:41.42 su8yslVK.net
情報ありがとうございます
候補のボックスの内寸にカレンダーを切って格納するHGWと光コンセントとイーサネットハブをチラシで作って並べてレイアウトを検討しています
恥ずかしくて他人には見せられないけど楽しすぎる...

757:不明なデバイスさん
22/01/29 21:07:37.56 9nPckQkM.net
HGWのdefault IP,ルーターやネットワーク機器追加でバッティングするからアドレスブロック192.168.1.0/24以外に変えてたんだけどSIP使う場合アドレスブロック違うと認証しないんだね。

758:不明なデバイスさん
22/01/29 23:39:31.12 0XrQ3SHS.net
>>731
携帯電話から携帯不可の0120にダイヤルするだけのために
SIP必要なんだが
この制限本当に辛いよな
この制限のお陰でVPNもL2TP以外使えないし
さらにルーターも同一セグメント割り当てが可能なものじゃなきゃダメ
今はHGWと牛ルータ、ちょっと手間かけてYA


759:MAHAくらいしか選択肢が無い



760:不明なデバイスさん
22/01/30 00:13:57.62 moqpYCyK.net
>>731
>>732
ウチはHGWの192.168.0.0/24に対し、WIFIの192.168.68.0/24、vpnの192.168.2/0/24でsip使えてるよ
因みにHGWに対しそれぞれのルータはNATをかけていない
あとウチはiphoneだがvpnにilkev2を使ってる
wifi外れたらvpn自動接続とかできて便利だぞ

761:不明なデバイスさん
22/01/30 02:28:25.22 cjHJnltw.net
>>732
ひかり電話発呼はフリーダイヤル0120位だね。
0120スマフォ発呼だとナビダイヤル案内されるとこあるしな。
>>733
HGWのアドレス自体はdefaultで他ローカルネットワークには静的経路ならいけるんですね。
今回ネットワーク見直したのがHGW300台からの無償アップグレード。10年以上ネットワークアドレス構成かえて無かったよ。
VPN は昔RT107eで拠点間VPN 目論んでたけど挫折した。IPSEC/L2TPで受けてたりはしてたんだけど。
SIPも使えるYAMAHAのRT58iやNVR欲しかったけどどうでもよくなったw
欲を言えばNGNネーム間でファイル転送できればなw

762:不明なデバイスさん
22/01/30 02:54:52.23 moqpYCyK.net
>>734
HGW変更ならHGW自体のvpnじゃダメなんか?
L2TP/IPSecでいいなら別にHGW標準のやつでいいんじゃないかと。
あとNVR510を使ってたことあるけどあれ、SIPサーバ機能ないよ
あくまでひかり電話を使えるだけですね
ipv4でのvpn経路を作っておいた上でipv6直指定で穴開けする、とかじゃダメかな?
ipv6は早々変わるものじゃない,ということなんで固定IPと同じ扱いで運用、IPが変わりアクセス出来なくなったらVPNでIP調査、って感じで

763:不明なデバイスさん
22/01/30 03:01:16.08 pPzUaZOI.net
西日本エリアでフレッツ光なら嫌でもNTT西日本へ申込みしないとならないからな
国費で整備した通信設備を私物化して暴利を得て業務は下請けへ丸投げ
事故起こしても組織的に隠蔽だもんな
NTT東西のフレッツ光は直販止めてISP事業者からしか申込み出来なくしろよ
NTT西の光受付システム障害がようやく解消、対応に8カ月かかったわけ
URLリンク(xtech.nikkei.com)

764:不明なデバイスさん
22/01/30 03:45:22.73 cjHJnltw.net
>>735
HGWはISPとMAP-E接続してるのでVPN は無理かな。
VPN 利用のメインはFreeWiFiをVPN 経由で繋ぐのと自前録画兼ファイルサーバーへのアクセス。
固定回線同士ならIPv4でVPN セッション張ってIPv6経由でファイル転送いいかも。
DefaultRootはHGW経由だし調べてみる。
新しいHGW型番RX600交換工事早く終わらないかな。自前で交換するから送るだけでいいって言ったのに。

765:不明なデバイスさん
22/01/30 13:09:05.13 IUJBX3UN.net
単体ONU+単体HGWだったらMACアドレス認証変える必要ないから無派遣で済むけど
一体型だったらONU部分の認証設定する必要あるから無派遣は厳しいね

766:不明なデバイスさん
22/01/30 13:22:23.27 PPBi5+uB.net
ONU入れ替えの日時は指定されるものの、
PR-S300NE → RX-600KI+小型ONU
で派遣なしだったよ
SCコネクタ差し替えるだけだからね

767:716
22/01/30 22:36:43.21 q8NGKn48.net
時間ができたので1回線で複数のDS-Liteデバイスが接続できるか試してみました。
予想通り2台目でも接続ができたので、DS-LiteでNATテーブル数が足りない場合は
デバイスを増やせばよいですね。
そうすると、端末数が多い環境は


768:MAP-EよりDS-Liteの方が有利かもしれませんね。



769:不明なデバイスさん
22/01/31 07:21:29.24 9Tti2Ymv.net
>>736
> 住所表記などが新システムの入力規則に合わなかったため
昔の電話帳には、加入者が申し出た住所をそのまま載せてました。今回、その住所を正規化しようとしてつまずいたのね。
正規化では、京都市内中心部の住所を甘く見ていたのかな?
中京区三条通烏丸西入 御倉町
中京区三条通室町東入 御倉町
は同じ町内。
中京区亀屋町は7つ、下京区亀屋町は6つあるから、通り名を付けないと区別できない。
京都は魔界

770:不明なデバイスさん
22/01/31 11:57:45.04 jJxyOaDs.net
>>741
その地域だけオーダーが停滞したならまだ分かるが西日本全体の回線工事を止めて放置するのはおかしい

771:不明なデバイスさん
22/01/31 18:09:46.75 ewXZCPFz.net
>>741
正規化する時、JPから郵便番号リストDLしてみたけど京都は魔界w
上がる下るとか。
業務用修理配送業務やった時に役にたった。
タワヒルも階毎に郵便番号振られていたな。

772:不明なデバイスさん
22/01/31 18:27:08.46 bxoMJI0B.net
歴史あるから扱いやすい住所番地に切り替えるのは抵抗があるのだろうね
合併で自治体名すら変わるところもあるけど

773:不明なデバイスさん
22/01/31 19:37:49.63 AYgJ+eW0.net
丁目番地でいいのに。

774:不明なデバイスさん
22/01/31 19:43:05.38 +N+nA+cz.net
>>741
京都、奈良と沖縄、北海道に読みにくい住所が集中しているからね~
京都や奈良などの古都には古い歴史があり、その影響で難読住所が数多く残っている
沖縄や北海道は独特の漢字や読み方、当て字などが多くて、知らないと想像もつかない読み方の住所が多くある

775:不明なデバイスさん
22/01/31 19:52:27.23 +N+nA+cz.net
>>745
京都市には同じ町名が複数あるからな
郵便物は通り名を省略しても問題ないが
公文書は正式な住所を書くことになる

776:不明なデバイスさん
22/01/31 20:17:22.66 wRdoU/Fg.net
>>744
京都は安土桃山時代から区画整理してないという年代物

777:不明なデバイスさん
22/01/31 20:22:36.05 d4gzSxFo.net
そんなもんその土地の奴に聞けばわかることじゃないのか
各県に営業所あるだろ
何も聞かずに決めて
「あー、これはダメになりそうなパターンですねー」
「ほらやっぱりダメになった」
とか言ってたのか

778:不明なデバイスさん
22/01/31 21:38:31.94 AeKKxAgJ.net
IPOEには対応しててHGWの配下にルーター(AX73)をかまして運用してたら、今日 突然HGWにIPOE対応(OCN)がおりてきてネットがつながりにくくなって焦った…休みの半日が無駄に
PR-500KIなんですけど注意することとか設定とかしないといけないことってありますか?

779:不明なデバイスさん
22/01/31 21:44:12.95 AYgJ+eW0.net
116窓口って地方にあるコールセンターだから住所言われてそうですかとしか言いようがないのでは?

780:不明なデバイスさん
22/01/31 21:47:04.04 AYgJ+eW0.net
>>750
AXをブリッジモードに変更
DHCPはどっちかで動かす。
VPN 絡まなきゃそれぐらい。

781:不明なデバイスさん
2022/0


782:2/01(火) 00:15:04.90 ID:GVYDwA0D.net



783:不明なデバイスさん
22/02/01 02:41:49.01 xQ5EqDUU.net
HGW でいいんじゃない。
AXは無線APとして使うなら。

784:不明なデバイスさん
22/02/03 03:42:44.99 EvFtLpd+.net
>>740
ひかり電話契約しているのかわかりませんがONU背後でハブ分配して各々DS-Liteルーターで接続する状況でしょうか?
2セッションだからISP接続アカウント2つ必要になりますよね。
ゲーム用やサーバーセグメントとか分けると面白そうではある。
回線速度自体は収容局側LLIDだから1Gbpsからは変わらないか。
ひかり電話あってもONU背後で3ポート分配していけるのかな。

785:不明なデバイスさん
22/02/03 06:51:05.48 iRt2azmL.net
>>755
pppoeと違ってまずds-liteやv6プラスとかはまずipv6 ipoeありき、だよ
そのipv6 ipoeは複数のispからの払出しは受けられないから必然的にispは一つになる
>>740さんは>>694さんだね
たぶんHGW配下でds-liteルーターを複数接続しているだけかと
>>740
ふと思ったんですが、HGWから「DHCPv6サーバ払い出し状況」を見るといくつか払い出されてたりします?
ひかり電話契約アリだと/64を15個払出し可能なんですが、ds-liteの複数接続ってもしかしてその/64単位に接続可、なのかと思ったり

786:740
22/02/03 07:50:25.92 U6FuitwJ.net
>>756
694ではありませんが、面白そうだったのでちょっと試してみました。
740はDHCPv6配下(HGWの/60とは別)とHGW配下の2台で試したので、/60内では1つとか制限がある可能性は否定できません。
また、740ではISP側のNAT数まではテストをしていないので、回線契約単位でNAT数の制限が存在する可能性も否定はできないとは思います。

787:不明なデバイスさん
22/02/03 09:34:04.93 EvFtLpd+.net
>>757
配線はこのように配線?
ONU
DHCPv6 DS-Liteルーター /64~ client
HGW /60 ~ひかり電話
DHCPv6 DS-Liteルーター/64 ~ client

788:不明なデバイスさん
22/02/03 10:00:36.13 QmvvAea3.net
1回線でDS-Liteの複数トンネル、少なくともMFEEDに関してはアドレス範囲での制約とかは特になさそう
NATセッション数の制限は不明ではあるが
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)
> 例えば、HGWと市販のDS-Lite対応ルーターの両方が接続されている環境があるとしましょう。この場合、その両方でDS-Lite接続が有効になっていても(略)いずれの場合も問題なく接続できることを確認しています

789:不明なデバイスさん
22/02/03 10:40:39.91 gshU0I9c.net
>>757
HGW配下に2台のルータ(遊び用と仕事用)でそれぞれ別のAFTR設定して使ってる
(AFTR同じでも通常の用途では問題なかったですが)
URLリンク(www.mfeed.ad.jp)

790:740
22/02/04 01:16:52.17 74cMvR87.net
>>758
H - DS-Lite1(HGWのRAで/64) - Client
G
W - DS-Lite2(HGWからのPrefix委譲、DHCPv6で/60) - Client
なので、1と2で/60が異なる認識です。

791:不明なデバイスさん
22/02/05 03:12:15.93 hcTd4sKE.net
RT-S300SEからRX-600MIに交換してもらった
それはいいとして、HGWの方でtransix接続する方法がさっぱりわからない
検索しても対応しましたって出るだけだ

792:不明なデバイスさん
22/02/05 03:47:09.93 AYj9gzTT.net
>>762
MAP-E接続で前機種からRX600に交換したけどISP接続は自動で接続された。
RTS300SEでtransix接続してたなら何もいじる必要ないような。

793:不明なデバイスさん
22/02/05 04:12:29.96 AYj9gzTT.net
300系対応してないから別ルータでtransix使用してたならRX600MIのLANに


794:何も繋がず電源抜いて5分後に電源入れたら降ってこないのかな。 ちなみにtransix申請はISPにしてますよね?



795:不明なデバイスさん
22/02/05 09:48:21.76 AHkqwuiY.net
ISPからフレッツジョイントのオーダーを流してもらわないと
もちろんTransixでジョイント対応のプロバイダーである必要があるけど

796:不明なデバイスさん
22/02/05 10:31:57.53 CaFC9wwU.net
>>762
いまだにこんなこと質問する奴いるから、対応プロバイダでしかHGWでTransixのソフトは降りてこないってテンプレに書いて欲しい。

797:不明なデバイスさん
22/02/06 10:03:41.57 MffbGNHg.net
フレッツ光のルーターでのSPIにてパケットの大量破棄問題について
色々調べてみると…
これって要はフレッツ光を使用しているユーザーから
アッ〇ルやKD〇Iが
情報を抜き取ろうと不適切アクセスをしている
と言う大人事情がばれちゃった
ってことですよねー。
おっと誰か来たようだ

798:不明なデバイスさん
22/02/06 10:54:50.67 No3RGhgl.net
誰もこねぇよw

799:不明なデバイスさん
22/02/06 11:48:35.24 yyNYH7aa.net
VDLS環境でRV-S340HIなんですが最近再起動する事が多い10年落ちです
同じ環境で交換ならRV-440シリーズでしょうか?ひかり電話ありです

800:不明なデバイスさん
22/02/06 13:12:29.54 F8mjILUZ.net
在庫が有ればね

801:不明なデバイスさん
22/02/07 02:40:24.31 Ws1zkEH9.net
RV440がなければ単体モデムとLAN接続用HGWというのもあるかも

802:不明なデバイスさん
22/02/07 13:14:11.22 biuLDDqi.net
VHとRX-600もしくはRT-500のパターンかな

803:不明なデバイスさん
22/02/07 16:56:03.73 Ws1zkEH9.net
そうそう

804:不明なデバイスさん
22/02/08 01:17:30.71 yXFBUMuf.net
>>772
ウチも VDSL の頃はi交換後は VH100 と RX-600 だったなぁ
その後、マンションが光直接配線に変更になったら、ONU 一体の PR-500MI に
退化?してしまったよ。500 と 600 って何が違ったっけ?カタログ上で無いリアルな
消費電力も変わっていたりする?

805:不明なデバイスさん
22/02/08 08:00:54.48 tBs4U/+7.net
WiFiのAC速度アップと小型ONU対応くらいだった気がする

806:774
22/02/08 15:24:47.79 yXFBUMuf.net
サンクス。その程度なら PR-500 で気にしないことにするよ。
どうせ無線 AP は別途設置積みだし、小型 ONU はちょっと魅力だけど、無料で
確実に変更可能かどうかも分からないし…

807:不明なデバイスさん
22/02/08 20:53:27.96 RDAsp50c.net
VDSLから光ファイバーへの変更(NTT東、ひかり電話+ギガスマート)を申し込むのだけれど500シリーズになるか600になるかとかリユース品になるかどうかはガチャなのですかね

808:不明なデバイスさん
22/02/08 21:05:29.03 +d0OCZiV.net
>>777
はい。運です。

809:不明なデバイスさん
22/02/09 00:33:26.59 ZcuI38Sl.net
そうですか
どちらかといえば最新機種の未使用品がうれしいですが期待しないで待つことにします

810:不明なデバイスさん
22/02/09 08:07:36.10 mlV1W3P1.net
Wi-Fi使わない限り性能差関係ないけどな

811:不明なデバイスさん
22/02/09 08:32:03.18 0nEDyHbq.net
今時Wi-Fi使わないなんてことまずなかろうに

812:不明なデバイスさん
22/02/09 10:19:15.10 VobiPivn.net
無線LANを別に用意してる人も多いだろ
製品によってはメッシュ構成にすることもできたりするしな
むしろHGWの無線LANに月300円とかありえねーとおもったりする

813:不明なデバイスさん
22/02/09 10:39:32.28 tJ1NKHlW.net
わざわざ不安定なWiFiルーターつけてる人大勢いるよね

814:不明なデバイスさん
22/02/09 10:53:42.29 0nEDyHbq.net
>>782
あっそういうことね
失礼した

815:767
22/02/09 23:52:03.73 VTLDbXdf.net
本当にだれか来ないかなー
皆様もセキュリティーログ見てみて下さいよ。
きっと
「106.73.172.33」とか「17.57.145.150」とか宛のパケットを
SPIが遮断しまくってるから
気味悪い。。。し
悪化すると速度がISDNになるのよねー。

816:不明なデバイスさん
22/02/10 00:56:25.67 Eq2mKqm1.net
お薬のんでる?

817:777
22/02/10 01:36:37.29 E2s+Gtq8.net
>>782
実はAPは手持ちのがあるのですが500または600シリーズをレンタルしてもらいたくてギガスマートにしようと考えてます
工事終わったらギガラインに変更してWiFiカードを返却します(手数料かかりますが300円払い続けるよりましなので)

818:不明なデバイスさん
22/02/10 05:45:52.45 js6WxnaM.net
>>787
そういう作戦もあるねえw
うちはPRS300なんで変えてもらいたいが
壊れる気配全くないよw下に付けてるルーター
変えたらクロスパスで下り800出てるしHGW変える
恩恵は無さそう

819:不明なデバイスさん
22/02/10 06:44:54.74 CfoLRakv.net
>>787
戸建?
マンションプランだとひかり電話契約する場合HGWのレンタル代が加算されてギガスマートの方が安くなる、とかあったかと思うけど
あと、300番台のHGWだとNATセッション数が少ない問題あるけどPPPoEを無線LANルータに任せてしまえばこの問題はなくなる
400番台以降だとそもそも有線に関する性能とかはあまり変わらんかと
あまり気にすることはないかな、とは思うよ

820:不明なデバイスさん
22/02/10 09:39:49.85 cZ8k0bi+.net
>>785
HGWから出てる線を全部取り外せば解決すると思うよ

821:不明なデバイスさん
22/02/10 10:34:37.46 +xLlBcCN.net
正論!

822:不明なデバイスさん
22/02/10 13:35:59.49 XVNXldOT.net
URLリンク(www.y-history.net)

823:777
22/02/10 18:04:11.51 E2s+Gtq8.net
>>790
解決したかどうか確認できないので心配です

824:不明なデバイスさん
22/02/11 11:49:21.79 Ntz6jsFU.net
うちも300だなぁ
Wi-Fiがポンコツな所以外は全く問題ない
下手すりゃ20年持ちそう

825:不明なデバイスさん
22/02/12 20:25:25.76 MPsmpcYK.net
友人親戚宅に設定お呼ばれされて500番台羨ましかったけど西日本なのでPR300からRX600に無償交換できました。
12年ぐらいだったかな。
無償交換でお呼ばれされるの珍しいらしい。自己申告だしね。

826:不明なデバイスさん
22/02/13 02:37:52.94 IaaTh1PF.net
300番台なら無料交換してくれるらしいよ
俺はしてもらった

827:不明なデバイスさん
22/02/13 05:18:08.79 w9j/wv7z.net
東も交換させろよな

828:不明なデバイスさん
22/02/13 06:48:29.33 UaLgmH4w.net
RT型番ならコレで
>>578

829:不明なデバイスさん
22/02/13 08:44:46.70 J+tz4il+.net
>>798
PR型番だとその方法が使えないということ?

830:不明なデバイスさん
22/02/13 09:24:57.89 J0fE9edY.net
PRは有料になります

831:不明なデバイスさん
22/02/13 12:41:16.67 FSTD8wH3.net
ヒント:ライター

832:不明なデバイスさん
22/02/14 19:18:00.49 IR1MUQ8O.net
So-netのさくさくモードってどんな仕組みなんだ?
自宅からフレッツ網の速度は変えようがないと思うんだが...

833:不明なデバイスさん
22/02/14 19:23:08.84 Om77celq.net
>>802
見た感じ混みにくいって話で、別に速度が変わるわけじゃない

834:不明なデバイスさん
22/02/14 19:27:53.68 79VQC/rV.net
>>802
さくさくスイッチのことならスレチだが
JPNE内で帯域制御するだけでフレッツ網の速度が変わるわけないし
網内折返しの速度には影響ないだろう

835:777
2022/02/1


836:9(土) 11:22:38.47 ID:FxKYbdiA.net



837:不明なデバイスさん
22/02/19 11:40:42.75 EBNJD61Y.net
そうだね

838:不明なデバイスさん
22/02/19 11:47:50.38 vfe6RZmt.net
ありがとうございます

839:不明なデバイスさん
22/02/21 09:14:11.35 CbMXWWH4.net
質問なんだが、現在ひかり電話に加入している。
pr500kiというルーター端末と無線LANアクセスポイントでネットを使用中。
宅内の電話線モジュラージャックを使用しないで、
電話機とFAXをLANのみで使うことができる複合機とかあるのでしょうか?
ブラザーのとか使えるのかな?

840:不明なデバイスさん
22/02/21 09:41:29.65 V1qrILU6.net
できると思うよ

841:不明なデバイスさん
22/02/21 10:06:27.14 tdMV1O+0.net
>>809
適当なこと言ってんなよ
「宅内の電話線モジュラージャックを使用しないで」ってあるんだから
無線VoIP機能が複合機自体になければ無理だけど
普通に売ってる複合機にそんな機能はない
どうしてもやりたければひかり電話対応のVoIPアダプターと
無線LAN中継器が必要

842:不明なデバイスさん
22/02/21 10:33:27.00 8ZIodtCm.net
IPファクス(SIP)って機能があることを確認していってるだけど
決めつけてもらっても困る

843:不明なデバイスさん
22/02/21 11:08:44.53 gQInzic9.net
>>811
それがわかってるならここで聞いてもダメなのわかるだろ
sip faxでググると対応しているのはリコー、富士ゼロの一部くらいじゃないか?

844:不明なデバイスさん
22/02/21 11:20:10.54 sNfidKeu.net
>>812
これは違うの?
URLリンク(faq.brother.co.jp)

845:不明なデバイスさん
22/02/21 11:30:35.92 tdMV1O+0.net
「※データコネクトは、送受信側の両者が
NTTのフレッツ光ネクスト/フレッツ光ライトの
ひかり電話サービスに契約している場合のみ利用できます。」
だからふつうのFAX相手に送受信できないし
これで電話ができるわけでもないでしょ
URLリンク(www.brother.co.jp)

846:不明なデバイスさん
22/02/21 11:39:27.94 b8ErtDGu.net
IPで使えるFAXあるかなって元質問にあるからあるんじゃないって書いてるだけなのに
勝手にあれこれ言ってくる面倒くさい人

847:不明なデバイスさん
22/02/21 11:51:39.74 tdMV1O+0.net
>宅内の電話線モジュラージャックを使用しないで、
>電話機とFAXをLANのみで使うことができる複合機とかあるのでしょうか?
これを
「一般家庭向けの電話とFAXを無線でゲートウェイにつなぎたいけど
無線LAN付きの複合機ならできるの?」という質問に勝手に読み替えて
あれこれ言ったこっちが余計なお世話なのは認める
ただし上記質問を
「IPで使えるFAXあるかな」という質問に勝手に読み替えて
ビジネス向けの機能と補足せずに「できると思う」と答えるのは意地悪と言う

848:不明なデバイスさん
22/02/21 12:50:05.30 WGW6PSUW.net
>>810
横からでごめんなさい
> VoIPアダプターと無線LAN中継器が必要
既存のアナログ電話機やFaxを使い回すならということだと思うけど中継器も必要になるのはなぜですか

849:不明なデバイスさん
22/02/21 12:50:20.45 gQInzic9.net
>>816
ひかり電話のHGWにはSIPサーバ機能があって、PCやスマホをlan経由でひかり電話の子機にすることができる
電話線で接続せずに電話回線に接続できるってことだ。
>>808はそういった仕組みでFAX使えないか?になる
SIP faxでググればオフィスに置くようなデカいやつしかサポートしてない感じ
この辺は実現しようと思�


850:ヲばなんてことなくできるだろうけど需要ないから対応しないんだろね



851:不明なデバイスさん
22/02/21 12:53:09.17 p2lbusgP.net
一覧に書いてないけどもしかしてRV-230SEってIPoE対応してるの?

852:不明なデバイスさん
22/02/21 13:15:11.72 p2lbusgP.net
IPoEとIPoE(IPv4 over IPv6)は別なのか

853:不明なデバイスさん
22/02/21 13:21:12.40 MJlTrfxn.net
RV-230SEはIPv6をブリッジさせることはできるけどIPv4 over IPv6はできない
下部にMAP-EとかDS-lite対応のルーターが必要

854:不明なデバイスさん
22/02/21 13:47:06.04 tdMV1O+0.net
>>817
VoIPアダプターは直接無線LANに対応していないものが大半なので
無線でゲートウェイ側につなぎたければWiFiのイーサネットコンバーターが必要と
書きたかったのだけど説明をはしょりすぎた
申し訳ない

855:不明なデバイスさん
22/02/21 21:47:03.68 LAu7IK2j.net
用途が違うがHGW近くにfaxServer設置するとか。

856:不明なデバイスさん
22/02/22 15:18:46.24 3LIzZw/m.net
808ですが、回答ありがとう。
そこらの家電屋にあるような複合機だけでは不可能と理解した。

857:不明なデバイスさん
22/02/22 16:14:22.47 YfHDcwPi.net
>>824
(internet)--[ひかり電話ルータ]---[Wifiルータ] ~ 無線 
無線~ [Wifi子機]---[VoIPルータ]==(モジュラー)==[複合機]
何の話をしているのかわからんが、途中を無線化、もしくはLAN化したいのなら
安い複合機だけでは不可能だけど、いくらか追加で機器を入れれば可能。
VoIPルータも家電屋で買える。

858:不明なデバイスさん
22/02/22 19:48:58.06 rzssarEi.net
家電屋凄いな

859:不明なデバイスさん
22/02/22 20:00:15.25 POs8z4N/.net
諸般の事情で、実家に戻ったところネット周りがカオス&老朽化なので、整理してます。
状況としては、東日本で以前はフレッツ光で、その後転用して、今はドコモ光です。そのうえ、ひかり電話とひかりTVも使ってます。
ホームゲートウェイはPR-400KIで、フレッツ光の最初からそのままです。
更にひかりTVの為に、ホームゲートウェイの前に映像用回線終端装置が付いてます。
やりたい事としては、ホームゲートウェイと映像用回線終端装置をまとめて、GV-ONUとやらに変更する。
ルーター機能をホームゲートウェイから、市販のルーターに移す。
の2点です。
前者は、リビングをスッキリさせたいのと、製造後7年は経過してるホームゲートウェイを新しくしたい2つの意図があります。
単にホームゲートウェイの交換だと、交換してくれないか、高い手数料取られるそうので…。
が、このGV-ONUって2種類のONUとルーターとを詰め込んでるわけで
故障時他を考えるとバラバラの方がむしろ良かったりするんですかね?
後者は、お恥ずかしながら、そういうことが出来る事を最近まで知らず…。
自分が帰ってきた事で負荷掛けるのと色々弄りたいので、市販のルーターにルーターの仕事をさせたい訳です。
やり方としては、ホームゲートウェイのPPPoE接続とDHCPサーバを止めて、PPPoEブリッジ機能をオン
代わりに市販ルーターをルーターモードにしてPPPoE接続で良いんでしょうか?

860:不明なデバイスさん
22/02/22 20:19:39.52 YfHDcwPi.net
>>827
機器交換はしなくていい。基本的に市販ルータより性能がいい。
契約とかプロバイダとかにも依るけど、設定をきちんとすればいい。
IPv4 over IPv6とかの。

861:不明なデバイスさん
22/02/22 20:20:30.76 YfHDcwPi.net
>>826
金さえ出せばクレムリンだって引っ張ってくるからな

862:不明なデバイスさん
22/02/22 20:26:51.46 I7bD7Y2D.net
>>827
うちの300番代はもう12年経ってるんだがwww
pppoeもipoeも下のルーターでやってるけどね

863:不明なデバイスさん
22/02/22 21:50:51.00 XxXbbZj1.net
>>827
映像用回線終端装置ってひかりTVじゃなくてフレッツテレビじゃない?
ひかりTVはレンタルか買ったチューナーに


864:LANケーブル繋ぐだけでそんな装置ない



865:不明なデバイスさん
22/02/23 01:09:24.85 xQ6wlHuM.net
>>828
NTTが直に配ってるだけはあって耐久性も性能も中々なんですね。
ただ、メッシュWi-Fiとか、ゲストポートやゲストネットワーク的なものを使いたいので
400KIをそのまま使うとしても、ルーティングやWi-fiは市販のに任せたいです。
>>830
そんなに持つんですね。とすると我が家のもまだまだ大丈夫なのか。
>>831
すみません、ひかり電話に引っ張られて、ひかりTVと書いてしまいました。おっしゃる通り、フレッツTVです。

866:不明なデバイスさん
22/02/23 01:53:39.03 yz9IYVG3.net
>>820
今はIPoEはIPv4 over IPv6のことを指すことが多くなってますね
昔はネイティブ方式のIPv6接続(IPv4は無し)のことをIPoEって言ってた記憶です
紛らわしいので人に説明したりするときにはIPv4 over IPv6で話してます

867:不明なデバイスさん
22/02/23 02:11:47.82 2o9mpEgj.net
気持ちはわかるけど理解できない相手に押し付けると単にv6としか呼ばなくなって余計ややこしい
気持ちはわかるけど


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch