【BUFFALO】バッファロー無線LAN AirStation Part78at HARD
【BUFFALO】バッファロー無線LAN AirStation Part78 - 暇つぶし2ch1011:不明なデバイスさん
18/11/19 19:13:38.96 oa9iZDJ8.net
>>944
openwrt入れていたら可能だけど
元のメーカーファームなら大丈夫
中古でもジャンク品だとファーム消されていて起動しないなんて事はあり得る

1012:不明なデバイスさん
18/11/19 19:31:40.14 epktpmAa.net
>>960
とにかく落ち着いて一から原因探さないと解決しないと思う
単身赴任で何もできないなら次のチャンスまで待つしかないでしょ

1013:不明なデバイスさん
18/11/19 19:38:40.04 oa9iZDJ8.net
>>938
息子がAtermを有線に繋いだんだろうよ

1014:不明なデバイスさん
18/11/19 19:39:49.35 8to6a+a/.net
まぁ息子の言うことは無視して
最初から設定し直すのが一番だろうねぇ

1015:不明なデバイスさん
18/11/19 19:40:15.31 zo5hO+Um.net
端末が目の前にあっても解決しなかった事が
目の前に端末のない状況で掲示板で聞いて改善方法がわかるとは思えない。

1016:不明なデバイスさん
18/11/19 19:55:14.90 vLhZV4hD.net
>>960
先週末土日に自分が確認して間違いないのは何?息子に聞いただけの話はいらん
1.PCとスマホが接続してるSSIDは間違いなくWXR-1900DHP2だったの?
 (初期設定から変更してないならBuffalo-G-○○○○かBuffalo-A-○○○○)
2.WXR-1900DHP2も古いBuffaloのルーターも有線では「ネット」につながるの?
これは自分で確認した?

1017:不明なデバイスさん
18/11/19 20:24:16.88 JPud0RBz.net
「接続成功です」が出ずにサーバー未検出なら
有線での接続失敗してるっぽくない

1018:不明なデバイスさん
18/11/19 20:38:31.52 AxJlZaRd.net
ごちゃごちゃくだらないやりとりしてないでさっさと電気屋行って無線LANの設定してくれって言ってこいよ
ただで済ませたいならもっとまともな知識を付けてからにしろ

1019:不明なデバイスさん
18/11/19 22:09:27.26 l9wl3JUJ.net
>>935
結果は効果なし
中継器へのweb接続できなかった。
本体リセットすれば解消される。

1020:不明なデバイスさん
18/11/19 23:59:12.79 FjW4Tac1.net
>>962
私は日本語が分かりません
ドイツ語は分かります
ロシア語を教えてください
こういう質問を君はしているのだよ(キリッ

1021:不明なデバイスさん
18/11/20 01:34:36.61 ImkPzEEr.net
アンテナが3本出てるモデル買ってさっそくこっちにアンテナの先端を向けてみたけど
調べてみると先端を向けるのではなくて横から電波が発射されるから
上に立てたままので良かった。
ということは内臓アンテナモデルで事足りてたということなのか

1022:不明なデバイスさん
18/11/20 10:01:19.89 sYC1V53O.net
内蔵アンテナモデルのアンテナは
外に出てるモデルののアンテナを上に立てたのと同じ状態なのかどうか

1023:不明なデバイスさん
18/11/20 11:43:05.05 /VxYFFlu.net
>>975
縦・横まんべんなく

1024:不明なデバイスさん
18/11/20 11:48:54.07 /VxYFFlu.net
端末をテーブルとかに平置きしていたり、スマホを縦持ちしている場合は、端末のアンテナは水平だし
動画観る時みたいに横持ちしている場合は垂直な事が多い(もちろん例外はある

1025:不明なデバイスさん
18/11/20 15:23:37.95 2mEnTwE1.net
●WXR-1750DHP2シリーズファームウェア for Windows Ver.2.54

1026:不明なデバイスさん
18/11/20 15:39:28.05 EDOog+Uc.net
内容見たけど2だけってなんぞ
あとバッファローは11/22と未来に生きてるなw

1027:不明なデバイスさん
18/11/20 15:43:44.73 VbkWGn8r.net
>>979
>>533の内容をDHP2にもあてたんじゃないかな

1028:不明なデバイスさん
18/11/20 16:12:04.35 cHYZWZkD.net
今日は22日なのか
やべぇ、、ユニクロの感謝祭始まってる

1029:不明なデバイスさん
18/11/20 16:48:51.33 ItRJC+mQ.net
1900dhp3だが、起動後24時間で回線接続が切れる
再起動させれば繋がるがまた24時間で切れる

1030:不明なデバイスさん
18/11/20 17:14:54.65 QWWedzte.net
>>978
v6プラスのフリーズ直ってるか検証よろ

1031:不明なデバイスさん
18/11/20 18:10:21.15 dhtglDxM.net
eo回線でWXR-1900DHP3を使ってます
ルーター管理画面→詳細設定→Internet→IPv6にあるIPv6パススルーとは何でしょうか?
WXR-1900DHP3でIPv6使おうといろいろ試してましたが使えないようで断念しました
しかしIPv6パススルーを使用するにしますとVPN(L2TP/IPsec)で接続した時の速度が2~3倍になるんです
IPv6パススルーにするとVPNの速度上がるのでしょうか?

1032:不明なデバイスさん
18/11/20 18:48:19.22 QqYXUY7n.net
>>978
iフィルターとかまた余計な機能つけおって・・・

1033:不明なデバイスさん
18/11/20 19:03:22.71 4vZnQAGA.net
パケット紐解く仕組みで
HTTPSは素通りするクソだっけか

1034:不明なデバイスさん
18/11/20 19:03:57.97 a+62Fwya.net
>985
WXR-1750DHPシリーズファームウェア Ver.2.54
【仕様変更】
・「Norton ConnectSafe」のサービス終了に伴い、有害サイトブロック機能を停止しました。
 詳しくはこちらをご覧ください。
WXR-1750DHP2シリーズファームウェア Ver.2.54
【機能追加】
・「i-フィルター」機能を追加しました。
 この機能は指定したカテゴリーのウェブサイトの閲覧を端末ごとに制限できるフィルタリング
 機能です。
ばかー。

1035:不明なデバイスさん
18/11/20 19:23:05.94 /1CqUxWK.net
>>984
NDプロキシとか余計な処理がない分速度速いと思われ。
ただし外と筒抜けなので、端末側でセキュリティ対策要。

1036:不明なデバイスさん
18/11/20 19:25:08.49 IH+wIjun.net
>>984
気のせい

1037:不明なデバイスさん
18/11/20 19:48:27.63 dhtglDxM.net
>>988
ネットでggrksするとそのようなことが書いてあるので
VPN切ってIPアドレス直打ちしましたけど見ることできませんでした
>>989
IPv6をオフにするとVPN速度が落ちるので気のせいではないと思います
何回か試しました

1038:不明なデバイスさん
18/11/20 23:04:45.78 ZhN+OzGd.net
たまに電波70%とかあんのに速度が1Mや5.5Mとか糞以下になりやがるんだよな~
干渉ぽいけどな
診断起動で見たら数チャン離れたのにデムパが…
昼とかゼロな時もあんのに急に増えてくださる
どっかのバカ家が夜はネットしまくりってこったな
クソが
まー2.4Gの糞周波数だしな~ とっとと最新のにしたらいいんだが

1039:不明なデバイスさん
18/11/20 23:12:17.63 QqYXUY7n.net
>>991
その速度低下がWAN側の影響やPCの影響ではないことが断定できているのであればにゃ
おすすめは3ch-11chにゃ
あとは、Androidアプリなんかの「WiFiAnalyzer (open-source)」で確認だにゃ
この場合も表示されるのはあくまでWi-FiであってBluetoothとか家のコードレスとか
無線のキーボードマウス等々は表示されない(FHSS)から注意にゃ

1040:不明なデバイスさん
18/11/20 23:17:30.95 ZhN+OzGd.net
さっきも2CHにしてて3と4に電波経ってたし今は6CHに替えた
まあ安定しだしたからこれでいくけど
自動選択にしとくとアホすぎてかなりの率で遅くなるからな

1041:不明なデバイスさん
18/11/20 23:20:56.35 VaLxT9BU.net
うちは13chで安定

1042:不明なデバイスさん
18/11/20 23:24:16.30 QqYXUY7n.net
>>993
自動選択の動作を理解していれば分かる事
>>994
13chだと対応していない機器がまれによくある

1043:不明なデバイスさん
18/11/21 00:18:25.44 n4wI6b7J.net
あれ?次は?
ワイ無理やったから頼んますわ

1044:不明なデバイスさん
18/11/21 00:24:02.05 AV+X7DQC.net
次スレ
【BUFFALO】バッファロー無線LAN AirStation Part79
スレリンク(hard板)

1045:不明なデバイスさん
18/11/21 00:24:08.67 gfKXf8R8.net
>>996
次スレ立てました
【BUFFALO】バッファロー無線LAN AirStation Part79
スレリンク(hard板)

1046:不明なデバイスさん
18/11/21 00:45:52.44 n4wI6b7J.net
乙乙なんやで~

1047:不明なデバイスさん
18/11/21 00:51:00.63 IKpp1wbY.net
1000ならバッファロー無線LAN事業撤退

1048:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 77日 1時間 34分 52秒

1049:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch