【NTT】フレッツ光・ひかり電話対応ルータ Part38at HARD
【NTT】フレッツ光・ひかり電話対応ルータ Part38 - 暇つぶし2ch50:不明なデバイスさん
21/09/10 16:45:17.23 3hjmFE/0.net
配信は(ISPを乗り換えたばかりの場合を除いて)割とすぐ勝手に降ってくるし、戻したい場合にも
高度な設定>【IPv4通信設定】>無効
で済む
あと交換条件をいくら時間かけて調べたところで、結局ヤフオクで探すしかないなんて結論に至る場合も少なくないと思うがな

51:不明なデバイスさん
21/09/10 16:50:34.98 78bC9rlw.net
>>45
実家の親がPPPoEに切り替えることなんてない、というか意味がわからんと思うので、大丈夫です
>>46
理解できてませんでしたので、ちょっとググって少しだけ理解しました
>>48,49
PR-400MI なんで大丈夫っぽいすね

52:不明なデバイスさん
21/09/10 19:07:35.23 PY8wmgZy.net
WiFi6と2.5GbpsLAN対応のHGWと回線出して欲しい

53:不明なデバイスさん
21/09/10 19:33:58.37 +Wzo6dD5.net
無線LAN親機にルーター機能も任せる場合、
HGWをブリッジモードにするのとDMZ機能を使うのとでは、�


54:ヌっちがいいの?



55:不明なデバイスさん
21/09/10 19:44:18.43 QdIMECMD.net
ブリッジでいいです

56:不明なデバイスさん
21/09/10 20:15:26.45 +Wzo6dD5.net
>>54
いろいろ調べてたらこんなの見つけた
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
ひかり電話ありだとHGW(PR-400MI)はブリッジモードにできないってことなんだけど…

57:不明なデバイスさん
21/09/10 20:38:49.66 ls+X9W7N.net
>>53
その無線LAN親機のルーター機能でPPPoE接続したいなら、HGWのPPPoEブリッジを通して使う
IPv6 IPoEを使いたいなら、HGWのIPv6ルーターを通して使う
どちらもデフォルトのままで使えるもので、〇〇モードにするとかは特にない

58:不明なデバイスさん
21/09/10 22:04:03.82 c6YBja8W.net
>>55
つまりそのままでブリッジってことだよ
PPPoE貼らなければ

59:不明なデバイスさん
21/09/10 22:15:47.55 +Wzo6dD5.net
>>57
PPPoEの設定はするつもりないけど、ひかり電話は使う
55のリンク先見ると、ひかり電話を使う設定だとブリッジにならないって読めるんだけど、違うの?

60:不明なデバイスさん
21/09/10 22:30:28.99 ls+X9W7N.net
>>58
IPv6パケットに対してはブリッジにならないというのはそのとおり
しかしIPv6パケットが通らないということではなく、通る
PPPoEのブリッジにはなる

61:不明なデバイスさん
21/09/10 22:31:17.59 YQu7yRtF.net
内部ケーブル抜いてスイッチングハブに刺してスイッチングハブから元々内部ケーブル刺さってたとこに刺すのともう一方は自前無線ルーターに刺せば電話いかしつつの自前無線ルーターでインターネットできるって感じじゃね

62:不明なデバイスさん
21/09/10 23:23:29.46 +Wzo6dD5.net
>>59
HGWに接続した無線LAN親機をルーターモードにすると、IPv6(IPoE)パケットに対しては二重ルーターになるってこと?

63:不明なデバイスさん
21/09/11 00:07:59.54 Pjsy13xs.net
>>61
NAPTを二重にするのか、という質問なのであれば答えはNo
宅内でルーターを2回通るのか、という質問なのであれば答えはYes
ただしその場合は
自宅から通信相手までの間で何回もルーターを通ることになるのに、宅内で増える1回分だけを気にしても意味ないし
もしレイテンシなどを気にしてるんだとしても、ルーター機をルーターとして使うのでもブリッジに設定にしてつかうのでもたいてい大した差は無いし、ここを気にしてもやはり意味がない

64:不明なデバイスさん
21/09/11 00:17:24.78 zSBtPgHd.net
>>55
そのサイトにある通りだな
ipv6は/64を一つのセグメントとして利用するのが基本だけどひかり電話契約すると256セグメント分の/56が割当られる。
HGWが/56から/64を払い出す形になるわけで、複数のセグメントを処理しなきゃいけないからブリッジにはできない
ひかり電話解約すると/64が割り当てられるからセグメントは1つということでブリッジになる
でもipv6の場合はnatによってipが変わる、なんてことないからブリッジと大して挙動・意味合いは変わらないよ

65:不明なデバイスさん
21/09/11 00:18:06.46 GepiszOk.net
>>62
う~ん、難しくなってきた
HGWのルーター部は単なるパケットの経路として通るだけだから問題ない、っていう理解でOK?

66:不明なデバイスさん
21/09/11 00:41:36.51 UfLSB/JC.net
多重NAPTを二重ルーターと言わせて放置してきたツケが回ってきたな

67:不明なデバイスさん
21/09/11 07:56:33.65 SKNBW2/B.net
>>64
そういうこと

68:不明なデバイスさん
21/09/11 09:10:39.66 pijN2nqb.net
適切なパケットフィルタリング等、セキュリティ設定のスキルがないやつは、
HGWのDMZ機能ってのは使わない方がいいの?

69:不明なデバイスさん
21/09/11 12:54:06.84 kLIKJNr6.net
>>67
開放するポートがわかっているなら静的NATとか静的IPマスカレードで開放すればいい
dmz使うのは上の設定でうまくいかない時にデバッグで全開放する時くらいかな

70:不明なデバイスさん
21/09/11 13:45:49.69 aDA1umNt.net
>>67
DMZは攻撃も全部無条件で飛んでくるから
対象のホストが65535port全てにおいて防御が万全だと自信があるならしたらいい

71:不明なデバイスさん
21/09/11 15:08:25.14 bSodacos.net
昔ポート開放が分からなくて、nyのマシンをDMZに置いたことがあった。
今考えると無茶苦茶危ねえことやってたな。

72:不明なデバイスさん
21/09/11 16:23:30.94 pijN2nqb.net
>>68-70
俺には無理だってことがわかった
ありがとな

73:不明なデバイスさん
21/09/11 16:46:36.35 zSBtPgHd.net
>>71
っていうか、何をやりたいんだ?
目的がないならやらない方がいい
それは誰にも当てはまるぞ

74:不明なデバイスさん
21/09/11 17:00:12.35 ZpBDLKxB.net
UPnPCJ とか使って必要な時だけ解放することも大事かな

75:不明なデバイスさん
21/09/11 17:39:06.74 nKB8LkiM.net
>>49
OCNバーチャルコネクト採用してる全部のISPができるの?
うちはドコモ光でISPはぷららだけどHGWにそんな設定は無いんだけど?
エリアはNTTで言うところのNTT東エリア
HGWはPR-500KI

76:不明なデバイスさん
21/09/11 17:47:24.83 JMpGRGGJ.net
>>74
ソフトウェアバージョン4.0.0になってるか?
4.0.0に対応してる機種でバージョン古いなら一旦初期化すると今の古いの消えて最新版が降ってくるらしいぞ
因みにocn以外でも4.0.0来てるって報告はある

77:不明なデバイスさん
21/09/11 17:57:43.28 nKB8LkiM.net
>>75
ごめん
意味がわかってなかったわ
ソフトウエアバージョン4.0.0になってた
IPV4通信設定あった
192.168.1.1:8888/t/からじゃないとダメなのね?
そもそもそれがわかってなかった

78:不明なデバイスさん
21/09/11 19:13:48.66 nKB8LkiM.net
ぷららに聞いたらこの画面からの操作はご遠慮いただきたい、
こちらに関してはなんの案内も出来ないとの事だった

79:不明なデバイスさん
21/09/11 19:54:41.24 VFAbw/0/.net
8888/t/からじゃないとダメ(これはv6プラスでも一緒)
PPPoEアカウント廃止されてないなら別にやっても問題ないと思うよ
下手に設定いじってサポート対応増えるのが嫌だからそう言ってるんだと思う

80:不明なデバイスさん
21/09/11 19:57:15.17 JMpGRGGJ.net
そのフレッツジョイントの設定は自社でVNEやってたり詳しい技術サポートがいるところ以外はサポート外の事多いんだよね
ぷららではサポート外って話なのでは?

81:不明なデバイスさん
21/09/11 21:52:34.28 nKB8LkiM.net
>>79
ぷららがサポートするのはぷららマイページでの有効無効の申請だけという事だった
フレッツジョイントで配信済みのソフトウエアに関しては何も答えられないしノンサポート
そのソフトの存在すら基本は答えられない
他社がどうあれこれは「ぷららが配信したソフトウエア」
他社と同じ事が出来るかどうかをぷららは答えない
この画面での操作はご遠慮願いたい
ソフトウエアのような詳細な設定がぷららマイページでは出来なくともサポートするのはぷららマイページでの有効無効の申請だけ
という事だった

82:不明なデバイスさん
21/09/11 22:39:52.17 X25upb3B.net
極々当たり前の話しだな。
大体ぷららは設定で配信切れるんだから、いじる必要ねーし。

83:不明なデバイスさん
21/09/12 03:55:14.42 muQYmBVv.net
>>81
配信で切るのは数時間だけど再度入れられるのは翌日か数日後だからな

84:不明なデバイスさん
21/09/12 04:22:46.87 xU1viaJf.net
>>81
当たり前ではないかな?
正式にサポートしてるISPもあるんだし
客がどっちのISPを選ぶかって話だと思うよ?

85:10
21/09/12 06:04:18.07 lfShAOTx.net
>>10 です
実家の回線がIPoEに切り替わったとのメールが本日午前5:32に来ました
HGWにフレッツ・ジョイントのソフトウェアが配信されるまでOCNバーチャルコネクトによるIPv4 over IPv6は利用できないようですが、
その場合でも、市販のOCNバーチャルコネクト対応の無線LAN親機を接続して(ルーターモード)使用すれば、
IPv4 over IPv6を利用できるということでいいんでしょうか?

86:不明なデバイスさん
21/09/12 06:49:15.41 fyGkIfFX.net
>>84
配信されるまでは市販ので使えると思うけど、両親だけなら下手に設定せずに配信されるの待ってたほうがいいのでは?
配信されたら市販のは設定次第では繋がらなくなるよ
その都度設定したりなど出来るなら問題ないけど

87:10
21/09/12 07:02:24.44 lfShAOTx.net
>>85
えっ、そうなんですか!?
設定次第とは?

88:不明なデバイスさん
21/09/12 07:34:27.67 2YrW374W.net
>>63
ひかり電話があれば/56って多すぎるのではって思ったけど総務省の
IPv6 対応ガイドライン【中小通信事業者編】
URLリンク(www.soumu.go.jp)
p.34 (PDF 38/76)に
5.2.2 各セグメントにおけるアドレスサイズの考え方
中小通信事業者への割り振りとして /32 のプレフィックスを保有すると想定する。
(略)
電子メールサービスや DNS サービスなどは、それほど多くのアドレスを必要とすることは
ないため、/64 のプレフィックスをいくつか、又は /56 のプレフィックスを 1 つ確保する程
度で十分と考えられる。
次にバックエンドセグメントを IPv6 対応する場合を想定する。セグメント内を多くの/64
に分けて運用及び管理する必要はあまりないが、扱う情報のセキュリティレベルに応じて、
ネットワーク境界にセキュリティ機能を配置できるよう、細かくセグメントを分けることも
考えられる。例としては、/56 のプレフィックスを 1 つ確保し、ユーザ情報、課金情報及び
サーバ監視ログを扱うサーバ等の役割ごとに/64 のプレフィックスを割り当てるといった方
針をあげることができる。
中小通信事業者の提供する ISP サービスの種類や規模次第であるが、サービスセグメント、
バックエンドセグメントに必要なアドレスサイズを差し引いたとしても、/32 の多くはユー
ザに割り当てるプレフィックスとして利用可能と考えられる。仮に /32 をすべてユーザに対
して割り当てるプレフィックスとした場合、/48 のプレフィックスが約 6 万 6 千個、/56 のプ
レフィックスが約 1,678 万個、/64 のプレフィックスが約 43 億個(IPv4 の全空間と同じ)提
供可能である。
(引用ここまで)
/56でも1,678 万契約までとれるのだから中小事業者としては十分な数字。
中小事業者が/32を割り当てられているのならNTTは/?を割り当てられているのだろう?

89:不明なデバイスさん
21/09/12 08:02:38.08 muQYmBVv.net
>>86
何もしない方がいい
そもそもフレッツジョイントの配信はHGWでOCNバーチャルコネクトする為のモノであって対応済み市販ルーターを使うなら申し込む必要のないものだろ?
近々の契約なら標準提供されてるはずだし
それにHGWでのバーチャルコネクト接続は市販ルーターと違ってなんの設定も要らないから配信されたら黙っててもPPPoEが無効化されてつながるはず
万一つながらなかったら再起動すれば良いだけ
というか親はOCNバーチャルコネクト対応市販ルーター持ってるの?
だったら400MIとカードのWiFiをやめてそっちのWiFi使うのが先決じゃね?
そもそも主訴はWiFiの重さなんでしょ?

90:不明なデバイスさん
21/09/12 08:07:56.31 muQYmBVv.net
よっぽどPPPoEが遅い環境じゃ無い限りOCNバーチャルコネクトで速くなることは無いと思うよ
休日や週末の混雑する時間帯の落ち込みが無くなるだけでトップスピードは逆に落ちることのが多いと思うよ

91:不明なデバイスさん
21/09/12 08:12:26.57 lfShAOTx.net
>>88
フレッツ・ジョイントはIPoE回線を申し込んだら勝手に配信されるものだと思っていました
別途申し込んだ覚えはないですが、配信されるようです
OCN対応無線LANルーターは私が準備して本日設置しに行きます
とりあえずアクセスポイントモードで運用しておくのが無難ですかね

92:不明なデバイスさん
21/09/12 08:49:52.55 muQYmBVv.net
>>90
えっと東のギガスマはWiFi標準だけど西の隼はWiFiはOPだよね?
レンタルのカード返却の手続きも貴方がしてあげるんだよね?

93:不明なデバイスさん
21/09/12 08:55:14.78 hoc1ySS8.net
その予定です
毎月110円無駄に払うのも嫌なんで

94:不明なデバイスさん
21/09/12 09:02:49.30 EPZlKpYu.net
>>90
フレッツジョイント配信後に、その設置しにいくルーターでの接続が止まるから、また設定変えに行く余裕があるならそれでいいんじゃねーの。
wifiが遅いったってどうせ動画が止まるとかだろ、ipv6対応したyoutubeやnetflixなら、フレッツジョイントの配信を待たなくても速くなってるんだからそれでお茶濁しとけよ。

95:不明なデバイスさん
21/09/12 09:34:41.43 muQYmBVv.net
>>90
エディオンの手続きはよく知らないけどエディオンのサイトでは手続きの詳細がわかりにくいね
何度も足を運べる距離じゃなきゃHGWへの配信待ちで市販APはアクセスポイントでもいいのでは?
というか配信までそんなにかかるものなの?
もし実家に行って配信済みならHGWの設定変更もしてあげた方がいいと思う
最低限、高度な設定>IPV6パケットフィルタ設定(IPoE)>IPv6セキュリティのレベル をデフォルトの標準から高度に変更した方が無難かと

96:不明なデバイスさん
21/09/12 09:35:46.97 muQYmBVv.net
つかエディオンはルーター無償レンタルないの?

97:84
21/09/12 10:30:19.17 CiKslJBR.net
実家に到着し、まずは現状のままチェック
IPoEは開通済みで、IPv4はやはりまだPPPoEのままでした
速度は、HGWのすぐそば(Wi-Fi)で計測
URLリンク(imgur.com)

98:84
21/09/12 10:31:39.66 CiKslJBR.net
ちょっと失敗
画像は削除

99:84
21/09/12 10:35:46.22 CiKslJBR.net
速度はIPv4(PPPoE)、IPv6(IPoE)とも同じくらいで、
下り60-65Mbps程度、上り40-45Mbps前後(みんそく)

100:不明なデバイスさん
21/09/12 12:08:03.85 10qxYoQx.net
地域によるだろうけど、いくら休日とはいえ午前中の隼ってそれしか出ないのか
と思ったけどその測定したWi-Fiって2.4Gか?

101:不明なデバイスさん
21/09/12 12:51:14.62 dS6oGLvE.net
URLリンク(pbs.twimg.com)

102:不明なデバイスさん
21/09/12 13:37:14.17 QiiKGN8A.net
>>90
そもそもだけどipv6 ipoeはグローバルなipv6をipoeで利用できるよう、vne事業者と契約して使うもの
これが利用可能になるとgoogleとかyoutubeなどipv6に対応したサイトに直接ipv6でアクセスできるようになる
pppoeを利用していないから当然速くなる
ocn vcとかはそのipv6を使ってipv4を速くするサービス
pppoeの代わりにocnの接続ポイントまでipv6でトンネリングするので費用の掛け方次第でpppoeより速くなる
ocnにocn vcを申し込むとipv6 ipoeを代行して申し込んでくれるわけで、今それが終わった状態だな

103:不明なデバイスさん
21/09/12 13:40:07.22 QiiKGN8A.net
>>87
当初は/48で配布してたらしいな
HGWで払い出せるのは/60分の16個だけだけど

104:不明なデバイスさん
21/09/12 15:31:00.58 p1QCpCkL.net
>>86
OCNバーチャルコネクトでのMAP-E CE(ユーザー側でIPv4 over IPv6の処理をするところ)のアドレスは、1回線で1個だけ
OCNバーチャルコネクト対応ルーターを設置してIPv4 over IPv6を利用する設定にしてるなら、その1個のアドレスはそのルーターだけが使うけど
フレッツ・ジョイント配信でHGWがIPv4 over IPv6の処理をするようになったら、HGWもそれと同じアドレスを使うようになるから
アドレスが重複してしまって使えなくなる
ルーターによって設定しだいでは、自らのインターネット接続ができなくなったことに気付いて自動でアクセスポイントモードに切り替わる場合もあるかもしれないが
そううまくは行かない場合も多い
>>87
たとえばNTT西日本だと 2001:a000::/21 の割当があって、NGN用にこれを使ってる
>>102
/48で配布してた頃であれば、HGWからは/52を15個払い出せたはず

105:不明なデバイスさん
21/09/12 16:00:08.93 xU1viaJf.net
エディオンネットの場合はOCNバーチャルコネクトが標準提供ではなく申し込みが必要だな
エディオンのWEB申し込みの時には使用機器がHGWか対応市販ルーターかを選択しないといけない
OCNバーチャルコネクト申し込み時にHGWを選択した場合は別途追加申し込みが無くともフレッツジョイントで配信される事になってるんだろ
そしてOCNバーチャルコネクト開通日の夕方6時以降にフレッツジョイントが配信されHGWでのバーチャルコネクト接続が開始される
エディオンの場合一旦OCNバーチャルコネクトに申し込んで開通した後はHGWでも市販ルーターでもPPPoEとの併用は出来ないみたいだ
なのでソフトウエアバージョン4.0.0でのオンオフは考慮しなくていい
もし市販ルーターでOCNバーチャルコネクト接続するのであれば申し込みの段階で市販ルーターを選択すべきだったんじゃ無いかな?
でもとりあえずHGWでの接続だと質問者が帰った後でも勝手に切り替わるはずだし選択として正しかったと思うよ
もし何か問題があっても再起動ボタンかコンセント抜き差しであれば御両親でも簡単だろうし
PPPoEが二度と不要なら初期化ボタンを押しても良いわけで
HGWでだと今後何らかの都合でHGW交換になった場合でもその度に帰省して再設定する必要もない訳で
むしろ問題点は何故エディオンネットで何故OCNバーチャルコネクトなのか?の方だと思う
御両親の何かの義理かメアドの都合なんだろうけどエディオンネット故にバーチャルコネクトの手続きが他より面倒(市販ルーター利用だと申し込み不要なISPもある)でPPPoEも特に速そうでもない
OCNバーチャルコネクトそのものが他方式に比べて特に評価が高い訳でもないし

106:不明なデバイスさん
21/09/12 16:06:26.26 5Gfh6/KZ.net
IPv4のみ使用で,PR-400NEをNVR510に置き換えようとしたところ(図の1→2にするつもりだった),
クラウド型PBXの作動にSIPサーバー機能が必要なことがわかりました。
図の5にすればいいかと思ったんですが,wikiの説明見ると6にしないと動かないんですかね。
「ONUとひかり電話対応ルーターの間にルーターをかますと失敗します。」
URLリンク(imgur.com)
(参考)
URLリンク(shanai-se.net)

107:84
21/09/12 16:47:04.88 lfShAOTx.net
84です
今、実家から帰ってきました
HGWを再起動するとPPPランプは消灯したまま
LANポートにPCを有線接続すると、YouTubeは開けるがYahoo! Japanは開けない状態
IPv6 IPoE接続のみ有効で、IPv4接続は不可なことがわかった
HGWのDHCPサーバー機能を無効にし、刺さってた無線LANカードを抜き、
HGWのLANポートと無線Wi-Fiルーター(WSR-5400AX6S)のWANポートを接続(ルーターモード)
設定はSSIDとPW以外はデフォルトのままで、もちろんPPPoE接続設定などはしていない
そうすると、YouTubeもYahooも開けた
しかしここでよくわからないことが…
「あなたのIPv6接続性をテストしましょう」を開くと、こんな表示が
・一般のインターネット上で見えるあなたのIPv4アドレスは 220.xxx.xx.x
・IPv6アドレスが検出されませんでした。
・IPv6の


108:みのサイトに対する接続がタイムアウトしました。(以下略) ・あなたのDNSサーバ(おそらくお使いのプロバイダが運用)は、IPv6インターネットアクセスがあるように思われます。 何で? よく訳がわからない… わからないまま時間切れで、とりあえずネット接続はできてるから、実家のWi-Fi接続設定を一通りやって帰る



109:不明なデバイスさん
21/09/12 16:55:33.04 muQYmBVv.net
>>106
エディオンのWEBにIPoE開通日の18時以降にIPV4over IPV6が開始されると明記されてるけど?

110:不明なデバイスさん
21/09/12 16:55:52.17 muQYmBVv.net
>>106
URLリンク(www.enjoy.jp)

111:不明なデバイスさん
21/09/12 16:58:49.59 xU1viaJf.net
>>106
何でHGWのDHCPサーバー停止したの?

112:84
21/09/12 17:24:19.14 lfShAOTx.net
>>107
それはわかってるんですが、なぜその時刻になる前にYahoo(IPv4のみ)が閲覧できたのでしょうか?
>>109
無線親機に任せるんで、停止した方がいいと思って

113:不明なデバイスさん
21/09/12 17:27:13.95 xU1viaJf.net
>>110

HGWでOCNバーチャルコネクトするんだよね?
そういう風にエディオンに申し込んだんでしょ?
だったらDHCPサーバーはHGWじゃね?
市販ルーターはAPモードでしょ?

114:84
21/09/12 17:36:48.68 lfShAOTx.net
>>111
ネット情報で、一般的に市販ルーターの方が性能がいいという風にみたもんで
ダメですか?
それより疑問なのは「あなたのIPv6接続性をテストしましょう」で表示された結果
なぜIPv6アドレスが検出されないのでしょうか?

115:不明なデバイスさん
21/09/12 17:45:06.90 muQYmBVv.net
>>112
人の話聞かない人みたいだしネット情報で解決したらいいと思う
もしくは何らかの有償サポート利用するとか
どっちにしても続きがあるならエディオンのスレでどうぞ

116:不明なデバイスさん
21/09/12 17:46:30.19 EPZlKpYu.net
>>112
端末でIPv6を無効にしてないんだったら、無線親機で下流にIPv6を流す設定になってないんだろうね。

117:不明なデバイスさん
21/09/12 17:48:36.45 bvgGqDcM.net
休日が終わるまでに問題解決できますように

118:不明なデバイスさん
21/09/12 17:55:34.08 dQXyjYtt.net
どこまでが本当の話かわからないもんなぁ
情報は全部後出しだし
スレ住民を試してる気もする
気に入らないなら親に6時以降HGW初期化させればいいんじゃね?
パケットフィルタが標準でもいいなら初期状態のままで何の問題もないし
HGWのDHCPサーバーは有効になっちゃうけど、WiFiのをAPモードに物理スイッチで切り替えさせたら良いんじゃないか? 
なんならWiFiを初期化させてもAOSSがあるでしょ?  

119:不明なデバイスさん
21/09/12 17:56:04.73 EPZlKpYu.net
18時になったらHGWにフレッツジョイントが降ってきて牛での接続止まるパターンか。いってらっしゃい

120:不明なデバイスさん
21/09/12 18:02:42.04 dQXyjYtt.net
そもそも新品のAPだとしたら出荷状態のSSIDやパスワードから変更する必要なんてないよ
親の機器を別居の自分が管理し切れるならいざ知らず
出荷状態なら初期化しても通信できるだろうに
ステルスとかもスマホが自宅のSSIDをばら撒くだけの結果になりかねないし
親の機器ならポイント以外デフォルトのが良いだろうに

121:不明なデバイスさん
21/09/12 18:14:24.27 muQYmBVv.net
HGWの機能をほぼ完全に代替できる一般家庭用市販ルーターってYAMAHAくらいじゃないの?

122:不明なデバイスさん
21/09/12 18:16:59.14 dQXyjYtt.net
この人はISPにHGW利用で申し込んだのか市販ルーター利用で申し込んだのかも明言してないしおそらく確信犯だと思うよ

123:84
21/09/12 18:47:44.15 lfShAOTx.net
>>114
無線親機のIPv6設定は、デフォルトの「インターネット@スタートを行う」のままです
>>116
皆さんを試してるなんてことは絶対にありません
>>117
今、電話で確認しました
接続できてるようです
>>120
確信犯ってことはないです
HGW利用は申し込んでますが、市販ルーター使用とは申し出てません
HGWでフレッツジョイントを適用して、市販無線ルーターをルーターモードで使うのは御法度ですか?
どなたか、18時になる前(13時ごろ)にYahooが閲覧できたのかわかる方はいらっしゃいますか?
WSR-5400AX6SのOCNバーチャルコネクトが働いたんなら、
「IPv6アドレスが検出されません」という結果が理解できません

124:不明なデバイスさん
21/09/12 20:48:23.63 EPZlKpYu.net
>>121
いや、インターネット@スタートです。言われてもエスパーじゃないから状態がどんなんかなんて判らんし
ステータスの画面でも見せてもらわんとなんも言えませんて
てかもうスレチだからバッファローのスレ行った方が良いんでないの
上で言われたように素直にAPモードにしときゃ良かったのに

125:不明なデバイスさん
21/09/12 21:28:46.80 Sn9zxAKg.net
>>121
HGWにフレッツ・ジョイント配信されて動作するようになったら、市販ルーターはOCNバーチャルコネクトモードでは使えないってことは>>93>>103で既に言われてる
今更「御法度ですか?」て聞かれても、そうしようとすることは別に禁止されてるわけではないし試してみるのは自由だけど、使えないものは使えない
HGWのDHCPサーバーを有効にしてあったなら、WSRが自動判定でDHCP取得になって繋がる(二重NATではあるけども)という可能性もまだ残っていたが、HGWのDHCP無効だとその可能性もなくなった
WSRなどのOCNバーチャルコネクトモードは、IPv4インターネットに繋がるようにするためのもの
「IPv6アドレスが検出されません」はIPv4インターネットに繋がるかどうかは関係なく、端末からIPv6で繋がらなかったらそうなる

126:84
21/09/12 22:15:43.83 lfShAOTx.net
みなさま、いろいろとご指導ありがとうございました
今はとりあえずネット接続できてるみたいなのでこのまま放置し、今週末にまた実家に行って作業します
それまでに接続できなくなったら、しばらくはネット利用を諦めさせます

127:不明なデバイスさん
21/09/12 22:41:54.14 bvgGqDcM.net
>>124
来週も楽しみにしてます

冗談です
ご苦労様でしたw

128:不明なデバイスさん
21/09/12 23:10:31.58 xU1viaJf.net
自分語りはするけど人の意見は全く無視だもんね
典型的な情報クレクレ君
しかもここはHGWスレ
思いっきりすれ違いという以前に板違い
ISP板でやってくださいね

129:不明なデバイスさん
21/09/13 06:59:20.53 ox8DOkcI.net
別にHGWと無関係ではない
ただ実況は不要で時系列に情報を正確に伝えてくれたらよかっただけ

130:不明なデバイスさん
21/09/13 07:16:21.06 f1EHrCnx.net
PR-600MI、NTT西日本、ひかり電話あり
訳あってHGWを初期化したい
物理スイッチ(または設定画面)で工場出荷時状態にしても、ひかり電話設定は繋げば自動でやってくれるだっけ?
設定画面でひかり電話設定を残してそれ以外を初期化できることは知ってるけど、念のため知っておきたい

131:不明なデバイスさん
21/09/13 07:52:25.11 sbYw/uCe.net
>>128
URLリンク(www.ntt-west.co.jp)

132:不明なデバイスさん
21/09/13 08:42:50.83 iuu+iU0+.net
>>129
「本商品でひかり電話を利用するには、サービス契約および登録設定が必要です」てあるから、完全初期化すると登録設定が必要なんだね
どうもでした

133:不明なデバイスさん
21/09/13 10:28:54.10 sbYw/uCe.net
>>130
どこ読んでそうなったのかわからんけど、取説二ページ末尾の本商品の初期化を読んでちょ自動登録って書いてあるから

134:不明なデバイスさん
21/09/13 11:32:09.96 c7g11L1e.net
>>131
こういう人は最後まで読むのが面倒くさいんだろうな
だから聞いた方が早いと考えて取説に書いてあることさえも聞くんだと思う
先ず取説を全部読んでみるという考えすら無いんだろう

135:不明なデバイスさん
21/09/13 11:41:46.57 sbYw/uCe.net
>>132
なんで俺が代わりに読んでるんだろうねw

136:不明なデバイスさん
21/09/13 14:25:29.33 5oTAITIW.net
HGWなんか何度も初期化したけど、登録したインターネットプロバイダが


137:消えてネットが使えなくなるだけで、ひかり電話は何もしなくても使える。 そもそもひかり電話使えなくなったら呼びつけられて直さなくちゃならないのに、そんな簡単に使えなくなったらかなわない。



138:不明なデバイスさん
21/09/13 15:06:29.52 ox8DOkcI.net
そもそも俺ら客はHGWにuser権限でしかアクセス出来ないしな
HGWでのIPv4over IPv6接続だとどの道ISP設定は要らないから一旦初期化してしまうのが1番スッキリするわ

139:不明なデバイスさん
21/09/13 15:10:13.98 ZU4fOyI7.net
フレッツ・ジョイント適用後のHGWを完全初期化しても、フレッツ・ジョイントは入れ直さなくていいの?

140:不明なデバイスさん
21/09/13 15:11:37.67 ox8DOkcI.net
>>136
いいよ

141:不明なデバイスさん
21/09/13 15:19:42.89 ox8DOkcI.net
>>136
と言うか手動で何かする必要はない
初期化後に再起動されたらひとりでに上手くいく

142:不明なデバイスさん
21/09/13 15:27:36.73 ZU4fOyI7.net
>>138
ありがとうです

143:不明なデバイスさん
21/09/16 19:11:59.51 mihcRS6X.net
3日ほど前にみなさまからお叱りを受けた者です
どうでもいいとは思いますが、お世話になったのでいちおうご報告
本日、実家に行く機会がありまして、
>>131,136,137,138を参考にHGWを完全初期化し再起動
>>118を参考に無線親機を初期化し、APモードにして再起動、SSIDは初期設定のまま
HGWと無線親機をLAN接続し、無事、IPv6 IPoE、IPv4 over IPv6共に接続確認できました
ありがとうございました

144:不明なデバイスさん
21/09/16 20:35:53.44 MT4m8Xhw.net
>>140
ご両親を大切に

145:不明なデバイスさん
21/09/16 22:21:09.41 YBmcoH6u.net
>>140
お疲れさん

146:不明なデバイスさん
21/09/17 05:32:29.05 8E3bH8n3.net
>>140
おめ!

147:不明なデバイスさん
21/09/17 08:10:22.98 Kmj9M0Z0.net
みなさんが優しすぎて、泣く

148:不明なデバイスさん
21/09/17 10:41:45.47 N1TRTSHf.net
>>140
もしもう一度実家に行く事があったらHGW設定でIPoE ipv6通信の安全性がデフォルト状態では今ひとつだから設定変更した方が無難
HGWの管理画面から、高度な設定>IPV6パケットフィルタ設定(IPoE)>IPv6セキュリティのレベルをデフォルトの「標準」から「高度」に変更して「設定」をクリックするだけ
上記はKI(沖電気)のHGWの管理画面の操作だけどMI(三菱電機)のでもここは一緒だと思う
御両親の事もネット設定の事も頑張り過ぎないのが無難
それで煮詰まったら共倒れ
完璧を目指すより笑顔でいられる距離感がやがて訪れる介護の現実すら軽くすると思うよ

149:不明なデバイスさん
21/09/17 11:22:22.72 Kmj9M0Z0.net
>>145
次の日曜日に別件で行く予定だったので、その通りに設定します
重ね重ね、ありがとうございました

150:不明なデバイスさん
21/09/17 12:00:41.98 ctj6ioj3.net
すごい話だな
>フレッツのIPv6パケットフィルタが筒抜けだった件
>「IPv6セキュリティレベル」がデフォルトで「標準」になっています。標準というのはNTT網内からの折り返し通信を許可することを意味しています。
>他のフレッツの加入者が、自分のLAN内にアクセスできてしまうびっくり設定なんです。
>「ひかり電話」契約なしの場合、(「IPv6セキュリティレベル」を「高度」に)設定はできるが機能しない。

151:不明なデバイスさん
21/09/17 13:21:55.02 sMcoMh/A.net
>>147
NGNのサービスだけで使う前提の古い仕様なんよね
フレッツ・v6オプション付けて網内折り返し通信が有効になる前なら標準でも問題なかったし
網内折り返しするような使い方は企業の拠点網繋ぐとかだからセキュリティ考慮されてた
VNEを入れてインターネット通信させるようになって前提が崩れてるから標準から高度にしようなってなってる

152:不明なデバイスさん
21/09/17 17:23:48.58 1KMVt2vF.net
煮詰まり警察からきますた

153:不明なデバイスさん
21/09/17 22:03:35.19 V1YRRryR.net
>>148
フレッツ・v6オプションがデフォルトで有効になってからは、ユーザーが意図しなくても網内折り返しができるようになってしまっているから
IPoEをインターネットに使わなくても前提が崩れてしまっている

154:不明なデバイスさん
21/09/17 23:38:07.51 GkGHDppM.net
>>150
そうだv6オプションはもうデフォルトでしたね
HGWの該当項目もデフォルトで高度にしたらいいのに…

155:不明なデバイスさん
21/09/18 09:49:11.80 ukp3k70+.net
おいらも高度にしました

156:不明なデバイスさん
21/09/18 10:42:52.01 MwchPC/8.net
無効にしました

157:不明なデバイスさん
21/09/18 12:00:32.04 PAMfjo+0.net
>>147
もっと酷い状況らしい

>「ひかり電話」契約なしの場合、
>「IPv6ファイアウォール機能」を「無効」に設定したのと同じ状態です。
「標準」にすらならないという……

158:不明なデバイスさん
21/09/18 12:25:03.35 QwolSN6d.net
その設定Softbank光でBBユニット使う場合無効推奨してるんだよな・・・

159:不明なデバイスさん
21/09/18 13:25:23.96 lsEaiGXF.net
>>154
まぁ契約なかったらIPv6パススルーと同じ事しかできんからな当たり前っちゃ当たり前

160:不明なデバイスさん
21/09/18 14:16:43.37 ir0FIgYr.net
>>155
その場合はHGW直下に端末を繋ぐわけではないし
BBユニットはONU直結で使ってもいいことになっているものだから、フィルタ無効のHGW配下でも大丈夫なはず
問題があるとすれば、BBユニットはインターネットに晒されても大丈夫なものだと信じて良いのかどうかという話
>>156
HGW以外であれば、RA回線であってもIPv6パケットフィルタが使えるルーターはあるから(NDプロキシを使うとか、あるいはL2でブリッジしつつもL3ヘッダまで見るとかで)
当たり前ってわけでもないんだけどな
ルーター機能を使うにはひかり電話契約が前提の400番台までであればこれでも良いのかもしれないけど
500番からは、ギガスマとかホームゲートウェイレンタルとかでひかり電話契約なしでもルーター機能を使うし
フレッツ・v6オプションはデフォルトで有効(オプションではなくて外すことができない回線すらある)
それなのにHGWはPD回線でないとIPv6 IPoEのパケットフィルタが使えないって、なんでこんなことになってるんだろう

161:不明なデバイスさん
21/09/19 00:55:43.56 BnItjZsA.net
また300番がゴミになっていく
交換してくれ

162:不明なデバイスさん
21/09/19 11:15:46.85 BLCfOAnH.net
ヤフオク探せ

163:不明なデバイスさん
21/09/19 17:55:17.46 Fy9WX/FG.net
中古HGWってどうなん

164:不明なデバイスさん
21/09/19 18:22:41.38 apSMN1AS.net
メアド入ってんぞ

165:不明なデバイスさん
21/09/19 18:30:46.38 2rmZjIAJ.net
>>158
俺の500でさえ7年落ちのポンコツなのに300って何年前?
NTTは耐用年数をどう設定してるんだろう?
>>159
盗品売買勧めるなよ

166:不明なデバイスさん
21/09/19 18:33:16.00 ll14LD1D.net
>500でさえ7年落ちのポンコツ
そうなのか……

167:不明なデバイスさん
21/09/19 18:44:29.61 H05hUe4v.net
500ってそんな昔からあったのか?

168:不明なデバイスさん
21/09/19 19:01:30.06 WDE+rlzZ.net
横からだけれども
ウチのPR-S300SEの背面シールには
製造年月 2010年10月
って書いてあるw
(東日本)

169:不明なデバイスさん
21/09/19 19:04:32.26 5auDNX7T.net
>>162
壊れないって事はポンコツじゃないよ

170:不明なデバイスさん
21/09/19 19:06:16.68 9RcoGx+f.net
家で使ってる500KIはバージョンアップ履歴見ると初期バージョンが2014年ってなってるな
500番台も出て結構立つんやね

171:不明なデバイスさん
21/09/19 19:09:26.16 ll14LD1D.net
うちのRT-500MIは2019年5月製造だった
これを2019年12月から使ってる

172:不明なデバイスさん
21/09/19 19:34:10.41 2rmZjIAJ.net
>>167
500KIは西が先行して採用した
東が500KIを採用開始したのはそれからちょっと経って2014年にギガファミリースマートタイプが開始されてから
当時は500MIがまだ提供されてなくてギガスマは500KIへの交換一択だった
500系からはNEが無くなって逆に同一年代間の不平等感が減った

173:不明なデバイスさん
21/09/19 19:49:49.54 2rmZjIAJ.net
ウチの500KIはギガスマ開始当初に400NEから交換されたんだけど、
このスレでも話題になった初期ファームでは特定環境でLANがギガリンクしない問題がスレで話題になる前に発生してNTTに連絡したら交換になったので2台目
NTTには個体の問題じゃないので認識して今後ファームアップとかの参考にして欲しいと思って連絡した
けれどもサポートダイアルの現場には伝わらず
結局担当部署に上申されず無駄に新品交換されて当然再発
現状ではとっくにファームで修正済み

174:不明なデバイスさん
21/09/19 19:57:51.05 F4rNlucm.net
>>161
ワロス
ウチはPR-500KIだな
ポンコツかどうかはさておき、そろそろ小型ONUに交換して貰おうか思案中

175:不明なデバイスさん
21/09/19 23:03:28.11 2rmZjIAJ.net
小型ONUだとヤマハとかアプレシアとかアラクサラとかシスコとかアライドテレシスとか使えるもんな
俺にはそんなの無縁だからHGWでいいや
でもONUとHGWが内部でLANケーブル接続されてる今の状況よりは小型採用機種のがHGWだとしても良いのかな?

176:不明なデバイスさん
21/09/19 23:45:10.92 F4rNlucm.net
取り回しは光ファイバーに左右されるから変わらないし、SFPポートのある機種は必然的に業務機になるから大きいし(ASUSにもSFPポートがついたルーターがあるみたいだけど)、いまより設置スペースをとるかもしれないよ
PR-500KIで困っているわけではないんだけど、古い機種を使うのを強いられるのはのはなんか嫌だなと思ってしまうわけでして
数年に一度、新しい機種にかえてくれるなら小型ONUじゃなくてもいいんだけど、サポートに電話しても交換は受け付けてもらえないみたいだし
どういうわけか小型ONUへの交換は受け入れてもらえるみたいだし(保守のコストが減るから?)、ならそっちでいいかな?と

177:不明なデバイスさん
21/09/19 23:58:41.91 SCtRl824.net
>>162
無限でしょ、年が経ったからって交換にはならない
だから替えるにはヤフオクくらいしか選択肢は無い

178:不明なデバイスさん
21/09/20 00:54:03.27 uxXoRTKz.net
>>173
小型onuならnvr510にリプレースすると結構小型化するぞ
ひかり電話のsipサーバ機能がないこと、dhcpv6-pdの委譲ができないっぽいのが欠点だけど

179:不明なデバイスさん
21/09/20 01:32:27.26 zxLhRlts.net
HGWの高さが半分で横幅が2倍になったとしてもその方が喜ばれるのではないか?

180:不明なデバイスさん
21/09/20 02:32:05.59 TFjYnI/I.net
PDでの再配布ができなくても下位のルーターに経路振れば良いだけやろ

181:不明なデバイスさん
21/09/20 04:02:55.91 thiZBKRC.net
>>174
ヤフオクで買ったところで使えないけどね

182:不明なデバイスさん
21/09/20 05:44:01.74 LLrVlIYl.net
>>178
RT500KIとRT500MIはただのルーターだから使える
RX600KIとRX600MIは小型ONUは使えないがルーターとしては使える
他もONUの部分が使えないだけ

183:不明なデバイスさん
21/09/20 11:52:11.30 H2dVdbao.net
ONUの部分が使えないって中古の買ってまで置き換える意味なくね?

184:不明なデバイスさん
21/09/20 12:15:14.99 fd03+WEi.net
さっき400neから煙噴いてびびった
火事はマジ勘弁なので早速交換願い出したけど
10年も使ってりゃこんな事もあるのかな?

185:不明なデバイスさん
21/09/20 12:19:32.50 zxLhRlts.net
電解が破裂したか

186:不明なデバイスさん
21/09/20 12:38:57.39 VFDWni


187:zA.net



188:不明なデバイスさん
21/09/20 12:48:29.39 VFDWnizA.net
あと、ひかりTVに加入している場合は
MLDスヌーピングに対応して安定しているルーターが安くであまりないので
対応しているHGWがほしいなどの人もいそう

189:不明なデバイスさん
21/09/20 13:54:54.93 F8qeeLDx.net
フレッツ・v6オプションの基本契約の所はもう廃止できない?(前に基本契約のネームの所だけ設定したまま放置してた)

190:不明なデバイスさん
21/09/20 14:41:37.89 anzwlXCY.net
>>185
できる回線とできない回線がある
なお、ひかり電話対応ルータとは関係ない

191:不明なデバイスさん
21/09/20 15:47:25.94 k/wcjr+3.net
>>174
俺は今のHGWで4台目だけどな
だって気に入らないHGWって調子が悪いし、調子が悪いから気に入らないんだろ?
調子が悪ければ取り替えてもらえる

192:不明なデバイスさん
21/09/20 15:49:56.97 k/wcjr+3.net
わざわざオークションで盗品競り落とすより正規にNTTに交換してもらおうよ

193:不明なデバイスさん
21/09/20 15:55:15.49 MdXTjFHA.net
>>187
大抵は調子が若干マシな同型番の中古が来る

194:不明なデバイスさん
21/09/20 16:09:06.47 awAMHwG4.net
HGWの中古がNTT以外のルートで流れることはまずない。あったらそれは盗品だってこと。法的に完全なブラック。
まともな人間が手を出すものではない。

195:不明なデバイスさん
21/09/20 16:14:36.93 k/wcjr+3.net
>>189
俺は契約時はリユースだったけどその後は新品が来てる
交換のが決まった時に116に希望の機種を伝えたら機種指定は出来ないけど現場に要望は伝えると言われて結果希望の機種の新品が来てる

196:不明なデバイスさん
21/09/20 18:18:18.92 LLrVlIYl.net
それと忘れてたが、10Gbps回線用のXG-100NEもRT500シリーズと同じくルーター機能しかないので
中古でも流通してきたら使えるかもね、他のHGWと違って10Gbps回線はひかり電話使えないから
ひかり電話利用していなくても、従来の1Gbps以下の回線で利用できるのなら
IPv6のパケットフィルター有効にできるかも
URLリンク(www.akakagemaru.info)

197:不明なデバイスさん
21/09/21 10:42:08.77 cjPthhLL.net
>>191
西ですか?

198:不明なデバイスさん
21/09/21 19:05:59.12 QV+PiJA3.net
>>179
MAC認証は小型ONU部分だから使えるのでは?

199:不明なデバイスさん
21/09/21 20:34:20.72 DVNmXSmv.net
>>192
クロスだと必ずPD回線で、RA回線の場合がないから
パケットフィルタなどの機能を(クロス専用に貸し出す機器を使う機会が本来はない)RA回線で動作するようにとか、わざわざ開発などコストをかけてまでクロス用の機器に入れたりはしないんじゃないかな
>>194
だから>>179にも使えるって書いてある

200:不明なデバイスさん
21/09/21 20:42:47.22 TPhyoXM4.net
>>195
小型ONUが使えないと書いてあるが

201:不明なデバイスさん
21/09/21 21:03:25.78 oHBADhuC.net
>>196
RXはRTとPR合わせた感じだから小型ONU差す口とWANの口ある
だからGE-PON別であるなら使えるっちゃ使える

202:不明なデバイスさん
21/09/21 22:43:32.47 oMWjhZv1.net
RS-500やRX-600のSFPポートに1000BASE-T変換かましても使えるかどうか考えた事あるわ

203:不明なデバイスさん
21/09/22 04:59:29.88 OEh4/anj.net
>>196
中古で売ってるRX600シリーズに付属してる小型ONUは使えないという意味で書いた
元々RX600用の小型ONU所有の契約でレンタルしてるのならRX600に差し替えるだけで使えるかも
小型ONUでも機種が違うと少し形が違うらしいので入らないかも

204:不明なデバイスさん
21/09/22 05:11:14.18 OEh4/anj.net
>>195
クロスがPD回線のみなのは知りませんでした
では他のフレッツ、コラボ回線で使えたとしても、IPv6のパケットフィルターは使えない可能性が高いと言うことですね

205:不明なデバイスさん
21/09/22 06:20:52.60 6oOLTiff.net
なんでそうなる
機能詳細ガイド見てこいよ

206:不明なデバイスさん
21/09/22 06:28:18.62 OEh4/anj.net
>>201
>>196氏のレスにあるように”MAC認証は小型ONU部分だから”
中古で売られてる小型ONUはRX600シリーズに差し替えても認証されていないので
他のONU等と同じく中古は認証されていないので使えないのでは?

207:不明なデバイスさん
21/09/22 07:52:07.27 jr+dY99Q.net
>>199
そういう意味ならわかった

208:不明なデバイスさん
21/09/22 15:43:11.31 bSxOnTqi.net
>>193


209:不明なデバイスさん
21/09/22 15:43:41.40 moy6bk2D.net
リユースそれはエゴ

210:不明なデバイスさん
21/09/22 15:52:11.98 OHLdPjb7.net
>>204
へえ結構柔軟な対応なんだねえ
自分も東だけど随分昔にコラボへと乗り替えてしまったので対応に期待できないw

211:不明なデバイスさん
21/09/22 16:32:16.94 6oOLTiff.net
>>202
レス番つけなくて悪かったね
>>200 のパケットフィルターが使えない可能性って所にレスしたんだわ
PD回線でルーターとして動いてて説明書にもフィルタリングの説明が有るのにそれは無いでしょって話
195が言ってるのも同じ事。RA回線でブリッジとして動作するような代物にわざわざ新規実装しないよって話。
PDにしてルーター動作させとけば同じ枠組みで使えるんだからそうするでしょ。

212:不明なデバイスさん
21/09/22 18:25:51.26 OEh4/anj.net
>>207
自分が言っていたのは、ひかり電話なしの場合で1Gbps以下のフレッツ、及びコラボ回線でXG-100NEを利用できた場合のIPv6のパケットフィルターについての話のことで
その場合は>>195氏の発言どおり、ひかり電話なしのRA回線用には作られていなくて実装していないので、ひかり電話なしだとXG-100NEは使えないかIPv6のパケットフィルターは
使えない可能性が高い理解したのだけど違うのかな?

213:不明なデバイスさん
21/09/22 19:11:27.90 OEh4/anj.net
もしかしたら、ひかり電話なしの場合で1Gbps以下のフレッツ、及びコラボ回線でXG-100NEを利用したら
クロスは現在ひかり電話契約不可なので、他のHGWと違ってひかり電話なしの場合でもIPv6のパケットフィルターがクロスの回線以外でも
使えるかもと思っていたのだけど、クロスがPDにしか対応していないとのことなので、ひかり電話なしのRA回線ではXG-100NEを利用できるかどうかも
非常に怪しいと言うことであってる?

214:不明なデバイスさん
21/09/22 19:20:49.26 0fIQOPc4.net
nihongodeonegaisimasu

215:不明なデバイスさん
21/09/22 19:28:57.54 JNcXtQJz.net
「ひかり電話なしの場合で1Gbps以下のフレッツ、及びコラボ回線でXG-100NEを利用したら」
そもそもこれを試した人いないと思うけどなー

216:不明なデバイスさん
21/09/22 19:33:12.71 OEh4/anj.net
要するに、ひかり電話なしで1Gbps以下のフレッツ、及びコラボ契約回線でXG-100NEを利用できるのかどうか
XG-100NE以外のHGWは、ひかり電話なしではIPv6のパケットフィルターが無効になっていて使えないがXG-100NEだと使えるのかと言うこと

217:不明なデバイスさん
21/09/22 19:44:19.42 ue7B+PY7.net
>>212
URLリンク(web116.jp)
>フレッツ 光クロス対応ホームゲートウェイ(XG-100NE)
>本商品は「フレッツ光クロス」にご加入されたお客さまに、レンタルにて提供いたしております。
こうなってるけど、1Gbps以下のフレッツ、及びコラボ契約回線でXG-100NEを使うために
フレッツ光クロスにも加入してそちらは使わずにおくということ?

218:不明なデバイスさん
21/09/22 19:47:36.06 OEh4/anj.net
>>211
一人暮らしで固定電話を契約しても無駄遣いになるだけなので、ひかり電話必要なしの人もいると思うが
ゲーマーでもない限り光回線は一人暮らしでは必要ないから、もし中古でXG-100NEが手に入りやすくなっても試す人はほとんどいないかな?

219:不明なデバイスさん
21/09/22 19:56:06.88 OEh4/anj.net
>>213
RT500KIやRT500MI、RX600KI、RX600MIもレンタルしかないはずだが
オークションでかなり見かけるし、購入してる人もいるようだから中古で同じように出回ったらの話
今の所海外のここぐらいかな?中古で以前売っていた所は
URLリンク(www.jauce.com)

220:不明なデバイスさん
21/09/22 19:56:13.71 0tuZnvyT.net
HGWレンタル費用=光電話代 なので
馬鹿じゃない限り光電話に加入し、メタル線破棄

221:不明なデバイスさん
21/09/22 20:01:29.63 6oOLTiff.net
>>208
あー、やっと判ったすまんかった。
クロス用のHGWをネクストにって発想無かったので俺がバグってたわ。やれるんなら是非試してくれ…

222:不明なデバイスさん
21/09/22 21:18:35.92 JNcXtQJz.net
>>214
まず後発だし首都圏だけだしで契約数が圧倒的に少ない。
そして去年始まったばかりだから解約も少ないだろうし、さらにレンタル品だからさすがに無理があるw
あと数年すれば出てくるかもねってレベル

223:不明なデバイスさん
21/09/22 21:20:38.07 yPetN3VR.net
>>216
たとえばNTT東日本のフレッツ光ネクストでギガじゃなくてマンションタイプの場合
ホームゲートウェイ(レンタル)の場合: 825円/月
ひかり電話契約でHGWを借りる場合: ひかり電話基本プラン550円/月と機器使用料495円/月 合わせて1045円/月
その等式はどうすれば成り立つ?

224:不明なデバイスさん
21/09/22 21:36:06.20 12ZRukQ7.net
HGW550円:ひかり電話に入ってれば無料
(ひかり電話入ってなくても330円ね。550円はギガスマとネクストの差額。)
ひかり電話基本550円:正解。
マンション450円:普通はかかんないけどVDSLの場合だけかかる。
※NTT東の場合

225:不明なデバイスさん
21/09/22 22:07:05.82 12ZRukQ7.net
間違ってたら遠慮なくご指摘下さい
アナログ加入電話基本
1,760円〜1,980円(等級による)
フレッツ光マンションタイプ(光配線)
ひかり電話基本550円
フレッツ光マンションタイプ(光配線)+無線レンタル
ひかり電話基本550円+330円
=880円

フレッツ光(VDSL)+ひかり電話の場合
ひかり電話基本550円+VDSLルーター495円
=1,045円
フレッツ光(VDSL)でひかり電話+無線レンタルの場合
ひかり電話基本550円+VDSLルーター495円+無線330円
=1,375円
(レンタル代845円っていうのは↑の495円+330円の事かな?)
公式サイトに書いてあるマンションタイプひかり電話の料金は
なぜかギガスマとかギガラインでもVDSLルーターレンタルかかる前提で書いてあるから不親切だとは思う
VDSL使いたくて使いたい奴なんか居ないんだから無料にしちゃえばいいのに

226:不明なデバイスさん
21/09/22 22:25:01.23 OEh4/anj.net
>>217
ごめん、普通はこんなこと考えないし説明不足だった、興味があっただけの理由で書き込んだ
>>218
しばらくは稀にオークションで出ても最低3万以上はするだろうし、滅多に見つからないとは思う
数年経って普通に中古が見つかるレベルになったとしても、動作可能なレベルで安くて5千-1万ぐらいかなとは思うけどね

227:不明なデバイスさん
21/09/22 23:31:19.73 RWwLf8TS.net
>>221
「フレッツ 光ネクスト ギガマンション・スマートタイプ以外のマンションタイプをご利用のお客さまで、NTT東日本がレンタルで提供するひかり電話対応機器をお使いの場合、別途495円/月がかかります。」
この495円はVDSLの場合だけかかるわけではなくて、ハイスピードやギガラインでもかかるんじゃないの?(マンションタイプの場合)
マンションでひかり電話使うのに、ギガラインを選ぶ人がいるのか?とかは置いとくとして

228:不明なデバイスさん
21/09/22 23:54:07.16 12ZRukQ7.net
>>223
光配線ならかからんよ
多分だけど、「VDSLかどうかなんてNTT(とかマンション)の都合なのに450円かかるのはおかしい!」ってクレーム対策に
「マンションは450円かかるんで^^;」って言えるようにしてるだけだと思う

229:不明なデバイスさん
21/09/23 05:25:33.65 3v4QlqW0.net
光コラボだとかからんところもあるが、NTT東のギガラインはかかるはずだが

230:不明なデバイスさん
21/09/23 06:07:18.72 poKwQEt4.net
2020年4月分の�


231:ソ求書では ひかり電話対応機器使用料 450円(税抜)になっていた NTT東日本 マンション・ハイスピードタイプ 光配線 無線LANカードなし その後コラボにしたので ひかり電話対応機器使用料 は請求されなくなった ひかり電話対応機器利用料 https://flets.com/hikaridenwa/charge/



232:不明なデバイスさん
21/09/23 07:48:54.90 owVuAz0I.net
そうなのかワイ間違ってたんか…
申し訳ない…

233:216
21/09/23 08:49:20.98 9EnD0Q/F.net
docomo光電話PPPoEギガだけど
光電話550円、光電話なしレンタル550円だよね?

234:不明なデバイスさん
21/09/23 14:53:19.20 hItxXWBf.net
>>228
NTT東日本エリアで「ドコモ光」をご利用のお客さまに対しては、ドコモより無線LANルーターのレンタルサービスもご用意しています(月額330円)。
とあるし
ギガスマからドコモ光への転用で無線LANルーターを引き続き使う場合は無線LANルーターのレンタル料(330円/月)がかかる、ともある
ギガスマからの転用で「無線LANルーター」というのはHGWのことだろうし
ひかり電話なしなら330円ということじゃないのかな?
サービスや料金の体系は回線事業者によって様々だし、ここにいるのはドコモ光使ってる人ばかりじゃないから
ドコモ光の料金をここで確認する意味はよくわからないけど

235:不明なデバイスさん
21/09/23 19:42:44.74 mADfzJ1e.net
>>229
東のギガスマとギガラインの差額330円はWiFiカード(カード内蔵無線機能とHGW内臓WiFiの有効化機能)代だろ?

236:不明なデバイスさん
21/09/23 20:43:32.39 kj0Njy1q.net
ギガスマは無線込みの契約だからそうかも

237:不明なデバイスさん
21/09/24 08:43:25.71 D8yffqH5.net
>>231
そうかもじゃ無く他に何があるって言うんだよ?

238:不明なデバイスさん
21/09/26 08:26:56.23 lAbYz6/+.net
HGW交換は西と東で対応違うのかもな
西の方が東より競争にさらされてシェアも低いんでしょ?
その為料金も安くせざるを得なくて客単価が低い分コストを下げなきゃならないし
しかも西の光回線の工事遅れは相当な規模だし末端まで影響が及んでる
HGW交換なんて構ってる余裕はないのかもね
URLリンク(xtech.nikkei...)
URLリンク(www.ntt-west...663)

239:不明なデバイスさん
21/09/26 08:30:03.51 lAbYz6/+.net
まあでも西でも300は交換して貰える事にはなってる
URLリンク(www.ntt-west.co.jp)

240:不明なデバイスさん
21/09/26 08:40:48.40 lAbYz6/+.net
URLリンク(qa.flets-w.com)

241:不明なデバイスさん
21/09/26 09:59:39.48 fY2wnq0d.net
西は気前よく替えてくれるって工事のおっちゃんが言ってた

242:不明なデバイスさん
21/09/26 10:28:43.61 p/die7LR.net
>>236
西はすぐ替えてくれるな
電話機にノイズがのったから
電話かルータどっちが悪いか分からなかったから
ルータ交換を頼んだら、自己診断で問題ないと言われたが、それでもお願いした
向こうの判断で400から500になった
結果、ルータに罪はなかった
壊れた電話機を投げ捨てた

243:不明なデバイスさん
21/09/26 13:36:00.52 jv+HkqD7.net
東のエリアは競合がauとnuroぐらいだもんなぁ
そりゃ・・

244:不明なデバイスさん
21/09/26 14:31:23.25 Gzs5YGPF.net
>>233
リンク見れないんだけど
リンクが見られないほど競争が熾烈ってことか
で、関西ってそんなに競争が熾烈なの?
関西の私鉄もJRとは競争が厳しいらしいけど通信もそんなんだな
さすが商人の国だけあるわ

245:不明なデバイスさん
21/09/26 14:36:47.83 jv+HkqD7.net
>>239
電力系のeoが鬼営業しまくって西のパイ食いまくってる

246:不明なデバイスさん
21/09/26 15:46:00.28 Gzs5YGPF.net
名前だけ聞いたことあったけど関西電力なんだね
初年度は安くてその後は徐々に上がって行くみたいだけど長期割りが適用されると安くなるのがいい
v6もデュアルスタック対応でv4が廃止になっても安心
東電もTEPCOひかりがあったけどKDDIに事業移管しちゃったし
最近はTEPCOひかりブランドでなんかやってるけどあれはもう別物
東はフレッツ一強(ニューロも存在感あるのかな?)
の感がある

247:不明なデバイスさん
21/09/26 16:20:12.44 f8HrIj2v.net
>>239
URL切ってるんだからコピペしても無理だよ

248:不明なデバイスさん
21/09/26 17:19:52.30 Ov23Owte.net
コラボ業者がごねてもっともっと割なくなっちゃったんだよな
URLリンク(xtech.nikkei.com)
URLリンク(www.ntt-west.co.jp)

249:不明なデバイスさん
21/09/26 19:45:01.48 Gzs5YGPF.net
>>242
じゃ、張らなくていいしh書き込まなくていいよ
>>243
ありがと

250:不明なデバイスさん
21/09/26 20:23:34.77 yipwnXbf.net
西の東端、中電管内もコミュファが速い
関東は需要はあるはずなのに競争がない

251:不明なデバイスさん
21/09/26 21:33:03.34 jv+HkqD7.net
九州も割とインターネット通はBBIQ使ってたり
広島辺りだと割とメガエッグ使ってたりだしなぁ
関東以東の電力系事業者が個人向けインターネット関係に熱心じゃないからなぁ特に東北とか北海道てめーらのことだが

252:不明なデバイスさん
21/09/26 21:34:53.59 jv+HkqD7.net
そりゃ西は隼とかのサービス出さなきゃお膝元とかでやられるからなぁ

253:不明なデバイスさん
21/09/27 10:38:52.80 h/qX4mJT.net
>>246
関東以東というより東電ですら通信事業手放したようなもんだろ?
今は光コラボで再参入しただけだし
文句があるなら引き継いだauに言ったほうがいい

254:不明なデバイスさん
21/09/27 10:42:18.50 h/qX4mJT.net
いくら西がサービスで頑張るとか言っても数万件の工事飛ばして数ヶ月放置だぞ?
新規契約だけじゃなく引越しも出来ないじゃん
東でやったら全国ニュースで社長、現執行部退陣レベルだろ?
西はほぼくまなく代替企業があるからいいようなもんだけどな

255:不明なデバイスさん
21/09/27 11:08:04.32 niSx2j7D.net
西、新規受付の人が先に開通という話もあるようで
スレリンク(isp板:195番)-205

256:不明なデバイスさん
21/09/27 11:08:44.79 m0TA9a7a.net
西は電力系(+ケーブルTV)もやたら強いからな

257:不明なデバイスさん
21/09/27 11:16:40.16 4soDbwfl.net
>>250
そりゃあシステム更新の時に数万件の申し込みぶっ飛ばしてしまったんだからありうるよね

258:不明なデバイスさん
21/09/27 11:23:30.71 4soDbwfl.net
NTTがこのザマって事はNTTデータがこの程度って事だろ?
みずほの富士通、日立、日本IBM、NTTデータごちゃ混ぜシステムと並んで日本の凋落の縮図だわ

259:不明なデバイスさん
21/09/27 11:53:35.03 O1GjKMYR.net
なぜそこでデータ
普段、みかかデータに虐げられているからって飛躍しすぎじゃ
TEPCOひかりもコラボで再参入する�


260:ュらいなら KDDIに事業移管なんかしなければよかったのに KDDIはKDDIで青いガチャピンと青いムックのUQを売るのに必死だし 関東は競争がなさすぎ



261:不明なデバイスさん
21/09/27 12:13:30.65 4soDbwfl.net
>>254
2011年3月に何が起きたか忘れたのか?
もし続けててもどの道震災後には手放してたわ
国が東電に代わって事故の賠償金出してるんだから
収益の上がってる事業は売却益で補填すべきだし採算割れの事業は精算すべきだっただろ?
むしろ国が賠償金を出すんじゃ無く一旦東電を賠償金負わせて潰して国が肩代わりすべきだったとすら思うわ
関東の電力は国主導で新たに立ち上げた別会社に任せるべきだった

262:不明なデバイスさん
21/09/27 12:16:05.29 4soDbwfl.net
>>254
西のシステム移行の失敗で工事受付データ数万件飛ばして未だ混乱収束してねえんだからさ
NTTデータが受けてたなら余りに恥ずかしいし、NTTデータじゃなく系列外に出してたならそれはそれで恥ずかしいだろ

263:不明なデバイスさん
21/09/27 12:34:24.45 VlV7erP4.net
そもそも東電はTEPCOひかり(光通信)とTEPCOケーブルテレビ(共聴・ケーブルテレビ)の二層建でやってたしなぁ
ケーブルテレビの方は光の事業やる気なかったような

264:不明なデバイスさん
21/09/27 12:36:09.67 B7Aax304.net
みんなで関西に引っ越しましょう

265:不明なデバイスさん
21/09/27 16:14:00.69 h/qX4mJT.net
>>258
でもフレッツ光のエリア化率は東のが高くない?

266:不明なデバイスさん
21/09/27 23:39:19.77 rmNHx4Dk.net
今日から使い始めたんですけど、RX-600MIってポート開放の範囲指定は出来ないんですかね?

267:不明なデバイスさん
21/09/28 00:49:57.01 eYT1qK1T.net
>>255
原発とか自民党が長年かけて全国の電力会社に作らせたものなのに(旧電力では沖縄電力のみ無い)
「絶対事故は起きない」と言って
事故が起きたときたまたま管の民主党政権だったので自民党が対応叩きまくりwww

268:不明なデバイスさん
21/09/28 07:45:30.64 dwN8851j.net
5ch政治ネタは加齢臭キツすぎだw

269:不明なデバイスさん
21/09/28 08:25:43.63 uN8kl7yr.net
てか、ここは若い奴が来るとこじゃねえ

270:不明なデバイスさん
21/09/28 08:57:10.09 Dh7E1vKL.net
>>260
まずはプロバイダに聞け。ポート開放が可能かどうか。
不可能なプロバイダもあると思う。

271:不明なデバイスさん
21/09/28 09:22:55.46 Wj4xj62F.net
>>260
1-2とかハイフンを入れればできるでしょ
それやっても効かないって言いたいのか?

272:不明なデバイスさん
21/09/28 11:18:06.11 wkABzOcF.net
>>261
自民党がHGWつくったのか?
違うだろ?
電電公社と電電ファミリー企業だ
電電ファミリー企業は住友財閥系や古河財閥や旧日産コンツェルンの日立グループといった財閥系企業ばかり
日本を支配してきた歴史は民主党どころか自民党よりも長いんだぜ?

273:不明なデバイスさん
21/09/28 11:22:51.37 jMdMBHdf.net
いつまで終わりのない言い合いしてるんだw

274:不明なデバイスさん
21/09/28 12:53:38.44 dwN8851j.net
5chで政治ネタは加齢臭キツすぎだw

275:不明なデバイスさん
21/09/28 14:14:49.46 wkABzOcF.net
MI 三菱電機  三菱財閥
KI 沖電気    芙蓉グループ
NE NEC 住友財閥
SE 住友電工   住友財閥
HI 日立製作所  日立グループ(旧鮎川財閥)

276:不明なデバイスさん
21/09/28 16:28:54.15 fj/lNlfM.net
PR-400KIのVPN機能ってハッシュと暗号化って具体的に何使ってるか知っている人いますか?
Android


277:で繋げても詳細は出ないので… 時代遅れなsha-1と3DESなんて事は無いですよね?



278:不明なデバイスさん
21/09/28 18:48:36.05 ZPPFGWfz.net
>>270
SHA-1 AES-256ビットで繋がったことはある
どの端末でもこれを使うのか、それとも違ったりするのかはわからない

279:不明なデバイスさん
21/09/28 20:22:21.83 wEA+w5r4.net
>>271
ありがとう
試しにパソコンから接続してみたけど暗号化アルゴリズムしか分からなかった
URLリンク(i.imgur.com)
もっと詳しいVPNの接続状態の確認ができるコマンドとかあるのだろうか…?

280:不明なデバイスさん
21/09/28 22:19:18.24 ZPPFGWfz.net
>>272
パソコンならWiresharkか何か入れて、接続しようとしてるときにパケットキャプチャすればわかるのでは?

281:不明なデバイスさん
21/09/29 01:05:09.73 MR5CEsVD.net
>>265
ハイフン入れても範囲指定外ってエラー表示が出ますね
今まで5台くらいルーター使ってきて範囲指定出来ないのが初めてなので困ってます

282:不明なデバイスさん
21/10/01 17:15:26.40 Qa5d/W2d.net
うちはRX-600KIだが、静的NAT設定でポートを指定することが出来ないんだね。古いモデルだと出来たはずなんだが。
で、静的IPマスカレード設定を使ったんだが、ここはポートの範囲指定が出来ない。
うちはポート開放は結構多数やってるんで設定がめんどくさいことになった。

283:不明なデバイスさん
21/10/02 10:56:16.68 yDkaiMVk.net
昨日から急にPCとスマホからwifiが繋がらなくなりました
色々調べたら原因はルータのDNSが機能していない事だと解ったんですが、
ルータのDNS機能のみ故障するという事はありえるのでしょうか?また、ピンポイントで治す方法はありますか?
【使用ルータ】PR-500MI
【使用機器】スマホ(iPhoneSE2、PC(Win10Home)
【試したこと】
・各端末からIP直打ちでアクセス → アクセス可能(ドメイン名だとアクセス不可)
・各端末のDNSを手動で8.8.8.8(google)にすると問題もなくドメイン解決が可能
・ルータ側のDNS設定を「サーバから割り当てられたアドレスを使用」から「手動割り当て」に変更し、「8.8.8.8(hoogle)」を指定したが解決せず
・ルータ及び端末の再起動とDNSキャッシュクリアを試すもやはり名前解決が出来ず(相変わらずIP直打ちアクセスは可能)
・現状は端末単位でDNSを8.8.8.8に手動設定して凌いでいます
一昨日の夜までは問題なく、昨日の朝から急にこの現象が発生しました
ルータの故障にしてはDNS機能だけ働かないのが不可思議で、一昨日の夜から昨日の朝までルータの設定は一切いじってません
何かアドバイスがあれば教えて頂けると助かります

284:不明なデバイスさん
21/10/02 11:52:12.00 DW+tjSeS.net
>>276
電源off/onした?
hgw内のbindか何か、dnsサービスをするプロセスがハングってるんじゃない?

285:不明なデバイスさん
21/10/02 12:07:18.72 yZWbM4Aw.net
なにか不審なことがあった場合、まず試すべきなのが電源の入れなおしだね。
これで直る場合がけっこうあるんだよね。なさけないことだけど。

286:不明なデバイスさん
21/10/02 12:41:27.67 DW+tjSeS.net
>>278
hgwといえど中身はlinuxが動いているPCと変わらんからな
特別おかしいことではないだろ

287:不明なデバイスさん
21/10/02 14:09:46.25 yDkaiMVk.net
>>277-278
電源入れ直しもDNSキャッシュクリアする時に2回試したんですが直りませんでした
障害ログに特にエラーの記載もなく、名前解決以外の機能は正常に動作しているので、
何が原因でどうすれば治るのか全く見当がつかないです

288:不明なデバイスさん
21/10/02 14:26:21.73 DW+tjSeS.net
>>280
純粋に故障じゃね?
今後のことも考えてNTTに連絡だな
せっかくレンタルなんだから、故障品をいつまでも使う必要ないだろ

289:不明なデバイスさん
21/10/02 18:08:31.32 yDkaiMVk.net
>>281
DNSだけ機能しないっていう稀有なパターンの故障なのかもしれないですね
おっしゃる通りレンタル品なので、電話して代替機と取り換えてもらおうと思います

290:不明なデバイスさん
21/10/02 21:18:16.65 ZHfOQR/Z.net
2013年頃に光回線にするときに導入したRV-230SE 、もう8年位つけっぱなしで全く壊れる気配がない
こういうのって耐久性が高いのでしょうか

291:不明なデバイスさん
21/10/02 21:28:21.94 DRQGNMbi.net
製造から10年以上経過した機種は希望すれば無条件で最新機種に交換してほしいわ

292:不明なデバイスさん
21/10/02 21:51:35.24 5nk7yYmp.net
プロバイダーのDNSが落ちてるだけだったりして

293:不明なデバイスさん
21/10/02 22:48:23.75 Qvo3PjSs.net
ルーターが取得しているDNSを指定したらどうなるのかな?
nslookup www.google.com 8.8.8.8
の代わりに
nslookup www.google.com nnn.nnn.nnn.nnn

294:不明なデバイスさん
21/10/02 23:11:26.14 sv5gLPF/.net
>>285
ASAHIネットをディスりましたか?

295:不明なデバイスさん
21/10/03 02:11:55.91 iH5ulyCM.net
>>276
PR-400で同じ現象出ています
各端末のDNSを8.8.8.8に変更でOKになってますが
こちらの場合は一回NTTへ連絡し、ルータ交換しましたが状況変わらず
wakwakでの出来事になります。自分的にはIPv6のフォールバックを疑っているのですが
明確なことはわかっていません

296:不明なデバイスさん
21/10/03 07:09:26.64 BPy9bUkP.net
>>278
アンマネージのスイッチングハブでさえ大抵は電源の抜き差しで治るしな

297:不明なデバイスさん
21/10/03 12:56:36.24 UpS8VXAU.net
一回ブレーカー落とせ

298:不明なデバイスさん
21/10/03 13:00:57.74 7FN/YvMR.net
電源入れ直したってのがルータだけなのか、スマホを含む全ての機器なのか分からんしな
確かにブレーカー落とすのが一番手っ取り早いわなw

299:不明なデバイスさん
21/10/03 13:17:14.94 ul/yiBpo.net
ルーター系の電源入れ直してもスマホまで再起動させたりは普通しないし、ブレーカー落としたってスマホの電源は落ちないし、何を言ってるのかわからないわ

300:不明なデバイスさん
21/10/03 13:43:46.96 RvU3zMll.net
そりゃあそうとNTTのHGWは基本MDI-X固定だよね?
なんでそうなんだ?
対抗するHUBとかは大半がオートMDI\MDIXだよね?
ここは自動に変えなくていいの?

301:不明なデバイスさん
21/10/03 19:43:18.63 ul/yiBpo.net
>>293
両方オートだとまずい

302:不明なデバイスさん
21/10/03 22:02:43.50 BPy9bUkP.net
>>294
ノンインテリのハブとハブを繋ぐ時は両方オートじゃ?

303:不明なデバイスさん
21/10/03 22:36:37.11 9JlAJo+s.net
オートMDIは1000BASE-Tの規格で義務付けられている

304:不明なデバイスさん
21/10/04 03:11:12.76 UHd4HWcm.net
>>296
でもNTTのHGWのデフォルト設定はMDIX固定になってる

305:不明なデバイスさん
21/10/04 11:22:49.75 3GTCVcZl.net
>>296
オートネゴの方じゃなかったっけ

306:不明なデバイスさん
21/10/04 11:50:11.21 IgCksW4Z.net
>>298
giga nicから大抵auto mdi-xサポートしているよ
だから滅多にクロスケーブル見かけなくなった

307:不明なデバイスさん
21/10/04 11:55:56.32 UHd4HWcm.net
でみなさんはどうしてるの?
デフォルトのMDIX固定のまま?
それとも自動に変


308:更してるの?



309:不明なデバイスさん
21/10/04 11:59:24.81 6f1grolv.net
当然MDI-X固定ですよ

310:不明なデバイスさん
21/10/04 13:12:07.48 IgCksW4Z.net
>>300
デフォのまま
ウチは自動になってるけどどっちでも構わない
接続出来なかった時に考えればいい

311:不明なデバイスさん
21/10/04 13:32:41.21 UHd4HWcm.net
>>302
NTTのHGW のデフォは固定のはず

312:不明なデバイスさん
21/10/04 13:58:26.56 sRfvEuCw.net
あれは片方が自動なら相手がどちらかを検出して接続する機能なので、両方自動にする必要はない。
むしろ両方自動だとこちらが反転して合わせたと思ったら向こうも反転してうまくいかなくなるので、両方自動にしてはいけない。
だからNTTのは固定になっている。

313:不明なデバイスさん
21/10/04 15:33:24.43 ggURK0Un.net
なるほど

314:不明なデバイスさん
21/10/04 17:40:33.95 UHd4HWcm.net
>>304
でも例えばアンマネージスイッチングハブのカスケード接続の場合は両方オートに固定されてるしそれで殆どの場合問題ないよね?
実際には偶然両端のタイミングが一致してしまう確率は5×10の21乗分の1
そのごく僅かな一致による未確定を防ぐために1.4秒の調整時間が設けられているはず
オートmdixの問題としてはループが有効化されてしまうというのがよく言われるらしい
けどそれすら元々接続を間違えてるからだし片一方がオートになってたらどの道避けられない

315:不明なデバイスさん
21/10/04 17:46:56.81 UHd4HWcm.net
そもそもスピードとDuplexが固定だとオートMDIXも無効で固定になるのが普通だと思う
なのにNTTのHGWでは両方を独立して設定できるようにしてるのは何故?

316:不明なデバイスさん
21/10/04 18:32:02.85 ydUqYRHA.net
問題切り分けのデバッグ用途だろうね

317:不明なデバイスさん
21/10/04 18:37:55.92 flIVqSz0.net
結論としてHGW側はデフォルトのままが一番って事?

318:不明なデバイスさん
21/10/04 19:01:52.63 IgCksW4Z.net
>>309
どれでも1番、気にするなよ

319:不明なデバイスさん
21/10/05 16:39:31.37 ZBuPQZeB.net
NTT西でHGWが古いから交換した人いる?(有料で)
URLリンク(qa.flets-w.com)
前は絶対交換しないって言ってたけど。

320:不明なデバイスさん
21/10/05 17:56:01.05 PPl26Q8l.net
西はいいな
東だけど300番台使用中だけど交換してくれない

321:不明なデバイスさん
21/10/05 18:11:40.87 eY0JMKM1.net
>>312
HGWでIPv4 over IPv6したいけど対応してないって言ってもダメなの?

322:不明なデバイスさん
21/10/06 00:03:31.48 xoIs09Az.net
>>311
だいぶん前に400から500に交換した。
話術

323:不明なデバイスさん
21/10/06 09:26:52.57 4jLdtrwL.net
俺も400から500に交換してもらった@東

324:不明なデバイスさん
21/10/06 10:14:17.27 e3qq7H2j.net
無料でだめなものが、有料だったら交換してもらえるの?

325:不明なデバイスさん
21/10/06 12:19:45.86 jV/u6H7g.net
電話して聞いてみよう

326:不明なデバイスさん
21/10/06 21:43:54.95 RVBGeCDS.net
VDSL対応の500,600シリーズは型番からすると存在しないっぽいから
自分の場合は頼んでも無理だろうなあ

327:不明なデバイスさん
21/10/06 22:34:19.32 Vp26YtT3.net
>>318
今が問題ないならそのままがいい
変えたらまたトラブルの元になる

328:不明なデバイスさん
21/10/06 22:35:11.79 tMmEWC1R.net
>>318
VDSLモデムのみの一体型じゃなければ、普通にRT500でもRX600でも使えるよ

329:不明なデバイスさん
21/10/06 22:37:50.34 tMmEWC1R.net
ややこしくなってごめん、単体のVDSLモデムの場合は普通にRT500でもRX600でも使えると思う

330:不明なデバイスさん
21/10/06 23:59:26.20 RVBGeCDS.net
>>319
その通りだとは思うけれど
2009年製は古すぎという不満はともかくDS-Liteのために別ルーターを一つ専任させてるから
できることならHGW一台でやってほしいとついつい思ってしまう
>>321
そうなると上


331:記ルーターはいらなくなるがVDSL宅内装置が新たに必要であまり嬉しくない感じ そもそもVDSL方式なのが不幸の始まりだった



332:不明なデバイスさん
21/10/07 10:22:39.94 GkaGMKlV.net
AMD CPU+Windows 11ユーザーは注意、特定アプリでパフォーマンスが大幅に低下
URLリンク(forest.watch.impress.co.jp)

333:不明なデバイスさん
21/10/08 12:37:16.95 MHx9yB7E.net
>>314
400番台は
NEC製以外は欠陥持ちだと言われていたから
交換はまあ当然

334:不明なデバイスさん
21/10/08 17:28:43.56 RXa7ceps.net
三菱は問題起きまくってる印象
消去法で行き着く

335:不明なデバイスさん
21/10/08 18:01:14.73 x5Hfh6iT.net
でも400NE単体のトラブルで400番台ではNEだけに修正ファーム出た事あったけどね
あとPR-400ではNEだけHGW部NEC+ONU部NECの組み合わせが存在しなかった

336:不明なデバイスさん
21/10/08 19:14:00.13 x5Hfh6iT.net
>>324
500で良くなってる部分ある?
NEは消滅、400との差別化ポイントである無線は持病持ち、PR-500KIの有線LANチップは台湾リアルテック(500MIはブロードコム)

337:不明なデバイスさん
21/10/09 15:16:43.43 Ry9642O6.net
500MIくそだったから400NEに変えてもらったぞ
有線チップはリアルテックの方がマシ

338:不明なデバイスさん
21/10/09 17:00:59.64 swFhGfL6.net
>>328
ブロードコムよりリアルテックがマシだって?
それは絶対無い
最新世代同士なら性能差はほとんどないしリアルテックの最新世代なら消費電力に強みはあるけどリアルテックが上って事は無い

339:不明なデバイスさん
21/10/09 18:14:43.78 nEt0/7VK.net
リアルテックに親を殺された人を召喚してしまった

340:不明なデバイスさん
21/10/09 18:28:16.81 1YtZoM5e.net
カニの呪いでもあんのか

341:不明なデバイスさん
21/10/09 18:54:38.01 Hn+aezOs.net
蟹光線

342:不明なデバイスさん
21/10/09 18:59:06.13 bLDGPA4M.net
アレルギーか

343:不明なデバイスさん
21/10/09 19:24:15.29 swFhGfL6.net
Aterm信者はブロードコムを根拠もなく否定するしなあ

344:不明なデバイスさん
21/10/09 19:53:00.30 kCDw1Hq/.net
信者とか何言っちゃってるのこの人

345:不明なデバイスさん
21/10/09 22:47:11.09 GkTJ11Vu.net
スマホもスナドラ以外は無理な信者も多いし、LANはIntel信者がまだいるからね
10年以上使っているMBのLANは蟹チップだけど普通に安定している

346:不明なデバイスさん
21/10/10 00:33:44.17 TnwoE5CM.net
ひかり回線3時間くらい落ちてんだけどこんな長時間復旧しないことってあんのか

347:不明なデバイスさん
21/10/10 04:32:54.64 0J+IRRQi.net
有線ってそんなに差あるの?

348:不明なデバイスさん
21/10/10 08:00:55.93 AMOyj1+I.net
>>336
NICでIntel信者はもう絶滅寸前だろ?
一般家庭ならギガならもう枯れて来てるしそもそもオンボでまあ良いやってなるし
10GならIntelはやらかしちゃってるからイメージが悪い

349:不明なデバイスさん
21/10/10 08:27:18.54 avSc2v08.net
>>336
でも無線チップは差が大きいな
長い間BUFFALOの無線APはBroadcomメインだったし、Atermの無線APはQualcomm Atherosメインだった
だからBroadcom 優勢の頃はBUFFALO有利でQualcomm Atheros優勢ならNECAterm優勢だった
ただBUFFALOは低価格帯にはRealtekなどを採用したりで性能も評価も安定しなかった
結局低価格化競争でAtermも同じ様な廉価品を投入せざるを得ない状況になった
MediaTek、Marvell、Realtekなど様々なチップが採用された
WiFi6ではIntel採用APですら安定してないからさらに状況が混乱してる

350:不明なデバイスさん
21/10/10 20:15:33.56 qdFfRimK.net
>>339
10Gでなんかやらかしたっけ?
2.5Gでパケロス
Intelさまは1Gで使えばパケロス起きないよ!とアナウンスしたものの1Gにしてもパケロスの報告があったみたいだね
それ以来、Intelは信用しないことにしてる

351:不明なデバイスさん
21/10/10 20:22:11.04 qdFfRimK.net
スポンジ・ボブ「たいへんだ、カーニさんがディスられてる。ここはボクがなんとかしないと」


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch