19/06/12 20:54:23.24 3A7S+ZwhM.net
>>321
想像したくないわ(´・ω・`)
337:不明なデバイスさん
19/06/12 20:59:55.22 crSKzIaB0.net
以前家の周りのWi-Fi状況を調べた結果
URLリンク(s.kota2.net)
50個近くのSSIDがある
ちなみにど田舎の一戸建て
338:不明なデバイスさん
19/06/12 21:08:27.75 1eaAeLqp0.net
秀一郎 の iPhonexs
339:不明なデバイスさん
19/06/12 21:17:57.31 kqm78Lse0.net
>>327
多分だけどアクセスポイント的には半分ぐらい?
一つの親機でSSID6~9とか出してるフリースポットの機械とかがあるから
あとローソンがあるなら田舎じゃない
340:不明なデバイスさん
19/06/12 21:24:17.56 qo8vywH6M.net
応仁のLAN
341:不明なデバイスさん
19/06/12 21:25:03.84 ej/PX6n30.net
おそらく半分以下でしょう。
うちはSSID4つ出してるし。
342:不明なデバイスさん
19/06/12 21:41:32.24 crSKzIaB0.net
>>327
書き忘れた、当たり前だけど2.4GHzのみ
周り田んぼしかない田舎の一歩手前ぐらいかな
ぽつんとローソン一件のみ、他の店がないので逆に繁盛してる
343:不明なデバイスさん
19/06/12 21:46:16.18 VbjS6Wj60.net
>>327
癒やしの秀一郎
344:不明なデバイスさん
19/06/12 22:53:31.88 eYduohyE0.net
テザリングかw
345:不明なデバイスさん
19/06/13 00:58:03.68 6zOzPilD0.net
秀一郎だけが頼りだ
346:不明なデバイスさん
19/06/13 06:56:19.74 zh2zyxfl0.net
あまり弱い電波まで拾って列挙しても意味ないぞ
347:不明なデバイスさん
19/06/13 06:59:18.51 zh2zyxfl0.net
-90dBm以下とか意味がない
348:不明なデバイスさん
19/06/13 09:12:01.78 pq1qcUch0.net
>>327
すげえw ウチも田舎なんだが、家と家が離れてるから検索しても自宅しか引っかからん
349:不明なデバイスさん
19/06/13 09:16:26.55 Y5htN6vh0.net
>>338
家の周囲と書いてあるから、家の外を動き回って調べた結果だろうと思う
350:不明なデバイスさん
19/06/13 09:18:43.20 YbObtX+e0.net
当然自宅から拾えるWi-Fiだよな?
50m半径で家が6,7件くらいの地方の隙間のある住宅地だけど2つ位しか拾わんよ
一番近い2件だけでその向こうの家は多分障害物で飛んできてない
351:不明なデバイスさん
19/06/13 10:12:15.47 98aECLou0.net
>>327
なぜ最後だけ個人情報消し忘れ?
352:不明なデバイスさん
19/06/13 10:20:09.71 fEHkTfoNM.net
YAMAHAがバーチャルコネクトに対応するよ
353:不明なデバイスさん
19/06/13 11:35:13.16 T9XEeGmG0.net
集合住宅の南側は各戸の窓から電波ダダ漏れで地獄だった
354:不明なデバイスさん
19/06/13 11:44:11.57 n/iPjVJ80.net
WG2600HP3でv6プラスを使っているがLAN側の端末にIPv6を割り当てたくない場合ってどうすれば良いですか?
現在はローカルルータモードにした別機種を繋ぎIPv6ブリッジ機能をオフにする事で遮蔽しているのですが1台で�
355:マませたくて…
356:不明なデバイスさん
19/06/13 11:49:21.08 zh2zyxfl0.net
>>343
電波は北から南に流れるからな
357:不明なデバイスさん
19/06/13 17:29:05.13 d0/JmFpuM.net
>>344
端末側でV6切ればいいんじゃ
358:不明なデバイスさん
19/06/13 17:52:35.31 q48jm/UiM.net
>>345
そうなんですか!?
359:不明なデバイスさん
19/06/13 18:31:58.87 QyI/MG/W0.net
>>347カワイイw
360:不明なデバイスさん
19/06/13 18:34:53.84 wrG2Op1u0.net
>>346
Androidタブレット等端末側で設定できないものがあるのでルーター側でまとめて切りたいです…
361:不明なデバイスさん
19/06/13 22:06:41.19 q935HZfa0.net
>>345
西から東だろ
362:不明なデバイスさん
19/06/13 23:10:29.53 TFSH+eMe0.net
西から登ったお日様が東へしずむ~
363:不明なデバイスさん
19/06/14 01:02:02.21 r+Yi89qtM.net
これでいいのだ
364:不明なデバイスさん
19/06/14 01:12:34.39 wAJz8slwM.net
>>348
うそなんかいっ!
365:不明なデバイスさん
19/06/14 22:43:04.17 xS2ufJ3g0.net
WR8750NとWL300NEが現役落ちしたので試してみたけど、
ブリッジモードだと普通にタグVLANが通るんだな・・・。
よく考えれば当たり前か・・・。
366:不明なデバイスさん
19/06/15 10:34:57.92 IAkkUTRn0.net
一戸建ての2階建てだけど5GHzより2.4GHzのほうが安定する。
AC対応の意味なし。
367:不明なデバイスさん
19/06/15 12:02:23.04 N+2fZMcg0.net
>>354
自己レス
取り消し
368:不明なデバイスさん
19/06/15 12:33:05.88 AVRY8d1V0.net
>>355
わかる
5にするとぶつ切れがひどい
369:不明なデバイスさん
19/06/15 12:55:38.44 dTNM0I/o0.net
うちは2.4が謎の切断くりかえしで5安定
370:不明なデバイスさん
19/06/15 13:03:43.90 9YxZNDBA0.net
2.4GHzで調子悪いのは混信か干渉だろうなあ
371:不明なデバイスさん
19/06/15 17:00:51.38 3kfZVkD/0.net
5GHzと2.4GHz交互に通信してるからスマホの電池持ち悪いんで5GHzのみにしてる
372:不明なデバイスさん
19/06/15 19:07:23.70 dpxTntRj0.net
v6にしようと思ったら>>284の問題があるの知る
これってレンタルのルーターで使うしかないんですかね?
373:不明なデバイスさん
19/06/15 19:10:06.13 XrOQAQN30.net
>>361
それはルーターの問題じゃなくて
記事の筆者がやった契約が悪いだけ
筆者の頭の問題
374:不明なデバイスさん
19/06/15 19:17:34.25 5tF664bKd.net
5Gはしばらくどっちでもいいけど11axは早く欲しいな ルーター端末共に
375:不明なデバイスさん
19/06/15 20:47:34.27 pDpxoN9O0.net
ビジャ→田中美南
376:不明なデバイスさん
19/06/15 21:20:12.17 JzoK3bQ90.net
2600HP3が2000円値上げしてた。
しばらく新モデル出ないのかな?
377:不明なデバイスさん
19/06/15 21:48:21.56 dQcsrYtT0.net
恐怖!自分で値段を上げるルーター
378:不明なデバイスさん
19/06/15 21:51:02.46 qrHdvq8H0.net
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
379:不明なデバイスさん
19/06/15 22:02:31.57 oU8H9L8i0.net
>>365
マジ?
380:不明なデバイスさん
19/06/15 22:18:47.75 0BVj8TEU0.net
同じテーブルの上にノートPCあるんだから有線接続したいのに
購入検討してた機種にLAN端子が無かった
第2希望には100BASE‐TXが上限だった
各15.6インチにはテンキーが付いてる
好みが色々と詰んでくる
381:不明なデバイスさん
19/06/15 23:01:38.18 3ieYuQwUd.net
2600HP3経由でスマホからChromeとかでページ開くと初め時間かかるんんだけど同じ症状の人いるかな しばらく繋いでないと初回でプチフリみたいな
382:不明なデバイスさん
19/06/15 23:08:46.10 aHyq73Hr0.net
>>369
USB3.0やUSB-Cのアダプ�
383:^で十分速いはず
384:不明なデバイスさん
19/06/15 23:27:19.40 LNkjM/Yr0.net
>>360
店舗などのWi-Fiで5GHzと2.4GHz両方電波が出ていてSSIDもパスワードも同じというのがある。
スマホがどちらにつながっているのかもよくわからない。
385:不明なデバイスさん
19/06/15 23:44:22.65 66JGLX9G0.net
>>370
使用していないときにWifiを切断するスマホの省電力設定を切れ
386:不明なデバイスさん
19/06/16 00:56:19.24 jZvUh37l0.net
>>369
有線LANほしいだけならLANアダプタでいいけど
最近はドッキングステーションに有線LAN、HDMI、SDカード、USB製品を全部まとめてしまって
ノートPCとドッキングステーションをUSB1本で繋いですっきりさせる感じになってきてる
USBPDでノートPCの電源もUSBから取るから電源ケーブルもつけずに済む
387:不明なデバイスさん
19/06/16 02:03:19.56 5eKTD5/M0.net
USBでつなぐものをドッキングステーションというのか
388:不明なデバイスさん
19/06/16 04:13:45.44 j7wOTQ2Id.net
>>373
いやWi-Fiは切断されてないし省電力系設定ももちろん切ってる
389:不明なデバイスさん
19/06/16 13:49:46.94 uAGmWLme0.net
>>375
いまやUSBでつなぐものが主流だよ
390:不明なデバイスさん
19/06/16 14:02:55.55 5eKTD5/M0.net
およそドッキングステーションという感じではないなあ
ハブといった方がいい感じ
391:不明なデバイスさん
19/06/16 14:07:23.61 hKCHmIPRM.net
>>375
最近はね
392:不明なデバイスさん
19/06/16 15:14:57.95 zYmi/Apf0.net
>>361
HGWにONUとルーター機能が付いていて
そのHGWのルーター機能だけでv6プラスに接続できる(Atermが無くてもいい)
普通は最新の無線機能を使うためだけにAtermをHGW配下にブリッジモードで設置する
※Atermの高性能なルーター機能は使わないから宝の持ち腐れになる
これだと勿体無いからAtermのルーター機能を使おうとした結果が>>284
フレッツジョイントの仕様のせいで繋がらなくなる
一言で表すと契約が悪い(ひかり電話とHGW構成なら、v6プラスじゃなくてtransixにすべきだった)
393:不明なデバイスさん
19/06/16 20:57:14.11 rc1KJOYt0.net
WR8500NからWF1200HPにしたら幸せになれますか?
無線のみ使用で有線は使用なし、任天堂スイッチ、ノートPC、スマホ2、タブレット2
木造4DKでフレッツ光ネクストのOCNです。現在、速度測定で10Mbps以下が出ます
WR8500N n対応 アンテナ3×3 ストリーム2 無線実効182Mbps
WF1200HP ac対応 アンテナ2×2 ストリーム2 無線実効95Mbps
394:不明なデバイスさん
19/06/16 21:07:03.55 bwfvNo7e0.net
>>381
今WF買う意味はないでしょ
WG1200CRでも買っといたら?
395:不明なデバイスさん
19/06/16 21:53:58.34 PLsu0eiN0.net
>>381
あなたがマゾであれば可能
396:381
19/06/16 22:01:19.56 rc1KJOYt0.net
返信ありがとうございます。
現在8500N使ってて、最近WF1200HPを頂いたので交換したら早くなったり安定したりするのかなと思いまして
397:不明なデバイスさん
19/06/16 22:45:29.65 U0EHKBBq0.net
手元にあるなら試してみればいいんじゃ無い?
古い本体残しておけばすぐに戻せる訳だし。
少なくともswitchはUSB-LANアダプタ付けて有線で繋いだ方が早いし安定するけれどね。
398:不明なデバイスさん
19/06/16 23:11:01.70 PeR8HdBt0.net
実際に試すのが早いと思いますがw
399:381
19/06/16 23:16:59.34 rc1KJOYt0.net
ありがとうございます。試してみます
400:不明なデバイスさん
19/06/16 23:19:50.87 FPMcSOus0.net
>>384
速くなったり安定感が増すとかは無くて、むしろ遅くなる可能性もある
それでもWF1200HPに置き換えてファームウェア Ver1.0.16(現時点の最新)にすべきだと思う
401:不明なデバイスさん
19/06/17 13:37:07.07 lGuwcgZX0.net
>>381
>>280
402:不明なデバイスさん
2019/06/1
403:7(月) 17:10:10.39 ID:aaI83RqH0.net
404:不明なデバイスさん
19/06/17 17:11:30.28 2ivSeet20.net
1800hp2だけど再起動なんて半年くらいしてないけど安定してるよ
最近のはそんなに頻繁に再起動させないと安定しないの?
405:不明なデバイスさん
19/06/17 17:48:18.14 rJBeisot0.net
>>391
WG2600HPはルーター再起動しないとホーム画面の表示が遅くなったりスマホが発熱するようになる不具合がある (>>390)。
406:不明なデバイスさん
19/06/17 18:41:19.61 comiMjju0.net
URの3LDKクソマンション住みのもの(3人暮らし)です。
So-net 光 with フレッツ S(IPv4)でWR9500N使ってたけど端の部屋に電波届かないんで、BUFFALOのWSR-2533DHP2買ってみたんですよ。
そしたら無線切れまくるし有線でテレビとつないでンのにネトフリ止まるわで最悪だったですよ。
スレで評判のWG2600HP3かWG1200CR買えば幸せになれますでしょうか
407:不明なデバイスさん
19/06/17 18:44:26.57 POWstNiF0.net
尼なら返品できるしとりあえず頼んで試してみたら
408:不明なデバイスさん
19/06/17 18:52:58.48 comiMjju0.net
>>394
そうします、個体差もあるようなので当たり引くまで頑張りますw
409:不明なデバイスさん
19/06/17 20:11:01.02 hi0R1koC0.net
WG1200HP2のSoCはどこ製なんかのう
410:不明なデバイスさん
19/06/17 20:37:28.05 XmET3QcVd.net
現行機種は
2600HP3と1200CR:Qualcomm
2600HS:MediaTek
上記以外:Realtek
だったはず
411:不明なデバイスさん
19/06/17 21:47:50.77 ju5e6gg70.net
>>392
390だけど、そんな不具合あったんだね、知らんかったわ。
パケ詰りかと思ってTCP/UDPタイマー時間短くしたりしたけど、あまり改善されなくてね。
今までの2600HPは子機で様子見の予定。
412:不明なデバイスさん
19/06/17 23:46:21.48 KyD9cYsU0.net
26000HP3をv6使える人にあげてしまって、2200HPに戻して使ってる
v4で使うには十分快適
413:不明なデバイスさん
19/06/18 01:26:06.66 GPwFaKKzd.net
未来人か
414:不明なデバイスさん
19/06/18 02:29:58.55 2/Ecs6bip.net
>>400
?
415:不明なデバイスさん
19/06/18 03:12:52.82 CDl4EkFS0.net
2万6千 HP3
2千2百HP
416:不明なデバイスさん
19/06/18 03:46:42.58 jk8I6F/50.net
SoCとかよく知らずに現在2200HPを使ってるけど2600HP3に換える価値はあるのかな
Xperia XZを使っていた時2200HPに接続すると必ずルータが再起動して酷かった(現端末ではそんな病状はない)
417:不明なデバイスさん
19/06/18 04:00:47.74 RPNL0ycU0.net
まじで?ルーター落しするスマホとか初めて聞いた
糞ペリアの威力すげーな
418:不明なデバイスさん
19/06/18 04:14:44.81 jk8I6F/50.net
>>404
XZと2200HPの組み合わせで発生する結構有名な事案よ
Xperia側に原因があった(しかもいくらXperiaをシステムアップデートしてもダメだった)からいくらルータのファームをアップデートしても改善されず
これに関してはまさに糞ペリア言われても仕方なし
419:不明なデバイスさん
19/06/18 06:59:41.08 CDl4EkFS0.net
2200HPの時にxperiaZ3CからXZPに買い換えでルーター落ちを経験したが、そのときの対策でPCのLANドライバ更新したら落ちなくなった。
もう時効かと思うので詳しく書かないが、ぶら下がってる接続�
420:@器とか周波数とか見直せば解決策が見つかる場合もある。
421:不明なデバイスさん
19/06/18 08:03:50.06 qvouZd6j0.net
現在Aterm 9500Nを使っています。
機器にUSBメモリを接続して簡易NASとして利用しています。(ホームipロケーション機能有効)
出先のスマートフォンやタブレット(どちらもAndroid)からX-ploreでアクセスしようとしてるのですが接続がうまくいきません(ブラウザからはアクセス可能)
サーバー名:ホームipロケーション名:ポートマッピングで設定したポート番号を設定
パス:空欄
ユーザ名:ネットワークコンピュータ用で設定したユーザ名
パスワード:ネットワークコンピュータ用に設定したパスワード
ドメイン:空欄
何卒お知恵をお貸しくださいませ
422:不明なデバイスさん
19/06/18 12:45:04.64 OABaTi8QM.net
1800HP2がまる5年稼働中
そろそろ次を考え始めたほうがいいかな
423:不明なデバイスさん
19/06/18 12:57:52.43 JdyQvbFa0.net
>>408
1800HP2から2200HPにしたら5G帯は電界強度が弱くなった。
現状維持なら2600HP3しかないと思うよ。
2600HSは使ったことないので不明。
424:不明なデバイスさん
19/06/18 13:08:28.30 33gVb+I70.net
>>408
うちも1800hp2が丁度4年目だ
てか、ルーターって寿命どれくらいなのかな
425:不明なデバイスさん
19/06/18 13:17:19.46 2s9/0rPLd.net
ちゃんと空調効いてる部屋なら10年ぐらいは行けるんじゃね?
密封されたテレビ台の中とかだと夏を超えられるかも怪しいw
426:不明なデバイスさん
19/06/18 14:48:41.34 2/Ecs6bip.net
>>402
ごめんw
427:不明なデバイスさん
19/06/18 16:51:36.45 34pgu17Q0.net
Tplink C9めちゃ熱くなるからそろそろ買い換えるかな~て思ってんだけど
2600はどう?熱とか安定性とか
428:不明なデバイスさん
19/06/18 16:59:36.69 6kvjbv0Fd.net
寿命より先に陳腐化する
429:不明なデバイスさん
19/06/18 16:59:38.07 EmZkaNmx0.net
>>413
購入以来ずっと電源いれっぱだけどすこぶる安定してる
430:不明なデバイスさん
19/06/18 20:51:03.61 mM5KOtuj0.net
集合住宅に住んでる人はどの機種使ってるんだろうか
戸建てと違って居住区に階層が存在しないから2600HP3買うのもオーバースペックだろうし
431:不明なデバイスさん
19/06/18 20:53:24.42 lxyQlOwM0.net
プラネックス
432:不明なデバイスさん
19/06/18 20:59:05.26 PEVWv3ioH.net
YAMAHA業務用無線lanルーターでもつかってるとおもわれ
433:不明なデバイスさん
19/06/18 21:57:14.59 z5q0V0E2M.net
コレガ
434:不明なデバイスさん
19/06/18 22:02:46.69 34pgu17Q0.net
>>415
買うわ
さんきゅ
435:不明なデバイスさん
19/06/18 22:06:00.97 2YuuEKm20.net
ネットワークにはコレガある
436:不明なデバイスさん
19/06/19 11:07:31.53 LtPrgKRZ0.net
シスコ
437:不明なデバイスさん
19/06/19 11:17:43.34 Yr4+eo3J0.net
>>416
2600HP3を使ってるけどこいつのWi-Fiは無効にしてる、
別途メッシュ対応のWi-Fiアクセスポイント使ってるよ。
438:不明なデバイスさん
19/06/19 14:02:56.80 YpIM9Yd30.net
>>393
普通に中継機をかえよw
439:不明なデバイスさん
19/06/19 14:52:12.32 /hN7gwFb0.net
Qualcomm機は消費電力高くて発熱やばいイメージだけどWG2600HP3はどんな感じですか!?
440:不明なデバイスさん
19/06/19 16:57:42.48 lCQjIyNR0.net
熱くはないけど真横は暖かいな
天井のほうはそうでもないが
441:393
19/06/19 17:42:54.08 bWAeYG5Z0.net
2600HP3買った、つないで数時間だけどとてもいい
・9500Nよりもwifi広い速い、atermの設定画面もかなり見やすくなってる
・BuffaloのWSR-2533DHP2で頻発してた突然の切断は今のところなく安定
・テレビのネトフリ再生できない問題は全然改善しないためテレビの電源抜いて放置、再起動した結果4Kも問題なく再生できるようになった(有線)。
末長く使いたいです
442:不明なデバイスさん
19/06/19 18:52:45.49 HGmGwR6W0.net
2600HP3でPSPで新しく作成しようとしたら
エラー801104A1が出るのだが対策わかる人います?
443:408
19/06/19 22:19:49.84 PRB3QH0p0.net
>>409
買った同時1800HP2が最上位機種だったし、いろいろ聞く限りそう2600HP3ですかね
>>410
1800HP2の前に8500Nを使っていて、5年で壊れました
現状に不満はないので予防交換とかするつもりはないのですが、
そろそろ即身成仏されることは意識しています
444:不明なデバイスさん
19/06/19 22:34:41.96 Pr4VG3Oz0.net
11ax対応機いつ出るの?
445:不明なデバイスさん
19/06/19 22:51:52.36 ZKRXn2xR0.net
中古で3年ほど前に買った1400HPが再起動すると設定飛ぶようになった笑
今さら2600HP3買うのもあれだし新機種待つかな…
また中古で買ってもいいけど
446:不明なデバイスさん
19/06/20 00:48:24.29 S90lFV7QM.net
>>429
因みになんですけどルーターが壊れるってどういう感じですか?
叩きつけたり水ぶっかけたり物理的に何か壊すようなことしないでも壊れるんですか?
同じく5年使ってますが壊れるってのがいまいち理解できないというかなんというか
447:不明なデバイスさん
19/06/20 04:57:21.44 Vp8O6sHo0.net
>>432
ルータ(電源アダプタ)は消耗品だからいずれ経年劣化で動かなくなるよ
家庭用の寿命は4~6年って言われてて、俺も毎回6年目ぐらいで壊れて買い替えてる
俺が経験した壊れ方はこんな感じ(ネット上でよく言われてる内容と被るけどw)
・突然ランプや通信など動作がおかしくなってシンプルに壊れる
大昔に使ってたルータは6年目ぐらいにこれでお亡くなりにw
・普通に動いてる状態で電源切ったら電源入らなくなる
前回使ってたルータは、6年目に部屋の模様替えで電源抜いたら二度と入らずお亡くなりにw
電源入らない系はアダプタの寿命だった場合はアダプタ交換で復活できる
・通信が不安定になる
通信速度がでにくい、無線が途切れやすくなる
前回のルータが6年目で壊れる半年前ぐらいから、大量のデータ通信やネトゲを無線でやってるとたまに途切れる症状でてた
5年目までは同じことやってても途切れること一度もなかった
プロバイダや周囲の電波の影響かなって感じで、症状でても寿命が原因と気づきにくい
・落雷で寿命関係なく壊れる
数キロ離れた直撃してない雷の影響で壊れることもある
448:不明なデバイスさん
19/06/20 04:59:31.35 FYtgIIzO0.net
2600HP3がいいのはわかったけど
子機のほうでおすすめある?
最近買った子機がカニだったんだけど
449:429
19/06/20 08:20:10.54 8cbklWfWM.net
>>432
>>433氏が詳細に書いてくれています
うちの8500Nはその2番目の理由と同じで、
たまたまコンセントからアダプター抜いて戻しても電源が入らなくなりました
450:不明なデバイスさん
19/06/20 08:53:21.08 5Oz2It7b0.net
コンデンサには寿命があるからしょうがない
特に8500Nくらいまでは液コン使ってるから尚更短い
451:不明なデバイスさん
19/06/20 09:47:46.79 TAcf3JGZa.net
【速報】新作商品の情報来たぞ!
URLリンク(youtu.be)
452:不明なデバイスさん
19/06/20 11:21:04.12 N19F5M810.net
中古で入手したWG1200HP2は子機モードで電源を入れてから
30分くらいで親機の電波をつかまなくなる症状が。
インジゲータが赤
453:色になる。そのままゴミに。
454:不明なデバイスさん
19/06/20 11:45:18.22 l86DeqOqr.net
>>430
国内メーカーは秋以降って記事に載ってたよ。
455:不明なデバイスさん
19/06/20 11:47:13.07 5lGtCERj0.net
auひかりの最新型HGWにしたらいいんじゃない?
確かクアルコムSoCのIEEE802.11ax対応ルータだったぞ
456:不明なデバイスさん
19/06/20 12:14:12.87 a5DlRMJpM.net
>>434
子機も2600HP3にするといい
457:不明なデバイスさん
19/06/20 12:30:44.81 fJUWHQj/M.net
>>433
>>435
ありがとうございます
電源抜いたら電源入らなくなるとかあるんですね
私もたまたま壊れてないだけでいつかは来るわけか
458:不明なデバイスさん
19/06/20 12:33:43.90 RtMWO/wkd.net
壊れてなくても古いルーターは遅いしセキュリティホールあるから変えた方がいいよ
459:不明なデバイスさん
19/06/20 12:55:26.68 LU+M7zmG0.net
数年前にIPoEの技術として464XLATがあると言ってたけどサービス提供してるんでしょうか?
対応ルータすら知らないです
460:不明なデバイスさん
19/06/20 17:15:14.23 FYtgIIzO0.net
>>441
流石にそんなに金ないよ
461:不明なデバイスさん
19/06/20 17:56:09.12 a5DlRMJpM.net
>>445
んじゃ1200番台のモデルからチョイスだな
USB型の子機はいろいろな理由でメーカーを問わずお勧め出来ないので
462:不明なデバイスさん
19/06/20 21:07:29.55 vT5IFZ5h0.net
ブリッジモードのWR8160NからWG2600HP3に変えたら
ECOモードで何時間たってもIPアドレスが同じで回線つなぎっぱなしになった
WAN側に要求だして通信してるみたいで、どうすればいいの?
前のはほぼスリープしてたから寿命が長かったのかな
古い方が設定ページがたくさん分かれていなくて分かりやすいね
詳細な項目を表示とか何回押させるんだろう
463:不明なデバイスさん
19/06/20 21:18:48.30 vT5IFZ5h0.net
>>445
WG1200CRとWG2600HP3の2択
3000円~12000円
464:381
19/06/21 12:35:31.77 Yv4cjH1l0.net
結局WR8500NからWG2600HP3に変更し、ノートもCeleron HDDからCore i3 8130U SSDに替えました
正直、世界が変わりました。毎晩夜10時ころに10Mbps以下だっのが240Mbps
10年以上頑張ってくれた8500Nありがとう。そして皆さん教えてくれてありがとう
465:不明なデバイスさん
19/06/21 12:58:57.90 ykeWoPt70.net
>>449
ええんやで
466:不明なデバイスさん
19/06/21 20:19:33.28 Tg5MlfKs0.net
すみません、質問いいですか
現在バッファローで親機と中継器使ってスマホを数台(a、b、c)繋いでます
親機のステータス画面で現在繋いでるクライアントを見ると中継器のmacアドレスのみ表示されます
これはNECの親機のステータス画面も一緒でしょうか
仮定の話ですがwg1200hp2を親機と中継器2台買ったとして、この機種は同時接続15台となってるので、例えば中継器にスマホ15台繋ぎます
親機は中継器の1台とは別に新たに14台繋ぐ事が出来るのかなという質問です
467:不明なデバイスさん
19/06/21 22:43:33.81 xabUpfKh0.net
WR8300N壊れてバッファローのカニチップ入り買ったらすげー接続が着れまくる
未だにカニはダメなんだな
WG1200CR買おうかな
468:不明なデバイスさん
19/06/22 00:18:45.23 PbGFoqIw0.net
すみません、よくわからんままいじってポカやってしまいました……
リセットしかないのか、何か手はないのかお教え下さい
ブリッジモードにしてるWR300HPのIP自動補正切ってゲートウェイ固定アドレスを空欄で保存したら設定画面開けなくなりました……
192.168.0.210とか入れとけばよかったんでしょうか?
最初0.0.0.0とか255.255.255.0とか入れて範囲外ですって言われ�
469:スんでじゃ何も入れないでやるって設定押したら文句言われなかったのでそのまま保存したら…… 一応使用に支障はないんですがなんかきもちわるい
470:不明なデバイスさん
19/06/22 00:46:04.16 7Q2r04680.net
URLリンク(dotup.org)
(´・ω・) カワイソス
471:不明なデバイスさん
19/06/22 02:51:59.95 ygwsHeI10.net
壊れてないけどWR8700NからWG1200CRにしたね
472:不明なデバイスさん
19/06/22 03:25:45.25 jQXIvYSaM.net
>>453
ゲートウェイじゃなくてAP自身のIPを変更したのでは?
PCなりスマホを変更後のIPと同じセグメントにしてからブラウザーで設定画面を開いて
自動に戻すなり分かりやすいIPに固定してしまえばいいよ
473:不明なデバイスさん
19/06/22 13:27:02.38 PbGFoqIw0.net
>>456
親ルーター共々なんか変なことになってたのでWG300HPを初期化しました……
取り敢えず治りましたけど、元々の問題が解消されてなくて悶着だけ起きたのがシックリこない……
お邪魔しました
ちなみにゲートウェイっていまだ分かってないんですがイメージで言うとどんなもんなんでしょうか?
いろんなサイト見てもよく感覚的に分からない
474:不明なデバイスさん
19/06/22 13:40:27.48 E5zO+gWe0.net
>>457
ゲートウェイってルーターのことですよ。
少なくともルーターはゲートウェイの一種。
475:不明なデバイスさん
19/06/22 13:44:30.13 PbGFoqIw0.net
?!? もうネットワーク系はワケワカメでござんす……
476:不明なデバイスさん
19/06/22 13:46:59.93 5T6u16vY0.net
11axが正式版なるのは今秋からでしたっけ?
477:不明なデバイスさん
19/06/22 13:48:41.63 E5zO+gWe0.net
>>453
ブリッジモードのWR300HPのIP自動補正を切ったらWR300HPのIPアドレス変わるだろ。
478:不明なデバイスさん
19/06/22 13:58:42.15 PbGFoqIw0.net
今ブリッジモードのWG300HPはこんなかんじです
URLリンク(imgur.com)
親ルーターのWR8370NがIPアドレス192.168.0.1です
なんかWG300HPに繋がってるPC(Debian)のftp鯖にスマホから接続しようとしても繋がらなくなったんですよね、タイムアウトで
で一度全部DHCPに任せようと初期化して、なんも変わらないからもとに戻そうとしたら入力する内容忘れてたという……
ちなみに他のタブレットでは普通にサクサク鯖の閲覧やファイル操作出来るのでスマホのせいなんでしょうなぁ……
479:不明なデバイスさん
19/06/22 14:33:32.43 E5zO+gWe0.net
>>462
ゲートウェイ固定アドレスが192.168.1.1じゃダメじゃないの?
192.168.1.1にゲートウェイがあるのかどうか知らんけど。
それにネームサーバーが空欄もダメ。
480:不明なデバイスさん
19/06/22 14:36:16.28 PbGFoqIw0.net
>>463
これでネットブラウジング出来てますけど何か不味いんですかね?
ネームサーバーはプライマリにグーグルのとか入れとけばいいんでしょか?
481:不明なデバイスさん
19/06/22 14:58:16.11 PbGFoqIw0.net
うわ、ネームサーバー1.1.1.1と1.0.0.1速い
前にGoogleの試して大差なかったから空欄に戻したけどダンチだ
482:不明なデバイスさん
19/06/22 15:08:06.85 kPBcL4YH0.net
>>449
ハズキルーペかな? おめでとう(*´ω`*ノノ☆パチパチ
483:不明なデバイスさん
19/06/22 15:47:19.48 vNtcWnfL0.net
>>453
プロバイダからのレンタルルーターが192.168.0.1なら、無線LANAPは192.168.0.210
プロバイダからのレンタルルーターが192.168.1.1なら、無線LANAPは192.168.1.210
あたりに設定しておいたらいいと思うよ。
ゲートウェイとネームサーバーも、レンタルルーターのIPアドレスで。
484:不明なデバイスさん
19/06/22 16:15:36.17 Kw8L6gou0.net
>>452
このスレのテンプレにも
蟹チップ搭載品はやめろと書いてあるのに何故買った
そしてIPv4 PPPoEしか接続できないWG1200CRに手を出そうとしてるのもあり得ん
2600HP3買ってtransixなりv6プラスにするべき
485:不明なデバイスさん
19/06/22 16:25:02.80 PbGFoqIw0.net
>>467
どもです
ゲートウェイにルーターのIPアドレス書いて大丈夫なんでしょうか?
今朝ルーターのアドレスがブリッジモードのやつに乗っ取�
486:轤黷スような挙動して一時騒然になりましたが
487:不明なデバイスさん
19/06/22 16:56:01.62 AnK9FNiQ0.net
MAP-Eだけで何種類あるんだ、難しすぎ
488:不明なデバイスさん
19/06/22 17:14:30.21 0IGYZN/+d.net
>>470
JPNEがサービス提供してるv6プラス
OCNが提供してるOCNバーチャルコネクト
BIGLOBEが提供するIPv6オプション
のみっつやない?現状
489:不明なデバイスさん
19/06/22 17:37:08.00 eMQc0GNFM.net
>>469
お前は一体何を言ってるんだ?
490:不明なデバイスさん
19/06/22 18:00:34.65 E5zO+gWe0.net
>>464
ルーターがもし192.168.0.1の一台しかないのなら、ゲートウェイの固定アドレスもプライマリDNSも192.168.0.1にするのが普通ですよ。
1.1.1.1とかはその192.168.0.1のルーターに設定するもの。
491:不明なデバイスさん
19/06/22 18:49:42.80 +NqsMNtG0.net
map-eとds-liteどっちがええの?
492:不明なデバイスさん
19/06/22 19:24:52.94 PbGFoqIw0.net
>>472
自分でも何が何だかよくわかっておりません……
>>473
その普通ってどこで習えばいいのかよくわからないもので
ひとのブログで断片的に情報を集め恐らくこうなんじゃないかと恐る恐るやっております
ここの方達はプロに片足突っ込んでそうなので大変安心して聞けますm(__)m
ということでそのようにやってみます
でもなんでブリッジ機のDNS変えたら速くなったのか……仕組み的に意味ない筈ですよね?
気のせいってレベルじゃありませんでしたので、ブリッジ機からルーター側にDNSこうしろって指示でも飛んでるんだろうか……んなばかな
493:不明なデバイスさん
19/06/23 02:45:02.14 xG72B3ww0.net
いつOCNバーチャルコネクトに対応するんだよ!>2600hp3
494:不明なデバイスさん
19/06/23 09:01:15.10 hZma8ATP0.net
たしかにな
NECの最上位機種なら対応してほしいな
495:不明なデバイスさん
19/06/23 11:45:00.73 MOOOyQMW0.net
スマホ新しくしてwifiの速度が気になり出した
15年もよく頑張ったよ
496:不明なデバイスさん
19/06/23 12:04:21.32 H4AP29WE0.net
MAP-Eの処理もやらせるとどうせ不満出てくるんだから
docomoルーター01買ってきてAP運用したら良いのでは
497:不明なデバイスさん
19/06/23 12:05:09.74 hfLvAJEf0.net
うちの2600HP2は話題に上がらないけどこのスレの評判はどうですか?
498:不明なデバイスさん
19/06/23 12:17:46.82 MOOOyQMW0.net
買い換え前に調べてみたら
新5.2g帯にできるファームあったんじゃん
8年前まえに終わってるけど。。。
誰かwr7800hの書き換え用パスワード知りませんか?
499:不明なデバイスさん
19/06/23 14:22:38.95 V0c1ElbL0.net
>>474
ひかり電話使ってるならDS-Lite一択
500:不明なデバイスさん
19/06/23 16:10:05.06 vhP5E+M/M.net
>>482
なんで?
501:不明なデバイスさん
19/06/23 16:16:51.37 V0c1ElbL0.net
>>284
502:不明なデバイスさん
19/06/23 19:13:30.83 LFPkEP5M0.net
NECはOCNバーチャルコネクト対応しないの?
だったらバッファローに買い換えるわ
牛は好きじゃないけど仕方ないもん
503:不明なデバイスさん
19/06/23 19:15:55.84 LFPkEP5M0.net
>>476
バッファローは旧機種も対応するんだよね?
そもそもドコモ01がNECからのOEMだから技術上の問題は無いはずなのに
504:不明なデバイスさん
19/06/23 19:24:28.80 A6QZL8cj0.net
営業的に問題あるんじゃないの?w
長い事OCNだったけど、光コラボが始まった時に他に移った
505:不明なデバイスさん
19/06/23 20:56:05.75 pSTZYf5D0.net
2600HP3で11gだけの受信できる端末でつながらないことがあったので、
再起動したら直ったw
2回目だから何かあるな・・・
506:不明なデバイスさん
19/06/23 21:07:22.73 r2LwIMC70.net
V6プラスとの併用でPPPoEさせているWG600HPのログにこんなのが200件くらい2分間の短期間に続いていたけどなんぞ?
2019
507:-06-22 16:51:00 httpd - 0.war: authentication failed 分かる人居ますか?
508:不明なデバイスさん
19/06/23 22:10:32.01 LFPkEP5M0.net
>>487
IOデータもエレコムもバッファローも対応するのにNECだけ営業的な問題あるの?
それともOCNの側でNECに対してだけ問題があるの?
509:不明なデバイスさん
19/06/23 22:32:01.82 1lEYcKoad.net
OCN純正品として採用され同等クラスの市販品より高い価格で売られてるのに、
わざわざ市販品で他社と同じ土俵に立つに理由は我々にはあってもNECにはメリット皆無だろうね
510:不明なデバイスさん
19/06/23 22:45:25.69 SVKnE/Vz0.net
ログインされようとしてたんじゃない?
511:不明なデバイスさん
19/06/23 22:45:52.70 SVKnE/Vz0.net
おっとアンカー忘れた
>>489向け
512:不明なデバイスさん
19/06/23 22:50:33.89 r2LwIMC70.net
>>492
返信ありがとうございます
そう思って確認したところ設定項目にはリモートからの設定画面へのアクセスの可否といった項目はなく
念の為に別回線からWANのIPアドレスにアクセスしてもタイムアウトで繋がらずログにも何も残りませんでした
いったいどこへのアクセス試行のログなのか…
513:不明なデバイスさん
19/06/23 22:58:56.80 AUSUOhdd0.net
>>489
ルーターにログインしようとして失敗、みたいな感じだね。
ルーターにアクセスしようとするようなコードが入ったホームページを踏んだとか?
514:不明なデバイスさん
19/06/23 23:02:39.88 r2LwIMC70.net
>>489 ですが原因分かりました
USBストレージ機能もUSBカメラ機能もPCリモート機能もオフでインターネット側からアクセス試行される場所は無いと思いローカル側のパケットの今日一日ポートミラーができるスイッチでキャプチャしていたのを先程調べて見た結果
セキュリティー対策ソフトのホームネットワークの脆弱性診断機能がよくあるパスワードパターンを使って勝手にチェックしていたみたいでした…
お騒がせしました m(_ _)m
515:不明なデバイスさん
19/06/23 23:17:01.77 AUSUOhdd0.net
きみのセキュリティ監査、なかなかしっかりしてるじゃんwえらい!w
516:不明なデバイスさん
19/06/23 23:26:54.45 OoLXSOKB0.net
>>496
原因究明おつー
517:不明なデバイスさん
19/06/23 23:41:27.81 SVKnE/Vz0.net
なかなか厄介なことしてくれるソフトだな
518:不明なデバイスさん
19/06/24 00:19:12.04 /TrGMsU40.net
アクセス出来たら何処ぞのサーバーに記録しに行くかもしれんなw
519:不明なデバイスさん
19/06/24 00:28:02.52 DfY+F0jYM.net
>>496
なんてソフト?
ESETとかAvast辺りかな?
520:不明なデバイスさん
19/06/24 03:43:31.66 NZLgI06H0.net
>>491
そしてバッファローに市販品のシェア奪われてもかい?
OCN純正品はIOデータ製のぷらら無料レンタルやIOエレコムバッファローの対応製品や対応ファームの登場で確実に売れなくなる。
なのにNECは座して死を待つの?
521:不明なデバイスさん
19/06/24 08:55:18.07 0+jWsUfI0.net
>>502
対応市販品を出したらdocomo01とで同じOCNユーザーを自社内で食い合う事になる
利益率が違うから01が減る台数と市販品が増える台数が同じでもマイナス
死を待つどころか死にに行くようなもの
522:不明なデバイスさん
19/06/24 09:25:15.30 oE2Cakvz0.net
2600HPと同等品の光ルーター出さんのかな
523:不明なデバイスさん
19/06/24 09:44:51.21 C+ohHd9R0.net
2600HP2/HP3などの世代は「見えて安心ネット」をお気に入りに
ブックマークして直接入ろうとするとログインIDとPASSが要求
されるけど、2200HPはPASS等一切なしにそのまま入れる。
旧世代機種より段々と�
524:ハ倒になってきている。
525:不明なデバイスさん
19/06/24 10:00:52.46 y/3GEQCE0.net
>>503
> 対応市販品を出したらdocomo01とで同じOCNユーザーを自社内で食い合う事になる
なんで?
526:不明なデバイスさん
19/06/24 10:37:15.21 ubJffeYWd.net
>>503
他社対応製品を買われて利益を失うよりは減らしてでも利益を確保するほうがいいと思う。
527:不明なデバイスさん
19/06/24 10:39:23.93 Nbro8efx0.net
YAMAHAも対応したのに
「OCNバーチャルコネクトサービス」に対応するファームウェアを公開
URLリンク(www.yamaha.com)
528:不明なデバイスさん
19/06/24 11:27:28.86 0+jWsUfI0.net
いやいやNECは対応品を出してるでしょ
市販品でなきゃ行けない理由は?
>>506
docomo01と市販品を両方買うの?
どちらかしか買わないでしょ?
529:不明なデバイスさん
19/06/24 11:41:59.36 IiGq3P8e0.net
別にメーカー側の立場考える必要なんてない
消費者なんだから
530:不明なデバイスさん
19/06/24 11:52:54.43 QpBDJqCN0.net
OCNとかどうでもいいわw
531:不明なデバイスさん
19/06/24 11:55:36.29 y/3GEQCE0.net
>>509
池沼?
532:不明なデバイスさん
19/06/24 12:15:58.03 0+jWsUfI0.net
ユーザーの望みとして高スペックの対応品が欲しい、それがNECであってほしいというのは自分もAtermファンだから分かる
が実際には出てないんだから
・対応市販品を出す方が利益が減ると判断されている(01の利益がおいしい)
・特定プロバイダーの特定サービスのため、対応で得られる(または他社に奪われない)利益が対応するコストに見合わない
・実は対応を進めているがまだ出てないだけ
・OCNやドコモとの契約で出せない
みたいな理由があるってことでしょ
>>512
じゃあそれでいいよ
533:不明なデバイスさん
19/06/24 14:06:30.70 sqlkQ+B00.net
ボーナスセールで安売りこないかなあ
534:不明なデバイスさん
19/06/24 16:54:29.86 NZLgI06H0.net
>>503
OCNバーチャルコネクトってOCNだけじゃないけど?
ぷららもだよ?
そしてバーチャルコネクト対応はNECなOCN純正、ドコモ01があってIOのぷらら無償レンタルが追加された。
IOとエレコムは市販対応品を発売してバッファローは既発モデルもファームで対応
そんな中NECだけ対応モデルも対応ファームも出さないで市販品のシェア維持できるの?
どうせOCNやdocomoのルーターは他社製に黙ってても食われるのに市販品まで失うならもうAtermの販売を続ける意味も無くね?
今後全部入り以外の普及価格帯市販ルーターに存在価値あると思う?
535:不明なデバイスさん
19/06/24 17:43:09.74 UjXCxov+0.net
必死だなw
536:不明なデバイスさん
19/06/24 17:56:32.48 8Xi4PlA6M.net
前提間違えている
OCNバーチャルコネクトは「レンタルルータありき」の商品なのだ
なので対応しなくても損しないしくみ
537:不明なデバイスさん
19/06/24 17:58:01.95 FOQzginl0.net
レンタルルーターじゃなくてもyamahaなら使えるようになったよ
538:不明なデバイスさん
19/06/24 18:24:52.17 8Xi4PlA6M.net
YAMAHAのルータでバーチャルコネクトを使いたくても「漏れなく」レンタルルータが届くでしょ?
539:不明なデバイスさん
19/06/24 18:35:17.70 viWh3sNPa.net
>>515
対応しないとシェア落とすとか対応すれば持ち直すと「NECが」考えてるなら対応するだろ
そう思ってるのはここの住民だけだって事だよ
例えば2600HP3は機能を後日アプデ対応として売り出した
対応機種を発売するとか既存機種のアプデで対応する予定があるなら時期だけ発表して他社に流れるのを防ごうとするだろう
だがバーチャルコネクトについてはそんな発表すらない
対応する気がまるで無いか、対応する気はあってもシェアを左右する重要なものとは視てないんだよ
540:不明なデバイスさん
19/06/24 19:34:34.17 b4/GO9s00.net
>>515 みたいなガイジがいるうちはNECの市販品対応は優先度最低だろうなw
541:不明なデバイスさん
19/06/24 20:32:53.23 vUJUwrC70.net
糞みたいなメーカーですら対応してきたんだから
本家NECも対応�
542:ケーやと思うのは当然だと思うけどな
543:不明なデバイスさん
19/06/24 21:18:09.32 oQhF28+c0.net
糞みたいなメーカーだからこそ些細な事まで対応しなければならないが
本家NECは余裕の静観
544:不明なデバイスさん
19/06/24 21:20:14.50 vUJUwrC70.net
ちょっと何を言ってんのか分かんない
545:不明なデバイスさん
19/06/24 21:30:26.99 oQhF28+c0.net
その言葉そのまま522にお返しします
546:不明なデバイスさん
19/06/24 23:58:50.94 ICq/d5XD0.net
何にでもアプデで対応するものが欲しいならヤマハのルータでも買えよ
Aterm使い続けないと死ぬわけでもあるまいし
547:不明なデバイスさん
19/06/25 00:41:08.70 oMWypEzaM.net
>>521 不明なデバイスさん (ワッチョイ 915f-YKEd)2019/06/24(月) 19:34:34.17 ID:b4/GO9s00
蝦夷猿が辛抱堪らず出てきて草生える。
548:不明なデバイスさん
19/06/25 03:33:17.26 YMpfh+ED0.net
HGWには11ax付きがあるんだね、違う部署だろうけど
同じ企業なんだからドラフト2の11ax乗せてくると思うの
549:不明なデバイスさん
19/06/25 05:56:51.86 LofsmFRE0.net
どんだけ金払って自分の側を高速化したって
相手側が回線の太さ等 高速化してなければ意味がない
経路の回線の速度もあるし
550:不明なデバイスさん
19/06/25 09:44:06.76 Fj066mMf0.net
バーチャルコネクトなんて心底どうでもいい
551:不明なデバイスさん
19/06/25 10:30:34.35 GHh63Z3o0.net
>>526
誰もアップデートで対応しろなんて言ってないんだが
552:不明なデバイスさん
19/06/25 11:18:31.69 gwj09kdT0.net
eo-RT150という機種はNECがブロバに供給しているが、
11ax対応品を一般販売しないのは何故なのだろう。
すでに技術は確立しているのにもったいない。
553:不明なデバイスさん
19/06/25 11:46:11.84 9jftwIjR0.net
>>519
そのレンタルルータがゴミ過ぎなんだよね
554:不明なデバイスさん
19/06/25 12:13:43.92 viV0CEkmd.net
そうか、レンタルルーターはゴミなのか
IPoE対応ルーター02
URLリンク(www.kotei-ip.com)
555:不明なデバイスさん
19/06/25 17:58:12.15 iYxzdp0g0.net
Wi-Fi親機にWG1200CRを使っていて、10日ほど前に引っ越して現居住地に転居。
しかしながら、自宅Wi-Fi環境下では家族全員のiPhone, iPadの位置情報が
旧居住地を示したままで大変に困っている。端末のWi-Fi接続をオフにすればなん
とかなるようだが、それだとWG1200CRの利用価値がないし…。
A-GPSが悪さをしているのだと思うけど、たとえばそのテーブルをリセットするとか、
何か方法はないのだろうか。SSIDの変更や、末尾に「_nomap」を付け加える方法は
既に試したが、効果なしだった。
解決策を知っている人がいたら、ぜひ教えてください!
556:不明なデバイスさん
19/06/25 18:05:52.30 eMMWb/x3H.net
_noidea
557:不明なデバイスさん
19/06/25 18:33:33.88 9jftwIjR0.net
>>534
なんか勘違いしてるようだけどバーチャルコネクト対応ルータはAterm
558:不明なデバイスさん
19/06/25 19:29:05.34 unmXPhCK0.net
>>537
ファームウェアアップで使えるで
559:不明なデバイスさん
19/06/25 19:57:19.26 NB8VG8ic0.net
>>535
A-GPS は関係ない。Apple が、アクセスポイントの BSSID と位置を収集していて、それが更新されていないせい。
iPhone か、もし iPad がセルラーモデルだったら iPad でもいいけど、
窓際とかで GPS が入る場所を探して Wi-Fi ON で置いておけば、いずれ更新されるんじゃないか。いつになるかはわからないけど。
Google などと違って、_nomap でオプトアウトするなどの手段は提供されてない。
560:不明なデバイスさん
19/06/25 20:16:56.54 9jftwIjR0.net
>>538
普通送られてくるのは01のAtermの方
561: 今までの流れでわかるよね >>534は固定IP用みたいだけど
562:不明なデバイスさん
19/06/25 22:01:33.89 PHAC2FHD0.net
>>539
自分は位置情報でWi-Fiを使わないようにしてるわ
563:不明なデバイスさん
19/06/25 22:44:11.31 KAtl/o4qH.net
>>527 不明なデバイスさん (ワキゲー MMa3-qkkj)2019/06/25(火) 00:41:08.70 ID:oMWypEzaM
蝦夷猿が辛抱堪らず出てきて草生える。
564:535
19/06/25 23:21:34.01 iYxzdp0g0.net
>>539
レスありがとう!!
Apple純正のマップもGoogleMapsもYahoo!マップも、ことごとく旧居住地を示して
いるので、同じAppleの位置情報がモトネタで全部縛られているんだと思う。
>>Apple が、アクセスポイントの BSSID と位置を収集していて~
そうならば、SSIDの変更に連動するような気もするけど、SSIDをどう変更しても
解決しなかった。WG1200CRのMACアドレスと位置情報を保管して、それを元に位置
情報を補填しているんだったら、やはりA-GPSなのでは?
>>GPS が入る場所を探して Wi-Fi ON で置いておけば、いずれ~
端末、つまりiPhoneやiPadのことですよね? 日中は家族全員がWG1200CRのWi-Fi
が届かない外に持ち出していて、夜には自宅に戻ってWi-Fiに接続される普通のスタイル。
だから、その要件はクリアしているはずなんだけど。
しかし、Wi-Fi親機ごと転居という極々一般的な案件なはずなのに、ググっても
まったくと言っていいほど何も引っかからない。オレ環ってことなのか??
565:不明なデバイスさん
19/06/25 23:32:24.27 ATzxSDSJ0.net
>>543
BSSIDって、MACアドレスのことですよ。
ただこの場合にBSSIDというのは違うような気がするが
566:不明なデバイスさん
19/06/25 23:40:03.58 ATzxSDSJ0.net
>>541
Wi-Fi位置情報使わないようにするとモバイルネットワークの位置情報も使わなくなるんだよね
567:不明なデバイスさん
19/06/25 23:50:07.96 EH46IYJxa.net
>>532
回線業者のルーターは回収して次のユーザーへ再利用する
また解約せずとも新規格が普及すれば対応品に交換して欲しいというユーザーも出てきて手間がかかる
だから需要に先んじて対応しておくのは合理的なんだろう
一般販売は対応端末が普及しなければ需要が少ない
対応チップの価格からルーターの販売価格も上がるだろう
起爆剤になる端末が出るまではリスキー
つまり(少なくとも日本では)次のiPhone待ちかと
568:不明なデバイスさん
19/06/25 23:57:22.65 3d3ovfc80.net
A-GPSってコールドスタート(電源オフからオン)したらリセットされたと思うが
違ったらゴメン
569:不明なデバイスさん
19/06/26 00:01:30.83 wgE/CmCWa.net
>>543
A-GPSについて何か不思議な理解をしてしまって
他の理解の妨げになってるから
いったん全部忘れて
A-GPSは関係ないってことだけ脳にインプットして
570:不明なデバイスさん
19/06/26 00:19:25.20 bM1zEhym0.net
>>545
林檎持ってないけど何か不便だね
571:不明なデバイスさん
19/06/26 00:51:25.19 ANyXIHQj0.net
>>543
どのアプリの位置情報も、iOS の仕組みを使って取得する。
(だから、設定アプリ(iOSの設定)で位置情報を止めるとみんな位置情報を取れなくなる。)
なので、みんな Apple の情報に従うことになる。
> 情報を補填しているんだったら、やはりA-GPSなのでは?
A-GPS だったら、たとえば GPS の衛星の軌道のデータだとかの、GPS での測位を早めたり精度を良くしたりするようなデータを通信で取得して、GPS 測位に役立てる。
でも Wi-Fi から位置を知るには、そこで受信できるビーコンの BSSID や強度を元に位置を割り出すのであって、GPS 測位はしないし A-GPS 関係ない。
> そうならば、SSIDの変更に連動するような気もするけど、SSIDをどう変更しても
SSID を変更しても BSSID は変わらない。
> だから、その要件はクリアしているはずなんだけど。
それだけではクリアできてない。
外に持っていったときに GPS 測位ができればいいわけじゃなくて、
自宅の Wi-Fi アクセスポイントが見えてるときに、GPS でその位置がわからないといけないってこと。
自宅内で、地図アプリで以前の家の位置になって�
572:オまうということから、自宅内の普段使ってる場所では GPS 測位できてないと思われる。 (GPS 測位できてればそちらが優先される。)
573:不明なデバイスさん
19/06/26 00:54:47.45 ANyXIHQj0.net
>>543
引っ越した先で、既に Apple にその位置で捕捉されてるアクセスポイントがわんさか受信できれば、1 台持っていったくらいではそれほど問題にならない。
回りに人が少なかったりして、アクセスポイントが少ない?
あるいは、アクセスポイントがあるいにはあるが、周りの人もみんな越してきたばかりとかでまだそこで補足されてない?
それか、周囲にアクセスポイントがあっても、鉄筋コンクリートで遮られるなどして入りにくい?
周辺に他のアクセスポイントがないぽつんと一軒家などでも、木造などで GPS 電波が室内まで十分入ってくるようなら、そちらが使われて大丈夫なんだけどね。
まあ、おま環かどうかはさておき、とにかく環境依存。
>>544
ビーコンを受信して、その中に入ってる BSSID を使うのだから BSSID でいいのでは。
>>549
Android か何かの話では?
林檎だと、「Wi-Fi オンでも Wi-Fi 位置情報は使わないが、GPS は使う」なんて設定できない。
位置情報のオン・オフはあるが、○○の位置情報、端末のみ、みたいな選択肢無い。
574:不明なデバイスさん
19/06/26 01:12:09.68 BKBmeIUlp.net
>>543
根本的にはAppleしだいなんだけども。
暫定的には、自分のアクセスポイントの送信出力を下げる、
引越しとともに移動したMACアドレスはなるべく少なくする(2.4GHzと5GHzのどちらか片方だけにする、マルチSSIDはしない)
でマシになる場合はあり得る。
575:不明なデバイスさん
19/06/26 02:43:35.37 xVRKWjVC0.net
>>551
勘違いしていました。
BSSIDでよかったです。
失礼しました。
576:不明なデバイスさん
19/06/27 16:02:11.28 3KpzIBl1p.net
なんだよBSSIDってアドホックモードかよ
577:不明なデバイスさん
19/06/27 21:33:31.60 4FXAWoUl0.net
>>554
アクセスポイントがブロードキャストしない設定にしたときにSSIDをBSSIDと呼称する。
規格読んでないので規格化されているのかデファクトスタンダードかは知らんが。
578:535
19/06/27 21:40:45.64 Na6GjOT80.net
ただいま出張先から帰宅。
整理すると、以下のいずれかの方法で解決することがわかっている。
(1) WG1200CRの電源断
(2) iPhone,iPadのWi-Fiをオフ
(3) iPhone,iPadの設定→プライバシー→位置情報サービス→システムサービス
→Wi-Fiネットワークをオフ
(1)(2)はそもそもWi-Fiが使えなくなるので不可。ということで(3)を採用して全端末の
問題を解決できたと息子から報告があった。とりあえずこれで回避しようと思う。
前後するけど現居住地はマンションで、先の通りGPSも問題なく利用できている。
また、マンションだけにWi-FiのAPは強弱を度外視しても十数件はリストアップ
される状態。尚、近隣にはW56が1件あるのみで、W52, W53のAPは存在しなかった
ため、自宅はW52を選択。2.4GHz帯は使用していない。
たくさんのレス、本当に感謝します。ありがとう!!
579:不明なデバイスさん
19/06/28 01:33:40.45 UedB4jcn0.net
ネットワークの知識に関する内容ですが質問させてください
モデム(PR-400KI)でPPPoEブリッジが有効、WR8750N(無線LANルーター)で動作モードが「無線LANアクセスポイント」になっていたのですが、
これは今までルーターを介さずにネットに接続されていたということでしょうか?
580:557
19/06/28 01:44:23.23 UedB4jcn0.net
でも本体の切り替えツマミはRTになっていました
以前設定を触ったのが�
581:ス年も前なので勝手を覚えていません…
582:不明なデバイスさん
19/06/28 02:04:39.22 vDiUT8oE0.net
モデムと言っているPR-400KIは正確にはONU(≒モデム)一体型のルーターなのでWR8750Nが無線LANアクセスポイントモードならPR-400KIをルーターとして接続しているはず
裏のツマミと一致しないのは分からんが仮にWR8750Nをルーターにしたいなら再起動なり一度APモードの位置にツマミを動かして起動した後にまた戻すとかなりするしかないんじゃない
583:不明なデバイスさん
19/06/28 02:09:09.23 5pW5L5/i0.net
或いは二重NATしてただけ
584:557
19/06/28 02:13:14.77 UedB4jcn0.net
>>559-560
つまりPR-400KIのルーター機能は生きていてセキュリティのリスクは無かったということで合っていますか?
PPPoEブリッジ機能は有効にしたままで大丈夫でしょうか?
585:557
19/06/28 06:46:47.77 UedB4jcn0.net
>>559
ちなみにですが、
> WR8750Nが無線LANアクセスポイントモードならPR-400KIをルーターとして接続しているはず
過去に自分でもよく分からないまま設定を弄っていたため、これについては不確かです。
586:557
19/06/28 07:42:58.90 UedB4jcn0.net
WR8750Nの動作モードが切り替わらない件については、
調べると一度初期化しないと変わらない事が分かりました
587:不明なデバイスさん
19/06/28 09:07:37.52 50HOVCkYa.net
ルーターかましてればセキュリティリスクがなくなると思ってるところからやり直し。
588:不明なデバイスさん
19/06/28 11:13:38.50 LP4vg1Fz0.net
ONUは契約によってルーター機能有り無し変わる
有りのプランなら二重ルーターだし無線がアクセスポイントなら普通
589:不明なデバイスさん
19/06/28 11:26:11.70 V3oRmHRj0.net
ルーターあるからと安心してるとプロバイダが勝手にIPoE IPv6始めると端末が全部直接通信になった時死ぬ
590:不明なデバイスさん
19/06/28 11:26:48.71 YxnigC140.net
?つまりどういうこと??
591:不明なデバイスさん
19/06/28 11:38:37.23 LP4vg1Fz0.net
PR-500はデフォルトでPPPoEブリッジは有効だけどちゃんと有効にならんのか他のルーター足すと二重ルーター状態になるな
2600HP3なんかもこのモードはうんたらかんたらでブリッジ安定だし
592:不明なデバイスさん
19/06/28 13:09:35.40 tiMxCU1W0.net
>>561
メーカーに聞け
593:不明なデバイスさん
19/06/28 13:13:34.61 74n1j7+H0.net
メーカーに聞いたってわからないだろ
594:不明なデバイスさん
19/06/28 13:27:33.30 kxJbbPSWd.net
>>570
理解できないやつはそれしかないだろ
595:不明なデバイスさん
19/06/28 14:28:23.41 ixq0L8F20.net
タカが暴力団を語る
596:不明なデバイスさん
19/06/28 21:12:13.30 gBLerm0Y0.net
PPPoEなんてまだ使っている人いるの?
597:不明なデバイスさん
19/06/28 21:46:44.01 5pW5L5/i0.net
PPPoEだと速度でない人かわいそう
598:不明なデバイスさん
19/06/28 22:17:27.11 pDaq1W+50.net
IPv6だけどPPPoEのみのプロバイダもありますし
599:不明なデバイスさん
19/06/29 00:46:40.12 xRN/zHez0.net
二重ルーターとかいう言葉を使うやつは多くが滅茶苦茶
600:不明なデバイスさん
19/06/29 01:04:47.64 5+3g2zvA0.net
三重だよな。
601:不明なデバイスさん
19/06/29 01:35:38.32 v41ZpgpR0.net
家庭内BGPだは
602:不明なデバイスさん
19/06/29 02:29:13.07 i6bx2U+20.net
全角野郎ムカつく
603:不明なデバイスさん
19/06/29 02:35:39.77 Qc/gMfnV0.net
AAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA!!!!!!!!!!(BURIBURIBURIBURIBURYURYURYURYURYURYU!!!!!!
BUTSUTITIBUBUBUTITITITIBURIRIIRIBUBUBUBUXUXUXUXUXTUXTUXTU!!!!!!!)
604:不明なデバイスさん
19/06/29 07:20:24.69 eU8cSjwT0.net
sudo killalll 580
605:不明なデバイスさん
19/06/29 12:54:31.75 FAeHSU960.net
初期設定適当にいじった結果、ようやくこれでつながってるんだけど、このままでいいんだろうか。
GE-ONU PR-4000に 2600HP3をつないで使用。
デスクトップ 1台、ノート 1台を有線で接続。
ノートはたまーに要るかもなので無線の道を残しておきたい。
複合機 1台、プリンタ 2台を有線と無線で接続。
55GX-850、ネット番組とか見ないけど無線で接続。
606:動作モードはPPPoEルータ。 PPPoEブリッジはON。 本体スイッチはRT。 OCNでIPv4接続。
607:不明なデバイスさん
19/06/29 13:00:50.37 ogAXu3fzM.net
>>582
ダメです
608:582
19/06/29 13:47:00.90 FAeHSU960.net
>>583
どこをどうすればいいのだろう。
教えてくださらんか・・・
用語も難しいし、メーカーで違うし、時代でも違うようだし
わけわからん。
ようやくつながったのがこれなのよ。
609:不明なデバイスさん
19/06/29 13:54:47.94 jg6poacFM.net
>>584
それは大変でしたね
心からお悔やみ申し上げます
610:不明なデバイスさん
19/06/29 13:59:20.13 WxTgzSwd0.net
ブーイモうぜぇ消えろ
>>584
2600HP3をブリッジモードではいかんの?
611:不明なデバイスさん
19/06/29 14:56:57.12 i6bx2U+20.net
PR-4000ってなんだっけ?PR-400?
ひかり電話あるの?
PR-400の動作モードがわかんないとなんとも言えんな。
612:不明なデバイスさん
19/06/29 15:00:44.96 yjfkweQnp.net
ダメとダメじゃないの違いは繋がるか繋がらないかだけなんだし、その構成でどれか繋がらない機器はあるのかな
繋がってるならダメってことはないよ
613:不明なデバイスさん
19/06/29 15:14:28.57 Qc/gMfnV0.net
>>583
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
614:582
19/06/29 15:40:32.15 5+rMPAE/0.net
あ。ONU PR-400KIでした。
光電話使用してます。
通信は今の環境で快適で、USENの計測で110Mbpsは出ていますし
早朝等は330Mbps以上出ます。
必要な機器はすべてつながります。
今後増設するとしたら、同じ2600HP3をTVまでの間に中継器で、程度です。
615:不明なデバイスさん
19/06/29 17:43:00.97 xRN/zHez0.net
ONU
616:不明なデバイスさん
19/06/29 18:39:16.52 VrvWi9is0.net
ひかり電話使ってるなら、素直にAP(BR)モードでいいじゃん。
まさにスイッチで一発。
617:不明なデバイスさん
19/06/29 19:13:19.34 SBicLHU/0.net
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
NTT東/西日本の「ひかり電話ルータ/ホームゲートウェイ」に脆弱性
一応
618:不明なデバイスさん
19/06/29 20:16:25.61 RKrEBUPM0.net
>>593
何年前のアップデートだよw
619:不明なデバイスさん
19/06/29 20:49:59.19 SBicLHU/0.net
>>594
情報掲載日:2019年6月26日
620:不明なデバイスさん
19/06/29 21:13:40.96 TqIr4Qw2d.net
機種によって若干違うが対策ファームが3年前に出てる
今回のリリースで改めてファーム出たのあるのか?
621:不明なデバイスさん
19/06/30 00:26:25.92 yzWYA1Z40.net
URLリンク(www.speedtest.net)
622:不明なデバイスさん
19/06/30 00:30:25.93 cQj4F3Lud.net
>>593
うち(PR-S300SE)のログ見たら、2016/12/18に最新に上がってた。
(自動アップデート)
まぁ、こいつのルーター機能は使ってないんだけども(PPPoEブリッジでWG1800HP2がやってるんで)
623:不明なデバイスさん
19/06/30 01:11:17.52 17ZobzAC0.net
>>598
2016年のログがまだあるのか
624:不明なデバイスさん
19/06/30 04:14:41.61 0mMN8P8e0.net
>>599
更新ログは初期化したら消えるんだっけ?
うちのPR-400KIは2013年から残ってるぞw
625:不明なデバイスさん
19/06/30 05:15:34.69 d4QjVnT20.net
wg2600を買って特に何も考えずに使ってたんだけどwg2600hp3って買い換えるほどの違いあります?
626:不明なデバイスさん
19/06/30 08:50:23.66 B49/kSLrM.net
>>601
ありますよ
627:不明なデバイスさん
19/06/30 09:07:30.84 mb9ahpHtM.net
>>601
IPv6使わないなら変わらんのでは
628:不明なデバイスさん
19/06/30 09:50:26.87 ceUVeqe70.net
消費電力
32W→20W
629:不明なデバイスさん
19/06/30 10:46:40.38 +7xdcqBU0.net
>>601
無線の安定性が格段に上がって速度もアップ
現状問題ないなら変わらないかも
630:不明なデバイスさん
19/06/30 16:40:10.19 HrDbfo/e0.net
>>604
月あたりにすると600円→400円か
631:不明なデバイスさん
19/06/30 16:52:20.92 aXHh1N0L0.net
WG1200CR探して見てたら違和感を感じた
WF1200CRだった、危うくポチるとこだった
Qualcommじゃないだろ
632:不明なデバイスさん
19/06/30 19:30:48.22 4+o2F1wpd.net
どっちもqualcommじゃねーの?
違うならソースくれよ
633:不明なデバイスさん
19/06/30 20:55:58.14 diGPqfUj0.net
256QAMとかいうのが悪さしてるだろなあそうに違いない
634:不明なデバイスさん
19/07/01 06:50:06.51 DZj+Oulw0.net
WR8370Nが壊れてしまいました
普通に動いていたのですが、掃除の際に電源を抜いて数時間放置したら、それっきり
もう10年位働いたから、寿命でしょうかね
慌てて電気屋に行ってWG1200HP3を買いました
普通に動きはするけれど、大きな負荷が掛かるとダメな様です
具体的にはwin10のISOをダウンロードした際に途中で止まります
curlコマンドで制限を掛けつつダウンロードしたら行けましたが、モヤモヤしますね
安くて良い乗り換え先、ご存じありませんか・・・orz
635:不明なデバイスさん
19/07/01 07:25:52.42 0WyIOkrQ0.net
いくつも買い直すより、WG2600HP3
636:不明なデバイスさん
19/07/01 11:21:47.20 P6qkyNtI0.net
2600HP3を買ったらとりあえずwifi6対応した定番機がくるまで安泰だな
今後対応してくるか分からんが、メッシュワイファイは日本じゃ流行らんとみた。メーカーもやる気ないよな
637:不明なデバイスさん
19/07/01 11:46:30.17 uAUigvHt0.net
家狭いしメッシュ化してもあんま恩恵が無い
638:不明なデバイスさん
19/07/01 11:48:09.82 dcO+QVdp0.net
>>606
年間2400円か結構デカいな
>>612
広い家とか離れがあったりする家はかなり意味あるよ
中継器との決定的な違いは電波の強いほうに自動で切り替えてくれる所
中継器は移動したとき前の電波をかろうじて拾ってると切り替わってくれないし
639:不明なデバイスさん
19/07/01 11:50:27.19 L+8Av6NJM.net
1階と2階で電波が通りにくいのでメッシュwifi欲しいな。
現状、NECやバッファローだけだと、どうすれば最善だろう?
640:不明なデバイスさん
19/07/01 11:54:22.34 LmYu2VjS0.net
親機と中継器が同じチャネルで、その中間地点では
お互い干渉して速度低下する。
Aterm(他社も同じか)の場合、W52で受信した中継器
からは同じW52で中継送信する。クワッドチャネルの場合は
W52全帯域使うので中継器からはW53又はW56で送信
するようなシステムがあればと思う。
641:不明なデバイスさん
19/07/01 12:10:12.44 u54rzVoO0.net
うちは2部屋しかなくて、現状APは家の端に置いて電波を逆の端まで届かせている。
途中に置くとなると邪魔で仕方がないので、メッシュにしてもAPを端と端に置くしかないから、電波は全く改善されないか、むしろ悪くなるw
642:不明なデバイスさん
19/07/01 12:36:55.27 vNa5uh8LM.net
>>615
メッシュWiFiエクステンダという怪しい製品がある
URLリンク(www.jp.netgear.com)
643:working/wifi-range-extenders/EX8000.aspx 既存の親機(メーカー問わず)と組み合わせてメッシュ環境が構築できるそうな 知らんけど
644:不明なデバイスさん
19/07/01 12:51:32.60 MvxkGmhD0.net
うちのNECのルーター3Wしか使ってないぞ
645:不明なデバイスさん
19/07/01 13:28:20.56 7O/qw5wn0.net
>>614
WG2600HPとWG2600HP3の最大消費電力の差はUSB3.0の要求電力の差だって
確かこのスレで誰か言ってたような気がする
USB3.0を使わない使い方ならどっちも消費電力に差はないと思う
646:不明なデバイスさん
19/07/01 14:29:52.16 nU9pSDvu0.net
>>613
NECからメッシュが出ないのはそれが理由かな?
647:不明なデバイスさん
19/07/01 15:00:57.32 tX8y4ksg0.net
広い家だったら物理的にケーブル伸ばしてAP配置していったほうが絶対良い
648:不明なデバイスさん
19/07/01 17:36:33.51 B+Xiwhxva.net
すぐ隣のAPじゃなくて遠い方を掴み続けるスマホがある限り解決にならない
PCならローミングの積極性とかで調整できるが
649:不明なデバイスさん
19/07/01 18:31:28.41 1VFjYY3Z0.net
>>610
まずはルーターのバージョンアップ→初期化→再設定しよう
それでもだめなら詳細設定の、NAPT設定で、「TCPタイマを1200、「UDPタイマ」を100にしてみたら?
650:不明なデバイスさん
19/07/01 18:42:44.75 CE88MoKu0.net
>>622
狭い家だけどルーターがある居間と自室の間に電子レンジゾーンがあって、
5GHz非対応なのでケーブル廊下に這わしてる
2600HP3なら2.4GHzでも電子レンジゾーン突破出来るかな?
651:不明なデバイスさん
19/07/01 20:38:02.73 7O/qw5wn0.net
>>625
自室側の方に中継機おいて
居間~5GHz~中継機~2.4GHz~自室
これでいけるんじゃね
652:不明なデバイスさん
19/07/01 20:38:07.64 jVAzSE3o0.net
>>625
電子レンジ使われたら2.4GHz使っている限り無理。
653:不明なデバイスさん
19/07/01 22:10:40.94 jyZlUQKG0.net
>>611
安くて安心を求めてnecにしたので、1万以上出すなら、背伸びしてubiquitiかyamahaにしますよ
>>624
レスありがとう
バージョンアップは先日しました
初期化と再設定、NAPTは後日やってみたいと思います
止まった時に本体を触るとかなり熱いんですよね(縦置きでも)
暇なときに本体分解してみて、可能ならヒートシンク立ててみたいと思います
654:不明なデバイスさん
19/07/01 22:10:46.72 CE88MoKu0.net
>>626
2600HP3と中継機買わにゃいかんのですよね、今有線で事足りてるのに
目障りだから何とかしてとは言われてるけど
なんで20m~のLANケーブルってスカイブルーしかないんや……
せめてベージュとか黒とか欲しい
>>627
ですよねー
よくLinux酉のiso落として入れたり消したりして遊んでるんで切れるのは困る
KDE neon良いよ
655:不明なデバイスさん
19/07/01 22:47:59.44 URE3WmIU0.net
>>629
どこ探してんの
白でも黒でもいくらでもあるやん
656:不明なデバイスさん
19/07/01 23:01:41.95 CE88MoKu0.net
>>630
あ、フラットケーブルです
扉の隙間通すので
657:不明なデバイスさん
19/07/01 23:18:47.25 eR2FtHtO0.net
塗れば?
658:不明なデバイスさん
19/07/01 23:32:00.64 CE88MoKu0.net
にべもない……
659:不明なデバイスさん
19/07/02 00:54:02.53 Nf02FpLy0.net
>>621
Easymesh1.0が使えないから。
他みたいにメーカ縛りいれて良いなら別。
660:不明なデバイスさん
19/07/02 00:55:01.32 Nf02FpLy0.net
>>610
電話して初期不良交換してもらい。
多分ハード異常。
661:不明なデバイスさん
19/07/02 00:56:38.65 Nf02FpLy0.net
>>612
トポロジーは、mesh
662:じゃなくて、ツリーでも良いよね。 他もだいたいそうだし。
663:不明なデバイスさん
19/07/02 00:58:13.77 o//YR9Iv0.net
>>620
消費電力は測ってないけど、HP3の方が筐体が熱を持たないな
664:不明なデバイスさん
19/07/02 01:06:51.63 Nf02FpLy0.net
>>532
ドラフトだしクソ高くなるから
665:不明なデバイスさん
19/07/02 10:28:28.46 wrG6GHqO0.net
>>631
探せばあると思うけど
扉のとこだけフラット使って両端普通のケーブルでJJでつなぐとかは
666:不明なデバイスさん
19/07/02 10:34:41.90 +D3LeXUE0.net
>>631
アマゾンで”LANケーブル 20m”って検索すればなんぼでもきしめんケーブル出てくるけど・・・
667:不明なデバイスさん
19/07/02 10:52:23.21 gcV6Tvlw0.net
>>327
こういうのってどうやって調べてんの
668:不明なデバイスさん
19/07/02 11:14:27.98 mg1EHFyb0.net
WG2600HSファームウェア Ver1.3.2
URLリンク(www.aterm.jp)
1.一部のご利用環境での通信の安定性を向上しました。
669:不明なデバイスさん
19/07/02 11:45:15.08 3nQIRq0/0.net
親機として無印2600HPから2600HSに入れ替えしたら
飛びや速度改善されますかと聞かれたけど、さすがに
微妙なので答えられなかった。
670:不明なデバイスさん
19/07/02 12:19:16.54 kwVVgEf2M.net
>>643
明らかにスペックダウンだろ
671:不明なデバイスさん
19/07/02 12:44:54.99 3nQIRq0/0.net
>>644
2600HP/HP2にはないハイパワーシステムが
2600HSに装備されている。そこが難しいところ。
672:不明なデバイスさん
19/07/02 13:09:15.78 zJrph9ir0.net
>>642
1800HP4も来いや
有線無線関係なく1分くらい切断されて俺もキレそうになるわ
673:不明なデバイスさん
19/07/03 05:06:22.78 YTRKNzNr0.net
5~6月がひどかった(DNSサーバーは応答していません)
OCN,WG1200HP3、ウインドウズ10、intel(R)I211のどれが悪いの?
7月になってなってないが・・・
674:不明なデバイスさん
19/07/03 05:09:16.36 NOu3BMrE0.net
福岡大のNTP読みに行ってたりして
675:不明なデバイスさん
19/07/03 15:44:59.57 s1eZ4o2g0.net
OCNのバーチャルコネクトに対応してくれないかなー
676:不明なデバイスさん
19/07/04 15:07:21.08 qqfNXumBH.net
ベテランの諸兄にお聞きしたい事があります。
WG2600HP3の購入を検討しております。
ISP契約回線はV6プラスを使用しており、HGWはPR400KIです。
現状Wi-FiはWG1800HP2をブリッジモードで使用しております。
スマートスピーカーやIoT機器が増えすぎて、接続可能台数をオーバーしているので買い替えを検討中です。
PR400KIのルーターを無効にして、WG2600HP3をIPoEルーターとして機能させることは可能でしょうか?
調べて見ると、v6プラスの場合は多くの方がブリッジモードを使用しているようです。
ブリッジモードでも特定MACアドレスへの固定IP払い出しが可能ならそれでも良いのですが...
よろしくお願いします
677:不明なデバイスさん
19/07/04 15:23:51.81 iEc/Sg/cF.net
HGWがv6プラスに対応してるなら、後から変更する事は出来ないと思ったほうが良い
プロバイダによっては可能な所も有るが上手く行くかは運次第
678:不明なデバイスさん
19/07/04 16:24:34.83 ZmpzfN140.net
>>650
IoTで使いたい機器を1800hp2に繋いで、新しく2700hp3を速度が欲しい機器に繋げば解決だな。
679:不明なデバイスさん
19/07/04 17:00:07.58 UvAXV7Ty0.net
>>650
PR400KI背面のUNIと書かれたフタを開けるとLANケーブルが出てくる
これは内部のルーター基板へ繋がっているケーブルなので、コネクタを外せばそこに外部ルーターを接続する事ができる
UNIポート付きのHGWはNTT東日本エ
680:リアにしか貸し出しされない模様
681:650
19/07/04 17:31:41.53 qqfNXumBH.net
>>651
ありがとうございます。
運次第ですか。なかなか厄介ですね。
682:650
19/07/04 17:38:57.84 qqfNXumBH.net
>>652-653
ありがとうございます。
>>652
この手は思いつきませんでした。
>>653
いま出先なので、帰宅したら確認してみます。
683:不明なデバイスさん
19/07/04 18:19:12.55 wLTxMCxl0.net
PR-400KIってDHCPでIP253個割り当てられるんじゃないの?
それじゃ足りないってこと?
684:不明なデバイスさん
19/07/04 18:29:07.24 MQi269ZmM.net
>>656
無線のことでしょ
業務用APでも100くらいが限界だよ
685:不明なデバイスさん
19/07/04 18:40:34.43 wHTYNHT/0.net
ひかり電話の契約あるなしでも状況変わるし、なんとも言えんけど、HGWの性能は下手な市販ルーターより十分よい。
686:不明なデバイスさん
19/07/04 20:42:30.87 1LTuFqzK0.net
そりゃ3000円くらいの安物よりはいいだろうが万を超えるまともなルーターよりは悪いだろ
けどひかり電話を使うなら殆ど必須になるからNTT借り物ルーター+無線は安物の無線だけまともな市販ルーターになるだろな
安物は有線での接続を捨ててるモデルあるからなあ
687:不明なデバイスさん
19/07/04 20:42:47.97 Thab+Iay0.net
>>650
無線子機の台数が少しくらいオーバーしたところで、速度が落ちる場合があるかもしれないくらいで、
それで現状困ったことが起こってないなら、わざわざ買い換えなくてもいいんじゃないかとは思うけども。
HGW での v6プラス契約になってるなら、そのままの契約では Aterm を v6プラスルーターとして使うことはできない。
Aterm を v6プラスのルーターとして使いたいならプロバイダに、HGW 以外用の v6プラスに切り替えてもらう必要がある。
そういう手続きを用意しているかどうかはプロバイダによって違い、もし今契約してるところでできないなら、できるプロバイダに乗り換えればできる。
(たとえば、オープンサーキットの v6Neo で、BBR を選択して契約すれば HGW 以外用の v6プラスになる。運に頼る必要はない。)
そこまでせずに HGW をルーターとして使いつつ、特定MACアドレスへの固定IP払い出しがしたいなら、
ブリッジモードの Aterm とは別に、DHCP サーバー専用機を1台追加して、HGW の DHCP サーバーは無効にするというのはどうか?
バッファロールーターならたいていの機種で、DHCP でデフォルトゲートウェイとして通知する IP アドレスなどを設定できるようになってる。そこで HGW のアドレスを指定してやれば良い。
>>653
UNIポートにルーターを接続することはできるが、Aterm だとたぶんどの機種も DHCPv6-PD には対応していないので、ひかり電話契約あり(東日本のタイプ1 は除く)では IPv6 を使えない。
仮に IPv6 が使えたとしても、HGW 用 v6プラスの契約では、マップルール配信を利用できないので Aterm での v6プラスは利用できない。
UNIポートがある HGW は、西日本でも貸し出されてる。
西日本にも PR-400KI はあるし、その UNIポートを使えなくされてるなんてこともない。
688:不明なデバイスさん
19/07/04 21:17:52.48 G49mYVBda.net
WR8750Nでほぼ満足してるんだが遠い部屋に届かないので足したい
同等のしょぼいものでいいんだけが
スレを読むと今は1200CRでいいのか?
689:650
19/07/05 10:50:50.17 NmfdzysbH.net
みなさん、いろいろご教示下さりありがとうございます。
>>653
昨夜は忙しくて確認出来ませんでしたが、>>660 さんの書き込みを読むと難しそうです。
>>656-657
Wi-Fiのクライアントが増えすぎて、接続が不安定になる頻度が増えました。
スマホのWi-Fiが切れると家族も切れますw
>>658-660
ひかり電話契約があるので無理そうですね。購入したらブリッジモードで使うことにします。
固定IP払い出しは他の機器が必要なのですね。
690:こちらも購入を検討します。 とても参考になりました。皆さんありがとうございます。
691:不明なデバイスさん
19/07/05 16:25:55.60 BhGtDL050.net
既出だと思うけど、MR04LNをクレードルに挿してブリッジモードでwi-fiアクセスポイントとして使う時、SIMカードの横にビックリマークが出るんだけどこれ何?
普通にネットには繋がるんだけど
692:不明なデバイスさん
19/07/05 16:35:21.71 Z85z9R9Rd.net
HGWは光電話かwifi契約してるならそのままルーターで使うのが安パイだしな
693:不明なデバイスさん
19/07/05 20:49:08.75 1EgKoYId0.net
>>641
引退させた古い無線ルーター(固定機)を子機モードにして接続しただけ
スマホのアプリでも出来るけど、アンテナが小さいので10個以下しか掴まなかった