無線LAN機器のお勧めは? Channel 64 【Wi-Fi】at HARD
無線LAN機器のお勧めは? Channel 64 【Wi-Fi】 - 暇つぶし2ch480:不明なデバイスさん
20/09/27 18:16:22.17 X9T6niIo.net
>>462
高い方のルータは駄目
熱々

481:不明なデバイスさん
20/09/28 00:02:57.27 6JhEofg8.net
>>463
>>466
どうもです。AX10/20あたりでUSB使わないなら平気そうですね。

482:不明なデバイスさん
20/09/29 00:52:37.44 mzYrv6OD.net
>>450
Windowsならデバイスマネージャーを開いてネットワークアダプタ内にある無線子機のプロパティを選択
詳細設定でWireless ModeをAutoから11ac固定に変更すれば5GHzだけに繋がるようになるよ
Linuxやmacの場合は知らん
>>464
家が2LDK以上ならメッシュ一択
その予算内ならTP-linkかエレコムのしかないね

483:不明なデバイスさん
20/10/01 22:04:23.13 7zn41PWi.net
>>455のものだがテストしてみた
場所:屋内の廊下、距離10m見通し線内
親機:wrc-1900ghbk-s
5Ghz 108ch いずれも上限866M
内蔵AC9260 Down200M Up240M ping18 jitter25
外付け8812BU+付属5dbiアンテナ Down200M Up230M ping18 jitter5
外付け8812BU+AC-D2458W17X4-38(17dbi)
Down250M up250M ping15 jitter1

484:不明なデバイスさん
20/10/01 22:40:55.61 wWuTZV5i.net
ここの人詳しそうなので教えて
木造二階建て6LDK
目的は一階でも二階でも5GHzで高速通信したい
どれが正解?
二階に無線ルータA
二階はAの電波強度はどこでも強い
一階はAの電波強度はどこでも微弱
(階段にコンセント無し)
1. 一階に中継機を設置
=>微弱電波経由なので速度は上がらない?
2. 新規でメッシュWi-Fi設置
=>微弱電波経由で速度的には中継機と同じ?
3. 一階壁の有線LAN経由でAPを追加
=>電波強度速度は良いが一階二階の移動の際で切替えで、
微逆電波を掴み続けてイライラする?

485:不明なデバイスさん
20/10/01 22:51:47.30 gTEWcJs2.net
>>470
メッシュWiFiを設置して一階壁の有線LAN接続
イーサネットバックホール機能でググれ

486:不明なデバイスさん
20/10/01 22:54:59.82 dAKMqp+f.net
>>470
メッシュWIFI2台セット購入
二階の無線ルータAにメッシュ1台接続
一階壁の有線LANにメッシュ1台接続
中継機なら一階二階の移動の際で切替えでイライラするが
メッシュは問題無い

487:不明なデバイスさん
20/10/01 23:11:03.98 wWuTZV5i.net
>>471
>>472
おーありがと!
メッシュはその構成ありなんだね
メッシュしっかり調べて見る
あとは予算確保だw
安価なモデル探して見る

488:不明なデバイスさん
20/10/02 03:27:27.91 aHlhIXv+.net
Archer C1200
AC1200 デュアルバンド
ギガビット 無線LANルーター 867Mbps+300Mbps
ノートPC Wireless 9260で 5GHz
最大でも下り270Mbps程度しか出ないけど 
無線は、こんなに遅いものなの?

489:不明なデバイスさん
20/10/03 11:03:05.13 4wgUd/K6.net
現在WHR-G301Nと10年前のルーターを利用していてちょくちょく通信エラーが出るので買い替えを検討。
マンション3LDKで接続10台
タブレットは古くて多分muminoは対応して無さそうなので塗り優先順位は下。
スマホでゲーム(モンスト)はやるけど
速度よりも 安定性(接続が切れない)重視なので優先順位は上。
ビームフォーミングは名前がカッコいいからあつたら嬉しい。
TPLinkは爆熱ばっかりなので無し
ASUSは取説が不親切らしいので無し
予算1~2万円。
 おすすめおを教えて下さい

490:不明なデバイスさん
20/10/08 15:56:36


491:.01 ID:4hpPNRls.net



492:不明なデバイスさん
20/10/08 16:42:17.55 KAt8orba.net
知らんがな
フルリセットして全設定し直せば?

493:不明なデバイスさん
20/10/08 16:59:36.99 4hpPNRls.net
>>477
ありがとうございます
設定し直すのってパソコンからやるんでしたっけ?
全然憶えてないです

494:不明なデバイスさん
20/10/08 17:09:03.26 KAt8orba.net
普通はPCでやると思うが
らくらくセットアップとやらでスマホでも出来るはず
取説探すかダウンロードすれば?

495:不明なデバイスさん
20/10/08 17:22:37.41 4hpPNRls.net
インターネット接続可能なDHCPサーバーもしくはPPPoEサーバー未検出のため判別不可とか出ました
意味がわからずもうお手上げです

496:不明なデバイスさん
20/10/08 17:30:57.37 KAt8orba.net
ちなみにモデムかONUか知らんが接続元も再起動したか?

497:不明なデバイスさん
20/10/09 23:04:25.23 7blEomkP.net
モバイルwifiのU2sとデスクトップpc繋げたくてusbに安いwifi子機おすすめ教えて欲しい
狭い賃貸で2.5Ghz5GHzとあるみたいなんだけど

498:不明なデバイスさん
20/10/10 10:42:13.68 gVZUN5Wy.net
wifi6,v6プラス,メッシュを全て満たす機種って存在しないのかな…
この中で諦めるのだとしたらwifi6だけどそうなるとAterm WG2600HP4あたり?
後継機とのメッシュの互換性も微妙そうだけど選択肢少ないんだよなぁ

499:不明なデバイスさん
20/10/10 16:38:39.88 cqHgyIgd.net
v6プラスに対応してるかは分からないけど、10月末に延期になったAterm ax1800hpってのがアマゾンにある

500:不明なデバイスさん
20/10/10 18:11:33.41 igKDH/pa.net
>>484
情報ありがと
v6プラスに非対応とは考えにくいし結構理想的かも

501:不明なデバイスさん
20/10/10 19:43:49.90 mNUOoL3E.net
>>484
メッシュ対応してなくない??

502:不明なデバイスさん
20/10/10 19:45:19.88 mNUOoL3E.net
WGと間違えてたわすまん

503:不明なデバイスさん
20/10/10 21:14:42.60 YCOwe+CS.net
476ですがインターネット料金を払ってないのが原因でした
ご迷惑をおかけしました

504:不明なデバイスさん
20/10/10 21:23:47.08 Nl4Bdadw.net
えぇ…

505:不明なデバイスさん
20/10/10 21:42:38.38 Tay5XUV7.net
WAN側が切れててもルータ管理機能の認証出来ないってのはおかしいだろと思うが。

506:不明なデバイスさん
20/10/13 19:46:03.27 sM662lt8.net
10年くらい使ってたairmac extremeから乗り換えようと思っています。
家は一階部分が縦に長い平屋で端に届かせるためにairmac expressを使っていました。
なので中継機はいるだろうなと思っているのですがとりあえず本体を変えようと、BUFFALOのWSR-5400AX6-MBとNECのWX3000HPで迷ってます。
色々調べてWi-Fi6には対応してた方がいいよなと選んだのですが、対応してる機種を持っているわけでもないのでこれ自体も迷っています。
値段もスペックも同じくらいなのかなと思っているのですがどうでしょうか

507:不明なデバイスさん
20/10/13 22:53:16.75 hJzVwazT.net
この中にあった中国以外のメーカーで考えています。
飲食店のフリーワイファイ用に使うのにいいメーカーってどれですか?
なんとなくfonはこわいので、fonも外していただきたいのですがどうでしょうか。
URLリンク(rankman.net)

508:不明なデバイスさん
20/10/13 23:02:45.63 Ep1eMvfu.net
>>492
URLリンク(www.buffalo.jp)

509:不明なデバイスさん
20/10/15 19:34:26.42 5Eo6/oHy.net
エレコムはやめた方がいいぞ。
某機種はMACアドレスフィルタリングが「許可するMACアドレス」でなく、「拒否するMACアドレス」しか設定できない


510:。 これは無線LANルーターが出始めた初期(今から20年近く前)のものに多かったらしく、「いちいち近所の人に使ってる機器のMACアドレスを聞きまわって登録するのか?」と散々批判を受け、消えていった仕様だ。 中古で買ったが、古いルーターでなく、2018年発売の新し目のルーターだ。 実質的に意味のないMACアドレスフィルタ機能でセキュリティ的に不安がある。



511:不明なデバイスさん
20/10/15 22:51:08.84 vjzIFftq.net
MACアドレスフィルタなんか使わないし

512:不明なデバイスさん
20/10/16 01:15:53.96 3Yl+i+P6.net
>>494
そうなの?許可するMACアドレス以外全部拒否、がいいなーと思っているんだけどw

513:不明なデバイスさん
20/10/16 09:02:05.52 Kglse1vV.net
今時の端末ってMACアドレスランダム化が標準設定されてね?

514:不明なデバイスさん
20/10/16 10:05:44.68 LAeUCr/o.net
MACアドレスでアクセス制限するのは効果あると思ってたのに...

515:不明なデバイスさん
20/10/16 10:09:07.73 LAeUCr/o.net
もしかしてフリーなポイントにはランダムでアクセスした方が少しは安全って事?

516:不明なデバイスさん
20/10/16 10:12:13.26 LO142N6P.net
>>497
SSID毎にMACアドレスが変わる仕様なら
自宅WiFiのSSIDを変えない限りルーターから見えるMACアドレスは一定

517:不明なデバイスさん
20/10/16 11:35:46.06 gMxjyNdf.net
>>496
その後少し調べたんだが、エレコムは機種によって、「許可するMACアドレス」が設定できる機種と、「拒否するMACアドレス」が設定できる機種に分かれているらしい。
今発売中のWRC-2533GS2シリーズは「拒否するMACアドレス」の方になっている。
URLリンク(www.elecom.co.jp)
ここの「無線ルータの現実的ではないセキュリティ機能」を読めばわかるが、無線LANルーター出始めの頃に多かった仕様で、当時はかなり批判された。
URLリンク(bb.watch.impress.co.jp)
その後は消えていったものだと思っていたが、未だにこんな無意味なセキュリティ機能を搭載するメーカーがあるとは思わんかった。
メルカリで送料込1700円ほどだったからそれほど痛くはなかったが、これがもし万単位のルーターで新品購入だったらと思うとゾッとする。

518:不明なデバイスさん
20/10/16 12:21:41.45 rVxfTppL.net
今はMACアドレスフィルタリングが気休め程度だけどな
ステルスSSIDも同系統
URLリンク(sp.otsuka-shokai.co.jp)

519:不明なデバイスさん
20/10/16 12:33:09.05 Zi5X187N.net
>>501
別にそんな機能使わなければいいだけじゃん

520:不明なデバイスさん
20/10/16 12:44:01.97 NQ5w9vms.net
>>502
なら家の泥棒対策で
ガラス割られたらすぐ入れるし
気休め程度の鍵はかけないのか?

521:不明なデバイスさん
20/10/16 13:36:45.68 LAeUCr/o.net
>>502
企業と家庭で対策レベルは異なるという当たり前の話だね
とりあえず気休めでも設定はしておいた方が良いよね

522:不明なデバイスさん
20/10/16 13:56:40.37 FSiTYytc.net
ステルスSSIDはそもそもセキュリティのためのものではなく、単に邪魔なSSIDを見えなくするためのもの。
ステルスSSIDにすると本来接続する子機からも見えなくなるため、子機の方からそのSSIDを呼ぶようになるので、もしその子機(ノートPCやスマホ)を持ち歩くと家で使っているステルスSSIDをそこらじゅうで喋って回ることになる。

523:不明なデバイスさん
20/10/16 14:54:58.01 VI7zpVgN.net
親機-中継機の専用SSIDには使えるよステルス

524:不明なデバイスさん
20/10/16 16:05:47.77 Zi5X187N.net
AESで暗号化しとけりゃ良いと思うけどね
SSIDステルスしなくても

525:不明なデバイスさん
20/10/17 09:42:12.05 TdZE+PVs.net
>>501
プロバイダーからのタダルーターエレコムのがまさにそれだわ(型番違うけど)
URLリンク(i.imgur.com)
MACアドレスなんか偽装できるから
こんなもん使わないけど
どういう状況を前提に設計してんのかね?
家の中で特定の機器だけアクセスさせたくないって状況の意味がわからないw
子供にネット使わせないでもなさそうだし
よほど頭の悪い開発者が仕様決めたんだろうね
不思議

526:不明なデバイスさん
20/10/17 15:40:29.69 1uF10Xed.net
>>509
それMACアドレスフィルタリング違う
有線無線問わずパケットを遮断するフィルター機能
無線LANのMACアドレスフィルタリングは認証段階で接続拒否する機能
似てるように見えて別物だから

527:不明なデバイスさん
20/10/18 03:22:08.96 xIjn10SJ.net
今から15~20年前の無線LANルーター初期の頃は今では信じられないような無線LANルーターが大量にあったぞ
・今話題になってるエレコムの無線LANルーターのように、MACアドレスフィルタリングが「接続を拒否するMACアドレス」しか登録できない。
・アクセスポイントモードでは設定画面を出せないので、ルーターモードで設定した上で、アクセスポイントモードに変更する必要がある。
(設定変更する時はいちいちルーターモードに戻す必要がある)
・デフォルトで暗号化なしの設定になっており、暗号化は自分で設定する必要がある。
(この影響で当時は暗号化されていないAPがたくさん見かけられた)
・セカンダリSSIDがWEPのみになっている上、セカンダリSSIDを無効にできない(ニンテンドーDS全盛期に多かった)
・リセットやアクセスポイントモードの切り替えはディップスイッチで行うようになっており、本体にディップスイッチの設定については記載がないため、説明書を見ないと設定方法がわからない。

528:不明なデバイスさん
20/10/21 10:35:10.56 8iYSzHbW.net
エレコムはこれだけじゃないよ。
説明書に大嘘が書かれている。
説明書には、「APモードではルーターに接続した状態では設定画面は出せないので、ルーターから外し、無線LANルーターを再起動してパソコンのIPアドレスを「192.168.2.XXX」(XXXは任意の数字)に固定した状態で無線LANルーターと直結し、「192.168.2.1」にアクセスして設定画面を出すようにと記載がある。
しかし、実際には、APモードで初期設定した時に、無線LANルーターのIPアドレスをDHCPでなく、「192.168.X.YYY」(Xはデフォルトゲートウェイと同じ数字で、YYYは他の機器と重複しない任意の数字)に固定すれば、APモードでルーターに接続した状態でも設定画面は出せる。
なお、ここでDHCPのままだと、ルーター接続後に無線LANルーターのIPアドレスを調べて、IPを直接入力しても設定画面は出せないので、IPの固定は必ず必要。
つまり、説明書に記載の「APモードではルーターに接続した状態では設定画面は出せない」というのは大嘘だし、当然、「APモードでルーターに接続した状態で設定画面を出す設定」については一切記載がない。
ルーターに接続した状態で設定画面を出す設定は、説明書の記述をそのまま鵜呑みにする人や、初心者ではまず無理。
それに関連してだが、他社の無線LANルーターではAPモードではIPアドレスはデフォルトで「192.168.X.YYY」(Xはデフォルトゲートウェイと同じ数字もしくは機器指定の数字で、YYYは機器指定の数字)になっているのに対し、エレコムの無線LANルーターはAPモードでもデフォルトのIPアドレスが「192.168.2.1」になっているので、APモードでは初期設定の難易度が他社の無線LANルーターより高い。
要するに、他社の無線LANルーターの場合はAPモードに設定していきなりルーターに接続しても初期設定が可能なのに対し、エレコムの場合は、最初にパソコンのIPのアドレスを「192.168.2.XXX」(XXXは任意の数字)に固定した状態で、パソコンと無線LANルーターを直結し、初期設定を済ませた上で、ルーターに接続する必要がある。
へんてこりんなMACアドレスフィルタリングも含め、無線LANルーターを使ったことない連中がファームウェアを書いているのが丸わかり。
なぜこんなメーカーがシェア2位


529:なのかが最大の謎。



530:不明なデバイスさん
20/10/21 16:15:16.21 KhzGDX0S.net
macアドレスフィルタリングは「屁です。よし通れ。」レベルだって教わって納得した。

531:不明なデバイスさん
20/10/21 17:27:27.69 Ag0+TGov.net
>>512
シェア2位なんだ
知らんかった

532:不明なデバイスさん
20/10/21 17:56:01.58 8iYSzHbW.net
>>514
実際のシェアはこの板の勢いとは全く違う。
この板を見るとNECのAtermが圧倒的に売れているように見えるが、実際にはエレコムより売れていない。
URLリンク(www.bcnaward.jp)

533:不明なデバイスさん
20/10/21 18:40:29.82 bWnuAtFT.net
コンシューマ向けは価格が大正義だからな
吊しでほぼデフォルトのまま、ロクに設定煮詰めるなんてほとんどやらない層むけ

534:不明なデバイスさん
20/10/22 00:21:51.93 m7zQn20v.net
プラネッ糞が急にシェア落としてるけど何があったんだ

535:不明なデバイスさん
20/10/22 07:08:25.34 wviGGHvQ.net
>>517
プラネックスやコレガはもう無線LANルーターからはほぼ撤退してる。
アイオーは2000年代始め頃の無線LANルーター初期の頃にやらかしてシェアが急落した。
スレリンク(hard板)

536:不明なデバイスさん
20/10/22 07:47:31.73 bq4hMbA3.net
哀王、ウンコレガ、プラネッ糞…懐かしいね

537:不明なデバイスさん
20/10/22 08:09:10.08 9L3T8ryl.net
>>518
アイオー、何やらかしたんだっけ?

538:不明なデバイスさん
20/10/22 08:09:53.58 wviGGHvQ.net
>>520
詳しくは>>518のリンク先

539:不明なデバイスさん
20/10/22 08:16:33.99 gNUe6/la.net
今ガラケーで
スマホにしたら
Wi-Fiルーターに登録すればいいの?
それはSIMがない白ROMフリーのスマホでも可能?

540:不明なデバイスさん
20/10/22 08:20:18.80 lWrFs7Ha.net
>>522 ガラケーだってWiFiに接続できるのあるしなぁ
スマホにする場合、実機が必要でDocomoならL41Aっていうそこそこミドルスペックのを無料で用意してくる
なので白ROMスマホを用意する必要なんて無いけどな

541:不明なデバイスさん
20/10/22 17:44:53.76 PzXElQww.net
>>522
餅の論

542:不明なデバイスさん
20/10/23 17:27:29.14 v/YowJmG.net
WIFI買い換えるからせっかくだし6対応にしようと口コミ洗っていたらロクナモノがないと言うか
まだ出始め()不安定で今の時期なら旧型の買ったほうが硬いのか?
なんか回線業者との相性が如実に出てるってレビューが特定メーカーに限らず出てるように感じた

543:不明なデバイスさん
20/10/23 17:33:06.57 SGivXdJ6.net
OCNバーチャルコネクトはどのメーカーでも不安定といわれてるよな

544:不明なデバイスさん
20/10/23 21:42:13.73 bTgQLpPg.net
6ルーター買って不安定ならAPとして使えばええんでね?

545:不明なデバイスさん
20/10/23 22:42:20.31 GDcMra0Q.net
VDSLなんだが
どこのプロバイダーがオススメ?

546:不明なデバイスさん
20/10/23 23:06:45.80 6YeNOIPT.net
>>528
板違い
プロバイダー板へ

547:不明なデバイスさん
20/10/27 18:23:14.39 os091hPs.net
バッファローの子機WI-U2-433DHPを使用し始めてから10か月くらい経つけど、安定性がなさすぎてイライラが止まらないw
さすがに我慢できず安定性に信頼をおける子機を探し中…
ここの方々の書き込みを追った限りではどこの会社製品も一長一短なのかな?

548:不明なデバイスさん
20/10/27 18:32:53.90 EjZs6iht.net
>>530
有線LANがあるPCなら子機にできるルーター使ったほうがいい
WG1200CRやWG1200HS4をコンバーターモードで使えば解決よ

549:不明なデバイスさん
20/10/27 18:57:14.85 os091hPs.net
>>531
素早いご返答ありがとうございます
でも親切に教えていただいたのにすみません、有線LANはないです…ドウスベキカ

550:不明なデバイスさん
20/10/27 19:08:40.60 fM/1wF44.net
有線LANの無いノートPC?
ならWi-Fiくらい内蔵されてると思うんだが
中開けてIntel AX200に交換するとか

551:不明なデバイスさん
20/10/27 19:23:14.35 TgobpReg.net
そもそもPCではないのでは

552:不明なデバイスさん
20/10/27 19:24:43.52 TgobpReg.net
WI-U2-433DHPはPC用だったわすまんこ

553:不明なデバイスさん
20/10/27 19:25:12.63 os091hPs.net
あ、重ね重ねすみません。あまりに言葉足らずでした
自分が使用させてもらえる有線LANがない、という意味です。ちなみに自分が使用しているPCはデスクトップPCです
自宅に一応は有線LANが工事で通っているのですが、二階にいる兄が使用している分しかなくそれを勝手に弄らせてもらえないのです
(オンラインゲームなどのように、やりたい用途によって一本の有線LANを自身の使用PCと家庭用ゲーム機で使い分け、その間場合によってはもう片方を無線にすることもあるらしく)
なので一階の自室にいる自分は無線を使うルールになっています
分かりづらくて申し訳ない…

554:不明なデバイスさん
20/10/27 19:30:27.49 nGm1OOBh.net
>>536
じゃあ>>531で解決するよ
WG1200HS4とデスクトップPCを有線LANで接続
WG1200HS4から無線で2階の兄の部屋のルーターに繋げばいい

555:不明なデバイスさん
20/10/27 19:37:50.58 os091hPs.net
あ、なるほど!ありがとうございます!
さっそく、尼などの通販サイトを覗いて購入検討してみます
ご親切に教えて下さり、本当にありがとうございました

556:不明なデバイスさん
20/10/28 09:57:40.41 TD9+KTJP.net
バッファローって口コミみると切断が多いってよく見るんだけどそんなもん?

557:不明なデバイスさん
20/10/28 10:17:27.68 vb/zmvy5.net
5GHzの話ならDFSなし選んでおけばとりあえずは切れにくい

558:不明なデバイスさん
20/10/28 10:29:30.36 TD9+KTJP.net
ありがとう!
デフォルトだとDFSありになってて、そのまま使ってる人が口コミで怒ってるってことなのかな。
NECはあんまり好きじゃないんだけど、バッファロー使ったことないから躊躇してます。

559:不明なデバイスさん
20/10/28 10:34:58.39 aEgXuNHq.net
>>539
NECも多いって書いてある
IOデータワンチャン?

560:不明なデバイスさん
20/10/28 12:46:26.56 NkwlqMK5.net
バッファローのやつって、自動選択でDFS回避って今でも無理なの?
僕の使ってるWSR2533DHPっていう古いやつだとDFS回避するには手動で1つチャンネル選ぶしかないんだけど今でもそうなのかな
amazonのデバイスがW56非対応だから初期設定だと繋がらなくてビビるんよね

561:不明なデバイスさん
20/10/28 13:22:15.44 vb/zmvy5.net
>>543
自動回避はできるんだけど、自動変更後の周波数が使われてるかどうかチェックするのに1分間ほど停波するんで、それがWi-Fiを使えない・切れるという症状になる
ほんならハナからDFSなしで固定しちゃえば安定して使えるよね、って話かと。
余所のAPとのチャンネル重複で速度低下がある可能性はあるけどね

562:不明なデバイスさん
20/10/28 13:28:58.88 TD9+KTJP.net
>>542
IOデータはどうなんでしょうね?
バッファローとかはユーザー多いから悪い口コミも目立つだけなのかな。
NECは以前Macのブラウザで、画像が表示されない不具合あってから遠慮してるのですよね…
なんとなくこれといったものがないなぁ

563:不明なデバイスさん
20/10/28 14:47:22.40 aEgXuNHq.net
>>545
NECは完全に落ち目、バッファローもいまいちという口コミなら
どれ買っても同じ感じなので週末WN-DAX1800GR買いに行ってきます

564:不明なデバイスさん
20/10/28 15:18:47.95 sgJXpyr+.net
うちはv6プラスなんだが
NDプロキシ機能あるのがNECとバッファロー(とヤマ�


565:n)しか選択肢がないという



566:不明なデバイスさん
20/10/28 15:24:03.25 TD9+KTJP.net
>>546
今日検索して気になっていたやつです。
バッファローもWSR-3200AX4Sってやつが12月に販売するみたいですね。
最初は安定しないのかな。
それぞれ環境もあるから難しいですね。
安定してつながっていてくれればいいだけなんだけどなぁ。

567:不明なデバイスさん
20/10/28 18:53:33.21 aEgXuNHq.net
>>547
IOだとSPIというのがそれに該当すると思う

568:不明なデバイスさん
20/10/28 22:38:55.93 0LC4i8jx.net
>>549
SPIとは違う。
SPIは通信を見て動的にポートを開け閉めするもの。
NDプロキシは一旦データを串に置いてフィルタリングルールに則って目的のIPアドレスにデータを送るもの。

569:不明なデバイスさん
20/10/31 16:33:18.91 fP9twlgF.net
賢者の方々にお尋ねします。
うちの古いノートPC、「NECのLAVIE PC-LL750F26(W)」なんですが、
有線接続ではネットは問題なくつながりますが、無線接続だとなぜか頻繁に途切れるようになったんです。
こういった場合、ハード面ではどこを調べればいいでしょうか?
やっぱ内臓のWIFIカード?

570:不明なデバイスさん
20/10/31 16:50:59.12 H7Yw7Gfm.net
>>551
Wi-Fi analyzerかなんかで電波強度やch混雑を見たほうがいい

571:不明なデバイスさん
20/10/31 17:20:52.90 fP9twlgF.net
>>552
返信ありがとう。
その辺は全く問題ないんですよ。
なので「ハード面」として質問しました。
あまりWIFIカードって故障したりないもん?使用8年物です。
使用環境とかに何らかわりはないんですよね。
なのでソフトウェア面も考えられない。
ただ、きになる事があって、思い起こせば雷で停電あったとき以降から調子悪いような気が・・。
ちなみに入っていたカードは、
Intel Centrino Wireless-N 1000 PCI-E mini half Card
型式:112BNHMW でした。

572:不明なデバイスさん
20/10/31 17:22:29.43 9ncHzWQU.net
8年前のノートという時点でまともな質問と思えない

573:不明なデバイスさん
20/10/31 17:44:33.12 5NoGXYkL.net
USB接続の子機でも買ってみたら?
トラブルなく安定してるならPCのWi-Fiが調子悪いことわかる
それでも不安定ならルーターおかしいんじゃないの
金かけたくないならルーターの初期化ぐらい試してみたら?

574:不明なデバイスさん
20/10/31 18:05:48.89 fP9twlgF.net
みなさん返答ありがとう。
質問しているうちに頭の中で整理できてきました。
疑惑のカード、調べてみたら中古で500円もあれば買えるみたいなんで交換してみます。
ありがとう!

575:不明なデバイスさん
20/11/01 08:01:56.80 ta43AZ1V.net
8年前だと第二世代のSandyおじさんか第三世代のIVYおじさん辺りになるのな
まあOSもタダで10にしてストレージをSSDにしてしまえば割と使えるからな

576:不明なデバイスさん
20/11/01 11:39:15.45 0gEt985G.net
lenovo G560 2010購入を余ったSSDに換装+メモリ増設して現役で使ってるよ
この前WIFI繋がらなくなったからUSBのちっこい子機買った
重い処理させなきゃ結構快適に使えてる

577:不明なデバイスさん
20/11/03 22:16:01.78 bTVRVLaH.net
RT-AX88Uと相性のいい中継器、または子機を探してるんだがご存じないだろうか…
用途としてはパソコンとゲーム機に有線接続する感じだ
初心者で何を書いたらいいかわからんから質問があれば答える

578:不明なデバイスさん
20/11/03 22:25:28.76 EcUZprUf.net
>>559
もう一台AX88Uを買ってWDSワイヤレスブリッジ

579:不明なデバイスさん
20/11/03 23:01:49.06 bTVRVLaH.net
>>560
ありがとう
やっぱり可能なら同機種のがいいのか
もし他で探すなら性能が近い方がいいのかな?
とりあえず類似機種で探してみるわ

580:不明なデバイスさん
20/11/03 23:57:03.04 P3ZAOxBV.net
消費電力が凄まじいの良くない
エコな奴で利得を稼ぐべき

581:不明なデバイスさん
20/11/04 01:16:50.54 CqT7AuPf.net
>>562
考慮してなかったな…もう少し調べてみる
消費電力も考慮しつつAX88Uに幾らか近い奴か…難航しそうだ

582:不明なデバイスさん
20/11/04 01:51:09.53 /JbzXZeD.net
メーカー揃えとけばいいだろう
ASUS/Broadcomで速度が必要ないならAX56Uでもいい

583:不明なデバイスさん
20/11/04 02:27:44.66 CqT7AuPf.net
>>564
商品まで教えてくれてありがとう
同じメーカーで調べてみてAX56UとTUF-AX3000が気になったからこの二択で考えてみようと思う

584:不明なデバイスさん
20/11/04 14:17:01.12 t244LV+w.net
LANとWANでそれぞれ10Gbps対応ポートがあるものって
バッファローのWXR-5950AX12
アイオーのWN-DAX3600XR
ぐらいでしょうか?
有線の速度が早いものがいいのですが、他に候補はありますか

585:不明なデバイスさん
20/11/04 16:43:02.62 7aW+qlle.net
>>566 速いほうが良いといってもさ
有線の10GbEって上位NASとか、PCだとかなりマニアックなM/Bか増設カードしかないんだが
10GbE付WiFi親機を有効的に利用するには1ポート単価1万円超えの10GbEハブも必要だし
老婆心ながら「ほんとに家中を10GbE有線LAN化」する気なの?
と心配してしまうんだが? 大丈夫?

586:不明なデバイスさん
20/11/04 17:06:04.38 LgRdQZ6u.net
こういう文面からして>>566みたいな初心者の人ってネットを10G回線にしたからルーターも速い10Gにしたいとかそういう動機のオチもあり得るんだよなあ

587:不明なデバイスさん
20/11/04 18:27:37.79 Skm1tmfn.net
そして機器を全部10Gで揃えたのに900Mしか出ない!と喚くまでがセット
(なお実際に必要なのは30Mbps程度の模様)

588:不明なデバイスさん
20/11/04 20:24:47.33 ktfzPJ2T.net
パケットフィルタとかurlフィルタが高機能な機種はどれでしょうか?
atermは最大50で少ないし、urlフィルタもいまいちっぽいので迷っています。

589:不明なデバイスさん
20/11/04 20:31:10.04 xYG3Tz5v.net
45wのルーターって1年でルーター一台分の電気代じゃん...

590:不明なデバイスさん
20/11/04 20:51:35.36 0UHrj1sF.net
>>570 防火壁なら重要な要素だけど、ルーターはオマケだから
その性能差でルーターを選んではいけない

591:不明なデバイスさん
20/11/05 01:23:36.37 RjLgfRNc.net
そこまでいくとFortiだな

592:不明なデバイスさん
20/11/05 12:26:29.67 KAUYkdK2.net
>>567
>>568
ありがとうございます。
NURO光の2Gを契約中で、PC、NASともに2.5Gまで対応しています。
NASはSSDにでもしないとどちらにせよ速度制限かかりそうなので
とりあえずPCだけでも、という感じです。
2.5GのWAN/LANでも十分ですが、製品としてあるんでしょうか。

593:不明なデバイスさん
20/11/05 12:29:10.06 8bt1i1w8.net
>>574 TP-Linkにはあるよ AX11000 だったかな

594:不明なデバイスさん
20/11/05 20:09:40.16 E9lc7DKh.net
>>574 NURO2Gって 1Gx2 でアグリゲーションできるわけでもないので
結局1Gのままだろ?

595:不明なデバイスさん
20/11/05 20:35:56.10 yRDjvhAn.net
NUROってONUから自前のルーターに繋げるかどうかわからんけど出来るならアイオーからも10GbEルーター出てるな
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)

596:不明なデバイスさん
20/11/05 20:47:23


597:.87 ID:E9lc7DKh.net



598:不明なデバイスさん
20/11/06 09:46:34.04 mpBQyGtv.net
>>557
Core i7 2670QM搭載のモデルです。
結果報告ですが、結局、純正搭載の「112BNHMW」のカードから「7260HMW」にアップグレード交換しました。
端子にマスキングとかまったくせず、そのままポンつけで、
いままで使えなかったBT&WIFI5Ghz電波までが使えるようになり爆速となりました!
やはりカード故障が原因だったようです。

599:不明なデバイスさん
20/11/07 02:10:35.38 /qMqp8+G.net
URLリンク(i.imgur.com)

600:不明なデバイスさん
20/11/07 18:06:57.59 avWUzVV5.net
TPのArcher T4E使ってる人いる?
新PCに旧PCで使ってたUSBの安物子機流用したんだけど
ノイズのせいか5GHzが不安定でイライラするから
いっそのことT4E導入考えてるんだけど。
ちなみにルーターはNECのWG1200CR

601:不明なデバイスさん
20/11/07 18:12:28.71 P+X5UtAp.net
>>581
WG1200CRをもう1個買って子機モードにしたほうがええやん?

602:不明なデバイスさん
20/11/07 20:02:58.02 avWUzVV5.net
>>582
おもしろいね。
おもしろいけど、親機(1階)&子機(2階)体制にした場合、
今まで親機に繋いでたスマホは子機に繋がるんかな?

603:不明なデバイスさん
20/11/07 20:41:11.76 o/eFLVPb.net
>>583
それは中継機の場合な
子機にしたらスマホは親機にしか繋がらない
中継機にした場合は親機と中継機のSSIDを別にすればスマホはどちらに繋ぐかSSIDでわかる

604:不明なデバイスさん
20/11/08 00:01:42.97 WiEgwG3l.net
>>584
なるほど~
モードをどうするかは導入後に検討するとして、
PCを子機に有線接続して通信の安定化を図るにはいいやね。
WG1200CRもT4Eも値段そんな変わらんし

605:不明なデバイスさん
20/11/10 22:38:41.61 vZQA6TLt.net
リンク速度が300mbpsの2.4G子機をバラして基盤のMHF4に外付けアンテナ接続したら200mbps出て笑った
内蔵アンテナだけだと40mbpsせいぜいなんだから800mbpsとか1200mbpsに繋いだらどれだけ出るんだこれ
ちなみに親機は1F端で子機は2F反対端

606:不明なデバイスさん
20/11/11 00:07:39.46 LYOHBlvz.net
改造は普通に法律違反だと思うけど自覚してる?

607:不明なデバイスさん
20/11/11 00:09:23.29 vTaFoRtG.net
これはテストや検証であって常時使うわけではありませんから(真顔

608:不明なデバイスさん
20/11/11 00:21:45.45 GqsUxPr4.net
こういうのSMAコネクタがある機器は技適問題にならないからいいよな
TP-linkとASUSとボッタクリ法人向けの一部機種しか見たことないが

609:不明なデバイスさん
20/11/11 02:04:53.59 pduHSoxY.net
>>587
技適厨はお帰りください

610:不明なデバイスさん
20/11/11 07:40:51.67 d4pyOXi6.net
URLリンク(i.imgur.com)

611:不明なデバイスさん
20/11/11 16:26:15.59 ZDcnbqDT.net
>>589
SMAでも好き勝手なアンテナ繋ぐのはNGなんだよ

612:不明なデバイスさん
20/11/11 16:36:51.91 shjd0m7n.net
>>585だけど、WG1200CR到着したんでさっそく設置&速度計測。
計測サイトによって数字が上下しちゃうけど
180~400MB弱出たよ。
>>582>>584、本当にありがとうございました

613:不明なデバイスさん
20/11/15 12:50:39.40 W0IpSiDc.net
現在ASUS社のRT-AC1200HPを使っていて接続が途切れることが多くなりましたので
TP-Link社のArcherC6に買い替えようと思っています
質問させていただきたいのですが有線接続の最高速度が200Mbps程度しか出ない場合、
wi-fiルーター側の最高速度が867Mbpsなら問題ないでしょうか?
最高速度が速いルーターの方が実効速度も速くなる場合は別の機種を買おうと思っています

614:不明なデバイスさん
20/11/15 18:40:16.95 f6dWEcRU.net
どこまで行っても無線LANは半二重通信だから、切り替え待ちを削減できる高速規格には一定の意味はある
コスパに納得がいくかはともかく
個人的にはDDoS攻撃やった前例持ち(福大のNTPサーバを落とした、しかも改善ファームでも「緩和」止まりで「辞めた」とは言っていない)のTP-Linkは好きじゃないな
まだ具体的な尻尾を見せてないHUAWEIの方がマシかなあ、まである

615:不明なデバイスさん
20/11/16 00:49:00.79 G8qWg3YU.net
>>595
真逆だろ
NTPサーバーアクセスの不具合を認めて公式に謝罪してるのに対してHuaweiは中国政府の威を借りて知らぬ存ぜぬ
福岡大学がNTPサーバーを公開している以上アクセス頻度の緩和という対策は間違っていない
それとも今でも福岡大学に対して問題起こしてるの?

616:不明なデバイスさん
20/11/16 01:23:29.94 bhzQixyM.net
福岡大の公開NTPは運用終了しただろ
何年前の出来事で中華メーカーの代理戦争してるんだよ

617:不明なデバイスさん
20/11/16 02:11:38.39 OObbkXQu.net
福岡大のってもう終了してたのか
使ったことないから知らんかったわ
うちはあっさりGoogleのにしてたが、久しぶりにNICTに変えてみた

618:不明なデバイスさん
20/11/16 13:06:47.64 184P3uL7.net
>>597
URLリンク(www.ipc.fukuoka-u.ac.jp)
まだ動いてるし

619:不明なデバイスさん
20/11/16 15:00:53.36 cebVlXg0.net
>>597
試験的に一時停止することはたまにあるけどまだまだ運用中やぞ
停止したらしたでエラー関連のトラフィックがむちゃくちゃ来るから困ってるようだ

620:不明なデバイスさん
20/11/17 12:31:04.47 JGAQ3bRK.net
ルーターの知識が乏しくてお聞きしたいんですが
現状木造2LDKでNTT+so-netで光回線を引いてます
使っているルーターはNEC aterm wg1800hp3で、購入から3年程です
最近iPhone11で回線が直ぐ切れるようになって、PC有線でもダウンロードが遅くなりました
後継?のPA-WX3000HPを買おうと悩んでいたのですが、ここを見てるとNECは良くないような話を聞き…
有線でPCゲームもしますのでそこそこ速いルーターが欲しいのですが何がお勧めなんでしょうか?
予算は2万円以内でありますでしょうか?

621:不明なデバイスさん
20/11/17 13:26:19.15 z0dR3l/C.net
>>601
sonetはv6プラス?
ONUにWG1800HP3を繋いでいるのか
HGWにWG1800HP3を繋いでいるのか
確認

622:不明なデバイスさん
20/11/17 18:13:38.60 ZSmTRSF5.net
>>602
レス遅れてすみません
so-netはv6プラス です
光コンセントからNTTのGE-ONUに、ONUから有線でWG1800HP3を接続しています

623:不明なデバイスさん
20/11/17 18:37:39.89 RksRqTjC.net
NECはaxで4ストリームの機種が出るまで待ちだと思うわ
buffaloは来月WSR-3200AX4Sが出る
axじゃなくてもいいならこれ買って様子見という手もある
WSR-2533DHP3送料込みで6500円
URLリンク(www.buffalo-direct.com)

624:不明なデバイスさん
20/11/17 19:49:01.68 y+ZEGSXZ.net
エレコムのルーターをパカッと開ける方法ないのかな
傷ばかりつくだけでめちゃくちゃ硬い

625:不明なデバイスさん
20/11/17 20:51:13.19 ZSmTRSF5.net
>>604
親切にありがとうございます
リビルド品はちょっと怖いので新型が出る来月を待ちます

626:不明なデバイスさん
20/11/20 17:17:15.07 +rcqs4Ol.net
今のWifi6ってCPUが7nm移行前で受信モジュールも開発されたばかりだから高いし消費電力凄いしWifi6Eもすぐ控えてるから
地雷と言えば地雷な気がする

627:不明なデバイスさん
20/11/20 17:49:23.89 6COuraFa.net
ルーターのチップごときが世界最先端のプロセスルールのファブで作られてると思ってるの?

628:不明なデバイスさん
20/11/20 18:13:46.24 pm4YQZsV.net
28nmもそうだったけど14nmも息長そう

629:不明なデバイスさん
20/11/20 19:17:07.00 j7p3nWLG.net
そもそも11axって11axの子機が大量にないと意味ないから、個人で今変えて意味がある人はいないでしょ
地雷とかいう以前に

630:不明なデバイスさん
20/11/20 20:02:12.92 V4HbP+D4.net
Qualcommの現行14nmだっけか
その前のac用は40nmだったよな
7nmなんて何年後になるやら

631:不明なデバイスさん
20/11/22 06:50:11.52 NdpbZERy.net
マルチですいません
本体を母屋に置き、左右の離れ直線距離で15mに飛ばします。
NECの2600HP4を3台でメッシュかコンバートさせようかと検討しています。
NEC以外使ったことがないのですが
他社ではどれを買えばよいでしょうか?
予算は十万円ほどです。
今はHP2と9500でコンバートさせております。

632:不明なデバイスさん
20/11/22 10:35:00.61 7cmEqHx3.net
TP-Link CPE710 16000円
LBE-5AC-Gen2 7000円
同一OEMで技適あり
URLリンク(static.bhphoto.com)

633:不明なデバイスさん
20/11/22 17:02:46.45 hKgFGrZ1.net
安売りしてたAsus R-AC59Uを衝動買いした。
Tp-LinkのA6と交換するためだけの目的で・・・。

634:不明なデバイスさん
20/11/22 17:03:13.84 hKgFGrZ1.net
R-AC59U → RT-AC59U

635:不明なデバイスさん
20/11/24 18:56:42.42 piZk0P1F.net
中国製の安価なルーターに不審なバックドアが存在、積極的に悪用しようとする試みも
URLリンク(gigazine.net)
影響があるのかどうかはしらんけど、アマゾンでWavlinkの中継機を買っているやつは結構いるよな…
TOTOLINK/Tendaあたりもヤバそうな悪寒

636:421
20/11/25 05:19:23.06 CsabWUZD.net
良かったバッファローにしといて
自分の選択の中で通信機器に中華とか有り得ないけど
吊られて買った奴は多そう

637:不明なデバイスさん
20/11/25 17:36:36.92 cmRlanXM.net
メーカーは日本でも基盤は中国でしょ?
それ考えると日本メーカーだから安心とはいえない気がする

638:不明なデバイスさん
20/11/25 22:50:21.33 Fn3m5HyD.net
中国軍関係だとしてもこのスレの陰キャ情報とか要らんやろ

639:不明なデバイスさん
20/11/25 23:11:16.48 ujvuzFJz.net
>>616
ウォルマートで安売りしまくって大メーカーになったところと言えば三洋電機だけど
その感覚で中華メーカーに作らせてこうなったのか

640:不明なデバイスさん
20/11/26 17:36:25.14 EYXreFAx.net
>>619は話を逸らす工作員

641:不明なデバイスさん
20/11/26 17:43:43.17 fm5cfa1d.net
>>618
中国には国家情報法というのがあって
中国の企業は国の言うことを聞かなければ違法になる
日本の会社は部品を中国で作っていても
中国の監視では無い



642:う必要はない



643:不明なデバイスさん
20/11/26 19:20:21.72 paRcrIWw.net
>>618
さすがに基板だけでバックドアを作るのは難しい。
しかし部品も中国で載せていればわからない。
>>622
外国企業の中国工場は全て中国との合弁企業。

644:不明なデバイスさん
20/11/26 19:46:05.82 fm5cfa1d.net
>>623
中国企業が日系企業に
「政府の要請でバックドア入れないといけないんですけど、いいですか?」
って申し入れをするのか?
それとも
「バックドアを入れてもらわないと中国で生産できませんよ」って
強要するのか?

645:不明なデバイスさん
20/11/26 22:43:13.45 Rhb9+/VH.net
見たけどMiraiの感染条件がIT音痴のそれじゃん
こんなん中国でなくてもデバック不足の製品ならどれでもあり得るよ
それにリスクを承知できないなら買わなければいいそれだけ
特定のは絶対買うなって言いたいのか?

646:不明なデバイスさん
20/11/27 00:43:35.66 LmGzQrnW.net
火消し乙

647:不明なデバイスさん
20/11/27 07:40:29.17 Rou4/dfd.net
PRC恐い
CCP恐い

648:不明なデバイスさん
20/11/27 09:34:19.54 uMzYq8y0.net
>>623
日本企業の厳しいQC工程図の定期監査をかいくぐってバックドアを仕込めるの?

649:不明なデバイスさん
20/11/27 12:01:05.98 Iy5jKdhI.net
ファームの話じゃなかったのか

650:不明なデバイスさん
20/11/27 20:50:37.55 GtIpZkfq.net
Amazonのリンクシス MR9000X-JP-A。
wifi5ながら2020/7/22発売と新しくて、タイムセールでなかなかの値下がり率だけどどうなん?
買収されて今はフォックスコン製?

651:不明なデバイスさん
20/11/27 21:33:12.41 uMzYq8y0.net
ファームだってリリース前にQA通すだろ

652:不明なデバイスさん
20/11/29 11:57:56.26 9K4BaXLR.net
NURO光で使用する管理者アカウントが特定される、見えてはいけない画面がまる見え&root権限も奪取可能
URLリンク(gigazine.net)
>>Huawei製の「HG8045Q」
やっぱり中華製品はデフォルトでなんだかのバックドアが仕掛けられていると考えたほうが良いな

653:不明なデバイスさん
20/11/30 11:28:43.91 C1viTe+s.net
>>632
面白いと思ってバックドアとか言ってるのか、本気でそう思ってるのか…

654:不明なデバイスさん
20/11/30 12:02:56.61 CrBqxdEO.net
>>633 お前こそ人を上から目線で叩きたいだけじゃないの?
>HG8045Qの「ウェブ管理画面」に存在する特殊なアカウントを発見したとのこと。
>「admin_iksyomuac13」、パスワードは「iksyomuac13_admin_XXXX」の「XXXX」を
>PON MACアドレス「YYYYYYYXXXX-YY(YY)」の「XXXX」に置き換えたものであるとのこと。
これをバックドアと言わずになんていうんだよ? 完璧なバックドアじゃねぇかw

655:不明なデバイスさん
20/11/30 16:41:24.57 1WzoD0SK.net
バックドア自体は、はぁそうですかって感じだけど、ISPが問題ないと思うから
対処しないって言いきっちゃってるのは、えーーって思うよねぇw
インターネット側からMACアドレスはほぼわからないから大丈夫って理屈
なのかもしれないけど、この仕組みだと10000回アタックあるいは決め打ちでも
10000万台に1台は当りがでるのでヤバイと思うんだけど気のせいかなww

656:不明なデバイスさん
20/11/30 17:59:43.52 Ju0n3zU+.net
>>635
「ウチの契約数1億もないしヘーキヘーキ」

657:不明なデバイスさん
20/11/30 22:50:40.93 ZjMsGCHS.net
>>634,635
バックドアじゃなくてメンテナンス用のアカウントが発覚だろ
ssh接続の方は桁数チェック処理のミスだから単なる脆弱性
メンテナンス画面やssh接続に光ファイバー側からアクセス出来ないんだから、
実際に攻撃するにはLAN側に物理的にアクセスするか、踏み台仕掛けないと無理
この時点でセキュリティもへったくれもねーよ

658:不明なデバイスさん
20/12/01 00:45:59.44 m8ABAqAd.net
火消し乙

659:不明なデバイスさん
20/12/01 07:52:36.84 VRFLudN1.net
>MAC アドレス
LAN側からは容易にわかるんだよな?
設定アプリと称して…

660:不明なデバイスさん
20/12/01 11:21:50.05 9GaSXOY9.net
通信事業者から貸与される(購入する)形の機器には、使用者には非公開の
メンテナンス用アカウントが用意されていることは珍しくもなんともない。
NTTの機器にだってあるし。
バックドアというのは使用者に知らせることなく外部からオペレーションを
行う仕組みを指すものでしょ。

661:不明なデバイスさん
20/12/01 12:30:54.06 VRFLudN1.net
バックドアかどうかは置いといて、
まぁバレたならせめて管理者用の新しいID/PASSに変えるべきだと思うけどな。

662:不明なデバイスさん
20/12/01 13:43:16.88 RTxa3gQU.net
NTTのフレッツジョイントなんかWAN側からアクセスする仕組みだよなぁ

663:不明なデバイスさん
20/12/01 20:14:01.89 zfaKL3ME.net
マンションの無料ネット1Gbpsを
ファーウェイのax3で繋いでwifi試したら150Mbps前後
低めに見て理論値の10分の1くらいだけどwifiだとこんなもんかな?
ax3だし、何もない部屋で5GHzだからもうちょいいくと思ったんだが
有線で繋いでみて理論値とは程遠い数値だったら諦めるわ
速度上げる為に他に出来ることあるかな
みんなどうやってwifiで速度出してるの

664:不明なデバイスさん
20/12/01 20:33:29.36 qJKF2Dp7.net
>>643
マンションの無料ネットって奴が原因じゃない?
全戸で1Gbpsをシェアするなら速度は期待できそうにないと思うけど

665:不明なデバイスさん
20/12/01 21:43:45.10 zfaKL3ME.net
>>644
そこ以外考えられないよなあ
無料ネットの割には速度が出ていると解釈すべきか
他の環境だとどれくらいwifiで速度出たりしますか?

666:不明なデバイスさん
20/12/01 22:43:53.69 uG08OXb6.net
まず有線の速度を測れよ

667:不明なデバイスさん
20/12/02 06:36:45.08 c10p7X+6.net
WiFiに繋いだ端末同士で通信して速度測ればAPの性能はわかるんじゃない?
その先の上流は環境にもよるし運の要素も強いからなんとも

668:不明なデバイスさん
20/12/02 08:05:37.75 mMGcnmV6.net
ASUSの一番安いAX56Uですら実効速度800Mbps超えてくるから、
160Mhz対応のax3ならもっと出るだろ。明らかに上流の問題。

669:不明なデバイスさん
20/12/02 08:08:03.88 mMGcnmV6.net
実効は750Mbpsだった。最大が800Mbpsから最小が520Mbps (iPerf3調べ)

670:不明なデバイスさん
20/12/02 18:42:56.11 D25xrWGH.net
すごい、環境揃えばwifiでそんなに出るのかあ
どうせ無料ネットだからマンション全体で2回線くらいしか使って無いだろうし、
やっぱり上流の問題みたいですね
パソコンゲームするわけじゃないから速度はこれでも十分
ax3が物足りなそうにしてるがこいつで良かったわ
引っ越し終わったら有線で試したり、端末同士で通信してみる
どうも有り難う

671:不明なデバイスさん
20/12/05 18:40:45.00 UO9Igh6S.net
TP-LINKのXAP1807GC-PoE/DCからXiaomiのAX1800にしたらwi-fi6接続がめっちゃ安定したわ

672:不明なデバイスさん
20/12/06 18:35:29.66 ziHcYCfJ.net
xiaomiのax1800良いのか!気になって買うか迷ってます。

673:不明なデバイスさん
20/12/07 11:11:20.37 7S3Qatmh.net
AX3の無線の安定度には問題なかったが、
・LAN内で別サブネットへのルーティングが必要な場合であっても
 ルーターに経路設定ができない
・APモードで使用する際に細かな制限が発生する
・VPNサーバー機能がない
という点で使い勝手が悪くてTP-Link AX50に乗り換えた。
ごく一般的な無線ルーターとして使うのならxiaomiの製品もいいと思う。

674:不明なデバイスさん
20/12/07 11:27:11.76 f0PwuB/p.net
経路設定ができないものをルーターというのだろうか

675:不明なデバイスさん
20/12/07 14:03:42.38 pQl7nnLW.net
>>654
NEC…

676:不明なデバイスさん
20/12/07 15:09:58.94 LV36SG9w.net
>>653
APとしてぶら下げるだけなら十分なんだけど機能少ないよね、lan側からしか管理画面繋がらないし
一応L2TPとPPTPの項目があるにはあるけど使ってないや
WiFi6用のHUB/APと考えるしか

677:不明なデバイスさん
20/12/12 14:27:27.60 50BVJLvh.net
ap自作することにしたわ

678:不明なデバイスさん
20/12/13 07:32:40.82 wtXYtmMw.net
RF技術者krkr

679:不明なデバイスさん
20/12/14 14:50:58.96 DM+5tqYI.net
Raspberry Pi 4 USB3.0→SATA3→M.2 Mキー変換ボード→M.2 MキーからEキー変換ボード→AX200がややこしいな

680:不明なデバイスさん
20/12/19 22:43:38.27 7PsBGDFR.net
さがしもの:
有線LAN端子(RJ-45)を持つ機器を無線化する有線-無線子機を探しています。
条件:
・とにかく小さいこと。
・通信速度にはこだわりません。IEEE802.11bが出れば十分
・PoE給電でもいいけどあまりお高いのはちょっと
なんかいいものあるでしょうか?

681:不明なデバイスさん
20/12/19 22:51:49.49 a3oBSHjX.net
>>660
要はイサコンでしょ?
ググればいくつかヒットするんじゃね

682:不明なデバイスさん
20/12/19 22:58:26.36 feeDMyKN.net
>>660
親機がその望みの動作するやつ(子機になるやつ)もある

683:不明なデバイスさん
20/12/19 23:14:54.57 GU976Ml1.net
小ささで言えばGL.iNet GL-MT300N-V2かなあ
イサコンとして使えるようだし
Q
私のデバイスがイーサネットケーブルで接続しかできないです。
ルーターを使用してデバイスを無線ネットワークに接続することができますか?
A
はい、できます。あなたのデバイスをLANポートに接続して無線中継を設定してください。

684:不明なデバイスさん
20/12/24 15:13:01.96 INeUlWBx.net
私の部屋の前に壁+でかい本棚があってしかもルーターが別部屋にあるのでブツブツきれます
iPhone12買ったので合わせていいの買おうかなと
やっぱWi-Fi6ってのがいいんですかね?
さらにメッシュの方がおすすめですか?

685:不明なデバイスさん
20/12/25 12:36:45.18 z4ZHm4iD.net
>>660
URLリンク(www.buffalo.jp)

686:不明なデバイスさん
20/12/25 14:43:10.90 IHOaIWGI.net
上にあげられているタイプよりも圧倒的に小さいのはELECOMのWRH-300シリーズ
URLリンク(www.elecom.co.jp)
似たようなスティックタイプはI.O.DATAやASUSも出しているがEthコンバータ機能がないんだよな。
あと、これの旧Ver(WRH-150)はさらに一回り小さいんだが、これもEthコンバータ機能がない。

687:不明なデバイスさん
20/12/29 12:17:00.82 w42ZDGK0.net
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)
「PS5のためのWi-Fi 6ルーター、どう選ぶ?」
PRとも何とも記載がないのに謎のASUS推し

688:不明なデバイスさん
20/12/29 13:27:15.59 m4nGkvyK.net
ゲームならスループットよりRTTのほうが重要な


689:んだから有線LAN一択だろと FPSやるひとは特に



690:不明なデバイスさん
20/12/29 14:14:32.20 yxIwD5ak.net
一応axで遅延軽減は図られてて、その仕様の説明もあるのに記事内でベンチマーク取ってないのは全くの謎

691:不明なデバイスさん
20/12/29 14:22:40.64 RTpNj9Ft.net
計測ってネット回線計っても機器の速度じゃないし
iPerfみたいなネット回線無関係な測定は難しいとなると
ネットの速さ計って載せられてもしょうもないから無いなら無い方がマシじゃない

692:不明なデバイスさん
21/01/01 12:53:42.15 rjvh4oeV.net
さすが一年の中で正月だけはインターネット回線の実効速度が通常期の2~4倍弱くらい速いわ。
おそらく会社、学校、公共施設、商店、イベント会場、テレワーク動画通信など、普段の主な通信利用が一斉に休業のため、通信回線がガラ空きなんだろうな。
ただし、、、せっかくインターネット速度テストで今なら2~4倍弱も速くなってるのに、YouTube動画の再生解像度はいつもとまったく変わらず360~720(720ピクセルでも60プログレッシブ再生は、普段も大抵ほぼ不可だが)のまま。
①PCやスマートフォンなど端末のCPU性能
②無線LAN性能(ルータ、中継機、子機 or 端末、の総合性能)
③インターネット回線の実効速度
①>>>>②>>③
こんな感じの力関係にでもなるんだろう。

693:不明なデバイスさん
21/01/01 13:19:35.18 rjvh4oeV.net
うちは一年前に買ったOPPOのスマートフォン以外は、他のスマートフォンもタブレットもPCも数年前の古い機種ばかり。
そのためかOPPOスマートフォン以外は正月も普段の時期も、720×60pより1080のほうが映像や音声が途切れ途切れながらも何とか再生できる場合もあるが、720×60pだとほぼ壊滅状態。
もしかしたらYouTube動画の再生解像度をアップするには、端末のCPUよりもGPUの性能のほうが、さらに影響力が大なのかもしれない。
とにかく、YouTube動画の再生解像度をアップする目的で無線LAN機器の買い換えを検討してる人は、端末の性能の考慮しないとダメかもしれないと感じた。

694:不明なデバイスさん
21/01/02 08:48:28.03 Bskj4nk9.net
その古い端末何使ってんの?
720P再生できない能力のスマホってかなり古い端末と思うが
多分スペックの問題じゃなさそう

695:不明なデバイスさん
21/01/03 00:02:46.54 MLD33yPV.net
>>673
動画再生時に選択可能な解像度を、ざっと調べてみたよ。
どうやら動画の元の配信解像度、Androidバージョン、使用アプリに依存していそうな気配。さらに液晶ディスプレイ解像度、GPU処理性能にも依存しているかも。

(選択可能な再生解像度の調査に使用した動画①②は下記)
① 2020年のキャリアの動きはこれでわかる(?)スマサポ妄想キャリア劇場まとめ - YouTube
URLリンク(www.youtube.com)
② Queen - Don't Stop Me Now (Lyrics In Japanese & English / 英詞 +日本語対訳) - YouTube
URLリンク(www.youtube.com)

696:不明なデバイスさん
21/01/03 00:03:35.41 MLD33yPV.net
>>674 続き)
★OPPO A5 2020(Android 10)
・YouTubeアプリ
 ①144~480ピクセル、720ピクセル60フレーム 選択可能
 ②144~720ピクセル 選択可能
★SONY Xperia ZL2(Android 5.0.2)
・YouTubeアプリ
 ①144~480ピクセル、720ピクセル60フレーム、1080ピクセル60フレーム 選択可能
 ②144~1080ピクセル 選択可能
★SONY Xperia UL(Android 4.2.2)
・YouTubeアプリ
 ①144~480ピクセル、720ピクセル60フレーム 選択可能
 ②144~1080ピクセル 選択可能
★HUAWEI MediaPad 7 Youth(Android 4.1.2)
・YouTubeアプリ・・・このバージョンのAndroidには、すでに非対応
・Opera(Webブラウザ)
 ①144~720ピクセル 選択可能
 ②144~1080ピクセル 選択可能
・Opera Mini(Webブラウザ)
 ①240、360、720ピクセル 選択可能
 ②240、360ピクセル 選択可能
・ドルフィンブラウザ(Webブラウザ)
 ①240、360、720ピクセル 選択可能
 ②240、360ピクセル 選択可能

697:不明なデバイスさん
21/01/03 01:59:41.15 80r43W7p.net
無線LANに関係ないだろ

698:不明なデバイスさん
21/01/03 15:20:35.11 Htbu/vNX.net
>>676
動画再生に関して、無線LAN通信を含む影響についてが>>671,672で、
>>674,675のほうは、>>673に関する情報&回答だろ。

699:不明なデバイスさん
21/01/04 14:05:26.94 quTjIGIx.net
上の動画は720p 720p60 1080p60の vp9/h264
下の動画は720p 1080pの vp9/h264/av1
が用意されている。下はそもそも60fpsが用意されてない。
ブラウザはその実装、つべアプリはHWアクセラレータのcapabilityで変わるだけで、回線は全く関係なさそうに見える。
回線かどうかが気になるなら、premiumに登録して一度ダウンロードしてみたものが途切れずに再生できるか見ればいいんじゃない?

700:不明なデバイスさん
21/01/04 18:53:35.29 t0yjqP3l.net
>>678
というか本人は>>671のとおり本体の性能が大きいって言ってるけどな

701:不明なデバイスさん
21/01/06 00:25:50.58 ekpxEGwM.net
6年前のノート内蔵8812aeのMicrosoftドライバーを蟹ドライバーに入れ替えたら80Mbpsから300Mbpsになったわ
こんなドライバー標準にすんなよ

702:不明なデバイスさん
21/01/06 01:47:48.89 ynG6C1lb.net
>>680
そのドライバ蟹が作ったんじゃないの?

703:不明なデバイスさん
21/01/06 06:27:42.51 UcgY30wO.net
最近の蟹はドライバ作るのか

704:不明なデバイスさん
21/01/06 16:39:36.57 PRueRGZQ.net
相談のってください
ソフバン光BBユニットの無線が弱い部屋用に、BBユニットから有線LANケーブルを引いて
無線AP(アクセスポイントモードで使用)を増設検討しています。
予算1万円以下・壁付け可能・コンパクトな機種を探してます。
Aterm WG2600HP4、2600HS2
バッファローWSR-2533DHPL2、WSR-1166DHP4
が候補ですが、この中ならどれがお勧めですか?
もし、これ以外でお勧め機種があれば教えてください

705:不明なデバイスさん
21/01/07 10:18:06.87 lmRhrwMY.net
>>683 そらだめじゃね?
有線延長は不具合がでやすい
無線延長器を使った無線-無線の延長ならまだ良いけど
集合管理できないAPの多重化はデメリットしかないよ
初心者っぽいしソフバンの無線を無効にしてメッシュ親機数台の環境にするとかかな

706:不明なデバイスさん
21/01/07 11:05:33.74 jo24eDaq.net
>>684
心配してくれてありがとう
一応、ネットワークエンジニアなんで、ネット構成については考慮してます
繋ぐ機器はPCだし手動で接続するSSID固定するから、ふらつき問題の心配は無い
単純に製品としてどっちが良いか?ってのを聞きたい
どちらも中華工場製だろうし同価格帯の安い機種のSoCなんてMTKだろうから大差ないとは思ってる
壁付けするのでホワイトのカラバリがあるバッファローが気になるがイマイチ信頼出来ないんだよね
初期不良は仕方ないとしても、設計不良による地雷機種みたいなのは掴みたくないので。

707:不明なデバイスさん
21/01/07 11:08:02.73 QsHmU0+B.net
有線延長は不具合がでやすいというパワーワード

708:不明なデバイスさん
21/01/07 11:10:12.37 KOGehBwJ.net
>有線延長は不具合がでやすい

ソース出せ。ゴルァ!!
  ____
  / /   ヽ
  L∥____|
 || / ̄ ̄ヽ|
 |||(゚Д゚)|
 |(ノ コーミ||)
 |||ソース||
 |||   ||
  \_二二二ノ
   ∪ ∪

709:不明なデバイスさん
21/01/07 11:19:15.93 hfDzDlLi.net
>>684は嘘つき
はっきりわかんだね

710:不明なデバイスさん
21/01/07 11:37:26.86 Al6X9PmD.net
有線延長って、延長でも何でもなく単に有線LANケーブルを引くだけなのに、不具合が出やすいとか頭おかしいのか

711:不明なデバイスさん
21/01/07 11:39:44.73 lmRhrwMY.net
>>685 うんBUFFALOはお勧めしない
法人向けのWAPMシリーズを複数台同時購入して有線延長しようとしたけど
機器のみの機能ではまともに管理できない
中継器モード(無線-無線)では何の問題もないんだけどね
アライドテレシスの法人向けも昔のモデルはAP(ブリッジ)専用でルーター機能なかったので
複数台でも管理しやすかったけど、新モデルでルーター機能つけてから
有線での複数台管理(同一SSID)で不具合がかなり出たからね
有線延長ってカスケード(多段構成)はわりと何とかなるんだけど
A)HGW===APx2
B)HGW---AP---AP
Bは良いけどAがかなりダメという感じ
まぁ今回2台 Bにすれば良いけど、3台以上だと普通はAでしょ?
A構成で問題出るとAPを一筆書きしないと行けないのでそんなアホな配線できんからね

712:不明なデバイスさん
21/01/07 11:48:32.93 8w9hFyJF.net
マンションなんだけど有線接続が5台、無線がPC3台スマホタブレット4台で利用したい場合、1台で対応できる機種ありますか?
たいてい有線が足りなくて 、やはりHUBも用意しなきゃ無理なのか?

713:不明なデバイスさん
21/01/07 12:08:44.72 ekJjD1oj.net
>>691 上位機種なら8ポートハブ搭載のWiFi親機もあるでしょ?

714:不明なデバイスさん
21/01/07 14:30:20.42 BX/Z5YJa.net
>>690
同じIPを手動固定で割り振らなきゃ大丈夫でしょ。
業務用は違うのかもしれんけど、バッファローでもデフォルトは自動でIPアドレスを取りに行くのでは。
>>691
>>692
素直にハブを買った方が安くて小さいかもね。

715:不明なデバイスさん
21/01/07 14:51:12.66 ekJjD1oj.net
コンセント用意するのが面倒なら、USB給電(親機のUSBポート)のハブもあるよね

716:不明なデバイスさん
21/01/07 15:31:16.83 8w9hFyJF.net
>>693
>>694
いろいろ選択肢はありそうなんですね、情報ありがとう

717:不明なデバイスさん
21/01/07 16:35:04.74 jo24eDaq.net
>>690
自宅なのでAP毎に別のSSIDにする
5GHzのみで運用するからスマホとか持って移動しても一階と二階でカバレッジかぶらないから大丈夫

718:不明なデバイスさん
21/01/07 16:40:54.00 jo24eDaq.net
物理的に複数のAP、かつ、エリアが被るのにメッシュとか中継機能のない構成にしたらトラブルのは当たり前かと
無線LANと携帯電話ネットワークの決定的な違いのひとつがMMレイヤの有無なんだからね

719:不明なデバイスさん
21/01/11 22:21:30.77 r2v11YR+.net
D-Link 世界初の11ax USB子機(海外の話)
DWA-X1850
URLリンク(24wireless.info)

720:不明なデバイスさん
21/01/15 14:58:21.82 TS+zpl1c.net
URLリンク(24wireless.info)
ASUSからも11ax子機

721:不明なデバイスさん
21/01/15 18:12:08.46 Awp+V/l8.net
バックホールがPLCなのは変態みある
データ通信速度のボトルネックになりそうだけど、メッシュ制御だけ裏に逃がすとかいった実装なんだろうか

722:不明なデバイスさん
21/01/15 21:12:04.36 hf0g5eJp.net
外付けUSB NVMeボードにAX200載せた方が安くて速い気がする
Bluetoothは配線の関係上USB2.0ポートを別に設ける必要があるけど

723:不明なデバイスさん
21/01/16 09:45:04.28 FaEsuzDR.net
NVMeはKeyの位置が違うでしょう
だいたいアンテナどうすんの?

724:不明なデバイスさん
21/01/16 14:13:30.31 dzTqJaQM.net
これか
URLリンク(dotup.org)

725:不明なデバイスさん
21/01/16 17:25:39.28 kCUF30zM.net
それは、PCIeへの変換アダプターで、USBの先だけ外に引き出してる(Bluetooth用)
USBだけつないでも何もできないと思う。BTだけでも使えないんじゃないかな。

726:不明なデバイスさん
21/01/17 11:06:46.51 O5FruS3x.net
Wifi6子機ってそこまでして欲しいのか

727:不明なデバイスさん
21/01/17 17:08:04.76 ktJNp/E7.net
人による

728:不明なデバイスさん
21/01/17 17:14:33.91 SB9olq28.net
いまはdeco X60でWi-Fiのリンク速度1Gbps 
回線は速い時間帯で900Mbps (ルーター自体でそのアプリ使って計測)
実際にファイルのダウンロード850は見たことある
wi-fi5だったときはリンク速度で866Mbps~750Mbpsだったから850Mbpsは無理なはず
実際速いよ

729:不明なデバイスさん
21/01/17 17:38:29.22 3gUZCf8Y.net
1G出れば100MB/sぐらいは出るんだから
まあ十分と言えば十分
>>698-699のWifi6子機だって1.2Gbpsだし
どーせ実効1Gbpsも出れば上等じゃないの
IntelのAX200でも実効どんだけ出るのやら

730:不明なデバイスさん
21/01/18 13:32:20.88 diRnUM6t.net
>>708
一台ならそうだけど複数台なら足りないでしょう

731:不明なデバイスさん
21/01/20 06:18:30.92 yAwQu+EN.net
ヤマハの業務用11axアクセスポインヨ
500台接続で24万8000円
URLリンク(cloud.watch.impress.co.jp)

732:不明なデバイスさん
21/01/20 10:49:45.83 sjgm6391.net
家庭なら高級AP1台で何もかも済ます必要ないよな
Xiaomiあたりの3000円のwifi6APを有線で各部屋置いてたほうが速度も満足度も高そう

733:不明なデバイスさん
21/01/20 21:00:45.35 tObUIwXO.net
横からだがなるほどと思ってAliExpressでメッシュ探したらTENDAってメーカーのものが多いな
しかし日本語じゃ全く情報が引っ掛からない
あと中華でもメッシュは高いな。

734:不明なデバイスさん
21/01/20 22:46:25.29 T3nLjdWr.net
アリババは無線アイテム何でも売ってるよな
超高性能モジュールや無数の激安APもあればWifi用の1mパラボラも1万で配送してくれたりするかね
30km区間を3Gbpsで送受信する12GhzのアンテナとAPも2万とかで売ってて笑える

735:不明なデバイスさん
21/01/21 09:13:25.76 ZeX/NxoD.net
10km飛ぶwi-fiとかね。後輩が買って自慢してきたから
電波法について教えておいたけど
(ポチった直後で未使用)

736:不明なデバイスさん
21/01/21 11:14:59.39 y3nwNfID.net
>>714
近所のシャブ中爺がそういうの昔使ってて大変だった。10cmしか離れていない無線ルータより20m離れた爺の電波の方が強いという

737:不明なデバイスさん
21/01/21 11:18:06.94 saJBfLnp.net
親機が10km飛んでも子機が飛ばなければ10km先と通信はできない

738:不明なデバイスさん
21/01/21 15:40:26.56 EE2EK+kz.net
みんな知ってるよ

739:不明なデバイスさん
21/01/21 16:45:29.87 zkdYxKLg.net
>>716
そういう場合は両方の地点に10km飛ぶAPを設置するんですよ

740:不明なデバイスさん
21/01/22 14:40:50.89 lPayRXvO.net
賢者のみなさま、ご意見ください
10年前のAterm、しかもハイエンドでもないのを使っているのをさすがに変えようと


741:思っているのですが、 WN-DAX1800GRが\6000代で買えるなら、変えても意味ありそうでしょうか



742:不明なデバイスさん
21/01/22 16:25:46.83 bjplbaMk.net
wx3000hpが途切れまくるので新しいものに買い替えたい
接続数はwifiが10台有線2台
戸建ての二階建てで設置場所は二階
axに対応してる端末が少ないのでacでも可
予算は2万程度
早く変えないと圧力すごいからお願いします…

743:不明なデバイスさん
21/01/22 16:43:17.25 HJRiPuc2.net
>>720
RT2600acとかは?
MR2200acと組み合わせてローミングできる。

744:不明なデバイスさん
21/01/22 16:58:02.03 bjplbaMk.net
>>721
発売が2017年と少し古いですがスペックは魅力的ですね
ただ他の同スペックの機種より高い気がするのですが優れている点が分かりません
答えていただいたのにすみません

745:不明なデバイスさん
21/01/22 17:13:15.87 bjplbaMk.net
調べていくと高評価しかなかったのでこれにします
ただ新品は予算オーバーなので中古を買うことにします
ありがとうございました!

746:不明なデバイスさん
21/01/23 08:22:09.52 fcX0ug7x.net
ここでは博識ぶって電波警察してるにわかが過剰性能のAP勧めてくるから話半分で聞いたほうがいい

747:不明なデバイスさん
21/01/23 12:10:36.41 gR1Viz2j.net
>>723
WX3000HPって家庭用途なら十分なスペックの機種なんだが
予算気にして中古買うくらいなら途切れてる原因がルーターか確認してからの方が良いんじゃないか

748:不明なデバイスさん
21/01/23 12:59:40.30 aYPC2EXW.net
>>725
それ以前に使っていたwg2600hpやwg1800hp2では同様の症状が発生しなかったんですよね
もしまた途切れが発生したとしたらどこを確認すべきでしょうか?
onuとかだとルーター以上にわかりません…

749:不明なデバイスさん
21/01/23 14:35:26.60 SbnzclRm.net
実家に孫連れてくとSwitchやらスマホやらでクライアント数厳しそうなんだけど
IO-DATAのWN-AX1167GRからAterm WG2600HS2に変更して効果あるかな?
設定画面のUI的にも交換したい
クライアントはMax13台
Apple TV * 2
Alexa * 1
スマホ * 4
タブレット * 3
プリンタ * 1
Switch * 2

750:不明なデバイスさん
21/01/23 14:36:24.66 gR1Viz2j.net
>>726
とりあえず「WX3000HP 途切れる」で検索したらおすすめ設定方法が出てきたから試してみて駄目なら諦めて交換かな
結構途切れるって口コミある機種なのね

751:不明なデバイスさん
21/01/23 17:30:00.98 aYPC2EXW.net
>>728
1ヶ月ほど前から色々調べて全て試したのですが結局症状が出てきてしまって微妙だったんですよね
necに電話して事情を話したらすぐに返品が認められました
向こうも把握してるんですかねえ

752:不明なデバイスさん
21/01/24 00:42:52.53 U0ujQZHw.net
Intelが家庭用ルーターSoCに参戦
各社からAX3000が発売されたぞ!
↓わずか1年
Intel「家庭用ルーター部門は撤退、売却するわ」
NECも被害者なんだよ許してやれ

753:不明なデバイスさん
21/01/24 07:23:44.57 Tr7WME0j.net
CPU売れなくて事業縮小?

754:不明なデバイスさん
21/01/28 07:23:35.27 8xpLkSoo.net
親機のルーターから20mほど離れた場所でノートパソコンを
使ってます
中継器のWEX-1166DHP2を使ってますが、それでも時々
断線します
普通20Mから30M程度でますが、ひどいときは1M以下になります
親機とWEX-1166DHP2を有線で、つまりランケーブルで
結び手元に中継器を置くことは可能でしょうか?

755:不明なデバイスさん
21/01/28 08:17:50.33 gYeOU8/8.net
手元に親機を置けばよい

756:不明なデバイスさん
21/01/29 09:16:17.53 Pmk/gk5k.net
俺の超高利得改造した8814子機なら100M余裕

757:不明なデバイスさん
21/02/09 09:44:02.56 jc/41C3Z.net
>>732
親機とWEX-1166DHP2の距離が分からんが、20mなら親機からLANケーブル引いてしまえば良いのでは?
WEX-1166DHP2にLAN口あるんだし、1mぐらいのLANケーブルを100均で買って試してみたら。

758:不明なデバイスさん
21/02/09 23:01:05.76 vgOZQPwq.net
光機器~ルーター(LAN)~20m~(LAN)無線ルーター・ブリッジモード みたいなことはできる
ただ家の中をあちこち移動するならメッシュWIFIも検討してみては?昔より安いし

759:不明なデバイスさん
21/02/10 11:13:23.24 MKfafwrr.net
素人な質問ごめん。5Ghz 867Mbpsのルーターで300Mbps出てたとして、5Ghz 1733Mbpsのルーターに変えたら速度って上がったりするの?

760:不明なデバイスさん
21/02/10 11:31:24.15 7wFTKEpP.net
子機の仕様次第

761:不明なデバイスさん
21/02/10 11:32:42.97 MKfafwrr.net
>>738
もう少し詳しくお願いします、、

762:不明なデバイスさん
21/02/10 11:47:27.62 7wFTKEpP.net
そもそも300は実測のデータ転送レートなのかリンク速度なのか?
リンク300なら子機側が11a/n対応の可能性が高い。アンテナ数が増えて落ち込みが減るとか、子機が3本・4本アンテナ生やしてるなら450/600まで伸びるとかの可能性はあるけどそれ期待して1733親機買うもんではない(先に子機更新しろって話)。
実測で300出てるなら2x2 acの無線としてはだいぶ上等と思われる。アンテナ数が増えて落ち込みが減るとか、子機が3本・4本アンテナ生やしてるなら増速するとかの可能性はあるんで買い換えもないではない、ただし最近の新製品だと上位はaxだからacはどうしたって中級機以下、カタログ1733でも実効速度はどうかな。1733がフラグシップだった頃の中古狙いもありな気がする。

763:不明なデバイスさん
21/02/10 12:28:33.82 MKfafwrr.net
>>740
実測です。いまはHGWのpr500mi付属のWi-Fiで飛ばしてて、v6 IPoEにするにあたってのルーター購入するのに、今と同じスペックにするか、より高性能にするかで迷ってます。後出しすません。

764:不明なデバイスさん
21/02/11 16:42:39.29 NyB/j5t6.net
まず>>738の指摘に答えろよ
しかも子機とは何なのかを説明するところから始めないとなのか...

765:不明なデバイスさん
21/02/14 11:36:16.07 /9Tnu8Eb.net
「機動戦士ガンダム」コラボの無線ルーターがASUSから発進
URLリンク(ascii.jp)

766:不明なデバイスさん
21/02/14 12:35:40.69 a+w/DJ9V.net
>>743
どうせ赤いだけだろうと思ったら白もあって驚いた

767:不明なデバイスさん
21/02/18 22:40:19.33 ZN0Ohp1V.net
バファローのWSR-2533DHPL2を購入したのですが、AOSSの設定が上手くいかず、
アマゾンのレビューなどでも複数AOSS接続が出来ないとのレビューがあり初期設定の接続で接続してます。
新規の接続先も作れないのですが接続というのは難しいものなのですね

768:不明なデバイスさん
21/02/19 22:27:25.86 dJjQ7sGg.net
儂の相棒はWR8750Nやぞ
もうすぐ10年選手や
ええ新人はおらんかの?

769:不明なデバイスさん
21/02/20 09:05:24.75 jhOTVgSW.net
使えるんなら使っときゃいい

770:不明なデバイスさん
21/02/20 09:07:54.96 5y12v50C.net
>>745
直打ちした方がよっぽど早いよ

771:不明なデバイスさん
21/02/20 15:09:21.37 YCVqzMzY.net
直打ちしかしたことない

772:不明なデバイスさん
21/02/22 15:44:47.46 FS2ounJE.net
スマホ世代というやつか

773:不明なデバイスさん
21/02/22 16:00:00.65 +jQqrsRp.net
つなぐものもスマホだから有線ポートあっても使えんし、無線がつながらないとどうにもならない

774:不明なデバイスさん
21/02/22 21:16:23.02 GgFhKrFJ.net
ド田舎地方都市の老人だらけ地区に住んでるからなんとも言えんが
東京とかチャンネルと帯域を自分で指定しないと干渉まみれとかになったりしないのか

775:不明なデバイスさん
21/02/23 14:52:55.61 uNaFaORv.net
集合住宅だと無線が20ぐらい見えるとか普通だから、指定しても干渉はする

776:不明なデバイスさん
21/02/23 15:12:26.14 zfeM72Ud.net
隣と20dB差があれば御の字だな

777:不明なデバイスさん
21/02/23 15:20:57.55 12S9utnt.net
普通見えるのは親機の電波だけだから、20dB違っているようでも壁のすぐ裏や床の下からチャンネルが少しずれた子機の強い電波が出ていたりする。

778:不明なデバイスさん
21/02/23 15:31:28.20 UBc0hy33.net
レオパで160Mhz見たことあるな
隣と10dbmも差がない上に大家が100M契約という地獄

779:不明なデバイスさん
21/02/25 14:42:18.60 ybrngJNP.net
現在v6プラスでまぁ快適ですが今後を見据えて11ax対応のWi-Fiルーターを考えています
確認なんですが、HGW配下に繋いでアクセスポイントとして使うだけならv6プラス対応未対応とか関係ないですよね?

780:不明なデバイスさん
21/02/26 11:56:01.13 5+7tnbjH.net
シャオミの無線LANルーター使ってる人いますか?
ipv6でOCNバーチャルコネクトとか
日本独自のプロバイダ規格に対応してるのか気になった。

781:不明なデバイスさん
21/03/01 18:55:39.72 USN0L8N7.net
溜まったポイントで貰おうと思うんだけど、Aterm WG1200HS4、WSR 1166DHP4、WN DC2033GR、WSR1800AX4の中で買うならどれがおすすめですか?

782:不明なデバイスさん
21/03/01 22:08:30.60 2kCJ36/u.net
その中だとWSR1800AX4かなぁ

783:不明なデバイスさん
21/03/01 22:47:33.37 n9HUqSJS.net
>>760
とりあえずWi-Fi6にしとけって感じですかね

784:不明なデバイスさん
21/03/02 06:54:32.29 BaC4y6Vo.net
WN DC2033GRは知らんけど
1800ax4はmt7621
NECでmt7621使ってるのは2600HP4や2600HS4
1200HS4は格下

785:不明なデバイスさん
21/03/02 09:15:39.51 a5h8GvN8.net
3階一軒家
現在、2600hp3をアクセスポイントにして
2600hp2 2台をTVモードで接続
2600hp3と2600hp2 1台にはnasが繋がっています。
ノートpcとスマホがwifi6対応。
ネットは、1G ipv4 over ipv6
この状況で、例えばRT-AX86Uとかを導入するのは、あまり意味ないですか?
今もあまり不便に感じてないけど
4kのストリーミングを快適に視たい。nasのバックアップを早くしたい。位かな。

786:不明なデバイスさん
21/03/02 10:11:07.03 pWQEfTDS.net
>>761
6同士だと2MHz幅まで絞ってその分出力を上げて接続範囲拡げることもできるしな

787:不明なデバイスさん
21/03/02 12:25:06.39 TamuDAfk.net
>>762
チップセット?で選ぶのか。勉強になります
>>764
今現在対応機器持っていないですが、いずれ役に立つならありですね

788:不明なデバイスさん
21/03/02 22:22:20.00 cy06bPz6.net
ASUSのRT-AC67Uを使ってますが、Wi-Fi6


789:規格のルータに買い替えを検討しています。 今現在、15個ほどのデバイスを接続していますが、体感レベルで少し回線が弱くなった印象を受けました。 ASUS製品はあまり同時接続は得意ではないんですかね… おすすめのメーカーありましたら教えていただけると幸いです。 基本的にはゲームや動画視聴がメインなのですが、仕事柄自宅でサーバ運用することがあります。



790:不明なデバイスさん
21/03/04 10:31:31.21 7Vr9J/JS.net
バッファローのWi-Fi5の標準モデル使ってて300Mbps出てて特に不満はなかったが
Wi-Fi6が気になって同じバッファローのエントリーモデルを購入
速度は問題なく280Mbpsくらいだがライブ配信の音声がたまに途切れるようになったから元に戻すことに・・・
7畳の自室用と思ってケチったのが間違いだったわ
ケチるにしてもArcher AX10なら問題なかったのかな・・・

791:不明なデバイスさん
21/03/04 12:12:23.75 ZwSrw3rt.net
単なる不具合かと

792:不明なデバイスさん
21/03/04 12:13:13.20 ZwSrw3rt.net
機種は何?
分からんがファームウェアを最新にする、チャンネルを変更してみるとかで解決しない?

793:不明なデバイスさん
21/03/04 12:39:03.41 7Vr9J/JS.net
>>769
機種はWSR-1800AX4です
家に帰ったらファームウェアの更新とチャンネル変更やってみます
ありがとうございます

794:不明なデバイスさん
21/03/05 03:42:53.67 vsbI+t8X.net
海外ではubiquityってやつが売れてるらしいけどこのスレではまったく話題に出てないんだな

795:不明なデバイスさん
21/03/05 09:07:20.47 RaUBqgqV.net
流通してなきゃ話題にしようがない

796:不明なデバイスさん
21/03/05 12:24:50.71 eDi7Wl1k.net
>>771
レビューしてくれよ

797:不明なデバイスさん
21/03/05 12:36:08.40 2UoLMyoS.net
この板にスレはあるよ
【EdgeRouter】Ubiquiti Networks 1【Unifi】 [転載禁止]2ch.net
スレリンク(hard板)

798:不明なデバイスさん
21/03/06 21:38:37.98 LV6ycsO7.net
エアコン専用コンセントからルーターの電源とってるオレは勝ち組

799:不明なデバイスさん
21/03/10 21:50:57.41 9uofkUqm.net
intel AX200のカードだけあれば良かったんで
Amazonでカードだけ売ってるの買ったんですけど
ziyituodとかいう読み方も分からないメーカーのブリスターパックに入った
カードが届きました。
ziyituodはどういうメーカーなんでしょうか。

800:不明なデバイスさん
21/03/11 07:40:23.51 U0Jn3nID.net
>>776
大体読みにくいアルファベットは中華のパチモンばっかり。

801:不明なデバイスさん
21/03/11 11:56:29.08 O3UmkEpY.net
あの手のパチモンは
intelが外販したチップを買ってきて
勝手にintel純正っぽいLANカードを作っているのかね。

802:不明なデバイスさん
21/03/11 12:16:54.45 axIZaLfL.net
自前工作としてもチップの出処は工場からの流出品とかじゃね
中華中小が正規の外販仕入れられるとは思えん

803:不明なデバイスさん
21/03/11 14:08:49.74 U0Jn3nID.net
大体イニシャルがzとかxで始まる読みづらい名前は中華業者。

804:不明なデバイスさん
21/03/11 22:35:14.28 hADol7x/.net
776です。
やっぱり中華でしょうか。怖いので使うのは諦めます。
安物買いの銭失いとして、週末はショップ行ってIntelパッケージで買ってきます。

805:不明なデバイスさん
21/03/12 01:34:45.16 YV6XSM4H.net
ワイヤレスカードなら、ノートPC用の横流しという可能性もありそうだし
純正ドライバで正常動作するなら、気にしなくていいかもよ。

806:不明なデバイスさん
21/03/12 01:39:22.00 3zGNxOOp.net
E585スレの流れを見ているとAX200自体が不安定になりがちかもという意見。

807:不明なデバイスさん
21/03/13 10:32:22.91 iXDtV3gO.net
エレコム WRC-1167GS2-B
URLリンク(www.google.com)

808:不明なデバイスさん
21/03/13 21:50:42.16 8+5EQ8Yo.net
AX200はやめたほうがいい
滅茶苦茶不安定でネットサーフィンすら出来ない速度低下が頻発してる
intelのフォーラムでも似たような書き込みが多くあったから俺だけじゃないはず

809:不明なデバイスさん
21/03/13 22:25:48.80 Et10dOHS.net
リンク速度がACの規格の上限の866ですらつながらないこともあるといってる奴いたな。
うちも気がついたら433になってた。

810:不明なデバイスさん
21/03/14 08:19:55.28 /8LdwEd8.net
何が原因なのよ?

811:不明なデバイスさん
21/03/14 21:55:36.38 nV8uqvWT.net
HP Probook 635 Aero G7も最初からAX200乗ってるけどクソ遅いよ。
まだ8620の方が速度出る。

812:不明なデバイスさん
21/03/14 22:40:14.84 j5oydd27.net
intelの新規格採用時の無線は危険。

813:不明なデバイスさん
21/03/14 23:59:17.35 iKu3kT9N.net
>>788
SLの方が速いのか…(鉄並感

814:不明なデバイスさん
21/03/15 08:02:34.99 BsgXM9cM.net
>>790
ごめん8260だった。

815:不明なデバイスさん
21/03/15 09:40:33.89 i2DNaPtu.net
E595の9260をAX200に変えたが変化なかったぞ
耐ノイズ性能が劣る8260の方が速いとか絶対ないでしょ

816:不明なデバイスさん
21/03/15 21:43:12.20 +uIUZWpj.net
有線は850Mbpsくらい
親機は802.11ac 866Mbs
URLリンク(i.imgur.com)

817:不明なデバイスさん
21/03/15 22:36:58.88 MFy+qcuy.net
本体との組み合わせの問題かあっさりとコード10エラーが出てしまう。

818:不明なデバイスさん
21/03/16 22:36:58.39 Cs5FLFbm.net
デスクトップ用の無線カード品定めしてたけど考えてみると中継機買ってそこから有線で繋いだ方が幸せになれる気がするな

819:不明なデバイスさん
21/03/16 23:49:57.58 9p0py1oT.net
場合による

820:不明なデバイスさん
21/03/17 07:41:38.35 3Lxdl3b/.net
本体に無線カードだとWOLとかPXEブートとかはできないけど
中継器に有線LANならできる
ってイメージだけど合ってる?

821:不明なデバイスさん
21/03/17 08:02:59.06 RjnW1d0o.net
ES03-WiFiみたいな例もあるし、WiFiでWoLできないってこともなかろう
まああれはスタンバイ電源でメイン電源を電気的にポチッとやってるはずだけど、WoLにしたって動作経路が違うだけじゃね

822:不明なデバイスさん
21/03/17 11:12:34.31 fDJN38UH.net
無線でWoWLANやるためには電源を切っても無線自体は接続していなくてはならない(有線でLANケーブルを抜けばWoLANできないのと同じ)。
ノートPCなら電源を切っている間に移動しているかも知れないし、また元の場所に戻ってきたら一旦接続が切れたものをまた接続しなくてはならない。

823:不明なデバイスさん
21/03/17 19:50:07.33 3Lxdl3b/.net
WoWLANは技術的に出来ないわけじゃないけどWLAN NICを選んだりして実用的じゃないってこと?

824:不明なデバイスさん
21/03/20 20:26:16.34 xqR1RnjS.net
何度も出てる質問だとは思うけど、比較的不具合の少なそうなルーターってありますでしょうか?
auひかりでAPモードでの使用を考えております。
検討中の機種はRT-AX56U、RT-AX3000、WG2600HP4あたりです。

825:不明なデバイスさん
21/03/20 20:33:13.04 VQ7+OUiQ.net
AX86U

826:不明なデバイスさん
21/03/20 22:16:02.11 sb2l7+Nh.net
aterm新型出ないの?

827:不明なデバイスさん
21/03/21 23:54:31.01 RPwsh5Pl.net
WiFi6の廉価機は出るだろうけど
Atermは廉価機を去年10月に発売したから
10月�


828:ョらいまで出さない気がする。 あと、昨今の半導体不足もあるから、調達も厳しそう。




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch