【NTT】フレッツ光・ひかり電話対応ルータ Part38at HARD
【NTT】フレッツ光・ひかり電話対応ルータ Part38 - 暇つぶし2ch150:不明なデバイスさん
21/09/17 12:00:41.98 ctj6ioj3.net
すごい話だな
>フレッツのIPv6パケットフィルタが筒抜けだった件
>「IPv6セキュリティレベル」がデフォルトで「標準」になっています。標準というのはNTT網内からの折り返し通信を許可することを意味しています。
>他のフレッツの加入者が、自分のLAN内にアクセスできてしまうびっくり設定なんです。
>「ひかり電話」契約なしの場合、(「IPv6セキュリティレベル」を「高度」に)設定はできるが機能しない。

151:不明なデバイスさん
21/09/17 13:21:55.02 sMcoMh/A.net
>>147
NGNのサービスだけで使う前提の古い仕様なんよね
フレッツ・v6オプション付けて網内折り返し通信が有効になる前なら標準でも問題なかったし
網内折り返しするような使い方は企業の拠点網繋ぐとかだからセキュリティ考慮されてた
VNEを入れてインターネット通信させるようになって前提が崩れてるから標準から高度にしようなってなってる

152:不明なデバイスさん
21/09/17 17:23:48.58 1KMVt2vF.net
煮詰まり警察からきますた

153:不明なデバイスさん
21/09/17 22:03:35.19 V1YRRryR.net
>>148
フレッツ・v6オプションがデフォルトで有効になってからは、ユーザーが意図しなくても網内折り返しができるようになってしまっているから
IPoEをインターネットに使わなくても前提が崩れてしまっている

154:不明なデバイスさん
21/09/17 23:38:07.51 GkGHDppM.net
>>150
そうだv6オプションはもうデフォルトでしたね
HGWの該当項目もデフォルトで高度にしたらいいのに…

155:不明なデバイスさん
21/09/18 09:49:11.80 ukp3k70+.net
おいらも高度にしました

156:不明なデバイスさん
21/09/18 10:42:52.01 MwchPC/8.net
無効にしました

157:不明なデバイスさん
21/09/18 12:00:32.04 PAMfjo+0.net
>>147
もっと酷い状況らしい

>「ひかり電話」契約なしの場合、
>「IPv6ファイアウォール機能」を「無効」に設定したのと同じ状態です。
「標準」にすらならないという……

158:不明なデバイスさん
21/09/18 12:25:03.35 QwolSN6d.net
その設定Softbank光でBBユニット使う場合無効推奨してるんだよな・・・

159:不明なデバイスさん
21/09/18 13:25:23.96 lsEaiGXF.net
>>154
まぁ契約なかったらIPv6パススルーと同じ事しかできんからな当たり前っちゃ当たり前

160:不明なデバイスさん
21/09/18 14:16:43.37 ir0FIgYr.net
>>155
その場合はHGW直下に端末を繋ぐわけではないし
BBユニットはONU直結で使ってもいいことになっているものだから、フィルタ無効のHGW配下でも大丈夫なはず
問題があるとすれば、BBユニットはインターネットに晒されても大丈夫なものだと信じて良いのかどうかという話
>>156
HGW以外であれば、RA回線であってもIPv6パケットフィルタが使えるルーターはあるから(NDプロキシを使うとか、あるいはL2でブリッジしつつもL3ヘッダまで見るとかで)
当たり前ってわけでもないんだけどな
ルーター機能を使うにはひかり電話契約が前提の400番台までであればこれでも良いのかもしれないけど
500番からは、ギガスマとかホームゲートウェイレンタルとかでひかり電話契約なしでもルーター機能を使うし
フレッツ・v6オプションはデフォルトで有効(オプションではなくて外すことができない回線すらある)
それなのにHGWはPD回線でないとIPv6 IPoEのパケットフィルタが使えないって、なんでこんなことになってるんだろう

161:不明なデバイスさん
21/09/19 00:55:43.56 BnItjZsA.net
また300番がゴミになっていく
交換してくれ

162:不明なデバイスさん
21/09/19 11:15:46.85 BLCfOAnH.net
ヤフオク探せ

163:不明なデバイスさん
21/09/19 17:55:17.46 Fy9WX/FG.net
中古HGWってどうなん

164:不明なデバイスさん
21/09/19 18:22:41.38 apSMN1AS.net
メアド入ってんぞ

165:不明なデバイスさん
21/09/19 18:30:46.38 2rmZjIAJ.net
>>158
俺の500でさえ7年落ちのポンコツなのに300って何年前?
NTTは耐用年数をどう設定してるんだろう?
>>159
盗品売買勧めるなよ

166:不明なデバイスさん
21/09/19 18:33:16.00 ll14LD1D.net
>500でさえ7年落ちのポンコツ
そうなのか……

167:不明なデバイスさん
21/09/19 18:44:29.61 H05hUe4v.net
500ってそんな昔からあったのか?

168:不明なデバイスさん
21/09/19 19:01:30.06 WDE+rlzZ.net
横からだけれども
ウチのPR-S300SEの背面シールには
製造年月 2010年10月
って書いてあるw
(東日本)

169:不明なデバイスさん
21/09/19 19:04:32.26 5auDNX7T.net
>>162
壊れないって事はポンコツじゃないよ

170:不明なデバイスさん
21/09/19 19:06:16.68 9RcoGx+f.net
家で使ってる500KIはバージョンアップ履歴見ると初期バージョンが2014年ってなってるな
500番台も出て結構立つんやね

171:不明なデバイスさん
21/09/19 19:09:26.16 ll14LD1D.net
うちのRT-500MIは2019年5月製造だった
これを2019年12月から使ってる

172:不明なデバイスさん
21/09/19 19:34:10.41 2rmZjIAJ.net
>>167
500KIは西が先行して採用した
東が500KIを採用開始したのはそれからちょっと経って2014年にギガファミリースマートタイプが開始されてから
当時は500MIがまだ提供されてなくてギガスマは500KIへの交換一択だった
500系からはNEが無くなって逆に同一年代間の不平等感が減った

173:不明なデバイスさん
21/09/19 19:49:49.54 2rmZjIAJ.net
ウチの500KIはギガスマ開始当初に400NEから交換されたんだけど、
このスレでも話題になった初期ファームでは特定環境でLANがギガリンクしない問題がスレで話題になる前に発生してNTTに連絡したら交換になったので2台目
NTTには個体の問題じゃないので認識して今後ファームアップとかの参考にして欲しいと思って連絡した
けれどもサポートダイアルの現場には伝わらず
結局担当部署に上申されず無駄に新品交換されて当然再発
現状ではとっくにファームで修正済み

174:不明なデバイスさん
21/09/19 19:57:51.05 F4rNlucm.net
>>161
ワロス
ウチはPR-500KIだな
ポンコツかどうかはさておき、そろそろ小型ONUに交換して貰おうか思案中

175:不明なデバイスさん
21/09/19 23:03:28.11 2rmZjIAJ.net
小型ONUだとヤマハとかアプレシアとかアラクサラとかシスコとかアライドテレシスとか使えるもんな
俺にはそんなの無縁だからHGWでいいや
でもONUとHGWが内部でLANケーブル接続されてる今の状況よりは小型採用機種のがHGWだとしても良いのかな?

176:不明なデバイスさん
21/09/19 23:45:10.92 F4rNlucm.net
取り回しは光ファイバーに左右されるから変わらないし、SFPポートのある機種は必然的に業務機になるから大きいし(ASUSにもSFPポートがついたルーターがあるみたいだけど)、いまより設置スペースをとるかもしれないよ
PR-500KIで困っているわけではないんだけど、古い機種を使うのを強いられるのはのはなんか嫌だなと思ってしまうわけでして
数年に一度、新しい機種にかえてくれるなら小型ONUじゃなくてもいいんだけど、サポートに電話しても交換は受け付けてもらえないみたいだし
どういうわけか小型ONUへの交換は受け入れてもらえるみたいだし(保守のコストが減るから?)、ならそっちでいいかな?と

177:不明なデバイスさん
21/09/19 23:58:41.91 SCtRl824.net
>>162
無限でしょ、年が経ったからって交換にはならない
だから替えるにはヤフオクくらいしか選択肢は無い

178:不明なデバイスさん
21/09/20 00:54:03.27 uxXoRTKz.net
>>173
小型onuならnvr510にリプレースすると結構小型化するぞ
ひかり電話のsipサーバ機能がないこと、dhcpv6-pdの委譲ができないっぽいのが欠点だけど

179:不明なデバイスさん
21/09/20 01:32:27.26 zxLhRlts.net
HGWの高さが半分で横幅が2倍になったとしてもその方が喜ばれるのではないか?

180:不明なデバイスさん
21/09/20 02:32:05.59 TFjYnI/I.net
PDでの再配布ができなくても下位のルーターに経路振れば良いだけやろ

181:不明なデバイスさん
21/09/20 04:02:55.91 thiZBKRC.net
>>174
ヤフオクで買ったところで使えないけどね

182:不明なデバイスさん
21/09/20 05:44:01.74 LLrVlIYl.net
>>178
RT500KIとRT500MIはただのルーターだから使える
RX600KIとRX600MIは小型ONUは使えないがルーターとしては使える
他もONUの部分が使えないだけ

183:不明なデバイスさん
21/09/20 11:52:11.30 H2dVdbao.net
ONUの部分が使えないって中古の買ってまで置き換える意味なくね?

184:不明なデバイスさん
21/09/20 12:15:14.99 fd03+WEi.net
さっき400neから煙噴いてびびった
火事はマジ勘弁なので早速交換願い出したけど
10年も使ってりゃこんな事もあるのかな?

185:不明なデバイスさん
21/09/20 12:19:32.50 zxLhRlts.net
電解が破裂したか

186:不明なデバイスさん
21/09/20 12:38:57.39 VFDWni


187:zA.net



188:不明なデバイスさん
21/09/20 12:48:29.39 VFDWnizA.net
あと、ひかりTVに加入している場合は
MLDスヌーピングに対応して安定しているルーターが安くであまりないので
対応しているHGWがほしいなどの人もいそう

189:不明なデバイスさん
21/09/20 13:54:54.93 F8qeeLDx.net
フレッツ・v6オプションの基本契約の所はもう廃止できない?(前に基本契約のネームの所だけ設定したまま放置してた)

190:不明なデバイスさん
21/09/20 14:41:37.89 anzwlXCY.net
>>185
できる回線とできない回線がある
なお、ひかり電話対応ルータとは関係ない

191:不明なデバイスさん
21/09/20 15:47:25.94 k/wcjr+3.net
>>174
俺は今のHGWで4台目だけどな
だって気に入らないHGWって調子が悪いし、調子が悪いから気に入らないんだろ?
調子が悪ければ取り替えてもらえる

192:不明なデバイスさん
21/09/20 15:49:56.97 k/wcjr+3.net
わざわざオークションで盗品競り落とすより正規にNTTに交換してもらおうよ

193:不明なデバイスさん
21/09/20 15:55:15.49 MdXTjFHA.net
>>187
大抵は調子が若干マシな同型番の中古が来る

194:不明なデバイスさん
21/09/20 16:09:06.47 awAMHwG4.net
HGWの中古がNTT以外のルートで流れることはまずない。あったらそれは盗品だってこと。法的に完全なブラック。
まともな人間が手を出すものではない。

195:不明なデバイスさん
21/09/20 16:14:36.93 k/wcjr+3.net
>>189
俺は契約時はリユースだったけどその後は新品が来てる
交換のが決まった時に116に希望の機種を伝えたら機種指定は出来ないけど現場に要望は伝えると言われて結果希望の機種の新品が来てる

196:不明なデバイスさん
21/09/20 18:18:18.92 LLrVlIYl.net
それと忘れてたが、10Gbps回線用のXG-100NEもRT500シリーズと同じくルーター機能しかないので
中古でも流通してきたら使えるかもね、他のHGWと違って10Gbps回線はひかり電話使えないから
ひかり電話利用していなくても、従来の1Gbps以下の回線で利用できるのなら
IPv6のパケットフィルター有効にできるかも
URLリンク(www.akakagemaru.info)

197:不明なデバイスさん
21/09/21 10:42:08.77 cjPthhLL.net
>>191
西ですか?

198:不明なデバイスさん
21/09/21 19:05:59.12 QV+PiJA3.net
>>179
MAC認証は小型ONU部分だから使えるのでは?

199:不明なデバイスさん
21/09/21 20:34:20.72 DVNmXSmv.net
>>192
クロスだと必ずPD回線で、RA回線の場合がないから
パケットフィルタなどの機能を(クロス専用に貸し出す機器を使う機会が本来はない)RA回線で動作するようにとか、わざわざ開発などコストをかけてまでクロス用の機器に入れたりはしないんじゃないかな
>>194
だから>>179にも使えるって書いてある

200:不明なデバイスさん
21/09/21 20:42:47.22 TPhyoXM4.net
>>195
小型ONUが使えないと書いてあるが

201:不明なデバイスさん
21/09/21 21:03:25.78 oHBADhuC.net
>>196
RXはRTとPR合わせた感じだから小型ONU差す口とWANの口ある
だからGE-PON別であるなら使えるっちゃ使える

202:不明なデバイスさん
21/09/21 22:43:32.47 oMWjhZv1.net
RS-500やRX-600のSFPポートに1000BASE-T変換かましても使えるかどうか考えた事あるわ

203:不明なデバイスさん
21/09/22 04:59:29.88 OEh4/anj.net
>>196
中古で売ってるRX600シリーズに付属してる小型ONUは使えないという意味で書いた
元々RX600用の小型ONU所有の契約でレンタルしてるのならRX600に差し替えるだけで使えるかも
小型ONUでも機種が違うと少し形が違うらしいので入らないかも

204:不明なデバイスさん
21/09/22 05:11:14.18 OEh4/anj.net
>>195
クロスがPD回線のみなのは知りませんでした
では他のフレッツ、コラボ回線で使えたとしても、IPv6のパケットフィルターは使えない可能性が高いと言うことですね

205:不明なデバイスさん
21/09/22 06:20:52.60 6oOLTiff.net
なんでそうなる
機能詳細ガイド見てこいよ

206:不明なデバイスさん
21/09/22 06:28:18.62 OEh4/anj.net
>>201
>>196氏のレスにあるように”MAC認証は小型ONU部分だから”
中古で売られてる小型ONUはRX600シリーズに差し替えても認証されていないので
他のONU等と同じく中古は認証されていないので使えないのでは?

207:不明なデバイスさん
21/09/22 07:52:07.27 jr+dY99Q.net
>>199
そういう意味ならわかった

208:不明なデバイスさん
21/09/22 15:43:11.31 bSxOnTqi.net
>>193


209:不明なデバイスさん
21/09/22 15:43:41.40 moy6bk2D.net
リユースそれはエゴ

210:不明なデバイスさん
21/09/22 15:52:11.98 OHLdPjb7.net
>>204
へえ結構柔軟な対応なんだねえ
自分も東だけど随分昔にコラボへと乗り替えてしまったので対応に期待できないw

211:不明なデバイスさん
21/09/22 16:32:16.94 6oOLTiff.net
>>202
レス番つけなくて悪かったね
>>200 のパケットフィルターが使えない可能性って所にレスしたんだわ
PD回線でルーターとして動いてて説明書にもフィルタリングの説明が有るのにそれは無いでしょって話
195が言ってるのも同じ事。RA回線でブリッジとして動作するような代物にわざわざ新規実装しないよって話。
PDにしてルーター動作させとけば同じ枠組みで使えるんだからそうするでしょ。

212:不明なデバイスさん
21/09/22 18:25:51.26 OEh4/anj.net
>>207
自分が言っていたのは、ひかり電話なしの場合で1Gbps以下のフレッツ、及びコラボ回線でXG-100NEを利用できた場合のIPv6のパケットフィルターについての話のことで
その場合は>>195氏の発言どおり、ひかり電話なしのRA回線用には作られていなくて実装していないので、ひかり電話なしだとXG-100NEは使えないかIPv6のパケットフィルターは
使えない可能性が高い理解したのだけど違うのかな?

213:不明なデバイスさん
21/09/22 19:11:27.90 OEh4/anj.net
もしかしたら、ひかり電話なしの場合で1Gbps以下のフレッツ、及びコラボ回線でXG-100NEを利用したら
クロスは現在ひかり電話契約不可なので、他のHGWと違ってひかり電話なしの場合でもIPv6のパケットフィルターがクロスの回線以外でも
使えるかもと思っていたのだけど、クロスがPDにしか対応していないとのことなので、ひかり電話なしのRA回線ではXG-100NEを利用できるかどうかも
非常に怪しいと言うことであってる?

214:不明なデバイスさん
21/09/22 19:20:49.26 0fIQOPc4.net
nihongodeonegaisimasu

215:不明なデバイスさん
21/09/22 19:28:57.54 JNcXtQJz.net
「ひかり電話なしの場合で1Gbps以下のフレッツ、及びコラボ回線でXG-100NEを利用したら」
そもそもこれを試した人いないと思うけどなー

216:不明なデバイスさん
21/09/22 19:33:12.71 OEh4/anj.net
要するに、ひかり電話なしで1Gbps以下のフレッツ、及びコラボ契約回線でXG-100NEを利用できるのかどうか
XG-100NE以外のHGWは、ひかり電話なしではIPv6のパケットフィルターが無効になっていて使えないがXG-100NEだと使えるのかと言うこと

217:不明なデバイスさん
21/09/22 19:44:19.42 ue7B+PY7.net
>>212
URLリンク(web116.jp)
>フレッツ 光クロス対応ホームゲートウェイ(XG-100NE)
>本商品は「フレッツ光クロス」にご加入されたお客さまに、レンタルにて提供いたしております。
こうなってるけど、1Gbps以下のフレッツ、及びコラボ契約回線でXG-100NEを使うために
フレッツ光クロスにも加入してそちらは使わずにおくということ?

218:不明なデバイスさん
21/09/22 19:47:36.06 OEh4/anj.net
>>211
一人暮らしで固定電話を契約しても無駄遣いになるだけなので、ひかり電話必要なしの人もいると思うが
ゲーマーでもない限り光回線は一人暮らしでは必要ないから、もし中古でXG-100NEが手に入りやすくなっても試す人はほとんどいないかな?

219:不明なデバイスさん
21/09/22 19:56:06.88 OEh4/anj.net
>>213
RT500KIやRT500MI、RX600KI、RX600MIもレンタルしかないはずだが
オークションでかなり見かけるし、購入してる人もいるようだから中古で同じように出回ったらの話
今の所海外のここぐらいかな?中古で以前売っていた所は
URLリンク(www.jauce.com)

220:不明なデバイスさん
21/09/22 19:56:13.71 0tuZnvyT.net
HGWレンタル費用=光電話代 なので
馬鹿じゃない限り光電話に加入し、メタル線破棄

221:不明なデバイスさん
21/09/22 20:01:29.63 6oOLTiff.net
>>208
あー、やっと判ったすまんかった。
クロス用のHGWをネクストにって発想無かったので俺がバグってたわ。やれるんなら是非試してくれ…

222:不明なデバイスさん
21/09/22 21:18:35.92 JNcXtQJz.net
>>214
まず後発だし首都圏だけだしで契約数が圧倒的に少ない。
そして去年始まったばかりだから解約も少ないだろうし、さらにレンタル品だからさすがに無理があるw
あと数年すれば出てくるかもねってレベル

223:不明なデバイスさん
21/09/22 21:20:38.07 yPetN3VR.net
>>216
たとえばNTT東日本のフレッツ光ネクストでギガじゃなくてマンションタイプの場合
ホームゲートウェイ(レンタル)の場合: 825円/月
ひかり電話契約でHGWを借りる場合: ひかり電話基本プラン550円/月と機器使用料495円/月 合わせて1045円/月
その等式はどうすれば成り立つ?

224:不明なデバイスさん
21/09/22 21:36:06.20 12ZRukQ7.net
HGW550円:ひかり電話に入ってれば無料
(ひかり電話入ってなくても330円ね。550円はギガスマとネクストの差額。)
ひかり電話基本550円:正解。
マンション450円:普通はかかんないけどVDSLの場合だけかかる。
※NTT東の場合

225:不明なデバイスさん
21/09/22 22:07:05.82 12ZRukQ7.net
間違ってたら遠慮なくご指摘下さい
アナログ加入電話基本
1,760円〜1,980円(等級による)
フレッツ光マンションタイプ(光配線)
ひかり電話基本550円
フレッツ光マンションタイプ(光配線)+無線レンタル
ひかり電話基本550円+330円
=880円

フレッツ光(VDSL)+ひかり電話の場合
ひかり電話基本550円+VDSLルーター495円
=1,045円
フレッツ光(VDSL)でひかり電話+無線レンタルの場合
ひかり電話基本550円+VDSLルーター495円+無線330円
=1,375円
(レンタル代845円っていうのは↑の495円+330円の事かな?)
公式サイトに書いてあるマンションタイプひかり電話の料金は
なぜかギガスマとかギガラインでもVDSLルーターレンタルかかる前提で書いてあるから不親切だとは思う
VDSL使いたくて使いたい奴なんか居ないんだから無料にしちゃえばいいのに

226:不明なデバイスさん
21/09/22 22:25:01.23 OEh4/anj.net
>>217
ごめん、普通はこんなこと考えないし説明不足だった、興味があっただけの理由で書き込んだ
>>218
しばらくは稀にオークションで出ても最低3万以上はするだろうし、滅多に見つからないとは思う
数年経って普通に中古が見つかるレベルになったとしても、動作可能なレベルで安くて5千-1万ぐらいかなとは思うけどね

227:不明なデバイスさん
21/09/22 23:31:19.73 RWwLf8TS.net
>>221
「フレッツ 光ネクスト ギガマンション・スマートタイプ以外のマンションタイプをご利用のお客さまで、NTT東日本がレンタルで提供するひかり電話対応機器をお使いの場合、別途495円/月がかかります。」
この495円はVDSLの場合だけかかるわけではなくて、ハイスピードやギガラインでもかかるんじゃないの?(マンションタイプの場合)
マンションでひかり電話使うのに、ギガラインを選ぶ人がいるのか?とかは置いとくとして

228:不明なデバイスさん
21/09/22 23:54:07.16 12ZRukQ7.net
>>223
光配線ならかからんよ
多分だけど、「VDSLかどうかなんてNTT(とかマンション)の都合なのに450円かかるのはおかしい!」ってクレーム対策に
「マンションは450円かかるんで^^;」って言えるようにしてるだけだと思う

229:不明なデバイスさん
21/09/23 05:25:33.65 3v4QlqW0.net
光コラボだとかからんところもあるが、NTT東のギガラインはかかるはずだが

230:不明なデバイスさん
21/09/23 06:07:18.72 poKwQEt4.net
2020年4月分の�


231:ソ求書では ひかり電話対応機器使用料 450円(税抜)になっていた NTT東日本 マンション・ハイスピードタイプ 光配線 無線LANカードなし その後コラボにしたので ひかり電話対応機器使用料 は請求されなくなった ひかり電話対応機器利用料 https://flets.com/hikaridenwa/charge/



232:不明なデバイスさん
21/09/23 07:48:54.90 owVuAz0I.net
そうなのかワイ間違ってたんか…
申し訳ない…

233:216
21/09/23 08:49:20.98 9EnD0Q/F.net
docomo光電話PPPoEギガだけど
光電話550円、光電話なしレンタル550円だよね?

234:不明なデバイスさん
21/09/23 14:53:19.20 hItxXWBf.net
>>228
NTT東日本エリアで「ドコモ光」をご利用のお客さまに対しては、ドコモより無線LANルーターのレンタルサービスもご用意しています(月額330円)。
とあるし
ギガスマからドコモ光への転用で無線LANルーターを引き続き使う場合は無線LANルーターのレンタル料(330円/月)がかかる、ともある
ギガスマからの転用で「無線LANルーター」というのはHGWのことだろうし
ひかり電話なしなら330円ということじゃないのかな?
サービスや料金の体系は回線事業者によって様々だし、ここにいるのはドコモ光使ってる人ばかりじゃないから
ドコモ光の料金をここで確認する意味はよくわからないけど

235:不明なデバイスさん
21/09/23 19:42:44.74 mADfzJ1e.net
>>229
東のギガスマとギガラインの差額330円はWiFiカード(カード内蔵無線機能とHGW内臓WiFiの有効化機能)代だろ?

236:不明なデバイスさん
21/09/23 20:43:32.39 kj0Njy1q.net
ギガスマは無線込みの契約だからそうかも

237:不明なデバイスさん
21/09/24 08:43:25.71 D8yffqH5.net
>>231
そうかもじゃ無く他に何があるって言うんだよ?

238:不明なデバイスさん
21/09/26 08:26:56.23 lAbYz6/+.net
HGW交換は西と東で対応違うのかもな
西の方が東より競争にさらされてシェアも低いんでしょ?
その為料金も安くせざるを得なくて客単価が低い分コストを下げなきゃならないし
しかも西の光回線の工事遅れは相当な規模だし末端まで影響が及んでる
HGW交換なんて構ってる余裕はないのかもね
URLリンク(xtech.nikkei...)
URLリンク(www.ntt-west...663)

239:不明なデバイスさん
21/09/26 08:30:03.51 lAbYz6/+.net
まあでも西でも300は交換して貰える事にはなってる
URLリンク(www.ntt-west.co.jp)

240:不明なデバイスさん
21/09/26 08:40:48.40 lAbYz6/+.net
URLリンク(qa.flets-w.com)

241:不明なデバイスさん
21/09/26 09:59:39.48 fY2wnq0d.net
西は気前よく替えてくれるって工事のおっちゃんが言ってた

242:不明なデバイスさん
21/09/26 10:28:43.61 p/die7LR.net
>>236
西はすぐ替えてくれるな
電話機にノイズがのったから
電話かルータどっちが悪いか分からなかったから
ルータ交換を頼んだら、自己診断で問題ないと言われたが、それでもお願いした
向こうの判断で400から500になった
結果、ルータに罪はなかった
壊れた電話機を投げ捨てた

243:不明なデバイスさん
21/09/26 13:36:00.52 jv+HkqD7.net
東のエリアは競合がauとnuroぐらいだもんなぁ
そりゃ・・

244:不明なデバイスさん
21/09/26 14:31:23.25 Gzs5YGPF.net
>>233
リンク見れないんだけど
リンクが見られないほど競争が熾烈ってことか
で、関西ってそんなに競争が熾烈なの?
関西の私鉄もJRとは競争が厳しいらしいけど通信もそんなんだな
さすが商人の国だけあるわ

245:不明なデバイスさん
21/09/26 14:36:47.83 jv+HkqD7.net
>>239
電力系のeoが鬼営業しまくって西のパイ食いまくってる

246:不明なデバイスさん
21/09/26 15:46:00.28 Gzs5YGPF.net
名前だけ聞いたことあったけど関西電力なんだね
初年度は安くてその後は徐々に上がって行くみたいだけど長期割りが適用されると安くなるのがいい
v6もデュアルスタック対応でv4が廃止になっても安心
東電もTEPCOひかりがあったけどKDDIに事業移管しちゃったし
最近はTEPCOひかりブランドでなんかやってるけどあれはもう別物
東はフレッツ一強(ニューロも存在感あるのかな?)
の感がある

247:不明なデバイスさん
21/09/26 16:20:12.44 f8HrIj2v.net
>>239
URL切ってるんだからコピペしても無理だよ

248:不明なデバイスさん
21/09/26 17:19:52.30 Ov23Owte.net
コラボ業者がごねてもっともっと割なくなっちゃったんだよな
URLリンク(xtech.nikkei.com)
URLリンク(www.ntt-west.co.jp)

249:不明なデバイスさん
21/09/26 19:45:01.48 Gzs5YGPF.net
>>242
じゃ、張らなくていいしh書き込まなくていいよ
>>243
ありがと

250:不明なデバイスさん
21/09/26 20:23:34.77 yipwnXbf.net
西の東端、中電管内もコミュファが速い
関東は需要はあるはずなのに競争がない

251:不明なデバイスさん
21/09/26 21:33:03.34 jv+HkqD7.net
九州も割とインターネット通はBBIQ使ってたり
広島辺りだと割とメガエッグ使ってたりだしなぁ
関東以東の電力系事業者が個人向けインターネット関係に熱心じゃないからなぁ特に東北とか北海道てめーらのことだが

252:不明なデバイスさん
21/09/26 21:34:53.59 jv+HkqD7.net
そりゃ西は隼とかのサービス出さなきゃお膝元とかでやられるからなぁ

253:不明なデバイスさん
21/09/27 10:38:52.80 h/qX4mJT.net
>>246
関東以東というより東電ですら通信事業手放したようなもんだろ?
今は光コラボで再参入しただけだし
文句があるなら引き継いだauに言ったほうがいい

254:不明なデバイスさん
21/09/27 10:42:18.50 h/qX4mJT.net
いくら西がサービスで頑張るとか言っても数万件の工事飛ばして数ヶ月放置だぞ?
新規契約だけじゃなく引越しも出来ないじゃん
東でやったら全国ニュースで社長、現執行部退陣レベルだろ?
西はほぼくまなく代替企業があるからいいようなもんだけどな

255:不明なデバイスさん
21/09/27 11:08:04.32 niSx2j7D.net
西、新規受付の人が先に開通という話もあるようで
スレリンク(isp板:195番)-205

256:不明なデバイスさん
21/09/27 11:08:44.79 m0TA9a7a.net
西は電力系(+ケーブルTV)もやたら強いからな

257:不明なデバイスさん
21/09/27 11:16:40.16 4soDbwfl.net
>>250
そりゃあシステム更新の時に数万件の申し込みぶっ飛ばしてしまったんだからありうるよね

258:不明なデバイスさん
21/09/27 11:23:30.71 4soDbwfl.net
NTTがこのザマって事はNTTデータがこの程度って事だろ?
みずほの富士通、日立、日本IBM、NTTデータごちゃ混ぜシステムと並んで日本の凋落の縮図だわ

259:不明なデバイスさん
21/09/27 11:53:35.03 O1GjKMYR.net
なぜそこでデータ
普段、みかかデータに虐げられているからって飛躍しすぎじゃ
TEPCOひかりもコラボで再参入する�


260:ュらいなら KDDIに事業移管なんかしなければよかったのに KDDIはKDDIで青いガチャピンと青いムックのUQを売るのに必死だし 関東は競争がなさすぎ



261:不明なデバイスさん
21/09/27 12:13:30.65 4soDbwfl.net
>>254
2011年3月に何が起きたか忘れたのか?
もし続けててもどの道震災後には手放してたわ
国が東電に代わって事故の賠償金出してるんだから
収益の上がってる事業は売却益で補填すべきだし採算割れの事業は精算すべきだっただろ?
むしろ国が賠償金を出すんじゃ無く一旦東電を賠償金負わせて潰して国が肩代わりすべきだったとすら思うわ
関東の電力は国主導で新たに立ち上げた別会社に任せるべきだった

262:不明なデバイスさん
21/09/27 12:16:05.29 4soDbwfl.net
>>254
西のシステム移行の失敗で工事受付データ数万件飛ばして未だ混乱収束してねえんだからさ
NTTデータが受けてたなら余りに恥ずかしいし、NTTデータじゃなく系列外に出してたならそれはそれで恥ずかしいだろ

263:不明なデバイスさん
21/09/27 12:34:24.45 VlV7erP4.net
そもそも東電はTEPCOひかり(光通信)とTEPCOケーブルテレビ(共聴・ケーブルテレビ)の二層建でやってたしなぁ
ケーブルテレビの方は光の事業やる気なかったような

264:不明なデバイスさん
21/09/27 12:36:09.67 B7Aax304.net
みんなで関西に引っ越しましょう

265:不明なデバイスさん
21/09/27 16:14:00.69 h/qX4mJT.net
>>258
でもフレッツ光のエリア化率は東のが高くない?

266:不明なデバイスさん
21/09/27 23:39:19.77 rmNHx4Dk.net
今日から使い始めたんですけど、RX-600MIってポート開放の範囲指定は出来ないんですかね?

267:不明なデバイスさん
21/09/28 00:49:57.01 eYT1qK1T.net
>>255
原発とか自民党が長年かけて全国の電力会社に作らせたものなのに(旧電力では沖縄電力のみ無い)
「絶対事故は起きない」と言って
事故が起きたときたまたま管の民主党政権だったので自民党が対応叩きまくりwww

268:不明なデバイスさん
21/09/28 07:45:30.64 dwN8851j.net
5ch政治ネタは加齢臭キツすぎだw

269:不明なデバイスさん
21/09/28 08:25:43.63 uN8kl7yr.net
てか、ここは若い奴が来るとこじゃねえ

270:不明なデバイスさん
21/09/28 08:57:10.09 Dh7E1vKL.net
>>260
まずはプロバイダに聞け。ポート開放が可能かどうか。
不可能なプロバイダもあると思う。

271:不明なデバイスさん
21/09/28 09:22:55.46 Wj4xj62F.net
>>260
1-2とかハイフンを入れればできるでしょ
それやっても効かないって言いたいのか?

272:不明なデバイスさん
21/09/28 11:18:06.11 wkABzOcF.net
>>261
自民党がHGWつくったのか?
違うだろ?
電電公社と電電ファミリー企業だ
電電ファミリー企業は住友財閥系や古河財閥や旧日産コンツェルンの日立グループといった財閥系企業ばかり
日本を支配してきた歴史は民主党どころか自民党よりも長いんだぜ?

273:不明なデバイスさん
21/09/28 11:22:51.37 jMdMBHdf.net
いつまで終わりのない言い合いしてるんだw

274:不明なデバイスさん
21/09/28 12:53:38.44 dwN8851j.net
5chで政治ネタは加齢臭キツすぎだw

275:不明なデバイスさん
21/09/28 14:14:49.46 wkABzOcF.net
MI 三菱電機  三菱財閥
KI 沖電気    芙蓉グループ
NE NEC 住友財閥
SE 住友電工   住友財閥
HI 日立製作所  日立グループ(旧鮎川財閥)

276:不明なデバイスさん
21/09/28 16:28:54.15 fj/lNlfM.net
PR-400KIのVPN機能ってハッシュと暗号化って具体的に何使ってるか知っている人いますか?
Android


277:で繋げても詳細は出ないので… 時代遅れなsha-1と3DESなんて事は無いですよね?



278:不明なデバイスさん
21/09/28 18:48:36.05 ZPPFGWfz.net
>>270
SHA-1 AES-256ビットで繋がったことはある
どの端末でもこれを使うのか、それとも違ったりするのかはわからない

279:不明なデバイスさん
21/09/28 20:22:21.83 wEA+w5r4.net
>>271
ありがとう
試しにパソコンから接続してみたけど暗号化アルゴリズムしか分からなかった
URLリンク(i.imgur.com)
もっと詳しいVPNの接続状態の確認ができるコマンドとかあるのだろうか…?

280:不明なデバイスさん
21/09/28 22:19:18.24 ZPPFGWfz.net
>>272
パソコンならWiresharkか何か入れて、接続しようとしてるときにパケットキャプチャすればわかるのでは?

281:不明なデバイスさん
21/09/29 01:05:09.73 MR5CEsVD.net
>>265
ハイフン入れても範囲指定外ってエラー表示が出ますね
今まで5台くらいルーター使ってきて範囲指定出来ないのが初めてなので困ってます

282:不明なデバイスさん
21/10/01 17:15:26.40 Qa5d/W2d.net
うちはRX-600KIだが、静的NAT設定でポートを指定することが出来ないんだね。古いモデルだと出来たはずなんだが。
で、静的IPマスカレード設定を使ったんだが、ここはポートの範囲指定が出来ない。
うちはポート開放は結構多数やってるんで設定がめんどくさいことになった。

283:不明なデバイスさん
21/10/02 10:56:16.68 yDkaiMVk.net
昨日から急にPCとスマホからwifiが繋がらなくなりました
色々調べたら原因はルータのDNSが機能していない事だと解ったんですが、
ルータのDNS機能のみ故障するという事はありえるのでしょうか?また、ピンポイントで治す方法はありますか?
【使用ルータ】PR-500MI
【使用機器】スマホ(iPhoneSE2、PC(Win10Home)
【試したこと】
・各端末からIP直打ちでアクセス → アクセス可能(ドメイン名だとアクセス不可)
・各端末のDNSを手動で8.8.8.8(google)にすると問題もなくドメイン解決が可能
・ルータ側のDNS設定を「サーバから割り当てられたアドレスを使用」から「手動割り当て」に変更し、「8.8.8.8(hoogle)」を指定したが解決せず
・ルータ及び端末の再起動とDNSキャッシュクリアを試すもやはり名前解決が出来ず(相変わらずIP直打ちアクセスは可能)
・現状は端末単位でDNSを8.8.8.8に手動設定して凌いでいます
一昨日の夜までは問題なく、昨日の朝から急にこの現象が発生しました
ルータの故障にしてはDNS機能だけ働かないのが不可思議で、一昨日の夜から昨日の朝までルータの設定は一切いじってません
何かアドバイスがあれば教えて頂けると助かります

284:不明なデバイスさん
21/10/02 11:52:12.00 DW+tjSeS.net
>>276
電源off/onした?
hgw内のbindか何か、dnsサービスをするプロセスがハングってるんじゃない?

285:不明なデバイスさん
21/10/02 12:07:18.72 yZWbM4Aw.net
なにか不審なことがあった場合、まず試すべきなのが電源の入れなおしだね。
これで直る場合がけっこうあるんだよね。なさけないことだけど。

286:不明なデバイスさん
21/10/02 12:41:27.67 DW+tjSeS.net
>>278
hgwといえど中身はlinuxが動いているPCと変わらんからな
特別おかしいことではないだろ

287:不明なデバイスさん
21/10/02 14:09:46.25 yDkaiMVk.net
>>277-278
電源入れ直しもDNSキャッシュクリアする時に2回試したんですが直りませんでした
障害ログに特にエラーの記載もなく、名前解決以外の機能は正常に動作しているので、
何が原因でどうすれば治るのか全く見当がつかないです

288:不明なデバイスさん
21/10/02 14:26:21.73 DW+tjSeS.net
>>280
純粋に故障じゃね?
今後のことも考えてNTTに連絡だな
せっかくレンタルなんだから、故障品をいつまでも使う必要ないだろ

289:不明なデバイスさん
21/10/02 18:08:31.32 yDkaiMVk.net
>>281
DNSだけ機能しないっていう稀有なパターンの故障なのかもしれないですね
おっしゃる通りレンタル品なので、電話して代替機と取り換えてもらおうと思います

290:不明なデバイスさん
21/10/02 21:18:16.65 ZHfOQR/Z.net
2013年頃に光回線にするときに導入したRV-230SE 、もう8年位つけっぱなしで全く壊れる気配がない
こういうのって耐久性が高いのでしょうか

291:不明なデバイスさん
21/10/02 21:28:21.94 DRQGNMbi.net
製造から10年以上経過した機種は希望すれば無条件で最新機種に交換してほしいわ

292:不明なデバイスさん
21/10/02 21:51:35.24 5nk7yYmp.net
プロバイダーのDNSが落ちてるだけだったりして

293:不明なデバイスさん
21/10/02 22:48:23.75 Qvo3PjSs.net
ルーターが取得しているDNSを指定したらどうなるのかな?
nslookup www.google.com 8.8.8.8
の代わりに
nslookup www.google.com nnn.nnn.nnn.nnn

294:不明なデバイスさん
21/10/02 23:11:26.14 sv5gLPF/.net
>>285
ASAHIネットをディスりましたか?

295:不明なデバイスさん
21/10/03 02:11:55.91 iH5ulyCM.net
>>276
PR-400で同じ現象出ています
各端末のDNSを8.8.8.8に変更でOKになってますが
こちらの場合は一回NTTへ連絡し、ルータ交換しましたが状況変わらず
wakwakでの出来事になります。自分的にはIPv6のフォールバックを疑っているのですが
明確なことはわかっていません

296:不明なデバイスさん
21/10/03 07:09:26.64 BPy9bUkP.net
>>278
アンマネージのスイッチングハブでさえ大抵は電源の抜き差しで治るしな

297:不明なデバイスさん
21/10/03 12:56:36.24 UpS8VXAU.net
一回ブレーカー落とせ

298:不明なデバイスさん
21/10/03 13:00:57.74 7FN/YvMR.net
電源入れ直したってのがルータだけなのか、スマホを含む全ての機器なのか分からんしな
確かにブレーカー落とすのが一番手っ取り早いわなw

299:不明なデバイスさん
21/10/03 13:17:14.94 ul/yiBpo.net
ルーター系の電源入れ直してもスマホまで再起動させたりは普通しないし、ブレーカー落としたってスマホの電源は落ちないし、何を言ってるのかわからないわ

300:不明なデバイスさん
21/10/03 13:43:46.96 RvU3zMll.net
そりゃあそうとNTTのHGWは基本MDI-X固定だよね?
なんでそうなんだ?
対抗するHUBとかは大半がオートMDI\MDIXだよね?
ここは自動に変えなくていいの?

301:不明なデバイスさん
21/10/03 19:43:18.63 ul/yiBpo.net
>>293
両方オートだとまずい

302:不明なデバイスさん
21/10/03 22:02:43.50 BPy9bUkP.net
>>294
ノンインテリのハブとハブを繋ぐ時は両方オートじゃ?

303:不明なデバイスさん
21/10/03 22:36:37.11 9JlAJo+s.net
オートMDIは1000BASE-Tの規格で義務付けられている

304:不明なデバイスさん
21/10/04 03:11:12.76 UHd4HWcm.net
>>296
でもNTTのHGWのデフォルト設定はMDIX固定になってる

305:不明なデバイスさん
21/10/04 11:22:49.75 3GTCVcZl.net
>>296
オートネゴの方じゃなかったっけ

306:不明なデバイスさん
21/10/04 11:50:11.21 IgCksW4Z.net
>>298
giga nicから大抵auto mdi-xサポートしているよ
だから滅多にクロスケーブル見かけなくなった

307:不明なデバイスさん
21/10/04 11:55:56.32 UHd4HWcm.net
でみなさんはどうしてるの?
デフォルトのMDIX固定のまま?
それとも自動に変


308:更してるの?



309:不明なデバイスさん
21/10/04 11:59:24.81 6f1grolv.net
当然MDI-X固定ですよ

310:不明なデバイスさん
21/10/04 13:12:07.48 IgCksW4Z.net
>>300
デフォのまま
ウチは自動になってるけどどっちでも構わない
接続出来なかった時に考えればいい

311:不明なデバイスさん
21/10/04 13:32:41.21 UHd4HWcm.net
>>302
NTTのHGW のデフォは固定のはず

312:不明なデバイスさん
21/10/04 13:58:26.56 sRfvEuCw.net
あれは片方が自動なら相手がどちらかを検出して接続する機能なので、両方自動にする必要はない。
むしろ両方自動だとこちらが反転して合わせたと思ったら向こうも反転してうまくいかなくなるので、両方自動にしてはいけない。
だからNTTのは固定になっている。

313:不明なデバイスさん
21/10/04 15:33:24.43 ggURK0Un.net
なるほど

314:不明なデバイスさん
21/10/04 17:40:33.95 UHd4HWcm.net
>>304
でも例えばアンマネージスイッチングハブのカスケード接続の場合は両方オートに固定されてるしそれで殆どの場合問題ないよね?
実際には偶然両端のタイミングが一致してしまう確率は5×10の21乗分の1
そのごく僅かな一致による未確定を防ぐために1.4秒の調整時間が設けられているはず
オートmdixの問題としてはループが有効化されてしまうというのがよく言われるらしい
けどそれすら元々接続を間違えてるからだし片一方がオートになってたらどの道避けられない

315:不明なデバイスさん
21/10/04 17:46:56.81 UHd4HWcm.net
そもそもスピードとDuplexが固定だとオートMDIXも無効で固定になるのが普通だと思う
なのにNTTのHGWでは両方を独立して設定できるようにしてるのは何故?

316:不明なデバイスさん
21/10/04 18:32:02.85 ydUqYRHA.net
問題切り分けのデバッグ用途だろうね

317:不明なデバイスさん
21/10/04 18:37:55.92 flIVqSz0.net
結論としてHGW側はデフォルトのままが一番って事?

318:不明なデバイスさん
21/10/04 19:01:52.63 IgCksW4Z.net
>>309
どれでも1番、気にするなよ

319:不明なデバイスさん
21/10/05 16:39:31.37 ZBuPQZeB.net
NTT西でHGWが古いから交換した人いる?(有料で)
URLリンク(qa.flets-w.com)
前は絶対交換しないって言ってたけど。

320:不明なデバイスさん
21/10/05 17:56:01.05 PPl26Q8l.net
西はいいな
東だけど300番台使用中だけど交換してくれない

321:不明なデバイスさん
21/10/05 18:11:40.87 eY0JMKM1.net
>>312
HGWでIPv4 over IPv6したいけど対応してないって言ってもダメなの?

322:不明なデバイスさん
21/10/06 00:03:31.48 xoIs09Az.net
>>311
だいぶん前に400から500に交換した。
話術

323:不明なデバイスさん
21/10/06 09:26:52.57 4jLdtrwL.net
俺も400から500に交換してもらった@東

324:不明なデバイスさん
21/10/06 10:14:17.27 e3qq7H2j.net
無料でだめなものが、有料だったら交換してもらえるの?

325:不明なデバイスさん
21/10/06 12:19:45.86 jV/u6H7g.net
電話して聞いてみよう

326:不明なデバイスさん
21/10/06 21:43:54.95 RVBGeCDS.net
VDSL対応の500,600シリーズは型番からすると存在しないっぽいから
自分の場合は頼んでも無理だろうなあ

327:不明なデバイスさん
21/10/06 22:34:19.32 Vp26YtT3.net
>>318
今が問題ないならそのままがいい
変えたらまたトラブルの元になる

328:不明なデバイスさん
21/10/06 22:35:11.79 tMmEWC1R.net
>>318
VDSLモデムのみの一体型じゃなければ、普通にRT500でもRX600でも使えるよ

329:不明なデバイスさん
21/10/06 22:37:50.34 tMmEWC1R.net
ややこしくなってごめん、単体のVDSLモデムの場合は普通にRT500でもRX600でも使えると思う

330:不明なデバイスさん
21/10/06 23:59:26.20 RVBGeCDS.net
>>319
その通りだとは思うけれど
2009年製は古すぎという不満はともかくDS-Liteのために別ルーターを一つ専任させてるから
できることならHGW一台でやってほしいとついつい思ってしまう
>>321
そうなると上


331:記ルーターはいらなくなるがVDSL宅内装置が新たに必要であまり嬉しくない感じ そもそもVDSL方式なのが不幸の始まりだった



332:不明なデバイスさん
21/10/07 10:22:39.94 GkaGMKlV.net
AMD CPU+Windows 11ユーザーは注意、特定アプリでパフォーマンスが大幅に低下
URLリンク(forest.watch.impress.co.jp)

333:不明なデバイスさん
21/10/08 12:37:16.95 MHx9yB7E.net
>>314
400番台は
NEC製以外は欠陥持ちだと言われていたから
交換はまあ当然

334:不明なデバイスさん
21/10/08 17:28:43.56 RXa7ceps.net
三菱は問題起きまくってる印象
消去法で行き着く

335:不明なデバイスさん
21/10/08 18:01:14.73 x5Hfh6iT.net
でも400NE単体のトラブルで400番台ではNEだけに修正ファーム出た事あったけどね
あとPR-400ではNEだけHGW部NEC+ONU部NECの組み合わせが存在しなかった

336:不明なデバイスさん
21/10/08 19:14:00.13 x5Hfh6iT.net
>>324
500で良くなってる部分ある?
NEは消滅、400との差別化ポイントである無線は持病持ち、PR-500KIの有線LANチップは台湾リアルテック(500MIはブロードコム)

337:不明なデバイスさん
21/10/09 15:16:43.43 Ry9642O6.net
500MIくそだったから400NEに変えてもらったぞ
有線チップはリアルテックの方がマシ

338:不明なデバイスさん
21/10/09 17:00:59.64 swFhGfL6.net
>>328
ブロードコムよりリアルテックがマシだって?
それは絶対無い
最新世代同士なら性能差はほとんどないしリアルテックの最新世代なら消費電力に強みはあるけどリアルテックが上って事は無い

339:不明なデバイスさん
21/10/09 18:14:43.78 nEt0/7VK.net
リアルテックに親を殺された人を召喚してしまった

340:不明なデバイスさん
21/10/09 18:28:16.81 1YtZoM5e.net
カニの呪いでもあんのか

341:不明なデバイスさん
21/10/09 18:54:38.01 Hn+aezOs.net
蟹光線

342:不明なデバイスさん
21/10/09 18:59:06.13 bLDGPA4M.net
アレルギーか

343:不明なデバイスさん
21/10/09 19:24:15.29 swFhGfL6.net
Aterm信者はブロードコムを根拠もなく否定するしなあ

344:不明なデバイスさん
21/10/09 19:53:00.30 kCDw1Hq/.net
信者とか何言っちゃってるのこの人

345:不明なデバイスさん
21/10/09 22:47:11.09 GkTJ11Vu.net
スマホもスナドラ以外は無理な信者も多いし、LANはIntel信者がまだいるからね
10年以上使っているMBのLANは蟹チップだけど普通に安定している

346:不明なデバイスさん
21/10/10 00:33:44.17 TnwoE5CM.net
ひかり回線3時間くらい落ちてんだけどこんな長時間復旧しないことってあんのか

347:不明なデバイスさん
21/10/10 04:32:54.64 0J+IRRQi.net
有線ってそんなに差あるの?

348:不明なデバイスさん
21/10/10 08:00:55.93 AMOyj1+I.net
>>336
NICでIntel信者はもう絶滅寸前だろ?
一般家庭ならギガならもう枯れて来てるしそもそもオンボでまあ良いやってなるし
10GならIntelはやらかしちゃってるからイメージが悪い

349:不明なデバイスさん
21/10/10 08:27:18.54 avSc2v08.net
>>336
でも無線チップは差が大きいな
長い間BUFFALOの無線APはBroadcomメインだったし、Atermの無線APはQualcomm Atherosメインだった
だからBroadcom 優勢の頃はBUFFALO有利でQualcomm Atheros優勢ならNECAterm優勢だった
ただBUFFALOは低価格帯にはRealtekなどを採用したりで性能も評価も安定しなかった
結局低価格化競争でAtermも同じ様な廉価品を投入せざるを得ない状況になった
MediaTek、Marvell、Realtekなど様々なチップが採用された
WiFi6ではIntel採用APですら安定してないからさらに状況が混乱してる

350:不明なデバイスさん
21/10/10 20:15:33.56 qdFfRimK.net
>>339
10Gでなんかやらかしたっけ?
2.5Gでパケロス
Intelさまは1Gで使えばパケロス起きないよ!とアナウンスしたものの1Gにしてもパケロスの報告があったみたいだね
それ以来、Intelは信用しないことにしてる

351:不明なデバイスさん
21/10/10 20:22:11.04 qdFfRimK.net
スポンジ・ボブ「たいへんだ、カーニさんがディスられてる。ここはボクがなんとかしないと」

352:不明なデバイスさん
21/10/11 22:37:15.29 JZw1yQOd.net
パケットフィルタにPort113を入れても
Portチェックサイトでステルスにならないのって仕様ですか?
対策方法ってあるんでしょうか?

353:不明なデバイスさん
21/10/12 00:55:52.41 t46WU2TJ.net
フレッツ光ネクスト ギガ・ファミリー(NTT東日本)、ひかり電話ありで PR-S300NE を利用しています。
(/56のprefixを割り当てられていることを画面で確認)
HGWのLANポート以下のルーターからDHCPv6-PDで/64のprefixを要求しているのですが、tcpdumpでパケットを見ていると、dhcp solicitation が ff02::2.547 に流れているのですが、HGWからは反応がありません。
PR-S300NE は DHCPv6-PDに対応していないのでしょうか?

354:不明なデバイスさん
21/10/12 05:54:39.55 X/Tr49Sw.net
hgwの管理画面にdhcpv6サーバの払い出し状況、みたいな画面はない?
ウチのはRS-500MIだがそこにprefix委任されたセグメントが出てくるよ

355:344
21/10/12 11:48:42.80 JIL70b8d.net
>>345
はい、DHCPv6サーバ動作状況の画面を見ていましたが、払い出しプレフィックスが全く追記されない状態です。
現状無反応で、DHCPv6周りの設定もログもないため、実績をお伺いしたくこちらにお邪魔した次第です。

356:不明なデバイスさん
21/10/12 13:02:36.06 X/Tr49Sw.net
>>346
ubunts系でdhcpcdとか使って実験してたら?
DHCPv6-PDでIPv6のサブネットワークを作成、のHPにやり方そのまま書いてある
centosでも可能だけどソースコンパイルとかしなきゃで結構敷居が高かった
hyper-vだろうがvmware playerだろうが仮想マシンでもできるので試してみるといい
deco x20でもipv6でプレフィクス委任(PD)による設定があるので金出していいならその手のものを使うのもアリ

357:不明なデバイスさん
21/10/12 16:50:02.68 BpOG0MoZ.net
楽天ひかり(クロスパス)
PR-400KI
WG1200HS4・・・「RT」モード
での接続です
無線ルーターは楽天の説明にある「RT」モードで接続しています
今更何ですが
HGWも無線ルーターも初期設定のままでIPoE接続で使っていてかれこれ9ヶ月ですが
「それって二重ルーターじゃね、問題ないの」と指摘されました
そう言われればそうかなと思いますがやっぱりまずいんですかね
クロスパスでIPoEのときはOKなんでしょうか?
PPPoEのときはどうなんでしょう、PR-400KIの説明書にはPPPoEブリッジという文言が出てきます
PPPoEはここに書き込むときだけWF1200HPにケーブル差し替えて使っています

358:不明なデバイスさん
21/10/12 18:16:42.09 o/nv7lxM.net
2重ルータ警察来ちゃったまで読んだ

359:不明なデバイスさん
21/10/12 18:46:58.20 BdDsYucA.net
>>348
問題ない

360:不明なデバイスさん
21/10/12 19:21:16.44 qW/ZaHgy.net
>>348
誰に言われたのか知らないけど
問題ないです

361:不明なデバイスさん
21/10/12 19:22:28.84 xCSzEewi.net
でもケーブル差し替えはやめようよ

362:344
21/10/12 20:01:14.77 2YA9n


363:X8T.net



364:不明なデバイスさん
21/10/12 20:17:45.06 X/Tr49Sw.net
>>352
>>347で示したサイトは仮想マシンをルータ化してるから別途ルータは不要
ちゃんと設定できたらHGWと接続するNICにはそのままIPv6が、もう片方のNICにはプレフィクス委任され、HGWから割り当てられたセグメントのipv6が付与される
今ルータ持ってるけどうまく動作しない、ってIPv6のプレフィクス委任に対応してないだけじゃないの?

365:不明なデバイスさん
21/10/12 21:15:51.62 29Kq8Vag.net
>>350 >>351
だよね
言われても 実はね って言える知識がないもので

366:不明なデバイスさん
21/10/12 22:07:54.50 dTH0A6xZ.net
>>344
その状況で、DHCPv6-PDで/64のprefixを要求しているというのがよくわからない
・ Solicitに反応がなくてその後に進めないのなら、「要求」(Requestを出す)はできずにいるんじゃないの?
・ PR-S300NEでもそうなのかは使ったことなくてわからないけど、/56を受けてるHGWがPDで払い出せるプレフィックス長は/60だけなのでは?

367:不明なデバイスさん
21/10/12 23:29:33.02 +k5hK53h.net
>>355
二重NATが問題になるのは、一段目配下の端末から二段目配下の端末にアクセスできないって騒ぐ時。

368:344
21/10/13 00:58:40.50 6I+uWcRo.net
>>354
ルーター上位に仮想マシンを入れて、DHCPv6サーバとしてプレフィックスを委任する設定を有効にして起動したところ、ルーター(LAN側)には無事プレフィックスが委任されました。
LAN側に当該プレフィックスのRAが発行されているのも確認しました。
ご助言、ありがとうございます。
>>356
仰られるとおり、solicitに対してPR-S300NEからadvertiseが返ってこないため、requestが出せていません。
ルーターから仮想マシンのDHCPv6サーバへプレフィックス委任を試した際にはきちんとsolicit→advertise→request→replyでプレフィックスが払い出されているのを確認しました。
プレフィックスのサイズは認識誤りがあるかも、と思い改めて/60でルーターからIA_PD要求を出してみましたが、PR-S300NEからはadvertiseが返ってきませんでした。
もうちょっと設定などを見直さないと、マルチキャストに反応しないのかもしれません。

369:不明なデバイスさん
21/10/13 01:58:12.52 uo1mcIik.net
パブリックDNS 、8.8.8.8と1.1.1.1 どっちが衛生的?

370:不明なデバイスさん
21/10/13 02:41:20.72 uPW01Yfo.net
俺は1.1.1.1

371:不明なデバイスさん
21/10/13 08:20:11.72 RIBPZFg0.net
>>358
おつかれさん
自分は>>347で示したサイトでプレフィクス委任の動作を確認しただけで詳しくないんだけど、HGWから割当られるのは/60から切り出された/64なんだからia_pd要求は/64でやるんじゃないの?
HGWから/60をルータが受取り、更にルータ配下で複数の/64を配布したい、に見えるけど、応答しないってことはできないんだろうね

372:不明なデバイスさん
21/10/13 20:32:08.28 wbpWpgiW.net
>>357
いや、それルーティングテーブルの問題も関係するし
二重ルーターとか言っちゃうアマチュアなんだろうけど

373:不明なデバイスさん
21/10/13 22:17:21.22 tCEo68s+.net
>>360
深い意味はないんだけど理由を聞いてもいい?

374:不明なデバイスさん
21/10/13 22:28:23.62 J9l2JBXL.net
80.80.80.80

375:344
21/10/14 00:57:41.60 HRnthIrY.net
>>361
わざとSolicitで誤ったプレフィックスを要求した場合、通常のDHCPv6サーバからは、"invalid-prefix"のAdvが返ってきます。
いくらマルチキャストでDHCPv6のSolcitを投げても、HGWからはAdvが戻ってこないので、切り分けすらできていないですね。
設定の問題か、または故障か・・・HGWの仕様がわからないのがもどかしいです。

376:不明なデバイスさん
21/10/14 01:47:41.56 fyrWaLAc.net
>>365
とりあえず、下の2つが仮想マシンで確認できているから故障とかじゃないと思うけどね
・/56で割り当てらたNWの内、先頭の/64から任意のipv6を割り当てる
・/56で割り当てらたNWの内、先頭の/60から任意の/64を払い出す

377:不明なデバイスさん
21/10/14 09:23:14.83 wz8lgvem.net
>>359
衛生的ってどういう意味よ

378:不明なデバイスさん
21/10/14 15:56:40.34 1DKPCqCe.net
精神衛生的にいいかって意味じゃね

379:不明なデバイスさん
21/10/14 22:30:18.99 9vccJKox.net
>>368
Exactry!

380:不明なデバイスさん
21/10/15 01:45:36.49 hdrl1SE5.net
ry!

381:不明なデバイスさん
21/10/15 22:50:11.93 DM6NgeKz.net
>>370
Oh my God, I'm sorry.

382:不明なデバイスさん
21/10/16 10:49:01.09 J9e/kASF.net
np

383:不明なデバイスさん
21/10/16 14:52:20.43 XzjP6uoh.net
パソコン買いかえたら
Wi-Fi6(ax)なる新企画があった
ホームゲートウェイの無線LANカードも
そのうちWi-Fi6に対応した新型が出るのかね

384:不明なデバイスさん
21/10/16 20:58:31.43 mDV/eGYV.net
もう出てる

385:不明なデバイスさん
21/10/16 22:10:05.91 pHqcU8Xb.net
>>374
どれのことを言ってる?

386:不明なデバイスさん
21/10/17 01:13:36.16 9OJWRmdJ.net
カードなら出ないだろ

387:不明なデバイスさん
21/10/17 07:34:16.72 oU+9u2xq.net
PR500KIは内蔵HUBのチップがロットによってリアルテックのとブロードコムのがあると聞いたのですが本当でしょうか?
またもしそうなら分解せずに見分ける方法ってあるでしょうか?

388:不明なデバイスさん
21/10/17 12:02:47.71 AVtjcCdM.net
ごめんなさい違いの調べ方はわからないのですがなぜそれを知りたいのですか

389:不明なデバイスさん
21/10/17 12:12:04.14 92NxPp5z.net
>>377
ない

390:不明なデバイスさん
21/10/17 22:14:53.69 OYZVrJ+I.net
全部蟹だから安心していいぞ

391:不明なデバイスさん
21/10/18 13:28:00.36 qdwUcqWW.net
PR500MIがBroadcomじゃなかった?
PR500KIはRealtekだと思う
WiFiはどっちもQualcomm
後発のRS500KIは有線もQualcommに統合されてるんじゃなかった?

392:不明なデバイスさん
21/10/20 11:12:20.39 fZY/5N4K.net
蟹だからといって特に心配はないと思う。
NTTがそんなうかつなことをするわけがない。

393:不明なデバイスさん
21/10/20 11:56:13.33 1BIm3EHq.net
蟹だからって訳じゃ無かったんだろうけどPR500KIの初期ファームではギガリンクしないトラブルあったな

394:不明なデバイスさん
21/10/21 07:35:32.16 0swy0MPZ.net
>>383
初期ファームどころか登場から4年後のファームでもLAN接続の問題対応のファーム出てるね
500KIは初期の頃から複数の有線接続が必要ならLAN port1(だっけ?)にスイッチングハブを挿して使うのをオススメされてたね

395:不明なデバイスさん
21/10/21 10:10:41.15 0swy0MPZ.net
port4だったっけな?

396:不明なデバイスさん
21/10/21 19:24:54.87 /Ypp13FA.net
KIド安定
MIの方がリンク不安定起きて交換させたわ

397:不明なデバイスさん
21/10/21 19:29:59.37 f7Z+F7vF.net
RX-600KIが来たんで触ってみてたけど、ジャンボフレームには対応してないね。

398:不明なデバイスさん
21/10/21 19:48:16.25 IcrwTy42.net
>>387
mtu9000にすると通信断する,ってこと?

399:不明なデバイスさん
21/10/21 19:52:33.05 0swy0MPZ.net
NTT-TEのダイアルアップルーターはBUGだったんだしそう言う大手じゃないメーカーも参入させるべきだと思うんだよね

400:不明なデバイスさん
21/10/21 20:23:11.94 f7Z+F7vF.net
>>388
そう。

401:不明なデバイスさん
21/10/23 21:09:56.71 jDU/54Hd.net
早いとこwifi6対応のHGW開発して欲しいねぇ

402:不明なデバイスさん
21/10/24 05:36:19.29 y1BNH85h.net
PR-600MI Aterm HP1200HP3 楽天ひかり transix ひかり電話
で運用
Aterm で transix 設定 (lan 192.168.0.1/24)
PR-600MI で VPN (lan 192.168.11.1/24, DHCP off)
してて、外からは iPhone VPN でひかり電話の発信、着信可能
ただし、Aterm の Wi-Fi にぶら下がっているときは、発着信できない。(iPhone の VPN on/off に関わらず)
Aterm のルーティング、フィルターで改善可能ですか?

403:不明なデバイスさん
21/10/24 05:37:58.26 1/ZLh53D.net
>>389
懐かしいねぇ
128k でつかってたよ

404:不明なデバイスさん
21/10/24 07:39:12.23 eliEuUpb.net
>>392
iPhone発Aterm経由PR-600MI行きの間の経路をNAT無しにしないといけない。
それに加えて、静的ルーティングの設定をAtermと600MIの両方に設定するか、
Aterm と PR-600MIを同一セグメントにするかのどちらかにしないといけない。
もしくはLAN内からVPNで600MIに接続するか。
Aterm にそういう機能があるのかは知らない。できるかもしれないしできないかもしれない。
型番も分からないので知らない。
VPNは試してみたらいい。
その機能が無い場合の簡単な解決策は、もう一台適当なWifiルータを入れてブリッジモードで動かす。

internet-------PR-600MI------Aterm(LAN)-----------PC
             |                  |
              -------(LAN)ルータ(WAN)--
こう接続してiPhoneを加えたルータのWifiにブリッジモードで接続して600MIと加えたルータとアイフォンを同一セグメントで運用すれば使える。

405:不明なデバイスさん
21/10/24 11:25:05.09 cKj95/u/.net
>>392
IPv4だとひかり電話アクセスする際にHP1200経由だと無理
だからちょっとした小細工が必要
①192.168.0.xと192.168.11.xのipを持ったL3機器を設置
ここでいうL3機器はwindows pcでもその仮想マシンでもok
windows pcをL3に使用する場合はwindowsの管理ツールからサービスを起動し、routing and remote accessを自動設定に変更、サービスを開始する
尚L3機器として設置した機器のGWはHGWにする
②HWに精的ルーティングを書く(宛先192.168.0.0/24、GW:①で設置したL3機器の192.168.11.xのアドレス)
③iphoneのwifi接続時のIPを手動で設定、その際のGWは①で用意したL3機器の192.168.0.xを指定する
この設定だとiphoneはHP1200を宅内でも使用しなくなる
HP1200を宅内で使用したい場合は①で用意するL3 PCでHP1200側にNATを設定するかProxyサーバを用意するか、が解決策になるかと

406:不明なデバイスさん
21/10/24 12:57:09.03 rWx+GAio.net
>>392
楽天ひかり transixというのは、Atermのtransixモードで楽天ひかりクロスパスを利用という意味かな?
>>394>>395は、iPhoneとHGWとの通信をLAN内で完結させ、VPN使わない場合だな
それとは別のやり方で、経路的には無駄はあるが、宅内の機器同士の通信をインターネット経由のVPNに通す方法もある
それができないのをAterm のルーティング、フィルターで改善できるかどうかは原因次第だけど
このやり方の場合は、DS-LiteではAtermでのNATはしてないし、そこで改善できる場合はそう多くはないような気がする
もし、VPN側を通すべき通信なのにWi-Fi直接で通信しようとしているといったことが原因だったら、iPhoneのVPNの すべての信号を送信 の設定を変えてみるとか
iPhoneがIPアドレスを複数持っているうち、SIP等にはVPNのアドレスを使わないといけないのに、それとは別のアドレスを使ってしまっているといった原因だったら
SIPクライアントアプリの設定を変えるとか、別のアプリを使ってみるとかかな

407:不明なデバイスさん
21/10/24 13:51:40.38 cKj95/u/.net
>>396
元ネタ見ろよ
外出先からVPN接続する際はひかり電話接続できるのを自宅からも使える様にしたい、って話だ
>>395は実際自分がやってる接続だが、HGW配下にwifi ap接続してiphoneを利用するのが一番お手軽だな
transix使用しない場合,どの程度遅くなるかは知らんが

408:不明なデバイスさん
21/10/24 14:26:32.03 rWx+GAio.net
>>397
元の>>392は見てるよ
そこで「iPhone の VPN on/off に関わらず」と言っている(自宅ではVPN offで使えないと困る、などとは言っていない)のだから
自宅でVPN onというのも選択肢としてありでしょう

409:不明なデバイスさん
21/10/24 16:14:19.30 y1BNH85h.net
>>392
コメントくれた皆さんありがとう。
ネットワークには詳しくないので、良く読んで返事します。
後出しでわるいけど、、、
Aterm を transix でなくてルーターモード (2段ルーター状態) にした時に、iPhone を Aterm にぶら下げると VPN なしで発信はできた。着信はしたかな、、?

410:不明なデバイスさん
21/10/24 16:31:14.90 KPI2TPrk.net
>>399
Atermをtransixで利用しなくていいならAPモードにすればいいだろ
hgwのdhcp復活は忘れずに

411:不明なデバイスさん
21/10/24 16:55:38.32 y1BNH85h.net
>>400
PPPoEだと、夕食後のゴールデンタイムに遅いんですよ、、

412:不明なデバイスさん
21/10/24 17:12:40.10 /ke8q6Sl.net
>>399
皆さん、ごめんなさい。
元コメントの設定 iPhone を Aterm にぶら下げる iPhone VPN on
で発着信可能です。今確認できました。AGEphone というアプリは(裏でもよいので)先に起動しないといけないようです。元コメントの宅内接続実験時にはその点に注意が足りませんでした。
iPhone VPN on で運用します。

413:不明なデバイスさん
21/10/24 17:57:01.20 cKj95/u/.net
iphoneのvpnについて話題が挙がったので小ネタを一つ
iphoneのvpnにl2tp/ipsecの他にikev2があるが、これについてはprofileによる定義を行う事でon demand vpnを設定できる
つまり、vpn接続が切れたら再接続を自動的に行うことができるようになる
profileの中にvpn接続除外設定が定義できて自宅wifiを設定すると常時自宅NWと接続可能状態になる
ikev2自体は接続後、接続先のDNSやProxyが利用可能
つまり広告削除やフィルタリングも可能になる
ikev2でのvpnサーバはlinuxで作れるので勉強したい方はどーぞ

414:不明なデバイスさん
21/10/24 18:12:38.88 RqVBePhl.net
wireguardで良いじゃん

415:不明なデバイスさん
21/10/24 19:18:49.46 eliEuUpb.net
>>402
うーん。やっぱりLAN内からVPNできましたか。
多分そうだろうなと思ってたのですが。
良かったですね。
>>403
iPhoneならそんなことができるんですね。
アンドロイドでそんなのできますかね?

416:不明なデバイスさん
21/10/24 20:16:39.21 /ke8q6Sl.net
>>405
お気にかけていただきありがとうございます。
宅内からの VPN は PPPoE になることもあり色々嬉しくないこともあるのですが、iPhone のみだけの問題なので全体としては良しとしました。

417:不明なデバイスさん
21/10/24 20:26:25.52 KPI2TPrk.net
>>405
androidはよくわからないです
「android on demand vpn」でググって試したりするしかないですね。
常時接続の設定がある、と書いてあるサイトもありますね…

418:不明なデバイスさん
21/10/25 19:34:30.27 e6JtZ0DA.net
>>407
なるほど。調べてみますね。

419:不明なデバイスさん
21/10/25 19:44:12.05 iJMhc7l0.net
現在フレッツ光ネクスト、プロバイダはocnで契約していまして、先日フレッツ光でハイスピードタイプから、ギガラインへの契約変更をしました。ホームゲートウエイはpr-s300seで今日がリモートでの回線工事日だったのですが、いわれたとおり電源を切ってから数分待って再起動してもpr-s300seの設定画面でwan端子が100mbps全二重になっており、速度が出ていません。pr-s300seは1gbps対応のはずですがなにが原因でしょうか?

420:不明なデバイスさん
21/10/25 21:33:11.33 t5oO3XmI.net
>>409
116 で確認してもらいましょう

421:不明なデバイスさん
21/10/25 21:46:14.63 C9HqdiG2.net
>>409
LANケーブルカテゴリ5e以上使ってる?

422:不明なデバイスさん
21/10/25 22:00:31.12 XNptiFYW.net
>>411
pr-s300seは内部でonuとルーターがつながってるみたいで、そのlanケーブルが怪しいかもしれないんですけど、片方が基盤にpinが刺さってるタイプで交換できそうにないんですよね。
pr-s300seのLAN端子につないでるケーブルは設定画面で1000mbpsになっています。

423:不明なデバイスさん
21/10/25 22:00:50.73 /5ZcGRI/.net
>>409
これで確認して
「SPEED TEST」
URLリンク(www.speed-visualizer.jp)

424:不明なデバイスさん
21/10/25 22:01:26.28 MqRaDwXn.net
>>412
そのLANケーブルは変えられないw

425:不明なデバイスさん
21/10/25 22:11:38.35 XNptiFYW.net
>>413
フレッツ網内もダウンロード82.7アップロード51.6になってますね

426:不明なデバイスさん
21/10/25 22:20:58.34 /5ZcGRI/.net
>>412
そこは最初から1Gbpsに対応したものが入ってる。

427:不明なデバイスさん
21/10/25 22:35:38.66 XNptiFYW.net
>>416
となるとnttが実は設定してないか、こちら側の電源抜いてからの再起動がなんかうまくいってないかくらいしかないような気がする

428:不明なデバイスさん
21/10/25 22:37:26.63 /5ZcGRI/.net
>>409
>設定画面でwan端子が100mbps全二重
それ、自分で選択するところじゃないの?
「自動設定」みたいな選択肢を選べない?

429:不明なデバイスさん
21/10/25 22:49:03.51 /5ZcGRI/.net
これか。
これだとこちらではどうにもならんな。
URLリンク(www.yuuan.net)

430:不明なデバイスさん
21/10/25 23:18:22.41 /5ZcGRI/.net
インターネットの故障受付に電話するしかない。
NTT東だったら 0120-000-113 だな。

431:不明なデバイスさん
21/10/26 01:00:51.04 52T2XBrX.net
>>419
自分で100M固定にしてないか?
そこは現在の状態であって設定ではない
設定は左の詳細設定にある
わかりにくいが速度で自動を選択すると1Gになる

432:不明なデバイスさん
21/10/26 07:52:58.50 oL5QRVKn.net
>>421
lanポートは全部自動設定にはしてます
URLリンク(i.imgur.com)

433:不明なデバイスさん
21/10/26 08:03:02.36 fZE6g361.net
本体リセットとかしても駄目なら故障に交換申請でいいと思う

434:不明なデバイスさん
21/10/26 08:16:59.48 52T2XBrX.net
>>422
1Gにならない旨伝えて交換だな
S300SEは俺も使ってたが確かNATセッション数が1000までしかなく、超えるとフリーズする困ったやつだった記憶がある
レンタル品なんだからさっさと交換すべし

435:不明なデバイスさん
21/10/26 09:06:40.97 XFOakMJ7.net
>>422
まず NTT 西日本ならファームウェアが最新じゃないので最新の22.02に変更する。
東日本ならそれが最新みたいですね。
その次に初期化。
そして再設定の時に設定ファイルを読み込むんじゃなくて自分で手動で書き込み直す。
それをやってダメなら NTT に電話したらいい。

436:不明なデバイスさん
21/10/26 10:53:21.81 huGMIDs9.net
ギガラインへの切り替えはONUに遠隔からコマンド投入する(set unists等)ので、その時に電源入ってないと切り替わらない。
とりあえずNTT(一括ならocn)に電話してコマンド再投入してもらう、だめならONU交換かな。

437:不明なデバイスさん
21/10/26 13:22:07.39 m09UHM3h.net
「一括」じゃないと思う。フレッツ光とOCNは別契約らしいので、NTTに言えばいい。

438:不明なデバイスさん
21/10/26 14:26:39.23 oL5QRVKn.net
うちではわかりませんとたらい回しにされたあげく、最後は故障扱いでホームゲートウェイの交換になりました。ただ交換しても


439:変わらなかったらと思うと恐ろしい。



440:不明なデバイスさん
21/10/26 15:12:13.04 /b56WbQp.net
戸建てなのかマンションなのかわからないけれども
マンションなどのVDSL機器に接続していてそれによってはそこが100M表示されることってありえないのかな

441:不明なデバイスさん
21/10/26 15:25:07.86 +B0NkplS.net
PRだからVDSLじゃないのは確か

442:不明なデバイスさん
21/10/26 15:45:10.91 UUIm4pWB.net
>>429
ローカルも全て100Mになっていたからswhub部分の経年劣化かな、と思う
PR-S300SEって2007/12にインターネット利用した際に利用した記憶がある
かなりの骨董品だから寿命であっても不思議では無いかな、と

443:不明なデバイスさん
21/10/26 16:00:38.89 f0WJ70QR.net
1Gにならないって連絡したらきっと変えてくれるよ

444:不明なデバイスさん
21/10/26 16:56:09.61 INcLCrto.net
>>432
交換になったって書いてあるじゃん
>>428

445:不明なデバイスさん
21/10/26 19:06:21.17 xESfQ8Sj.net
>>428
交換すれば大丈夫
交換しなくてもホームゲートウェイのUNIってところの蓋を取ってLANケーブル抜き差ししたら1Gbpsが反映される
想像でしか言えないけどIPoE周りが悪さして100Mbpsを掴んで離さない
一旦ルータとONUを切り離すことが必要

446:不明なデバイスさん
21/10/26 19:33:10.29 j7aRZvyd.net
>>433
すまんよく読んでなかった

447:不明なデバイスさん
21/10/27 16:29:09.91 fY3op+JU.net
報告として、新しいホームゲートウエイに変えたら、スピード出るようになりました。いままでありがとうございました。

448:不明なデバイスさん
21/10/27 16:31:37.46 8DPjF9co.net
>>436
何が何に代わったん?

449:不明なデバイスさん
21/10/27 17:01:15.16 9g9EXQld.net
>>436
おめでとさん。
んで、今の機種はなに?

450:不明なデバイスさん
21/10/28 09:38:32.73 D0lrmFoJ.net
ONU自身はギガラインが提供されていない初代三菱製からUNI点ギガビット可、なので(コマンドで殺してある)
特に機種でどーのこーのはないはず。10GE-EPONは全く別だし。

451:不明なデバイスさん
21/10/29 23:51:44.79 z59aXQ6Y.net
西でPR-400使ってて故障してないけど600番のHGWに交換してほしいと言ったら
込8360円で交換可能との事だからお願いした
光ネククスト ファミリー・スーパーハイスピードタイプ 隼でひかり電話でんわ有り、TV契約なし
でオペレータの話では機器が2個になると言ってた
時間なかったから詳しく聞かなかったけど、この場合HGWとONUみたいのが来るの?
電源2つ取られるのは嫌だなあ

452:不明なデバイスさん
21/10/30 01:21:38.20 7y3IA+Jm.net
HGWもONUも全機種同じプラグで12Vだから自己責任でDCプラグ分岐使ってもいいかもね

453:不明なデバイスさん
21/10/30 03:19:13.43 IK6wkoIU.net
レンタルなのに払わされるんか

454:不明なデバイスさん
21/10/30 04:11:03.41 Z/P3Ai6S.net
故障もしてないのに交換しろと言われたら金を取るのは当たり前

455:不明なデバイスさん
21/10/30 05:21:46.92 PMhxIDdx.net
レンタルなのに?

456:不明なデバイスさん
21/10/30 06:56:57.60 c0IgGCJl.net
嫌なら交換しなきゃいい話

457:不明なデバイスさん
21/10/30 07:02:02.15 Fl26w1AJ.net
レンタルってのはそういうもんやろ
貸し出してるNTT側が交換しろって指定してた機種ならともかく、そうじゃないならユーザー側の都合なわけだしな

458:不明なデバイスさん
21/10/30 12:53:52.74 XBpdW7bg.net
俺は機器が2個になる言われたけど
1つにまとめて欲しいって要望出して
SFP+接続のRX-600KIになった
何しろこちらの要望をしっかり伝えられない時点で終わり
こんな所に聞いてるよりさっさと交渉しなおせ
もし在庫とか納期がとか言われたら
その辺妥協できるならしてやれ
後で後悔しないようにな

459:440
21/10/30 15:15:15.01 0EMRbkTX.net
>>447
6世代のHGWはそういう仕様に変わったのかと思ったけど
1つにできるんだな
早速電話して1つにしてくれと言ったらしてくれたよ
ありがとう
4世代でIPv4 over IPv6しようとすると外部ルータ必須になるのが嫌で6世代へ交換
お願いしたのに2個になったら意味なくてね

460:不明なデバイスさん
21/10/31 09:16:45.16 LLOT5B76.net
eena

461:不明なデバイスさん
21/10/31 16:57:48.74 y764MFOc.net
>>448
おめ
半導体の影響はなさげかな
自宅も申し込んでみるか

462:不明なデバイスさん
21/11/01 05:48:40.23 Exdp2xbH.net
IPoEのIPv4 over IPv6以外にPPPoEも併用する場合は、HGWはグレーアウトして使えないから
結局別のルーターが必要になるので、HGWはやめてYAMAHAなどの高級ルーターにした方がいい場合もあるけれど
複数の機器に違うグローバルIP割り当てたい人など特殊利用の場合だけだからね。
URLリンク(network.yamaha.com)

463:不明なデバイスさん
21/11/01 22:10:46.19 UbcvVLjK.net
RT-S300NEでOCNバーチャルコネクト接続だとIPv4の静的IPマスカレード設定メニューが表示されないので、PORT割当ができないけど仕様なの?
新しいHGW(500とか600)だとできるようになる?
:8888/tを見ても、メニューとかは無く、割当ポート一覧しか見る事しかできない。
WIFI機器をルーターにしてPPPOE追加するしかないのかな。

464:不明なデバイスさん
21/11/01 22:50:22.66 B2Z99udS.net
>>452
グローバルIPを共有する接続が殆どだからポート開放できないと思った方がいいだろ
グローバルIP占有タイプだと割高になるからPPPoEと併用が現実解かと

465:不明なデバイスさん
21/11/01 23:26:58.22 UbcvVLjK.net
HGWにこんな落とし穴があるとは思わなかった。
PPPOEも追加だとGWが2個になって使い分けが面倒なんだよなぁ。
元のOCNバーチャルコネクト対応ルータ運用に戻したいけど、光電話がネックだな。
電話も元にもに戻すか・・・・。
それともKDDIに行くか・・・・。

466:不明なデバイスさん
21/11/01 23:52:11.22 B2Z99udS.net
>>454
ひかり電話がネックとか、もしかしてwifiやVPNでスマホをひかり電話の子機に使用するってことか?
それフレッツかフレッツコラボのHGWじゃないと使えないぞ
因みにフレッツで小型onu接続したnvr510でもひかり電話は使えるがスマホを子機にすることはできない

467:不明なデバイスさん
21/11/02 00:51:17.88 m96bHjTr.net
ocnバーチャルコネクトはHGWの8888/tからポート開放したいならソフトウェアバージョンが4.0.0以降必須
それよりバージョン低い人は最新版が配布されてないから一旦初期化
初期化してもバージョン低いままならその機種がソフトウェアの対応がされてないから諦めるかHGWを対応機種へ交換してもらう

468:不明なデバイスさん
21/11/02 08:29:47.68 80DkbGkk.net
>>456
過去ログみると4.0.0はV4をIPoEとPPPOEを自分で切り替えれる
みただけど、PORT割当機能も有るってこと?
ちなみに、4.0.0は400,500,600のdれから対応?
どうも今使ってる300はダメっぽいので。

469:不明なデバイスさん
21/11/02 08:30:03.65 K0Q9QeES.net
>>455
RT-S300NEってフレッツだろ

470:不明なデバイスさん
21/11/02 09:49:22.59 fgTn+H3c.net
>>458
kddiに行くか…と書いてたからな

471:不明なデバイスさん
21/11/02 10:43:10.01 wGHHPq+r.net
なんか質問してる人はv4 over v6でのポートの割り当てに制限があるってことを知らないのかな
「IPv6オプション」と「IPv6オプションライト


472:」の違いは何ですか https://faq.support.biglobe.ne.jp/faq_detail.html?faq_id=12237 BIGLOBEのオプションライトにすればまるっと解決するけどね



473:不明なデバイスさん
21/11/02 10:54:49.59 DOOAx8pU.net
>>457
4.0.0なら割当ポート一覧にある中のなら8888/tからので設定して開放出来る
ocnスレで報告あったのだと400番台以降なら対応してるっぽいから、どうしてもHGWでやりたいなら400か500以降のに交換依頼するしかないね

474:不明なデバイスさん
21/11/02 10:55:28.03 QS20gDrH.net
つーかいい加減ポート開放が必要なものはipv6ネイティブでしろよ・・・

475:不明なデバイスさん
21/11/02 17:54:51.17 wGHHPq+r.net
むりむり
地デジ移行のようにv4のトラフィックを世界同時に遮断しない限りはね
もしくは林檎ストアのようにv6への対応必須とか制限かけない限りはv4は無くならないわ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch