外付け複数HDDケース総合 32箱目at HARD
外付け複数HDDケース総合 32箱目 - 暇つぶし2ch873:不明なデバイスさん
20/02/18 22:50:49 e5BsEZ45.net
>>862
ケースだけ変えたので同一PCなんです。
ぶっちゃけ、電圧だとHDDの制御部がまず壊れるので、数日でセクターリードエラーになる原因は不明です。

874:不明なデバイスさん
20/02/19 00:10:17 EIhUP8q8.net
>>872
アマゾンの家電、特に周辺機器類って、色んなルートのものが混ざってる気がする
こないだマウス買ったら右クリックのところにシール剥がされた糊跡みたいなのがあって
明らかに一度開封したような代物だった。使ってみたところ翌日にカーソルが不安定になって不良品だった

アマプロの吉田製作所の動画とか見ていても、怪しい中華は論外としても、新品なのにネジが入ってないとか
スレが目立つとかそういうものが明らかに多い。

875:不明なデバイスさん
20/02/20 22:14:03.75 S9RMTmb1.net
どっかの怪しい代理店から尼が仕入れてたとしても、「この商品は、尼が販売、発送します。」になるからな
HDDも茶箱とか青箱とかあったけど、あれも代理店の違いだし、今の尼なら怪しい中華代理店から仕入れてても不思議じゃない

876:不明なデバイスさん
20/02/20 23:40:11.12 4b/ht6LZ.net
4台で安牌は裸族だと思ってたけど、最近の報告が怖いな

877:不明なデバイスさん
20/02/20 23:46:30.43 BtcEyyHd.net
いや、前から裸族は粗悪品だったやん
特に複数HDDケース分野
つーても他も大して変わらんけど

878:不明なデバイスさん
20/02/21 19:34:36.23 eUsRAkJI.net
裸族のひな壇はよして

879:不明なデバイスさん
20/02/21 21:37:27 YS/mY78G.net
裸族のパンツはよ

880:不明なデバイスさん
20/02/24 19:59:58 Fw+l6gKs.net
>>879

881:不明なデバイスさん
20/02/25 22:49:49.86 IHa2Qlkf.net
裸族カプセルで1つのベイのLEDが電源ONでも無点灯て、アクセス時に赤点滅なんだけど
これは青のLEDが死んでるってことでいいの?使用上は問題ない感じ
電源ON: 青点灯 → 青が死んで無点灯
アクセス: ピンク点滅 → ピンクは赤+青 → 青が死んでるから赤だけ点滅
で辻褄はあうんだけど

882:不明なデバイスさん
20/02/26 00:54:45 eVkh4qph.net
>>881
多分そう、俺のもなってた

883:不明なデバイスさん
20/02/26 10:19:29.90 /ruN0D9Z.net
CRCM535U31CIS半年使って
ASMedia USB3.1ドライバーが最新モノで不具合→1.10標準で安定
ケーブルはAnkerの3.1Gen2へ替えた(気分的に
HDD7.200rpm物は煩いので回転が低い物へ
HDD温度は同種が窒息ケース内にあるのより低い
転送速度ロス少ないのでお値段以外は満足

884:不明なデバイスさん
20/02/28 21:47:45 MeUasgIC.net
『裸族の4in1ルーム』 CRPR35E4U3IS以外に、eSATAがそれぞれ独立したケースありますか?

885:不明なデバイスさん
20/03/02 08:49:02 gZd/xrtw.net
ちょこっと読んだけど中古PC購入してネット接続したほうが正解みたいですね
C60M1-Iて超遅いPCでBlu-Ray鑑賞できますしデータ移動も問題なし
HDD6台接続可能

886:不明なデバイスさん
20/03/02 09:41:50 s2aNMilR.net
君がそれでいいのなら
それでよし!

887:不明なデバイスさん
20/03/02 10:14:49 CPDUUd9O.net
DASスレに報告に来る内容ではないがな
せめてNAS総合スレか自作板

888:不明なデバイスさん
20/03/04 21:08:51 +CaPN+wC.net
ガチャベイのtypecのやつちょっと安い
14,140円 (税込)
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

889:不明なデバイスさん
20/03/09 05:19:52 HoXuJje8.net
シリアルATAボックスレイドがお亡くなりに。電源が入らなくなった。8年近く使ったはずだし寿命かな。
LGB−4BNHEU3にしようかと思ってますがおすすめありますか?

890:不明なデバイスさん
20/03/10 23:50:39.55 3267R/sO.net
AKiTiO Thunder3 Quad Xに興味があるが、1本何TBまでのHDDが使えるんだろうか

891:不明なデバイスさん
20/03/11 14:04:10.15 odrjeL1J.net
複数台HDDを切り替えて使う時だけつなぎたくて、
センチュリーの5BAYのカプセルホテルが、リモートボックス5台用個別電源ボタンがあって良さそうだから買うつもりでいたけど、
このスレで一部BAYが認識しなくなったとか、数年で電源部壊れたとか、入れてたHDD壊れたとか見て怖くなった
外付けHDDケースより5インチベイに付けるリムーバブルHDDケースの方が安全な傾向なのかな?
5インチベイありのPCケースを使ってて、GROOVYのHDD-EBAY-BKを買ってあるから、
外付けケースは諦めてそれを使う手もあるけど、
入れるHDDをいちいち交換しなければならないのが面倒だし、コネクタの耐久性も心配なので迷ってる

892:不明なデバイスさん
20/03/20 17:32:48 GtpD9rAd.net
今のガチャベイって2.5インチ用のマウンタ付いてるんだね
旧ガチャベイしか持ってないんだけど、市販の変換マウンタ使ってガチャベイにSSDを載せることってできるのかね?
動作確認や2軍落ちしたやつのデータの吸出しに使えそうだなと思ったんだけど

893:不明なデバイスさん
20/03/20 21:38:23.41 QNcmWelj.net
>>892
市販の変換マウンタを買うくらいならLGB-2BDPU3ESを3500円くらいで買ったほうが
幸せかもしれない。だけど今検索したらコロナのせいかひどく値上がりしてるので薦めない


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch