液晶テレビをPCモニタとして使うスレ Part70at HARD液晶テレビをPCモニタとして使うスレ Part70 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト456:不明なデバイスさん 20/09/03 16:17:25.91 YXbKjBGEF.net ヒトバシラー 頼んだぞ 457:不明なデバイスさん 20/09/03 19:18:37.45 sNWcrAksM.net RTX3000シリーズで10bit表示できないと40Gbpsまでの対応だとなんか問題あるん? 余計帯域使わなくなるから10bit表示にビデオカードが対応してなくても困らないと思ったけど 458:不明なデバイスさん 20/09/03 19:19:43.55 rxu/lUjo0.net 4K@120Hz 10bit RGBでPCフォーマット(CVT-R2)なら32.27Gbps、12bit RGBなら38.73Gbpsの帯域が必要。 HDMI2.1の帯域は48GbpsのFRLなら42.67Gbps、40GbpsのFRLなら35.55Gbpsなので10bitまでなら表示できそう。 459:不明なデバイスさん 20/09/04 07:18:52.90 EDwxrKMh0.net そのくらいの価格帯であえてモニターでは無く テレビを選択するメリットあるん? 460:不明なデバイスさん 20/09/04 09:07:46.97 CR1xbLes0.net また凄え馬鹿が凄え馬鹿な質問し始めたな どんだけ凄まじい馬鹿が生息してるんだよこの世界は 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch