NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part147at HARD
NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part147 - 暇つぶし2ch300:不明なデバイスさん
21/03/05 17:59:53.83 E0yF27+x0.net
twitter見るとwx6000hpで安定してないって書き込み多いけどなんでだろ
確かに俺のも最初調子悪かったが弄ってたら超安定している
なんか地雷みたいな設定があるんだろうな
「wan側ポートの速度設定は自動に任せない」
「電波出力を下げる」
「バンドステアリング使わない」
「プロテクション機能を使わない」
「144チャネル(W56)使わない」
「回線自動判定を使わない」
あたりだろうか?

301:不明なデバイスさん
21/03/05 18:01:58.67 ltBevEAka.net
安定してないって書き込みが多くないルーターなんてある?

302:不明なデバイスさん
21/03/05 18:19:04.96 +7JcVTTp0.net
俺のルータ正常に稼働してるんだぜ!ってツイートする奴がどれくらい居ると思う?

303:不明なデバイスさん
21/03/05 18:59:40.65 E0yF27+x0.net
確かにな

304:不明なデバイスさん
21/03/05 19:01:41.11 AxKjV7XJ0.net
>>293
> twitter見るとwx6000hpで安定してないって書き込み多いけどなんでだろ
確証バイアスかもしれませんね。
> なんか地雷みたいな設定があるんだろうな
電波は水物ですからね。
あなたにとっては地雷かもしれませんが、他の人にとっては有益なのかもしれませんよ。
WG2600HP3を使ってるが、ONKYO R-N855にiPhoneの
AirPlay経由で曲を送ってるが最近よく停まる。
R-N855がWi-Fiに繋がっていないから、
バンドステアリング機能が悪い方向に働いてるんだろうなと推測。
だからといって、バンドステアリング地雷!いらない機能!とか思わん。

305:不明なデバイスさん
21/03/05 19:04:37.30 E0yF27+x0.net
↑かもしれない、であれば
不要かつ知らずに使ってて悪影響が出てる可能性もあるだろ
それは一方的な言いがかりだなw

306:不明なデバイスさん
21/03/05 19:05:42.39 E0yF27+x0.net
わかった
安定してるって書くと
因縁つけられるんだなw

307:不明なデバイスさん
21/03/05 19:35:04.87 8x+nuMHZM.net
ルータ以外の商品レビューにも言えることだよね
とくに問題なく淡々と稼働してる報告が
ずらりと並ぶんじゃなくてキレてる人が目につく
その一方で、発送もされてないのに期待を込める人もいる

308:不明なデバイスさん
21/03/05 20:18:46.33 d/fGxzFf0.net
製品とは全く関係ない販売店に対する激おこレビュー書く奴も居るしな

309:不明なデバイスさん
21/03/05 21:25:13.81 Jz2d8c1Z0.net
商品に問題はありませんでしたが時間指定したのに時間通りに配達されませんでした
☆1です

310:不明なデバイスさん
21/03/05 22:41:49.82 dPQjIbJB0.net
過去の記事だけど参考になるかな
自宅のLANでIPアドレスを固定すると便利な機器は?
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)

311:不明なデバイスさん
21/03/05 22:47:53.24 EhH1Hh0I0.net
しかし実際最近のNECは昔よりトラブル多い気がするな

312:不明なデバイスさん
21/03/05 23:02:21.86 S6MnadGC0.net
9500が安定しすぎててマジで買い替える選択肢がない

313:不明なデバイスさん
21/03/06 07:10:53.38 FkJlgYti0.net
技適にWX3600HPきたな
発売は5月ぐらいかな

314:不明なデバイスさん
21/03/06 07:37:42.50 uGyKgAeAd.net
・AX3600: 5GHz帯 2402 + 2.4GHz帯 1,147Mbps
・技適から5GHz帯はHT160対応
2.4が4ストリームなのに5が2ストリームしかないってことはさすがにないだろうから、HT160 2x2とHT80 4x4を選択可能と思われる
WX3000HPに対する明確な優位性になるな

315:不明なデバイスさん
21/03/06 07:42:48.62 xC1EGSTXM.net
メッシュあるなら買い

316:不明なデバイスさん
21/03/06 07:43:56.18 QXGQn2Yf0.net
メッシュ親機にWX3600HP、メッシュ中継器にWX1800HP
これが鉄板となるか

317:不明なデバイスさん
21/03/06 08:00:24.60 3dy+sEhq0.net
AX1800HPの本家版WX1800HPと同時発売かな。
WX1800HP2の可能性は?

318:不明なデバイスさん
21/03/06 08:11:02.97 7eDgaSgG0.net
NECのAX機ってMU-MIMOが下りだけなんだよね。これもかわっててほしい。

319:不明なデバイスさん
21/03/06 10:22:34.87 BKlSLtSCa.net
>>307
Iodataの3600と同じか?
さすがにZTEは使わないよね…

320:不明なデバイスさん
21/03/06 10:56:33.39 ZdIZQIxT0.net
マンション暮らしでもメッシュ買わないなんてあり得ない??

321:不明なデバイスさん
21/03/06 11:02:05.51 CBUqVZXD0.net
せめて広さを言えよアホなのか?

322:不明なデバイスさん
21/03/06 11:04:24.95 AMRM9vbw0.net
マンションの広さによる
個人的には70~80平米以上あるならメッシュにした方が良いんじゃないかと思う

323:不明なデバイスさん
21/03/06 11:07:56.17 T7hmlm5F0.net
それ言っちゃうと置き場所による。
70から80あっても部屋の真ん中におけば問題ない(かも知れない)。
メッシュ対応の機種を一台買って、繋がらない場所があるなら追加すればいいんでない。

324:不明なデバイスさん
21/03/06 11:28:05.85 AMRM9vbw0.net
物件次第なのは当然の話だろうけど
3LDKだと真ん中に置いても端の部屋でイラつく事が多かった
それと廊下に長いLANケーブル引くのもちょっと嫌
まぁ今はもうマンションじゃないし5年くらい前までの話だから何か変わってるのかも知れないけどさ

325:不明なデバイスさん
21/03/06 13:01:00.49 /ufCY+ch0.net
電波は直角に交差する壁なら容易に貫通するけど
間取りの関係上、電波が壁を斜めに貫通した先はかなーり通信状況が悪くなるよ
家の中心にルーターを置いた時に角の部屋がそうなりやすい

326:不明なデバイスさん
21/03/06 13:06:16.90 GoFcirBT0.net
子機をWL300NE-AGからWG1200CRにしたけど
WG1200CRは全然熱くならないね
LAN内のやり取りは少し速くなったけど
VDSLだから外部とはあまり変わんないやw

327:不明なデバイスさん
21/03/06 13:08:45.64 TA5PJxIRd.net
WH3000はリコールしろや

328:不明なデバイスさん
21/03/06 13:19:21.41 jWmvm/fgM.net
現在(メッシュ中継)
WG1200HP4→屋外中継→WG1200HP4
変更前
WG1200HP→屋外中継→WG1200CR
変更前は中継が日に何回も切れてたけどメッシュ中継にして全然切れなくなった。

329:不明なデバイスさん
21/03/06 13:42:20.87 nd6WqeUZ0.net
メッシュに切り替えて喜んでる人のおはなしを読むと興味がわいて
いろいろ調べてしまうんだけど
・戸建て住まい
・無線利用は俺が使う端末とプリンタだけ
・使う場所が限られてる
・電波にやさしい古い木造家屋。敵はすりガラスぐらい
・ご近所の電波にもやさしい。実用強度のSSIDがいくつも見える
中継すら不要なんだった

330:不明なデバイスさん
21/03/06 13:49:02.68 Z06ZcTBUM.net
>>322
メッシュ中継は自分みたいに屋外中継させるとか電波強度の確保に困難な環境の人にはもってこいだと思うよ

331:不明なデバイスさん
21/03/06 13:53:29.07 f/Rum1fDa.net
だいたい風呂でスマホを使うかどうかが分かれ目だな

332:不明なデバイスさん
21/03/06 13:57:28.11 nd6WqeUZ0.net
>>323
すごく良いものなんだと思う
とくに従来から中継活用してて「その電波離せ!こっちつかめ!」と
感じる場面がよくあった環境の方々とか
自分自身は中継すら不要な環境なのに、そうした方々がメッシュ採用で
幸せになったおはなしを読むのが好きなんですよね

333:不明なデバイスさん
21/03/06 14:18:22.04 nUPkcdi40.net
PA-WG2600HS2という機種は
ワイドレンジアンテナを装備せず
バンドステアリングに非対応で
NECは実効スループットを公開しますが、スペック的に3割ほど悪いです
この機種は避けた方が良いのでしょうか

334:不明なデバイスさん
21/03/06 14:19:30.11 zbqL9a8+0.net
メッシュや中継の話って他のメーカーのルータスレでは
殆ど話に上がらないよな
NECってそんなに電波弱いん?

335:不明なデバイスさん
21/03/06 14:43:58.54 kjPOnvHHa.net
WX3000HSって言うほど悪くない

336:不明なデバイスさん
21/03/06 16:03:53.78 nUPkcdi40.net
>>245
WG2600HS2は、価格.comと楽天とビックカメラの人気ランキングで1位なので
購入しようかと思っています。
2020年時点では、WiFi6(11ax)対応子機はほとんどないし
あったとしても「そんなに速度必要?」
「メッシュ機能もいる?」てな感じなので

337:不明なデバイスさん
21/03/06 16:42:47.00 /+uL/0eKd.net
>>245
1200HS2はやっぱりダメ?

338:不明なデバイスさん
21/03/06 18:07:01.14 w+elsEC10.net
>>330
ダメじゃないけどテレワークでリモート会議したりする時に遅延が気になるので

339:不明なデバイスさん
21/03/06 18:20:49.13 TdBmcza0H.net
>>327
トラブルなく安定して使えていれば話題も少なかろう

340:不明なデバイスさん
21/03/06 18:26:54.46 CspQKB6Na.net
5msしないくらいの遅延が分かるのか

341:不明なデバイスさん
21/03/06 19:01:26.98 Ing0VsMP0.net
>>332
スレ番が伸びてるNECは不安定って事?

342:不明なデバイスさん
21/03/06 19:04:06.46 YpI0Ro7u0.net
>>327
アンテナがアレだから

343:不明なデバイスさん
21/03/06 19:07:04.19 8cwhTbWt0.net
>>334
使ってる人が多いっちゅうことや

344:不明なデバイスさん
21/03/06 19:13:38.78 Ing0VsMP0.net
>>336
売れてる台数で言えばバッファローやエレコムの方が多いでしょう

345:不明なデバイスさん
21/03/06 19:18:04.48 8cwhTbWt0.net
>>337
NEC使ってる人が多いという話なんだが・・・・
意味わかる?

346:不明なデバイスさん
21/03/06 19:35:00.56 Ing0VsMP0.net
>>338
売れていないのに使ってる人が多いと?
意味不明なんだが

347:不明なデバイスさん
21/03/06 19:37:57.37 8cwhTbWt0.net
>>339
理解できないんじゃしょうがないかとw

348:不明なデバイスさん
21/03/06 19:46:58.29 Ing0VsMP0.net
>>340
なにを根拠にNECを使ってる人が多いという結論に至ったの?

349:不明なデバイスさん
21/03/06 19:51:09.71 8cwhTbWt0.net
>>341
マウント取りたいのはようわかったけど
煽れば応えてもらえると考えるんは甘えやでw

350:不明なデバイスさん
21/03/06 19:59:30.86 L5nKk1ted.net
NECのPA-WG2600HS2
ほとんどの販売店でルーター売上人気ランキング1位だな
>>330
ルーターで速度全然違うので注意
部屋はワンルームなら色んな部屋に飛ばすメッシュ機能はなしで速いのが良いよ
参考
WG2600HS2:約6,500円:同時接続数多い、速度速い
・WG1200HS4:約4,500円:同時接続数少ない、速度遅い

351:不明なデバイスさん
21/03/06 20:00:33.78 Ing0VsMP0.net
>>342
根拠もなしにNECを使ってる人が多いなんて言ってたの?

352:不明なデバイスさん
21/03/06 20:56:26.75 8cwhTbWt0.net
>>343
300Mbpsの端末で使ってて
GW1800HP4からGW2600HP3に買い替えたら体感が全然速くなってワロタわ
リンクスピードは同じでも別世界やわ

353:不明なデバイスさん
21/03/06 21:15:18.75 lvTTSEca0.net
>>345
そりゃ蟹だからじゃないの・・・元が

354:不明なデバイスさん
21/03/06 21:17:25.96 A+cJheMAa.net
BL1000HWでも1200HP(無印)でも
スマホで使うぶんには体感もiperfのベンチも同じだけどな

355:不明なデバイスさん
21/03/06 21:21:03.78 8cwhTbWt0.net
>>346
そうなんか?
いまいち要領を得ん話やな

356:不明なデバイスさん
21/03/06 21:21:54.05 sJc8kaLp0.net
なんか勢いでWG2600HS2ポチってしまった
前のはシングルだしワンルームだったからいいよねいいよね

357:不明なデバイスさん
21/03/06 21:25:52.73 lvTTSEca0.net
>>348
型番間違ってるのはさておき中のCPU位把握しとけ

358:不明なデバイスさん
21/03/06 21:27:30.29 8cwhTbWt0.net
>>350
ああ、そういう意味かいな
ちゅうかもとよりそういう話をしてるんや
わざわざ指摘されたんで他になんかあるんかと訝ったわw

359:不明なデバイスさん
21/03/06 21:28:27.36 lvTTSEca0.net
>>351
蟹はトラブルと遅くなるのを覚悟して使うものだからな

360:不明なデバイスさん
21/03/06 21:30:40.72 lvTTSEca0.net
蟹クラスの地雷と化してしまった3000をどうするのか気になるわ

361:不明なデバイスさん
21/03/06 21:32:48.30 HfYyg3c+0.net
3600の登場と共にひっそりとディスコンやろ

362:不明なデバイスさん
21/03/06 21:45:46.62 KC759Wfp0.net
2600HP4、easymesh使える?
AX1800はeasymesh使えるとレビュー見てたらあったけどホントかは知らない

363:不明なデバイスさん
21/03/06 22:01:56.28 qJDXYN+S0.net
3000はもう使う気はないし売ったほうが良いんだが、
万が一以下の奇跡でも安定ファーム出たら面白いので持っとくことにしたw

364:不明なデバイスさん
21/03/06 22:03:27.36 ZcCc/jQcM.net
>>338
量販店の棚見てもBCNアワードの結果でもNECユーザーは少ないだろうよ
URLリンク(www.bcnaward.jp)

365:不明なデバイスさん
21/03/06 22:09:19.34 Pb/MJ91i0.net
子機のほうだけ先にWG1200RCに交換しても速度が改善されなかったけど
親機もWG2600HP3に交換したら改善されて元の速さに戻った
先月辺りから筐体に触っても熱くないからなんか変だとは思ってたんだが
やっぱりWG2600HP2は爆熱のせいでどこか劣化していたんだろうな
WG2600HP3を予備にもう一台買っておこうかな
そしてWX3600HPが出たらまた構成を見直す予定

366:不明なデバイスさん
21/03/06 22:25:19.22 7eDgaSgG0.net
WX3600HPが合掌造りでないことを祈る。

367:不明なデバイスさん
21/03/06 22:48:34.27 iq/5mqNaa.net
ASDLでも光でもレンタルされるルーターは
ほとんどの業者でAtermだろ
BCN見てどうするんだよ

368:不明なデバイスさん
21/03/06 23:15:49.42 Ing0VsMP0.net
>>360
レンタルでAterm使ってる人の書き込み見たことある?
俺は無いぞ

369:不明なデバイスさん
21/03/06 23:29:58.82 MfiO6/Vl0.net
さすがにそれはいちいちは書かないでしょ

370:不明なデバイスさん
21/03/06 23:46:57.26 1Q7viPYf0.net
WX3000ゴミだわ
牛にしておけばよかった

371:不明なデバイスさん
21/03/06 23:51:19.24 TcZLTCS30.net
>>361
プロバイダ板のBIGLOBEスレで高速Wi-Fi × ギガ対応回線 プレミアムサービス使ってる人とか
OCNスレで「青ルーター」使ってるとかいう人は、それレンタルでAterm使ってる人だよ
最近はあまり書き込まれないが、過去スレ見ると出てくる

372:不明なデバイスさん
21/03/06 23:54:58.51 lvTTSEca0.net
そもそもレンタルのAtermは今と全然世代違うぞ
ファームも別物だし本体もCPUも

373:不明なデバイスさん
21/03/07 00:03:31.90 EEETFSbk0.net
>>358
WG2600HP3なら在庫限りだから急がないと

374:不明なデバイスさん
21/03/07 01:29:47.11 zBA6bA8Ed.net
おにぎりデザインやめて欲しいわ

375:不明なデバイスさん
21/03/07 02:11:07.16 lkTFiPKG0.net
>>364
何か気持ち悪いやつだな
プロバイダ板なんか知らんつーの
元々はAtermスレのスレ番が他のメーカーのスレより伸びている原因の話なんだから
このスレの伸び方に関係ない話はいらんわ

376:不明なデバイスさん
21/03/07 07:26:46.45 s6zqhQ//0.net
レーダー回避なら2ストリームのオクタより
4ストリームのクワッドが良いはずだが、
3600はどうなるやら。
昨日は1日で2回レーダーにヒットしてしまった。

377:不明なデバイスさん
21/03/07 08:26:30.38 0Zs8Mzswd.net
3000HPで安定してるけど俺の環境だけなのか?
設定はNAPTのTCPタ�


378:Cマを伸ばしてるくらいで他は初期値のまま。 木造4LDKだけどこれ1台だけで十分届くので親機として使用してる



379:不明なデバイスさん
21/03/07 08:42:28.40 pYGzYy7y0.net
特にaxとかメッシュとかこだわりなければ、今でも買うならWG2600HP3でいいの?

380:不明なデバイスさん
21/03/07 08:54:29.14 eiy4dH0I0.net
>>371
いいと思う。超安定機だし

381:不明なデバイスさん
21/03/07 09:05:05.21 xu/Yvds40.net
1世代ぐらい古くてもハードのスペック的には問題ないけど
最近はルータにセキュリティソフト入ってないと危ない世界情勢になってきてて
このあたりをどう見るかだな
aterm新型にセキュリティソフト搭載されるなら新型にしたほうがいい
されなさそうなら2600HP3でもいいんじゃねぇ
搭載されてる他社行った方が安全ではあるけど

382:不明なデバイスさん
21/03/07 09:31:14.60 R35sgT5g0.net
ゴミが乗っているのと乗っていないのなら
乗っていない方選ぶわ

383:不明なデバイスさん
21/03/07 09:42:03.16 cYhzNDrn0.net
超安定機と言えるほど安定はしていない。
9000番台のころのNECとは違う。

384:不明なデバイスさん
21/03/07 09:48:20.98 yp7O35Eu0.net
AX200 にすげかえてから HT160 対応機物色してたけど
3600HP 待つ事にする

385:不明なデバイスさん
21/03/07 10:23:06.71 QBO4U7Jk0.net
WG2600HSなんですが、1日1回くらい無線が接続できなくなり、
その後有線も接続できなくなり、最終的に再起動が発生するのですが、
そういう物なのかなぁ。
最近の2600HP4とかならそういう接続障害はなくなっているのだろうか。

386:不明なデバイスさん
21/03/07 10:45:47.24 0+ANEHc+D.net
>>377
そいつら無線のユニットが違うだけで中身一緒

387:不明なデバイスさん
21/03/07 10:59:06.89 G0EG95JJa.net
HP3と迷ったがWG2600HP4にしよう

388:不明なデバイスさん
21/03/07 11:43:30.53 yp4FLbd6d.net
うちでは使い物にならないのでオクタチャネルが選択肢に入るだけで羨ましい

389:不明なデバイスさん
21/03/07 12:11:51.86 LdVpgp7c0.net
>>371
バーチャルコネクトが不要ならそれでいいよ

390:不明なデバイスさん
21/03/07 12:19:23.20 s6zqhQ//0.net
>>349
良い選択だと。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

391:不明なデバイスさん
21/03/07 12:22:35.29 LdVpgp7c0.net
>>373
新型セキュリティソフトって何?
IDSみたいな感じ?

392:不明なデバイスさん
21/03/07 17:10:45.79 NdifVPLV0.net
文盲乙

393:不明なデバイスさん
21/03/07 17:12:03.38 LdVpgp7c0.net
>>384
おっ?中卒かなんか?

394:不明なデバイスさん
21/03/07 18:09:01.93 88NoyVCR0.net
AX1800HPの2台セット欲しいんだけど高いなー、でもこれ買えば当分盤石なんでしょ。

395:不明なデバイスさん
21/03/07 20:12:54.23 tRf+kiim0.net
>>367
形よりも白だと陽に灼けるから
最初からクリーム色にして欲しいw

396:不明なデバイスさん
21/03/07 20:13:01.26 cYhzNDrn0.net
>>386
メッシュでもAX3000、AX4000台が一般的に
なりつつあるいま、AX1800級は物足りないと思う。
だからといって安くもないし。

397:不明なデバイスさん
21/03/07 21:41:26.09 727XNd930.net
本当の理想はv6に対応できるようになった1200CR

398:不明なデバイスさん
21/03/08 01:16:28.35 qQnVZHCx0.net
1200CRを最初子機としてだけ使ってたんだが
兼APで運用し始めたら超便利w
うちは各部屋のレイアウト上メッシュ型より
スター型運用の方が向いてるからジャストフィット

399:不明なデバイスさん
21/03/08 06:47:08.69 djCxSH2U0.net
>>390
> うちは各部屋のレイアウト上メッシュ型より
> スター型運用の方が向いてるからジャストフィット
どんなレイアウトなんだ?

400:不明なデバイスさん
21/03/08 06:54


401::03.23 ID:7zW34sBx0.net



402:不明なデバイスさん
21/03/08 06:54:47.48 8CuxWpfn0.net
四畳半襖の下張

403:不明なデバイスさん
21/03/08 07:22:36.59 vKAK/PRUM.net
>>391
親機に無線でつなげることがないんじゃん?

404:不明なデバイスさん
21/03/08 07:24:43.34 djCxSH2U0.net
別にAPでのローミングを否定するわけではないが、メッシュより使いやすいとなる環境がなかなか想像できなくて、、
APでのローミングをより使いやすくしたものがメッシュだから

405:不明なデバイスさん
21/03/08 07:25:41.94 djCxSH2U0.net
有線バックホールにしてメッシュのが使いやすい

406:不明なデバイスさん
21/03/08 07:39:40.08 rbFIRVvxH.net
>>391
バーンパレスに住んでるんだろ

407:390
21/03/08 09:07:09.50 fi/96ZDr0.net
マンション(鉄骨ではない)平屋で廊下を中心に部屋が分散していて
端末を持って部屋から部屋への移動も滅多にしないから
各部屋ごとに子機兼中継機で電波を受けてそこから
部屋ごとのSSIDで飛ばしてるだけだよ

408:不明なデバイスさん
21/03/08 09:19:43.71 g4CQo9zC0.net
3600は現在の6000の価格より下げなければいけないので
初値は29800円ってところか。そして最終的には19800円
程度で落ち着くかな。3600の数値からすればAX1800HPの
アンテナを4本にしたものか。

409:不明なデバイスさん
21/03/08 09:28:02.65 rbFIRVvxH.net
>>398
ローミングする必要すらないならメッシュも全く関係ないな

410:不明なデバイスさん
21/03/08 09:35:53.28 Xgt5rCxOM.net
>>398
>>390
メッシュ型より、とは思えないが…。

411:不明なデバイスさん
21/03/08 09:40:32.99 fi/96ZDr0.net
>>400
スレの流れでメッシュメッシュみんな言ってるから
「メッシュ」って言ってみたかっただけ
運用上うちではメッシュは元々必要なかったw

412:不明なデバイスさん
21/03/08 12:07:48.02 3ORO8vtw0.net
amazonで2600hs2が売ってないのはなんで?

413:不明なデバイスさん
21/03/08 14:44:24.96 YDdQWDfZM.net
>>403
2600hm4が売ってるから
これを買えってこと
hp4にはかなわないけどhs2より機能的に優れている
今見たら2600hm4は1万円を越えてんだな

414:不明なデバイスさん
21/03/08 17:05:50.13 dZx2CrM7d.net
>>382
WG2600HS2にメッシュ中継機能や
バンドステアリングを追加したものが
WG2600HP4なのに
人気が無いのは何故なの?
WG2600HS2はCPUがデュアルコアで全体的に処理速度が速いからなのかな

415:不明なデバイスさん
21/03/08 17:14:10.54 k4wbnYsj0.net
今は貧乏人増えてて低スぺの安いのが人気
2600HS2は一時期6000円台前半まで下がってた

416:不明なデバイスさん
21/03/08 17:32:59.78 dZx2CrM7d.net
>>406
売れ筋ランキング1位がWG2600HS2なんだけど
わずか2000円高いWG2600HP4が6位とか
金額的以外に何か理由がありそうだけど

417:不明なデバイスさん
21/03/08 17:39:14.61 hK9CQ2WeD.net
>>405
HS2とHP4は5年ぐらい前の低スペックSoCが同じまま無線まわりだけ変わってるがHP3からHP4でみるとSoCの処理能力が約半分になってる

418:不明なデバイスさん
21/03/08 17:45:29.78 k4wbnYsj0.net
>>407
価格ドットでは在庫あまってる安いやつが上位になりがち
高性能なお高いのは上位に来ない
安いのでも在庫ないと下にいく

419:不明なデバイスさん
21/03/08 19:09:05.03 BtYgYOF50.net
144chをサポートしてる理由で2600HP4に決めた。

420:不明なデバイスさん
21/03/08 19:54:49.87 dZx2CrM7d.net
比べると2600HS2は価格.comやノジマや楽天やコジマでも1位
2600HP4の評価は7位とか何故か悪く売れてない
何を信じていいのやら
>>410
144chに対応するよう改良された製品のほうが高速だとか

421:不明なデバイスさん
21/03/08 20:16:39.92 dZx2CrM7d.net
>>382
PA-WG2600HS2は性能と価格のバランスに優れた高コスパ商品です。
最新の通信規格である「Wi-Fi 6」には対応していないものの、基本的な性能はバッチリ。
むしろ、マンションなどに暮らしていると、Wi-Fi 6は持て余すことも多いので、「Wi-Fi 5」でも問題ありません。
>迷ったときは、PA-WG2600HS2を選ぶといいですよ。
迷ってるので、これですかね。

422:不明なデバイスさん
21/03/08 20:23:36.69 371d3jkh0.net
バンドステアリングの必要性を感じない。
横置きにするなら1200より2600のほうがいい。

423:不明なデバイスさん
21/03/08 22:11:17.87 wbk52YB10.net
>横置き
WG2600HS2はマニュアルに横置きしても大丈夫って書いてあるね。
URLリンク(www.aterm.jp)
うちのWX3000HPのマニュアルには横置きすると熱がこもって火災の原因になるとか書いてあって笑うしかない。
URLリンク(www.aterm.jp)

424:不明なデバイスさん
21/03/08 22:32:27.42 fZBOWzLC0.net
値段高いけど2600HP4の方が気になる。
こっちの方がアンテナが強力になってたり
メッシュ対応なのが、バンドステアリングはよくわからないが。
残念なのはWifi6非対応なことか
これかAX1800HPかでずっと迷ってるがほぼアマゾンでしか売ってないのと
13000円は値段高えんだよなぁ

425:不明なデバイスさん
21/03/08 22:54:21.93 371d3jkh0.net
本当はWL300NE-AGのスタンドみたいに粘着ゲルが貼れるほうがいい。

426:不明なデバイスさん
21/03/09 01:15:42.69 irEiNx+y0.net
WX3000HP
互換性ひどくない?
最新端末しかつながらねーじゃん

427:不明なデバイスさん
21/03/09 01:24:32.32 Ln+opJzhM.net
メッシュ中継で質問。
メインの部屋に11ax対応機おいて別の部屋に11ac対応機置きたいと思ってるが
こういうのは11ax対応機種に統一させといた方がいいのでしょうか?
家族は11ax対応のiPhone持ってるけど自分は11acまでのスマホなので

428:不明なデバイスさん
21/03/09 01:46:49.23 Exnm98P10.net
>>418
全部の端末を 11ax に統一とか必要ない
それどころか 2.4GHz にしか対応していなくても構わない
その辺りの調整も全てメッシュにお任せでいい

429:不明なデバイスさん
21/03/09 02:00:14.79 o6l+e+tCM.net
>>419
ありがとうございます。
例えばメッシュ用途だと速度が比較的遅いWG1200HP4でも自動的に調整してくれるものでしょうか?

430:不明なデバイスさん
21/03/09 03:43:47.21 sGR6CYiC0.net
>>417
どうせ暗号化モードをWPA3にしてるってオチだろw

431:不明なデバイスさん
21/03/09 03:55:55.49 nml3ZHps0.net
>>421
キモ
そんなの確認済みだわ素人が

432:不明なデバイスさん
21/03/09 03:59:09.63 YNB4gqSjd.net
11axは下位互換性が保たれてるし、暗号化もWPA3/WPA2 mixにしとけばまず問題ないからな
これでも接続できないのが極一部あるけど(例:WG2600HP)

433:不明なデバイスさん
21/03/09 05:26:04.45 HuY5HOHO0.net
まだ現役使いが多いと思うが、2600HP/HP2を親機
として2600HP4/HS2を子機とするのは動作保証外
って打ち切りが早すぎないか?

434:不明なデバイスさん
21/03/09 07:01:35.72 eBPe4/pS0.net
>>418
atermシリーズは違う機種同士だと接続できない場合あるから
親機と中継器は同じ機種にするのが無難
スマホなどの子機が11axと11ac混雑してる環境なら
ルータが11axか11acかは1G回線だとどっちでもいいからお好きな方で
個人的には三角がダサイから11axメッシュにするなら他社選ぶ
11acメッシュなら2600HP4にするかな
もうじき新機種でるから新機種の情報でるまで待つのもあり

435:不明なデバイスさん
21/03/09 07:33:30.74 hvOWfNPW0.net
3000が次のファームウェアで奇跡が起こると信じて待つわ
いっぱい買っちゃったし
無線LANは一台でいいし別のもあるし

436:不明なデバイスさん
21/03/09 08:34:06.76 eBPe4/pS0.net
>>425
微妙に誤字ってるな
>スマホなどの子機が11axと11ac混雑してる環境なら
混雑じゃなく混在って書いたつもりだったw

437:不明なデバイスさん
21/03/09 09:39:53.08 jW4/cFfy0.net
>>422
自称上級者の素人ほど、すぐ他人を素人呼ばわりする法則

438:不明なデバイスさん
21/03/09 09:49:11.05 .net
>>428
悔しかったか素人くんwwww

439:不明なデバイスさん
21/03/09 10:09:26.96 IYxO+oSuM.net
家庭用無線ルーターの玄人

440:不明なデバイスさん
21/03/09 10:13:16.85 TnOLa/co0.net
>>420
残りは全部戦死した。デルメアとランボーだけが生き残った。

441:不明なデバイスさん
21/03/09 10:30:11.88 fi4rLNVE0.net
>>431
マジかー。

442:不明なデバイスさん
21/03/09 11:15:36.28 98Ec8M1fd.net
なんかの隠語なのか誤爆への揶揄なのかわからんわw

443:不明なデバイスさん
21/03/09 11:19:19.32 jW4/cFfy0.net
3000買ってる時点で素人だよねw

444:不明なデバイスさん
21/03/09 11:23:23.13 YlVt8fJC0.net
WG1800HP4が再起動掛けないとWi-Fi接続出来なくなる事が多いわ…
冷却ファンで冷却してるけど…
2.4Ghz殺してて5Ghz onlyで運用。
PCは有線接続。

445:不明なデバイスさん
21/03/09 11:43:30.04 iZHU1XZkd.net
3000は地雷マニアが好んで買いそう

446:不明なデバイスさん
21/03/09 11:50:38.44 OrhFwY0D0.net
>>435
スマートプラグで定期的に電源入れ直せば?

447:不明なデバイスさん
21/03/09 11:58:46.75 rxbshsUl0.net
蟹はダメ、インテルもダメならMT7621積む
2600HP4/HS2しか買えなくなる。
Aterm冬の陣?

448:不明なデバイスさん
21/03/09 12:19:14.83 X2uo8giw0.net
管理画面すら死ぬ珍品中の珍品だもんな3000は

449:不明なデバイスさん
21/03/09 12:20:35.43 hvOWfNPW0.net
>>434
そんなこと言うけどWG2600HP3だって最初はこんなに高い評価されて無かったんだぜ?
Intelを応援したかったがもう違うって言うし
駄目なら元に戻すだけさ

450:不明なデバイスさん
21/03/09 12:25:13.00 s1Xh9q/0d.net
>>438
MT7621は実は優秀で、ハードウェアオフロード含め
家庭用としては十分な性能を持っている。
ER-Xも同じプロセッサで地味に高性能。

451:不明なデバイスさん
21/03/09 13:08:03.91 UZ8y5uqGM.net
つまりMT7622使ってる他社機の方がもっと良いんでね?

452:不明なデバイスさん
21/03/09 13:33:27.40 /MaolXOqd.net
3000使ってる人、どんな症状出てる?

453:不明なデバイスさん
21/03/09 13:57:31.21 hvOWfNPW0.net
>>443
最新ファームウェアだがOCNのバーチャルコネクトで相性なのか
通信が詰まっる事があって動画じゃ気にもならないけど
画像単体でダウンロードしようとして途中で止まる
更新すれば正常にダウンロード出来る
ホームページ開く
全部表示されず止まる
更新すれば正常に開ける
DNSを変更しろと言うご意見をいただくけど
ノーマルでちゃんと機能してないってどう言う事?
v6プラスに戻そうか考え中

454:不明なデバイスさん
21/03/09 15:07:56.82 OWWPRj9Ad.net
悩むよりwx6000hpを買ってゴールした方がいいぞ

455:不明なデバイスさん
21/03/09 15:20:39.07 /MaolXOqd.net
>>444
俺もOCNバーチャルコネクトだけど同じ症状は出ないな
ファームウェア更新される前からその症状出てた?

456:不明なデバイスさん
21/03/09 16:42:11.76 lAL9pZQd0.net
WX3000HPでHPのプリンターB110aをWiFi接続しても暗号キーが無効扱いされて繋がらんが古いプリンターは対象外ですか?

457:不明なデバイスさん
21/03/09 16:45:59.52 y5/fyRfV0.net
>>447
プロトコルっちゅうもんはそういうもんやないやろ

458:不明なデバイスさん
21/03/09 16:49:36.45 aC9a3rDM0.net
今更2600HP3買ってしまった。2600HPからの買い替えで。

459:不明なデバイスさん
21/03/09 17:23:15.50 eBPe4/pS0.net
>>447
他社の11axルータでも、子機が古いとWPAとか双方が規格に対応してても
セキュリティが対応してない的な感じで接続できないことある
こうなるとゲストポートやセキュリティなしで繋ぐしかない
プリンタだとローカルで繋ぐ必要あるからゲストじゃだめだし
セキュリティなしも危ないし、B110aは10年前のだから買い替えるべき
中継器挟めば行けるかもしれないけど、プリンタ買い替えるのが確実

460:不明なデバイスさん
21/03/09 17:25:09.63 1SMCpHZ00.net
B110aうちも使ってたな、インク認識しなくなって手放したけど

461:不明なデバイスさん
21/03/09 17:40:07.63 FGQ7oGr+0.net
WPA(TKIP)ぐらいしかしゃべれない機器が生き残ってる環境向けに
WPA/WPA2(TKIP/AES)をまとめて面倒見る選択肢あるやろ

462:不明なデバイスさん
21/03/09 17:47:31.08 eBPe4/pS0.net
>>452
それでもダメだから447のような悲劇が生まれる・・・

463:不明なデバイスさん
21/03/09 17:55:45.91 lPfrvtAu0.net
>>440
途中までファームあんまりよくなかったよね

464:不明なデバイスさん
21/03/09 18:04:10.61 FGQ7oGr+0.net
>>453
そうなんか…あれでよきにはからってくれるのかと思ってた

465:不明なデバイスさん
21/03/09 18:23:58.06 mgRw321Ra.net
2600HP4が現時点でのベストチョイスだと思うんよ(´・ω・`)

466:不明なデバイスさん
21/03/09 18:35:28.74 y5/fyRfV0.net
>>456
マルチセッション対応じゃないんでワイには対象外や

467:不明なデバイスさん
21/03/09 18:43:42.88 hNdzpQHR0.net
GMOの無料ルータはNEC選択で間違いない?

468:不明なデバイスさん
21/03/09 18:59:22.05 WP2BiCAt0.net
WG2600HP4使ってるけどこいつぁ良いぞ

469:不明なデバイスさん
21/03/09 22:03:00.09 eBPOzguS0.net
2600HP4は何でスループット落としたの?HP無印よりも遅くなってるじゃん…仕方がないのでHP3を購入した
実家ではAtermのWH842Xを使ってるけど優秀すぎるな
PPPoEで7.5Gbps(実測)、LAN側にも10Gポートあり、負荷をかけ続けてもフリーズ等もなし
この性能/品質の機種を市販してくれないかなぁ

470:不明なデバイスさん
21/03/09 23:26:56.85 wzf8GMFN0.net
>>460
CPU違うし、メッシュ機能で少し遅くなってるだけ。
但し、現状はHP3の方が安定していると思う。

471:不明なデバイスさん
21/03/09 23:33:40.14 qB0VclM70.net
11ax対応してないじゃん

472:不明なデバイスさん
21/03/10 01:01:20.23 fodP06UY0.net
バッファローの方が先にWAN/LANの10GbpsでWiFi6対応のルータ出してきちゃったな
NECの今の感じだと来年くらいなのかね

473:不明なデバイスさん
21/03/10 01:22:49.85 AXuSQk3B0.net
>>463
ん?WXR-5950AX12もWAN/LANで10GbEポート2個なかったっけ?

474:不明なデバイスさん
21/03/10 01:29:33.74 fodP06UY0.net
>>464
そのモデルも1つだけLANが10Gbpsだったのか
最近出たのが初めてかと思った

475:不明なデバイスさん
21/03/10 06:49:21.37 M5HSyf810.net
なに言ってんのかよくわからんけど、バッファローの10gbeモデルは二世代目でしょ。
一世代目がWANの10gbe一つ。二世代目はWANとLANで10gbeがそれぞれ一つずつ。
atermも今年は10gbe x2のモデル出すんだろうな。

476:不明なデバイスさん
21/03/10 07:32:09.47 xAtCWFTa0.net
WG2600HS2でクロスパス設定でPPPoEブリッジってONにできる?

477:不明なデバイスさん
21/03/10 08:04:06.75 Kvr8UdQ2a.net
>>466
5950も6000もWAN/LAN合わせて 2つ10GbEだよ。
5700がWANだけ10GbE。

478:不明なデバイスさん
21/03/10 09:01:45.65 fjJ


479:fRNSf0.net



480:不明なデバイスさん
21/03/10 09:13:14.14 AXuSQk3B0.net
>>466
URLリンク(www.buffalo.jp)

481:不明なデバイスさん
21/03/10 09:24:01.12 JENDIKnt0.net
2600HP3だとW53とW56の100、104、 108、 112が
不定期にレーダーヒットして他チャネルに強制移動
させられるが、6000HPはヒットしない。
DFS対応力に個体差 or 機種差があるようだ。
3600に期待。牛の3200は2.4GHzが11ac止まりだけど
3600は11ax対応すると思うので待つことにする。
親6000中継3600を試してみたい。

482:不明なデバイスさん
21/03/10 09:25:42.63 JENDIKnt0.net
訂正
× 3600に期待。牛の3200は2.4GHzが11ac止まりだけど
〇 3600に期待。牛の3200は2.4GHzが11n止まりだけど

483:不明なデバイスさん
21/03/10 10:30:38.04 B+woG6JF0.net
当たり前だけど窓際に置かなければレーダーヒットしないからウチの場合窓際W52で家の中央W56に設定してる

484:不明なデバイスさん
21/03/10 11:13:51.08 RiK7QsBS0.net
>>446
購入即ファームウェア更新したのでその前がわからないです
HGW→WX3000HP有線のみバーチャルコネクト→UTM→WX3000HP無線LANという構成なので
どちらのが不具合の原因か組み替えて確かめるしかありません
この前の構成はHGWのv6プラス→UTM→WG2600HP3無線LANでした
機器の接続オートコネクション?で以前だと失敗しまくる同じSSIDの5Gと2Gの見分け方も
WX3000HPはいいんですけどね
調べて何が原因か分かればここで報告します

485:不明なデバイスさん
21/03/10 15:41:39.55 7cMYa7Fz0.net
HGW使ってるなら素直にそっちにルーター機能任せてAtermはAP運用にすりゃいいのでは?

486:不明なデバイスさん
21/03/10 15:57:30.27 uqxaLA7P0.net
IPv4overIPv6ならYAMAHAのルータを使うと速度が出るようになるぞ
特にpingが大きいエリアでは改善が大きい
それ以外なら素直に通信事業者から貸与されたルータを使ったほうが良さそう

487:不明なデバイスさん
21/03/10 15:57:35.54 RiK7QsBS0.net
そうするとPPPoEに問題が出るのでこうなりました

488:不明なデバイスさん
21/03/10 16:16:24.66 3t8xRACSd.net
ドコモ光ルーター01の替わりをWX3000HPにやってもらいたかったが彼には荷が重かったようだ

489:不明なデバイスさん
21/03/10 16:52:10.61 RiK7QsBS0.net
>>478
その理由を具体的に言っていただけると助かります
自分もセキュリティ対策になるのならありかと思っておりましたので

490:不明なデバイスさん
21/03/10 17:54:40.77 3K3yYhgsM.net
お金はかけられないけどVPNサーバ機能欲しい場合みんなはどうしてる?
自分はルータやブリッジ、中継機は全部AtermにしてMicroServerにCentOS8入れてSoftether VPN Server稼働させてる。
(1)自前でVPNサーバ立てる
ラズベリーパイやMicroServerにLinux入れてSoftether VPN Server稼働
→電気代がかかる
→ハードウェアを購入しないといけない
(2)他社のVPN機能があるルーターを買う
→値段が高い

491:不明なデバイスさん
21/03/10 17:57:41.07 zghntc4n0.net
>>480
フレッツなら光電話契約してHGWが安価で安定性抜群

492:不明なデバイスさん
21/03/10 18:07:41.94 uqxaLA7P0.net
ルータのVPN機能は遅いから使う気にならないなぁ…今はSoftEtherを使ってるよ、数百Mbps出て快適だ
WireGuardとやらにも興味はあるけど、基本はUDPオンリーだから制限されたネットワークからは接続出来なかったりと微妙だ

493:不明なデバイスさん
21/03/10 18


494::12:26.77 ID:+EHWzn2Da.net



495:不明なデバイスさん
21/03/10 18:14:35.48 uqxaLA7P0.net
L2TPではファイアウォールに阻まれてしまうからな

496:不明なデバイスさん
21/03/10 19:11:37.92 jw3iIWhY0.net
>>464
2個ある。WAN、LAN各1個

497:不明なデバイスさん
21/03/10 19:28:34.72 3K3yYhgsM.net
>>481
うちは電力系ISPなんだよね
>>482
やっぱりSoftether VPNがいいのかな
自宅から実家にVPN接続してリモートデスクトップ使ってるけど安定して速度でるね。
>>483
WindowsでもVPNサーバ立てられるけどWindowsはクライアントマシン兼リモートデスクトップサーバがメインなんで、使うときのみにしか起動させてないね。

498:不明なデバイスさん
21/03/10 19:35:24.58 khkcFrG2H.net
>>480
カラオケ用の安いRTX830MB
(ハードウェアはRTX830)を使う。

499:不明なデバイスさん
21/03/10 19:39:05.83 AXuSQk3B0.net
>>480
中古のIX2105。

500:不明なデバイスさん
21/03/10 19:42:32.13 khkcFrG2H.net
>>488
忘れていた。それがいいね。
たぶんコストパフォーマンス最良。

501:不明なデバイスさん
21/03/10 19:53:48.34 Jqyhl1jd0.net
>>465
ここ12,3年で2,3台aterm使ってきたけど今日WXR-6000AX12Sポチった
昔使ってたバッファローのルータが安定しなかったからatermに乗り換えたんだけどね
今回はまともな事を祈ってる

502:不明なデバイスさん
21/03/10 20:08:24.83 uqxaLA7P0.net
最近のバッファローはどうなのかね
4~5年前に買ったときは実効速度がダメダメですぐに変えた
最近は実効速度を書くようになったから、マトモになったんだろう

503:不明なデバイスさん
21/03/10 20:59:15.50 mxg1GiPv0.net
家のNASにアクセスするならNASのVPNアプリとかHGWのVPNで充分。
ホームIPロケーション使ってればDDNS替わりに使える。

504:不明なデバイスさん
21/03/10 21:08:34.35 zghntc4n0.net
そういえば前に話に出ていたがWG2600HM4だとダウンロードできるソフトウェアでWindowsマシンをVPN機能とかファイル鯖に使えたりもするね

505:不明なデバイスさん
21/03/10 21:10:11.87 zghntc4n0.net
バンドルされるWaffleCell VM for Atermで

506:不明なデバイスさん
21/03/10 21:35:42.59 3K3yYhgsM.net
>>487
>>488
ありがとう。中古ググってみる

507:不明なデバイスさん
21/03/11 07:43:04.93 wybn9L+WD.net
>>495
RTX830のカラオケ仕様は標準仕様にする情報に先にたどり着けないならやめとけ
ix2105の方は今時の環境では処理能力が致命的に足りてない

508:不明なデバイスさん
21/03/11 08:18:03.35 OlT0be8VH.net
IX2105は1Gbps回線なら充分な処理能力あるよ

509:不明なデバイスさん
21/03/11 08:49:11.31 7fneREQrM.net
>>497
IPマスカレード(NAPT)最大セッション数のほうが問題だぞ
ショボい低価格ルーターや、一昔前のポンコツルーターは最大セッション数3000以下だったりするからな
※セッション数:ネットワーク接続が確立されてから切断するまでの一連の通信のこと。
Webページへのアクセスはもちろん、アプリケーション利用などでも増大する。
例えば、50人の会社で1人50セッションをはるWebサイトを3つ閲覧していたとしたら、
50×50×3=7,500セッションが必要となる

510:不明なデバイスさん
21/03/11 09:11:22.50 ZBiiNokO0.net
>>498
なんか頭でっかちになってないか?
エンタプライズ向けではIX2105は末端の小規模拠点用だし
特にここでは個人ユースの話してるんでしょ
そんなにセッション数必要ってどんな環境なんだろう
ウィルス撒き散らし用途か?

511:不明なデバイスさん
21/03/11 13:46:01.51 8tPBUQJ60.net
スレチだな。よそでやってほしい。

512:不明なデバイスさん
21/03/11 15:38:23.95 dI2jT4jdM.net
>>437
初期化したら治った臭いw

513:不明なデバイスさん
21/03/12 01:54:33.93 6rVcpytl0.net
2.4GHzアンテナ2本だけの5年前のバッファローから2600HS2に替えたら速度は上がるし
届きにくかった部屋にも余裕で届くようになったよ

514:不明なデバイスさん
21/03/12 08:09:19.38 bbGN0K5X0.net
ルーターの、無線周りの処理とハブ周りの処理は一つのCPUでおこなっているのでしょうか
無線ルーター(wg1200、APモード)のハブを全部使っていたのですが、接続がすぐ途切れるので別途ハブを用意し、ルーターはハブの下流に繋いで無線AP専用にしたら安定したので気になりました

515:不明なデバイスさん
21/03/12 08:22:15.42 djepcz5hH.net
(スイッチング)ハブのポート間のパケット転送はハードウェア処理なので基本的にソフトウェア(CPU)の負荷にはならないはずだけどね

516:不明なデバイスさん
21/03/12 09:34:51.91 f+qrtROR0.net
>>503
ルータのLANポートを1GbEで使うと内部のチップが結構熱を持つ。
全ポート使うと夏に熱暴走したので下流にハブ追加でルータのLANポートは
最低限の接続を1つ飛ばしに開けてる。

517:不明なデバイスさん
21/03/12 10:01:05.66 wcXd8v+cH.net
>>503
ご推測の通り、無線固有の処理、
有線LANのスイッチング処理、それぞれCPU以外に
処理部があって分担している。
CPUの演算能力だけ見ても意味ないよというのはそこ。

518:不明なデバイスさん
21/03/12 10:14:56.53 GHf+xje8D.net
>>503
有線のハブポート間ならルーティングなしで直接折り返し出来る相手ならほぼ無負荷
無線はリンクしてるだけでリソース食うので無線経由の通信するとあれば無線用の、なければメインのCPUリソースを食って通信する

519:不明なデバイスさん
21/03/12 10:49:28.56 GggZoZXw0.net
>>506
CPUにそれらの処理をさせてるならなおのことCPUの性能って気になるんじゃないの?
使い方によって(LANポート使わないとか)負荷が違うから、一概にCPUに何使ってるかで製品の良し悪しは言えないよ、というのはわかるけど。

520:不明なデバイスさん
21/03/12 10:58:20.33 F9FSPY4Q0.net
>>508
上のやつはメインCPUと各部を動かすCPUが別物で
メインの性能だけ見ても意味ないって話だと思うぞ

521:不明なデバイスさん
21/03/12 11:29:39.84 GggZoZXw0.net
>>509
あ、そだね。「CPU以外に処理部があって」って書いてあるのに読み流してた。

522:不明なデバイスさん
21/03/12 12:35:27.02 TJIQpzsga.net
ASICはCPUじゃないとかそういうことじゃないの?

523:不明なデバイスさん
21/03/12 13:51:39.23 ZAaTk2ccM.net
そういうことだね

524:不明なデバイスさん
21/03/12 16:12:35.15 msXMQEGy0.net
有線はL2スイッチなんだからハードウェア処理だ。
IPアドレスを元に何らかの処理を行う場合と無線LANのトラフィックを捌く時にCPUを使う。

525:不明なデバイスさん
21/03/12 17:06:17.18 zd64fgb8a.net
今月末で期限切れになるエディオンポイントが24000ほどある。少しプラスしてWX6000買っちゃおうかな?6畳1Kのアパート一人暮らしだけど……

526:不明なデバイスさん
21/03/12 17:09:35.82 IHAndUWk0.net
他のものに使ったほうが良くね
オーバースペックだし

527:不明なデバイスさん
21/03/12 17:25:42.02 F9FSPY4Q0.net
単体で金かけるなら海外メーカーのゲーミングルータ行った方がいい
NECの11axハイエンドは完成度が中途半端だし
回線事情わからんけどアパートで10G用いらねぇだろw

528:不明なデバイスさん
21/03/12 17:53:23.55 lp44fsjd0.net
その24,000Pは電動歯ブ�


529:宴Vやたこ焼き器や血圧計に使ってもいいんだよ



530:不明なデバイスさん
21/03/12 17:57:38.06 3zGNxOOp0.net
というか無線にする理由あるのか

531:不明なデバイスさん
21/03/12 17:58:45.63 SNL92XlS0.net
スマホは部屋いるときはWIFI使うでしょうね

532:不明なデバイスさん
21/03/12 18:42:59.22 /NZroBg8a.net
スマホが親機でAtermは中継機

533:不明なデバイスさん
21/03/12 21:14:41.74 qC2lHjNTd.net
間取りがどうこうじゃなくネット回線の最速値どんなもんかだな
au 5GやNURO6G,docomo10G回線あたりなら意味はあるけど数百Mbps回線ならAX1800クラスで足りる

534:不明なデバイスさん
21/03/12 21:36:52.57 NpU+FtIBd.net
>503です
お返事ありがとうございます
処理は、ハードウェア的にもある程度分散されていることは何となくわかりました
要するにAPを複数設置し、かつ接続台数もそれなりにある場合
APは無線に関係する機能だけにして有線部分は別途ハブを用意する方が良いのか
それとも、そこまでする必要はなく、単に機器の個体差なのかという疑問でもありました
今は安定していますが、次の買い換えは少しグレードの高いものにすれば、別にハブがなくても良さそうなのかと、話を聞いて考えています

535:不明なデバイスさん
21/03/13 02:38:07.15 0lj/D2oT0.net
テレビのおまけでタダでつけて貰ったCATV経由の回線(10M)があるんだけど
どうも最近WiFi部分の調子が悪いので、WG1200CRをAPモードでつなごうと
思ってるんだけど罠はないよね。値段で選んだんだけど、元の回線が10Mなので、
速さは期待してない。期待するだけ無駄よなw

536:不明なデバイスさん
21/03/13 03:52:26.88 DkUdl5Zm0.net
ELECOMのルーターはポートフォワーディング設定でブロードキャスト弾かれるんですが、Atermはどうですか?

537:不明なデバイスさん
21/03/13 04:32:03.67 cVQSQkJG0.net
>>523
WG1200CRは自宅でも職場でも使ってるけど安定しているいい機種だよ。
でも値段は結構していてちょっと出せばメッシュ対応のWG1200HP4も買えるのでは。
値段優先で2.4GHzだけで良ければbuffaloのWSR-300HPも安定していて良いよ。

538:不明なデバイスさん
21/03/13 14:58:22.13 0lj/D2oT0.net
>>525
ありがとう。
メッシュはいらないなあ、元の速度が10MなのでWiFi6もいらないなあ
バッファローも嫌いじゃないけどバッファロー率高めになってきたので
別のがいいなあ程度で1200CRにたどり着いてます。問題なさそうでよかったです。

539:不明なデバイスさん
21/03/14 07:05:25.47 TyBI1CK90.net
2021-03-10 15:28:12 secflt- 2.ntc: ATTACK Rejected spoofing ,6 59.190.159.13[54437] > 210.89.168.234[443] in LAN
2021-03-11 08:59:27 secflt- 2.ntc: ATTACK Rejected spoofing ,6 59.190.159.13[53720] > 61.205.119.205[443] in LAN
2021-03-11 08:59:28 secflt- 2.ntc: ATTACK Rejected spoofing ,6 59.190.159.13[53720] > 61.205.119.205[443] in LAN
2021-03-11 08:59:33 secflt- 2.ntc: ATTACK Rejected spoofing ,6 59.190.159.13[53720] > 61.205.119.205[443] in LAN
2021-03-11 08:59:35 secflt- 2.ntc: ATTACK Rejected spoofing ,6 59.190.159.13[53720] > 61.205.119.205[443] in LAN
2021-03-11 12:40:11 secflt- 2.ntc: ATTACK Rejected spoofing ,6 59.190.159.13[50057] > 59.190.153.210[443] in LAN
2021-03-12 08:18:50 secflt- 2.ntc: ATTACK Rejected spoofing ,6 59.190.159.13[60283] > 216.58.196.239[443] in LAN
59.190~ってのはルーターがプロバイダからレンタルしてる自分のIPなんだけど
これってルーター自身が感染者ってことでいいよね?
もうこれ捨てたほうが良いですよね?

540:不明なデバイスさん
21/03/14 07:19:14.26 TyBI1CK90.net
>>523
>CATV経由の回線(10M)
凄く古そうなので心配ですね
古いルーターへアクセスする端末が新しすぎると、なんだっけ何かの認証が必要になって
それがないとアクセスできないから、接続できないとかあったと思う
解決法は古いルーターのファームウェアの更新だけど、提供されていないなら
最悪通信始めてくれない可能性もあるよ
結構前に古いルーターに新しいPC


541:(OSのみ ハードは古いまま)でアクセスしようとしたら できなくて手間取った事がある。OSを古くしてそこからアクセスしてファーム更新したらいけた CATVはど田舎でも今は最低100Mのはずだけど、10Mってまだあるのか



542:不明なデバイスさん
21/03/14 07:50:47.95 4SQpKfod0.net
59.190.159.13[60283] > 216.58.196.239[443]
とあるが、実はソースは192.168.1.3とかじゃないの。
60283はNATで変換されたポートだから、ルーターのWAN側のIPをソースとして出力してるだけな気がする。60283ポートを使ってるノードがなんなのかを見つけ出す必要があるけどatermにそんな機能あったけ?
そこまで行くと、ヤマハとかそっちの世界になる気がするな。
結局、ログを出力してもその先のトラブルシューティングができないから、ログ出力機能を省いたんだろうなぁ……

543:不明なデバイスさん
21/03/14 09:59:17.00 TyBI1CK90.net
>atermにそんな機能あったけ
無いです
そっかぁ・・・中のハードも処分対象だな
大体何が原因かはわかるんで

544:不明なデバイスさん
21/03/14 10:51:58.37 7zBACkzg0.net
うちの実家もCATVの10Mbpsだぜ
料金追加して高速プランにしたとしても25Mbpsなんだぜww

545:不明なデバイスさん
21/03/14 12:15:12.02 WfX7XfhN0.net
感染?だったり原因はだいたいわかってるようだったり
何かしら完結してる様子なのでご本人には不要な情報なんだと思うけど
いちおう
外からのIP詐称(誤検出含む)をrejectしたときのログは
 ルータWAN側IP [port] > よそのどこか [port]
こう残るのが正常

546:不明なデバイスさん
21/03/14 12:25:26.50 Y4Vs1n3Z0.net
海外メーカーのゲーミングルータはほぼv6プラス非対応だし、
かといってブリッジで使うのもなあ

547:不明なデバイスさん
21/03/14 13:02:17.56 WhGzTm2T0.net
>>533
こう言うのがある、中華だが。
IPoE WPA3対応4.8Gルーター AX73 約1.4万
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)

548:不明なデバイスさん
21/03/14 13:31:58.19 iBZH/fBN0.net
AX1800HPってブリッジモードでも5GHz帯のチャンネルを指定できる?
例えば固定で136chとか

549:不明なデバイスさん
21/03/14 13:39:52.04 iBZH/fBN0.net
>>534
あ、それ買ってWG2600HSと交換したら速くなった
設定多いし安定してる
バックドアの心配もないしw

550:不明なデバイスさん
21/03/14 14:34:51.06 6LHjk4oi0.net
>>535
できる
現状で5GHz帯のチャネルを指定できるのはWX/AX6000HPとWX/AX1800HPだけ

551:不明なデバイスさん
21/03/14 14:54:49.76 3D0t4aiP0.net
>>528
サービス自体は1Gまで提供されてるよ
タダの奴が10Mというだけなので
でも今調べて見たら、工事したのが2013年だった。
そろそろ壊れ始めても不思議じゃない頃合いだね。

552:不明なデバイスさん
21/03/14 14:58:24.20 iBZH/fBN0.net
>>537
ありがとう
ポチった

553:不明なデバイスさん
21/03/14 15:00:15.65 WQgXN3OR0.net
>>528
JCOMは都内でも12Mからあるよ。うちは120Mコースとなっているけど、
上りは10Mしかない。

554:不明なデバイスさん
21/03/14 20:55:53.75 Twx2NSC40.net
>>493
Nextcloud と Mattermost がすぐに使えた。

555:不明なデバイスさん
21/03/15 11:01:21.37 EBDg8sfr0.net
なんか高還元率で実質むっちゃ安いらしいで
WG2600HS2
URLリンク(paypaymall.yahoo.co.jp)
某アフィブログで見かけたけどワイには難しくてようわからんかったw

556:不明なデバイスさん
21/03/15 12:09:48.29 T9zXAVMwM.net
>>531
ぶっちゃけ10Mbpsもあれば8K画質とかじゃ無い限り動画再生には困らない
これ�


557:ェ時間帯によって1Mbpsを下回るとかだとふざけんな!ってなる



558:不明なデバイスさん
21/03/15 12:16:09.37 ZAwhVPBd0.net
>>542
これ超paypayだと更にもらえるんかね?ポイント。

559:不明なデバイスさん
21/03/15 12:31:43.67 Hx8ZXQ5lM.net
>>544
Yahoo!プレミアム初回登録なら3000円引きクーポン使えるから激安

560:不明なデバイスさん
21/03/15 15:30:31.30 fSjXHHdV0.net
ここまで露骨な宣伝も珍しい

561:539
21/03/15 17:25:53.11 OC9z2WHV0.net
WX(AX)1800HP届いて旧機器の設定を踏襲したがIoT機器にすんなり繋がらなくて焦った
結局Firmwareが初期バージョンで古かったのが原因だった
デザインがアレだが慣れてきたらカワイイw
やっぱ5GHz帯はチャンネル指定で固定が一番や

562:不明なデバイスさん
21/03/16 00:31:19.46 8X8W6zfN0.net
2600HP2をコンバーターとしてPCを繋いでるんだけど
親機を2600HP2にすると親機の向こうにいるdhcpサーバからPCがdhcpでアドレス取得できるんだが、他メーカーにするとPCがdhcpでアドレス取得できない
aterm使ってる人に聞きたいんたが、親機が他メーカーでもdhcp取得できてる?

563:不明なデバイスさん
21/03/16 00:44:23.55 T1wldqIM0.net
Avastがいきなり新しいネットワークに接続しました言うてきた
PCはwifi切ったイーサネット接続の1台
ネットワークスキャンするかと聞かれたんでやってみたら
sytek.incのルーターなるものがネットワークに繋がってる
MACアドレスは俺の知らないものだった
これって一体なんだろう?
ちなみにMACアドレスフィルタリングはやってて、安心ネットのリストには既知のMACアドレスしかなかった

564:不明なデバイスさん
21/03/16 01:04:45.65 GeVbicXNa.net
Avastとかいう広告まみれのマルウェアを入れてるから
何か仕込まれたんだろ

565:不明なデバイスさん
21/03/16 05:11:58.42 oK1bBEA40.net
>>548
NVR510-2600HP3(BR)-2600HP2(CNV)
DHCPサーバはNVR510でHP3,HP2にぶら下がってるクライアントにIP配布されてる
IP被ってたりしてるんじゃない?

566:不明なデバイスさん
21/03/16 10:32:45.83 PNOGFecPM.net
>>548
メーカーの違いがどうこうじゃなくて
ルータモードかそうでないかのお話に見える

567:不明なデバイスさん
21/03/16 10:45:28.26 qylT/10L0.net
>>549
yahoo知恵袋に2007年ごろの同じ質問があったぞ

568:不明なデバイスさん
21/03/16 10:46:11.14 qylT/10L0.net
ごめん間違えた

569:不明なデバイスさん
21/03/16 15:03:00.86 erHWofRh0.net
最近のAterm機種ってホームIPロケーション機能は非搭載ですか?

570:不明なデバイスさん
21/03/16 20:20:47.23 utQergGR0.net
>>555
WG2600HP3以降非搭載

571:不明なデバイスさん
21/03/16 20:37:08.97 nondMMgG0.net
>>556
なるほど、ありがとうございます。
手軽なDDSNが便利だなと思っていたので残念。

572:不明なデバイスさん
21/03/16 22:52:03.00 wFYP8fE20.net
便利なものって後でセキュリティに問題あるってわかって結局消えていくよね
>>538
大半の回線業者の場合、10年に1度
ONUとレンタルルータ交換が・・・2024年まで待ってみよう

573:不明なデバイスさん
21/03/17 03:21:07.81 0MMoDjzD0.net
明日WG2600HP4届くけど
間に扉とか木造の壁挟むとだいぶ速度落ちるのでしょうか?
別の階メッシュ用に中古の1200HP4事前に買ったが
最悪壁の向こう側用にもう一台いるのかなと。

574:不明なデバイスさん
21/03/17 03:55:29.16 IcB4j9wR0.net
WG1200HP4(ブリッジ)→メッシュ中継→WG1200HP4(CNV)
中継リンク速度を確認したいんだけど今のAtermはどの機種もリンク速度は見れなくなってるのかな?
受信レベルがアイコンで3段階表示されてるだけ。
中継機にログイン[現在の状態]>[接続先情報]
URLリンク(i.imgur.com)

575:不明なデバイスさん
21/03/17 04:12:09.69 x+uRLUc10.net
>>560
子機・中継器モード時にリンク速度やグラフ状電界強度が
確認できたのはクアルコム搭載機種だけのよう。
ただし廉価なWG1200CRと尼AX1800HPは未確認。

576:不明なデバイスさん
21/03/17 04:32:40.67 IcB4j9wR0.net
>>561
ありがとう。
以前WG1200CRを中継機に使ってたけどリンク速度は確認できなかった。
現行販売の機種でクアルコムなら出来るのかな?

577:不明なデバイスさん
21/03/17 04:52:19.13 x+uRLUc10.net
現行機種でクアルコム搭載で子機・中継器になれるのは
WG1200CRとAX1800HPだけなので、AX1800HPユーザーの
声があれば。メッシュやWiFi6未対応で良ければ流通在庫
のみの2600HP3になる。

578:不明なデバイスさん
21/03/17 05:01:24.22 IcB4j9wR0.net
>>563
WG1200CRはクアルコムだったの?
でもリンク速度は確認できなかった
クアルコムで残すはWG2600HP3なんだね

579:不明なデバイスさん
21/03/17 05:07:17.86 IcB4j9wR0.net
WG1200HP4は2ストリームの867Mbpsが5GHzの最大リンク速度なんだけど、
7割くらいいけば受信レベルアイコンが3本(MAX)になるのかなって思うので、600Mbpsくらいリンク速度張ってるのかも。

580:不明なデバイスさん
21/03/17 10:05:22.89 uf4rEzPzM.net
wx6000hpってアクセスポイントモードで使う場合は、設定してもLANポートが10GMbpsにならないとアマゾンの口コミで見ましたが、実際そうですか?

581:不明なデバイスさん
21/03/17 10:38:47.57 PZdgQzY/0.net
>>566
10GポートをWAN/LANに切り替える
URLリンク(www.aterm.jp)
> ◆補足◆
> 本機能は、ルータモードでご使用になれます。

582:不明なデバイスさん
21/03/17 10:47:48.70 uf4rEzPzM.net
>>567
ありがとうございます。
理解できました。
住んでる地区には、光1Gしか来てませんし
wx6000hp2を待つか、他社にします。

583:不明なデバイスさん
21/03/17 10:49:16.07 uf4rEzPzM.net
>>568
ちなみに、ルーターは今のままヤマハ使いたいの
で、アクセスポイントモードでの利用しか考えていません。

584:不明なデバイスさん
21/03/17 16:13:11.47 /p1UdawA0.net
>>567みて笑った。
TA時代からAterm一択だけど、他社と比べると色々と遅れてる感が否めないな。

585:不明なデバイスさん
21/03/17 17:03:27.67 kSmZ8tQN0.net
11axが糞なだけで11acは個別で組めるメッシュ搭載して
それなりにがんばってはいる方
11axもAX1800が三角じゃなければ人気でたんだろうけど・・・

586:不明なデバイスさん
21/03/17 20:54:44.52 lC+4riet0.net
三角だから駄目という理由が判らない

587:不明なデバイスさん
21/03/17 20:57:47.05 B1AEmi4m0.net
ダサい

588:不明なデバイスさん
21/03/17 21:02:04.76 LimvhrHW0.net
WG2600HP4届いたんだけど
デフォがRTモードになってるからかアドレスが192.168.10.1から始まる値になってるが
APにして192.168.1.1系にしたいのだが
これ裏側のモードがRT,BR,CNVしかなくてAPがないのだが

589:不明なデバイスさん
21/03/17 21:09:28.43 0MMoDjzD0.net
ごめんBRにしたら大丈夫そうだった。

590:不明なデバイスさん
21/03/17 21:22:25.10 mNmkWYvL0.net
なんとなくどうにかなることも多いけど説明書を見ようよw

591:不明なデバイスさん
21/03/17 21:37:03.29 4CWonJV60.net
BR

592:不明なデバイスさん
21/03/17 23:37:53.04 106cSl4K0.net
>>569
今流行中の5Gスマホのライブ配信にも言えることだけど
「通信環境がよい」時のみHD画質(720p)帯域確保ができるだけで、それ以外では4G LTEかそれ未満の
ライブ画質にまで落ちる
普通の住宅街で8ch分独り占めして9GBPSの速度でWIFI飛ばすというのは
難しいと思う。回線だって1GBPS契約でも数百メガ出て、それが普通ですし
9GBPSってのはあくまで家庭内LANでサーバとクライアントが存在して
その中で最適な環境が揃っての数値だと思っておいたほうがいいよ

593:不明なデバイスさん
21/03/17 23:45:14.32 cxFw+sFdM.net
ipv6化の恩恵なのかWG2600HPに変えて24Mbpsから110Mbpsになった。
あと最近のルーターって2.4GHzと5GHz帯域用途の2つSSIDがあったけど
これだと1つしか作らなくていいみたいだな

594:不明なデバイスさん
21/03/18 00:27:03.83 8Yf7u9HC0.net
SSID統一はメリットとデメリットあるから用途によって使い分け
メッシュでは統一一択だけど
メッシュ以外だと接続してほしい方へ繋がらなかった時に
手動で任意の方へ接続できず不便になる場合あるので一長一短
特に中継する場合に問題でやすいから中継使う場合は分けた方が無難

595:不明なデバイスさん
21/03/18 00:44:32.08 bEg5RMIwM.net
試しにメッシュ中継機(WG1200HP4)を有線LANに挿してみたけど
意味ない感じだな、親機からぎりぎり受信出来ない位置にメッシュ中継機置いて有線LANに繋いだが受信出来ない。

596:不明なデバイスさん
21/03/18 00:51:34.81 Arp8okCl0.net
>>581
1200HP4のスイッチはちゃんと切り替えた?
メッシュ中継機に設定する
URLリンク(www.aterm.jp)

597:不明なデバイスさん
21/03/18 02:17:21.28 N1J7LROl0.net
ググるとメッシュ中継機能として
イーサネットバックホールという機能があって
それを使うと有線LANの速度もプラスされて速くなるとあるけど
WG1200HP4または2400HP4にはあるんだろうか?
>>582
HP1200側はCNVにしています、WANに刺したけど後でもう一度試してみます...

598:不明なデバイスさん
21/03/18 02:20:47.39 N1J7LROl0.net
追加、メッシュ中継機はマニュアルに書かれた親機のLANから子機のWANに繫いでという方法でしました。
上のログ見ると>>164で有線メッシュ使える報告あるんだよね、やり方が悪いのかな

599:不明なデバイスさん
21/03/18 02:49:27.46 Jlq1pEhqM.net
>>583
暗号化モードに注意が要るのも大丈夫かな?説明書だとここ
URLリンク(www.aterm.jp)

600:不明なデバイスさん
21/03/18 07:26:45.81 TRDtFbf40.net
>>579
昔から手動で2.4GHzと5GHzのSSIDを同じにしていたけど特に問題は無かった

601:不明なデバイスさん
21/03/18 08:15:00.15 nCFxZVz00.net
>>581
親機と通信できない位置に中継器おいたら中継器が親機と通信できないんだから当たり前だろ。

602:不明なデバイスさん
21/03/18 08:17:22.54 NsyQkkcf0.net
楽天のアホ具合は異常

603:不明なデバイスさん
21/03/18 08:25:30.75 XJRRjZa00.net
>>567
なぜこんな意味不明な制限がついてんだろ

604:不明なデバイスさん
21/03/18 08:26:35.52 05NbhAgUd.net
そりゃ処理が違うからでしょ

605:不明なデバイスさん
21/03/18 08:35:05.92 XJRRjZa00.net
ルーターだろうがブリッジだろうが、LAN層でやってることは同じだろ

606:不明なデバイスさん
21/03/18 08:38:56.38 ghHHhi0RM.net
その前提が違うのでは

607:不明なデバイスさん
21/03/18 08:46:09.


608:66 ID:NsyQkkcf0.net



609:不明なデバイスさん
21/03/18 08:56:19.61 thhC2b0q0.net
LANだけ10Gなら別に1Gポートに10Gハブぶら下げても同じだろw
LANならハブ経由でしか通信しない
だから意味不明な機能
フレッツ光クロス目的で買ってLANが1Gだけとか騙されたパターンになる製品はその通り

610:不明なデバイスさん
21/03/18 08:58:42.58 NsyQkkcf0.net
だよな
俺もアホだった

611:不明なデバイスさん
21/03/18 09:05:16.80 NsyQkkcf0.net
2.5万円もするのだから10GのLANポートを一つくらい付


612:ければいいのにな



613:不明なデバイスさん
21/03/18 09:09:44.50 thhC2b0q0.net
光クロスで使うなら素直にXG-100NE

614:不明なデバイスさん
21/03/18 09:14:49.83 8Yf7u9HC0.net
もともと3.6万ぐらいだったのが10G1個しか使えないから
2.5万まで暴落したんだよw
一時期最安値2万ぐらいとかあった

615:不明なデバイスさん
21/03/18 10:00:07.68 Tj0GhjNyM.net
>>594
いや、アクセスポイントとして使う想定だろ
ルーターとして使わないんだから

616:不明なデバイスさん
21/03/18 10:06:19.67 TRehqqD80.net
>>599
アクセスポイントとして光クロスのHGWにぶら下げてもLANが1G
axの性能は活かせない
だから中置半端
1GのWANで100MのLANしかない製品の上位バージョン

617:不明なデバイスさん
21/03/18 10:09:08.21 TRehqqD80.net
中置半端 ×
中途半端 ○
訂正しとく

618:不明なデバイスさん
21/03/18 10:25:39.98 WwRrkVH10.net
WANポートが10GでDHCPv6-PD対応なのに、フレッツ光クロスのルーターとして使わないという想定が意味不明だな

619:不明なデバイスさん
21/03/18 10:29:36.12 WwRrkVH10.net
>>599
それと
URLリンク(www.aterm.jp)
・本機能は、ルータモードでご使用になれます。

620:不明なデバイスさん
21/03/18 10:31:58.17 TRehqqD80.net
APモードだとどこに繋いでもLANだからそりゃそうだ

621:不明なデバイスさん
21/03/18 11:22:36.35 BBkC8L9A0.net
1G-ONUから10G-WANに接続されても自動判別されるから切り替える意味が無いわな
切り替えて1G-WANにしても10G-LANのインターネット速度が増すわけでもなく

622:不明なデバイスさん
21/03/18 12:04:23.63 XJRRjZa00.net
>>600
>>603
いやだから、なんでAPモードだとWANポートに10GでLAN接続できないのか、意味不明な設計だねってさっきから言ってるわけじゃん

623:不明なデバイスさん
21/03/18 12:06:58.47 BBkC8L9A0.net
>>606
APモードだとWANポートに10GでLAN接続できない
そんな解説はどこにもない
したとしてもLANは1Gなわけです

624:不明なデバイスさん
21/03/18 12:08:35.38 XJRRjZa00.net
>>607
いやだから、せっかく10Gのポートあるのに使えないとか意味不明じゃん

625:不明なデバイスさん
21/03/18 12:09:47.24 BBkC8L9A0.net
使えない?
は?

626:不明なデバイスさん
21/03/18 12:16:19.30 TRehqqD80.net
APで10GでWANで接続したとしても他のポートが1Gだという
光クロスでフル性能出したかったらNTTのHGWか牛のWXR-6000AX12Sとかだろうな
それより下位機種はLANが1Gだけ

627:不明なデバイスさん
21/03/18 12:17:49.06 XJRRjZa00.net
>>609
10Gポートはルーターモードでないと動かない
APモードでは機能しない
そういう謎設計

628:不明なデバイスさん
21/03/18 12:20:32.12 TRehqqD80.net
>>611
使えたとしても意味はないだろ
LANの1Gがネックになる

629:不明なデバイスさん
21/03/18 12:21:20.48 XJRRjZa00.net
>>612
いやだから、10Gのルーターやハブにぶら下げてアクセスポイントとして使えないじゃん

630:不明なデバイスさん
21/03/18 12:21:30.49 BBkC8L9A0.net
>>611
ソース呉

631:不明なデバイスさん
21/03/18 12:24:09.67 TRehqqD80.net
>>613
だから上流から10Gの入力があったとしてもLANが1Gだからどのみち10Gの性能は出ないんだよ

632:不明なデバイスさん
21/03/18 12:25:01.10 XJRRjZa00.net
>>614
>>566参照
ちなみに問題のレビューはたぶんこれ↓
5つ星のうち5.0
APモードだと10G有線ポートを活かせない
別に優秀なルーターがあるため本製品はAPモードで運用しているのですが、このモードではLANポートでの通信のみとなりWANポート(10G有線ポート)を使うことが出来ません。公式の商品ページには「* 初期設定は WAN「10Gbps」です。設定によりLAN(LAN1)として切替動作が可能です。」と記載されていますが、これはルータモードの場合に設定できる項目のようで、APモードにはその設定項目がありません。
現状Wifiで1Gbps越えが必要となる場面なんてほぼ無いと思われますが、あれば使ってみたくなるのが人の情というもので、それが出来ないのはちょっぴり残念です。(ローカルルータモードで運用すれば10Gポートの利用は出来ま�


633:キが、APモードに比べてネットワーク上の制約やスループットの低下が発生します。) 競合となるBUFFALOのフラグシップモデルにはWANに加えてLANにも10Gポートがあるので、APモードでも10Gポートを活かせると思われ、APモードでの運用ではそちらの製品を選んだ方がいいかもしれません。



634:不明なデバイスさん
21/03/18 12:25:20.92 XJRRjZa00.net
>>615
無線は1G超えるだろ

635:不明なデバイスさん
21/03/18 12:26:46.11 TRehqqD80.net
>>617
超えない
LANポートを無線変換しているだけ

636:不明なデバイスさん
21/03/18 12:28:28.12 XJRRjZa00.net
>>618
おいおい、ルーターの公式スペックが嘘だと主張するのか?

実効スループット
無線LAN
約4040Mbps
有線LAN
ローカルルータ 約940Mbps/
PPPoE 約930Mbps

637:不明なデバイスさん
21/03/18 12:29:51.93 BBkC8L9A0.net
公式スペックが嘘だとはいわない
対応デバイスとWIFIの間のリンク速度はそのとおりになる
WANが1GでLANが100Mのルーターでも無線の性能が活かせない件

638:不明なデバイスさん
21/03/18 12:31:49.67 XJRRjZa00.net
>>620
そんなわけないだろ
ルーターとPC「だけ」が4Gbでつながって、一体何ができると言うんだ
お前の言ってることメチャクチャだよ

639:不明なデバイスさん
21/03/18 12:32:53.96 TRehqqD80.net
WANが1000だがLANが100Mを見落として無線で速度でないなんてアホがどれだけ騒いでいたかw

640:不明なデバイスさん
21/03/18 12:37:13.60 5gXOaxKT0.net
そんな事はあるんだよなw

641:不明なデバイスさん
21/03/18 12:39:19.73 l1YO/JPmH.net
NECがうんこみたいな機種出すからユーザーが混乱しとるやんけw

642:不明なデバイスさん
21/03/18 12:40:21.91 BBkC8L9A0.net
バッファローでもあったぞ

643:不明なデバイスさん
21/03/18 12:40:42.86 xM0z8u/F0.net
1000対応のLANケーブルが突然100になることもある
HUBのLED色で気づいた

644:不明なデバイスさん
21/03/18 12:41:26.07 6rxklYR+0.net
>>626
それ断線してる

645:不明なデバイスさん
21/03/18 12:44:23.12 xM0z8u/F0.net
>>627
全く触れずに引き回してるだけなのに経年劣化で断線あるんだな
確か2、3年だったかな

646:不明なデバイスさん
21/03/18 12:45:23.85 BBkC8L9A0.net
4・5・7・8のどれか断線

647:不明なデバイスさん
21/03/18 12:46:49.41 XJRRjZa00.net
当たり前だが、>>619にあげたスループットは、ルーターに接続されたサーバーとデータ転送した実測値
断じて「ルーターとクライアント間だけのリンク速度」ではない
ソースは以下
Aterm WX6000HP:無線LANおよび有線LANのスループット値
URLリンク(www.aterm.jp)

648:不明なデバイスさん
21/03/18 12:52:12.11 BBkC8L9A0.net
>[ブリッジモード]のLANポートに接続した
とあるが、LANポートはIGだからそれを超える無線速度が出ることは論理的にありえない

649:不明なデバイスさん
21/03/18 12:56:17.78 XJRRjZa00.net
>>631
確かにそこは変だが、現実として数字が出てる以上、ブリッジモードというのが間違いなんだろう
それか製品版になる前のファームにはブリッジモードでも切り替え機能がついてたのかもしれない

650:不明なデバイスさん
21/03/18 12:58:36.85 BBkC8L9A0.net
>>632
それは妄想すぎる

651:不明なデバイスさん
21/03/18 13:00:06.99 XJRRjZa00.net
>>633
じゃあスループットの4040Mbpsってのが大嘘だと言いたいの?
凄い事主張するなお前
NECに名誉棄損とかで訴えられても知らないぞ

652:不明なデバイスさん
21/03/18 13:01:46.51 BBkC8L9A0.net
>>634
今までの製品も大嘘あったから
告発するならどうぞw

653:不明なデバイスさん
21/03/18 13:03:34.13 VsbFAZTm0.net
自分だって変だって認めてるじゃんw

654:不明なデバイスさん
21/03/18 13:10:46.46 l1YO/JPmH.net
意味のない10Gだよ

655:不明なデバイスさん
21/03/18 13:15:28.20 Arp8okCl0.net
10Gポート1個って要る?ぐらいにしか思ってなくて関心なかったんだけど
>>630のリンク先でGbE接続のはずのサーバ機が4040Mbpsで
データを吐けるしくみが気になってるw

656:不明なデバイスさん
21/03/18 13:22:32.02 jGckhvi80.net
そんなゴミ買うなら素直にXG-100NEレンタルして10Gハブや10GのNICに金かけ�


657:�



658:不明なデバイスさん
21/03/18 13:25:43.19 rgT+eMnXM.net
確認お願いします。
ヤマハの1Gしか対応していないルーターを使おうとしている地点でそれにつなげる無線アクセスポイントがたとえwanポート、lanポートいずれも10Gに対応してても、ヤマハのルーターに足を引っ張られて、どのポート間の接続も有線でも無線でも最大1G接続までにしかならないという認識でよろしいでしょうか?

659:不明なデバイスさん
21/03/18 13:28:36.62 BBkC8L9A0.net
ネットの速度はそう言うことです

660:不明なデバイスさん
21/03/18 13:31:38.43 Arp8okCl0.net
ヤマハルータの方はLAN内の速度が気になるんじゃないかな?
NVR510に10GbEスイッチぶら下げてLAN内10GbEにしたい形の無線版

661:不明なデバイスさん
21/03/18 13:34:26.48 8Bc/nDIR0.net
>>634
嘘だろう
雑誌の記事で同じ環境を作っても同じ速度出なかったし
公式に存在しないバージョンのファーム使ったり
ナンバリング機種でスループットが全く同じとか
信じられる要素が全くない

662:不明なデバイスさん
21/03/18 15:02:36.70 4hvtCJAhF.net
ダウンとアップ同時に送受信して測定すれば理論上は2Gbps迄は測れるな
NIC2枚挿せば4Gbps迄測れるが、それを1台で測定しましたと言っても良いものかw

663:不明なデバイスさん
21/03/18 15:46:29.87 L/vf+ACtD.net
>>640
さすがにそれがわからない人がヤマハのルーターまともに使えてるとは思えない

664:不明なデバイスさん
21/03/18 16:25:30.40 BrhzUo7nH.net
インターネット接続の速度が大前提って人とは話が噛み合わないと思う
どうやってもWANがボトルネックになるから「足をひっぱる」とかいう発想になるんだろうし
LAN内速度の向上にも意味を見出せないんだろう

665:不明なデバイスさん
21/03/18 16:39:02.88 odvvBFt9M.net
>>640
日本語足りませんでした。
確認よろしくお願いします。
ヤマハの1Gしか対応していないルーターを使おうとしている地点で、それにつなげる無線アクセスポイントがたとえwanポート、lanポートいずれも10Gに対応してても、ヤマハのルーターに足を引っ張られて、無線アクセポイントに有線あるいは無線でベストエフォート1G超えで繋がった機器通し間でも最大1G接続までにしかならないという認識でよろしいでしょうか?
個人的にはインターネットの速度は1G超えは今の契約上無理ですし、全く考えてないです。

666:不明なデバイスさん
21/03/18 17:02:54.37 dbDxsu6R0.net
HS2で最新ファーム、PR-500KIの下に繋げてルーター機能はHS2側で割り振ってる
それとOCNバーチャルコネクト接続
ランプ類は異常示してないのに、1日1回程度の頻度でネット接続が切れるから、その度に再起動してる
PR-500KI側のランプ類も異常なし
特に熱暴走もしてなさそうだし、訳わからないんだが誰か似たような症状の方います?

667:不明なデバイスさん
21/03/18 17:12:23.97 7hWfucl/0.net
>>648
HS4だけどアダプター交換したら嘘のように不具合直ったというブログをみた

668:不明なデバイスさん
21/03/18 18:05:42.84 YgsmZj7pM.net
お仕事でも「確認お願いします」と、判断で他人によっかかるやつは放置してる。

669:不明なデバイスさん
21/03/18 18:13:59.60 BBkC8L9A0.net
>>647
だからネットの速度は1Gで頭打ち
LAN内はハブ(無線アクセスポイント)より下流が10Gに完全対応していたらファイル転送などでは優位性がある

これで終わりな

670:不明なデバイスさん
21/03/18 18:27:06.04 aLEtbQFt0.net
先週ぐらいからWX6000HPを使っているんですがwifiの接続台数が5台前後になると
”アクセスポイントが一時的にいっぱい”とでて使えなくなります
asusのときは8台くらい接続していても問題なかったのですが不具合なんですかね?
原因がわからないので困ってます
ちなみにファームウェアは最新です

671:不明なデバイスさん
21/03/18 19:04:00.03 BrhzUo7nH.net
そういえばHGWの一部機種はLANポートに100Mの機器が一つでも繋がってると
全ポート足を引っ張られて上限100Mにされる不具合があったなぁ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch