■■■IO DATAのルーター その9■■■at HARD
■■■IO DATAのルーター その9■■■ - 暇つぶし2ch2:不明なデバイスさん
18/11/17 07:26:38.25 NTxtzTKB.net
前スレ990で スレリンク(hard板:990番) 
2013年に買ったWN-G300Rのファームウェアのアプデをしたら直ったと書いた者ですが
また電波を掴まなくなりました、ルーター・スマホの再起動してもダメです・・orz
これは完全に寿命ですか?

3:不明なデバイスさん
18/11/17 17:21:29.53 DANidqX+.net
早く保守しないと落ちるぞ…

4:不明なデバイスさん
18/11/17 17:24:21.56 1x7x+Oxl.net
20fだろ?
絶対無理

5:不明なデバイスさん
18/11/17 17:26:23.06 DANidqX+.net


6:不明なデバイスさん
18/11/17 17:27:40.69 DANidqX+.net
ほし

7:不明なデバイスさん
18/11/17 17:28:47.71 DANidqX+.net
ほしゅ

8:不明なデバイスさん
18/11/17 18:05:15.65 kNcpGnKk.net
ho syu

9:不明なデバイスさん
18/11/17 21:25:34.31 6C+VbXV6.net
おつ

10:不明なデバイスさん
18/11/17 21:33:24.08 XE9epo5j.net
IO

11:不明なデバイスさん
18/11/17 21:34:35.05 1dOt+rH7.net
10-DATA

12:不明なデバイスさん
18/11/17 23:50:51.09 hZllYaGk.net
GR2のアプデに期待 ハイスピード化してくれ

13:不明なデバイスさん
18/11/18 09:44:10.32 WG+IOXxM.net
>>2ですが誰も答えてくれないのでNECのやつをポチりました
さようならIO

14:不明なデバイスさん
18/11/19 11:31:31.15 OC3obDGR.net
2600 最近、しょっちゅう通信不能になる
有線で後段につながってるDIGAや
Amazon fireTVやら
再起動すると治る

15:不明なデバイスさん
18/11/24 11:41:50.99 JKZd/zL1.net
1167だけど2.4を無効にして5専用にした
そして接続機器を同時接続一台に限ったら落ちる回数が減った
有線は使っていない

16:不明なデバイスさん
18/11/29 12:18:48.43 AOtSAWwJ.net
>>15
理論的な根拠に乏しいな、有線でも平均1日1回切れるぞ
DHCPサーバーのリース時間をとりあえず最長の1週間にしてみた、リース時間は使用中は自動延長される
から切れることと関係ないらしいけど、ま気休めの安心納得自己満足設定

17:不明なデバイスさん
18/11/29 22:36:42.50 /h9E8MVb.net
IOのルータは歴代の機種からDoS攻撃防御をOFFにしないと通信が切れるよ

18:不明なデバイスさん
18/12/01 09:06:54.64 HlCQ3uYy.net
WN-AC1600DGR3はONのままだけど切れた事ないな

19:不明なデバイスさん
18/12/01 12:38:50.79 4+0tT8KS.net
>>17
DoS攻撃防御をOFFって怖いよ、OFFにしちゃって良いの?
そうでなくても、ルータの脆弱性はどのメーカーも酷いもの
「IO-DATAルーター 脆弱性」「バッファロールータ 脆弱性」「NECルータ 脆弱性」
で検索してみなよ、おいおいおいお前ら揃ってなにしてくれちゃってんのってなるから

20:不明なデバイスさん
18/12/01 15:03:00.13 m+jmdu26.net
>>19
DoS攻撃は受けると通信エラーか最悪ルーター落とされるだけだからw
それと防御って言っても攻撃と通常のパケットを区別してるわけでは無いぞ

21:不明なデバイスさん
18/12/01 16:56:42.04 6Y1qZnW3.net
WN-AX1167GR2もL2TP/IPSecに対応したのだな!!
L2TP/IPSec対応では最安機器だな

22:不明なデバイスさん
18/12/12 04:15:02.82 p3BPbns9.net
VPNを設定してからたまにWN-AX1167GR2がWANに繋がらなくなる
再起動すれば直るけどログを見るにDDNSの処理でコケている気がする
Dec 12 04:07:36 [SYSTEM]: DDNS, Preset mode: Successfully update the IP address to DDNS server.
Dec 12 04:05:04 [SYSTEM]: SYS, FW is up to date.
Dec 12 04:04:46 [SYSTEM]: NTP, Local time= 2018-12-12 04:04:46
Dec 12 04:04:46 [SYSTEM]: NTP, Time zone = JST+9

23:不明なデバイスさん
18/12/14 07:45:15.30 oBrG1idi.net
ファームウェア更新はよ!

24:不明なデバイスさん
18/12/24 09:44:15.96 zg3g2z91.net
WN-AX1167GRでネット回線100Mのときは問題なかったのに、1Gにしてから再起動問題が発生した。
前スレなどに記載されていた、WN-AX1167GRの無線5Gをオフにしたけど再起動発生。
今はWN-AX1167GRの全無線をoffにして、無線機能は過去使用していたルーターのを使用して経過確認中。
この構成で安定して動いてくれることを祈りたい。

25:不明なデバイスさん
18/12/27 15:51:04.19 TB7x1C51.net
>>22だけどVNP切ってからは発症しなくなった
久しぶりに安易に新機能ONにして痛い目を見たわ

26:不明なデバイスさん
19/01/06 09:27:16.04 YxAGXrnv.net
朝からネットに繋がらず右往左往してたが、ルーター再起動で直ったわ・・・

27:不明なデバイスさん
19/01/17 15:57:27.36 3lr4+Hwf.net
最近WNPR2600Gの5Gの電波がよく停まる
ランプは点灯してるが実際は出ていない
買った当初からたまにあったが最近は頻発

28:不明なデバイスさん
19/01/17 16:32:32.08 +urPLsEv.net
AX1167GR2を使ってるけど、特定の機器だけなんか繋がりが悪い。
他は2.4も5Gも安定してるのに。

29:不明なデバイスさん
19/01/20 14:28:20.83 FbVU0bw3.net
ファームでもっと速くなるはずなんだけどはよせいや

30:不明なデバイスさん
19/01/21 11:22:38.91 FUy5zYLi.net
AX1167GR2がNTT西の交換ポイントに追加された?
1200HS2よりお安めに

31:不明なデバイスさん
19/01/23 00:17:15.64 uub13D44.net
久しぶりにルーターがおかしくなったので
コンセント外して復活

32:不明なデバイスさん
19/01/23 03:19:15.74 iJSt7MAE.net
IOにもあるんか

33:不明なデバイスさん
19/01/29 17:17:39.93 +qzRvyZh.net
IPv6 IPoE技術「OCNバーチャルコネクト」対応、安価なWi-Fiルーター「WN-PL1167EX01」
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)

34:不明なデバイスさん
19/01/29 19:07:03.16 mvREd1Z8.net
最近民生ルータに金が流れ込んでいるように見えるな
総務省の無差別アクセスのアレといい

35:不明なデバイスさん
19/02/25 17:30:13.12 dkb8t7son
ここのメーカー取説は大丈夫?
分かりづらいの何の!
バッファローなんか取説どうりすれば、迷わず出来ちゃうのに・・・・
USB HDDをパイオニアのネットワークプレイヤー付け、アクセス出来ない事でNTFSをFAT32にフォーマットしたいのだが、プレーヤー自体で出来るのか出来ないのか明記されてない。
で、挑戦。
出来ないらしいHDDの認識はOKらしい。その後エラーメッセイジも出ないし、取説にも記載なし。IOのUSB HDDは何か4回点滅を繰り返している。取説にもWEBにもエラーメッセージ一覧がない。
面倒くさくて横着した自分が悪いが、本機ではNTFSをFAT32フォーマットへの変更フォーマットは出来ませんとか(N-30AE)、せめて点滅エラーメッセージ一覧くらい書いてほしいものだ(IO)。
製品自体は良いのに・・・
愚痴を言ってしまった。

36:不明なデバイスさん
19/02/25 17:32:47.19 dkb8t7son
>>35です、スレ違いだった。スマン。

37:不明なデバイスさん
19/02/27 00:15:55.33 zf95EcFj.net














I
O



の製品は買わないようにしましょう

38:不明なデバイスさん
19/02/28 01:20:30.93 +g0A/tBN.net
⇡じゃあ買うことにするよ

39:不明なデバイスさん
19/03/03 01:01:00.15 k/X26IBr.net
IOデータは全般的にデザインがダサい

40:不明なデバイスさん
19/03/03 02:49:38.48 nNsF30bd.net
>>24
1年半ほど使用してきて、先月中旬に数回の再起動認知
普段ログチェックなんてしないから、今までも起きてたのか不明
たまたま使用中に切断されてて気づいただけかもしれん
んで、自分も5GHz無効化とかしたけど、やっぱ再起動発生
5GHz有効にして、ファーム自動更新だけ無効にして様子見中
いまのとこログでは5日間接続継続
構成:有線1台、5GHz3台、2.4GHz2台

41:不明なデバイスさん
19/03/04 02:44:20.39 c3BM59bQ.net
WN-AX1167GRをMAP-Eで使ってる。先月ルーター探しに家電量販店に行ったら見た瞬間に即決した。
MAP-E対応なのに1万以下で安い、マジで。そしてに意外に速い。マジで。ちょっと感動。
しかもルーターなのにアイオーデータだから設定も簡単で良い。
WN-AX1167GRは中華チップだからクソと言われてるけど個人的にはそんなことはないと思う。
YAMAHAのルーターと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、
そんなに大差ないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ口コミ見るとちょっと怖いね。夏になるとフリーズするらしいし。
安定性にかんしては多分YAMAHAのルーターもWN-AX1167GRも変わらないでしょ。
YAMAHAのルーター使ったことないから知らないけど、業務用かそうじゃないかでそんなに変わったら
アホ臭くてだれもWN-AX1167GRなんて買わないでしょ。個人的にはWN-AX1167GRでも十分に安定で速い。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東エリア近辺でダウンロードでマジで
友人の家のフレッツ接続でISPはOCNのNETGEARの1台2万円以上の最高級ルーターを140くらいで抜いた。
つまりNETGEARの超弩級ハイエンド無線LANルーターですらも
WN-AX1167GRには勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。

42:不明なデバイスさん
19/03/04 07:47:44.68 okJGEXSJ.net
なんのコピペや?

43:不明なデバイスさん
19/03/08 10:15:57.68 26XhB1MQ.net
>>41
2万円前後のルータは超弩級ハイエンドルータじゃない。
その価格帯は、接続されている全ての機器が安定して通信できるように調整されている。つまり、必要があれば帯域を他の機器に譲るからスピードが落ちたりもする。
1万円前後のルータだと、少数の機器を最大限のスピードで通信させるように調整されている。つまり、帯域を独占したら他に譲らないからスピードが維持される。
通信の安定を取るかスピードを取るかの違いだね。安定を取ると帯域の調整が煩雑になる分、チップの性能もプログラミングの工数も上がるから値段が上がる。
超弩級ハイエンドルータはその両方を実現させているからお値段も超弩級だよ。

44:不明なデバイスさん
19/03/08 10:24:41.33 26XhB1MQ.net
スレチだけど、中華製は敬遠するのにHUAWEIだけは許容する人が多い不思議。これは圧倒的な品質の良さのせい。
韓国のLGにも同じことが言える。こっちはDisneyやJOJOなどのキャラクター支持層かな。
圧倒的品質にも関わらず何故か支持されないSAMSUNGは、財閥のイメージ=韓国のイメージが足を引っ張ってるんだと思う。。

45:不明なデバイスさん
19/03/10 23:30:10.01 45ZU4eIM.net
コピペにマジレスカコイイ

46:不明なデバイスさん
19/03/12 11:30:17.30 zRwlX3wQ.net
WN-AX1167GR2 ファームウェア 変更履歴
■Ver.1.11 → Ver.1.12(2019/03/11)
・MAP-E接続時、IPv4による通信ができない場合があったのを修正しました。
ファーム更新来たけどtransix時の200Mbps制限は解除されてないね・・・

47:不明なデバイスさん
19/03/14 12:48:05.03 sH8qwBhH.net
明後日から某関西資本の店で2033GRが4980円税抜
これお買い得なんかな
MU-MIMO対応のコンバータが廉価に欲しいんだけど
mediatekらしいから躊躇してる
親機はNECの2200HPなのでクアルコムで統一しといた方がいいかねぇ

48:不明なデバイスさん
19/03/15 09:34:37.30 d86Q9GvN.net
>>46
200Mbps制限ってIPv4構内機器じゃなかったん?
v6でユーザのルータ側に制限掛かってるなんて初耳

49:不明なデバイスさん
19/03/15 15:08:43.75 ZoklxLAA.net
>>48
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)
CPUの性能の為速度出ないのかな?と思ってたけど同じCPUらしいWRC-1167GST2がファーム1.03で爆速化w
うちの回線はIPv4 PPPoEなら上下 600~700Mbps出るんだけど
transixにすると下り200Mbps 上り250Mbps辺りで止まるのよ・・・
なのでルーター買い替えるかファームで高速化を待ってたんだけど来なかったのよね・・・

50:不明なデバイスさん
19/03/16 05:09:40.30 0GQj2V0z.net
>>49
それなら、200Mbps制限なんてIPv4機器制限と混同する書き方じゃなく
リンク先の文言使って
ファーム更新来たけどIPv6 High Speed相当の機能に対応していないね・・・
のが良いんじゃね

51:不明なデバイスさん
19/03/16 09:05:38.68 plvXMbPq.net
>>49
そんだけ速度差あれば不満も貯まるだろーね
測定サイト URLリンク(speedtest.excite.co.jp) v2.04
測定時刻 2019/03/16 08:54:38
推定最大ダウンロード速度 272.72Mbps(34908kB/s)
推定最大アップロード速度 159.79Mbps(20453kB/s)
WN-AX1167GRだけど、WatchのGR2と同じような値
ただし、NGN内300M出れば御の字だから
これがどっちの上限によってなのかわ分からんけどw

52:不明なデバイスさん
19/03/16 20:25:35.01 txi0fvzr.net
1167GRは現行機種の商品価値下げないために
FWでの機能更新は無さそうと言う事か

53:不明なデバイスさん
19/03/16 22:02:15.87 gI7yv1iv.net
>>46
自動アプデ自動更新手動にしてるのに、まだ1.11のままなんだがw
スマホから更新は失敗で出来ないし、クソすぎ。

54:不明なデバイスさん
19/03/16 22:14:26.75 VGLyoXHv.net
MACアドレスとかの設定値をコピペ出来ないクソルーターでビビるわ。
クライアントリストは、MACフィルターで機種名も登録してるのにクライアントリストで機種名出ないわ、どの端末が繋いであるか、ページを見比べんと全く分からん!
PPPoEパススルーの手動設定もないし、安物すぎる!

55:不明なデバイスさん
19/03/16 22:21:26.06 VGLyoXHv.net
無線チャンネルはチャンネル優先設定がAtermみたいにないわ、デュアルチャネルはどのチャンネル使ってるかもステータス見ても分からんとか、どんだけ大雑把なルーターなんだ!

56:不明なデバイスさん
19/03/16 22:58:07.30 kws0bqyc.net
>>52
なにそれ糞メーカーだな。もう二度と買わんわ

57:38
19/03/17 06:36:09.65 8xPau10J.net
1167GRで再起動病発症後に、ログ確認&保存してるんだが
ログサイズtxtで13.2KB上限で古いのから消去って仕様なのね
7~10日分しか保存されないなんて・・・
結構昔の機種でも64KBあったし、メール転送機能なんかもあったのに
機械の性能上がっても、機能(ソフト)の性能下がってるってことかいな

58:不明なデバイスさん
19/03/18 05:38:22.78 MKDX+2Cm.net
WN-AX1167GR/V6のWebカタログでは
>IPv6対応!ストレスフリーでインターネットを楽しむ!
【V6 プラス利用時の実測値】として、628Mbps
GR2以降のモデルでの「IPv6対応~」には実測値表示なし
もしかしたらGRは「IPv6 High Speed相当の機能に対応」してるのかも?
>>52 FW更新こないのが正解で、旧モデルの価値あがるのかもwww
>49氏も旧モデル買ってればよかったかもねw
ちなみに「スループット測定環境」のページはリンクあるだけで意味なし

59:不明なデバイスさん
19/03/18 07:48:30.82 pviQ/Uow.net
>>58
【V6 プラス利用時の実測値】として、628Mbps なのは IPv6 のみ。
MAP-E での IPv4 は 161Mbps で、これは「IPv6 High Speed相当の機能」無し程度の速度しか出てない。

60:不明なデバイスさん
19/03/23 09:12:18.13 C5GJN0Tf.net
IPv4 こんなに遅いの?
このままIOの古いルーター使い続けよ

61:不明なデバイスさん
19/03/29 06:00:55.89 g/uxxj/D.net
ぶっちゃけ今のコンテンツ類なら100Mbps安定してるなら何の問題もねえ気がする。
50Mbpsとかでも気づかなそう。

62:不明なデバイスさん
19/03/29 08:00:08.26 uluvDytZ.net
WN-G300R(ふるっ!)はbiglobeのipv6に対応しているかわかりますか?
ipv6パススルーは有効にしています。
ipv6専用のサイトも見られるのですがipv4で接続していますとなります
ipv4を無効にするとGoogleくらいしか見られなくなります
どのみちギカビット向けの新しい無線LANルータを買うつもりですが買って5年半不具合もなく動き続けてくれたこの安価なルーターとの別れが名残り惜しいです。

63:不明なデバイスさん
19/03/29 15:55:52.17 8qTYtqNP.net
>>62
ブラウザをIPv6優先の設定にしてみな

64:不明なデバイスさん
19/03/29 21:54:05.47 4dtxiTDT.net
>>63
ありがとうございます
帰ったらやってみます
方法はググらなきゃわかりませんが

65:不明なデバイスさん
19/04/04 16:53:22.12 qJBvObJA.net
>>55
>チャンネル
>チャンネルを設定します。自動、1~13から設定します。
>※ 自動を選択すると、1~11から選択されます。
普通にチャンネル指定できるようだけど?

66:不明なデバイスさん
19/04/04 17:14:13.32 Gx2d07Tn.net
IOもアプデで対応しろや!
URLリンク(www.aterm.jp)

67:不明なデバイスさん
19/04/06 03:48:05.69 kEU8x/4A.net
3600円のWi-Fiルーター「WN-SX300FR」、IPv6 IPoE方式「OCNバーチャルコネクト」に新対応
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)
>v6プラス(MAP-E)、transix(DS-Lite)に対応していたが、今回新たに「OCNバーチャルコネクト」に対応したことになる。

68:不明なデバイスさん
19/04/06 16:27:38.43 5m82BJ3d.net
最廉価機でIPoEの3方式に対応とは凄いな・・・

69:不明なデバイスさん
19/04/06 22:54:12.36 zeR10Xs/.net
タダでもいらんけどな
安さ追究の貧乏人か無料ルータプレゼント!で情弱釣る商材としては最高の機器だろうけど

70:不明なデバイスさん
19/04/06 23:01:58.82 wjbAwXaE.net
100Baseに2x2 b/g/nでv6対応する意味ってないよなあ

71:不明なデバイスさん
19/04/06 23:04:51.43 y1z8XbAx.net
でもこのサイズなら
出張先のホテル用に重宝しそうだな

72:不明なデバイスさん
19/04/07 07:18:24.78 XkDXCzu2.net
出張多いけどここ二年ぐらいはカバンに忍ばせてるホテル用ルータ使う機会ないなぁ
どこのホテルのWi-Fi直繋ぎだ
有線LANが残ってるホテルのほうが珍しくなってしまったし
有線LAN構築してるホテルは壁内LANケーブルがカテゴリ5のままのとこもあって
ホテルWi-Fiのほうが早いことがザラ

73:不明なデバイスさん
19/04/07 09:09:48.59 7OMuniMX.net
データ持ってかれるから
有線以外は怖い

74:不明なデバイスさん
19/04/07 09:20:40.27 rCrVsPBM.net
逆にホテルは有線でも無線でもギチギチにポートが閉じられててウザい事があったわ
まあ仕方ないんだろうけど

75:不明なデバイスさん
19/04/07 13:56:00.18 NyrKpEVg.net
ギガビ対応なら買うけどメガじゃな

76:不明なデバイスさん
19/04/07 22:21:00.99 6E6DFl5r.net
今時GbE非対応とかないわ

77:不明なデバイスさん
19/04/07 23:27:44.14 6uM6Rodf.net
マンションタイプなら
1Gbps出ない方式もあるから、あれでも十分じゃないの?
あと、axやWPA3も出てくるから、あれで凌ぐ選択肢もありだと思うし
消費電力2Wというのも、axで買い直してコンバーター流用などを考えると助かる。

78:不明なデバイスさん
19/04/07 23:52:55.85 A7rMQ/a6.net
そういう需要向けでもせめてa/b/g/n対応にしとこうって話でしょ
2.4の混み具合に無策というのはきついよ

79:不明なデバイスさん
19/04/08 18:47:40.64 f0gRS33Y.net
2Fでtransixにすると、電波強度自体がどのチャンネルも、APモードより落ちる気がするんだが。
パケ詰まりが酷い。
Wi-Fiミレル使って調べた。

80:不明なデバイスさん
19/04/08 20:20:30.08 80+pxLaz.net
ここのルーターってレオパレスのレオネットって繋がらない?
5G帯使いたいからWN-AX1167GR2買ったんだが、
どの設定にしても繋がらないから仕方なく
前のルーターを普通に繋いで、さらにこれ繋いでAPモードにして無線繋げるとかいう無駄な事この上ない事するはめになってる

81:不明なデバイスさん
19/04/09 15:10:54.78 Wvb3qWtW.net
新しい機器繋ごうとして久々にWi-Fiマモル画面出たけど管理者端末側のブラウザでパスコードでなくて詰んでる
パスコード画面強制的に出す方法みたいなの無いの?何でこんな使いにくいんだ

82:不明なデバイスさん
19/04/10 17:05:18.84 uh+2bwHK.net
URLリンク(www.iodata.jp)
WN-DX1167RもOCNバーチャルコネクト対応になったから
次はWN-AX1167GR2あたりかな・・・

83:不明なデバイスさん
19/04/10 17:35:24.97 THpfcJ+j.net
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)
>アイ・オーでは、今後開発するWi-Fiルーターでも、OCNバーチャルコネクトへの対応を進めるとしている。
とあるからWN-DX1167R(WN-PL1167EX01と色は違うけど中身同型だったから?)は例外かも?

84:不明なデバイスさん
19/04/10 18:00:29.62 SND5Bzui.net
なんでショボいほうから対応させるのか

85:不明なデバイスさん
19/04/11 05:49:30.00 vLerETKX.net
AtermみたいなIPv6のスピードアップって、アプデでは無理なの?

86:不明なデバイスさん
19/04/11 09:09:28.56 EpijMLtU.net
他社の3分の1のスピードしか出せてなかったAtermじゃないと無理

87:不明なデバイスさん
19/04/11 14:51:45.78 NG61UWts.net
これも他社の3分の1しか出て無いんですが・・・

88:不明なデバイスさん
19/04/11 14:55:11.65 VpHjk/Lc.net
他社に買い換えるだけで3倍とかわかりやすいじゃないか

89:不明なデバイスさん
19/04/11 16:33:36.31 /1iC/Uvu.net
>>85
可能。
そもそも、Atermの廉価機はアイオーデータの奴より
ショボい1コアのCPUを使っているぐらい。
あと、GR2以降のは製造メーカーが違うようだから
GRと同等のIPoE速度なのかも不明。

90:不明なデバイスさん
19/04/19 16:48:41.54 dGkL+/xe.net
WN-AC1167Rの電源ランプがたまに点滅するんだけど。
初期化すると点滅しなくなる。で、バックアップファイルから設定復元するとまた点滅する。
しょうがないからまた初期化して手動で設定しなおすと点滅しない。
停電とかすると点滅するっぽいなんなんだ?

91:不明なデバイスさん
19/04/19 16:57:12.92 9J/5BJcW.net
発売当初に購入したんだったら
そろそろACアダプターの寿命だったりして?

92:不明なデバイスさん
19/04/19 18:52:59.11 hWkY4l/A.net
アダプタがおかしいなら設定云々は関係なく点滅すると思うが

93:不明なデバイスさん
19/04/19 19:59:37.74 8SVbTema.net
2600G
突然5GHz帯の電波が止まってた
電源コードの抜き差ししてもMagicalから見れない
もういちど電源コードの抜き差しやったら復帰した
やばいなこれ
IOの保証って1年だっけ?

94:不明なデバイスさん
19/04/22 03:08:26.02 rWCtyuWW.net
どこのプロバイダーからもその機器じゃIPv6使えないって言われたからWN-AX1167GR2/Eあたりを買うしかなくなったんだけど
NTTから提供されるレンタル機器ホームゲートウェイのPR-500/RT-500/RS-500とかってIPv6対応ってなってるのにもしかしてPPPoE方式なのか?
NTTに聞いても誰もわからないしいいかげんにしてほしい

95:不明なデバイスさん
19/04/22 04:35:05.55 uDNfL3gt.net
URLリンク(www.jpne.co.jp)
>お客さま(エンドユーザ)宅内に必要な機器は
>NTT東西の「v6プラス」対応ホームゲートウェイ
>もしくは、「v6プラス」対応ブロードバンドルーターのみです
HGWはIPoEのv6プラス(MAP-E)なら対応できるが
transix(DS-Lite)やOCNバーチャルコネクトは駄目。

96:不明なデバイスさん
19/04/22 11:11:59.82 zV9D6ZP5.net
>>94
v6プラスには対応してるんですね
ありがとうございます

97:不明なデバイスさん
19/04/22 11:12:37.97 zV9D6ZP5.net
>>95

98:不明なデバイスさん
19/04/23 23:49:55.54 iViitRi7.net
AX2036GR2なんだけど新ファーム来てる

99:不明なデバイスさん
19/04/24 01:56:52.50 tDNIQPTi.net
>>98
タイミング的にOCNバーチャルコネクト対応かと思ったが、違うのね・・・

100:不明なデバイスさん
19/04/24 16:06:17.67 F2DqFVLm.net
>>93
遅レスだけど管理画面の無線設定で5Gを無効、次に有効にすると電波が出る
2Gは電波でてるからそっちで(または有線で)つないで管理画面に入るといい
自分の2600Gも一ヶ月に一回くらい同じ現象になる

101:不明なデバイスさん
19/04/29 01:07:22.03 +aS/cAZk.net
1ヶ月に1回って頻度はヤバすぎないか?
こんなの本来的には365日通電しっぱなし設定変更なしで使うもんだぞ

102:不明なデバイスさん
19/04/29 04:39:32.67 JiTMN8NT.net
自動アプデが悪さしてることが多い

103:不明なデバイスさん
19/05/06 21:35:23.39 RCbHwwP5.net
IOデータのNAS HDL-AA3について、トラブル発生中なのでご相談です。
ルータを変更したら、NASにアクセスできなくなりました。
変更前に戻せばアクセスできるのを確認の上、
変更前にいったん戻って、オンラインマニュアルの「本製品のすべての設定を出荷時状態に戻す」をクリックし、
再度変更後環境でトライしましたが、LAN DISKを認識できなくなってしまいました。
URLリンク(www.iodata.jp)
新しい環境で、背面のリセットボタンを押下しても、何の反応もありません。
以前アクセスできているときは、NASの背面のランプが緑2つ点灯していましたが、
現在は緑1、橙1となっています。
何かヒントになる手順などご存知でしたらご教示ください。
データはすべて引っ越し済ですので、初期化再利用できればOKです。

104:不明なデバイスさん
19/05/07 01:18:45.50 m9eww1wp.net
ルーターを元に戻せハゲ

105:不明なデバイスさん
19/05/08 11:02:07.85 6wrTlNW1.net
LAN側のポートセパレート機能か何か
色はリンク速度

106:不明なデバイスさん
19/05/30 05:46:06.31 qaEOWVng.net
4400円で有線ギガ化&IPv6 IPoEフル対応の2.4GHz帯Wi-Fiルーター
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)
>同社が2019年3月に発売した「WN-SX300FR」の有線ポートをギガビット化した製品
>OCNバーチャルコネクト、v6プラス、IPv6オプション、transixの各方式。また、回線自動判別機能も搭載
WiFi6はまだ時期尚早だけど、5GHzは標準搭載でもよくね?

107:不明なデバイスさん
19/05/30 14:39:49.00 1JTS+eCu.net
面倒な無線を切り捨ててきたか
まともに動けば無線なんかおまけ程度でいらねーよって人には
いい選択肢かも知らん

108:不明なデバイスさん
19/05/30 15:20:50.65 by0UMAab.net
え?

109:不明なデバイスさん
19/06/15 00:03:05.25 ZKJa70ha.net
WN-AX1167GR2, WN-AX1167GR2/E
Ver.1.12 → Ver.1.20(2019/06/05)
・MACアドレスフィルターに16台以上登録した場合の接続できない子機があったのを修正しました
・OCNバーチャルコネクトに対応しました
・セキュリティを向上しました
・VoIPアダプタがIPアドレスを取得できない場合があったのを修正しました
・VNE自動切り替え機能に対応しました
・衛星放送干渉回避機能に対応しました
・HTTPSサイトのネットフィルタリングに対応しました
・設定画面の動作を修正しました。

110:不明なデバイスさん
19/06/15 03:57:56.84 BR5X9t/1.net
ファームウェア更新して設定画面が軽くなった

111:不明なデバイスさん
19/06/15 18:09:40.58 IHnu/rD8.net
biglobeでipv6オプションで接続してたけどv.1.20でipv6オプションで接続する項目がなくなって
ipv6で繋がらなくなったんだけどどう設定すればいいの?
わからんからv.1.12に戻した

112:不明なデバイスさん
19/06/17 08:23:13.56 ubHFEHGW.net
>>111
biglobe使ってないけど接続方法のIPv4 over IPv6(MAP-E) の項目にカーソル当てると
「”v6プラス”、IPv6オプションなどのMAP-Eのサービス」
ってでるからこれでは

113:不明なデバイスさん
19/06/17 18:23:10.34 qi/VH8/w.net
>>112
ん~DHCP v6 PDとipv6ブリッジしか項目がなかった、、
またv1.12に戻した
よくわからんす

114:不明なデバイスさん
19/06/23 11:46:20.33 8qXk1fQX.net
うちは@niftyのV6プラスだけど
●IPv4 over IPv6(MAP-E)
IPv6機能: IPv6ブリッジ
IPv4固定IPアドレス: 無効
VNE自動切り替え 有効
これで接続できてる

115:不明なデバイスさん
19/06/25 22:55:27.04 wBG2hGLQ.net
>>112 
biglobeのIPv6オプションの場合は
接続方法のIPv4 over IPv6(MAP-E) を選択すればOKですよ。

116:不明なデバイスさん
19/06/25 22:59:49.31 wBG2hGLQ.net
>>113 
biglobeのIPv6オプションの場合は
接続方法のIPv4 over IPv6(MAP-E) を選択すればOKですよ。

117:不明なデバイスさん
19/06/26 20:43:46.26 FYaBwGp8.net
WN-AX1167GR2 ファームウェア
Ver.1.20 → Ver.1.21(2019/06/26)
・PPPoE環境等でIPv6通信サービス(ひかりTVの視聴等)が利用できなくなる件を修正しました。

118:不明なデバイスさん
19/07/02 13:21:54.10 uLgy1y51.net
WN-AX1167GR2使ってるんですが、v6プラスで150Mbps程度しか出ないのは仕様でしょうか?
ファームは最新の1.21、ipv4接続では400Mbps程出ています
他社のルーターではファーム更新でそれまで150Mbps程度だったのが800くらい出るようになったりしてるらしいのですが、この機種は会社のことを考えるとあまり期待できなさそうですね…

119:不明なデバイスさん
19/07/03 15:15:44.79 WXETpBiC.net
うちはV6プラスで更新前から500~600Mbpsは出てたよ

120:不明なデバイスさん
19/07/05 00:22:17.98 tWK6PHyU.net
>>118
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)
仕様と思われ・・・

121:不明なデバイスさん
19/07/05 15:30:11.94 KvZXj6Hq.net
BIGLOBEのIPv6オプションでWN-AX1167GR2使ってますが
Ver.1.21にしたら急にMozilla Thunderbirdがタイムアウトする様になって
その後インターネットも接続が切れる様になった。
仕方がないのでVer.1.12 に戻したら
インターネットが繋がった。

122:不明なデバイスさん
19/07/06 15:49:28.87 XmHgKJ8m.net
Ver.1.20とVer.1.21はバグだな

123:不明なデバイスさん
19/07/07 03:59:15.42 AuhCu0Nv.net
ログを見ると一週間ごとに1時38分と13時38分に勝手に再起動してる
ファームウェア確認して更新なくても再起動したりすんのかな

124:不明なデバイスさん
19/07/07 20:25:01.02 7YNBgWHA.net
>>120
亀ですがありがとうございます
やっぱこのルーターがボトルネックの可能性高いんですかね?買い換えようかな…
でも他の方は600出てる方もいるみたいですし、プロバイダとの相性もあるんでしょうか
うちはniftyとsonetですが何れもv6プラスだと150Mbps程度しか出ないですね…

125:不明なデバイスさん
19/07/10 00:26:35.28 4/f3Ddjj.net
>>124
メーカーに苦情メールを送れば、改善される可能性が微レ

126:不明なデバイスさん
19/07/13 09:20:09.63 cT1JlK/C.net
長らく使ったIO DATAのルータが逝ったので
半年前に急遽ルーターを買い換えたんだけど
その店に有線はBUFFALO製のエントリーモデルしかなかったので
止む無くそれを買ったら早くも逝った
こんなもんか?
今日Gigabit対応のモデルを買い替えに行くわ

127:不明なデバイスさん
19/07/13 11:00:03.92 v4QnSa70.net
そもそも故障が続く段階で
設置環境がよろしくないんだろう
高温多湿とかさ

128:不明なデバイスさん
19/07/13 15:34:50.62 9a+3ll+j.net
WN-AG450DGRだけど購入時から未だに稼働中
壊れたらIPv6対応ルータにするんだ
DDNS使ってるので次もIOかな

129:不明なデバイスさん
19/07/13 17:40:04.99 U3q1Mdx6.net
>>128
IO の IPv6対応ルーターを買って、IPv4 over IPv6 は使わずに PPPoE で使うのかな?

130:不明なデバイスさん
19/07/13 20:02:33.05 6lBlmTLG.net
どういう使い方するのかきになる…
>>126
ダメルコ バッキャロー ウンコレガ といってだな、

131:124
19/07/13 20:36:08.98 jxsZPLfJ.net
>>127
ルーター購入してセットアップして繋がるのを確認後
いつも置いている場所(ルーターとPC,TV,PS等の設置位置が離れているので
ルーター~スイッチングハブを介して接続)
に戻すとネットワーク接続不可・・・
原因はルータ~ハブ間のLANケーブルに問題があったので交換して復旧した

132:不明なデバイスさん
19/07/15 16:12:21.90 XCWf5bYF.net
>>130
ダメルコ バッキャローはサポート期間が短くファームのアップデートは早めに打ち切る
ウンコレガは実際にルーターを使ってたがスループットがよくなく他社の6分の1程度のスピードしか出ない
そんな印象

133:不明なデバイスさん
19/07/15 16:14:00.27 CFyMOMhU.net
安くて一応3年保証だからここ選んだけど、v6プラスの遅さにがっかり気味
次はNECかなあ…

134:不明なデバイスさん
19/07/15 17:54:46.88 MldTyuId.net
インターネット設定で、transix設定項目が3つ増えてるw
これ、どうしたら良い?

135:不明なデバイスさん
19/07/15 18:04:49.79 MldTyuId.net
はよ教えろやw

136:不明なデバイスさん
19/07/16 04:53:25.95 en6aW0MN.net
>>129
とりあえず対応できる用にしておきたいだけなんよ
DDNS有るので模索中
マイナーなプロバなんで今だにv6未対応なんだw
ただ現状v4でもMSのアップデートで800Mbは出るから問題ないんだけど

137:不明なデバイスさん
19/07/16 14:18:29.31 ACeuU+2m.net
>>135
捨てろ

138:不明なデバイスさん
19/07/17 19:36:15.58 if5DWgZb.net
URLリンク(test-ipv6.com)
Ver.1.21後、よくエラー出るようになってね?

139:不明なデバイスさん
19/07/17 19:37:49.43 if5DWgZb.net
正しくないIPv6設定ってのが、よく出るようになったんだが。

140:不明なデバイスさん
19/07/17 23:14:08.87 +ZcnT6yJ.net
>>139
安定しないからVer.1.12 に戻した

141:不明なデバイスさん
19/07/23 10:14:05.94 fuuv91X4.net
URLリンク(ascii.jp)
とかうまく読み込めんないんだけど、MAP-E使ってるせい?

142:不明なデバイスさん
19/07/23 14:42:55.45 x23sXLzq.net
>>128
>>136
調べてみたらWN-AG450DGRって旧機種なのに
PPPoEで903Mbとかメッチャ速いんだなw

143:不明なデバイスさん
19/07/25 04:34:58.71 /bd5z0A0.net
「WN-AX2033GR2」の最新ファームウェアバージョン「1.10」を公開した
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)
>IPv6 IPoEの方式の1つである「OCNバーチャルコネクト」へ新たに対応した。
WN-AX2033GR2 ファームウェア
URLリンク(www.iodata.jp)

144:不明なデバイスさん
19/07/25 05:58:58.66 1w15NmED.net
WN-DX1167R/E
ある日突然2G接続の方だけ全く繋がらなくなる現象発生
有線と5Gは一切問題なく速度も今まで通り出ている状態
最初は使っている端末側の寿命かと思ったが2Gで接続していた複数の端末が同時に繋がらなくなっていたことからルーター側の問題だと確信
何回かのコード抜き差しでは改善されなかったので、ダメ元で抜いた後丸一日くらい放置
再度繋いだところ改善された

145:不明なデバイスさん
19/07/25 06:14:06.09 1w15NmED.net
詳しくないので原因不明なのですが安いモデルだと割と頻繁に起きる現象なのでしょうか
また、再度起きた際には今回の対応(電源コードを抜いてしばらく放置してから差す)でよろしいでしょうか
購入してからまだ4ヶ月程度です
初期設定してからは特に設定を弄ったりはしていません
特に無理な設置環境ではないつもりですが、もし何か自分側に原因があるようでしたら教えていただきたいです(可能性が薄くても結構です)

146:不明なデバイスさん
19/07/25 08:29:23.76 0Ai11s4Y.net
2.4GHz帯が電波干渉してるような気が?
住宅密集地ではよく起こる現象
wi-fiアナライザ等で電波の状態を確認してみる
後は電子レンジ等の影響とか
とりあえず手動設定で空いているチャンネルに固定してみては

147:不明なデバイスさん
19/07/25 19:00:42.51 1w15NmED.net
なるほど、5Gには影響がないことから考えてもやはり何かしらの電波干渉の可能性が1番高そうですかね
確かに住んでいる場所は周りが密集した住宅地になっています
調べてみたらアクセスポイントの候補に以前にはなかったものが増えていたので隣人が新しく設置したものと干渉している等でしょうか?
その日は少なくとも自宅ではレンジを使っていなかったこと、朝異変に気付いた日の夜や翌日になっても特に改善されていなかったことから
今回の件に関しては電子レンジが原因である可能性は低そうです
素人なので的外れなことを言っていたら申し訳ありません
ただ、そこまで珍しい現象ではないことが聞けて安心しました
ありがとうございました
同じ現象が再発した場合はプラグ抜き差しをする前に、教えていただいた手動設定等の対応を試してみようと思います
重ねて感謝申し上げます、失礼しました

148:不明なデバイスさん
19/07/25 19:31:19.52 iGkQPkVo.net
うちの2033GRは何故か5GHzだけ頻繁に再起動みたいな切り方する。
1分くらいで復帰するからまぁいいんだけど、IOに問い合わせの電話したら「そんな不具合の報告はありません!」って何故かキレられて喧嘩になったわw

149:不明なデバイスさん
19/07/27 18:54:08.20 07Acdbjn.net
5GHzが切れる話は良く聞くけど
2.4GHzがこのルーターが原因の不具合は聞いたこと無いな

150:不明なデバイスさん
19/07/28 01:40:28.21 qJvOiKuy.net
>>149
蟹ルータから、1167GR2にしたが2.4GHzがたまにブチブチなんだがw
バグで5Gのアドレス再取得を勝手にして、その間に2.4Gが全く繋がらないバグになんか関係してんじゃねぇの?

蟹の5Gは使えるレベルじゃなかった。
蟹の2.4GHzは問題なかった。

151:不明なデバイスさん
19/07/28 02:00:35.10 l73IrfNj.net
>>148
5G帯だとレーダー波の影響かな?
W52チャンネルなら影響が無いのでオートチャンネル無効で
36ch, 40ch, 44ch, 48chのどれか一つに手動設定がおすすめ

152:不明なデバイスさん
19/07/28 02:32:49.33 QsrC8SOK.net
>>150
横からすまんがやっぱそうなのか?
ケーブルテレビ導入した際にネット回線も変わってその時に無線ルーターを1167に変えてもらったんだがたまにぶちぶちきれる
ひどいときは無線どころか繋いでる有線も含めて全部ネットに繋がらなくなって電源入れ直さなきゃいけない
前使ってた7年くらい前にかったbuffaloの方が遥かに使えたわ

153:不明なデバイスさん
19/07/28 03:51:05.79 6zV9VhcT.net
>>150
そういや5Gと2.4GHz同時使用すると切断されまくるんだった

154:不明なデバイスさん
19/07/28 03:52:35.38 6zV9VhcT.net
なので2.4GHzだけにすると安定しています

155:不明なデバイスさん
19/07/28 10:19:16.38 QsrC8SOK.net
設定で無効にすんの?
5g対応のスマホもないしやってみるか

156:不明なデバイスさん
19/07/28 11:19:29.35 QsrC8SOK.net
あかんやっぱぶちぶち切れるわ

157:不明なデバイスさん
19/07/28 11:23:47.26 qybeSiGB.net
エロデータさん助けて!

158:不明なデバイスさん
19/07/28 13:40:39.90 JPvCBuVz.net
>>151
あーうち空港あるな。
離れてると思って考えてなかった。
チャンネル変えてみる。
トン。

159:不明なデバイスさん
19/07/28 20:06:32.23 33RJQR3o.net
うちのWN-AC1600DGR3は5GHz帯が切れはしないけど速度が極端に遅くなることが多々ある
住宅地だが地方なので5GHz帯は自宅内で3~4波確認できる程度でいずれも微弱、40ch固定運用だが同一ch使用者は無し
普段は140~150Mbps程出るが、低速化すると20~30Mbps程度にまで落ちて再起動しないと戻らなくなる
1ヶ月以上平気な事もあれば数日で低速化する事もあり条件がいまだわからん
こんな症状について何かご存知の方いませんか?

160:不明なデバイスさん
19/07/29 02:07:58.00 64ZAnaiI.net
>>148
>>150だが、5Gはもっと酷いな。
頻繁に繋がったり繋がらなかったりしてる。ずっと繋がらなくなったりわけ分からん。
別に混線してる訳でもない。
Wi-Fiミレルのアプリでは一見何ともない。
BRAVIAのホームサーバーアプリから見ると、テレビとブルーレイどっちもIPが消えたり片方だけ消えたりめちゃくちゃ。
スレの進みもクソだし、蟹の20倍以上不安定の欠陥品の貧乏人専用ルータだろ、これw
ポイント期限切れ間際でこのゴミ交換した後に、すぐ1200HS3新規追加されて泣いたわ!

161:不明なデバイスさん
19/07/29 03:05:33.79 rWYZJTDl.net
別機種で同じ問題が起きてるみたいだしおま環
部屋の電磁波なんとかしろ

162:不明なデバイスさん
19/07/29 03:17:23.33 18vk+7+N.net
>>161
蟹は貧乏チップ搭載の5G完全壊滅の欠陥品なんだがw
とりあえず、transix→APモードで様子見してみる。
調子おかしい奴はAPやってみ。確かこっちは安定してたような。
ダメだったら、また安定の1200HS2の蟹2.4Gに戻るわ!
結局、transixにしても最近はtransixなしと速度変わらんみたいだし、このクソだっせぇ群青ルータ使う意味ないしw

163:不明なデバイスさん
19/07/29 05:02:30.58 zzUQVU1f.net
>>160
20倍は何で測定しましたか?

164:不明なデバイスさん
19/07/29 15:54:21.47 YJV6co+r.net
夏休みやなぁ…

165:不明なデバイスさん
19/07/29 19:06:02.52 +SC09ArJ.net
>>160
AtermスレではWG1200HS3はごみ扱い
正確にはQualcomm以外のSoCはゴミ、話に入れて貰えない

166:不明なデバイスさん
19/07/31 19:46:51.59 kmcQ469e.net
グローバルIPアドレスが突然別の県に移ったんだがこれはルーターのせいじゃないよね
大元がおかしいよな絶対
別にオンラインゲームとかで推奨されてるギリッギリの速度は出てるんだが前より明らかに遅いわ

167:不明なデバイスさん
19/07/31 20:05:17.07 a92g2A2b.net
>>166
最近は無くなったけどIPガチャしてるとたまに他の県になったかな
後は、transix(IPv4 over IPv6)に接続すると東京になる(住んでる所は他の県)

168:不明なデバイスさん
19/07/31 20:50:19.69 G8gD8I2L.net
なるほど
現状ネットが使えてないわけじゃないから良いけど色々試して直らないようなら質問しに来るかも知れません
その時はお願いします

169:不明なデバイスさん
19/08/01 21:32:39.98 9TxN8pm1.net
IPアドレスなんて都道府県できっちり分けられてるプロバイダばかりじゃない
単にそのIPを過去に掴んでいた人の位置情報から関連付けているだけ
更に言えばサービス毎に異なる場合だってある(例:Googleでは千葉判定、Twitterでは兵庫判定、etc...)
気にするだけ無駄

170:不明なデバイスさん
19/08/01 23:09:04.35 pyApG833.net
設定ページ開いて確認したら接続方式が初期設定から変わってたせいだったみたい
設定し直して再起動かけたら速度もIPも元に戻った お騒がせしました
全く弄ったりしてなかったんだけど勝手に設定変わるんだろうか
確かにこの時期は雷多くて停電はよくあるが

171:不明なデバイスさん
19/08/02 06:34:25.01 xDcwU0fh.net
EX-WNPR1167Gが980円です
URLリンク(www.e-trend.co.jp)

172:不明なデバイスさん
19/08/02 06:54:13.08 MC605A1W.net
アマゾン1080円
在庫処分だな

173:不明なデバイスさん
19/08/02 20:33:31.30 iRmQ1w2S.net
ax1167gr2とDTIのOCNバーチャルコネクトで400Mbps以上出たわ

174:不明なデバイスさん
19/08/03 20:32:09.58 /HYIahE2.net
うちはDTIのv6プラスでWN-AX2033GR使っても200Mbpsいかない
v6プラスとOCNバーチャルコネクトってIPv4 over IPv6でも何か違うんかね

175:不明なデバイスさん
19/08/14 22:12:28.92 yj6veiVM.net
transix選択しなくても、HGWある場合はAPモードで良いのか?
APモードで確認サイト見たら、v4アドレスもIPoEにはなってるんだが、きちんとv4→v6にカプセル出来てるの?
transix設定例
URLリンク(www.iodata.jp)
IPoE確認サイト
URLリンク(v6test.ocn.ne.jp)
transix設定ONだと、HGWでDHCP範囲の設定してるのに、1167GR2でも何故かDHCPの範囲設定があって重複してるんだよ。
APモードでは、DHCPの範囲設定はない。
本来、2重設定してはいけないからやはりAPモードでだけ正しくtransix出来てるって事か?
transixモードだとパケ詰まりするのに、APモードではパケ詰まりしないから、前から何かおかしいと思ってたんだが。

176:不明なデバイスさん
19/08/14 22:20:40.86 yj6veiVM.net
本体初期化して、APモードの奴はそのまま使えって事かな?
HGWにひかり電話ありでwakwakだけど、初期設定時にtransixになった事ない。
この場合は、transix選んだらダメで合ってる?

177:不明なデバイスさん
19/08/14 22:30:26.00 QVdGhGZq.net
>>174
これ使ってるルーターのCPUが低性能というオチだぞ
v6プラス系はローエンドのルーターだとまるっきり速度が出ないからな
確かに「880MHzデュアルコアCPU」は事実だけどな・・・。たぶん使ってるルーターのCPUがMediaTekというオチだったりwww

178:不明なデバイスさん
19/08/14 22:49:03.24 yj6veiVM.net
>>175だが診断くんでAPモードで見たら、やっぱAPモードなのでtransixになってないんだよなぁ・・・
自分の場合の正解は多分、今まで通りtransix設定のままであってる気がするのだが!

179:不明なデバイスさん
19/08/14 23:45:18.29 zqMIGwEq.net
何を騒いでるのはよくわからんけど
HGWが対応してる(フレッツジョイントされる)のはv6プラスだけでtransixは対応してないぞ
だからルータはAPモードじゃだめ(HGWからPPPoEで繋ぐならokだけと)
ルータモードにしてtransixで繋ぐ必要がある

180:不明なデバイスさん
19/08/15 00:43:52.18 abPgA3Ho.net
>>179
HGW側って、特に何もしなくて良いの?
PPPランプ付いたままだけど、PPPだけ切断しても速度全く変わらないからONにしたままにしてる。
スマホからVPNで、HGWの設定も変えれるし、ひかり電話も使えるから。
IDHCPv4サーバ機能もOFFにしたりするものなの?
何も触らなくても、transixにした時点ですでにIPv4カプセル化出来てるの?

181:不明なデバイスさん
19/08/15 00:47:50.49 tslPRh3J.net
>>180
HGWのPPPoE設定は消す
初期化して初期化ランプオレンジついたままでもいい
IPv4のDHCPとそのままデフォルトのオンのままでいい
HGWの仕事はIPv6を通過させるだけ

182:不明なデバイスさん
19/08/15 06:28:38.57 CA3deRpR.net
>>181
その場合って、自動判別の為に無線LANも初期化した方が良い?
自動判別でtransixがきちんとされた場合、NDプロキシとIPv6ブリッジのどっちにチェックが入ってる?
VNEは有効のまま?

こういうのも自動設定できちんと選択されるの?

あと別で、
自分でAP→transixにした場合、IPv6ブリッジがONになってる。
試しにプロキシONにしてみたら、IPv4が一切繋がらなくなる。
IPv6ブリッジに元に戻したら、今度はIPv6に一切繋がらなくなる。
で、HGWと無線LANをどっちも再起動してもIPv6に一切繋がらないままでIPv4にしか繋がらない。

この場合、1167GR2を一度初期化しないと一切直らないのだが。
これってファームウェアのバグか?

183:不明なデバイスさん
19/08/15 06:44:19.28 CA3deRpR.net
HGW
192.168.24.1
無線LAN
192.168.24.100
こういうのもtransixになると、良くないのか?

184:不明なデバイスさん
19/08/15 06:50:30.54 CA3deRpR.net
ちなみに>>182になったら、ファームウェアのバックアップでも直らない。
一度初期化してからのファームウェアバックアップでようやく直る。

185:不明なデバイスさん
19/08/15 13:16:56.83 431ARIsk.net
>>182
初期化してやってみれば?
NDプロクシだろうがIPv6ブリッジだろうが普通は繋がるから

186:不明なデバイスさん
19/08/15 19:22:11.96 N01j8se+.net
初歩的な事をさっぱり分かってない。
HGWはルータ・DHCPサーバ・光電話機能を持ってる。
WN-AX2033GRはルータ・DHCPサーバ・無線LANアクセスポイント機能を持ってる。
ルータ・DHCPサーバが被ってるでしょ。だからHGWのルータ・DHCPサーバを無効にすれば解決。
共存は理論的には可能だからIPv6パススルーにしてもいいけど、素人にはお勧めできない。
まとめると、HGWは光電話に専念、WN-AX2033GRにルータ・DHCPサーバ・無線LANアクセスポイント機能を任せれば解決。

187:不明なデバイスさん
19/08/15 22:49:14.30 2LZQ4dAd.net
>>181
>>186
ようやく分かった。
HGWの接続先ユーザー名を1個抜きにして保存でPPP消した。
その状態でHGW再起動してから無線初期化したら、ようやく初期状態でtransixになった。
これで無線側がルータになったのでPDにしても問題なしになった。

ここで3点疑問なんだが、
これからはHGWにはスマホのVPNに入れなくなったし有線パソコンでしかHGWにログイン無理か?
どうしても、一時的にVPNやりたい時は、1167GR2でtransix→PPPoEに戻せば良いだけ?
>>183のままなんだけど、全く別物になったから片方の3つ目のセグメントだけでも変えたほうが良い?
HGW
192.168.24.1
無線
192.168.0.1みたいに

188:不明なデバイスさん
19/08/15 23:37:41.84 gYjLAMb6.net
なんで偉そうなんだろ
答えて損したわ
勝手にやれクソが

189:不明なデバイスさん
19/08/15 23:38:36.99 sbru+Y4w.net
育ちが悪いと損をするな

190:不明なデバイスさん
19/08/16 02:47:22.84 USqmZ/lu.net
IPv6ってVPN使えないんじゃなかったっけ?

191:不明なデバイスさん
19/08/19 03:00:48.80 oSIB9Jcu.net
>>186
色々やってみた結果、
ひかり電話ありのHGWと1167GR2のみで、常時IPv4のカプセル化も成功した上にL2TP/IPsecのVPNも構築出来た。
ググっても、transixでカプセル化とVPNの同時使用のやり方がどこにも書いてなかったのでクッソ大変だった!
結果、以前とスピードテストでの速度は全く変わらないが、めちゃくちゃ速くなった。
読み込みが常にヌルヌルしてる。

今まで自動設定でtransixやっても、V6パススルーで全然速くなかったからなぁw
PCで2重ルータの経路チェックしても問題ないのに、たまに2重でアドレス払われたり。
スピードテストしても、実際に数値の10分の1も出てねぇよって状態にもよくなってた。
IPv4サイトと大して変わらず、何故かIPv6サイトもいつも何故か遅い。

これらの解決が全部解決した。
>>150の症状も改善した。
常時、一切パケ詰まりなしになった。

192:不明なデバイスさん
19/08/19 03:32:54.02 Gpp4dK1Y.net
体感速度10倍位になったかなw
サクサク読み込むとかじゃなくて、ヌルヌルすぎてビビる。
1200HSの蟹ルータで50M出ても、パッパッパッって感じの読み込みとも違
う。
こっちの1167GR2の5Mの方がスピードテストで速く感じるほど。
ガックガクだったChromeがヌルヌル動くようになった。
スマホのゲームも、めちゃくちゃヌルヌルになった。
RPGでコマンド入力でタップラグも出ないし、何故かゲーム全体が軽くなってる。
特にデレステなんか、10倍感度よくなって曲中もカクつかなくなった。
ドロップもヌルッヌルに滑らかに降って来てる。今までドロップが軽く残像かかってたのも解消した。
タップ感度も軽く触れる程度でOK。
今まで、カクツキ、動作重い、熱持つ、感度悪いの症状まで改善。
常時流れて来てるパケットの質が良くなると、端末の負担もここまで軽減されるのかって感じでビックリしてる。
スナドラ400→660に変えた時の2倍は体感レスポンスが良い!

193:不明なデバイスさん
19/08/19 03:35:55.57 SYAi8UHM.net
次は電柱だな

194:不明なデバイスさん
19/08/19 08:05:33.46 3AYoqdhE.net
>>191
色々って結局何やったんだ

195:不明なデバイスさん
19/08/19 20:20:21.01 WCiQhQdd.net
>>194
まずは、1167GR2側のAPモードのIPアドレスと(PPPoEモードとtransix時←この2つは無線本体側のみ一緒でも良い)の時のIPアドレスは違って当然というのを理解するのに時間かかった。
今まで、PPPoEやtransixの時の無線本体側のIPアドレスをAPモードと同じアドレスを手動で設定していたのが間違い。
無線側のモードを変えたら、無線側のIPアドレスや設定までが自動変更されるのを知らなかった(APモード、transixモード、PPPoEモードは各別々で設定したIPアドレスが保存されてる)←これに気付かなかったので今まで設定ミスが起こってた。

どこかで間違ってたら、モード切り替え時の自動判定にも影響する。

196:不明なデバイスさん
19/08/19 20:22:03.67 WCiQhQdd.net
APモードの場合
HGW 192.168.1.1
(自動割り当て 192.168.1.51から192.168.1.99)←ここの最後を100にしたら間違い。
1167GR2 192.168.1.100
ーーーーーーーーーーーーーーーー
PPPoEモードとtransixの時
HGW 192.168.1.1
1167GR2 192.168.0.1←APモードから接続モードをtransixに切り替えた時にAPモードと同じ192.168.1.100に手動で書き換えてたら間違い。
HGW自動割り当ては、192.168.1.51~192.168.1.99のまま触らなくて良い。
1167GR2側の自動割り当ては、192.168.0.51~192.168.0.99にする。

197:不明なデバイスさん
19/08/19 20:22:50.06 WCiQhQdd.net
transixの設定時のIPv6機能設定は、
ひかり電話なし IPv6ブリッジ
ひかり電話あり DHCPv6-PDにする
HGW側は
・ひかり電話なし
PPPoEランプを完全に切る(パスワードを1個削らないとHGW再起動でPPPoE再接続する)

PPPoE再接続する状態だと、1167GR2側とHGWの自動判定で2重でIPアドレスが被ったりする。
・ひかり電話あり
PPPoEランプは切らずにそのままでOK。
HGW側のL2TP/IPsecのVPNが自宅Wi-Fi経由以外で使える。
HGWの設定も出来て、スマホ経由で内線ひかり電話が使える。

これで、
URLリンク(test-ipv6.com)
の一番下のテストデータで確認する。
下2つのASNのIPv6とIPv4の番号が同じなら、きちんとIPv4カプセル化のtransixに出来てる。

198:不明なデバイスさん
19/08/19 20:51:52.34 +ipDI84P.net
ひかり電話ありの人は、2重ルータになってるが問題ない。
無線LAN側
transixでv6アドレスを払い出すので、IPv6とIPv4通信が可能
HGW
v6アドレスは無線側と全く同じ。
一切IPv4アドレスを払い出さない
(この為、ローカルIPで同じ機器が重複しないので何の問題も起きない)

この為、通信不良やパケ詰まりが一切起きないので、2重ルータ時の速度低下も全く起きなくなった。

199:不明なデバイスさん
19/08/19 21:11:49.19 CfSMJxGw.net
>>197のテストデータで言うと、

IPv4とIIPv6のASNが同じだと
transixは1167GR2のルータ性能で通信してる。
×
IPv4とIIPv6のASNが別々の人は、
transixはHGWのルータ性能で通信してる。
この為、どのルータに買い替えても基本性能は一切変わらないので何をやっても遅い。
下りスピードが上がっても遅いまま。

この時は、IPv4と同じくtransixのIPv6までもがHGWのルータ性能になるので遅くなる。
全てのパケットが常時パケ詰まりしてる。

1167GR2が遅いと言う人は、みんなこの状態になってるので、>>195-198を見てきちんと設定する。

これだけで、体感速度が10倍に跳ね上がる!

200:不明なデバイスさん
19/08/19 21:31:56.50 wibqpgBO.net
公式サイトのtransixはAPで繋ぐようになってる。
URLリンク(www.iodata.jp)
これはIPv6パススルーでのtransixだから、>>199で言うと×の方の接続になる。
だから、みんなIPv4をカプセル化出来てなかったんだ!

結局、常時パケ詰まりの原因は全てこの接続方法が問題だったからな!

201:不明なデバイスさん
19/08/19 23:24:31.58 ywc4Ghvt.net
んじゃIOに報告してよ。
俺ゃ何が何だか分からん。

202:不明なデバイスさん
19/08/19 23:39:12.69 ywc4Ghvt.net
少なくともtransix公式にもそんな事書いてないんだけどな。
URLリンク(www.mfeed.ad.jp)

203:不明なデバイスさん
19/08/20 03:23:00.44 t2sD7/yL.net
でさ、特大級の重大なバグがあるのよw
transixだと、自分で作ったバックアップファイルをきちんと復元しないバグが。
普通おかしくなったら、初期化せずにバックアップ復元のみするけど、これがきちんと復元しない。

この場合、1度初期化したらとりあえず完全に直る

バックアップから復元をする

何故かまたV6に繋がらない状態に戻る

【上記の直し方】
初期化する前に無線本体のLANケーブルを抜く→無線本体を初期化する→そのままLANケーブルを抜いたままバックアップファイルを復元する→復元後ある程度経ってから、LANケーブルを繋ぐ。

こうしないと、V6が全く繋がらなかったりした時に、完全な状態のバックアップまで復元しない。
おそらく、無線本体の自動判定が悪さしてるのだろう。
あと、APモードで作った復元をtransixで復元したら初期状態がAPモードのまま復元するバグがある
(この為、transixに切り替えたらtransixで1度バックアップ取る必要がある)

204:不明なデバイスさん
19/08/20 03:58:39.30 t2sD7/yL.net
ひかり電話ありで、HGWでVPNやりたい人も、この自動判定が悪さして中々設定出来ない。

これが一番の鬼門だった!

【ひかり電話ありVPNの初期設定の仕方】
まずHGW側の設定とVPNの設定は済ませておく

LANケーブルを抜いたまま、無線本体の初期化をする。

初期設定の自動判定時もケーブルを抜いたままにする←ここが一番重要

transix設定で、DHCP-PDを選んで設定

PDを選び終わるまで、一切LANケーブルを挿さないのがポイント。

何故かと言うと、
ひかり電話ありの人はLANケーブル挿しっぱなしで初期設定すると、IPv6ブリッジでどうしても1度は勝手に接続されてしまう。

こうなると、この後にDHCP-PDを選んでも、URLリンク(test-ipv6.com)でエラーが必ず出るようになる。

v6で接続出来なくなる。

1度接続出来なくなると、その後は修復の仕様が一切ない。
更に、パケ詰まりも酷くなる。

また、初期化するハメになる。
これらに注意しながら、>>195-197を設定する。

205:不明なデバイスさん
19/08/20 03:59:20.99 t2sD7/yL.net
その後、上記のテストサイトで確認して、常時エラーが一切出なくなって緑チェックマークで満点になったらOK。←これが超重要
(パケ詰まりする時は、必ずどこかで設定ミスしてるので満点にはならない)

このサイト以外では、各種全てきちんと通信出来てるか確認しようがない!
正しい設定例
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

206:不明なデバイスさん
19/08/20 04:34:59.05 nuoYwoJq.net
【問題点まとめ】
・RT→BRのスイッチ(無線本体を再起動するまでスイッチ切り替えが有効にならない)が本体背面にない為に、初期化時と復元時にLANケーブルを抜いてないと問題が起こる。
・復元時に以前のモードを引き継ぐ
transix時とAPモード時のバックアップが全くの別物。
(復元したいモード時のバックアップを別々で取っておく必要がある)

これも、本体背面スイッチがないのと、復元時の自動判定の精度が低い為に起きる。
・ひかり電話ありだと、transix初期値がIPv6ブリッジになっててDHCP-PDになってない。

切り替えるまでネットに繋いだらアウ
ト。
ひかり電話ありの人は、IPv6が繋がらなくなるので初期値必須。
・自動判定自体の精度が低すぎる。

本当にどうしようもないな!

207:不明なデバイスさん
19/08/20 04:37:00.42 nuoYwoJq.net
>>206
ひかり電話ありの人は、IPv6が繋がらなくなるので初期値必須。

最後、間違えた
○初期値必須

208:不明なデバイスさん
19/08/20 04:38:02.92 nuoYwoJq.net
>>207で、また間違えた。
初期化必須な。

209:不明なデバイスさん
19/08/20 05:00:27.69 rNIJz7hT.net
1167GR2
transixモード
192.168.1.1
1200HS蟹ルータ
BRモード
192.168.1.100
ひかり電話ありで、
壊れた時用に2台持ちの人は、予備の蟹はブリッジにしといた方が良い。
こうしないと、VPNが使えなくなる。
(transix自体が搭載してないので蟹ルータは普段、一切使わないものとする)

上記の設定だと、
HGWと無線本体の電源落とすだけで、無線本体を入れ替える事が出来る。
(設定は一切弄らなくても繋がるので、万が一片方の無線本体が故障時しても安心)

210:不明なデバイスさん
19/08/21 07:26:26.37 oASp9m0s.net
やっぱ、APモードだわw
DHCP-PDがクソで、外出先視聴も使えんwww

211:不明なデバイスさん
19/08/21 17:53:05.62 EcFWfGSg.net
ちょっと何言ってるか分からないんですけど。
いい医者紹介しますよ?

212:不明なデバイスさん
19/08/24 02:29:09.78 7DsVLIt5.net
調べた結果、自動設定でtransix IPブリッジの奴はそのまま使えw
ひかり電話有無関係なしで、これでもPDを選んだ事になるのでOK。
HGW持ってない奴だけで手動でPDをON。

説明が何も書いてないから、ややこしいわwww

213:不明なデバイスさん
19/08/24 03:12:30.60 DD61TD7g.net
transix IPブリッジのパケ詰まりの原因は、
HGW側 192.168.1.1
192.168.1.51~99
1167無線LAN側 191.168.0.1
192.168.0.51~99

2~50でも良い
みたいに、3つ目の数字を変えて別々にしないとダメだったんだな。
今まで3つ目を揃えてたから、v4アドレスがカプセル化されてなかったのが分かったw
揃えてると、
IPアドレスが分離されないのでtransixでも遅いままでIPアドレスの重複で激重になる。
また、IPv6の速度まで本来の性能より遅くなる。

きちんと変えた途端に、HGW側と無線LAN側のIPv4アドレスがきちんと常時別々に2つに分離された上に、IPv6とIPv4のパケ詰まりが一切なくなって世界が一気に変わったwww
ひかり電話ありの人は、PPPランプはONのままでOK!

214:不明なデバイスさん
19/08/24 03:33:29.94 Xdwkf3PM.net
こんな設定の違い、普通の奴にはまず分からんやろw
APモードの場合
3つ目の数字は揃える。
transixの場合
3つ目の数字を揃えない

親機のブラウザ固定アドレス振るときに絶対に、手動で誰でもDHCP範囲ミスるわ、こんなんwww
そりゃ無線は安定しないって、よく言われる原因になるわ^^

215:不明なデバイスさん
19/09/07 03:11:56.34 e7j+nG6D.net
スレチかもしれませんが御教授お願いします
NTTホームゲートウェイ→有線PC
でしたが
NTTホームゲートウェイ→IOデータWN-AX1167GR2→有線PC
にしましたら最高下り速度が上限約90mbpsになってしまいました。
ルータ無しだとIPv4ですが19~0時以外は100~400mbps出ています。
しかし19~0時は10mbpsと悲惨な状態ですがルータ有りだと時間関係なく80~90mbpsです。
何故こうなるのでしょうか?
ルータ有りでも深夜帯3桁出す方法ありませんか?何故ルータ入れると上限値が設定されてしまうのでしょうか

216:不明なデバイスさん
19/09/07 09:14:19.25 gouB3LC3.net
>>215
念のため聞くけどNTTホームゲートウェイの型番は?
典型的にIPv4 PPPoE(夜遅い)とIPv4overIPv6(1日安定)との違いを示していてLANもギガポートだから別に上限に引っかかっているわけではない思うけど
ひとつ言いたいのは速度を気にするならそんな安物ルータ使うなよw
そのクソルータで90Mbps安定ならなんの文句もねえだろよ

217:不明なデバイスさん
19/09/07 09:19:47.29 gouB3LC3.net
あとその環境で最大値を出すならv6プラス対応プロバイダにしてホームゲートウェイにフレッツジョイントさせホームゲートウェイからv6プラスて繋ぎ有線PCはそこに直結させる
クソルータはAPモードにして電波飛ばすだけにする
ただ気になったのはほんとにホームゲートウェイかって所
ただのONUの匂いが若干してくる

218:不明なデバイスさん
19/09/07 10:20:13.69 e7j+nG6D.net
>>216
ホームゲートウェイ/ひかり電話ルータ (PR-500KI) ←これです。
PR-500KIから直接V6は出来ないのようなのでで取り合えずV6対応ルータ買って来ました。
プロバイダはインターリンクなのでV6対応、まだV6には申し込んでないけど申し込む予定で。
必要なルータだけ買って来てセットしたら速度上下90で固定されてしまった。
V6契約したとしてもこのまま上下90だと無意味なのでここに聞きにやって参りました。
ホームゲートウェイにフレッツジョイントって無知な私にはわかりませんすみません。
今の時間で実験しましたがルータ外すと300、ルータ入れるとやはり90になってしまいます。

219:不明なデバイスさん
19/09/07 10:51:50.59 RpKVFQG7.net
インターリンクのIPv6サービスはtransix(DS-Lite)だな
その構成で速度出したいならプロバイダをNIFTYとかSo-netのようなv6プラス対応プロバイダにした上でホームゲートウェイでv6プラスさせたほうがいい
たがそこでも100Mbps以下ならばあなたの回線のIPv6 IPoEの限界
波があるほうのつなぎ方はIPv4 PPPoEだと思われるがプロバイダ変えることでこれも変化するはず
速くなる可能性も遅くなる可能性も波がなくなる可能性も酷くなる可能性もあるのでこっちは期待しないほうがいい
ただ新プロバイダへのIPv6サービス移行に結構時間かかると思うから面倒だとは思うよ
インターリンクのままでいきたいなら安物ルータ買ってきた自分とインターリンクと縁を作ってしまった自分を恨め

220:不明なデバイスさん
19/09/07 10:59:00.51 TdRtEmNw.net
>>215
IOに電話した方が良いよ。
URLリンク(www.iodata.jp)

221:不明なデバイスさん
19/09/07 14:40:13.28 7pVaSr8E.net
>>215
WN-AX1167GR2だとたぶんWN-AX1167GRと同様のものだと思いますが、
その機種だとIPv4 over IPv6の処理が速くないので、IPv4 over IPv6でのIPv4の最高速度はあまり出ませんよ。
URLリンク(www.iodata.jp)

IPv6対応!ストレスフリーでインターネットを楽しむ!
のところを開くと、v6プラスでのIPv4は161Mbpsとなっています。
わざわざ悪条件で測った値を載せるとも考えにくいですから、条件が良くてその程度、悪ければ2桁Mbpsでしょう。
またDS-Liteでもおおよそその程度でしょう。
速度を求めるなら、この機種にIPv4 over IPv6はさせないほうが良いです。

222:不明なデバイスさん
19/09/07 17:26:49.05 brk9KYGq.net
ただV6にまだ申し込んでないと本人が言ってるのが引っかかるな
夜も安定してる所を見るとDS-LITEで繋がってるとは思うのだが
単に勘違いしてるだけなのかPPPoE経由地で変な挙動してるのか

223:213
19/09/08 13:21:38.85 oAZJo7Ni.net
皆さんご丁寧にありがとうございます
知人に相談した所100で止まるならLANポートを疑われました。
確かに箱にはLAN1000/100/10と表記されています。
ルータOS?が100と認識してるっぽいと。
抜き差ししたり再起動してたら何故か治りました。
100にする設定画面なんか無いのでまた100認識になりそうですが
これにてV6の扉が開けそうです
皆さま本当にありがとうございました
今後参考にさせて頂くと共に自分でも調べV6に旅立とうと思います

224:不明なデバイスさん
19/09/10 13:56:36.22 ow+90gM0.net
Ver.1.21 → Ver.1.22(2019/09/10)
・IPアドレス自動取得設定の時、稀にインターネットへ接続ができなくなることがあった問題を修正しました。
もしかして神アプデきたか?

225:不明なデバイスさん
19/09/11 18:38:10.04 cKl3wnK/.net
自動で1.22にならん。
はよせえや、ボケが!

226:不明なデバイスさん
19/09/13 06:37:21.52 bNXbAs2k.net
wifi6ルーターって、今から iphoneで普及したら10000円切るのも出てくんのかね

227:不明なデバイスさん
19/09/19 11:18:08.37 7Qd7jNxg.net
アドレス自動取得のときかしらんが稀どころかしょっちゅうインターネットに接続できなくなるのなんとかしやがれ

228:不明なデバイスさん
19/10/02 23:11:55.31 GHa4JyMQ.net
そういやV6プラス申し込みたての頃は謎の瞬断があったな
自動アプデで改善されたのだろうか

229:不明なデバイスさん
19/10/11 23:13:03.41 vTZLg7m/.net
URLリンク(www.iodata.jp)
>WN-AX1167GR2 ファームウェア
>Ver.1.22 → Ver.1.30(2019/10/09)
>・IPv6接続時の速度を向上しました。
>・ひかりTV視聴時の動作を改善しました。
>・VoIPアダプターの動作を改善しました。
>・設定画面の動作を修正しました。
>・Nintendo Switchのスプラトゥーン2でプライベートマッチができない場合がある件を修正しました。
>・IPv6接続時の速度を向上しました。
改善された模様。
他のモデルも改善するのかね?

230:不明なデバイスさん
19/10/11 23:16:15.51 D+Z7Rl3a.net
おお?

231:不明なデバイスさん
19/10/12 00:25:48.26 8dwKr0Hx.net
URLリンク(i.imgur.com)
上 1.30 下 旧Firm くっそ速くなった!暫くこいつで頑張れそうだ

232:
19/10/12 08:17:29 Lu24gQvC.net
バージョンアップしたら無線も有線も一切繋がらなくなったんだが…
ランプ類は正常に点灯してるしONU側も正常動作してる

233:
19/10/12 08:38:10 hA8Gb1Hx.net
うちも繋がらなくなったけど、電源切って放置したり再起動したりしてたら直った
速度はV6プラスの元々500Mbpsくらいで別に変わんない

234:
19/10/12 09:06:47 HrXVvlor.net
治るまでどれくらい時間かかった?
再起動しても電源OFF放置しても一向に治る気配がない

235:不明なデバイスさん
19/10/12 09:10:49.69 2rMp1qOw.net
うちも嬉々としてファームアプデしたら繋がらなくて焦ったわ
コンセントぶち抜いたら繋がってたけど

236:
19/10/12 09:36:48 8dwKr0Hx.net
自分も繋がらなくて焦ったけど
インターネット欄の設定ボタン押すだけで繋がりました。

237:不明なデバイスさん
19/10/12 10:00:56.45 HrXVvlor.net
接続方式の再設定で何とか復活した(;´Д`)

238:
19/10/13 21:54:50 znXIcUaD.net
今回アプデ地雷だな。
アプデ後、モード1度変えて戻さないと繋がらない。

これで使えてたが、2.4Gの無線チャンネル変えたら一切繋がらなくなるバグ。
本体初期化コース。

やっぱ、このメーカー安定のクソだわ!

239:
19/10/13 21:59:18 UvLG1SDF.net
これ自動アプデで阿鼻叫喚だろうなとは思ってた

240:
19/10/13 22:02:21 znXIcUaD.net
>>238だが、本体の初期化する。
ファームのバックアップで復元する。

本来これで直るけど、1.30は更に1度モード変えないと直らん。

241:
19/10/14 16:29:35 oV5iLIkk.net
アプデしたら有線は何も問題なかったけど
無線5G帯が1Mbps出なくなった
マジクソアプデ

初期化してもう一度適用しても治らず。
1.22にダウングレードするわ。

242:
19/10/14 16:35:25 Q3Ufj1TS.net
ただでさえv6プラス速度向上が他メーカーより滅茶苦茶遅れた上出たファームがこれだからな
次ルーター買い換える時は出始めのIOは絶対に手を出さないと誓った

243:
19/10/15 01:51:26 gMVtLzxy.net
吉宗であった。

244:不明なデバイスさん
19/10/15 08:05:08.33 JGx/T6kn.net
>>243
わろたw

245:
19/10/15 20:54:17 d11hi6Sk.net
特定の回線において正常に動作しない場合があることが確認されましたので「Ver.1.30」の公開を一時停止させて頂きます。
正常に動作するファームウェアが準備でき次第、公開を再開させて頂きます。

URLリンク(www.iodata.jp)

246:
19/10/15 20:59:15 +9KdmkQp.net
やっぱ不具合として取り下げたんだな
自分の環境でも更新後MAP-Eで繋がらなくなって、一度PPPoEに設定変更しないとダメな状況だった
OCEバーチャルコネクトなんだけど速くなるどころか遅くなったしw

247:
19/10/15 21:00:09 +9KdmkQp.net
ああ、OCEじゃなくてOCNの間違い

248:
19/10/15 21:13:29 EBNpJTBS.net
HGWにひかり電話ありの場合、transixをしても速度Up不可能らしい。
PPPを切断してもしなくても、何をやっても速度が変わらない。

これは仕様だって。

249:
19/10/15 21:24:23 EBNpJTBS.net
と言うか、以前から無線の自動チャンネル設定にも不具合あるのだが。
牛、Aterm、ioで比較して確認済み。

牛とAtermは常時6チャンネルが一番空いてると表示される。
IOだけは、毎回全く空きのない6チャンネル以外を毎度設定される(電波確認アプリで見てもIOだけ精度が適当で異常)

どこのど素人が作ってんだよ!

250:
19/10/15 21:27:38 EBNpJTBS.net
それ以前に、1.30でもまだパケ詰まり直ってないとかアホか。

251:
19/10/15 21:35:02 EBNpJTBS.net
>>249は、transix→ブリッジに変更するだけでも空きチャンネルが全く変わるのだが。
おかしいだろ!

252:
19/10/15 21:42:48 EBNpJTBS.net
動作モードがIPv4 over IPv6通信モードの場合、IPv6動作モードは「ND Proxy」固定です。

Atermは標準がこれ

なのに、何でIOはtransix設定画面でIPv6ブリッジとND Proxyの2択になるんだ?
自動でIPv6ブリッジになる。
しかも、ND Proxy選ぶと一切繋がらなくなるし。
そもそもの基本がおかしくねえか?

253:不明なデバイスさん
19/10/15 21:52:55.82 EBNpJTBS.net
ググるとIPv6(IPoE + IPv4 over IPv6)でも、ND ProxyじゃないとIPv4のみのサイトがPPPoEになる
URLリンク(blog.fujiu.jp)
これか、このクソルータのパケ詰まりの原因は?

254:不明なデバイスさん
19/10/15 22:11:12.00 EBNpJTBS.net
Aterm
URLリンク(www.aterm.jp)
IOだけが、IPv6ブリッジ標準w

255:不明なデバイスさん
19/10/15 22:29:15.45 EBNpJTBS.net
特に、モバゲのパケ詰まりが半端ない。
画像が出んがな!

256:
19/10/15 23:53:29 vd5UIBCq.net
HGWとひかり電話でVPNありだと激遅
URLリンク(www.atmarkit.co.jp)

確かに、transixでもPPP切ろうが何しようが混雑時1M切ったりして遅い。

257:
19/10/16 13:32:04 PEIFmzy3.net
1.30が急に1M切りまくって繋がらなくなった。
1.22に戻しても直らなかったが、親機を再起動したら直った。

今回って、みんな手動で1.30入れたんだろ?
自動は振ってくるの遅いし。

>>229-231
自演すんな、クソが!

258:
19/10/16 13:41:57 /Sd0A9QD.net
>>257
228だが勝手に一緒くたにすんな糖質ハゲ

259:
19/10/16 20:15:47 CVQ5bZ9+.net
>>257
229だけど何か文句あるのか?

260:
19/10/17 13:27:39 1Nkv6WJV.net
>>182
WN-AX1167GR2(Ver.1.22)とWN-AX2033GR2(Ver.1.11)で
一日に1回の頻度で無線が途切れるようになり、初期化をしないと無線が
不安定になるという症状が2週間程前から現れるようになりました

プロバイダはぷららで、OCNバーチャルコネクトでもPPPoEでも起こります
後ろの有線LANは4ポート全て使っている常態です

ルーターの問題と考えていますが何か改善策や試行してみる余地があればご指摘をお願いします

261:
19/10/17 13:28:21 1Nkv6WJV.net
>>260
アンカはミスです、すみませんm(_ _)m

262:不明なデバイスさん
19/10/17 23:31:31.64 e3kqm8ZM.net
自動アップデートをオフにする

263:
19/10/18 01:46:00 K8f4W9Z4.net
うちの2033GRも頻繁に無線落ちるわ。
復帰タイミングみると再起動してるようだけど確認できん。

264:
19/10/18 16:09:52 zVN+fWwZ.net
>>263
自動アップデートをオフにしましたが再発しました

265:不明なデバイスさん
19/10/18 23:26:12.05 90NmBbr8.net
1度1.30インスコしたら終わりだな。
初期化して1.22に戻してバックアップ復元したら普通に使えるのだが

無線チャンネル自動→手動で6チャンネルにするだけで、また無線本体が一切見つからなくなる。
また、初期化からバックアップ復元コースになる。
手動でチャンネル変えたら文鎮するようになった。
バックアップ復元しなかったら、手動チャンネルで文鎮しないのかは分からん。
おまいら、一回6チャンネル手動でやってみて!

266:不明なデバイスさん
19/10/18 23:34:09.14 OdCqfpsV.net
自分は1.22に戻したらPPPoEがつながらなくなったので、そっと机の引き出しにしまったよ
ファームが更新されたらまたチェックするつもり

267:不明なデバイスさん
19/10/18 23:35:26.79 fJoZS3Q9.net
うちも1.3アカン思って1.22に戻したけど同じくPPPoE繋がらんし安定せんしで困ったわ
IOもうアカンやろ

268:
19/10/19 01:57:54 5bgq+op1.net
>>266-267
ファーム戻す→本体初期化→バックアップ復元

以前からIOだけは本体初期化を1度挟まないと、まともに復元しないぞ。
別件で、バックアップ復元だけを何度やっても延々と繋がらなかった事がある。

つまり、ダメな状態を引き継いだまま復元してる。
この時点で復元の仕様があり得ない。

269:不明なデバイスさん
19/10/19 10:05:29.19 XGVLSwtY.net
>>268
初期化しないといけないとはw
ありがとう

270:不明なデバイスさん
19/10/24 15:31:55.90 cAuhuJRQ.net
ファームの修正すら1日で出来ない雑魚メーカーw
Wi-Fi6からは、容赦なくAterm行くわ!

271:不明なデバイスさん
19/10/24 18:18:36.52 Z1Cc7Pxg.net
セキュリティ問題を年単位で解決できなくて対象の製品自体を終息扱いにしたNECがなんだって?

272:不明なデバイスさん
19/10/25 00:09:44.37 TLvl9iER.net
WN-AX1167GR2 ファームウェア
Ver.1.22 → Ver.1.31(2019/10/24)
・IPv6接続時の速度を向上しました。
・ひかりTV視聴時の動作を改善しました。
・VoIPアダプターの動作を改善しました。
・設定画面の動作を修正しました。
・Nintendo Switchのスプラトゥーン2でプライベートマッチができない場合がある件を修正しました。

273:不明なデバイスさん
19/10/25 02:36:13 72RB/asM.net
昔はatermが鉄板だったんだけどなあ……今となっては

274:不明なデバイスさん
19/10/25 02:52:04 DFrN2ccY.net
そのWN-AX1167GR2をv6Plusに使おうと思うんだけど
NTTのレンタル品と違って開放されている一部Portを探す方法はないって認識で合ってる?

275:不明なデバイスさん
19/10/25 03:40:49.62 i8KVUnDJ.net
自動更新
手動
これだとファームがいつも振って来ない。
数日間スルーして、いつの間にかアプデされてる感じ。

276:不明なデバイスさん
19/10/25 07:11:49.33 DxfZAf54.net
>>272
入れたけどパケ詰まり直ってない。1.22に戻したら直った

277:不明なデバイスさん
19/10/25 07:39:01.87 xUFet4Rn.net
>>274
ポート番号はわかる。
しかし、WN-AX1167GR2をv6プラスで使ってるときはポート開放はできないけど、ポート番号を何に使う?

278:不明なデバイスさん
19/10/28 02:17:18.06 9HU/4UiF.net
1.31どうよ

279:不明なデバイスさん
19/10/28 09:52:13.17 YUwNwD7E.net
>>278
1.22と変わらん。
パケ詰まったら、いつも通り1度機内にして戻すしかない。

280:不明なデバイスさん
19/10/28 09:55:48.42 YUwNwD7E.net
transix
かなりパケ詰まる
APモード
一切、パケ詰まらない

いい加減に修正しろや、ボケが!
何年放置する気なんだ?

281:不明なデバイスさん
19/10/28 10:01:17.56 YUwNwD7E.net
transixの設定にIPv6ブリッジとか、そもそもいらんやろ!
Atermみたいに、DHCPv6-PD固定にせえや!
何でIOは、PDにしたら繋がらんねん。

282:不明なデバイスさん
19/10/29 19:55:47.16 584fN4VJ.net
>>281
DHCP使うかどうかはおまえの回線契約次第なんだが

283:不明なデバイスさん
19/10/29 20:06:20.98 KQdfEhgg.net
I/Oデータのルータを放流して(ダ)メルコのルーターに乗り換えました
今のところ問題ないです
さようなら~

284:不明なデバイスさん
19/10/29 20:09:28.17 WpEQtR91.net
>>281
AtermでDHCPv6-PDが使える機種なんてあったか?どの機種の話?

285:不明なデバイスさん
19/10/31 19:29:53.48 Y9cbsraJ.net
買うかよ!こんな韓国企業のiodataから。

286:不明なデバイスさん
19/10/31 21:37:35.94 nfqQnRJp.net
>>277
PortマッピングやDMZはv6Plus時に無視されるってことかな
主な用途はVNCとたまに遊ぶ古いPCゲーの2つ
夜間のパケロスが酷くなってきたからv6Plusを有効化しようか悩んでる
v6Plus時のPort割当範囲240を調べるUIは本機種にないからIPv6から逆算が必要なのは理解した

287:不明なデバイスさん
19/10/31 21:52:03.86 XioJirdX.net
>>286
無視されるというより、v6プラス時には設定がない。やりたいならルーターは他で探さないと。
ポート番号が表示されるUIはある

288:不明なデバイスさん
19/11/06 10:57:33.91 b526kPb9.net
通信速度が最大4.19倍!当社Wi-Fiルーターをお使いの方に「IPv6ブースト」機能をアップデート提供
URLリンク(www.iodata.jp)

289:不明なデバイスさん
19/11/06 12:08:37.33 mUlxTz6u.net
数字が細かい

290:不明なデバイスさん
19/11/06 12:10:51.37 IebeoxjI.net
WN-AX1167GR2はユーザーでβテストやられただけだったな

291:不明なデバイスさん
19/11/06 12:59:46.62 /o3M3EYJ.net
SteamのダウンロードはIPv4なのかな?
安定して速度出るようになった

292:不明なデバイスさん
19/11/06 14:38:58.98 ccoVcPM+.net
>>288
と言うより、まずはtransixのパケ詰まり直せよ!
APモードでパケ詰まりが完全に0なんだから修正出来るって事だろ!

293:不明なデバイスさん
19/11/06 14:44:10.95 eIU3fuwH.net
ここで言い続けてないでメーカーに言わないと直らないんじゃないか

294:不明なデバイスさん
19/11/06 14:46:34.65 IebeoxjI.net
ずっと同じ奴が騒いどるな
分かりやす

295:不明なデバイスさん
19/11/06 15:28:33.93 ccoVcPM+.net
と思ったが、
wakwakでHGW + ひかり電話ありの場合って
1.APモード
HGWのひかり電話がまずv6アドレス先に引いてくるから、1167はAPモードにせざるを得ないで合ってるのか?
IOの説明ではこう書いてる。
HGWはひかり電話ありなので自動でNDになってて、自動で1167とNDでブリッジしてるから。
transixでもHGWが持ってる奴は、APモードで繋げとIOが書いてるから。
と言う事は、APなのでv4カプセル化は不能なので夜間も遅いまま。
2.transix
多分、この為1167側では初期設定でtransixを選んではいけないで合ってる?
理由は、HGWv6アドレス配布が最優先されて、1167側ではIPv6ブリッジでもNDでもないので設定してはいけないから。
こちらはIPv6ブリッジでも一応繋げるが、1167のパケ詰まりが常時起こる。
HGWと1167がv6重複で取り合いの関係?
結局、夜間も遅い + パケ詰まりが追加されて更に酷くなる。
しかし、マルチフィードはHGW持ってても、初期設定でtransixで繋げと書いてるが、必ずパケ詰まりが起こるし。

この頃は1167の初期設定にIPv6ブリッジとNDの設定がなかった。
3.アプデでtransix設定にND追加。
1.2.の接続方法後に追加された。
で、結局って現在は1167側のtransixにNDがアプデで追加されたんだから、
1167側は、transix選んでひかり電話ありだからND選んでHGWと繋げば良いだけの筈なんだが、何故かND選ぶとネットが繋がらない。
全く使えない。

結局、どれが正解なんだ?
ver1.30の接続方法は多分3.が正解なんだと思うが、IOがアホだからバグで繋がらないだけ?

296:不明なデバイスさん
19/11/06 15:32:03.01 ccoVcPM+.net
ちなみに、2.の接続方法ではひかり電話ありなし関係なくこれで繋げと書いてある。
HGWのPPPランプ消せとは一切書いてない。

297:不明なデバイスさん
19/11/06 15:36:51.71 ccoVcPM+.net
でも、1で合ってる気もするんだよなぁ。
HGWひかり電話ありのプレフィックスは、どうしてもv4が速くならないって極一部のサイトで書いてるし。

298:不明なデバイスさん
19/11/06 15:46:30.82 ccoVcPM+.net
>>288
よく見たら、1167配信済みになってる。
1.31の事かい。
1.20からずっと何も変わってないが。

299:不明なデバイスさん
19/11/06 16:07:23.44 2WzOq4AJ.net
>>287
ありがとうv6Plus時は動作がまるっと変わるんだな
買い直すのも結構な出費だし少し悩んでみるよ…

300:不明なデバイスさん
19/11/07 00:28:15.85 K7t6187n.net
1167gr2と1200hs3どっちがおすすめ?

301:不明なデバイスさん
19/11/07 00:31:59.48 PL54YGR/.net
IO以外

302:不明なデバイスさん
19/11/07 01:34:25.89 Unz8dEZB.net
URLリンク(www.iodata.jp)
MAP-EよりDS-Liteのほうが速いのね。

303:不明なデバイスさん
19/11/07 01:58:51.40 oQRF9dRn.net
そりゃDS-Liteはカプセル化と解除だけでルーティング等の重い処理はISP側でやるからな

304:不明なデバイスさん
19/11/11 13:33:49.87 3Ms4/zF2.net
保守

305:不明なデバイスさん
19/11/11 21:51:33.09 jyrWj2uv.net
>>288はこのスレで1人しか速くなってないな。
しかもそいつは1.30地雷アプデ勧めた>>231のカスという。
クソ社員が!

306:不明なデバイスさん
19/11/17 08:38:06.75 iGlYVDta.net
>>303
でも、プロバイダが利益出すためにCGNの機器類をケチると、そこがボトルネックになる
PPPoEより遅い1Mbpsなんてプロバイダもあるので、何のためのIPoEだかわからなくなる

307:不明なデバイスさん
19/11/23 11:33:57.28 QxOlM6Lh.net
IPv6ブースト機能って本当に速くなるんかな?
うちにあるのはAX1167GRだからアップデート対象外なんだよな(ムカつく)
本当に速くなるんならGR2買おうかな…

308:不明なデバイスさん
19/11/23 14:32:37.34 w37AIuuM.net
えそうなのw
アプデしようと思ってたけどただのゴミだったか…

309:不明なデバイスさん
19/11/24 00:22:55.80 /ar8gnqM.net
>>307
IO以外のルーターを選択した方がいいよ。マジで

310:不明なデバイスさん
19/11/24 00:24:17.52 LpvkO9Hd.net
せっかく買い換えるチャンスならIO以外を選べ

311:不明なデバイスさん
19/11/24 02:13:32.59 JelCKdcG.net
>>307
一切速くならないって、>>288以降の流れ見たら分かるよな?
どんなアプデが来ようが、実際は何も変わるわけがない。

312:不明なデバイスさん
19/11/24 09:14:46.91 WO4L6Utr.net
いやいや早くなってるだろ
ps4で速度はかると1.12で80メガくらい1.31で200~270くらい出るようになったよ
アップデートくるたびに1.12に戻してたけどコレだけ早くなるなら1.31にしたわ

313:不明なデバイスさん
19/11/25 06:45:07 PFyJYrAl.net
中身はハードウェアオフロードなので、
CPUの処理能力が足りていたなら、消費電力が気持ち程度下がるだけ
CPUの処理能力不足で帯域出てなかったケースでは、本来の回線能力に近い帯域が出る

最近のニュースも製品も、中身のことを何も伝えないからなぁ

314:不明なデバイスさん
19/11/25 16:37:50.25 QX+Lem6w.net
>>309-311
305だけどさ、結局買っちゃったw。ヤマダ電機で安かったし。4400円くらいだった
で、AX1167GRに比べたら格段に速くなったよ。IPv6はあまり変わりないけど(こっちは元々不満なかった)
IPv4は下りは3倍くらい、上りは2倍くらい速くなった。マジで
元々1167GR2の人はアップデートしても変わらなかったってことじゃない?
AX1167GR→AX1167GR2の買い替えは有りだと思う
GRにもアップデートが来れば一番良かったんだけどね
当たり外れがあって、当たりだった可能性もあるけど。まあ壊れるまで使うつもり

315:不明なデバイスさん
19/11/25 19:06:26.33 dgO+E3g7.net
GR
GRV6
----ハードウェアの壁----
GR2
GR2E
そもそもハードは1回しか変わってなくて、あとはソフトだったのね…
そりゃGRには何も来ないわ、全然気が付かなかった

316:不明なデバイスさん
19/11/26 08:53:24 BBkM8M8M.net
>>314
AX1167GRのアップデート来てるのに。

317:不明なデバイスさん
19/11/26 10:12:38.77 QJ7YhR7r.net
>>316
自己レス事故レス。
夢見てたわ、アップデート来てない。
俺も買い換えようかな?

318:不明なデバイスさん
19/11/26 14:15:12 fa8/NuQH.net
GRもハードウェア的にはほぼ同じだから
対応できるはずなんだけどねぇ・・・

319:不明なデバイスさん
19/11/26 20:19:22.83 15Z1Tr66.net
ファームウェアで新機能実装すれば最小限の投資でリネーム新機種投下してもう一儲けできるだろう

320:不明なデバイスさん
19/11/26 23:15:04.68 nxNxzJSx.net
ガワだけ入れ替えて新機種と言い張るのは
まるでホンダの車みたいだな

321:不明なデバイスさん
19/11/26 23:19:33.42 XPqvFprW.net
グラフィックボードのリネームもなかなか酷いよね

322:不明なデバイスさん
19/11/27 07:48:09.39 37/Oe/bQ.net
GRとGR2の違いに関する情報が全く無いな
外見変えただけなら同じファーム使えるだろうし
対応できないような違いがあるんだろうか
動作確認に使う現物が残ってないとか?

323:不明なデバイスさん
19/11/27 18:07:01 7MvN/CL6.net
ハードウェア的には似たようなものだけど
開発元を変えたらしいから
GRのほうは今後の対応は期待できないかと。

324:不明なデバイスさん
19/11/27 21:25:20.22 C5vmRb0J.net
1167GR2アップデートしたらnintendo switchが45Mbpsから60Mbpsに上がった

325:不明なデバイスさん
19/11/27 21:41:22.20 7MvN/CL6.net
URLリンク(k-tai.watch.impress.co.jp)
ついにファーウェイがWiFiルーター市場に殴り込みか・・・
ファーウェイなら、丸投げの国内メーカーよりはるかに技術力はあるから
無線周りもまともなものになるだろうし、ファームサポートの継続性も期待できる。

326:不明なデバイスさん
19/11/27 21:43:06.84 S2z/GSjl.net
TP-LINK絶賛してそう

327:不明なデバイスさん
19/11/28 12:05:58.23 OkUp2wc2.net
800MHzデュアルコアでこの値段
MT7621で中身ほぼ同じなんだろうな
ファームも、openwrtベースで、カスタマイズが違うだけかもよ

328:不明なデバイスさん
19/11/28 17:12:46.46 xd6xY5AY.net
URLリンク(consumer.huawei.com)
インプレスの記事だと800MHzだけど
1GHzのデュアルコアで28nm製造らしい。
URLリンク(k-tai.watch.impress.co.jp)
CPUにメモリ128MB内蔵?

329:不明なデバイスさん
19/11/28 17:15:46.28 xd6xY5AY.net
URLリンク(24wireless.info)
本土だとクアッドコア1GHzのがあるのね。

330:不明なデバイスさん
19/11/28 17:21:04.31 xd6xY5AY.net
URLリンク(post.smzdm.com)
>Hisilicon Hi5651T
4コア版はHuaweiオリジナルのようだね
メモリは基盤にあるから、CPU内臓は翻訳ミスだろう。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch