【BUFFALO】バッファロー無線LAN AirStation Part78at HARD
【BUFFALO】バッファロー無線LAN AirStation Part78 - 暇つぶし2ch603:不明なデバイスさん
18/10/17 20:24:25.14 3n1Bu1Fw.net
>>572
おれは中継器挟むと遅くなるなどとは書いてないから
あと5.,000,000,000回レスを読め

604:不明なデバイスさん
18/10/17 20:25:04.37 FpA0nTip.net
>>574
BUFFALO WiFi 無線LAN 中継機 WEX-733D コンセント直挿しモデルとか

605:不明なデバイスさん
18/10/17 20:25:46.79 DMV3ct8C.net
>>同一周波数の中継は遅くなる

606:不明なデバイスさん
18/10/18 13:18:08.67 n1p41+s/.net
無線LANからの設定を禁止するをONにして再起動すると、無線は当たり前として
有線LANからも設定画面にアクセスできねえ。
電源入れたままLANケーブル抜き差しすると治る。謎。
無線LANからの設定を禁止するをOFFにすると起きないけど出来ればONにしときたいのに。

607:不明なデバイスさん
18/10/18 18:02:26.69 D3XMPU4+.net
そういう症状のバグを、いつかのファームの不具合修正欄で見たような気がする

608:不明なデバイスさん
18/10/18 18:34:34.94 o5mtUklr.net
デバイスマネージャーに表示される機種がちゃんと表示してもだんだんいい加減になってくる
仕方ないこういうもんかと数年使い続けたけど
ふとみたら隣の会社の社長さんの個人名PCにIP振られてることになってたわw
当然本当に繋がってるわけじゃないんだが気持ち悪いので初期化した

609:不明なデバイスさん
18/10/18 23:55:42.84 nn56J691.net
WHR-1166DHP4 でnaptテーブルがあふれるって聞いたものですが
原因がわかったかも
thunderbir


610:dのchat機能でtwitterを登録していたが chat機能を閉じてると起きてないっぽい twitterのAPIが変わったから何度もリトライしてテーブルを消費したのかもしれない こういうのってクライアント側のwindowsから 何が原因かどうやって調べたらいいのかな



611:不明なデバイスさん
18/10/19 19:24:19.53 7qVXaXw+.net
1900DHP2だが、ファームウェア2.55ダメだな
ipv6すぐ切れる

612:不明なデバイスさん
18/10/19 19:29:47.15 n/ARZRU7.net
>>583
IPv6切れるって?

613:不明なデバイスさん
18/10/19 20:15:57.64 jWu4EAuJ.net
またいつものNEC猿だろう

614:不明なデバイスさん
18/10/19 20:59:38.26 zWSTc3rA.net
1900DHP2だけど、通信は問題ないが本体の設定画面に入れない。宅内のIP検索しても引っ掛からないし。再起動ではなおるんだが。

615:不明なデバイスさん
18/10/19 22:42:11.87 ohepf3zm.net
WXR-1900DHP2 Version 2.55
なんの問題もないけどね。
どうせv6プラスが切れるんじゃなくWi-Fiがきれてるんだろ

616:不明なデバイスさん
18/10/20 00:30:29.78 xPh5TitS.net
1750DHPでv6プラスだけどたまにフリーズしてる
今回のファームウェアには期待している

617:不明なデバイスさん
18/10/20 00:38:47.46 sUGhZD9n.net
ここまで放置したらもう無理だろ諦めろ

618:不明なデバイスさん
18/10/20 02:00:32.54 oUvenzIP.net
WXR-1900DHP3の最大NATセッション数はいくつですか?

619:不明なデバイスさん
18/10/20 02:51:05.05 56PDQDxA.net
正確なところは知らんが1万半ばくらい

620:不明なデバイスさん
18/10/20 03:04:59.98 mMQoj4Jw.net
どうやって目安つけてるんや

621:不明なデバイスさん
18/10/20 21:22:31.68 Le9EflEk.net
>>582
スマホやMacでは発生しないDHCPエラーが
Windows 10サブノートでは頻発するのはそれか

622:不明なデバイスさん
18/10/21 11:09:44.67 P4XYBCyL.net
テスト

623:不明なデバイスさん
18/10/21 17:06:14.82 7WrRLz2L.net
WXR-1750DHP2を使っているのですが、こいつを無線ルーターから退役させてNASサーバー+スイッチングハブとして使いたいのですが
そんな使い方はできますか

624:不明なデバイスさん
18/10/21 21:55:11.23 q1ekFcaq.net
APモードにして電波止めりゃハブかな?

625:不明なデバイスさん
18/10/22 01:42:09.12 q8Z+Goay.net
>>595
NASやめとけ 速度全然でないぞ USB 3.0の意味が無い
3.1対応のUSBメモリー挿してるけど 速度が10MB/sも出ないくらい

626:不明なデバイスさん
18/10/22 01:42:47.99 q8Z+Goay.net
すまん まちがえた ↑無視してくれ

627:不明なデバイスさん
18/10/23 21:54:30.72 c1osWWiR.net
●Ver.2.55 [2018.10.16]
【仕様変更】
・「Norton ConnectSafe」のサービス終了に伴い、有害サイトブロック機能を停止しました。
【不具合修正】
・本製品を中継機としてお使いの場合、[ステータス]-[通信パケット]で、「LAN側無線(802.11n/g/b)」と
 「LAN側無線(802.11ac/n/a)」のパケット数表示が逆に表示される問題を修正しました。
・バンドステアリングの「2.4GHz/5GHz共通SSID」を利用している場合、無線接続している端末がデバイスコン
 トロールで有線接続として判別される問題を修正しました。
・v6プラスサービスとPPPoE接続を使用できる環境で、インターネット@スタート利用時、PPPoE接続の設定ペー
 ジが表示されない問題を修正しました。

628:不明なデバイスさん
18/10/23 22:29:08.78 il/+8Q4R.net
・本製品を中継機としてお使いの場合、[ステータス]-[通信パケット]で、「LAN側無線(802.11n/g/b)」と
 「LAN側無線(802.11ac/n/a)」のパケット数表示が逆に表示される問題を修正しました。
やっとここらへんの不具合に気づいたか
実は違うバグだがエラー集計種別を間違えているのもある
ここを修正してしっかり監視できればハングアップ修正に辿り着くかどうかってとこだな

629:不明なデバイスさん
18/10/24 10:51:24.71 wxhFXvbQ.net
>>586
うちのWSR-1166DHP2やWSR-2533でもそういう現象起きるな
近々


630:NECに乗り換えるわ



631:不明なデバイスさん
18/10/24 11:17:39.30 xdpjskHY.net
>>586
一回初期化してみては

632:不明なデバイスさん
18/10/24 15:24:49.12 XvdLv7VD.net
wsr2533dhpに変えてからchromecast初代の接続がうまく行かない
他のPC、スマホ、タブレットはすべて成功してるのになんでだろう

633:不明なデバイスさん
18/10/24 15:52:34.34 XvdLv7VD.net
自決しました

634:不明なデバイスさん
18/10/24 16:00:03.73 y1bMKd/Z.net
介錯しますた

635:不明なデバイスさん
18/10/24 19:37:44.07 2GO8Tpm7.net
獄門でヨロ

636:不明なデバイスさん
18/10/24 20:20:43.25 y+JTpNvf.net
『布団の中から出たくない』

637:不明なデバイスさん
18/10/24 21:47:13.50 F+9uD9xe.net
では、布団の上で切腹!

638:不明なデバイスさん
18/10/25 20:20:12.59 InwLkPz4.net
『布団で中出ししたくない』

639:不明なデバイスさん
18/10/26 13:06:02.97 7/BYQTBR.net
>>603
元ユーザーから
アレはゴミ
早く乗り換えたほうが良い

640:不明なデバイスさん
18/10/26 19:51:58.86 CRHby9c5.net
WSR-2533DHPなんだが、
MTxxxx_AP_4みたいな謎のSSIDで
無セキュリティで飛ばしてるんだが何なのこれ?
G(2.4GHz)のと全く同じチャンネルで出てるが、
普通につながるし消し方もわからん。

641:不明なデバイスさん
18/10/28 04:26:47.43 xlpik31f.net
使ってないから分からんけどゲストポートか?
デフォルトだとうちではSSIDがGuest-xxxxのようだが

642:不明なデバイスさん
18/10/28 19:13:58.00 BpYaHsMn.net
>>611
再起動してみた?

643:不明なデバイスさん
18/10/28 23:17:04.31 kFFd0shK.net
だからWSRシリーズはゴミなんだから買うなってば

644:不明なデバイスさん
18/10/28 23:35:35.56 mL4HQfza.net
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)​

645:不明なデバイスさん
18/10/28 23:56:21.18 g0c6Sigs.net
中継機としてWSR1166DHP3買ったけど今の所調子良いぞ

646:不明なデバイスさん
18/10/30 00:06:26.37 RjWuU4+U.net
WSR-2533DHPL買った
DHPの実測値が優秀だったからDHP買おうと思ったけど軒並み値上げしてて残念だった
まぁ機能削減しただけで削減された機能はいらんし
これもスペック自体は同じっぽいから同じくらいの速度が出るかなと思って買った
出てほしいね

647:不明なデバイスさん
18/10/30 11:04:25.45 c8cHNx3O.net
自分はVPNしたくてWXR-1900DHP3買った
YAMAHAのVPNルーター買おうかと思ったけど
L2TP使えて5台同時にVPN接続できてるのでこれで十分だった

648:不明なデバイスさん
18/10/30 13:08:14.21 0Njulzhl.net
いまだにv6オプションでVPNを使う方法がわからないw

649:不明なデバイスさん
18/10/30 13:26:12.66 eiGJDDYF.net
VPNと言ってもプロトコル次第
ポートなどの問題で駄目なのは使えない
SSL-VPNとかSoftetherとかOpenVPNを使えば良い
バッファロールーターは対応してないが、ラズパイあたりに組み込んでVPNサーバーにするとかNASなどにやらせても良い
海外のルーターではこれらを使えるものもある

650:不明なデバイスさん
18/10/30 13:33:29.86 c8cHNx3O.net
>>620
IPv6でVPN使えないのか
自分はeo回線でIPv6にしても速くならないらしいのでPPPoE接続
無線で300~500Mbpsくらい

651:不明なデバイスさん
18/10/30 13:34:16.22 c8cHNx3O.net
↑アンカー間違えた
>>619
IPv6でVPN使えないのか
自分はeo回線でIPv6にしても速くならないらしいのでPPPoE接続
無線で300~500Mbpsくらい

652:不明なデバイスさん
18/10/30 13:37:13.83 HDm0h4qr.net
l2tp/ipsecはポート番号


653:が決まっていて変更不可能だからな… OpenVPNとか自分で使うポートが選べるVPNなら自分に割り当てられたポートにして開放すれば可能



654:不明なデバイスさん
18/10/30 13:46:32.13 0Njulzhl.net
上のオプションは間違い。
v6プラスのことね。
一応自分に割り当てられてるポートは調べてあるんだけど
それからどうすればいいのかさっぱり。
VPNを使ってどんなことができるのかよくわかってないけど、
iPhoneから家庭においてあるNASや外出先からうちのネット経由でインターネットが使えればいいなと。
WXR-1900DHP2だけど他にどんなものを追加で揃える必要があるんだろう。

655:不明なデバイスさん
18/10/30 13:49:02.79 eiGJDDYF.net
バッファローのルーターにはポート変更可能なVPNサーバー機能は搭載されていない
よってOpenVPN等のVPNサーバーを用意しなきゃならない
もうここがわからないなら勉強してこいとしか
バッファロールーターとは関係ないからな

656:不明なデバイスさん
18/10/30 13:54:30.12 0Njulzhl.net
>>625
そうなのか。
変更できないのね。
じゃ別途用意が必要なんだな。
よくわかったよ。ありがとう。

657:不明なデバイスさん
18/10/30 14:00:14.20 eiGJDDYF.net
NASがなんだか知らねーが、メーカーによってはNASのVPN機能にポート変更可能なOpenVPNとかあれば使えるかもしれんよ

658:不明なデバイスさん
18/10/30 14:35:57.36 c8cHNx3O.net
>>623
そうするとBuffaloのルーターがIPv6でL2TP/IPsec使えないんじゃなくて
L2TP/IPsec自体がIPv6では接続できないVPNプロトコルってこと?

659:不明なデバイスさん
18/10/30 14:40:44.19 HDm0h4qr.net
>>628
IPv6では使えるぞ
v6プラス等のポートの使用に制限のかかるIPv4overIPv6では使えないだけ

660:不明なデバイスさん
18/10/30 14:42:45.02 c8cHNx3O.net
>>629
ありがとう
IPv6とv6プラスは別ものなのか
混同してた

661:不明なデバイスさん
18/10/30 14:45:02.30 HDm0h4qr.net
>>628
>>629はl2tp/ipsecのプロトコル自体はIPv6でもおkってだけでバッファローのルーターが対応しているという訳では無いからな…

662:不明なデバイスさん
18/10/30 14:46:10.91 Eny3QU5z.net
>>630
頼むから混同して話さないでくれ

663:不明なデバイスさん
18/10/30 14:46:14.33 eiGJDDYF.net
>>628
IPv6通信だけで出来る範囲ならね

664:不明なデバイスさん
18/10/30 14:50:49.64 c8cHNx3O.net
>>631-633
VPNド素人で基本的なことが分かってないと思うけど
結論としてBuffaloのルーターはただのIPv6ならL2TP/IPsec使える?

665:不明なデバイスさん
18/10/30 14:58:49.39 eiGJDDYF.net
>>634
やってみたら?
個人的にはIPv6で出来たとしても端末やアプリがIPv6通信に対応してる必要があるし、インターネットにも経由してつなぐならサーバーも対応してる必要がある
普通にIPv6に対応してるサイトやサービスはわずかしかないから意味があるとは思えない

666:不明なデバイスさん
18/10/30 14:59:35.35 HDm0h4qr.net
>>634
無理
v6プラスモード時はVPN機能は停止するしそもそもIPv6での接続は対応してない

667:不明なデバイスさん
18/10/30 15:03:43.72 c8cHNx3O.net
>>634-635
ありがとう

668:不明なデバイスさん
18/10/31 19:36:25.21 u8+4IDXe.net
WXR-1750DHPを中継モードで使うと無線LANチャンネルが自動しか選べない。
WXRだと全部こうなの?

669:不明なデバイスさん
18/10/31 23:44:23.64 HVfKM0ce.net
BS11の声優番組で、世界初の家庭用無線LANルータが出てきた

670:不明なデバイスさん
18/11/01 09:03:29.83 MpyIBxPh.net
PCからNASへの転送速度が遅いので確認すると有線リンクが100Base-TX
VDSL----WXR-1750DHP-----PC
L------NAS
この状態でWXR-1750DHPの有線リンクが100Base-TX(全二重)になってしまう
LANケーブルは全部cat.6 PCLANボードも1000base対応nasも対応
VSDLだとネットワーク内速度も100Base-TXになってしまうのでしょうか?

671:不明なデバイスさん
18/11/01 09:23:30.62 0n0c4ZKJ.net
>>640
差し込むポートを変えたりケーブルを変えても変化無し?

672:不明なデバイスさん
18/11/01 09:24:20.41 oQavHN/7.net
ルーターとVDSLモデムをつないでるケーブルを外したらリンク速度も変わる?

673:不明なデバイスさん
18/11/01 09:38:29.47 MpyIBxPh.net
>>641
PC~ルーター このLANケーブルが15mの物で替えが


674:ないため ここだけ変えて結果を見てません 他は変えても変化なしでした >>642 VDSLを外しても100Base-TXのままでした



675:不明なデバイスさん
18/11/01 09:47:42.02 cq4+Zft7.net
それケーブルが駄目臭い

676:不明なデバイスさん
18/11/01 09:49:02.88 MpyIBxPh.net
Jumbo Frameを9000に設定したところ40m/sまでは速度が出ました
公式では125m/s出るとのことで1/3しか出ていません
なんとか100m/s程度出す方法があればアドバイスお願いします

677:不明なデバイスさん
18/11/01 09:49:27.91 P16lFLB1.net
違うPCは試せないのけ

678:不明なデバイスさん
18/11/01 09:52:18.51 MpyIBxPh.net
>>644
LANケーブル調べたら800円程度で買えるようですのでLANケーブルを変えてみます
光の契約が100mだからルーターが100Base-TXに制限されることはないのでしょうか?

679:不明なデバイスさん
18/11/01 09:53:42.09 cq4+Zft7.net
>>647
無い無い

680:不明なデバイスさん
18/11/01 09:54:09.26 MpyIBxPh.net
>>646
あいにくPCが1台しかなく他は全て無線の為に試せないのです
アマゾンで明日届くようにLANケーブル発注したので変えてみます

681:不明なデバイスさん
18/11/01 09:55:43.07 ItWFGJF+.net
カテ5eが無難って時代はいつまで続くんだろうな
東京大阪付近ではそれ以上の回線事業者サービスも出てはいるけど

682:不明なデバイスさん
18/11/01 09:59:14.42 oQavHN/7.net
>>647
だからVDSLモデム外して変わらなければ回線関係ないって気づけよ

683:不明なデバイスさん
18/11/01 10:41:59.08 ppB+itp/.net
synologyのNASとか本体付属のが5eなのに100になっちゃうことがあったな
余らせてた6のケーブル使ったら1000出たけど

684:不明なデバイスさん
18/11/01 11:18:01.09 xxlKJ1f4.net
>>640
それ、PCが悪い
こっちもGbE対応なのに100Mでリンクすることがある
IntelNIC(PCI\VEN_8086&DEV_1075&SUBSYS_128910CF)はゴミ

685:不明なデバイスさん
18/11/01 12:24:36.34 C64fJLZ6.net
古いPCで1GのLANボード増設したのに
うっかり古い100base-txの穴に刺しちゃったことはある

686:不明なデバイスさん
18/11/01 12:26:10.34 qijjR9XN.net
>>653
それって15年くらい前の i865マザー とかに載っている PRO/1000 CT だよね
さすがに古すぎだよ。うちのPenMノートに載っている同系列の PRO/1000 MT は Win7 x86 でなんともないけれども

687:不明なデバイスさん
18/11/01 12:45:32.19 gSLyPGl5.net
ツイストペアなケーブルであればカテゴリーなんてあんまし関係ないよ家庭では

688:不明なデバイスさん
18/11/01 13:33:49.42 J+QggwBH.net
>>653
その頃のマザーはcpuが爆熱のせいで良くコンデンサが妊娠してる
マザボのnicとか壊れやすいよ

689:不明なデバイスさん
18/11/01 15:40:37.91 YZj7k+tF.net
>>656
さすがにそれは・・・
10MBと100MBではぜんぜん違うぞ

690:不明なデバイスさん
18/11/01 17:12:32.89 1ev0PXP+.net
IPv 6 と WPA 3 対応ルーターまだでねーのかよ。
WPA 3 最速対応は今月発売 Synology の「MR2200ac」か?

691:不明なデバイスさん
18/11/01 17:19:18.62 cg+FjozF.net
>>659
国内メーカーは年内に11axとWPA3対応機種を出す気はないと思う
というか最悪牛はWPA3はドラフトから正式承認にならないとやらないかも

692:不明なデバイスさん
18/11/01 17:24:34.83 33vW5ge4.net
まだ子機も出てないしスマホとかで普及しない限りうちではまだ必要ないわ

693:不明なデバイスさん
18/11/01 19:41:25.77 J+QggwBH.net
>>658
MBとMbもぜんぜん違うぞ

694:不明なデバイスさん
18/11/03 23:53:09.58 /RNkYxH5.net
300HPこの値段でパススルーできるのかよ
すげぇな

695:不明なデバイスさん
18/11/04 07:05:05


696:.25 ID:Pitsu9wA.net



697:不明なデバイスさん
18/11/04 14:35:10.13 x51wf091.net
v6プラス使用時にPPPoEバススルーできるのは意外と少ない

698:不明なデバイスさん
18/11/04 15:28:12.09 wIjJ4eb1.net
>>665
バッファローは全機種できるでしょ
HGW組も当たり前のように可能
YAMAHAも出来るな
IOはダメって言ってた
NECやエレコムは知らん

699:不明なデバイスさん
18/11/04 22:54:00.93 N4Ah/sSb.net
WXR-1900DHP2
朝起きたらフリーズしていたと言うパターンで、昨日、今日と2日連続でフリーズ。
ずっと月に2~3回のペースでフリーズしているのでそういうクソハードだと理解して使っているが、
フリーズしてもWi-Fiが繋がったままなので今回のように就寝中にフリーズされるとスマホにメールが来ないので困ることがある。
ま、まだ使うんですけどね。お金返して。

700:不明なデバイスさん
18/11/04 23:07:20.99 F3wITb7M.net
>>667
ルーターとAPを分けるとか、負荷分散するだけでも安定するかと
ほんの数千円からの投資で出来る対策だし効果は絶大だよ

701:不明なデバイスさん
18/11/04 23:09:04.63 +tzyM+Q7.net
WXR-1900DHP3使って1ヶ月ちょっとだけどフリーズしたことない
改善されてるのかな

702:不明なデバイスさん
18/11/05 00:10:35.15 bVMmNpWb.net
>>669
マジで?

703:不明なデバイスさん
18/11/05 00:22:01.16 zjetex5I.net
>>667
APモードで使ってた時はフリーズしまくってたけど
ルータモード(v6プラス)で使うようになってから安定してきたわ
単にいつぞやのファームアップで治っただけかもしらんが

704:不明なデバイスさん
18/11/05 00:23:02.00 LfYM1AEA.net
>>670
Wi-Fiはつながってるけどネットにつながらないということかと思うけど
そういうこと一度もないです

705:不明なデバイスさん
18/11/05 00:23:51.91 LfYM1AEA.net
>>670
自分もルーターモードで使ってます

706:不明なデバイスさん
18/11/05 00:28:35.98 dQol7LtG.net
接続台数も関係したりするんじゃないかな

707:不明なデバイスさん
18/11/05 00:33:57.27 bVMmNpWb.net
Amazonレビュー見るとアウトかな

708:不明なデバイスさん
18/11/05 09:03:14.00 IZ2BLXlV.net
Amazonのレビューやカカクコムの書き込みとか信じちゃう人って・・・
ムーとか読んでそうw

709:不明なデバイスさん
18/11/05 09:11:30.23 0LSZmp18.net
WXR-1750DHP2、V6プラスHGWなしルーターモードで
数日置きにハングアップするのでFW修正を待ってたが
1年経っても改善されそうにないから9月にエレコムに乗り換えた
レビューないから不安だったが使用開始から1か月半
ハングアップも切断もなく安定している

710:不明なデバイスさん
18/11/05 09:59:50.07 +D9P6UyH.net
>>666
NECはPPPoEルータのみなので不可。
>PPPoEブリッジ
>[動作モード]が「PPPoEルータ」の場合に選択できます。
>PPPoEブリッジ機能を使用すると、本商品が接続するPPPoEセッションとは別に、LAN側/Wi-Fi側の端末から直接PPPoEで接続することができ、
>PPPoEプロトコルを搭載しているパソコンやゲーム機などを接続することができます。

711:不明なデバイスさん
18/11/05 10:14:24.68 bVMmNpWb.net
>>676
え?

712:不明なデバイスさん
18/11/05 10:15:24.62 d9x4WvXP.net
>>666
バッファローもv6プラスの時は無理でしょ?

713:不明なデバイスさん
18/11/05 10:56:08.50 +D9P6UyH.net
>>680
できる。
URLリンク(dotsukareta.blogspot.com)

714:不明なデバイスさん
18/11/05 12:17:34.34 nSPAQRjV.net
WXR-1900DHP3でv6プラス
フリーズは未経験だけどポートフォワーディングが安定しない
設定してあってもしばらく経つと外からアクセスできなくなる
せっかく建てたOpenVPN鯖にアクセスできなくて困る…

715:不明なデバイスさん
18/11/05 12:26:37.18 KdNA8cYE.net
中継用に中古の安いルーター買うか考えてたけど
結局WSR2533DHPL買ったから入れ替えて
今の1166DHP2を中継用にしてみる

716:不明なデバイスさん
18/11/05 12:44:27.81 4Dse2M55.net
1750dhp2、ルーターのログ見てたらワイヤレスだけ、ハングしてて有線は繋がってたからAPだけ別にした
自分の場合無線は速度いらないし買い換え前の機会が生きるわ

717:不明なデバイスさん
18/11/05 14:58:18.11 B2GTA/pk.net
>>682
DHP2だが問題なくOpenVPN鯖もSoftEtherVPN鯖も動いてるぞ

718:不明なデバイスさん
18/11/05 15:29:04.79 lQPODBqx.net
>>680
WXR-1900DHP2でv6プラスを利用しながらPPPoEパススルーをオンにしてVoIPアダプタ付きルータを繋げてIP電話を使ってるよ。

719:不明なデバイスさん
18/11/05 22:12:37.04 +TjBByvi.net
DHP2でV6プラスだがIPv6でOpenVPN接続がうまくいかん
IPv4はうまくいくのが謎

720:不明なデバイスさん
18/11/05 23:56:12.95 pMyad3wi.net
>>687
OpenVPN鯖のIPv6アドレスとポートのIncomingをルーターで許可してないのでは

721:不明なデバイスさん
18/11/06 05:52:43.13 iq+d1DIT.net
5ghzでアクセスポイントは表示されるんだが接続できなくなった
なんでや

722:不明なデバイスさん
18/11/06 07:22:59.77 wzqWG1HW.net
ドコモ光 GMO v6プラス
WXR-1750DHP
2.54自動アップデートでINTERNETランプ点かなくなってネット繋がらなくなった
電源オン・オフして数分放置やLANケーブル差し替えや交換試してるが好転しそうにないorz

723:不明なデバイスさん
18/11/06 08:14:10.53 8fZkEUR/.net
これかな
v6プラス関連 Part14
スレリンク(isp板)
768 名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1ace-D+Aa) 2018/11/06(火) 07:01:53.78 ID:ykQ6EIu00
WXR-1900DHP2で今V6プラスが繋がらなくなった
インターネット@スタートを行う に変更したら繋がった
nifty 西日本です。

724:不明なデバイスさん
18/11/06 08:42:22.28 wzqWG1HW.net
>>691
うちは@スタートNDプロキシ使用だったから一応変更して更に変更とかも試したけど無理なまま

725:不明なデバイスさん
18/11/06 08:53:13.60 Be5ie2x3.net
v6プラス西日本はトラブってるみたいだね

726:不明なデバイスさん
18/11/06 08:57:31.61 nbfxVI3C.net
IOでは問題ないから牛のみかな

727:不明なデバイスさん
18/11/06 09:30:28.79 wzqWG1HW.net
よく調べたらIPv6対応サイトには繋がった
判定サイト使ったらIPv4が利用出来ないて判定になった
ここからどう対応すればいいんだろうか?
てかやれる事あるのかなぁこの状態て

728:不明なデバイスさん
18/11/06 09:34:08.87 6iJJQ9PF.net
GMOだとPPPoE使えないのが痛いね

729:690
18/11/06 12:02:58.16 gDtjqcMc.net
ようやく直ったー

730:不明なデバイスさん
18/11/06 14:53:52.26 PddXu/JO.net
nifty 東日本だけどうちも成ったよ
niftyやFletsのサイト見ても障害情報上がってないよね

731:不明なデバイスさん
18/11/06 17:41:36.45 jJC/pd7g.net
>>669
オレも1年以上使ってるけどフリーズなんて無い
ドコモNet

732:不明なデバイスさん
18/11/06 17:55:44.14 qQ2qR9rn.net
その前はなにでフリーズしてた?

733:不明なデバイスさん
18/11/06 18:12:11.11 riFpd5VF.net
朝、嫁の顔を見た時

734:不明なデバイスさん
18/11/06 19:17:43.70 Z2ZQetb3.net
ODATAの親機をWiFiのルーターで使っている者です。バッファローの中継器を買ったんですが説明書に書いてあるWPSランプが親機になく困っています。この場合の接続方法を知っている方教えてください

735:不明なデバイスさん
18/11/06 19:51:19.89 /PERGFoA.net
>>702
アイオーの説明書は読んだのか?
webにもあるはずだが

736:不明なデバイスさん
18/11/06 19:51:35.27 oA4O50F+.net
>>702
設定画面からどうぞ

737:不明なデバイスさん
18/11/06 20:45:56.77 +Ov1NKlD.net
Buffalo buffalo Buffalo buffalo buffalo buffalo Buffalo buffalo.

738:不明なデバイスさん
18/11/06 23:19:04.92 ZXmPh7g


739:A.net



740:不明なデバイスさん
18/11/07 05:20:03.25 ZLiS6JYi.net
バッファローのルーター接続が2.4Gで接続されてるのか5Gで接続されてるのかわかり難いだけど
Buffalo-G-24→Gが2.4G
Buffalo-A-24→Aが5G
なんでAは5Gなのに初期値A-24になってるの
A-05かA-5ってすれば一目瞭然でわかるのに
2.4Gでもないのになんで両方24使ってるんだバカなのか?

741:不明なデバイスさん
18/11/07 06:36:17.09 GwdVAWDv.net
>>707
2文字じゃなく4文字じゃね?
それとWAN側のMACアドレスの下4文字

742:不明なデバイスさん
18/11/07 07:23:09.81 JhLC+eHs.net
>>707
その24の部分みんな違うんだよ
SSIDってなんだかわかる?

743:不明なデバイスさん
18/11/07 07:48:42.54 RsiOM6oW.net
これからは気軽に日本語SSIDが使えるようにしてほしい

744:不明なデバイスさん
18/11/07 07:49:52.20 j0gC0BNy.net
>>707
Gが2.4GHz、Aが5GHzを表してる
数字の部分は機種ごとに適当な固定値がデフォで割り振られてたり
最近だと同じ機種でもパッケージ単位でバラバラの数値が割り振られてて
購入者ごとに違うものになってる
バッファロー Buffalo-G-XXXX、Buffalo-A-XXXX
NEC aterm-XXXXXX-g ater-XXXXXX-a
ルータに5GHz(11a)が採用された2005年ごろは
2.4GHzの11gが主流だったからそのときの名残でGとAが使われてる

745:不明なデバイスさん
18/11/07 07:55:55.36 0lMpMNR6.net
ウンバボとか懐かしいなw

746:不明なデバイスさん
18/11/07 08:17:17.53 yTczGvDM.net
SSIDデフォのまま使ってる人って多そうだな..
まあPCのコンピューター名とかユーザー名でさえ無頓着な人も居るからなぁ

747:不明なデバイスさん
18/11/07 08:32:08.03 7mg+WE5O.net
釣り針

748:不明なデバイスさん
18/11/07 08:32:59.05 SOmn51ZZ.net
>>707
ワラタ
お前のがたまたま24○○だっただけだw

749:不明なデバイスさん
18/11/07 09:46:17.15 +mVaFIQ0.net
その辺のスーパーとかの外とかでも
スマホのwifiのとこ開くだけで
Buffalo-G-xxxxなんちゃらとかいっぱい出てくるからな
買ってそのまま使ってる人は多いさ

750:不明なデバイスさん
18/11/07 10:26:37.78 8CXMhdZ+.net
USBメモリ買ったけど、マジでゴミだわ。サポートデスクの案内も酷い。バッファローは糞メーカーなのか??

751:不明なデバイスさん
18/11/07 10:29:33.31 XHr8ukN6.net
SSIDデフォで利用するのが正解だと思ってたけど
どうすれば変更できるのでしょうか?

752:不明なデバイスさん
18/11/07 10:35:37.47 poWgqvNd.net
SSIDで全角文字や半角スペースとかは機器によって使えたり使えなかったりするよな

753:不明なデバイスさん
18/11/07 12:49:05.86 JhLC+eHs.net
本体についてる設定カードが便利だからデフォルトから変えてないわ

754:不明なデバイスさん
18/11/07 14:41:48.53 hV3a7CFj.net
オススメSSID Bokuchin-no-5G
>>707

755:不明なデバイスさん
18/11/07 17:08:11.00 L5scqOE2.net
最近、パソコンが限定接続(ビックリマークのやつ)になることが多くなった
限定接続時はスマホも繋がりにくくなるし、そろそろ買い替えどきかな

756:不明なデバイスさん
18/11/07 19:02:35.51 2ILVzk9S.net
●WSR-2533DHP2 ファームウェア for Windows Ver.1.01

757:不明なデバイスさん
18/11/07 19:27:14.90 21CmBTPg.net
設定が保存されないとかすごいな

758:不明なデバイスさん
18/11/07 19:38:05.75 +mVaFIQ0.net
ルータの設定もスマホだけでいじれるとか時代は変わったもんだな

759:不明なデバイスさん
18/11/07 19:54:40.13 85eE6WM+.net
●Ver.1.01 [2018.11.7]
・変更した設定が保存されず、再起動後に工場出荷時設定に戻ることがある問題を修正しました。
現在の状態によっては、本ファームウェア適用直後の再起動でも工場出荷時設定に戻ることが
ありますが、再設定後は問題なくご使用いただけ�


760:ワす。



761:不明なデバイスさん
18/11/07 19:58:01.68 hhd7rUTw.net
>>726
面白いバグだな

762:不明なデバイスさん
18/11/08 08:22:57.93 zwlw2adF.net
初バッファロールーターでどの機種にするか迷っています
色々調べて候補はWSR2533DHPL、WSR2533DHP2、WXR1900~を考えていて
アンテナが本体から飛び出してる2万円の機種のが電波感度が強いのでしょうか?
環境は木造戸建てでルーター設置位置からほぼ真上の階のスマホに飛ばしたいです
有線lanも2ポート必要で1G接続でIPV6で繋いでます
現在はNTTのレンタル品のルーターにNTTの無線カードを刺して使用してますが
2.4Gなせいか途切れまくり(レンジ作動で完全切断)です
で、質問なんですがCPUパワーが1.3GHzの機種の方がアンテナが物理的に飛び出してる機種より
電波感度が強くなるんでしょうか?
出来れば安いWSR2533DHPLにしたいけどこちらはCPUパワーがかなり低いみたいで
あと3000円足してWSR2533DHP2にした方が良いですかね?
そもそもバッファローのルーターってNECとかより性能が良いのかも分かりませんが、、、

763:不明なデバイスさん
18/11/08 09:02:10.63 keQP4JAz.net
>>728
v6プラスとかDS-Liteとか使うようならWSRじゃなくてWXRじゃないと対応してないよ
あとはNECとかエレコムとかIOデータも検討してみてもいいと思う

764:不明なデバイスさん
18/11/08 09:24:45.05 KROYu3bM.net
HGWはそのままに、無線親機として良く飛ぶ奴を追加したいってことでしょ?
まあ、だったら牛じゃなくてASUSとかネットギアとかの
特大外部アンテナ満載モデルの方が良いと思うけどね

765:不明なデバイスさん
18/11/08 09:30:32.06 zwlw2adF.net
>>729
ありがとうございます
今はプロバイダがv6にしか対応していないからv6なんですが
将来的に考えるとプラスも視野にいれてWXRシリーズのが良いんですかねぇ
最優先は真上の階への安定した電波感度なんで
物理的にアンテナの向きも変えれるWXRシリーズのが色々合ってるのかな

766:不明なデバイスさん
18/11/08 09:38:34.52 zwlw2adF.net
>>730
そうですね
無線親機1台のみでLan接続とスマホの無線接続の両方を目的としてます
アンテナがごっついやつは2万円とか3万円もするんで
無線ルーターの入門機としては正直ちょっとお高いなぁっと感じてます、、、

767:不明なデバイスさん
18/11/08 09:45:20.41 vjCAUsWy.net
URLリンク(www.gigabyte.com)
- Support for 11ac 160MHz wireless standard and up to 1.73 Gbps data rate
このマザーボードで1730Mbps狙うためにWSR-2533DHPLを買ったんですが、設定に80MHzまでしかなくPC側のWiFiの状態ではMAX866.7Mbpsと表示されます。
もしかしてこの機種は866.7Mbpsまでなんでしょうか?それとも1730Mbpsにするためには何か設定があるんでしょうか?
よろしくお願いします。

768:不明なデバイスさん
18/11/08 09:59:05.83 lITCb5Bh.net
一般的な11acの規格では帯域幅80MHzです。
拡張規格として160MHzまでありますがサポートしている機器はルーターも子機も含めて僅かです。
倍の速度が理論上出ます。
ただし親機も子機も160MHz対応していればです
貴方のルーターは80MHzまでなので子機が160MHzに対応していたとしても低い方になるので80MHzで通信を行います
ルーターは4ストリーム1733Mbps
そのマザーボードは2ストリーム1733Mbpsですか80MHzだと半分になります
つまり866.7Mbpsとなります
規格を合わせないとこういうことになります
ルーターや子機を購入する際はどこまでの規格に対応しているのか考慮しないといけ


769:ませんよ 子機が160MHzならルーターも160MHz対応のものを買う必要があったのです



770:不明なデバイスさん
18/11/08 10:09:28.41 lITCb5Bh.net
対応しているルーターは限られていて
NETGEARのNighthawk X4S R7800-100JPS
SynologyのRT2600ac
とか実売2万円台半ばの製品で海外メーカーのものの一部です
ハイエンドモデル程ではありませんが、高級機に分類されるものてすね

771:不明なデバイスさん
18/11/08 10:10:33.07 vjCAUsWy.net
>>734-735
そうなんですか...帯域だけに目をやって、この倍速モードというのは盲点でした。
親切に分かりやすい説明ありがとうございます。
子機側を何とか80MHzに出来ればいいんですが...

772:不明なデバイスさん
18/11/08 10:15:33.09 lITCb5Bh.net
>>736
子機が自動的に80MHzで繋がってますよ
だから半分のリンク速度なのです

773:不明なデバイスさん
18/11/08 10:17:15.34 vjCAUsWy.net
>>737
すいません、そういうことなんですね

774:不明なデバイスさん
18/11/08 13:27:25.73 r5m0DykG.net
俺もノートPCの無線LANが壊れたのでintelAC9260に換装したけど
同じく160MHzルータないからフルパフォーマンス出せてない状況だな
つか速度求める時は結局有線にしてるわ

775:不明なデバイスさん
18/11/08 13:59:09.38 lITCb5Bh.net
必ずしも160MHzが良いとはいえない
帯域幅を広げる程に電波障害の影響を受けやすくなる
結果的に電波状況が悪いと影響を受けて低下したりする
条件が良いなら帯域幅広い方が速いけどね
160MHzが主流になる11axの障害に強い新しい規格にならないとオススメしない
11acでは普及しないと思う

776:不明なデバイスさん
18/11/08 19:54:05.09 3kM7f3BA.net
>>726
矛盾してるっw

777:不明なデバイスさん
18/11/08 22:51:56.41 ftPu2uj+.net
APで使う時ってツノ付きとツノ無しって気にしなくてもエエの?

778:不明なデバイスさん
18/11/08 23:18:55.46 KieuJH2v.net
ツノ有りの方が早そうだなw

779:不明なデバイスさん
18/11/08 23:22:54.27 ibgMWJg1.net
>>742
いや、一番気にしなきゃいけないところでしょうが

780:不明なデバイスさん
18/11/09 00:17:17.69 an39GyOi.net
>>732
一万円以内のAsusで十分だと思う。
アンテナは物によって、中身無いもの、2センチくらいなもの、しっかり中身があるものがある。
メーカによって違うが。
なので、派手なアンテナは基本デザインだけの飾り物が多い。

781:不明なデバイスさん
18/11/09 01:53:24.73 6xrFNthA.net
>>744
そーなのかぁ
じゃ1900買うか~

782:不明なデバイスさん
18/11/09 08:46:58.06 MP55OhxX.net
あと無駄にアンテナ長くても2.4Gの方に効きやすいだけだったりな
重要なのは収容される端末と親機それぞれのアンテナの向きだったり

783:不明なデバイスさん
18/11/09 11:23:17.90 Eg8OlE5n.net
月2~3ぐらいで繋がらなくなる(ビックリマーク)ことがあるんだけど
こういう場合って、端末ごとに個別IPアドレスを割り振ったほうがええんかな

784:不明なデバイスさん
18/11/09 11:34:09.68 iAr30DE8.net
やらんよりはやったほうがいいけど
原因がそことは限らんけどな

785:不明なデバイスさん
18/11/09 11:50:04.13 Eg8OlE5n.net
2階まで引いてるLANケーブル(カテ5)をカテ5eとかカテ6にしたいが、引き直しがめんどくさい
>>749
とりあえず個別でやってみるわ

786:不明なデバイスさん
18/11/09 17:57:27.01 ZKZHgSx+.net
ボタン押しでのssid接続はできるのに、直接入力だと間違ってると起こられちゃう(´;ω;`)

787:不明なデバイスさん
18/11/09 18:01:32.16 sJQiDN+Y.net
大文字、小文字の違い
スペースが混じってるとか?

788:不明なデバイスさん
18/11/09 18:11:27.65 ZKZHgSx+.net
混じってないっす(´;ω;`)

789:不明なデバイスさん
18/11/09 18:15:07.79 sJQiDN+Y.net
全角と半角はどう�


790:ゥな?



791:不明なデバイスさん
18/11/09 18:26:33.46 dD13h/am.net
素人童貞だと無理

792:不明なデバイスさん
18/11/09 19:20:33.20 xLW65QfE.net
SSIDじゃなくてパスワードが間違ってるんじゃない?

793:不明なデバイスさん
18/11/09 21:05:18.16 Em1tqiyG.net
中継器と親機のSSID同じに設定して接続の手間意識しないで使うみたいな方法と別のSSIDにして確実に目的の機器に接続するのってどっちが便利なもんかね
ふと思ったんだが2.4Gと5GのSSID同じにしたりするとどう接続されんだろ
同じ機器内では弾かれる?

794:不明なデバイスさん
18/11/09 21:18:52.79 dNqGJF9Q.net
仕様上は電波の強い所に接続しようとするんだけど
弱くなった時でも接続した状態を維持しようとして掴み直してくれない(対応機器でも起こる)

795:不明なデバイスさん
18/11/09 21:33:23.42 GNBwdNSp.net
>>757
WXR-1900DHP3使ってるけど
2.4GHzと5GHzを1つのSSIDにするバンドステアリング機能というのがあって
5GHzに優先して接続する設定できる

796:不明なデバイスさん
18/11/09 22:20:43.97 08fwWHZl.net
>>757
前者はローミング
後者の方が便利だと思う
理由は両方のSSIDを子機側に設定しておけば手動で選択できるし、
電波が弱ければ自動で切り替わる(ようにすることも可能)
前者は子機側でローミング感度を調整したり、サイトサーベイでヒートマップ作成して
親機の位置と電波出力などを考慮してオーバーラップエリアに注意しないといけない
でも楽なのは前者
だから、家庭では前者で試して不都合が出たら後者を試せばいい
最後の質問も親機と子機それぞれの設定による(5GHz優先等々)

797:不明なデバイスさん
18/11/10 00:05:10.42 k7avsxAX.net
11nて2.4Ghzと5Ghz同居しててどーゆー繋がり方するんやろ?
とか飲んでてふと思った

798:不明なデバイスさん
18/11/10 00:13:12.26 sx60lXf4.net
11n/aと11n/bは別規格で互換性も無いから同居もしてないってのが真相

799:不明なデバイスさん
18/11/10 00:15:06.89 k7avsxAX.net
ほぅほぅなるほど
ざっくり言ったらaとb扱いみたいなもんなのけ?

800:不明なデバイスさん
18/11/10 00:19:32.88 sx60lXf4.net
と言うかそのまま
11n自体は伝送規格であって電波の規格じゃないから
11aか11bの電波上を11nで伝送してるだけ

801:不明なデバイスさん
18/11/10 00:27:07.65 k7avsxAX.net
酔っぱらいの戯れ言に付き合ってくれて感謝なんやで

802:不明なデバイスさん
18/11/10 00:51:52.64 cnnJBkdB.net
こんな感じで中継機を二つ使いたいんですが、

 親機─中継機
  │
 中継機

中継用SSIDを全機同一にしたら

  親機─中継機─中継機

みたいになる可能性ありますよね?
皆さんどうされてるんでしょうか?

803:不明なデバイスさん
18/11/10 01:36:01.28 uv4K0xG9.net
2533DHP2と1900DHP3で悩んどるんやけど
内部と外部アンテナで違いあるの~?

804:不明なデバイスさん
18/11/10 01:37:40.52 uv4K0xG9.net
あ、2533はWSRの方ね

805:不明なデバイスさん
18/11/10 01:57:32.21 uXqcCZc0.net
>>767-768
WXR1900DHP3はアンテナの向きを水平にして2階に電波を飛ばしやすくできる
あとVPNサーバー機能付いてる
WSR2533DHP2は新しいだけでスペックの割に高い気がする
WXR1900DHP3が良いと思う

806:不明なデバイスさん
18/11/10 02:42:27.04 1CQMLt52.net
>>766
親機-中継機の状態から
二台目の中継器を親機とペアリング(というかどうか知らんが)すれば>>766の上の図
1台中継器とペアリングすれば下の図になる

807:不明なデバイスさん
18/11/10 03:29:23.79 BMg6kI0D.net
>>767
基本的には外付けのほうが感度いい場合多いけど
WSR2533シリーズは内臓アンテナ系では飛びぬけて感度よくて
アンテナの違いはあまり気にしなくていいよ
アンテナ以外の機能がぜんぜん違うから機能の有無で判断したほうがいい
V6プラスや細かい設定つかうならWXRシリーズ
V6プラスや細かい設定いらないなら4ストリームで安価なWSR2533シリーズ
もうちょっと詳しく書くとこんな感じ
WXR1900DHP3
V6プラス対応、VPNなど細かい機能全部あり、3ストリームでMU-MIMOなし、USBあり
WSR2533DHP2
V6プラス非対応、VPNなど細かい機能削除した廉価版、4ストリームでMU-MIMOあり、USBなし

808:不明なデバイスさん
18/11/10 04:06:00.11 uXqcCZc0.net
>>771
価格.com最安値だとむしろWSR2533DHP2がWXR1900DHP3より少し高いんだよね
今はV6プラスとかVPNいらなくても後で使いたくなるかもしれないし
WXR1900DHP3のほうがいい

809:不明なデバイスさん
18/11/10 04:21:09.58 BMg6kI0D.net
>>772
4ストリームと3ストリームモデルを単純に価格だけ比べても意味ないよ
それに今はVPNはルータ側でできなくても使えるものがあるからね
今だとV6プラス単体で利用したい人がWXRに手を出すんだろうけど
V6プラスつかわないとか、HGWにまかせるとかなら安価なWSRで十分

810:不明なデバイスさん
18/11/10 15:16:51.15 WQ4LvMw9.net
LANケーブルってコネクタ?ジョイント?で中継させたら速度落ちるんだっけ?

811:不明なデバイスさん
18/11/10 17:44:55.97 7BvL/8HD.net
規格に準拠したやつで延長すれば一般家庭くらいの長さじゃ問題ないでしょ?

812:不明なデバイスさん
18/11/10 19:34:19.40 F3FPNXBW.net
そのあたりはなんとも
中継コネクターあるけど できればそういうのカマさない方がいいそうで
使ってみて実害は無いと思うけど クリティカルなところでは止めた方が無難です
あと 自作でケーブル切ってコネクタ付けよーって人は 訓練してからにしましょう
最後には面倒くさくなって 市販のしっかりしたもので 余ったら丸めとけになるけどね
ネットワーク配線技能を競っているのは ごく一部での伝統芸の世界です
普通の会社はネットワークケーブル布設に金がかかること自体信じられないそうです

813:不明なデバイスさん
18/11/10 19:50:17.44 Dyxrd7Jq.net
>>774
「リンクする」 or 「リンクしない」 の二択で速度が落ちるなんてことは無い

814:不明なデバイスさん
18/11/10 20:29:23.90 5NqAkKl1.net
ケーブル敷設で金とるのが信じられないなら自分でやればいいのにね
現場の見方ってのは色々あるから難しい

815:不明なデバイスさん
18/11/11 03:57:17.01 9+AfNJbi.net
うーん1900にしとくか~
>>769>>771ありがと~

816:不明なデバイスさん
18/11/11 08:15:59.15 tcVVJhjc.net
>>778
システム管理なんて面倒くさいって人だと
全部無線LANで済ませようとする
そして通信がめっちゃ遅くなって それでも部内の業務効率化といって 悩んでいる(ふり?)

817:不明なデバイスさん
18/11/12 13:09:22.72 WzoPhd+B.net
WSRA2533DHP2届いたけど
バンドステアリングが
WXRシリーズとかとくらべ
どれ程違いあるのだろうか、、
わからんにせよプラシーボレベルで納得するつもり。

818:不明なデバイスさん
18/11/12 13:44:17.17 N5rBOZXv.net
>>781 バンドステアリングないんじゃね

819:不明なデバイスさん
18/11/12 14:51:07.15 nxM++eVh.net
●LUA4-U3-AGT / LUA4-U3-AGTE Mac用ドライバー Ver.1.30

820:不明なデバイスさん
18/11/12 16:09:49.01 WMn/0J46.net
>>777
なるほど、落ちることはないのか。

821:不明なデバイスさん
18/11/12 16:40:31.46 BECKmDO6.net
>>781
バンドステアリングライトだったかな?

822:不明なデバイスさん
18/11/12 16:51:45.08 BECKmDO6.net
Amazon専用モデルでバンドステアリングライトを搭載してる
とはいっても簡易版でバンドステアリング共通用SSIDしか使えすオンオフしか出来ない
※バンドステアリング通常のものは2.4GHzと5GHz個別のSSIDでバンドステアリングするし、共通SSIDでもOK


823: また電波強度だけしか見ていないので使用状況(混雑)や接続台数とか見てない 高度なバンドステアリングがしてないから接続台数や混雑によっては効率悪い



824:不明なデバイスさん
18/11/12 18:39:23.12 eeAIw7Sl.net
10年お世話になったけど、もううんざりしたnec買ったからさよならや

825:不明なデバイスさん
18/11/12 22:56:31.58 6pirKBYI.net
おうまた明日な

826:不明なデバイスさん
18/11/12 23:00:50.11 054+8m1a.net
1900買いに行ったら売り切れてた(´・ω・`)

827:不明なデバイスさん
18/11/12 23:50:01.10 WrDZGgbQ.net
WPA3もaxもまだ先でいいから新型はよ
できればv6プラス、DS-Lite、OCNバーチャルコネクト全て対応のやつ

828:不明なデバイスさん
18/11/12 23:50:19.64 ARPrmkkt.net
>>784
リンク速度は決められた速度になるけれど
実効速度は落ちるかもしれんよ
てきめんに落ちるか微々たる物かは分からんが

829:不明なデバイスさん
18/11/13 01:31:41.28 aw9JZQfQ.net
buffaloのルーターでパソコンとWi-Fiが繋がらないんだけど原因わかる人いる?internet回線判別中ってでてそのあとインターネット側回線未接続ってなるんだけどスマホとps4はふつうに繋がるしパソコンも繋がるときは繋がる。
使ってるルーターはこれ↓
URLリンク(m.buffalo.jp)

830:不明なデバイスさん
18/11/13 04:12:52.01 WExMfKlU.net
>>792
INTERNET端子につながってるLANケーブルが緩んでる可能性あるから
抜き差ししなおして再起動

831:不明なデバイスさん
18/11/13 08:05:30.57 vtSwjPYY.net
>>792
NTTのホームゲートウェイはあるの?

832:不明なデバイスさん
18/11/13 08:47:47.09 YD4Wnw0Z.net
>>792
つながらないときにブラウザからルーターにログオンできる?

833:不明なデバイスさん
18/11/13 13:46:08.91 Py1FJsxc.net
>>789
9月末に価格.comの安い店で1900買ったけどその時も在庫無しで取り寄せだった

834:不明なデバイスさん
18/11/13 16:42:13.10 LxiHTcCi.net
WXR-1900DHPが電源落ちたりするからWXR-2533DHP2に変えたんだけど
V6プラスHGWなしで、ポート解放が出来なくなった、前の1900では出来てたのに
今の2533だと出来ない・・・設定は1900と同じにしてもダメ
PC環境は何も変えていません、わかる方いますか?

835:不明なデバイスさん
18/11/13 20:13:24.16 chp+1x0F.net
初めまして。
WSR-2533DHPLを使っているのですがInternetの所のランプが付かないんですがこれってプロバイダに連絡すべきでしょうか?

836:不明なデバイスさん
18/11/13 20:24:18.95 ybE/M806.net
>>798
まず管理画面でどんなエラー出てるか見てみるといいかも

837:不明なデバイスさん
18/11/13 20:39:17.27 chp+1x0F.net
>>799
返信ありがとうございます。
こういったことは不馴れなんですがサーバー未検出と出たりします。それからステータス?の画面を見ると[インターネット@スタートを行う - インターネット接続可能なdhcpサーバーもしくはpppoeサーバー未検出のため判別不可]という表示が出ています。
一昨日くらいまでは問題なくHuluを見ていたらこの症状が出てサポートに連絡をしてみましたが一向に良くならず相談させてもらいました。

838:不明なデバイスさん
18/11/13 21:11:48.68 z9QCTawS.net
せめて別にホームゲートウェイとかONUがあるかどうか
プロバイダがどこなのかぐらい書いてくれんとどうにもならん

839:不明なデバイスさん
18/11/13 21:15:33.11 zW4db4P6.net
>>800
プロバイダに連絡すべき

840:不明なデバイスさん
18/11/13 21:30:24.50 chp+1x0F.net
>>801
ONUというのはレンタルしている機器でしょうか?それならあります。すいません、情報として書いておくべきでした。手元にある資料だと[光TV plala]と書いてあるのでこれがプロバイダってことになりますかね?

841:不明なデバイスさん
18/11/13 22:14:05.51 zW4db4P6.net
ルータの


842:ログ見れば原因が分かるけど まぁ>>802みたいにまた無視されちゃうから言っても無駄だよな



843:不明なデバイスさん
18/11/13 22:21:29.42 6elwTHE9.net
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)

844:不明なデバイスさん
18/11/13 23:17:48.81 0+fal6ru.net
>>804
すぐレスもらえなかったからってそう怒んなよ

845:不明なデバイスさん
18/11/13 23:19:35.46 chp+1x0F.net
>>804さん申し訳ないです。明日にプロバイダに連絡してみます。返信ありがとうございます。

846:不明なデバイスさん
18/11/14 01:17:28.11 1wnltL5Q.net
家庭用ルーターでv6プラスを、きちんと使えるリソース確保した機種は現状、buffaloもNECも無いんだと思う
各スレで発狂してる連中多過ぎw

847:不明なデバイスさん
18/11/14 01:48:52.57 nH7zpGxV.net
発狂とかワードつかうやつ久しぶりにみたw

848:不明なデバイスさん
18/11/14 02:21:35.06 oSIu2acW.net
>>778
天井裏入ると埃だらけになるし、夏は死にそうになるし虫いたりすると嫌だしなあ。
足かける場所間違えてうっかり天井の石膏ボード板踏み抜いたりとか。
>>791
安いカシメ工具使っててカシメ不十分だとなんかスピード出ないなあ~ってことは起きる

849:不明なデバイスさん
18/11/14 09:09:36.61 fQfGvqzY.net
>>810
あほ

850:不明なデバイスさん
18/11/14 12:07:23.14 RkAcy6ie.net
フレッツ光ハイスピードマンションタイプで上り下りとも90Mbps台だったのが
ある日突然上下とも200kbpsになったことあって
古いバッファーローの無線LANとうとう炒ったかと思ったらONUが原因だったことある
引っ越してONU利用三ヶ月だったからまさかだったがパソコンとOUN直付けでも200kbpsだったのでNTTへ電話
次の日OUN持ってきてもらいそのまま直付けしてみたら下り330Mbps上り100Mbpsだった
ハイスピードマンションタイプでIPv6にすればこの速度なのかなと思った

851:不明なデバイスさん
18/11/14 12:25:33.69 QpJasf5V.net
わかってるつもりでわかってない人のレスだな。

852:不明なデバイスさん
18/11/14 13:11:20.16 X6edvJCj.net
JPNEが結構ポカやらかすうえ、障害・支障情報全く出さないからな
プロバイダ経由で確認取って数日後応答返ってくるときには接続不良や重くなっている状態は緩和していて「支障等発生していないそうです」というパターン
こっちは自前回線のISP2つと400km離れた実家でも同様な支障出ているのにな

853:不明なデバイスさん
18/11/14 13:57:18.22 RgPtuY22.net
とはいってもHGWでのv6プラスの障害はほとんど出てなくね?
市販ルータでのDS-liteも

854:不明なデバイスさん
18/11/14 14:18:14.59 X6edvJCj.net
共有IPのグループ構成(利用者構成)にもよるらしいってのもあるけど
そこらへんのロードバランス取れるのが前提での共有IP使ったサービスだからね
BAFFAROルータのハングアップ事例と同じで
従来モデルで平気だったとはいえ、負担の多い運用するユーザが悪いのか
従来機同様の運用規模を賄えないのに処理負荷が増えるv6プラスをハード性能補うこと無く実装したのが悪いのかってね

855:不明なデバイスさん
18/11/14 17:59:45.67 XQkXH8P+.net
WTRの専用中継器買ったけどかなり安定するようになってホクホクだ

856:不明なデバイスさん
18/11/14 18:50:54.57 rstJY0O4.net
この2つのネット速度測定サイト
単位はどちらもMbpsなのに測定結果が10倍くらい違う
どちらが正しいの?
URLリンク(www.musen-lan.com)
URLリンク(fast.com)

857:不明なデバイスさん
18/11/14 20:03:31.78 X6edvJCj.net
そりゃ網内で計った方が経路違うんだから速い罠

858:不明なデバイスさん
18/11/14 20:10:07.57 rstJY0O4.net
>>819
すみません、網内とは何でしょうか???

859:不明なデバイスさん
18/11/14 20:22:10.28 M5AOygDu.net
中継機モードで使う場合、
中継機のLAN側IPアドレスを自動取得(可変)にするメリットって何かあるんでしょうか?

860:不明なデバイスさん
18/11/14 20:50:03.55 /KxU27VD.net
>>819
よく見てみ。
flets.comじゃないよ。

861:不明なデバイスさん
18/11/15 01:15:24.05 Xf05YU4p.net
>>811
能無し 死ね

862:不明なデバイスさん
18/11/15 01:51:40.51 lkiudhPw.net
おまえがな

863:不明なデバイスさん
18/11/15 10:35:18.67 9tZ3HAWq.net
遅いなぁ思ってたらONUが糞古いヤツやった…
新しいヤツに変えて貰おう

864:不明なデバイスさん
18/11/15 10:43:50.99 9558C1fk.net
ONUはどれくらいだと古いの?うちのは7年目

865:不明なデバイスさん
18/11/15 10:49:58.87 f1FHC2W6.net
>>825
古いほうの型番教えて

866:不明なデバイスさん
18/11/15 11:17:52.56 59nHnTJf.net
先日WSR-2533DHPLを使っていてInternetに繋がらないとのことで相談させていただいたものです。
本日修理の業者さんに来てもらって確認してもらったところマンションの回線の大元部分のブレーカーが落ちていたための事でした。お騒がせしました。

867:不明なデバイスさん
18/11/15 11:36:51.88 V7vS9+L+.net
ONUって何?

868:不明なデバイスさん
18/11/15 12:44:15.62 ZPqDjVzk.net
そのぐらいググれば?
馬鹿じゃなければ・・・

869:不明なデバイスさん
18/11/15 13:15:26.86 Yuprerx5.net
・ONU
・VDSLモデム
・HGW
・ONU+HGW一体型(これをHGWと言うケースも多い)
・ONU+HGW一体型だけどルータ機能なし(ひかり電話解約後等)
これだけ理解してればok

870:不明なデバイスさん
18/11/15 13:22:33.45 V7vS9+L+.net
ONUをONYUにすればいいんですね。しらんけど。

871:不明なデバイスさん
18/11/15 14:15:26.75 4VXC9sp5.net
>>828
そんなことあるのか…それはわからないね

872:不明なデバイスさん
18/11/15 16:10:02.75 SHDDB1Fh.net
>>827
PR200シリーズだったハズ
10Base-T/100Base-Tまでしか対応しとらんw

873:不明なデバイスさん
18/11/15 16:21:09.63 RX5AXuX8.net
すみません、>>818ご存じの方おられませんか
気になってます

874:不明なデバイスさん
18/11/15 16:35:04.39 GH8PVead.net
>>835
あんたの家からアメリカに行くのと中国に行くのどっちが近い?

875:不明なデバイスさん
18/11/15 17:33:10.62 fO8haWTM.net
>>834
PR200シリーズはONUじゃなくてHGW
(ONU+HGW一体型)な
なんかONUが古いからって遅いって書き込み複数みたけど全部お前か
そんなわけねえと思い続けてたが

876:不明なデバイスさん
18/11/15 17:55:27.73 PrKy+Fkw.net
>>837
勝手に決められても困るわなw
そんな自治厨みたいに細かい事で突っ込まれてもなw

877:不明なデバイスさん
18/11/15 18:26:50.84 QiBmdJVd.net
細かいこと…ねえ

878:不明なデバイスさん
18/11/15 18:38:37.90 fBBjjVEM.net
>>828です。追記になりますが先程またブレーカーが落ちたようで繋がらなくなりました…orz
管理会社の方に相談して明日報告を待ってます。ブレーカーの落ちる要因は様々と言われましたがこうも落ちると凹みますね。

879:不明なデバイスさん
18/11/15 18:41:49.73 QiBmdJVd.net
さすがにおま環すぎるから書かんでもええよ

880:不明なデバイスさん
18/11/15 18:45:16.13 W4tC8kZ0.net
>>835
正しいとか無いよ十人十色。
あなたが普段使うサービスでスピードテストやってたら、そこで測るのがあなたにとっては正しい結果になるんじゃないかな?
目的地までの


881:ドライブで色んな所で渋滞するイメージと思ってくれ



882:不明なデバイスさん
18/11/15 21:38:05.67 FNvXbdVw.net
ADSLから新しく光にしたもので、ルーターも新しくすることに決めました。。
今日工事をしたのはいいものの、光配線の都合で家の一番外に接続せざるをえなくなり、wifiルーターの指向性を考えなければならなくなりました
(ADSLのときは家の中心に電話がありルーターがあったので指向性は考えたことなかった)
で、WSR-2533DHP2かWXR-1900DHP3で考えてるんだけど、やはり指向性を考えたら1900DHP3のほうがいいんでしょうか?
2533でも3階建て向けと書いてあるし、新しい機種だからこっちを買おうかなと考えてるんですが・・・
何かアドバイスありましたらお願いします。
ちなみに家は10*18mの家で商売をやってるため隅々まで電波は飛ばしたいと考えてます
もちろん中継器も置くことを予定してますが、現在HGWがあるのが家の角部屋なので・・・

URLリンク(buffalo.jp)
URLリンク(buffalo.jp)
2533dhp2でいいかな??

883:不明なデバイスさん
18/11/15 21:56:32.61 v2ehnL+c.net
>>843
基本は有線で延長ですよ
無線親機は家の中央が良いでしょう
中継は最後の手段

884:不明なデバイスさん
18/11/15 22:10:41.23 FNvXbdVw.net
>>844
いや、光回線自体が家の中に配線できなかったから、仕方なしにエアコンダクトから入れたんですよ。
なのでHGWが家の一番端にきてる、それは動かしようがない。
180平米もある家の中を有線配線できないよ。

885:不明なデバイスさん
18/11/15 22:15:30.89 0DEaPaeM.net
なんだ、ただの金持ち自慢か

886:不明なデバイスさん
18/11/15 22:17:26.05 EmYe/Cif.net
>>845
でけえ家なら尚更有線だろ

887:不明なデバイスさん
18/11/15 22:17:59.25 RSfgRZUB.net
なんだ、ただの貧乏人のひがみか

888:不明なデバイスさん
18/11/15 22:22:09.10 FNvXbdVw.net
>>847
いや、実は旅館を経営してまして。。。
お客様にwifiないの?といわれ続けてやっと光が集落に来たので光にしたのですが・・・
来た工事屋が、直接的には言いませんが、「建物が広くて家の中央の電話線口まで光が引けない」みたいなニュアンスで言い出したもので
仕方なしに光の位置は決めたんですよ

889:不明なデバイスさん
18/11/15 22:28:02.88 nQ++Njp2.net
>>849
光の所から 家の中央の電話線口まで 有線引けばよかろう

890:不明なデバイスさん
18/11/15 22:53:48.64 wJP8pdmG.net
>>849
光じゃなくて普通はLANケーブルをひきまわすもんだよ
HGWは動かさなくていいでしょ
長いLANケーブルと床用モールと壁用モールがあれば特別な工事しなくてもすぐ出来る
まあ天井裏とか床下とかを通せれば一番良いんだけどね
中継は本当に最後の手段ね
どうしても壁を通せないとかの場合に、速度と安定性とレスポンスを犠牲にしてやるもの

891:不明なデバイスさん
18/11/15 22:54:58.33 FNvXbdVw.net
>>850
えっ、天井から立ち上げるってこと??
みんなそんなことやってんのかな・・・?

まぁ商売やってるし仕方ないかもね。なじみの電気工事屋に相談してみます
ありがとうございました。

892:不明なデバイスさん
18/11/15 22:57:25.34 HBrKqMVW.net
ルーターのアンテナの先端を飛ばしたい方向に向けてたけど調べたら違うみたいやな。2年ぐらい勘違いしてたわ

893:不明なデバイスさん
18/11/15 22:58:23.20 bibC35Yl.net
Wi-FiだけならADSLでもできたやろ
いまさら何をいうとるんや
詳しくないけどこういう時こそメッシュの出番とかではないの?
いくつぶら下げられるかは知らんけど
だめなら有線やろな

894:不明なデバイスさん
18/11/15 23:04:18.81 FNvXbdVw.net
>>851
なるほど・・・
明日家の中心のお客が触れないフロント


895:裏にでも配線できるか、試しに長さ測ってみるわ・・・



896:不明なデバイスさん
18/11/15 23:11:55.57 EmYe/Cif.net
>>855
お宅も旅館やってるのか…WI-FI使いたいお客は確実に増えてるから管理が大変ですね…
俺のところは小規模だから個人用で使ってる回線をお客に開放する形で自分で有線LANを天井に這わせて機種は悩んだけど法人用のAP一個設置して運用してます。

897:不明なデバイスさん
18/11/15 23:19:32.59 aNjRP2uZ.net
個人用の回線を不特定多数に開放していいの?

898:不明なデバイスさん
18/11/15 23:23:21.08 b8RsiOI3.net
とてもグレー
不特定多数の解釈が色々有るから直ちに違法では無いスタンス

899:不明なデバイスさん
18/11/15 23:25:35.06 M7tfrg94.net
>>855
ホテル商売でWIFI開放してるところは、DHCPのアドレス振り出しの数が足りなくなって、インターネットできないってクレーム対応してるところを知人含めてよく見るからよくよく気をつけた方がいいよ。

900:不明なデバイスさん
18/11/16 00:00:32.98 L7LKtZ+w.net
>>856
おお。。。同業者いてうれしいよ。
仕事だけでなくfire stickで部屋でプライムビデオ見てたりするお客さんいるからなぁ   そんなこと家でやればいいのにwww
うちも同じだよー 個人用をパスかけて公開して終わり。ゲストポートはつくるけど、別にハッキングされて困るデータなんでないからなぁ
顧客管理と会計はスタンドアロンだし
むずかしいねぇ

901:不明なデバイスさん
18/11/16 00:01:47.45 L7LKtZ+w.net
>>857
え?だめなの?
別に「お客さんがうちのwifi使いたい!」って言うなら使わせてもいいんじゃないのかな?
水道貸して~~と同レベルで考えてるけど何か問題あるの?
ネット契約の問題??
新たな問題出てきたな・・・

902:不明なデバイスさん
18/11/16 00:09:42.61 mJqGEZbl.net
悪用された時の責任問題が出るからさ

903:不明なデバイスさん
18/11/16 00:09:50.62 L7LKtZ+w.net
DHCPのアドレス振り出し?ってのがすいませんよくわかりませんが、IPアドレスの割り当てのことでいいのかな・・・?
バッファロのサイト見ると一人3×想定人数って書いてあるから、働いてる従業員をいれてもまぁ使えそうだけれども・・・

904:不明なデバイスさん
18/11/16 00:10:24.83 L7LKtZ+w.net
>>862
あーそれはあるね
部屋でP2Pや殺害予告なんてされたらたまったもんじゃないからねぇ

905:不明なデバイスさん
18/11/16 00:16:00.54 L7LKtZ+w.net
いかんなぁ、もう少しネットワークについて勉強せなならないなぁ
DHCPのアドレス振り出しなんてはじめて聞いたわ
みなさん本当に申し訳ないです。ありがとうございます
みんなどうやって情報を仕入れてくるの?やっぱネットワーク関連の職についてるの?
俺は電気工事会社いたときサーバーサーバー管理者をやらされて、Active Directoryとかやらされたけど
あたらしい社員のアカウントも作れず四苦八苦した思い出があるわ・・

906:不明なデバイスさん
18/11/16 00:18:14.97 c+uMhkpS.net
>>861
プロバイダの利用規約に書いてあるかと
厳密に言えばね
水道とは違うよ、方向が逆だし、水は買ったものだし
法人向けのAPを買うか、わからなければ「ギガ楽Wi-Fi」とか頼むといいかと

907:不明なデバイスさん
18/11/16 00:22:13.28 c+uMhkpS.net
>>865
全お客様数が同時間帯に利用する台数分だけIPを確保しておかないと
よくわからないならやっぱり「ギガ楽Wi-Fi」とかのマネージドタイプのWi-Fi導入がいいんじゃないかな
小さい名も知れていない程度とか、問題は起きてから考える派なら自分で買って設置してもいいけど

908:不明なデバイスさん
18/11/16 00:50:00.21 P7kT5v4Q.net
ギガらくWi-Fiは実態がMera


909:kiのMRだね Merakiは機器を既存LANに繋げて ダッシュボードからマウスぽちぽちで済むから 牛の法人APの糞よりかは分かりやすいと思うけど



910:不明なデバイスさん
18/11/16 01:14:13.25 c+uMhkpS.net
>>868
ギガらくWi-Fiの設定は全部NTT側に依頼だよ

911:不明なデバイスさん
18/11/16 06:48:36.70 uYKtIYIw.net
>>861
ダメかどうか分からないから調べておいた方がいいよって話
自分のやってることが白なのかグレーなのか黒なのかを把握しておけば
余計なところで自分から余計な事をしゃべってトラブル起こすリスクが下がる

912:不明なデバイスさん
18/11/16 07:49:16.44 YBcxeZvo.net
市販の牛で構築するのとギガらくWi-Fi等の法人向けサービスで構築するのでは
コストがケタ違い、下手すりゃ二桁違いになるから
小さい旅館だと悩ましいのはわかる
ただ機器設置にしてもセキュリティにしても自分や従業員に知識がないなら金積んででも専門家に任せたほうがいいね
トラブルあったときに丸投げできて24時間対応(電話でも)してくれるところに

913:不明なデバイスさん
18/11/16 10:27:38.08 nD9JM+0v.net
v6に対応しているやつで、WXR-1750DHP2とWSR-2533DHPなら、どっちが良いかな?

914:不明なデバイスさん
18/11/16 10:29:48.98 1g9WW9QT.net
質問が雑すぎる
自分で決めろ

915:不明なデバイスさん
18/11/16 10:33:46.57 HD57sV8u.net
1750~2533なんて基本は出力の違いでしかないんだから
自分の居住環境で考えろよ。経路の違う商品比べるなら悩むのも分かるけどよ

916:不明なデバイスさん
18/11/16 10:48:11.59 JDjEpfvm.net
v6ってのがIPv6かv6プラス等のIPv4overIPv6なのかちゃんと書け
WSRはv6プラスとか対応してねえぞ

917:不明なデバイスさん
18/11/16 10:58:23.18 tgC/WOGh.net
プロバイダがIPv6とかIPoEとかしか書かんからほとんどのユーザーは区別つかんよ
マジクソ

918:不明なデバイスさん
18/11/16 12:31:49.02 c+uMhkpS.net
>>871
リスクも桁違いなのをお忘れなく

919:不明なデバイスさん
18/11/16 12:32:45.50 c+uMhkpS.net
>>872
角生えてる前者

920:不明なデバイスさん
18/11/16 19:55:00.26 kQv/ifos.net
>>878
色はアカがお勧めですか?

921:不明なデバイスさん
18/11/16 20:09:34.83 hXMP5h73.net
WSR1166とかのルーター付属の脚で
壁掛けするとき
ネジで留めるのがベストなんだろうが
平べったい画鋲でもいけるよね?
ネジ用の穴以外に下側とかにも支えるようにつけたらそんなに力かからなそうだし

922:865
18/11/16 20:27:51.02 L7LKtZ+w.net
>>866
>>867
>>868
>>870
>>871
865です いろいろアドバイスありがとうございます。
どちらにしろ、有線で家中央に配線して電波飛ばすのを前提にし、wifiはプロバイダに確認とってみます。
法人格を持たない旅館なので、法人のサービスを受けれないことのほうが多いので、ギガ楽は難しいかも。
まぁ勉強になりました。ありがとうございます。

923:不明なデバイスさん
18/11/16 20:29:59.09 FjuA+W5a.net
月4500円くらいなら安くね?

924:不明なデバイスさん
18/11/16 20:52:12.00 W1InP8/a.net
>>880
画鋲でやってみればいいさ
壁に猫が引っ掻いたような跡を残すことになるがなw

925:不明なデバイスさん
18/11/16 21:19:07.03 Yz7P5WEE.net
>>881
こんなAPもあるみたいなので参考までに
URLリンク(m.buffalo.jp)

926:不明なデバイスさん
18/11/16 23:33:42.76 3dWxSuft.net
ホテルの無線LANでまともに繋がるところを見たことがない

927:不明なデバイスさん
18/11/17 00:04:30.30 IyKYqMGT.net
ホテルに泊まる時は54円で買った小型ルーター持って行ってる。
室内の有線LAN経由だと速度が全然違うよ。


928: https://i.imgur.com/NGWuwRo.jpg



929:不明なデバイスさん
18/11/17 00:07:05.67 hHyRUBG0.net
そもそもホテル側がLAN提供する義理なんてどこにもないからな
TVと一緒
ロビーで繋がればいいくらいじゃないの?
キャリアの電波使えよってことだろ

930:865
18/11/17 00:14:18.33 +0nh36ay.net
>>884
おー、導入が手軽そうだね
ありがとう
>>887
でもいまやどこのビジホ行っても大きめの旅館・ホテル行ってもwifiくらい飛んでない?
じぶんちのHPにもwifiあるよって書きたいんだよね。たまに仕事する職人さんとかも泊まるし・・・
ADSLのときも「wifiないの?」ってよく聞かれるしなぁ
もはやインフラの一部なのかなぁ

ちなみに室内だとdocomo au softbankすら電波が怪しくなる田舎なもんで・・・
せめてそれをフォローできる電波は欲しいなと・・・

931:不明なデバイスさん
18/11/17 00:23:56.66 4Z8mq9HT.net
>>886
安っ。同じ目的で、そのシリーズの最新モデルを中古で以前買ったよ。
ホテル建物内のWifiが遅くてガマン出来なかったのがキッカケw

932:不明なデバイスさん
18/11/17 00:24:34.45 Hs8FcIgg.net
>>886
肝心の有線LANが使えないホテルも増えてきたね
出張族の俺は同タイプの持ってるけどここ3年ぐらいはお蔵入りだ
>>887
テレビよりYouTubeやLINEやSNSの時代ってことだね
つか少なくともホテルのアダルトペイチャンネル<<<<<<スマホのxvideoなのは間違いないなw

933:不明なデバイスさん
18/11/17 00:38:09.82 IyKYqMGT.net
>>889
買ったのは2年くらい前だけどウチでは家族との帰省や
旅行の際の必需品になってます。
>>890
自分は有線LAN無しのホテルは経験無いですね。
Wi-Fi通してホテルのテレビにChromecastを付ければ完璧。

934:不明なデバイスさん
18/11/17 01:43:24.82 4Z8mq9HT.net
旅館の人は、バッファローのよりSynologyあたりの無線LAN接続クライアント数が多くても大丈夫な家庭用ブロードバンドルーター(APモード使用でも良いし)
のにして、電波が届かないところはメッシュルーター(Synologyの近々発売予定らしいし)にすれば安くて良いのにと思ってしまった。

935:不明なデバイスさん
18/11/17 05:56:02.13 d+O4Wk6v.net
>>887
俺らもそのホテルに泊まる義理はないから他に配備してるとこがあったらそっち選ぶだけだ

936:不明なデバイスさん
18/11/17 06:58:45.95 MrEbfWDP.net
旅館のwifiサービスみたいなのは、
グレーゾーンなんだよな
法令通りちゃんとやるなら、本来第二種電気通信事業者の届け出とか必要な法令上の措置、
護らないといけない法令とかがたくさんあるわけだが、そんなの無関係にかってにやってるし、
政府もも違法wifiサービスを推進してる

937:不明なデバイスさん
18/11/17 07:53:39.76 8/RCDvXC.net
>>894
どういうのがグレーゾーンでどういう法令の措置をしなきゃならんのか是非とも教えてくれよ

938:不明なデバイスさん
18/11/17 07:57:33.70 hHyRUBG0.net
>>894
どこらへんに引っかかるん?
不特定多数には当てはまらないんじゃ?
コンビニとかは逆に怪しいと思うが

939:不明なデバイスさん
18/11/17 09:09:35.86 3pxUeUDF.net
BUFFALOの中継器が数時間後に親機から中継器へのIP疎通できなくなる症状が一向に解消されない。中継器をリセットすると疎通できる。中継器配下のスマホからはIP疎通できるので中継器が親機からのarp応答を突然返さなくなるようだ

940:不明なデバイスさん
18/11/17 10:18:23.69 zK


941:dmvl18.net



942:不明なデバイスさん
18/11/17 12:35:01.95 Pyg9nucP.net
この二つって型番は同じですが何が違うんですか?
【Amazon.co.jp 限定】BUFFALO WiFi 無線LAN ルーター WSR-A2533DHP2-CB 11ac 1733+800Mbps 4LDK 3階建向け 【iPhoneX/iPhoneXSシリーズ/Echo メーカー動作確認済み】 URLリンク(www.amazon.co.jp)
バッファロー 11ac対応 1733+800Mbps 無線LANルータ(クールブラック)(親機単体) WSR-2533DHP2-CB URLリンク(www.amazon.co.jp)

943:不明なデバイスさん
18/11/17 12:55:21.33 cNr7pIRl.net
>>899
型番が違う
WSR-A2533DHP2-CB
WSR-2533DHP2-CB

944:不明なデバイスさん
18/11/17 12:58:19.89 Pyg9nucP.net
>>900
A見逃してました!AmazonのAなんでしょうね
3000円+する価値があるのかが分からない…

945:不明なデバイスさん
18/11/17 13:28:13.74 cNr7pIRl.net
メーカーページ
URLリンク(buffalo.jp)
URLリンク(buffalo.jp)
標準小売価格の差は1500円
バンドステアリングLite
URLリンク(buffalo.jp)
具体的に何をやってくれるのかさっぱり分からない怪しい機能に見える
自分の場合は中継の関係でバンドは固定したいので不要
設定で切れないようなのでむしろ邪魔な機能

946:不明なデバイスさん
18/11/17 18:10:21.99 yReOBMfA.net
>>894
偶然特殊なお風呂で出会ったその場で自由恋愛から発展しセックスしたり
健全な遊戯のパチンコ屋の隣に特殊景品を特定のレートで元金化できたり
お上のさじ加減一つで懲罰的な逮捕で晒されるグレーゾーン酷すぎ!

947:不明なデバイスさん
18/11/17 19:21:37.39 0foKdRW+.net
>>888
携帯キャリアに電話すればレピーターとかフェムトセルを1個くらい無料で置いてくれるだろ?
おれを雑用係としてやとってくれれば旅館のIT化を全て担当させていただく

948:不明なデバイスさん
18/11/17 19:23:36.66 0foKdRW+.net
>>897
ネットワークの基本的なトラブルシューティングの手順と結果と環境書いてみて
そこに答えがある
>>903
浴場で欲情(審議不要

949:不明なデバイスさん
18/11/17 20:09:26.05 W3JNmlNj.net
>>905 が面白いこと言ってるぞ

950:不明なデバイスさん
18/11/17 20:11:41.15 0foKdRW+.net
>>906
おいやめろって

951:不明なデバイスさん
18/11/17 20:47:28.38 5Z3hX1qr.net
Wifiの電波って1階から2階に飛ばすのと
2階から1階に飛ばすのとではどっちがいいの?受信的に

952:不明なデバイスさん
18/11/17 20:50:01.85 QwvDI/4q.net
重力の関係で2階からがオススめ

953:不明なデバイスさん
18/11/17 20:54:43.75 eZe5Tswp.net
ルーターは高いとこに置けってばあちゃんが言ってた

954:不明なデバイスさん
18/11/17 21:30:43.33 0foKdRW+.net
>>908
アンテナの向きによる

955:不明なデバイスさん
18/11/17 21:31:20.02 1dOt+rH7.net
一階に壁掛けで目線より高い位置が一番良いよ
家中均一になら場所は家のできるだけ中央の部屋

956:不明なデバイスさん
18/11/17 22:02:26.75 yiHTZ7Ix.net
普通は1部屋に1台置くものだから邪魔にならないところにおけばいいよ。
1家に1台しか起きたくないなら家の中心の屋根裏。

957:不明なデバイスさん
18/11/17 22:23:54.50 hHyRUBG0.net
真上真下って考慮されてるんかね?
全くダメってのも聞いたことないから多少は考慮されてるんかも知らんが

958:不明なデバイスさん
18/11/17 23:03:42.7


959:4 ID:cNr7pIRl.net



960:不明なデバイスさん
18/11/17 23:03:50.21 y4UkRbek.net
真上真下は全くダメではないけどめちゃ弱いよ

961:不明なデバイスさん
18/11/18 00:45:27.30 9BOtiHm/.net
>>914
基本的に指向性のない電波なので水平方向に広く垂直方向に狭い
外部アンテナだと90度倒せば水平と垂直が変わる分調整しやすい
まあ最近はアンテナに工夫がしてあって垂直方向にも範囲がある機種もあるけど、バッファローは外部アンテナの向き派だね

962:不明なデバイスさん
18/11/18 00:54:22.78 4fhxszOU.net
ヘッポコUTMのせいで11ac使えない(´・ω・`)

963:不明なデバイスさん
18/11/18 00:55:48.40 DV/pBAdh.net
家の壁にLAN配線がされていなくても
電話線モジュラーコンセントが有る部屋が複数あるなら、被覆管は通っているから、その部屋同士にLAN配線通したりは不可能じゃ無かったり

964:不明なデバイスさん
18/11/18 01:58:37.40 Ly0XQ1Z8.net
銭湯で戦闘

965:不明なデバイスさん
18/11/18 04:04:20.14 teKJCeAO.net
【審議拒否】
      ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧∧ (・`  ) (  ´・) ∧∧
(ω・` ) U  )  (  Uノ( ´・ω)
| U   u-u   u-u (U  ノ
 u-u ∧,,∧  ∧,,∧  u-u
    (・ω・`) (´・ω・)
    (l  U)  (U  ノ
    `u-u'.  `u-u'

966:不明なデバイスさん
18/11/18 07:39:19.20 hKTOWmIQ.net
自宅は初め一台で済ませてたけど5GHzがどうも届きにくいから親機を2階、有線LANのブリッジを1階で使う事にしたよ。
有線LANは宅内CD配管の中。
通線工具あれば良かったけど持ってなかったので、掃除機とビニール紐で何とか通した。

967:不明なデバイスさん
18/11/18 13:02:38.26 olIzIrQW.net
1000Base-SXのメディアコンバータ使えば、光なら細い線が2本なので敷設しやすい
2本分を1本にまとめた光ケーブルつかってもいいし、WDM対応メディアコンバータで1本で済ませてもいい

968:不明なデバイスさん
18/11/18 19:35:01.99 kh5x9IR+.net
ルーター、中古で買う人って居るのかな?

969:不明なデバイスさん
18/11/18 20:04:33.92 tgcdoh7c.net
ジャンク品購入しとるでー。

970:不明なデバイスさん
18/11/18 22:01:04.54 gXahr9nv.net
>>924
おれ死んでた

971:不明なデバイスさん
18/11/18 23:07:11.80 gdEoczKg.net
むしろ用途目的さえかっちりしてればルータほど中古で割のいいのはないんじゃないか
ACDCアダプタのほうに問題がある確率のほうが高い

972:不明なデバイスさん
18/11/18 23:36:28.16 aryXq1ZT.net
昔の話だがどうせ外部回線は100Mだしと長らくBHR-4RVを使っていたが
何かの理由で買い換えたときにただのブラウジングが滅茶苦茶速くなって驚いたことがあるわ
それまで気にしたこともなかったが古い機種は性能が低いという事実を体感した

973:不明なデバイスさん
18/11/18 23:49:06.22 fanvfoUI.net
>どうせ外部回線は100Mだしと長らくBHR-4RV
まさに今の俺なんだが、特に不満なけりゃ買い替える必要ないよな?
P2Pで酷使しても全然平気なので気に入ってるんだが

974:不明なデバイスさん
18/11/18 23:53:50.49 QQsI1sxk.net
新しい物の方が処理速度上がって同じ帯域でも効


975:率的に使えるってのはあるよ ただ微妙に安定性下がってるから安定してて不満が無いなら買い換える必要は無いけどね



976:不明なデバイスさん
18/11/19 00:06:30.98 PEZ8WZ3J.net
昔の古いスイッチがとても性能低くて、スループット低くなってることとかあったなぁ。
1Gbpsでリンクしてるからと言っても、そのスループットが出せるとは限らない。

977:不明なデバイスさん
18/11/19 02:04:21.04 UX/k2s/6.net
オンラインゲープレーしたら10秒に1回の頻度で1秒位通信切れるんだけどなんだよこれ。ゲーム出来ないじゃん。

978:不明なデバイスさん
18/11/19 03:51:24.73 GJZbyC/n.net
>>924
メルカリだが使用中に落ちないことを出品者に確認してから買った
当たり外れのあるバッファローのルータなら中古の方が動作確認取れるからいいんじゃないかな

979:不明なデバイスさん
18/11/19 06:37:27.98 NmmP6GDa.net
>>933
磁石ついてるから落ちません。とか言われるゾ

980:不明なデバイスさん
18/11/19 07:01:42.11 JckFpdKc.net
>>897
これマルチキャスト・スヌーピング監視をオフにすれば解消されるらしい。
評価中


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch