Edifier製アクティブスピーカー 3台目at HARD
Edifier製アクティブスピーカー 3台目 - 暇つぶし2ch2:不明なデバイスさん
21/04/08 12:56:04.11 X3Gu0R83.net
ここは荒らしが立てたスレなのでIP表示の下へGO
Edifier製アクティブスピーカー 3台目
スレリンク(hard板)

3:不明なデバイスさん
21/04/08 13:17:33.45 oQEXBa//.net
ワッチョイあったほうがNG登録しやすいのに
IP表示はいらない
-SXMf
-84ox
-lYwa
-0pr0
-hBej
-O3gr
-h/St

4:不明なデバイスさん
21/04/08 13:22:32.86 lAOFx14U.net
973 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff68-nVts)[sage] 2021/02/19(金) 10:33:01.60 ID:meouYb6U0 [1/4]
中華DAC(2万)+AIRPULSE A80(8万)でかなり幸せになれると思うよ
975 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 835b-z96l)[] 2021/02/19(金) 11:52:59.39 ID:wrGox0Ek0 [1/7]
スピーカーにDAC内蔵されてるのに2万程度のDAC要るか?
RCA引き回したりでむしろ劣化するんじゃね
977 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff68-nVts)[sage] 2021/02/19(金) 14:42:15.82 ID:meouYb6U0 [2/4]
手軽に使うには充分だけど実際に較べてみたらA80に内蔵されてるDACはそんなに良くないよ
安くてもいいからAKかESSあたりを使ってる中華DACを使った方が音はいい
ただA80のアンプとスピーカーはすごくいいからおすすめ
978 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 835b-z96l)[] 2021/02/19(金) 16:43:50.91 ID:wrGox0Ek0 [3/7]
内蔵DACが良かろうが悪かろうがアナログ入力がAD変換されて内蔵DAC通ってたら外部DAC使っても意味ないだろ
それは大丈夫なのか?
980 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff68-nVts)[sage] 2021/02/19(金) 17:17:41.37 ID:meouYb6U0 [3/4]
当然アナログ入力はそのまま内蔵アンプ→スピーカーだよ
アナログ入力をわざわざAD変換→DA変換するとか考える方が不思議でならない
まさかA80の内蔵アンプはデジタルアンプだからデジタルデータを増幅するとか思ってるわけじゃあるまいな...
983 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 835b-z96l)[] 2021/02/19(金) 20:13:25.36 ID:wrGox0Ek0 [5/7]
TAS5754M データシート、製品情報、サポート|?TI.com?
URLリンク(www.tij.co.jp)
デジタルインプットだけじゃん
ていうバーブラウンのDACがアンプSoCに内蔵されてる
985 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 835b-z96l)[] 2021/02/19(金) 20:15:37.46 ID:wrGox0Ek0 [6/7]
>>977
こいつDACがどうのこうの言ってるけどプラシーボだったわけだ(笑)
ハズカシー

5:不明なデバイスさん
21/04/08 13:23:25.77 lAOFx14U.net
URLリンク(www.tij.co.jp)
TAS5754の内部にバーブラウンのDACが内蔵されてるだけ
そのあとの増幅はD級

6:不明なデバイスさん
21/04/08 13:23:53.57 lAOFx14U.net
TAS5754を2枚使った4chアンプ

L側入力
↓ 
TAS5754の内蔵DSPで高音低音分離処理

TAS5754内蔵のバーブラウン2chDACでアナログ変換

TAS5754内蔵の2chD級アンプでツイーター用スピーカー出力とウーファー用スピーカー出力


R側入力 

TAS5754の内蔵DSPで高音低音分離処理

TAS5754内蔵のバーブラウン2chDACでアナログ変換

TAS5754内蔵2chD級アンプでツイーター用スピーカー出力とウーファー用スピーカー出力

7:不明なデバイスさん
21/04/08 17:57:03.53 BarIuvO2.net
Edifier製アクティブスピーカー 3台目
スレリンク(hard板)
ワッチョイ有り誘導

8:不明なデバイスさん
21/04/08 19:12:11.01 3lPHMX/I.net
URLリンク(cdn.ventmere.com)

9:不明なデバイスさん
21/04/08 19:12:51.11 3lPHMX/I.net
URLリンク(cdn.ventmere.com)

10:不明なデバイスさん
21/04/08 19:13:03.44 3lPHMX/I.net
URLリンク(cdn.ventmere.com)

11:不明なデバイスさん
21/04/08 19:30:07.26 3lPHMX/I.net
URLリンク(variouskraft.com)
URLリンク(variouskraft.com)
URLリンク(variouskraft.com)
URLリンク(variouskraft.com)
URLリンク(variouskraft.com)

12:不明なデバイスさん
21/04/08 19:47:42.06 3lPHMX/I.net
なんか既視感を感じると思ったら
13cmウーファーに関する記事があった
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)

13:不明なデバイスさん
21/04/08 19:48:25.95 3lPHMX/I.net
長くオーディオをやってきた人でも、大型システムは別として、最終的に13cmウーファのスピーカーに行き着くというマニアは多いのです。
3cm径というツイータのサイズもポイントだという。
ハイレゾ対応で高域を出したいだけであれば、実は口径を小さくすれば簡単に出ます。
しかし、可聴帯域を出す事も維持し、良い音を維持しながら高域を伸ばすためには強度が大切です。
つまり、高い音を伸ばしながら、人間の耳に聴こえやすい帯域も充実させる設計が必要になるのです。
 クロスオーバー周波数としては1KHz、3kHz、5kHzあたりですね。
実は、人間の耳が特に敏感な帯域は3kHz、4kHzあたりなのです。
その近くにクロスオーバーを持ってくるのは、音の調整がしやすいからです。

14:不明なデバイスさん
21/04/08 19:49:05.60 S35angTu.net
.     /   /---──--\   ヽ
    /   /---──‐ー- ヘ    ヽ
    |   l∧/VVVVVVVVVVVl∧l  |
    |   l                  l   |
    |   |                   |   |
    |   |                  |   |
    |   |   /・\  /・\   |   |
    |   |    ̄ ̄    ̄ ̄   |   |
     | 〈 }|    (_人_)     |{ 〉 |
    V 〉 ||     \   |      || 〈/リ
      V| }\       \_|    /{ |V
     〈 } >───<. { 〉

15:不明なデバイスさん
21/04/08 19:49:50.50 u2OP98jW.net
     /   /---──--\   ヽ
    /   /---──‐ー- ヘ    ヽ
    |   l∧/VVVVVVVVVVVl∧l   |
    |   |                   |   |
    |   |                  |   |
    |   |   /・\  /・\   |   |
    |   |    ̄ ̄    ̄ ̄   |   |
     | 〈 }|    (_人_)     |{ 〉 |
    V 〉 ||     |   /      || 〈/リ
      V| }\    .|_/     /{ |V
     〈 } >───<. { 〉

16:不明なデバイスさん
21/04/08 20:01:34.71 3lPHMX/I.net
位相ったって、
そもそもフルレンジのユニットだって帯域によって位相が何十度かまわってるし、
室内の反射音まではDSPではあわせられない。

17:不明なデバイスさん
21/04/08 20:58:19.15 3lPHMX/I.net
URLリンク(cdn.ventmere.com)

18:不明なデバイスさん
21/04/08 20:59:16.45 3lPHMX/I.net
URLリンク(cdn.ventmere.com)

19:不明なデバイスさん
21/04/08 22:10:46.27 s0aF8gTH.net
S880DBはまだタイムセールで買えるな
二万五千円以下なら文句なしに買いだろ

20:不明なデバイスさん
21/04/09 01:15:09.80 0l03v6nd.net
Bluetoothオーディオの勘違い
×  Bluetooth4.0よりBluetooth5.0のほうが音が良い
×  Bluetooth4.0よりBluetooth5.0のほうが遅延が少ない
×  Bluetooth4.0よりBluetooth5.0のほうが小電力
×  Bluetooth4.0よりBluetooth5.0のほうが電波が遠くまで届く
×  Bluetooth4.0ではapt-XやLDACが使えない
×  10年前のノートPC内蔵のBluetoothではapt-Xは使えない
  

21:不明なデバイスさん
21/04/09 01:26:03.63 ggPkVa3t.net
Edifier製アクティブスピーカー 3台目
スレリンク(hard板)
このスレは前スレのBluetooth連投荒らしによるワッチョイ無しスレにつきこちらへ移動お願いします

22:不明なデバイスさん
21/04/09 02:23:19.43 nkbvrMkm.net
S880DB | スピーカー | オーディオ・映像関連 | 製品案内 | 株式会社プリンストン
URLリンク(www.princeton.co.jp)

23:不明なデバイスさん
21/04/09 02:43:53.38 ZbomDUoY.net
973 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff68-nVts)[sage] 2021/02/19(金) 10:33:01.60 ID:meouYb6U0 [1/4]
中華DAC(2万)+AIRPULSE A80(8万)でかなり幸せになれると思うよ
 
975 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 835b-z96l)[] 2021/02/19(金) 11:52:59.39 ID:wrGox0Ek0 [1/7]
スピーカーにDAC内蔵されてるのに2万程度のDAC要るか?
RCA引き回したりでむしろ劣化するんじゃね
977 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff68-nVts)[sage] 2021/02/19(金) 14:42:15.82 ID:meouYb6U0 [2/4]
手軽に使うには充分だけど実際に較べてみたらA80に内蔵されてるDACはそんなに良くないよ
安くてもいいからAKかESSあたりを使ってる中華DACを使った方が音はいい
ただA80のアンプとスピーカーはすごくいいからおすすめ
978 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 835b-z96l)[] 2021/02/19(金) 16:43:50.91 ID:wrGox0Ek0 [3/7]
内蔵DACが良かろうが悪かろうがアナログ入力がAD変換されて内蔵DAC通ってたら外部DAC使っても意味ないだろ
それは大丈夫なのか?
980 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff68-nVts)[sage] 2021/02/19(金) 17:17:41.37 ID:meouYb6U0 [3/4]
当然アナログ入力はそのまま内蔵アンプ→スピーカーだよ
アナログ入力をわざわざAD変換→DA変換するとか考える方が不思議でならない
まさかA80の内蔵アンプはデジタルアンプだからデジタルデータを増幅するとか思ってるわけじゃあるまいな...
983 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 835b-z96l)[] 2021/02/19(金) 20:13:25.36 ID:wrGox0Ek0 [5/7]
TAS5754M データシート、製品情報、サポート|?TI.com?
URLリンク(www.tij.co.jp)
デジタルインプットだけじゃん
ていうバーブラウンのDACがアンプSoCに内蔵されてる
985 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 835b-z96l)[] 2021/02/19(金) 20:15:37.46 ID:wrGox0Ek0 [6/7]
>>977
こいつDACがどうのこうの言ってるけどプラシーボだったわけだ(笑)
ハズカシー

24:不明なデバイスさん
21/04/09 09:50:59.99 nkbvrMkm.net
URLリンク(cdn.ventmere.com)

25:不明なデバイスさん
21/04/09 09:51:26.30 nkbvrMkm.net
URLリンク(cdn.ventmere.com)

26:不明なデバイスさん
21/04/09 09:51:34.76 nkbvrMkm.net
URLリンク(cdn.ventmere.com)

27:不明なデバイスさん
21/04/09 09:53:09.51 nkbvrMkm.net
URLリンク(cdn.ventmere.com)

28:不明なデバイスさん
21/04/09 09:57:13.31 nkbvrMkm.net
TWEETER UNIT Horn Loaded Ribbon Tweeter
MID-WOOFER 4.5-inch Aluminum Cone 30mm VC Mid-Woofer
AMPLIFIER SYSTEM Digital Amplifier With Xmos Processor
TOTAL POWER OUTPUT L/R(Treble):10W+10W, L/R(Woofer): 40W+40W
FREQUENCY RANGE 52Hz-40KHz
SIGNAL-TO-NOISE RATIO L/R:≥90dB(A)
INPUT TYPE
AUX, PC, USB, Optical, Bluetooth (The USB, Optical Inputs Support Up to 192KHz Input Sample Rate)
INPUT SENSITIVITY
AUX:450±50mV PC:550±50mV, USB:400±50mFFs
Optical 400±50mFFs
BLUETOOTH PROFILE 500±50mFFs
SUB OUT 1200mV Max
MAINS VOLTAGE AC 100-240 V /50-60 Hz
CABINET SIZE 140x250x220mm
NET WEIGHT 9.3 Kg(20lbs) /pair

29:不明なデバイスさん
21/04/09 10:34:34.45 GPz3sXvm.net
408 不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMff-4YCZ) 2021/02/21(日) 15:56:52.27 ID:FF0yvcgFM
S880DBのDACはTIのPCM9211
192khz/24bitまでだから最新のチップに比べるとそりゃ見劣りはする
ノイズを気にしてるのなら余計なことはせず、今のままUSB入力でいい
何をやってもどうせ大した音質向上は期待できないよ
光ファイバーだけやってみたがプチプチノイズが増えただけだったからUSBに戻した
USBコントローラーはXMOSのそこそこいいのを積んでるからそのままでいい
それ以外のところにはそこそこ金かけてある
チタンドームツイーターにアルミフレームのウーハー
オペアンプは全ドライバーに1基ずつのバイアンプ構成
音がいい理由はこのあたりだろうな
それ以外のところは思いっきりケチってあるしデザインも最悪だがバランスは悪くない
これだけは不思議な機種だ

30:不明なデバイスさん
21/04/09 10:35:45.90 GPz3sXvm.net
722 不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM8b-iXwP) 2021/03/20(土) 16:59:02.36 ID:y42Zx/CYM
S880DBの何を置き換えるかだろうね
入り口から順番に
USBコントローラー XU-216
DAC PCM9211
オペアンプ TAS 5754M
できそうなのは
1. XU-216を別のDDCにして光か同軸でS880DBのDACに繋ぐ
1.1 これにはさらにオプションがあって、DDCに入力があればマスタークロックを外部にするのもありかも
2. DACも安いチップを使ってるからこれを別のDACにしてAUXでS880DBに繋ぐのもあるだろうね
2.1 これにもDDCをつけるのとクロックをつけるオプションがある
できるのはここまで
パワーアンプはパッシブの入力がないから変えようがない
ネットワーク回路はオーディオコントローラーでやってるのかな
チャンネルデバイダーでも使えば別だが素人がいじるのは難しそう
元が3万だから金かけても数千円だと思うけど

31:不明なデバイスさん
21/04/09 10:36:49.97 GPz3sXvm.net
412 不明なデバイスさん (テテンテンテン MM7f-JVO7) 2021/02/21(日) 22:42:00.03 ID:dFEMSfR+M
TAS5754Mはフルデジタルアンプ、入力はDigitalのみ。
PCM9211でAD変換、I2S接続でTAS5754Mへ。
DIR 24bit216kHz、ADC 24bit96kHz。
どちらもデータシート参照。
728 不明なデバイスさん (テテンテンテン MMeb-aZsi) 2021/03/20(土) 19:26:04.54 ID:kw/7VMBOM
>>722
>>412
URLリンク(www.tij.co.jp)
URLリンク(www.tij.co.jp)
URLリンク(www.tij.co.jp)
754 不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM8b-iXwP) 2021/03/25(木) 18:24:12.76 ID:m3+73Wo2M
まあS880DBにはRCA端子もあることだし
外部DACを繋いで音の変化を試してみるのもいいんじゃないの
とはいえ、3万もしないスピーカーに5万や10万のDACを繋ぐのは試しにはいいけど常用するのも現実的じゃない
1万くらいの安い中華でいいんじゃない
音も変わるかもよ
755 不明なデバイスさん (ワッチョイ 81da-4Ddi) 2021/03/25(木) 20:58:09.84 ID:1D7zN5d10
>>754
お前も相変わらず理解できてないね
ここはバカしかいないのか
768 不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMc6-itLE) 2021/03/28(日) 18:45:55.83 ID:vgAD6Ra3M
○国人だかわからん奴が言うことよりも
日本企業であるprincetonが掲載してるスペックシートの方が信用できるってことじゃないかねえ?

32:不明なデバイスさん
21/04/09 10:43:18.09 nkbvrMkm.net
>>30
ADCのPCM9211をDACだと言ってたバカもいたのか

33:不明なデバイスさん
21/04/09 11:01:52.12 nkbvrMkm.net
USB   → PCM9211でデジタルスルー
同軸・光 → PCM9211でデジタルスルー
RCA   → PCM9211でデジタル変換
URLリンク(www.mouser.com)

TAS5754Mで
 DSPでチャンネルデバイド処理
 ↓
 内蔵DAC(バーブラウン)で2chアナログ出力
 ↓
 内蔵D級アンプでスピーカー出力
 URLリンク(www.tij.co.jp)

34:不明なデバイスさん
21/04/09 11:04:40.30 kkl/DHkN.net
230 不明なデバイスさん (ドコグロ MMca-l0Kt) sage 2021/01/21(木) 00:53:28.04 ID:EaXsh8amM
S880以外はダメみたいに言うけど
他には何使ったことあるの?
255 不明なデバイスさん (ワッチョイ a77c-Lqck) sage 2021/01/22(金) 20:34:54.96 ID:db8yRnqt0
>>230
オイコラミネオはユーチューブ試聴家
他機種はリアルで一切聞いてない
都合の悪い突っ込みは全スルーして書き込み続ける
s880のみ持ち上げるキチガイ
594 不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMa1-XN2m) 2020/06/05(金) 02:38:27.69 ID:MDV5HAMWM
ネットでs880dbとs1000dbとs2000proとs3000proの比較を見た
s1000とs880って筐体とウーハーが違うだけみたいだな
音の傾向はほとんど同じだった
s2000proはダメだな
売れなかったのもわかる
s3000proはさすがによかった
売れなかったs2000の改良版だなきっと
s1000か880のどっちかを買えばいいんじゃないか
s3000はさすがに欧米の2倍はないだろ
反省しろ
632 不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMe7-Zyrv) 2020/06/11(木) 04:00:17.18 ID:29vQ0mc5M
s2000proは失敗作だから仕方ない
mkIIIって先代じゃね?
問題は価格だな
s1000dbと同等か安くじゃないと厳しいだろうな

35:不明なデバイスさん
21/04/09 11:05:43.32 kkl/DHkN.net
256 不明なデバイスさん (ワッチョイ a77c-Lqck) sage 2021/01/22(金) 20:35:31.20 ID:db8yRnqt0
749 不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMd6-0ooH) sage 2020/08/15(土) 23:39:23.22 ID:AZQbS88VM
S880DBが2万5千~3万
s1000dbで32000
s2000はいらんけど4万くらい?
s3000でせいぜい6万
A80はせいぜい5万
A100で6万
A200で8万
A300はせいぜい10万だろ
airpulseもたぶん音はEDIFIERと大差ないけど
フィル・ジョーンズ代なw
安い中華の割に音がいいってんで売れてたのに
いきなりメインストリームに喧嘩ふっかけて
勝てるわけねえだろw

36:不明なデバイスさん
21/04/09 12:28:55.31 OmyDZxir.net
>>32
馬鹿はお前だ高卒w

37:不明なデバイスさん
21/04/09 12:32:51.62 OmyDZxir.net
>>32
お前Bluetoothのことも全く理解できてないんだからいちいち出てくんなっつーのw

38:不明なデバイスさん
21/04/09 13:04:34.39 Kbh+DTi4.net
DACの件もBluetoothの件もバカを論破したのは俺なんだが

39:不明なデバイスさん
21/04/09 18:02:47.58 EGNoCET0.net
R1700BT bluetooth 4.0
URLリンク(ae01.alicdn.com)

40:不明なデバイスさん
21/04/09 18:03:24.94 EGNoCET0.net
URLリンク(ae01.alicdn.com)

41:不明なデバイスさん
21/04/09 18:03:48.11 EGNoCET0.net
URLリンク(ae01.alicdn.com)

42:不明なデバイスさん
21/04/09 18:22:53.48 EGNoCET0.net
クアルコムの新ワイヤレスオーディオチップはBluetooth LE Audioに対応 - Engadget 日本版
URLリンク(japanese.engadget.com)

43:不明なデバイスさん
21/04/09 18:23:41.36 EGNoCET0.net
米クアルコムはワイヤレスイヤホン向けの新型オーディオプロセッサ「QCC305x」を発表しました。
QCC305xの特徴は、ワイヤレスサウンドの規格「Bluetooth LE Audio」に対応していること。これにより、単一デバイスから複数イヤホンへの同時ストリーム、ハンズフリー音声アシスタント、アダプティブノイズキャンセリング(ANC)、通話時のaptX AdaptiveとcVc Echo Cancellation/Noise Suppressionが利用可能です。
また、Bluetooth LE Audioは「Low-Energy」をうたうように低消費電力が特徴となっています。さらに、新コーデック「LC3」も利用可能です。
クアルコムによれば、QCC305xはミッドティア(中間価格帯)向けのイヤホンやヘッドホンへの搭載が想定されています。実際のイヤホンではオーディオプロセッサなどはあまり語られることはありませんが、今後は購入しやすい価格帯のANC対応ワイヤレスイヤホンが増えそうです。

44:不明なデバイスさん
21/04/09 18:27:08.34 EGNoCET0.net
Bluetooth技術の推進団体であるBluetooth SIGは2020年1月、「Bluetooth 5.2」を発表しました。
Bluetooth 5.2には導入された3つの新機能があります。
1つ目は「Enhanced Attributeプロトコル(EATT)」、
2つ目は「LE Power Control(LEPC)」、
そして3つ目は、次世代オーディオである「LE Audio」を実現するために欠かせない「Isochronous (アイソクロナス)チャネル」です。
アイソクロナスチャネルはLE Audioの基盤となる技術として期待が寄せられています。

45:不明なデバイスさん
21/04/09 18:27:38.99 EGNoCET0.net
URLリンク(image.itmedia.co.jp)

46:不明なデバイスさん
21/04/09 18:28:22.46 EGNoCET0.net
Bluetooth 5.2の最も重要な新機能は、アイソクロナスチャネルのサポートです。“アイソクロナス”という言葉の意味を調べると、「等時生」を意味しており、オーディオでは、「決められた時間内に一定のデータ送信を行い、複数の受信者間で同じタイミングで聞こえるということ」を意味しています。
 アイソクロナスチャネルは、次世代BluetoothオーディオであるLE Audioの基盤として機能します。LE Audioは、LEアイソクロナスチャネルと呼ばれる新しい物理チャネルをBLEに取り入れています。これは、1Mbp PHY、2Mbp PHYや、s=2、s=8といったCoded PHYでも使用できます。

47:不明なデバイスさん
21/04/09 18:29:12.98 EGNoCET0.net
左右のイヤフォンに別々に送信する場合などは、2つのCISを同期させる必要があります。これらは、「CIG(コネクテッド アイソクロナス グループ)」と呼ばれ、複数のCISで構成されます。同じCIG内のCISはタイミング参照データを共有するため、複数のレシーバーで同期して聞く場合に必要となります。CIGを使用すると、マイクを含むイヤフォンなどの双方向データ転送も可能になり、音を送信する機器に対して制御データを送信することもできるというメリットがあります。

48:不明なデバイスさん
21/04/09 18:31:38.63 EGNoCET0.net
LE Audioは、現在のほとんどのオーディオアプリケーションにある従来のBluetooth Classic(BR/EDR)ではなく、BLEで動作します。文頭で紹介した通りアイソクロナス チャネルは、LEオーディオと呼ばれる次世代のBluetoothオーディオの基盤といえる要素です。
 LE Audioは、Bluetooth Classicと同じ機能をサポートするだけでなく、いくつかの新機能と拡張機能も導入しており、LC3と呼ばれる新しい高品質で効率的なコーデックが導入されています。LC3は「Low Complexity Communications Codec」(低複雑性コミ ュニケーションコーデック)の略で、2020年10月に仕様書が公開されました。
 また、左右のオーディオストリームを個別に送信したり、複数の言語でストリームを送信したりするなど、マルチストリーム機能も導入されています。その他の機能には、強化されたBluetooth補聴器のサポート、無制限でリスナーへのIO共有、そしてオーディオブロードキャストのサポートが含まれます。

49:不明なデバイスさん
21/04/09 20:19:52.84 O4UFOqvU.net
Edifireが熱い B&W BBC出身 PeterDuminy
スレリンク(pav板)

Bluetooth総合 Ver.14
スレリンク(hard板)
Bluetoothでピュアハイレゾを楽しむには?
スレリンク(pav板)

50:不明なデバイスさん
21/04/10 02:19:59.76 8yTbSYAo.net
世の中、性格の悪い人間が言うことはだいたい真実なんだよ

51:不明なデバイスさん
21/04/10 12:28:38.13 dPftehIJ.net
ノートPCなどの質の悪いミニジャックからアナログで出すくらいならBluetoothでaptXで飛ばすほうが音が良い

52:不明なデバイスさん
21/04/10 12:35:33.96 dPftehIJ.net
URLリンク(ae01.alicdn.com)

53:不明なデバイスさん
21/04/10 12:36:47.95 dPftehIJ.net
URLリンク(ae01.alicdn.com)
URLリンク(ae01.alicdn.com)
URLリンク(ae01.alicdn.com)
URLリンク(ae01.alicdn.com)

54:不明なデバイスさん
21/04/10 12:37:17.36 dPftehIJ.net
URLリンク(ae01.alicdn.com)
URLリンク(ae01.alicdn.com)

55:不明なデバイスさん
21/04/10 12:37:48.76 dPftehIJ.net
URLリンク(ae01.alicdn.com)
URLリンク(ae01.alicdn.com)
URLリンク(ae01.alicdn.com)

56:不明なデバイスさん
21/04/10 12:48:39.03 dPftehIJ.net
URLリンク(ae01.alicdn.com)

57:不明なデバイスさん
21/04/10 12:49:41.15 dPftehIJ.net
URLリンク(ae01.alicdn.com)
URLリンク(ae01.alicdn.com)
URLリンク(ae01.alicdn.com)
URLリンク(ae01.alicdn.com)
URLリンク(ae01.alicdn.com)

58:不明なデバイスさん
21/04/10 12:50:12.98 dPftehIJ.net
URLリンク(ae01.alicdn.com)
URLリンク(ae01.alicdn.com)

59:不明なデバイスさん
21/04/10 12:52:13.64 dPftehIJ.net
1Miiの最高機種
URLリンク(ae04.alicdn.com)

60:不明なデバイスさん
21/04/10 12:52:42.91 dPftehIJ.net
URLリンク(ae04.alicdn.com)

61:不明なデバイスさん
21/04/10 12:53:33.42 dPftehIJ.net
URLリンク(ae04.alicdn.com)
URLリンク(ae04.alicdn.com)
URLリンク(ae04.alicdn.com)

62:不明なデバイスさん
21/04/10 12:54:32.31 dPftehIJ.net
URLリンク(ae04.alicdn.com)
URLリンク(ae04.alicdn.com)
URLリンク(ae04.alicdn.com)

63:不明なデバイスさん
21/04/10 12:56:45.41 dPftehIJ.net
URLリンク(ae04.alicdn.com)
URLリンク(ae04.alicdn.com)

64:不明なデバイスさん
21/04/10 13:08:57.47 dPftehIJ.net
ハイエンドピュアオーディオ
URLリンク(ae01.alicdn.com)

65:不明なデバイスさん
21/04/10 13:09:52.81 dPftehIJ.net
URLリンク(ae01.alicdn.com)
URLリンク(ae01.alicdn.com)

66:不明なデバイスさん
21/04/10 13:10:09.42 dPftehIJ.net
URLリンク(ae01.alicdn.com)
URLリンク(ae01.alicdn.com)

67:不明なデバイスさん
21/04/10 13:11:22.46 dPftehIJ.net
URLリンク(ae01.alicdn.com)
URLリンク(ae01.alicdn.com)
URLリンク(ae01.alicdn.com)
URLリンク(ae01.alicdn.com)

68:不明なデバイスさん
21/04/10 13:12:44.57 dPftehIJ.net
URLリンク(ae01.alicdn.com)
URLリンク(ae01.alicdn.com)
URLリンク(ae01.alicdn.com)

69:不明なデバイスさん
21/04/10 18:37:45.43 iXP9mlg4.net
URLリンク(cdn.ventmere.com)

70:不明なデバイスさん
21/04/10 18:38:16.97 iXP9mlg4.net
URLリンク(cdn.ventmere.com)

71:不明なデバイスさん
21/04/10 18:38:30.42 iXP9mlg4.net
URLリンク(cdn.ventmere.com)

72:不明なデバイスさん
21/04/10 18:38:44.07 iXP9mlg4.net
URLリンク(cdn.ventmere.com)

73:不明なデバイスさん
21/04/10 18:39:04.21 iXP9mlg4.net
URLリンク(cdn.ventmere.com)

74:不明なデバイスさん
21/04/10 18:39:40.52 iXP9mlg4.net
Digital Signal Processing
The S350DB has a built-in amplifier that helps power and drive the speakers. As such, the S350DB uses digital signal processing. This helps the speakers provide a clear and standardised levels when processing digital signals.
URLリンク(cdn.ventmere.com)

75:不明なデバイスさん
21/04/10 18:39:50.09 iXP9mlg4.net
URLリンク(cdn.ventmere.com)

76:不明なデバイスさん
21/04/10 18:40:06.18 iXP9mlg4.net
URLリンク(cdn.ventmere.com)

77:不明なデバイスさん
21/04/10 18:40:19.98 iXP9mlg4.net
SPECIFICATIONS
S350DB power output: R/L(treble): 15W+15W
R/L(midrange and bass): 25W+25W
SW: 70W signal to noise ratio: R / L: ≥ 80dB (A) ; SW: ≥ 85dB FREQUENCY RESPONSE:R/L: 160Hz -20KHz ; SW: 40Hz –160Hz Input sensitivity :PC : R/L: 600±50mV ; SW: 270±20mV
AUX: R/L: 400±50mV ;
SW: 200±20mV
Optical/Coaxial:R/L: 400±50mFFS ;
SW: 200±20mFFS Bluetooth: R/L: 400±50mFF;
SW: 200±20mFFS Input typePC AUX Optical Coaxial Bluetooth dimensions :Subwoofer: 312*265*298mm
Satellite: 222H x 127W x 156Dmm( 8.75H x5W x 6Dinches)
Weight:19.1kg
Download user manual

78:不明なデバイスさん
21/04/11 11:13:27.22 y5y6orrR.net
URLリンク(www.princeton.co.jp)

79:不明なデバイスさん
21/04/11 11:13:51.80 y5y6orrR.net
URLリンク(www.princeton.co.jp)

80:不明なデバイスさん
21/04/11 11:14:13.18 y5y6orrR.net
型番 ED-R1280T
スピーカー バスユニット 直径101mm,防磁型
ツイーターユニット 直径13mm,防磁型
実用最大出力 21Wx2
再生周波数帯域 75Hz - 18KHz
S/N比 ≧85dBA
入力端子 RCAx2
リモートコントローラー 赤外線
本体 内蔵(AC 100 - 240V 50 - 60Hz)
リモコン コイン型リチウム電池 CR2025
外形寸法 (W)145x(D)160x(H)240mm※
質量 4.3kg
ケーブル長 スピーカー接続ケーブル:約2.4m
RCA ⇔ 3.5mmステレオミニプラグケーブル:約1.6m
RCAケーブル:約1.6m
電源ケーブル:約1.5m
同梱品 ・スピーカー本体(1セット)・スピーカー接続ケーブル
・RCA ⇔ 3.5mmステレオミニプラグケーブル
・RCAケーブル
・専用リモートコントローラー
・ユーザーズガイド(英語)・保証書

81:不明なデバイスさん
21/04/11 12:50:18.04 y5y6orrR.net
音が猛烈に訴えかけてくる。AIRPULSE「A100 BT5.0」がアクティブスピーカーのイメージを変えた (1/2) - PHILE WEB
URLリンク(www.phileweb.com)

82:不明なデバイスさん
21/04/11 12:50:59.78 y5y6orrR.net
URLリンク(www.phileweb.com)

83:不明なデバイスさん
21/04/11 12:55:23.57 y5y6orrR.net
外形寸法は160W×255H×283Dmm、質量は1本5.5kgで、デスクトップ設置にベストマッチのA80よりひと回りほど大きく、ブックシェルフスピーカーとして本格的な環境でも使えそうな絶妙なサイズ感になった。

84:不明なデバイスさん
21/04/11 12:55:52.82 y5y6orrR.net
そして本モデルのハイライトの1つが、ユニット構成だ。トゥイーターは、A80同様にホーンロードがかけられたアルミニウム・リボン・ダイヤフラムによるリボン型で、強力なネオジム・マグネットでドライブされる。

85:不明なデバイスさん
21/04/11 12:56:08.48 y5y6orrR.net
12.7mmと大口径化されたウーファー部は、硬質アルマイト処理を施したアルミニウム合金コーン振動板を採用し、さらにこのクラスのドライバーでは使用例の少ない、35mm径大型のアルミ・ボイスコイルで駆動される。本ボイスコイルは、銅クラッド・アルミリボン線を採用することで高い導電性と効率に優れ、パワー・ハンドリング向上と低歪みを実現。

86:不明なデバイスさん
21/04/11 12:56:55.75 y5y6orrR.net
アンプ部はXMOSプロセッサーを搭載するとともに、Texas Instrument製「TAS5754」クラスDアンプを2基備えた。従来の2倍にあたる768kHz出力PMWキャリア周波数というスペックで、ウーファー(40W)、トゥイーター(10W)をそれぞれブリッジモードでドライブする。ホームオーディオでもコアなユーザーが行うマルチアンプ駆動をスピーカー単体で実現していることは魅力的で、音質のマッチングが取れるアンプを搭載したメリットは計り知れない。
また、後述するデジタル入力を活かせば、プレーヤーからアンプ部まで音声信号がデジタル伝送できるのでロスも最小限。改めてすごい時代が来たものだと感心する。

87:不明なデバイスさん
21/04/11 12:57:12.28 y5y6orrR.net
入出力インターフェースは充実しており、有線はUSB/光デジタル入力、アナログ音声入力(RCA)、サブウーファー出力とBluetoothはQualcomm Bluetooth V5.0チップセットによる、高音質コーデックaptXに対応している。

88:不明なデバイスさん
21/04/11 12:59:43.38 y5y6orrR.net
A100
URLリンク(www.yukimu-officialsite.com)

89:不明なデバイスさん
21/04/11 14:03:07.10 y5y6orrR.net
大ヒットモデルA80をサイズアップ 強力なドライバー・ユニットの搭載でダイナミックな低音再生能力を備えたA100 BT5.0

A80の成功はオーディオシーンの新たなニーズを明確にしました。ハイレゾ音源の再生、スマートフォンとの連携などの
ファンクションはもちろんですが、多くのユーザーが待っていたのは、質に長けた本格仕様デスクトップ・スピーカーの
登場だったのです。設計を担当したフィル・ジョーンズ氏は、絶対性能の確保に必要なアプローチを惜しみなく
そして効率的に注ぎ込み、誰もが驚愕したモンスター・デスクトップ・モニターA80を生み出したのです。
XMOSコアを搭載したフルデジタル仕様のエレクトロニクスの完成度は大変高いもので、そのポテンシャルはフルスペックの
高性能ウーハーを搭載したA100 BT5.0でさらに評価を上げることになるでしょう。A80をひとまわりサイズアップした
A100 BT5.0は、ハイグロス仕上げの高級感あるエンクロージュアで、デスクトップに留まらないオーディオ・システムの
ニュースタンダードを提示します。A100 BT5.0はHi-Resの公式認証を取得しています。

90:不明なデバイスさん
21/04/11 19:54:41.28 tc+jMQri.net
ファイルウェブにAirpulse A100の記事が掲載されました。
詳細記事は以下URLよりリンク先をご確認ください。
​
​(2021/03/26 掲載)
URLリンク(www.phileweb.com)

91:不明なデバイスさん
21/04/11 22:20:09.72 tc+jMQri.net
□エアパルス・ブランドについて
AIRPULSEは 2004年に設立されたプラチナム・オーディオ・システム・カンパニーが商標を持つブランドです。英国のアコースティック・エナジーを創設者でもあるフィル・ジョーンズがR&Dのトップとしてエンジニアチームを率いています。

92:不明なデバイスさん
21/04/12 00:45:07.07 pE+OaOHF.net
□フィル・ジョーンズについて
1954年イギリス ロンドンで生まれる。1980年ヴァイタボックス・ラウドスピーカーにエンジニアとして参加した後1987年にアコースティック・エナジーを設立。アビーロード・スタジオにも導入された有名なニアフィールド・モニターAE-1で一躍有名になった彼は1990年ボストンアコースティックでリンフィールド・シリーズを手掛け、1994年に自身のブランド プラチナム・オーディオを設立。自らもベーシストとして活躍する氏は、2002年にフィル・ジョーンズ・ベースを設立し、ベースプレーヤー用のハイファイ・アンプを開発するなど精力的な活動を経て、2004年プラチナム・オーディオ・システム・カンパニーに参加しエンジニアとしてエアパルス・ブランドを牽引している。

93:不明なデバイスさん
21/04/12 09:50:48.27 LRHCG0WH.net
DIGITAL TO DIGITAL ハイレゾ音源のクオリティを顕わにするフルデジタル構成
A100 BT5.0の増幅段はTexas Instrument TAS5754 Class-Dアンプ2個で構成されています。このデバイスは、高入力サンプルレートのサポートと高出力PWMキャリア周波数を組み合わせた数少ないD級アンプの1つです。XMOSで処理された最大192kHzの入力をサポートし、D/A変換なしで実行されるデジタル処理のメリットは高いS/Nと低歪みです。従来のClass-Dアンプ384kHzの2倍にあたる768kHz出力PMWキャリア周波数というスペックは、高感度リボン・トィータの駆動にも適しています。それぞれのTAS5754 Class-Dアンプは、ウーハーとトィータ専用にブリッジモードで接続されています。

94:不明なデバイスさん
21/04/12 14:34:05.65 w+3bYDbd.net
マニア垂涎のホーンロード・リボントィータ 
強力なネオジウム・マグネットでドライブされるアルミニウム・リボン・ダイヤフラムはワイドレンジで高感度、優れた過渡応答と解像度を持っています。
綿密に計算されたホーン形状はリスナーに最適な高周波情報を生成し、
反射による影響も最小に抑えています。A100 BT5.0なら、オーディオ・ファイルが
一度は使ってみたいと思うハイスピードで透明感溢れるリボン・トィータの再現性を、いとも簡単に手に入れることが出来るのです。

95:不明なデバイスさん
21/04/12 20:28:07.93 ux8txRID.net
□A100 BT5.0の肝 フル装備で仕立てられたアルミニウム合金コーンウーハー
硬質アルマイト処理を施した12.7mmアルミニウム合金コーンを振動板にした
このドライバー・ユニットこそA100 BT5.0最大のハイライトです。
高磁束を提供するネオジウム・マグネットをエンジンとした強力な磁気回路が
このクラスでは例を見ない35mm径アルミ・ボイスコイルを駆動します。
大型ボイスコイルは動作温度が低いためパワーロスが少なく、音楽をリアルにそして
よりダイナミックに表現します。ボイスコイルに巻かれた銅クラッド・アルミリボン線は、高い導電性で効率を高めパワー・ハンドリングを向上させ歪みを低減します。
磁気回路までを覆うダイキャスト・マグネシウム合金フレームを採用し、ユニット
全体の振動を抑えボイスコイルの放熱を促進しています。

96:不明なデバイスさん
21/04/12 22:49:03.41 ux8txRID.net
□妥協なくデザインされたエンクロージュア
厚さ18mm高強度MDFで製作されたエンクロージュア内部には、
プロ仕様の波状吸音材が貼り込まれ、外装は高級感あるハイグロス・フィニッシュが
施されています。エンクロージュア背面には風切り音を最小限に抑えるために
デザインされた楕円形のバスレフ・ポートが備えられています。

97:不明なデバイスさん
21/04/12 22:54:44.07 nSlK1x+J.net
.     /   /---──--\   ヽ
    /   /---──‐ー- ヘ    ヽ
    |   l∧/VVVVVVVVVVVl∧l  |
    |   l                  l   |
    |   |                   |   |
    |   |                  |   |
    |   |   /・\  /・\   |   |
    |   |    ̄ ̄    ̄ ̄   |   |
     | 〈 }|    (_人_)     |{ 〉 |
    V 〉 ||     \   |      || 〈/リ
      V| }\       \_|    /{ |V
     〈 } >───<. { 〉

98:不明なデバイスさん
21/04/13 00:50:52.04 GJTZxGup.net
A100
URLリンク(www.yukimu-officialsite.com)

99:不明なデバイスさん
21/04/13 10:33:12.74 eO3870id.net
Bluetooth V5.0による高品位再生
Bluetoothオーディオレシーバーは、APT-XデコーダーをサポートするQualcomm Bluetooth V5.0チップセットを採用。
従来のBluetooth SBCコーデックよりもはるかに優れたオーディオ再生品質を提供します。

100:不明なデバイスさん
21/04/13 20:05:34.05 D5j8GEOy.net
トランスペアレント製内部配線
ハイエンド・オーディオの世界でその地位を確立しているトランスペアレント製のケーブルを
内部配線に採用。その妥協のないオーディオ・マインドは、圧着端子を使わないハンダ直付けに
表れています。

101:不明なデバイスさん
21/04/14 14:12:13.42 LK3PbKTa.net
セッティングの幅を広げる調整機能
A100 BT5.0のリアパネルにはTreble/Bass専用の調整ダイアルが備えられています。
それぞれ±3dBの範囲で調整が可能です。様々な設置条件にモニターをアジャストさせる
必要不可欠な機能です。

102:不明なデバイスさん
21/04/14 14:31:51.40 LK3PbKTa.net
A80 | yukimu
URLリンク(www.yukimu-officialsite.com)

103:不明なデバイスさん
21/04/14 17:31:11.12 LK3PbKTa.net
URLリンク(static.wixstatic.com)

104:不明なデバイスさん
21/04/14 17:32:05.14 LK3PbKTa.net
A80はXMOSコアを搭載する最新のハイレゾ対応アクティブ・スピーカーです。
設計はアビーロード・スタジオに導入されたAE-1で有名なフィル・ジョーンズ氏によるもので、
プロ用ニアフィールド・モニターの製作で培ったノウハウが随所に反映されています。
様々なソースに対応する豊富な入力と、ホーンロード・リボントィータ、アルミ振動版ウーハーの採用など、
そのリーズナブルなプライス・タグから信じ難い仕様を持つこのアクティブ・スピーカーは、
シンプルなシステムで最新メディアのクオリティを体験出来る注目のアイテムになるでしょう。
A80はHi-Resの公式認証を取得しています。

105:不明なデバイスさん
21/04/14 17:43:08.48 LK3PbKTa.net
これからのハイレゾ再生を見据えた高性能フルデジタル・アンプ
A80の増幅段はTexas Instrument TAS5754 Class-Dアンプ2個で構成されています。
このデバイスは、高入力サンプルレートのサポートと高出力PWMキャリア周波数を組み合わせた数少ないD級アンプの1つです。
最大192kHzの入力をサポートし信号のサンプルレートを変更せずに実行されるデジタル処理のメリットは
高いS/Nと低歪みです。従来のClass-Dアンプ384kHzの2倍にあたる768kHz出力PMWキャリア周波数というスペックは、
高感度リボン・トィータの駆動にも適しています。
それぞれのTAS5754 Class-Dアンプは、ウーハーとトィータ専用にブリッジモードで接続されています。

106:不明なデバイスさん
21/04/14 23:57:57.28 TGqf1lM1.net
◾︎ホーンロード・リボントィータ
強力なネオジウム・マグネットでドライブされるアルミニウム・リボン・ダイヤフラムはワイドレンジで高感度、優れた過渡応答と解像度を持っています。綿密に計算されたホーン形状はリスナーに最適な高周波情報を生成し、反射による影響も最小に抑えています。ハイスピードで透明感豊かな再現性は、リボン・トィータでしか味わえない独特のサウンド・フィーリングが存在します。

107:不明なデバイスさん
21/04/15 09:12:16.22 C40CiMjP.net
Klipsch R-41PM vs Edifier R1850DB
URLリンク(www.youtube.com)

108:不明なデバイスさん
21/04/15 19:58:47.30 0mbjroe3.net
アルミニウム合金コーンウーハー
硬質アルマイト処理アルミニウム合金コーン振動版と、軽量化されたアルミ製ボイスコイルとの組み合わせによる可動部は、高剛性鍛造マグネシウム合金フレームに取り付けられ強力なネオジウム磁気回路によって直線性と過渡応答に優れたドライブ・モーションを生み出しています。長年スタジオ・モニターを手掛けた経験から、連続するハイパワー・ドライブでも損傷なくそしてパフォーマンスを落とさない高いパワー・ハンドリング性能を維持するために、放熱に効果的な大型のボイスコイルを採用しコイルの電力損失を防いでいます。またボイスコイルに巻かれる銅線断面は通常の丸型のものより効率が良く低歪みなエッジワインド銅が採用されています。

109:不明なデバイスさん
21/04/16 06:35:21.78 BP8LeKD4.net
ちょっと情報を整理したいんだけど…
S880DBのRCA入力は、結局内部でA/D→D/Aと変換されているってことでいいのかな?
その場合、例えば外部DACを使ってて、24bit 384kHzでRCAに入ってた場合、
最終的なビット深度とサンプリング周波数は24bit 192kHzになるの?

110:不明なデバイスさん
21/04/16 07:01:21.37 0kw6hU0y.net
408 不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMff-4YCZ) 2021/02/21(日) 15:56:52.27 ID:FF0yvcgFM
S880DBのDACはTIのPCM9211
192khz/24bitまでだから最新のチップに比べるとそりゃ見劣りはする
ノイズを気にしてるのなら余計なことはせず、今のままUSB入力でいい
何をやってもどうせ大した音質向上は期待できないよ
光ファイバーだけやってみたがプチプチノイズが増えただけだったからUSBに戻した
USBコントローラーはXMOSのそこそこいいのを積んでるからそのままでいい
それ以外のところにはそこそこ金かけてある
チタンドームツイーターにアルミフレームのウーハー
オペアンプは全ドライバーに1基ずつのバイアンプ構成
音がいい理由はこのあたりだろうな
それ以外のところは思いっきりケチってあるしデザインも最悪だがバランスは悪くない
これだけは不思議な機種だ

111:不明なデバイスさん
21/04/16 07:03:44.57 Q1nGQzpD.net
445 不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMff-4YCZ) sage 2021/02/23(火) 23:41:20.13 ID:WzYKHOjaM
最近のこのカテゴリの音の良さはオペアンプのレイアウトなんだろうな
アクティブは安いのでもフルバイアンプになってたりするし
S880DBで得た発見をなんとかピュアにフィードバックしたくていろいろ調べてるんだけど
最近のスピーカーは逆起電力も大したことないからバイワイヤリングもあまり意味がないとか
ただ左右モノラルツインは効果がありそうなのでちょっと試してみたい

112:不明なデバイスさん
21/04/16 07:05:09.77 ERZNBwl9.net
621 不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM7f-ps2U) sage 2021/03/09(火) 00:37:26.02 ID:5JkiJwScM
俺もどっちかというとPAの人じゃなくてピュアの人なんだけど
S880DBについてはピュアの人の耳にも耐えられると思うよ
なんでこんなに音がいいんだろうと不思議でいろいろ調べて勉強になった
そのひとつが>>611が言うチャンネルセパレーションのよさ
ドライバーごとに独立したオペアンプ~パワーアンプモジュールを持ってるところかもね
ちなみにB&Wのフラッグシップスピーカーであるノーチラスはチャンネルデバイダーがついててやはりドライバー単位で6台のアンプを必要とする
こっちは1200万w

113:不明なデバイスさん
21/04/16 07:07:21.21 OsMbnay/.net
722 不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM8b-iXwP) sage 2021/03/20(土) 16:59:02.36 ID:y42Zx/CYM
S880DBの何を置き換えるかだろうね
入り口から順番に
USBコントローラー XU-216
DAC PCM9211
オペアンプ TAS 5754M
できそうなのは
1. XU-216を別のDDCにして光か同軸でS880DBのDACに繋ぐ
1.1 これにはさらにオプションがあって、DDCに入力があればマスタークロックを外部にするのもありかも
2. DACも安いチップを使ってるからこれを別のDACにしてAUXでS880DBに繋ぐのもあるだろうね
2.1 これにもDDCをつけるのとクロックをつけるオプションがある
できるのはここまで
パワーアンプはパッシブの入力がないから変えようがない
ネットワーク回路はオーディオコントローラーでやってるのかな
チャンネルデバイダーでも使えば別だが素人がいじるのは難しそう
元が3万だから金かけても数千円だと思うけど
あとprincetonにアウトレットでS880DB出てるね
欲しい人はどうぞ

114:不明なデバイスさん
21/04/16 20:53:05.81 MPoNLMmz.net
剛性豊かなエンクロージュア
手で触れるだけでこのコンパクトなスピーカーがいかに頑丈に作られているか感じることが出来ます。
厚さ18mm高強度MDFで製作されるエンクロージュアは、そのサイズゆえ更にその剛性を高めています。
エンクロージュア背面には風切り音を最小限に抑えるためにデザインされた楕円形のバスレフ・ポートが備えられています。

115:不明なデバイスさん
21/04/16 20:59:17.37 MPoNLMmz.net
Bluetooth V5.0による高品位再生
Bluetoothオーディオレシーバーは、APT-XデコーダーをサポートするQualcomm Bluetooth V5.0チップセットを採用。
従来のBluetooth SBCコーデックよりもはるかに優れたオーディオ再生品質を提供します。

116:不明なデバイスさん
21/04/17 01:16:15.97 y5O17ZDM.net
A80 | yukimu
URLリンク(www.yukimu-officialsite.com)

117:不明なデバイスさん
21/04/17 20:48:16.96 g+gT/Bcl.net
トランスペアレント製内部配線
ハイエンド・オーディオの世界でその地位を確立しているトランスペアレント製のケーブルを内部配線に採用。
その妥協のないオーディオ・マインドは、圧着端子を使わないハンダ直付けに表れています。

118:不明なデバイスさん
21/04/18 12:26:56.10 na4IRjvh.net
セッティングの幅を広げる調整機能
A80のリアパネルにはTreble/Bass専用の調整ダイアルが備えられています。
それぞれ±3dBの範囲で調整が可能です。様々な設置条件にモニターをアジャストさせる必要不可欠な機能です。

119:不明なデバイスさん
21/04/18 12:27:54.16 na4IRjvh.net
Specification
型番          A80
形式          DAC内蔵アクティブ・スピーカー
トィータ        ホーンロード・リボン
ウーハー        11.5cm アルミニウム・コーン
アンプ部        Xmos プロセッサー搭載デジタルアンプ
アンプパワー      40W×2(ウーハー)
            10W×2(トィータ)
入力          (デジタル) USB /Optical /Bluetooth
            (アナログ) RCA /PC
出力端子        サブウーハー出力
周波数特性       52Hz〜40kHz
入力感度        USB 400±50mFFs / Optical 400±50mFFs / Bluetooth 450±50mFFs
       AUX 450±50Mv / PC 450±50Mv
サイズ         W140×D240×H255(突起物含む)
重量          4.8kg(1本)
付属品         リモコン、電源ケーブル、左右スピーカー接続ケーブル、
            USBケーブル、光ケーブル、RCAケーブル、ウレタン製アングルベース
価格          オープン価格

120:不明なデバイスさん
21/04/18 12:28:41.35 na4IRjvh.net
R1280T - Powered Bookshelf Speakers - Edifier International
URLリンク(www.edifier.com)

121:不明なデバイスさん
21/04/18 21:50:34.45 EPinoHGP.net
URLリンク(cdn.ventmere.com)

122:不明なデバイスさん
21/04/18 22:07:00.91 EPinoHGP.net
URLリンク(cdn.ventmere.com)

123:不明なデバイスさん
21/04/18 22:07:20.43 EPinoHGP.net
URLリンク(cdn.ventmere.com)

124:不明なデバイスさん
21/04/19 00:13:03.53 E8wmlkm6.net
URLリンク(cdn.ventmere.com)

125:不明なデバイスさん
21/04/19 00:13:20.89 E8wmlkm6.net
URLリンク(cdn.ventmere.com)

126:不明なデバイスさん
21/04/19 02:40:36.78 77cmv8HF.net
スレリンク(hard板:786番)

127:不明なデバイスさん
21/04/19 10:39:55.17 E8wmlkm6.net
URLリンク(cdn.ventmere.com)

128:不明なデバイスさん
21/04/19 16:39:05.61 QYlPTsmV.net
URLリンク(cdn.ventmere.com)

129:不明なデバイスさん
21/04/19 17:30:49.19 QYlPTsmV.net
URLリンク(cdn.ventmere.com)

130:不明なデバイスさん
21/04/20 14:04:35.76 wVFDz8fe.net
S2000 Pro - Edifier International
URLリンク(www.edifier.com)

131:不明なデバイスさん
21/04/20 14:04:52.63 wVFDz8fe.net
URLリンク(cdn.ventmere.com)

132:不明なデバイスさん
21/04/20 15:08:40.96 wVFDz8fe.net
URLリンク(cdn.ventmere.com)

133:不明なデバイスさん
21/04/20 20:18:52.15 wVFDz8fe.net
URLリンク(cdn.ventmere.com)

134:不明なデバイスさん
21/04/20 22:47:31.43 7DJKe8e9.net
>>132
値段はいくらなんだい・・・?

135:不明なデバイスさん
21/04/21 00:14:26.37 KDCyU+e1.net
【スピーカー】EDIFIER 『S2000Pro』 レビューチェック - ヲチモノ
URLリンク(watchmono.com)

136:不明なデバイスさん
21/04/21 12:16:59.77 k+nLHm13.net
お久しぶりです。S2000mk2 在庫復活しましたね。
買ってきます

137:不明なデバイスさん
21/04/21 14:00:47.20 J56nk8tP.net
s2000mk3のこの金属の脚のところは、外せますか?貼り付けで外すのは無理っぽいでしょうか?所持の方居ませぬか

138:不明なデバイスさん
21/04/21 15:27:53.78 vnF0NKcO.net
S3000proも出てるな
ちょっと高いな

139:不明なデバイスさん
21/04/21 15:30:37.75 vnF0NKcO.net
S2000MK3はEDIFIERによって誇らしげに設計および製造されていますワロタ

140:不明なデバイスさん
21/04/22 00:25:20.64 7N0Pv5VN.net
その誇らしげなS2000はUSB入力がないんだよな
前段にDDCが要るってことか

141:不明なデバイスさん
21/04/22 00:26:06.97 7N0Pv5VN.net
>>137
組み立ててんだから外せるか
接着してあったらむしり取ればいいんじゃね

142:不明なデバイスさん
21/04/22 20:19:22.55 zXC02Isr.net
s880dbにサブウーファーを付けようか考えているのですが、オススメの機種はありますか?

143:不明なデバイスさん
21/04/22 20:37:08.97 ZyqPhPps.net
>>142
ヤマハ | NS-SW050 - スピーカーシステム - 仕様
URLリンク(jp.yamaha.com)

144:不明なデバイスさん
21/04/23 20:26:38.38 DB1JOP4I.net
>>143
ありがとうございます、検討してみます

145:不明なデバイスさん
21/04/23 23:55:06.35 /f4DfutB.net
>>137
S1000DBとS2000Proはネジ止めで取り外し可能。

146:不明なデバイスさん
21/04/24 13:57:15.62 nJuhQYbl.net
>>141
>>145
ありがとうございますm(_ _)m 好きなインシュレーターにします!イヤッホーーゥ

147:不明なデバイスさん
21/04/25 22:32:08.61 wSbkBWmG.net
Amazonにも書いたけどs2000mk3のスピーカーの片方がツーイ~タが壊れた状態で届いたよ
返品する。リモコンも電池も開けづらいね。音はs880より低音が出てるけど、スピーカーの大きさといいs880で十分な奇ガス

148:不明なデバイスさん
21/04/26 14:29:15.11 H6q2B1/W.net
>>147
自分も両方持ってるけど、音質は段違いでS2000mkⅢの方が良い
音域が広いというか、低音すごいけど邪魔しないんで、聴き取りづらくならないのがいいです。
重低音が欲しい人はありかな。
>>142の方とかはサブウーハー足すんじゃなく、mkⅢの大きさが問題なければ買い替えたら良いと思います。

149:不明なデバイスさん
21/04/26 14:59:49.81 JL9O8kQv.net
意外といるんだね両方持ち。
うちも別々の部屋で使ってるけど、音質に段違い
の差は感じないな
S2000の方が低音が出て、自然とボリューム上げる
から迫力がある音。
逆にデスクトップのニアフィールドの場合は、S880の
中高域が綺麗に纏まって聴こえる。
一長一短だけど、S2000はでかい!

150:不明なデバイスさん
21/04/26 19:53:54.08 f4oPIdTn.net
s3000pro($ 799.99)はS2000MKIII($ 399.99)の倍額。
Edifier Japanがamazonで売ってくれたらいいのにな。8万円台で。

151:不明なデバイスさん
21/04/26 22:25:45.24 qR8vbsBi.net
サブウーファー要らない位まで下出るならいいね
PCで2.1ch組んでたことあるけど
サブウーファーってPCだと置き場になかなか苦慮するんだよな

152:不明なデバイスさん
21/04/27 00:07:24.53 6H//OS7d.net
R1280DBsが
¥12,741になっとるぞ
URLリンク(www.%61mazon.co.jp)

153:不明なデバイスさん
21/04/29 01:35:41.35 GYSfE6pc.net
URLリンク(cdn.ventmere.com)

154:不明なデバイスさん
21/04/29 01:36:14.12 GYSfE6pc.net
R1280DBs bookshelf speakers - Edifier USA
URLリンク(www.edifier.com)

155:不明なデバイスさん
21/04/29 01:36:54.49 GYSfE6pc.net
R1280DBs
Modern Sound-Classic Design
Bluetooth 5.0
Front bass reflex port
Multiple Inputs: Optical, Coaxial, Bluetooth, Dual RCA, Subwoofer output
Wireless remote for easy control
In stock
$ 139.99

156:不明なデバイスさん
21/04/29 09:44:17.94 Sk2E5iGy.net
>>152
衝動買いしてしまいました。。

157:不明なデバイスさん
21/04/29 12:37:08.48 pfTHwB8B.net
S880DBはこぢんまりと箱庭ニアフィールド堪能
S2000Proはスタンドを設置しパッシブのブックシェルフ
製品を扱うようなガチオーディオ勢にも対応
という印象。
2000は低音の沈み込みと刺さらず伸びのある高音が
好みに合えばハマると思う。
低音を求める人なら40Hzまで出る1000/2000は好適。
これが3万円/4万円とか中華パワー恐るべし。
880は3万円弱でUSB/Digital同軸光/BT/アナログ接続
可能な全部入り、価格大きさ音質で他競合なしも強み。
>>147
製品自体はいいけど検品甘いのはいまだ中華だなぁと。

158:不明なデバイスさん
21/05/02 11:19:56.37 8fMpElm4.net
URLリンク(cdn.ventmere.com)

159:不明なデバイスさん
21/05/03 18:45:44.63 w+9WccXP.net
URLリンク(cdn.ventmere.com)

160:不明なデバイスさん
21/05/05 10:40:40.92 jBR8N/yE.net
URLリンク(cdn.ventmere.com)

161:不明なデバイスさん
21/05/06 09:24:07.13 uzsU8+HE.net
URLリンク(cdn.ventmere.com)

162:不明なデバイスさん
21/05/06 10:43:05.93 ktJKr3mN.net
S880db買って一ヶ月ぐらいになったけど左スピーカーの調子が悪いわ
音が出なかったり出てもノイズが混ざることがある(デジアン周りの不調……?)
ケーブル指し直したらいい感じになったのでとりあえず様子見
同じ症状出た人いる?本体の故障だろうか?なんらかのノイズ対策で解決できたりする?

163:不明なデバイスさん
21/05/06 12:30:29.23 XPGxIWxP.net
>>162
ケーブル指し直したらいい感じになったなら、ケーブルがちゃんと挿されてなかったんだろうね。

164:不明なデバイスさん
21/05/06 14:36:18.80 ipGG9gou.net
六畳の部屋に一台追加しようとR1280、R1700とS880でずっと悩んでるんだけどどれがいいですか?
子供がアニメ見たり(有線)、最近のpops、フォルクローレ系の音楽を垂れ流したりの予定で試聴は難しい状況なのでYouTubeで聴き比べた程度です
昔はオンキヨーのミニコンポに今はLogiのz613を低音半分以下でPC接続で使ってます

165:不明なデバイスさん
21/05/06 15:03:54.65 ktJKr3mN.net
>>163
抜き差ししただけだと駄目で、ケーブルの前後を入れ替えたらいけた
接触悪いんかな

166:不明なデバイスさん
21/05/06 18:40:20.93 6S1gnAqq.net
ケーブルすらまともに扱えないならBluetooth使えよ

167:不明なデバイスさん
21/05/06 20:28:11.15 4CsG9BLv.net
>>164
フォルクローレを880と1850で流してみました。
音質だとか多少は向き不向きはあるとは思うんですが、たれ流し用途だと拘る必要もないかなと思いました。
サイズと価格が手頃な1280がオススメです。

168:不明なデバイスさん
21/05/07 12:36:35.17 ITaAJx5X.net
>>164
子供いるなら雑然としてそうだから、値段高くて前面カバー無いS880は避けても良いかと思う。

169:不明なデバイスさん
21/05/07 13:19:42.93 xQA9+7zZ.net
いまS880をデスクトップ、ニアフィールドで使ってます。
小音量でも聴きやすく、音質も気に入っているのですが、
値段が倍以上するA80が非常に気になっています。
S880でさえこの音質なら、A80は一体どんな音質なのか?
傾向は似ていると想像できるのですが、倍以上の金額を
出す価値があるのか知りたいです。
聴き比べた事がある方、是非教えて下さい。

170:不明なデバイスさん
21/05/07 15:01:05.71 BQ2Ex0b2.net
>>167
>>168
アドバイス助かります
私自身も耳はいい方ではないし予算も抑えれるのでR1280にしようかと思います
ありがとうございました

171:不明なデバイスさん
21/05/07 16:23:04.35 q4VJepqQ.net
ダイヤツイーター使ったやつ出してくれないかな

172:不明なデバイスさん
21/05/08 20:41:31.15 I/CObDzG.net
s880のセールいつ?
前回見逃した

173:162
21/05/09 00:33:31.91 GkHOZJLc.net
やっぱ左ウーファーだけ音出てなくなるわ
ケーブルは関係なさそう
修理に出すわ

174:不明なデバイスさん
21/05/09 00:37:21.23 GkHOZJLc.net
修理に出してみないとわからないけど内部のハンダ不良で湿気や温度によって接触不良を起こすのかもしれない

175:不明なデバイスさん
21/05/10 23:42:55.79 Dq2N7XUU.net
全くの初心者です。今は、jbl 305pをbluetooth接続で聞いております。いわゆる包まれるような音場が好みです。しかし、当機種では自分の耳ではamazon echo dotにも劣るように聴こえてしまいます。買い替えの候補として880DBかSONYのcas1で悩んでおります。駄耳ですが、ご意見頂けると幸いです。

176:不明なデバイスさん
21/05/12 00:29:08.43 wj/3vmXC.net
ここは荒らしが立てたスレだから下のワッチョイある方で聞いた方がいいよ
Edifier製アクティブスピーカー 3台目
スレリンク(hard板)

177:不明なデバイスさん
21/05/12 00:45:50.10 SAzl0pPR.net
URLリンク(cdn.ventmere.com)

178:不明なデバイスさん
21/05/12 09:56:59.20 6cH7ewC4.net
>>176
IP丸出しは性癖も本性も丸分かりで危険
IPアドレスからトレントで落とした物を調べられるサイトが登場!
URLリンク(iknowwhatyoudownload.com)

33 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ ee63-jjtP [153.227.69.208])[sage] 2021/05/12(水) 03:36:53.29 ID:0vGrARJt0 [2/3]
ただし、Bluetooth5.0を謳ってるが、
R1700btsのようなクワルコムの何とかチップじゃない
aptX HDでは接続できない

179:不明なデバイスさん
21/05/13 09:02:21.23 FIHdkJxC.net
URLリンク(cdn.ventmere.com)

180:不明なデバイスさん
21/05/15 08:54:20.22 ypr0ZjL9.net
Torrent downloads and distributions for IP 14.10.58.129
URLリンク(iknowwhatyoudownload.com)
52 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ f15f-KPAn [14.10.58.129])[sage] 2021/05/14(金) 00:37:13.88 ID:U7zdwCh/0 [1/2]
片側パッシブだと、結局プロケーブル流の音の焦点をやる羽目になるから面倒くさい
53 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ f15f-KPAn [14.10.58.129])[sage] 2021/05/14(金) 01:45:18.78 ID:U7zdwCh/0 [2/2]
PM0.4cぐらいのスピーカー使ってるなら上流(DACやミキサー)に投資するのもアリかもね

URLリンク(www.google.com)

181:不明なデバイスさん
21/05/15 21:40:09.63 /hqKoGMd.net
>>175
>包まれるような音場が好み
BOSEかSONY HT-ZR5P。

182:不明なデバイスさん
21/05/16 11:27:34.58 ghgq8/AA.net
S880DBだけど、あmazonで今まで頑固に高かった【日本正規代理店品】も対抗値下げやってるw
【日本正規代理店品】 ¥25,800
Edifier Japan       ¥25,500

183:不明なデバイスさん
21/05/17 02:34:06.26 VBmP7TMg.net
URLリンク(cdn.ventmere.com)

184:不明なデバイスさん
21/05/17 02:34:58.60 VBmP7TMg.net
Specifications
TOTAL POWER OUTPUT
R/L: 21W+21W RMS
DRIVER UNIT
Φ13mm tweeter unit + 4-inch mid-woofer
BLUETOOTH VERSION
Qualcomm 3003 V5.0
SIGNAL-TO-NOISE RATIO
≥85dBA
FREQUENCY RESPONSE
51Hz-20KHz
INPUT SENSITIVITY
LINE IN1 R/L:500±50mV
LINE IN2 R/L:600±50mV
Optical /Coaxial R/L:350±50mFFS
Bluetooth R/L:700±50mFFS

185:不明なデバイスさん
21/05/17 22:12:06.79 yVvU+XEm.net
- Edifier International
URLリンク(www.edifier.com)

186:不明なデバイスさん
21/05/19 09:53:08.80 q1kEIy39.net
URLリンク(cdn.ventmere.com)

187:不明なデバイスさん
21/05/25 09:51:13.89 +p/dznUb.net
URLリンク(cdn.ventmere.com)

188:不明なデバイスさん
21/05/25 09:51:31.24 +p/dznUb.net
URLリンク(www.edifier.com)

189:不明なデバイスさん
21/05/26 14:47:05.97 UqxbawwZ.net
上げ

190:不明なデバイスさん
21/05/26 23:19:38.42 o214haRJ.net
アップトランス使って200ボルト試した人いる?

191:不明なデバイスさん
21/05/29 00:55:24.52 6ZmM6PIn.net
S350DB。
ブンブンズンドコ響くような低音が好みなら
Logicool Z625辺りの方がいいかも。
R1850DBはヨドバシ店頭で14,800円10%ポインツ。

e30がビックカメラ通販で13,400円だったけど
元の16,800円に戻った模様。
e30はe10BT同様低音ブルンブルン。
Triアンプ、3台のアンプによるマルチアンプ駆動。
低音の量感は多めで中高域はくっくりハッキリ。
メーカ保証2年。
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(www.stereosound.co.jp)
URLリンク(ascii.jp)

192:不明なデバイスさん
21/05/30 10:32:41.23 jL0wRffZ.net
生涯最高に気持ち良かった音は
口元に耳を付けて聞いた生の女のあえぎ声
鳥肌が立った
これくらい気持ちいい音が聞けるなら100万円出してもいい。

193:不明なデバイスさん
21/05/30 20:19:27.83 xERTZzG+.net
…と、書いてくれたのは東京都墨田区の「恥垢の品格」さん。
いやあ、こんな不思議な事もあるんですね。びっくりしてしまいました。
さてそれでは、リクエスト参りましょう。お聞きください。
レミオロメンで「粉雪」。

194:不明なデバイスさん
21/05/31 00:46:39.61 nP/XX/Jz.net
3種類の音声ファイルのうちどれが1番高音質なのかを当てる「How Well Can You Hear Audio Quality?」 - GIGAZINE
URLリンク(gigazine.net)

195:不明なデバイスさん
21/05/31 20:05:31.08 KHcRIQaq.net
128kbpsは論外だけれども、320kbpsとwavの差がほぼわからなかったわ
普段そこは大して重要視してないから、わからなくても構わないのだけれども

196:不明なデバイスさん
21/06/24 08:40:35.24 JI4VWyLt.net
>>165
スピーカーケーブル交換するとか

197:不明なデバイスさん
21/07/06 08:55:19.45 HFCtvCGD.net
R1280dbsに合うサブウーファーって何でしょう?
テレビ用に光接続して2.1CHにしようかと思っているんですが。
それともhdmiの利点は抜きにして同価格帯のサウンドバーの方がコスパ良いでしょうか?

198:197
21/07/06 13:40:27.21 HFCtvCGD.net
戸建て6畳で視聴距離1.0~1.5mです。

199:不明なデバイスさん
21/07/06 14:13:05.56 3ttzC4Xv.net
戸建てで6畳って事は
おそらく家族持ちで自分の部屋が6畳って事だよね?
そもそもウーファーとスピーカーでジャンジャンやって大丈夫なのか?

200:不明なデバイスさん
21/07/06 21:01:37.47 u1uJ+me7.net
あれウーファー繋いだらバイアンプになるんだろうか
低音はウーファーから出て、高音中音はスピーカーから
分離して再生されるなら最高なんだが、そのためだけに
ウーファー買おうとは思わんが、どうなん?

201:不明なデバイスさん
21/07/06 21:19:55.68 ZcV9kjmS.net
一応ウーファーをジャックに挿すとクロスオーバー機能が勝手にonになって本体側の低音が絞られてウーファーには低音メインで出力される
多分デジタルでのイコライジング処理
真っ当な挙動ではあるけど、クロスオーバー周波数やフェーズ切り替えを弄れるわけでも無いのでそれ単体での調整自由度は無い

202:不明なデバイスさん
21/08/05 17:54:23.94 z2wmaDP9.net
サブPC用にZENDAC購入したから試しにS880を繋げたら
S880単独より音質よくなってびっくりした

203:不明なデバイスさん
21/08/15 17:31:37.48 h4Qnv8yo.net
以前S880DB使ってて
エディファイアの良さは知ってるんだけど
最近パッシブでスピーカー探してて
エディファイアでもp12ってのあるって
知ったのだけどコスパ的な音質はどうですか?

204:不明なデバイスさん
21/08/23 13:29:53.54 K1vQxPIR.net
>>202
ちなみにRCAで繋いだ?
ZEN DACとFostexのボリューム使いたいから多少の劣化は覚悟してたんだがUSB直よりいいのか

205:不明なデバイスさん
21/08/23 16:02:53.18 e0/y5g1/.net
>>204
つりですか?
変換2回してるんだから劣化してるんじゃね
USB直のが良いだろ
>>202
のプラシーボ、気のせい

206:不明なデバイスさん
21/08/23 17:44:18.82 M8NEQ+Y6.net
自分もs880db使ってる時
USB直より
fiio挟んでcoaxialで繋いだ方が
よく聞こえた気がするけど
やっぱりフラシーボ効果なんかなあ

207:不明なデバイスさん
21/08/23 18:30:30.52 GGz86/NG.net
>>203
多分R1280のウーファとR1700のトゥイータを
組み合わせた製品。
URLリンク(imgur.com)
レビューお待ちしております。

208:不明なデバイスさん
21/08/23 18:49:21.34 K1vQxPIR.net
>>205
ですよね
バランスイヤホンやヘッドホンも使いたいしあのクソリモコンは使いたくないしR1700と迷ってた
RCAで多少劣化しても上っぽいし880にするわ

209:不明なデバイスさん
21/08/23 20:49:15.33 E1ErqVXX.net
自分もS880使ってるけど、RCAでもUSB直
より音良いんじゃねと思っちゃうくらい音が
良いです
この価格帯ではコスパ最高だと思います
リモコンが微妙だけど、入力端子も多くて
便利でお勧めよ

210:不明なデバイスさん
21/08/24 22:51:57.12 +oSTIlVh.net
202です
>>204
>>208
ZENDAC→ATH-SR50付属の4.4mmバランスケーブルから
FOSTEXのPC1e→オルトフォンのAC-3800SILVERでRCA接続です
自分の場合はS880のUSB直だとハイレゾ音源再生の時に曲の頭部分が切れることがあったので
結局メイン用にもZENDACを購入にして組み合わせて使ってます

211:不明なデバイスさん
21/08/25 09:47:45.81 JRx4/1b7.net
ZENDACの出先はRCAじゃなくて4.4mmだったのね
ボリュームも同じだし自分と似た構成なんで試してみます

212:不明なデバイスさん
21/08/25 19:18:59.90 O6RCmuEZ.net
【日本正規代理店品】Edifier ハイレゾ対応 2.0ch デスクトップパワードスピーカー ED-S880DB
FSE
5つ星のうち3.0Amazonで購入
過度に期待をしないように注意
2021年8月23日に日本でレビュー済み
コスパに優れているとは思いますが、この価格帯であれば他により良い製品もありますので、焦って購入しないよう注意してください。ただ、便利なスピーカーですので、返品しようとは思わないくらいの完成度です。迷ってるくらいなら私のネガティブレビュー読んでぜひ検討してみてください。
<機能面での良い点>
・★合理的なスピーカーケーブル(ただのMIDIケーブルでしたので付属品紛失しても入手容易!)
 →これは嬉しかった。5PINどう使ってるんでしょうね。
・Bluetooth便利 ★起動音ありません!!
・デザインが良い
・コンパクト(幅に対して奥行が少しありますが)
・入力なんでもござれ(SPDIF、同軸SPDIF両方あります)
・リモコンがある
・大音量で鳴る
<機能面微妙な点>
・初期音量がデカすぎる(Windowsの音量10~30くらいまで絞らないと爆音)
・音量調整が面倒(プラスマイナスの操作なので爆音時に下げるのも上げるのも面倒)
 →デジタル入力はあきらめて、別のDACで音量調整することで対応可能
・入力切替が遅い(パソコンからiPhone bluetooth に変えるなど地味に億劫)
・バスレフパイプが抜ける(接着剤不使用)
・スピーカーコーンはPPやめてほしいですし、何よりエッジが硬すぎるせいか、こもってるようなかったるい音
一番レビューで書きたかったのは音質。音質が良いというレビューが多いですが、私の環境には少なくとも合いませんでした。手元と比較します。
<手元環境>
①Fostex HA-A7 (USB DAC) + TEAC CR-H228i(アンプ) + TEAC LS-H250
→ 10年以上前に買ったやつですが、十分満足。昭和製造のDIATONEなど名スピーカーにはもちろんかないませんが、ホワイトノイズはありますが十分少なく気になりません。TEACは昭和の時代からテープレコーダーなどで格安帯でも良い製品が多かったのですが、令和の時代は製品の質だけでは売れないので悲しい。
②Macbook Pro 16inch (2019)
→ デジタルエフェクト満載の音ではありますが、「良い音」のベンチマーク。

213:不明なデバイスさん
21/08/25 19:20:02.64 O6RCmuEZ.net
これで映画など動画鑑賞はもちろん、音楽鑑賞も十分楽しめます。
③JBL 104Y-3
 → スピーカーの設置場所をこだわれば結構良い音します。が、ホワイトノイズが多すぎる、電源Off機能が邪魔すぎる、そもそもキンキンする音で聴いてて疲れる。
前置き長くなりましたが、S880DBの絶対値の印象は以下。
EDM・クラシック・メタル・映画・アニメ・ラジオなど幅広に使います。
<音質のレビュー>
※MONITOR設定
・標準の音はドンシャリ。高音が強め。中音は結構自然な音な気がしますが埋もれてる。
・悪く書くなら、1000-2000円で売ってたEdifier R1000TCNとおんなじ音。そんなに差ないです。
・ホワイトノイズが気になる。R1000TCNや104Y-3ほどではないですが、深夜など若干気になります。
・低音の下がもう少し欲しい。サイズのわりにきれいな音だと思いますが、倍音が目立っており、基音をもっと聞きたい欲が出てしまいます。ここは、良い壁などリスニング環境によりそうです。
・高音はモニタースピーカーのようにS/N高い感じの音ですが、かなり聴いてて疲れます。104Y-3のような音です。
・S/N感①(解像度感ある音)
  ①ミニコンポ < 本製品 < ③104Y-3 < ②MBP16※単体で聴くと良いよう感じますが比較すると全然薄っぺらい音です
・S/N感②(音場の広さ、スケール感)
  ①ミニコンポ < ②MBP < 本製品 < ③104Y-3
・全体の音のバランス
  ①ミニコンポ < 本製品 = ②MBP16 < ③104Y-3
・ピアノ協奏曲
  ①ミニコンポ < ②MBP16 <<<<<<< 本製品、③104Y-3
・EDM
  ①ミニコンポ < 本製品 < ②MBP16 << ③104Y-3
・映画・アニメ
  ①ミニコンポ < 本製品 = ②MBP16 << ③104Y-3
・音楽制作(DTM)
  ③104Y-3 < 本製品 < ②MBP16 < ①ミニコンポ
   ※実際に本製品をDTMで使ったことないですが、音の傾向は104Y-3に最も近いので、このスピーカーで良い音に作れれば、どんなスピーカーでも綺麗に鳴ると思います。
トータル7-8万円のミニコンポと比較してしまって少し申し訳ないですが、この音で良いならR1000TCNの音ならよりコスパ的により満足できると思いますので、Edifier内のグレードを下げることも検討してみてください。

214:不明なデバイスさん
21/08/25 21:49:20.46 3C6N6eVA.net
>>210
イヤホンとかへの入力なら良いけど4.4mmバランス出力からスピーカー等へのアンバランスの3.5mmやRCAて良くないんじゃないっけ
GNDがなんちゃらで壊れても知らんよとか
知識ないから間違ってたらごめん

215:不明なデバイスさん
21/08/25 21:56:46.52 PW0DoV9G.net
>>214
そうなんですね、ヘッドホンに付属してた片側4.4mm片側3.5mmのケーブルだから
普通に使ってるんですがそういうこともあるのか、教えてくれてありがとうございます

216:不明なデバイスさん
21/08/25 22:20:08.11 PW0DoV9G.net
書き忘れました「片側4.4mm5極、片側3.5mm4極」のケーブルです

217:不明なデバイスさん
22/01/21 14:34:21.78 cRjA5VUy.net
Edifier R2000DBはスタジオモニターと表記されていますが
原音に近い感じで鳴らしてくれますか?

218:不明なデバイスさん
22/01/22 09:06:30.76 Do9OJKeZ.net
P12ポチった

219:不明なデバイスさん
22/01/23 10:07:39.57 qYs36/hI.net
P12箱出しだと値段なりで劣化版BP-200って感じ
もうちょい鳴らしてみる

220:不明なデバイスさん
22/01/29 17:49:25.53 oOZRfXaj.net
210です
S880の入力音の大きさとリモコンの使いにくさに加えZENDACのギャングエラーに耐え切れず
S1000Mk2とifiのneo iDSDに買い換えましたが正直この金額かけるなら適当なプリアンプにパッシブのスピーカーでいいような気もします
(自分はMDR-Z7M2をバランスで使いたかったのでこの構成ですが)
肝心のS1000Mk2の音質ですがS880と比べて高音・低音ともに少し柔らかくなり耳に刺さる感じがなくなって聞きやすくなり音の分離感も向上してるかと
(私の感想なんで人によっては高音が濁って聞こえたり低音がぼわついて聞こえる感想になるかも)
個人的には実売価格がS880と9000円程しか変らないので光デジタルやコアキシャルで繋ぐ事を考えているのであれば選択肢に入れてみてもいいかなと思います
それと入力音の大きさがまともになってます。S880のボリューム1が10だとすればS1000Mk2のボリューム1はちゃんと1です

221:不明なデバイスさん
22/01/29 18:11:21.18 DrElyYkZ.net
D-R19U2、1ヶ月で左の音量が小さくなった
バランスで右を50%にすると丁度いい感じ

222:不明なデバイスさん
22/01/29 19:49:25.74 +TSis3xp.net
>>220
S1000良いんだと思うけどデカいんだよ
デスクトップサイズではないでしょ、そこが残念
テレビの横とかに置くんなら良いんだろうけどさ

223:不明なデバイスさん
22/01/29 20:17:56.25 oOZRfXaj.net
>>222
確かに43インチのモニターの横でちょうどいい感じだし
でもサイズ以上に重さが、買った後に調べたら左右で合計16.7kgあってびっくりした

224:不明なデバイスさん
22/01/29 21:30:12.13 Ou9ASazq.net
S1000MKII、ヨドバシ展示に期待したけど今のところ
WEBで確認した限り在庫僅少で展示はない模様。
>>220
S1000はS880では出せない30Hz近くまで鳴らせるので
バロックの通奏低音やジャズのウッドベース、60年代
グループサウンズとか聞くと楽しいかも。
S880の反応が速く締まった低音と違いゆったり響かせる
というか、人によってはボワつきと感じる可能性。
>>221
れっつ保証利用!
>>222
S1000/2000は専用スタンドが用意されているしね。
URLリンク(imgur.com)
これだと壁との距離が少なすぎだけど、デスクトップ利用
と違い前面は机天板の低音反射とかなく本領を発揮。
>>223
実質37,000円でこの重量は中華ならでは...って
中華パッシブでも早々無いと思われEdifier頭おかしい。
長岡鉄男大先生が存命なら感想を聞いてみたい。

225:不明なデバイスさん
22/01/31 02:28:44.39 nG5Qk3iM.net
S1000まで来たなら2000まで行ってしまいたいところだな
ツィーターの表現力凄い

226:不明なデバイスさん
22/02/12 14:21:34.50 sIiaDyzL.net
>>224
URLリンク(imgur.com)
店頭展示3店舗に。
>>225
S880のチタンドームがうるさく感じる人には
S2000の平面型は特におすすめ。

227:不明なデバイスさん
22/03/02 19:33:59.54 1w7LVWWq.net
URLリンク(imgur.com)
S1000MKII、ヨドバシ展示店増加。
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
アキバ店頭、以前来た時と展示場所が変わっていた。
S1000MKIIは背面の壁が近い&右側面後方塞がりという
劣悪環境で低音モコモコ、本領発揮出来ず。
他の製品もスピーカ間の距離がなく試聴には不適。
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

228:不明なデバイスさん
22/04/09 22:55:00.31 qdqq6pfb.net
初めてedifierのスピーカー買おうかと思ってるのですが、R1380DBとR1700btsではどちらの方が良いでしょうか?
R1380DBは電気屋で音聞いて満足しましたが、R1700btsはネットでしか見ることができず、、ご意見頂けたら嬉しいです。
今まではONKYO GX-70HDを使ってました、


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch