NAS総合スレPart34 (LAN接続HDD)at HARD
NAS総合スレPart34 (LAN接続HDD) - 暇つぶし2ch1:不明なデバイスさん
20/11/26 03:44:24.79 CBOJUyX+.net
ネットワーク接続型ストレージ、NASについての総合スレ
現状は家庭/SOHO向けの価格帯のモノが話題の中心です
数百万円~数千万円規模のNASについて話題にする場合は要注意
専用スレのある機種や、その機種に特化した情報は専用スレにて
その他の機種やLAN-USBストレージ変換器、新製品の登場時とか、
NASの組込みOSにおけるセキュリティ問題(&対策)などもこちらでおk
自作PCを使用したNASの話題については、
ここがハードウェア板であることを考慮して扱ってください
次スレは>>980が立ててください
■前スレ
NAS総合スレPart33 (LAN接続HDD)
スレリンク(hard板)

375:不明なデバイスさん
20/12/26 23:34:07.04 jIObnll9.net
>>371
大概のNASはネットワークがボトルネックになるから気にしなくていい
NBASE-Tとか10GbEの高速ネットワークに対応してる機種だとまた別だけど

376:不明なデバイスさん
20/12/27 00:00:46.86 1kK30v7B.net
>>371
動画をレコーダーからNASに移すことがあるなら
寝てるうちに処理した方が良いらしいよ
レコーダーで直接NASに保存できるなら、その方が便利かも
動画編集するなら、ローカルのストレージを一時ファイル置き場にするのも選択肢かも知れないけど
環境次第なので何とも言えない

377:不明なデバイスさん
20/12/27 00:25:18.76 cLvclA5F.net
>>373
>>375
>376
>374
子どもがGoProで撮った動画の編集をしなくちゃいけないんですが、RAID1による速度低下はあまり関係なさそうですね
ありがとうございます


2から表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch