USBメモリ 69本目at HARD
USBメモリ 69本目 - 暇つぶし2ch104:不明なデバイスさん
20/11/11 22:39:28.62 XZmLX56k.net
>>103
QLCの方が微調整がいるから書き込み速度は遅くなるでしょうよ

105:不明なデバイスさん
20/11/11 22:40:45.41 /ghc4RU/.net
>>104
どこ情報なの?

106:不明なデバイスさん
20/11/11 22:45:48.88 pHKhaKMm.net
むしろ知らないの?ってくらい基本的な事だと思うんだが
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
QLC技術の3D NANDフラッシュではTLC技術の3D NANDフラッシュに比べ、書き込み動作が大幅に遅くなり、読み出し動作は少し遅くなり、書き換え可能回数は大幅に少なくなり、データ保存期間は短くなる。

107:不明なデバイスさん
20/11/11 23:00:50.75 /ghc4RU/.net
ふーん

108:不明なデバイスさん
20/11/11 23:05:21.65 yBxuacOh.net
>>103
120GBクラスの書き込み速度
MLC:400-700MB/s
TLC:80-150MB/s
QLC:10-12MB/s

109:不明なデバイスさん
20/11/11 23:13:22.48 DeXMbCAL.net
MLCってSDCZ880以外にまだあったっけ?

110:不明なデバイスさん
20/11/11 23:15:03.81 DeXMbCAL.net
虎の780とかまだ売ってたか
まあ古いせいか遅いから微妙だが

111:不明なデバイスさん
20/11/12 00:34:19.20 KnnCx9F/.net
USBメモリが突然死しやがった
物理的には生きてるんだけど調べたら倫理障害てやつらしい

112:不明なデバイスさん
20/11/12 01:10:55.49 8PucjpLV.net
>>106
寿命が短くなるのも同じ理由
書き込むときには同一セルにチョット書き込んで、読み出して所定の電圧に達しているか確認して、
足りなければさらに追加で書き込みって繰り返すので、SLCに比べるとホストからの1回の書き込みでフラッシュメモリのセルに対しては
20~50回の書き込みをするわけ
その分遅くなるって、見かけの書き込み耐久性も下がる
メモリセル自体の耐久性は10万回以上有るんだけどね

113:不明なデバイスさん
20/11/12 01:21:26.50 3/ouaXcY.net
バッファロー、USBメモリのようなスティック型SSD
株式会社バッファローは、USBメモリのようなスティック型SSD「SSD-PUTA」シリーズを12月上旬に発売する。容量ラインナップおよび税別価格は、250GBモデルが6,100円、500GBモデルが9,100円、1TBモデルが1万5,600円。

114:不明なデバイスさん
20/11/12 07:06:19.73 oXXUAZ1k.net
>>109
SanDiskは2017年あたりからMLCは極めて少ないラインで2Dしか作っていない

115:不明なデバイスさん
20/11/12 07:12:57.49 78eCmLvO.net
SanDiskってmicroSDは去年までMLC売ってたし現行品はさらに耐久性も速度も上がったMax Enduranceあるし
やればできるはずなんだがなぁ

116:不明なデバイスさん
20/11/12 08:20:14.35 Fph19q6H.net
そもそも身売りした時点でね、今はWestern Digitalに吸収されてブランドしか残ってないし
元Sandiskの社長周りがキッチリと同種同業のMicronに逃げたあたり、もう未練は無かったんだろうね

117:不明なデバイスさん
20/11/12 21:55:03.09 rwBA6yMA.net
>>111
論理障害な

118:不明なデバイスさん
20/11/12 22:01:09.04 GqMb0qnT.net
>>117
エロ動画ばっか入れててUSBメモリがストライキ起こしたのかも

119:不明なデバイスさん
20/11/13 17:27:29.37 Ghl3NffT.net
sandisk SDCZ600-064G-G35
usb2.0だけど...
こんなもんですか?

[Read]
Sequential 1MiB (Q= 8, T= 1): 29.152 MB/s [ 27.8 IOPS] <176809.96 us>
Sequential 1MiB (Q= 1, T= 1): 29.783 MB/s [ 28.4 IOPS] < 35082.05 us>
Random 4KiB (Q= 32, T=16): 5.264 MB/s [ 1285.2 IOPS] <151489.23 us>
Random 4KiB (Q= 1, T= 1): 4.642 MB/s [ 1133.3 IOPS] < 881.00 us>
[Write]
Sequential 1MiB (Q= 8, T= 1): 18.872 MB/s [ 18.0 IOPS] <270594.22 us>
Sequential 1MiB (Q= 1, T= 1): 19.083 MB/s [ 18.2 IOPS] < 54578.18 us>
Random 4KiB (Q= 32, T=16): 2.394 MB/s [ 584.5 IOPS] <243948.13 us>
Random 4KiB (Q= 1, T= 1): 1.754 MB/s [ 428.2 IOPS] < 2331.53 us>
Profile: Default
Test: 1 GiB (x5) [Interval: 5 sec] <DefaultAffinity=DISABLED>
Date: 2020/11/13 17:22:47
OS: Windows 10 [10.0 Build 18363] (x64)

120:不明なデバイスさん
20/11/13 20:19:09.71 8WhMxO4g.net
>>119
まあこんなもんじゃないか
Writeは東芝(キオクシア)のUSB3.0よりも早いよw

121:不明なデバイスさん
20/11/13 21:07:28.87 pmvx3goo.net
そういえばなんでキオクシアに名前変更したんだろと調べたらもうすでに東芝グループから離れてたのか・・・

122:不明なデバイスさん
20/11/13 21:38:35.94 +fg7XAbj.net
>>119
2.0で頭打ちのベンチになんか意味あるのか?

123:不明なデバイスさん
20/11/13 21:47:51.19 Ghl3NffT.net
>>120
ちなみに
SDCZ600-032G-G35 usb2.0 だと
こんなもんかな

[Read]
Sequential 1MiB (Q= 8, T= 1): 33.762 MB/s [ 32.2 IOPS] <152663.03 us>
Sequential 1MiB (Q= 1, T= 1): 34.604 MB/s [ 33.0 IOPS] < 30207.93 us>
Random 4KiB (Q= 32, T=16): 5.900 MB/s [ 1440.4 IOPS] <139706.74 us>
Random 4KiB (Q= 1, T= 1): 5.146 MB/s [ 1256.3 IOPS] < 794.06 us>
[Write]
Sequential 1MiB (Q= 8, T= 1): 13.002 MB/s [ 12.4 IOPS] <384276.47 us>
Sequential 1MiB (Q= 1, T= 1): 21.181 MB/s [ 20.2 IOPS] < 49174.81 us>
Random 4KiB (Q= 32, T=16): 2.576 MB/s [ 628.9 IOPS] <198668.21 us>
Random 4KiB (Q= 1, T= 1): 2.346 MB/s [ 572.8 IOPS] < 1742.95 us>
Profile: Default
Test: 1 GiB (x5) [Interval: 5 sec] <DefaultAffinity=DISABLED>
Date: 2020/11/13 17:31:36
OS: Windows 10 [10.0 Build 18363] (x64)

124:不明なデバイスさん
20/11/14 09:37:46.48 WTvLuAwU.net
>>122
君には意味がなくても
意味のある人には意味がある
理解できないなら理解できないままでいい
無理して理解しようとしなくていい


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch