NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part117(本スレ)at HARD
NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part117(本スレ) - 暇つぶし2ch2:不明なデバイスさん
18/01/29 04:58:14.97 q7Z8xLJZ.net
      11b    11g    11a    11n    11n    11ac   11ac   11ac
     (22MHz) (20MHz) (20MHz) (20MHz) (40MHz) (20MHz) (40MHz) (80MHz)
1x1    11     54     54     72    150     96     200    433
2x2    -      -     -     144    300    192    400    866
3x3    -      -     -     216    450    288    600   1300
4x4    -      -     -     288    600    385    800   1733 (Mbps)

3:不明なデバイスさん
18/01/29 04:58:42.10 q7Z8xLJZ.net
■ 既存の脆弱性と対処方法 ■
・Aterm製品におけるセキュリティ向上のための対処方法について
 URLリンク(www.aterm.jp)
・Aterm製品におけるクリックジャッキングの脆弱性への対処方法について
 URLリンク(www.aterm.jp)
★北海道に住むso-netの荒らしが複数回線を使ってNECスレを荒らし回っているので注意しましょう。
  荒らしである自覚があるのでIDを隠しています。
★IDなしの書き込みをNGする方法
① JANE上部の[ツール]→[設定]で窓が開くので[機能]→[あぼーん]→[NGEx]タブを開く
② [透明あぼーん]はチェック入れない。[追加]ボタンの上の空欄に[ID無しNG]と入れて[追加]を押す
③ 拡張NGと言う窓が開くので、以下のものを入力
   ・対象URI/タイトルは「含む」で「NEC無線LANルータ」
   ・NGIDは「含まない」で「ID:」
④ あとは[OK]を押して設定ウィンドウを閉じる
⑤ このスレを再取得

4:不明なデバイスさん
18/01/29 05:05:27.33 q7Z8xLJZ.net
URLリンク(ja.wikipedia.org)
Aterm(エーターム)は、NECプラットフォームズ(旧:NECアクセステクニカ)のISDN TA、無線LAN製品(アクセスポイント、ルーター、子機・無線LANアダプタ、モバイルWi-Fiルーター)、PLCアダプタ製品のブランドで、NECの登録商標である[1]。
「Aterm」を冠する製品群に、回線業者・通信会社向けレンタル用のADSLモデム・ルーター、ホームゲートウェイ・無線LAN製品もある。
テンプレ終わり

5:不明なデバイスさん
18/01/29 05:05:36.48 q7Z8xLJZ.net
テンプレ終わり

6:不明なデバイスさん
18/01/29 09:39:48.94 QxQfOp51.net
>>1
モツカレ(´・ω・`)

7:不明なデバイスさん
18/01/29 10:09:28.85 z1N1fV9b.net
どなたかこれを更新していただけると嬉しい

■搭載無線LANチップ一覧
---------------------------
Qualcomm 搭載 MU-MIMO(ビームフォーミングver.2)対応
---------------------------
NEC Aterm WG2600HP2
NEC Aterm WG2600HP
NEC Aterm WG2200HP
--------------------------
Qualcomm 搭載
--------------------------
NEC AtermWG1800HP2
NEC AtermWF1200HP2
NEC AtermWG800HP
NEC AtermWG300HP
---------------------------
Realtek 搭載
---------------------------
NEC Aterm WG1200HP (台湾メーカーOEM)
NEC Aterm WG1200HS (台湾メーカーOEM)

8:不明なデバイスさん
18/01/29 11:45:05.64 TvXkzZdb.net
Wi-Fiルーター34台No.1決定戦(MONOQLO(モノクロ) 2017年07月号)
三階建て一軒家を借り切って計96時間テスト
8メーカー34機種をテストしその成績で別格!/合格!/及第点等に格付け
☆テスト結果☆
TEST1-通信速度テスト: 3mの距離で通信速度を検証
別格! BUFFALO:WSR-2533DHP
合格! IO-DATA:WN-AX2033GR/ELECOM:WRC2533GHBK2-T/NETGEAR:R8500
及第点 BUFFALO:WXR-1750DHP2/IO-DATA:WN-AX1167GR/ASUS:RT-AC65U/ASUS:RT-AC85U
TEST2-つながりやすさテスト:家中どこにいてもつながるのか検証
別格! BUFFALO:WSR-2533DHP
合格! ASUS:RT-AC85U/BUFFALO:WXR-1900DHP2/BUFFALO:WXR-1750DHP2/NETGEAR:R8500
TEST3-複数台同時接続テスト: 同時につないでもつながるのか検証
別格! ELECOM:WRC-1900GHBK-S
合格! IO-DATA:WN-AX2033GR/BUFFALO:WSR-2533DHP
最終結論
BUFFALO:WSR-2533DHP
※詳細な測定結果などは誌面にて確認ください

9:不明なデバイスさん
18/01/29 11:45:33.73 TvXkzZdb.net
Wi-Fiスピードテスト(家電批評 2017年02月号)
6メーカー29製品をテスト
各製品にてスピードテストを各5回実施
UP/DOWNそれぞれで理論値に対して実測値がどの程度出ているかを評価
最終的に価格帯ごとの係数(10,000円以下が1、以降5000円枚に0.5追加)割ったもの
実勢価格にて高機能ルーター部門とお手軽ルーター部門に分けてランキング
OVER10,000円高機能ルーター部門
1位 158.3点 BUFFALO:WXR-1900DHP2
2位 131.1点 ELECOM :WRC-1900GHBK-S
3位 118.7点 IO-DATA:WN-AX2033GR
4位 80.2点 BUFFALO:WSR-2533DHP
5位 77.7点 ELECOM :WRC-2533GHBK-I
6位 73.4点 ASUS :RT-AC85U
7位 59.2点 IO-DATA:WNPR2600G
8位 54.6点 BUFFALO:WXR-2533DHP2
9位 53.6点 NETGEAR:R8000-100JPS
10位 48.9点 NETGEAR:R8500-100JPS
UNDER10,000円お手軽ルーター部門
1位 321.5点 IO-DATA:WN-AX1167GR
2位 193.3点 BUFFALO:WSR-1166DHP2
3位 169.1点 ELECOM :WRC-1167GHBK-S
4位 161.2点 NEC :WG1800HP2
5位 157.5点 ELECOM :WRC-1467GHBK-S
6位 117.4点 IO-DATA:WNPR1750G
7位 113.0点 IO-DATA:WN-AC1600DGR3
8位 16.0点 NEC :WF1200HP2
9位 16.0点 ASUS :RT-AC1200HP
10位 13.6点 IO-DATA:WN-AC1167R
※詳細な測定結果などは誌面にて確認ください

10:不明なデバイスさん
18/01/29 12:39:23.64 bvgGIFcB.net
飛ぶというキーワードはあんま使わないようにな
atermは電波の飛びが悪いとか言おうもんなら
aterm二郎が飛んでくるw

11:不明なデバイスさん
18/01/29 14:46:49.99 yzyMBD+8.net
問い合わせしようとしたら電話が有料でした。
購入後はメール対応なのに酷い話。

12:不明なデバイスさん
18/01/29 14:50:15.34 yzyMBD+8.net
ナビダイヤルって馬鹿じゃないの?
有料電話で何十分も話したらいくらになると思ってるの!!

13:不明なデバイスさん
18/01/29 14:54:48.20 gWscfhdT.net
コムの番号なら050plusからかければ3分8円やろ

14:不明なデバイスさん
18/01/29 15:31:35.03 xzPYKgt4.net
>>8
本の内容のコピペは著作権的にまずいのでは?(お金払っていない人も見られてしまう状態だから)
訴えられたら大変なことに???

15:不明なデバイスさん
18/01/29 17:45:40.66 oWsb/pZP.net
>>13
050plusから繋がんの?
質悪い会社だと050plusからも繋がらないように設定してるからな

16:不明なデバイスさん
18/01/29 18:48:44.73 FmkjZNRx.net
>>15

0570-550777 には繋がらんだろうが、0471854761ならつながるだろ。

17:不明なデバイスさん
18/01/29 19:02:24.95 NFEgkRUG.net
WF1200HP2めちゃ安いから出張のときのホテルのアクセスポイント用にポチった
共用Wi-Fiなんて恐ろしいからね
初aterm、飛ばないとか言われてるけどビジホぐらいなら大丈夫だよな

18:不明なデバイスさん
18/01/29 19:26:01.47 n6vSLCGV.net
>>11
電話が無料なわけないだろ
モンスタークレーマーくるわ

19:不明なデバイスさん
18/01/29 19:26:23.92 +/ZCII93.net
MR05LNの更新はまだかね?

20:不明なデバイスさん
18/01/29 19:27:25.39 n6vSLCGV.net
>>17
ポケットにしろよ
そもそもVPNじゃないと意味無い

21:不明なデバイスさん
18/01/29 19:43:10.32 aVAU6kp7.net
>>18
ちゃんと読んでやれよ。ナビダイヤルなんで極悪な物使うなって言ってるんだろ。

22:不明なデバイスさん
18/01/29 19:52:28.50 xzPYKgt4.net
>>17
・そもそもwifiを使わず、スマホのテザリングで接続するのは?それが一番安全じゃないかな。
動画を見るとパケット減りまくるけれども。
・モバイルルーターとかホテルルーターとかあるのでは?大きいルーター持ち運び大変では?

23:不明なデバイスさん
18/01/29 19:59:49.02 ZLqgKmma.net
単にパケットフィルタかけて共有ファイルを
見えないようにしたいだけなんじゃないの?

24:不明なデバイスさん
18/01/29 20:07:56.06 NFEgkRUG.net
>>20>>22
ホテルルータのチューインガムみたいなサイズで11acとかちゃんと通信できるのか不安だし
atermのサイズなら持ち歩いてもいいかなと思って
テザリングもいいけど容量が
あとはバッファローのルータがイカれたときの予備にしてもいいし中継機にしてもいいし

25:不明なデバイスさん
18/01/29 20:46:19.49 hE7O1R+n.net
acアダプターもちあるくのだるいんでモバイルルーターだよな、USBで動くし

26:不明なデバイスさん
18/01/29 20:50:21.99 X1BmYtHB.net
NECのモバイルルーターってクッソ評判悪いけど

27:不明なデバイスさん
18/01/29 21:01:59.93 hE7O1R+n.net
間違えたポータブルルータな、まあ、モバイルの03LNも持ってるけど入院中の人に貸してもなんの苦情もこないぞ?

28:不明なデバイスさん
18/01/29 21:03:11.47 u5V9y9EP.net
いまだにdocomoからもらったWR8166Nが旅の友
2DKのウチのマンションでブリッジで繋いでみても
部屋の隅々まで電波が届く優れもの

29:不明なデバイスさん
18/01/29 21:06:17.64 hE7O1R+n.net
あと、ホテルのクソ回線でacはイランと思う
高級ホテルは泊まったこと無いから知らん

30:不明なデバイスさん
18/01/29 21:24:40.14 nWMZKjLO.net
評判悪かったのか?
特に不満もなくW300Pを愛用してるが幸運なパターンだったのかな

31:不明なデバイスさん
18/01/29 21:34:51.11 d1M+aNjh.net
>>29
acにするのは混んでるからだよ
バッファローの世界最小だかの使ってる、家でも

32:不明なデバイスさん
18/01/29 21:36:29.77 wVX2Y4jC.net
「acほどの速度はいらない」と「5GHzはすいてるからacがいい」か

33:不明なデバイスさん
18/01/29 22:10:09.15 d1M+aNjh.net
混んでると不安定だから

34:不明なデバイスさん
18/01/29 22:38:09.65 yzyMBD+8.net
1900は買い?

35:不明なデバイスさん
18/01/29 23:09:17.79 hE7O1R+n.net
ホテルの部屋で混んでるのは知らなかったわ

36:不明なデバイスさん
18/01/29 23:21:40.04 0bHzUWuO.net
W300Pは在庫限りだから、買うならW500Pじゃない
とても小さいよ

37:不明なデバイスさん
18/01/29 23:34:38.41 yLzX4IgQ.net
WG2200と1900で値段がそう変わらないので悩んでます。
性能的には2200ですが、発売が1900の1年前ということは、設計が古いのでしょうか?
それでも安定して高性能なら良いのですが、いかがでしょうか?

38:不明なデバイスさん
18/01/30 01:06:05.44 p1UxjA+i.net
>>37
>>8の雑誌のテストでは両方共というかNECが全体的に駄目だった
一番頑張ったのが古いWG1800HP2という

39:不明なデバイスさん
18/01/30 01:50:50.49 sQ5opOHI.net
>>37
使う子機のストリーム数とか環境にあったルータ選べばいいよ
そういうので判断できそうにないなら人気ランキングの上位を買えばいい
URLリンク(kakaku.com)
2200や1900の価格帯ならバッファローのWSR2533が高性能で無難
NECに拘りあるなら
2200はデュアル中継できず中継機として性能が低く、USBポートも2600のほうがいいのついてて
4ストリームモデル買うなら金額高いけど2600のほうが無難
3ストリームモデルでいいなら、各機種の性能や価格にあまり差がないから1900が無難
>>38
7月号のころは1900がバグのせいで速度でないときだったけど
それでもバグってた1900が1800HP2を誤差レベルで上回る結果が掲載されてた
今はアプデで速度でるように改善されてNEC3ストリームモデルだと1900が一番マシ

40:不明なデバイスさん
18/01/30 06:17:24.10 HgnGnkKR.net
Atermの無線系の弱さは致


41:命的だけど WSR2533は電波の飛びだけはいいが そのほかの機能面ではローエンドと変わりがない



42:不明なデバイスさん
18/01/30 06:33:10.11 YXu0MODS.net
日本語で

43:不明なデバイスさん
18/01/30 07:06:30.71 38WSf2eC.net
>>38,39
ありがとうございました。
あれから色々なところを見て回ったのですが、地雷要素が多そうなので1900にします。
ありがとうございました。

44:不明なデバイスさん
18/01/30 08:18:16.25 f+x0wIo/.net
1900はSU-MINOだけどいいの?
1200ですらMU-MIMOなのに

45:不明なデバイスさん
18/01/30 08:45:42.66 pkZEQsIT.net
エレコムが一番を取るまで待て

46:不明なデバイスさん
18/01/30 09:07:51.85 ZNhr1wQc.net
エレコムガンバってるよな

47:不明なデバイスさん
18/01/30 13:14:46.32 yWBI7x64.net
TP-Linkもじわじわと

48:不明なデバイスさん
18/01/30 16:10:55.34 p1UxjA+i.net
【企業】NEC、希望退職者募り国内で3000人削減へ
スレリンク(newsplus板)

49:不明なデバイスさん
18/01/30 16:12:51.96 LtJm633i.net
機能の問題で親機をTP-Linkか牛で悩んでたんだが
TP-Linkは中継機の福岡大学NTPサーバーへのアクセスの件で止めた。
保険兼中継用途でWG1200HS2、親機は牛かなぁと悩み中。
YAHAMAの有線ルーター&Atermで中継が一番良さ気なんだけど
予算的にもスキル的(CUIで設定する自信ねぇw)にも厳しいや。

50:不明なデバイスさん
18/01/30 19:45:01.20 qOFMk1Z4.net
ハード関係ぽいしな、ルーター以外なんか作ってたっけ?軍需系は対象外だろうし

51:不明なデバイスさん
18/01/30 19:46:44.64 qOFMk1Z4.net
>>48
ヤマハはGUIでL2TP設定いけるぞ、au光で使用中だ

52:不明なデバイスさん
18/01/30 19:59:05.76 fsKWfb0y.net
>>47
またエレコムに流れるのか

53:不明なデバイスさん
18/01/30 20:07:40.80 nibzjC+d.net
ヨドとかBUFFALOとTP-LINKに占拠されてatermは少ししか置いてなかったからヤバイだろうなあ。

54:不明なデバイスさん
18/01/30 20:40:34.56 LtJm633i.net
>>50
ありがとう、そうだったのね。
予算面もあって、しっかり調べていなかった為か勘違いしてたみたい。
うーん、悩ましいw

55:不明なデバイスさん
18/01/30 22:38:06.44 OvcK4HfV.net
もう TP-Link 等とは勝負にならない
URLリンク(www.4gamer.net)

56:不明なデバイスさん
18/01/30 23:11:38.62 HgnGnkKR.net
ヤマダウェブの激安だったWF1200HP2
買いそびれてしまったorz

57:不明なデバイスさん
18/01/31 00:38:06.61 ANfqpcP7.net
>>47
人材も厳しくなるだろうし、マーケティング費も削減ってことは、量販店の棚から更に減ったり、
雑誌とかに性能を悪く書かれたりしそうw

58:不明なデバイスさん
18/01/31 02:27:25.19 4s43n+2M.net
もう新型出なさそうやな

59:不明なデバイスさん
18/01/31 08:14:49.48 IPyhlNSi.net
NECアクセステクニカはNECと関係ないよね・・・
と思ってたらNECのグループ会社に買収されてたのか・・・

60:不明なデバイスさん
18/01/31 08:19:19.50 M7KNfH4D.net
>>58
日通工株式会社(当時、本社:神奈川県川崎市高津区北見方)が、NECインフロンティアとなり正式にNECグループに
そのNECインフロンティアが、2015年6月にNECアクセステクニカなどと合併して、NECプラットフォームズになったんだよ

61:不明なデバイスさん
18/01/31 14:18:53.92 5vAfiDlt.net
WG2200買おうと思ったけど、評価凄いね。
NECにもこんなに酷いのがあったのかとビックリした。

62:不明なデバイスさん
18/01/31 14:26:13.72 JUIckQ35.net
そうなの? 無問題だが

63:不明なデバイスさん
18/01/31 14:38:28.29 Rtq96PiM.net
>>58
NECアクセステクニカは最初から日本電気グループですが
日本電気・新日本電気が出資

64:不明なデバイスさん
18/01/31 14:45:56.22 ukgS7mq2.net
未だ現役でWR9500N HPを使っているのだが、スマホ2台とゲーム機2台(4台とも11ac対応)に、パソコン2台(5GHz帯 3ストリーム11n対応)を使うのに、wg2600hp2に替えるとハッキリと快適になりますか?

65:不明なデバイスさん
18/01/31 14:51:55.93 y/JGZerw.net
>>60
WR8700N + WL300NE

WG1200HS + WL300NE

WG2200HP + WG2200HP
元々8700Nを使っていて一時期は親機を1200HS にしたことがある
5GHzで親子間を繋いでいたけどブツブツ通信が途切れて使い物にならなかった
1年半ほど前に思い切って2200HPのイサコンセットに買い換えたけど全く問題は起きてない
2200HPも悪くはないよ
(ついでに言えば2ストリームの1200系は不安定で信用できない)

66:不明なデバイスさん
18/01/31 14:55:58.46 EMwz//DL.net
>>63
今新しい規格への転換期でぞくぞくと新規格の11ax搭載したモデル発表されてて
WPA2ももうじきWPA3へ変わるから9500が壊れてないなら新モデルでるの待ったほうがいい

67:不明なデバイスさん
18/01/31 15:05:25.13 JUIckQ35.net
WPA3は旧来の端末でも使えるの?

68:不明なデバイスさん
18/01/31 15:05:55.42 ukgS7mq2.net
>>65
ありがとうございます。やはり、そういったところですか。次の規格のが出て少し落ち着くまで、待ってみます。

69:不明なデバイスさん
18/01/31 15:20:28.37 EMwz//DL.net
>>66
旧端末がアプデで対応できるかの詳細は発表されてなくて不明
現状発表されてるのは
大まかなWPA2からの変更点と2018年後半に利用開始という話だけで
セキュリティの細かい内容や提供方法などの詳細は今後発表するとのこと

70:不明なデバイスさん
18/01/31 15:50:06.09 ltyHLJfa.net
>>60
評価で判断するのかよ
情弱は

71:不明なデバイスさん
18/01/31 17:30:32.79 8oTLIQYX.net
AirMac Extreme(ac対応)の中継器として、無線でWG1800HP3を繋げたんだけど、一定時間経つとAirMacとの接続が切れるみたいでWG1800HP3に繋がってた機器からLANが使えなくなっちゃうんだよね。確認してみるとLocalのIPアドレスが振られてない
AirMacの中継器としてAtermはダメなんだろうか

72:不明なデバイスさん
18/01/31 18:41:21.93 p7GQTZ7p.net
>>70
localのIPアドレス振られなくなっちゃうのが中継器か端末かわからないけど、現象だけ見るとdhcp側のアドレス貸出し時間が短いんじゃないの?
また中継器がスリープ設定か何かされれてるとか、そんなところでは?

73:不明なデバイスさん
18/01/31 18:42:45.18 p7GQTZ7p.net
>>70
あと中継器側のローカルアドレスを固定で割り振るとかで解決でかないでしょうか

74:不明なデバイスさん
18/01/31 21:04:02.85 C5ohY3A8.net
>>64
WG1200HS自分も使い物にならなくて返品したわ

75:不明なデバイスさん
18/01/31 21:37:39.33 Px9iTK3s.net
2が出て安く売られていたWG1200HSでゲーム機を接続してるけど特に問題は感じないなあ
パソコン・スマートフォンの接続や中継で問題が出やすいのかね

76:不明なデバイスさん
18/01/31 21:40:43.86 Px9iTK3s.net
中継は余分だった
失礼

77:不明なデバイスさん
18/01/31 22:11:39.15 8oTLIQYX.net
>>71
IPアドレスが振られないのは1800HP3に接続した機器だよ。それに、AirMacにも1800HP3にも節電設定のような設定は無いよ。
前は、AirMac extreme(ac対応)に中継器としてAirMac extreme(n対応)を繋げて使ってて問題なかったけど、中継器に使ってたAirMacが壊れたので、中継器として使えるようなので代替として1800HP3を購入したんだよね。
AirMac extremeも1800HP3もac3ストリーム対応なので大丈夫だろうと思ったんだけどね。
確かに、Atermのサイト見ても1800HPを中継器として使う場合の対応親機はAtermの姉妹製品だけなんだよね

78:不明なデバイスさん
18/01/31 22:58:24.08 5Kzhunwj.net
>>76
中継モードにすると節電機能はグレーアウトではなく
表示すらされなくなるのかね?
一応付いてる筈だよ、スケジュール設定して停波?させる機能。
あと、節電ではなく子供対策で、接続拒否する機能もある。
こっちは中継でも機能生きてるんじゃないかな?
まぁ、普通は何れもデフォルト無効だとは思うけれど・・・
それと、動作確認は基本自社製品のみじゃないの?
某他社製品が圧倒的シェアを誇ってて、それで動作しないと売上に影響が
とでもならない限り、スルーだと思うけれど。

79:不明なデバイスさん
18/01/31 23:13:30.63 zwbCa9uf.net
1800HP2の中継機能の設定には
別のAtermが必要だったような?
設定さえしちゃえば、他の機種の
中継もできたが…
1800HP3って、そこら辺の制限は解放されたの?

80:不明なデバイスさん
18/02/01 00:28:43.16 CbJ90QP6.net
牛からメッシュでるのな~こっちはどうなん?

81:不明なデバイスさん
18/02/01 01:31:01.11 pGonb3O/.net
>>73
問題ないし

82:不明なデバイスさん
18/02/01 04:46:38.80 patk4GVB.net
>>77
NEC製のNTT光のgateway もあるけど、1800HP3はWebのインターフェースが変わってシンプルになってる。
中継器の設定だからかもしれないが節電に関する設定は無いな
>>78
HP3では、本体のスイッチで中継器に設定後Atermスマートリモコン(Android or iOSアプリ)経由でWebインタフェースでの設定が可能です
Atermを再起動すれば繋がるのでAirMacとの相性の問題なんだろうか?
NECのサポートデスクにもメールで問い合わせてるけど今んとこ回答は来てない

83:不明なデバイスさん
18/02/01 06:13:33.48 p6PkC3sV.net
URLリンク(www.aterm.jp)
5GHzと2.4GHの組み合わせをいろいろ変えてみるといいかも?

84:不明なデバイスさん
18/02/01 07:32:24.82 A/B0Apx0.net
>>80
電波弱すぎて設置した部屋しか使えなかった
ワンルームぐらいなら充分かと思うけど

85:不明なデバイスさん
18/02/01 08:17:05.40 k4kTxnZ9.net
2階建てで5GHzでも全部屋届くけど

86:不明なデバイスさん
18/02/01 08:30:15.16 xpLI1YRR.net
2600HP2の後継機は今年かな?

87:不明なデバイスさん
18/02/01 08:54:45.59 eue8fyap.net
>>83
環境や使い方の上手い下手は人それぞれ
お前はバカ自慢

88:不明なデバイスさん
18/02/01 09:58:30.18 A/B0Apx0.net
>>84
>>86
お仕事ご苦労さまです

89:不明なデバイスさん
18/02/01 10:08:36.30 qbxLRXPu.net
>>84
木造二階でもうちは問題ないがな…

90:不明なデバイスさん
18/02/01 10:32:53.28 wwmo4H8R.net
木造2階だけど床を厚く防音にしたのでダメ
窓も2重だし

91:不明なデバイスさん
18/02/01 12:23:33.37 2NzIEDyP.net
先週ポチったWG2600HP2返品予定
Atermの内蔵アンテナってぜんぜんダメだね
ハイパワー謳っているのに2LDKの部屋でも中継機用意しないとならないとか有り得ないよ

92:不明なデバイスさん
18/02/01 12:44:29.77 d2gQHmQ6.net
電波出力は上限があるから。
技適だっけ?

93:不明なデバイスさん
18/02/01 12:52:24.77 2NzIEDyP.net
古い水牛のルータは中継機なんて全く必要なかったんだけどね

94:不明なデバイスさん
18/02/01 13:18:36.37 MFqYB0cr.net
20/40/80MHzと帯域広げる程に電波弱くする必要があるからな
古いのと比べて飛ばないのはある意味当然だろう

95:不明なデバイスさん
18/02/01 14:49:10.45 9Wsildce.net
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
URLリンク(www.aterm.jp)

96:不明なデバイスさん
18/02/01 17:49:06.13 N+pbW6fj.net
>>93
そうなの?
知らんかったわ

97:不明なデバイスさん
18/02/01 18:55:29.22 5B7JUmwM.net
>>93
こういう言い方をする奴がいるが実際には電波は弱くなっていない。
200mW。
ただし周波数あたりの強さは弱くなる。
40MHz幅は簡単にいえば20MHz幅の電波を2つ分使うので100mWを2つ分使っている。
80MHz幅なら50mWを4つ分使っている。
なので電波としては弱くなっていない。
弱くなったように見えるのは受信するとノイズレベルが上がるからで、広帯域を受信するとノイズが増えてしまい、電波が強くないとうまくいかない。

98:不明なデバイスさん
18/02/01 18:57:57.25 g2eH+fkX.net
「電波が強い」
「電波が飛ぶ」
の定義からまずは始めようか

99:不明なデバイスさん
18/02/01 19:11:37.94 hA8hY5uI.net
>>86
設定弄くり倒してダメだったのか
初期設定のまま繋がらないのかわからない書き込み多いもんね。
オートチャンネルセレクトなんて意外と罠な気もする。
世の中、節電のためにルーターの電源落とす人もいるみたいだし
そもそも本当にあてになるのかわからんしw

100:不明なデバイスさん
18/02/01 19:23:35.11 SOrUVHfx.net
新しいatermが発売か。
ちょっと見たところ必要充分な機能に絞って割りと消費者ニーズに沿った製品のような感じがする。
やっぱ何だかんだいってもamazonではバッファローの1166dhp4とかがベストセラーになってたから買うほうも騙されずに必要十分な機種選んでるからな。
2×2以上の親機は一部のパソコン先生以外は必要ないからな。
クアルコムでオートエコを戻してきてWANポートギガでLANポートは一つだけにして、ssid内分離もまああるしAPとしてバランスがとれてる。
あとはちゃんとつながるかと値段か。
中途半端なルーター機能を全部なくして清くアクセスポイントorコンバータです!っていうう風にして価格下げたらもっと良かったと思うんだが。

101:不明なデバイスさん
18/02/01 19:29:59.61 kB0J+itT.net
一人もんにはこれで十分だわな

102:不明なデバイスさん
18/02/01 19:54:52.78 SOrUVHfx.net
「以上」の使い方間違えた。2×2より多いだ。

103:不明なデバイスさん
18/02/01 21:30:43.20 CbJ90QP6.net
lan一個はつらいやろ?ほぼホテルルーターだし中途半端なきがするが安くなりそうだしいいのか?

104:不明なデバイスさん
18/02/01 21:58:10.05 tXpLCWRl.net
必要十分の使い方も間違ってるし
数学がんばれ

105:不明なデバイスさん
18/02/01 22:26:06.53 7wZl8H+B.net
新しいやつなぜか消費電力高いな

106:不明なデバイスさん
18/02/01 22:59:47.69 d2gQHmQ6.net
カニだし

107:不明なデバイスさん
18/02/01 23:03:29.70 kB0J+itT.net
Qualcommって書いてあるのに欠点あると何でもかんでも蟹って

108:不明なデバイスさん
18/02/01 23:09:38.70 d2gQHmQ6.net
書いてないのはカニ以外のどこなの?

109:不明なデバイスさん
18/02/01 23:51:55.41 Jqau+gYD.net
市場に合わせたスペックや価格はいいとは思うけど外観が古くてダサいよね
最近は各社スペック似たり寄ったりだから外観凝り出してるから
NECもおしゃれでインテリアとして話題性のあるデザインにしないとまた苦戦することに・・・

110:不明なデバイスさん
18/02/01 23:58:05.93 g7I6OJmZ.net
新製品と関係あるのか知らんが
1200HS2さっきポチろうとしたら1000円以上値上げされてて鬱…

111:不明なデバイスさん
18/02/01 23:59:00.71 5B7JUmwM.net
別に箱なら箱でいいのに、変にナメったたれぱんだみたいなのを出してくるから気持ち悪い

112:不明なデバイスさん
18/02/02 04:46:26.10 f+Qf+dsN.net
5000円の“おひとりさま対応”Wi-Fiルーター、NEC「Aterm WG1200CR」発売
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)

113:不明なデバイスさん
18/02/02 06:19:07.55 qD30/Nd+.net
NEC、クレカより小さいモバイルルーター「Aterm MP01LN」
URLリンク(k-tai.watch.impress.co.jp)

114:不明なデバイスさん
18/02/02 09:03:14.65 qT/LTcfO.net
いい加減内蔵アンテナやめればいいのに

115:不明なデバイスさん
18/02/02 10:52:10.06 PbGUCEqH.net
>>111
この記事書いた人は、相当の時代遅れか家電音痴なのかな?
>一人でスマートフォンとPCの2台程度を使うくらいであれば十分なものとなっている
って。
いまどき、インターネットにつながってるのはPCとスマホだけなわけなくて、
テレビ、レコーダ、ステレオとかとか、一人暮らしかどうか関係なくいろんなものつながってるのが普通じゃないの?

116:不明なデバイスさん
18/02/02 11:23:58.89 dvXuRaTy.net
WF1200CRなんてあったんだ。
エントリーモデルが5GHzに対応したものなのか。

117:不明なデバイスさん
18/02/02 11:40:25.09 qT/LTcfO.net
2台までしか接続出来ないってことなら
PCとプリンターで詰みだがなわけないよな

118:不明なデバイスさん
18/02/02 11:43:08.20 Fg2f+mQV.net
>>114
逆だよ、全部スマホでいいんじゃね?
とかいうキチガイが増えつつあることを見越した記事

119:不明なデバイスさん
18/02/02 12:14:57.84 dvXuRaTy.net
>>114
>一人でスマートフォンとPCの2台程度を使うくらいであれば十分なものとなっている
別におかしくはないが。
一人で3台も4台も同時に使用したければ別のがいいかもしれんが。

120:不明なデバイスさん
18/02/02 12:16:15.41 5eSCdMJ5.net
独り暮らしだから並行でネット接続しないでしよ?ってことだろ
家族がいると各人でダウンロードするからみたいな
まぁ、大元の回線が太いことが前提だが…

121:不明なデバイスさん
18/02/02 12:21:38.78 xB1PQC4F.net
一人暮らしじゃないけどうちで無線を使ってるのって
各自のスマホとPSだけだわ

122:不明なデバイスさん
18/02/02 12:26:12.77 qF65xCH0.net
>>114
一人でスマートフォンとPCの2台程度を使う以上の用途だと十分ではないってことだろ
何もおかしなことは言ってないと思うが?

123:不明なデバイスさん
18/02/02 12:49:12.54 JXNWTzb5.net
>>114
匿名で記事を叩いてみたが、なんと自分が池沼であることが明らかとなっただけであった。

124:不明なデバイスさん
18/02/02 13:19:36.78 KLj0leRe.net
WG1200CR、おいおいこれデュアルバンド中継使えるじゃん
Qualcomm機でデュアルバンド中継って他はWG2600HP2しかないよな?
LANもギガだし用途を限定させればかなりコスパ良さそうな感じじゃね

125:不明なデバイスさん
18/02/02 13:39:57.13 PzSzmPSJ.net
スマホとかタブレットは無線でノートパソコンは有線無線適時選択。
固定機はよっぽど配線しにくい場所以外は有線接続だわな。
家の中で無線で中継してるなんてちょっとどうかしてると思うわ。重たい電線引きずりまわすわけでもないのに。

126:不明なデバイスさん
18/02/02 14:36:25.57 tjHLix3U.net
回線引き込みの都合で終端装置とPC設置場所が離れているので無線で中継してる
親機子機とも2200HP
親子間は4ストリームの5GHzで中継
子機はSW HubとしてPC3台とプリンタを有線接続
一応中継器としても使えるので家でスマホを使うときは2.4GHzのAPとして利用してはいる

127:不明なデバイスさん
18/02/02 14:37:31.26 mmb08u95.net
Qualcommな時点で地雷確定

128:不明なデバイスさん
18/02/02 15:27:21.18 qUmVnCQn.net
今海外ではメッシュネットワーク化が活発になってて
各部屋に有線で這わせる時代じゃなくなってきてるからね
特に家広いと有線のメンテ大変だから広い家の人ほど無線化してる傾向にあるらしいよ
日本は海外ほど家が大きくないから需要ないんじゃねぇって質問に某メーカーが
日本は住宅が密集してて近所の電波が邪魔になるのをメッシュ化で安定した通信が行えるようになるって部分で
需要出るだろうという話がでて、現在日本のメーカーではバッファローがメッシュ搭載の新型開発中って発表あった
NECも隙間産業的な廉価モデルだすんじゃなく先を見据えて
新製品開発していってほしいね

129:不明なデバイスさん
18/02/02 17:02:39.03 sXbQJ80J.net
>>108
デザインはいいと思うよ。しかもサイズも小さいとか薄いから。だいたい電話口周辺に置くじゃん。
TPLINKやASUSやNETGEARなどの外観・デザインでは面積が広くて邪魔って家族に言われるぞw

130:不明なデバイスさん
18/02/02 17:05:12.22 JXNWTzb5.net
メッシュは結構だけど何台もいるから安くないと買わないぞ
まあ一台5000円までだろうな

131:不明なデバイスさん
18/02/02 17:16:21.44 qUmVnCQn.net
>>128
そのあたりメーカーのごつい糞デザイン多かったけど
今はどのメーカーも小型でおしゃれな方向に向かってるよ
最新のネットギアだとこんな感じ
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)

132:不明なデバイスさん
18/02/02 17:20:36.06 wNEIEvMP.net
>>126
今はクアルコムって地雷なの?
WG1900HP
WG1800HP3
WG1200HP2
WG1200HS2
は何チップなんだろうか

133:不明なデバイスさん
18/02/02 20:29:23.41 C99Oveyd.net
>>131
URLリンク(www.aeonnetshop.com)

134:不明なデバイスさん
18/02/02 20:53:35.88 EBkfBuMh.net
メッシュも有線LANが基本やろ?ということで鉄筋コンクリでAP四台体制な私は欲しい機能

135:不明なデバイスさん
18/02/02 21:32:29.11 GZBiOcjY.net
蟹こそ地雷。

136:不明なデバイスさん
18/02/02 22:36:14.87 9iurpvzJ.net
新製品でもMAP-EやDS-Liteは未対応か

137:不明なデバイスさん
18/02/02 22:52:54.20 dPG01O8R.net
>本製品は、IPv6 IPoE方式(v6プラス、MAP-E、DS-Lite)およびPPPoE方式には対応しておりませんが、【IPv6ブリッジ機能】により、「IPv6」方式の通信でもルータを介さずに通過させて通信できるので、
清々しいほどの諦めっぷりだなw

138:不明なデバイスさん
18/02/03 00:33:53.58 vbwnxBFu.net
>>114
>一人でスマートフォンとPCの2台程度を使うくらいであれば十分なものとなっている
一人暮らしだったら基本使用者は一人Wi-Fiに繋がってる機器が家に何台あろうと
同時に何台もの機器でデータを送受信し続けるなんて普通はあり得ないんだしぶっちゃけルーターなんてたいしたの買わなくても十分すぎ�


139:驍カゃん



140:不明なデバイスさん
18/02/03 00:41:06.06 daWCFFIF.net
普通にPCで常時ダウンロード、同時にテレビでネット動画視聴しながら、手元のタブレットやスマホでウェブ。
こんなの大して珍しくもないでしょう。つまり、一人でもギリギリの性能。

141:不明なデバイスさん
18/02/03 00:57:19.02 1K614fFP.net
>>138
珍しい
はい論破

142:不明なデバイスさん
18/02/03 01:02:02.30 IcA2k4RO.net
>>138
こういう頭のおかしい奴が記事を書かなかったのは幸いだ

143:不明なデバイスさん
18/02/03 01:11:18.04 ife+zWrL.net
>>138
そんなバカみたいな使い方するやついないし、もしいたとしてもそんな程度の通信じゃ3000円程度のルーターでも楽勝じゃん

144:不明なデバイスさん
18/02/03 01:14:48.99 daWCFFIF.net
こんな口汚いユーザーばかりになったから、NECは衰退したのだと、よく分かりました。ありがとう。

145:不明なデバイスさん
18/02/03 01:30:20.15 kcQWqcJV.net
>>142
お前みたいな変なユーザがいなくなったことで衰退したのなら本望だと思う

146:不明なデバイスさん
18/02/03 02:04:46.42 daWCFFIF.net
いつ俺がユーザーではないと言った?(笑)
まあ落ち着けよ、ああ、おかしい。

147:不明なデバイスさん
18/02/03 04:13:36.70 stzIw8fR.net
ネットからの動画とダウンロードの並行ぐらいなら
そこまで帯域は必要ないだろう
LAN内でのコピーを複数台で並行で行うと
体感でもわかるけどな

148:不明なデバイスさん
18/02/03 07:36:52.65 RImLyZEY.net
ADSLの俺からしてみれば夢の世界

149:不明なデバイスさん
18/02/03 12:52:03.14 mzzkH7ef.net
俺の環境で何世代かNECを使っているが問題が起きてないからなあ・・・
変にメーカー変えてトラブル発生はいやだし。そこ迷うんだよね。

150:不明なデバイスさん
18/02/03 13:41:31.80 daWCFFIF.net
WR9500NからTP-LINK、そのあとWG1200HSを経てまた元のWR9500Nに戻って今に至る。
どうも11AC世代で良いものに当たらない。
もう一年待って11AXな機械が出てきたらまた考えることにした。

151:不明なデバイスさん
18/02/03 13:46:03.51 stzIw8fR.net
WR9500Nは安定してるけど処理速度は遅めだから
pingとかは、10年前の機種に負けとる

152:不明なデバイスさん
18/02/03 13:47:38.92 ZVy64NG8.net
WG1200HS買ってあまりにも酷いから返品してWSR-2533DHPにしたけど11acでも問題なし

153:不明なデバイスさん
18/02/03 14:49:54.99 daWCFFIF.net
俺が過去買った牛は壊れるのが早いのばかりだったのでどうもなあ。

154:不明なデバイスさん
18/02/03 15:00:41.46 GjfnzbaF.net
狂牛病か

155:不明なデバイスさん
18/02/03 15:03:49.75 KG6x1Diq.net
やはりエレコムが名実ともに一番になるまで待つしかない

156:不明なデバイスさん
18/02/03 16:06:49.71 1Quu9oQK.net
ビックだとWG1200HS2よりHP2の方が安いけどなんでだろ

157:不明なデバイスさん
18/02/03 19:32:40.40 ew4pMu4z.net
>>136
地デジチューナー買えば地デジ見られるんだから地デジ対応テレビです

158:不明なデバイスさん
18/02/03 19:41:00.28 kcQWqcJV.net
>>144
ユーザではないくせにw

159:不明なデバイスさん
18/02/03 19:48:34.29 daWCFFIF.net
>>156
え?>>148が俺。WR9500NとW1200EXの現ユーザー。WG1200HSも短期間だけど元ユーザー。
以上

160:不明なデバイスさん
18/02/03 19:49:44.55 daWCFFIF.net
>>156
まあ、落ち着いてスレッドを追ってね。

161:不明なデバイスさん
18/02/03 20:34:26.92 bf5YXw9/.net
acつかうなら2533、はずれ引いたらご愛嬌なんだろうな~今は

162:不明なデバイスさん
18/02/03 22:01:11.66 wMX0Z8Ra.net
LANケーブルって爪をしっかり押しても抜けにくいことが多いのはなぜですか?

163:不明なデバイスさん
18/02/03 22:06:05.58 2HudeVbi.net
安物はケーブルのコネクタの整形がいびつだったり厚かったりする場合がある
あんまり多くはないけどソケットの方に問題がある時もある

164:不明なデバイスさん
18/02/03 23:18:11.30 8GkZ


165:YTOd.net



166:不明なデバイスさん
18/02/04 03:05:11.92 nrcF1vwJ.net
よくわからんなら一番高いやつ買っとけってじいちゃんが言ってた

167:不明なデバイスさん
18/02/04 03:20:29.96 7Z4h5gm9.net
逆だろ。安いのを買ってみて、よかったら高いのを買う

168:不明なデバイスさん
18/02/04 04:13:42.52 nrcF1vwJ.net
安物買いの銭失いってばあちゃんが言ってた

169:不明なデバイスさん
18/02/04 09:06:31.32 w2lghMCc.net
初心者は一番高いのかっておけ
安物は問題が起こったときの切り分けができる玄人向き

170:不明なデバイスさん
18/02/04 09:13:47.74 ThOUt+gS.net
2600の地雷はもう全部破裂しましたか?

171:不明なデバイスさん
18/02/04 09:49:19.07 Fj2jo2Hx.net
高いのも安いのも買ってきてデフォの設定通りで使えばよい。
落ち着いてマニュアルをよく読んで接続をしっかりすれば
大丈夫。
わかっているつもりで適当に電源入れて昔の感覚で設定を変えて
使おうとすると訳が分からなくなる。買ってきてその日のうちに
リセットする羽目になる奴は自分のスキル無さを機械が悪い事にする。
自分の家以外に設置する奴なんて多くないし一度設置したら
設定変えることなんてほとんどない

172:不明なデバイスさん
18/02/04 10:19:22.30 Bb+6tQmv.net
>>111
内蔵のビームはいいけど、有線1ポートは辛いな
パソコンと、レコーダーくらいは有線でつなぎたい
一人なのに中継なんてしたくないし

173:不明なデバイスさん
18/02/04 10:21:16.73 Bb+6tQmv.net
WG1200HS使ってるけどそっちが良いや

174:不明なデバイスさん
18/02/04 10:37:47.55 ThOUt+gS.net
>>169
有線なんか1ポートでいいわ。
使わない人もいるし、設定など非常用に1つも無いのは困るが、たくさん必要ならハブ付ければ済むこと。
4ポートとか付いてても足りなければ結局ハブ使うことになる。

175:不明なデバイスさん
18/02/04 11:13:17.47 jXc/TIyO.net
1800HP2の最新ファームウエアアップしたら快適w
Googlehomeで切断発生していたので売ったw
AIスピーカーなんて使えないなw

176:不明なデバイスさん
18/02/04 13:34:56.54 SZON9xlZ.net
>>172
URLリンク(japanese.engadget.com)

177:不明なデバイスさん
18/02/04 13:52:08.12 dbMSU8QE.net
>>171
使う人も居るし、4ポートあれば足りる人も居る

178:不明なデバイスさん
18/02/04 14:19:18.65 kpiP1CZQ.net
>>168
>わかっているつもりで適当に電源入れて昔の感覚で設定を変えて
>使おうとすると訳が分からなくなる
先日やらかしたw
牛ルーターの暗号化キー更新間隔をデフォルトの0から変更したら
スマホの接続がうまくいかなくなった(気付いたら切断され再接続不可)
デフォで接続確認してから、一気に設定変更したから一瞬頭抱えたが
時間で切れてるっぽいな~と気付いて無事?解決した。
親機:牛
子機兼中継:WG1200HS2
1200HS2に有線でPC、無線でスマホ
PCは普通に繋がってたっぽいから、スマホ側の問題かなあ?
スマホの機種によっては、キー更新に失敗して
接続不可になるってどかで見た記憶があるし。

179:不明なデバイスさん
18/02/04 14:41:23.11 +Sr+fByZ.net
>>162だが
いまwg1200hpで回線変えるついでにルーターも変えようかなと。1200は子機で利用予定。色々調べて購入が面倒くさくなったらからとりあえず2600でいいかなと。接続台数は10台ぐらいになるので1200だと不安
今まで8600、8700、1200とnecしか使った事ないのでそろそろ牛も使ってみたいがやっぱり面倒くさい

180:不明なデバイスさん
18/02/04 15:42:08.89 B05M74v8.net
>>174
つーか機能を詰め


181:込みすぎなんだよ 何でも入ってりゃ良いわけじゃない とりあえずPPPoEクライアントやNAPT、無線APやハブは別に切り出すべき その方が構成しやすいしトラブル時にも切り分け&復旧しやすいわ



182:不明なデバイスさん
18/02/04 15:46:16.66 cGpl4fPi.net
20年まえに戻るつもりかよ

183:不明なデバイスさん
18/02/04 16:23:17.94 7Z4h5gm9.net
クアルコムの「メッシュWi-Fi」が家庭ネットワークを変える
URLリンク(news.mynavi.jp)

184:不明なデバイスさん
18/02/04 17:19:03.58 1fLxjo4G.net
うちの環境は20年前のものなのか、そうなのか。。。

185:不明なデバイスさん
18/02/04 18:38:43.15 mxZZW/dg.net
APとハブはともかくPPPoEとNAPT分けるのは無意味過ぎない?

186:不明なデバイスさん
18/02/04 20:25:31.57 usIT50Ft.net
自室にONU、HGW、8ポートハブ×3、AP、ルーター(ヤマハ)、テレビ×2、NAS×2、ゲーム機、PC×4、firetv、BDレコーダー×2
有線LANだけでこれだけあるんでわけるのやめて

187:不明なデバイスさん
18/02/04 21:03:41.68 iKFXUhQb.net
>>181
俺はPPPoE使ってないから
余計な機能はつけないで欲しいわ
てかこれ、ルータってよりただの
NAPTゲートウェイだよな

188:不明なデバイスさん
18/02/04 21:24:44.84 MNsaiYlL.net
>>183
そんなことしたら、ただのL3スイッチになって家庭の需要なんて皆無で
めちゃくちゃ高い製品になると思うぞ

189:不明なデバイスさん
18/02/04 23:04:29.08 B05M74v8.net
自前…ってか、ソフトウェアで行ける部分は基本不要だからな
今は結局いくつかの機能を別機で代替して使わないままだわ

190:不明なデバイスさん
18/02/05 00:26:18.05 qP1WVKhx.net
フレッツで使う限り、別にNEC以外のルーターを用意しないと使い物にならないからな

191:不明なデバイスさん
18/02/05 10:22:56.80 bwtbmmVW.net
WG1900HPなんだけど
(1)PPPoEの接続が切れた時に手動接続するボタンが無いんだけど
再接続するには本機を再起動しないといけないの?
(2)PPPキープアライブ機能をオンにしとけば切断された時に自動で再接続になる?

192:不明なデバイスさん
18/02/05 11:48:25.30 WM5nxCd5.net
WG1200HS
親機は192.168.10.1で割当は192.168.10.100~200
サブネットマスクは255.255.255.0
有線PCだと192.168.10.100~で問題ない
スマホで接続すると192.168.30.1~になってネットが使えない
無線PCは固定IPだからか使える
ファームが古かったからアプデしたけど効果なし

193:不明なデバイスさん
18/02/05 11:59:56.89 yefEy+x9.net
DHCPが2つ生きているんじゃないの?ルータは1台なの?

194:不明なデバイスさん
18/02/05 12:31:35.15 hbj4fJ8x.net
>>188
ネットワーク分離機能?

195:不明なデバイスさん
18/02/05 14:43:00.90 WM5nxCd5.net
昨日に無線PC1台を有線に変えた際、DHCP固定割当設定だけ弄ったつもりだったけど、
他のところも触ってしまってたのかもしれないんで、もう1度チェックして初期化も試してみます。
>>189
WAN-フレッツ光端末-WG1200HS(PPPoEの設定もココ)-各端末
>>190
その機能を知らなかったので帰ったら確認してみます。

196:不明なデバイスさん
18/02/05 16:19:06.65 CzZQoKHh.net
どなたか>>187へのレスを

197:不明なデバイスさん
18/02/05 16:26:49.89 NhGZfe9B.net
>>187
よう元気?

198:不明なデバイスさん
18/02/05 16:33:13.12 IRlzEYiw.net
>>187
カップラーメンのスープは飲むと身体に悪いとわかっているんだけど、
シンクに流すと地球に悪いので、すべて飲み干すことで自らを犠牲に
地球を守ってる

199:不明なデバイスさん
18/02/05 16:42:38.70 oPB6uSdR.net
>>187
エスパ


200:ーじゃないから何が原因で切断されてるのかわからず それだけの情報じゃ的確なアドバイスできん・・・ キープアライブONにして改善されるかどうか試し見たらいいよ 普通はPPPOEが何かの理由で切れても自動で再接続される 1900つかってるけどキープアライブなしだけど、WAN側が切れてネット利用できなくなったことない プロバイダがメンテで一旦止まった後、自動接続うまくいかず再起動が必要になる場合は稀にあるけど 再起動やキープアライブで改善されないなら ケーブル挿しなおしてみたり、ルータなしでPC直結で試してみたりして 何が原因か切り分けるべし



201:不明なデバイスさん
18/02/05 16:51:54.84 S5AHQBPt.net
>>187
座して待つ

202:不明なデバイスさん
18/02/05 18:50:07.00 NzOMOI3b.net
WG1200HP2を使っていますが、暫く再起動しないとWi-Fiの接続が不安定になる現象が…

203:不明なデバイスさん
18/02/05 18:52:56.06 CzZQoKHh.net
>>195
明白な回答ありがとう。
>普通はPPPOEが何かの理由で切れても自動で再接続される
PPPキープアライブ機能をオンにしなくてもデフォルトで自動再接続されるのね。
それが知りたかったんだ。手動切断するボタンも手動接続するボタンもなかったからどうなってるのかと思ってさ。

204:不明なデバイスさん
18/02/05 19:14:56.42 KDaCIFnN.net
こんばんわ。早坂です!
URLリンク(minimini.jp)
待ってまーす!
URLリンク(minimini.jp)

205:不明なデバイスさん
18/02/05 19:56:46.84 NhGZfe9B.net
× こんばんわ
○ こんばんは

206:不明なデバイスさん
18/02/05 21:08:12.74 /IDv68at.net
HT100LNいいよな
IoTの監視センサー付けるのに最適なんだ
WF1200HP2 \2,678 +送料\540
URLリンク(kakaku.com)
みたいに爆安になればいいのに
リストラ会社は爆安商戦仕掛けろw
給料現物支給で社員に配れば、ヤフオクに流れてくるかな?

207:不明なデバイスさん
18/02/05 21:18:12.99 7oCTHti0.net
>>188
他人のルーターに接続していると思うw

208:不明なデバイスさん
18/02/05 21:44:07.93 vb1HxPVc.net
WANポートをガムで埋めて、LANポートだけ使えばいいんでは?

209:不明なデバイスさん
18/02/05 21:58:05.52 AUfeqZu6.net
>>188
スマホも固定してない?
いやまじで忘れてた

210:188
18/02/05 22:32:51.37 nSepTHyR.net
ルータ初期化してwifi接続してもやっぱり192.168.30.1が返ってくる謎現象
(ルータは192.168.10.1で自動割当は192.168.10.100~200)
wifiのMACアドレスでIP固定したら正常に接続出来たのでこれで運用します、ご迷惑お掛け致しました

211:不明なデバイスさん
18/02/06 00:24:52.11 YMAWUtVa.net
>>182
ヤマハのNVR510に小型ONU導入して、無線にAtermを使うがよい

212:不明なデバイスさん
18/02/06 00:43:27.08 28zId+J1.net
ヤマハは高額なので、ER-Xちゅう有線ルーターにaterm繋いで無線APにしてる。むっちゃ安定。

213:不明なデバイスさん
18/02/06 07:23:03.19 kWTqncbw.net
>>206
今はrtx810使ってる

214:不明なデバイスさん
18/02/06 09:16:42.98 xW4jvn2o.net
>>205
「謎現象」なんてことはなくて、みんなが言ってるように、「DHCPサーバがもう1個ある」が本命。
問題のもとを絶たないとまたそのうち同じ問題で悩むから、犯人を捜しといたほうがいい。
ipconfigしてくれるアプリをスマホにインストールして、192.168.30貰ってる時にぶっこけば、犯人検挙。

215:不明なデバイスさん
18/02/06 10:15:07.32 7krf1VpE.net
>>205
固定IPはいくつにしたのよ?

216:不明なデバイスさん
18/02/06 10:41:55.00 /9NRjpud.net
質問です
1階のpr400neのひかり電話ルータから2階のaterm wg1200hsを有線で繋いでいるので


217:すが1階から2階に繋ぐケーブルはlanからwanに挿して使いますか? lanからlanに繋いでも使えるみたいなんでどっちがいいかわかりません 2階のルータはブリッジにして使ってます



218:不明なデバイスさん
18/02/06 11:00:02.71 +Sp3IMtk.net
ブリッジで使ってるならaterm側はLANでもWANでもいける
けど何かの拍子にルーターがONになったときにPR400NEに向かってIPアドレスを振ってしまい障害になるから
atermはWANポートに繋いでおく方が間違いはない

219:188
18/02/06 11:20:50.81 mx2vmJ37.net
>>209
確認してないけど思い出した、無線から有線に変えたPCにsoftetherいれてた
本当に申し訳ない…

220:不明なデバイスさん
18/02/06 16:12:59.99 /9NRjpud.net
>>212
ありがとうございます

221:不明なデバイスさん
18/02/07 03:59:31.51 vH2HNCfO.net
何だよ
HS調子いい

222:不明なデバイスさん
18/02/07 12:38:37.12 oyn2QyeL.net
WG1800HP3ってクアルコムじゃないぽいけどリンク速度表示機能ある?
Atermリンク速度表示機能のある機種(クアルコムチップ)
WG2600HP/HP2、WG2200HP、WG1800HP/HP2、WF1200HP、WG1400HP
無線子機又は中継機として利用時にリンク速度表示機能がある。
共通しているのはクアルコムチップ

223:不明なデバイスさん
18/02/07 14:24:29.83 UFTFivjF.net
>>201
これ買いそびれたorz
復活せんかな

224:不明なデバイスさん
18/02/07 21:25:48.37 Jxk1YPnD.net
WG2600HP3まだ?

225:不明なデバイスさん
18/02/07 22:01:03.29 1CmUtBHJ.net
wg1200hs2買ってアップデートしたら、壊れたわ
無駄な手間増やしやがって

226:不明なデバイスさん
18/02/07 22:02:31.40 Jxk1YPnD.net
>>219
バカ?

227:不明なデバイスさん
18/02/07 22:06:46.67 1CmUtBHJ.net
>>220
バカではない
不良だと思う

228:不明なデバイスさん
18/02/07 22:35:51.84 VnQSIvsj.net
隠れてタバコ吸ったり、バイク盗んだり?

229:不明なデバイスさん
18/02/07 23:24:21.81 NByrTWjl.net
WG2600HP2単独だと5Mbps~0.1Mbpsだったのが
ヤマハのRTX1100(ギガ非対応で中古2000円)を挟んだら60Mbps出るようになったわ
Atermは別のルーターと一緒に使うといいぞ
ギガ対応してる機種だとどれぐらい出るんだろ

230:不明なデバイスさん
18/02/08 00:05:05.89 pUOKmEiA.net
>>201
HT100LNいいんだけど価格設定がな
価格では常連クチコミで、低機能と冷やかされて撃沈w
URLリンク(bbs.kakaku.com)
amazonでは高評価 URLリンク(www.amazon.co.jp)
LTE 2100(band1)850(19 26)だけで人口カバー率十分(3Gだけの山奥以外)
田舎のADSLで1Mbps以下なら、データ専用SIM 3千円15GBぐらいの方が良いな
050電話でいいし

231:不明なデバイスさん
18/02/08 00:36:58.60 A7Xf4gKI.net
>>223
他のルーター使うなら単体AP買うわ。

232:不明なデバイスさん
18/02/08 01:14:32.03 kWqw9c0h.net
>>223
WG2600HP2の夜の速度5Mbps前後だったんで
Ds-Lite使ってみたくて
試しでWN-AX1167GRにしたら
決して速くないけど平均で
下り185Mbps前後になったわ
WG2600HP2の使い道が無くなってしまった

233:不明なデバイスさん
18/02/08 01:44:04.22 mjWijZyP.net
通信速度の事を話す時は
有線なのか無線なのか?
測定サーバはどこなのか?
を書かないとなんとも言えない

234:不明なデバイスさん
18/02/08 08:15:22.52 e9eL9ggC.net
設定や接続が悪くても速度は出ない、機械のせいじゃ無いから他の人には当てはまらないが速くなったのならその設定でよい。
せっかく買っても使いこなせないいらいら感は伝わる。

235:不明なデバイスさん
18/02/08 10:37:49


236:.69 ID:SMDouh+V.net



237:不明なデバイスさん
18/02/08 12:23:07.55 e9eL9ggC.net
間違ってダウンロードした違うバイナリーを喰わせて壊す奴が後を絶たないから、直接ルーターがダウンロードするようにしても更新中に電源切ったりリセットボタン押して逝かせる荒技で対抗しするし不具合を機械のせいにする奴は消えない。
そう言う奴まで使えるAtermすごか

238:不明なデバイスさん
18/02/08 12:44:54.39 g2uPMFR+.net
未だにAterm買う奴なんて情弱しかおらんやろ

239:不明なデバイスさん
18/02/08 13:51:05.89 6oJar3Zy.net
WR-9500Nを使っています。
スマホやiPhone(OSはandrooid 7.0やiOS11.2.5)において、
Wifi接続をすると旅行サイトのexpediaのアプリが使えません。
(ネットワークに繋がっていない、となります)
皆さんはどうでしょうか??

240:不明なデバイスさん
18/02/08 16:01:43.75 plC3YP/F.net
早くエレコムに一番になってほしい

241:不明なデバイスさん
18/02/08 18:49:03.06 0B93SlU6.net
おい、アイオーにすらDS Lite追加先越されたぞ
やる気無さすぎだろ

242:不明なデバイスさん
18/02/08 18:59:27.67 VtD0QLRL.net
NTTがPPPoE費用を出し渋ってるだけ。
3月からどこか増強しれくれるかな。
アイ・オーのWi-Fiルーター「WN-AX2033GR」がIPv6(IPoE)に対応
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)

243:不明なデバイスさん
18/02/08 19:31:34.12 2cf0Hptx.net
au光が10Gか上下5Gのサービスはじめるで新ルーター発表されたがこれはnecちゃうの?新規格対応とか思ったより早く来たんだが

244:不明なデバイスさん
18/02/08 19:48:10.19 VPblseN3.net BE:196882194-2BP(1000)
URLリンク(img.2ch.net)
>>236
nuro光ならすでに10Gbps。

245:不明なデバイスさん
18/02/08 20:00:07.44 2cf0Hptx.net
>>237
ルーターの有線と無線規格みてこい

246:不明なデバイスさん
18/02/08 20:02:57.91 VPblseN3.net
>>238
最大速度
下り概ね10Gbps(B/E)
上り概ね2.5Gbps(B/E)
無線LAN
802.11 a/b/g/n/ac
無線最大速度
1.3Gbps

247:不明なデバイスさん
18/02/08 20:05:33.87 bbp5dOjt.net
>>216 わかる人
誰もいないかなん

248:不明なデバイスさん
18/02/08 20:08:16.57 2cf0Hptx.net
>>239
世界最速、超ひかり。「auひかり ホーム10ギガ」を3月1日より受付開始
URLリンク(news.kddi.com)
どこみたん?axとLANに10Gよ?

249:不明なデバイスさん
18/02/08 20:08:42.10 VPblseN3.net
>>240
リンク速度だけ確認したいなら
牛の接続ツールとか
inSSIDerとか
Win10なら無線ネットワーク状況確認Winストアアプリあったと思います。

250:不明なデバイスさん
18/02/08 20:09:25.59 VPblseN3.net
>>241
私は、nuro光の話しかしてませんよ。
URLリンク(www.nuro.jp)

251:不明なデバイスさん
18/02/08 20:45:20.54 tgh9j8tk.net
最速最速って上下100ギガもあればもうそれ以上いらんだろ。
昔のP2P乞食じゃないんだら

252:不明なデバイスさん
18/02/08 20:49:40.84 8DbWF/Zl.net
それはすごい!

253:不明なデバイスさん
18/02/08 20:50:12.21 VtD0QLRL.net
上下100Gって次世代光かなにか?

254:不明なデバイスさん
18/02/08 20:52:00.65 tgh9j8tk.net
単位間違えました・・・(´・ω・`)サーセン

255:不明なデバイスさん
18/02/08 21:18:12.69 VPblseN3.net
8K時代にネットで対応しようと思うとMAX10Gbpsくらいないと不安になるのー。

256:不明なデバイスさん
18/02/08 22:21:55.90 jEe1cBB5.net
仲間内で使う動画配信鯖立ててるけど
1Gbpsだと解像度とかフレームレートを


257:上げると 飛び飛びになる奴が出てくるから足りてないっぽい 10GbpsならフルHD60fpsでも10人くらい余裕なんかな



258:不明なデバイスさん
18/02/08 22:27:52.02 G8z0u7B1.net
(スレチですが)
生データですか?それともH.265で圧縮されたデータですか?

259:不明なデバイスさん
18/02/08 23:08:56.82 E1IV5yQC.net
neuro光で10gbpsでまともにファイル転送すると、2gbyte過ぎた辺りでレンタルルーターが熱でストールするらしい。

260:不明なデバイスさん
18/02/08 23:21:37.70 VPblseN3.net
>>982-983
まあ、私も結局X買わなかったんですけどね。
そうだなぁ、CLAMPとX-JAPANとコラボして
残ってるX端末、デコってトリプルXモデルを出せば
一部層にはバカ売れするかもしれないな。間違ってw

261:不明なデバイスさん
18/02/08 23:21:52.92 VPblseN3.net
おっと投下するスレを間違えた。

262:不明なデバイスさん
18/02/08 23:27:45.11 mjWijZyP.net
>>242
inSSIDerってクライアントから見たアクセスポイントの状態や電波干渉を見たりするアプリじゃないの?
親機→中継機間の中継機が張ってるリンク速度を見たいんだよね。

263:不明なデバイスさん
18/02/09 00:37:44.34 JOvPvVD8.net
>>254
現在のリンクレート表示するグラフありますよ。

264:不明なデバイスさん
18/02/09 01:32:30.65 Z0k8F+NE.net
>>255
それってiSSIDerをインストールしたクライアント→アクセスポイント間のリンクレートなんじゃないの?
親機→中継機間のリンク速度は見れるの?

265:不明なデバイスさん
18/02/09 01:37:54.21 JOvPvVD8.net
>>256
子機のLAN口と端末をLAN接続すれば
親機⇔子機に近い数値出せますよ。

266:不明なデバイスさん
18/02/09 01:43:27.40 JOvPvVD8.net
クライアント端末にLANついてない場合は
>iSSIDerをインストールしたクライアント→アクセスポイント間のリンクレート
アクセスポイントと親機を適度な距離の位置に設置して
アクセスポイントとクライアントも適度な距離の位置に設置して
計測すれば親機⇔子機近い数値出せますよ。まあ、多少ロスは発生しますが。
あとは、1800HP3を親機で使ったとして、親機⇔子機間のリンク計測機能がないのなら
リンク計測機能のある違う種類のルータを用意して計測すればいいじゃない。

267:不明なデバイスさん
18/02/09 05:20:08.66 +jk9FpqG.net
なんか目的がすり替わってるよ

268:不明なデバイスさん
18/02/09 07:34:11.66 TB+RE7zo.net
>>201
これ復活しないのかね

269:不明なデバイスさん
18/02/09 14:39:43.62 nsUnGWoJ.net
>>226
Ds-LiteとかV6+では繋がらないケースや、回線切断IP変えて自作自演用とか、一応残しておいた方が良いと思う。

270:不明なデバイスさん
18/02/09 21:14:18.88 ZKYaPXPo.net
MAP-E対応まだ?

271:不明なデバイスさん
18/02/10 14:55:13.80 D5htEV53.net
>「IPv6」プロトコルによる映像配信サービスにも対応
>本製品は、IPv6 IPoE方式(v6プラス、MAP-E、DS-Lite)およびPPPoE方式には対応しておりませんが、
>【IPv6ブリッジ機能】により、「IPv6」方式の通信でもルータを介さずに通過させて通信できるので、ひかりTVなどの「IPv6」方式を利用した映像配信サービスもご利用いただけます。
NEC用語ではこれを「対応」と呼びますから残念。

272:不明なデバイスさん
18/02/10 15:03:07.07 Jm9jpCeK.net
NTTフレッツ系ではAtermはダメだね
nuroとかauとか電力系とか独自回線のとこじゃないと

273:不明なデバイスさん
18/02/10 17:05:47.75 WPXA/m0s.net
>>260
もう完全に消えたね
\2,678 +送料\540=¥3218
数百円の違い
WG1200HS\3,818
WG1200HP\3,974
WG1200HSは地雷だけど

274:不明なデバイスさん
18/02/10 17:49:00.85 yrtPFpTr.net
WG2600HP2 接地完了。
WR8700N でここまでひっぱってきた。
11ac に期待!

275:不明なデバイスさん
18/02/10 19:02:49.26 a4nZfubn.net
アース端子なんてあったっけ

276:不明なデバイスさん
18/02/10 19:10:39.76 oD0owIaT.net
ACアダプタにアース線をつけたとか?

277:不明なデバイスさん
18/02/10 19:14:50.13 is8fHA5h.net
アースしたら内蔵アンテナに影


278:響が出そうじゃない?



279:不明なデバイスさん
18/02/10 19:19:54.96 1ewFGYIN.net
Atermを使ってる奴は、地に足がついてるやつだ、という意味じゃない?

280:不明なデバイスさん
18/02/10 19:21:12.81 +hgMyudh.net
設置だろ

281:不明なデバイスさん
18/02/10 19:24:29.73 356b35xe.net
高卒なんだろw

282:不明なデバイスさん
18/02/10 19:24:59.57 yrtPFpTr.net
空飛んでたんだよ

283:不明なデバイスさん
18/02/10 19:27:02.74 6DO1cjsO.net
ワロタw

284:不明なデバイスさん
18/02/10 20:14:50.10 +Au5A287.net
単相3線式配線の中性点は接地されてるから、AC100Vのコンセントに挿せば接地してると言えなくも無いような。。。
言わないか。

285:不明なデバイスさん
18/02/10 20:24:11.51 U/xWXaBj.net
通電より接地を重視するのは安全第一の証拠!(ドャ

286:不明なデバイスさん
18/02/10 20:40:25.43 99wu8CF6.net
親戚が都内で落雷によりルーター壊れされたからな、大事なんだろう

287:不明なデバイスさん
18/02/10 20:45:27.38 oD0owIaT.net
落雷でアースは意味がないというか、逆に危険

288:不明なデバイスさん
18/02/10 20:45:41.37 PPmswpY4.net
MR05LNの対応ファームまだー?
11月30日から対応とまってるんだけどーw

289:不明なデバイスさん
18/02/10 20:49:32.82 oD0owIaT.net
雷の侵入経路について
URLリンク(www.sankosha.co.jp)
アースはそれより上位でやらんと
URLリンク(www.sankosha.co.jp)

290:不明なデバイスさん
18/02/10 20:56:25.38 99wu8CF6.net
>>280
通信線経由だったらしいし、ルーターでアースしとけばlan機器全滅とかないのかな~とかってに思ってたけどふと思ったら光ケーブルは落雷関係ないか

291:不明なデバイスさん
18/02/10 21:00:38.35 7lr7eQsy.net
賢いAtermユーザーの皆さんに教えて欲しいのだが
PCやゲーム機、プリンター、NAS、ルーター、ハブ、スマホ、PAD以外にLANにつないでいるものはあるのかと役に立つのか?
あとはカメラぐらい

292:不明なデバイスさん
18/02/10 21:11:35.05 is8fHA5h.net
近くの落雷で壁コンセントが火を吹いてる動画かあったな。照明も消えて。
修理が大変だろうな。
分電盤に避雷器を付けようかな。

293:不明なデバイスさん
18/02/10 22:09:55.67 1ewFGYIN.net
>>282
質問を文字通りに受け取ると、こう答えればいいんだろうか。
Q1.例示以外にLANにつないでいるものはあるのか?
A1.Yes。テレビ、ビデオ、ステレオなどなど。
Q2.役に立つのか?
A2.Yes。テレビもステレオも役にたっている。
で、こんなことを聞いて何がうれしいんだ?

294:不明なデバイスさん
18/02/10 22:25:39.72 Y8Cv3IYs.net
9500Nに変えたけど電波が弱くなったんだが

295:不明なデバイスさん
18/02/11 02:57:27.14 DTeAuPB9.net
あああああ、やっぱりWG1200CR買おうか検討したけどこの変な形がどうしても致命的欠陥で買えないいいいいい。
中身性能はやっと希望に近い感じのものを発売してくれたと思ったらこれだよ。
壁掛けができない形にワザワザする必要がどこにあるんだよお。
wwg1200HPのガワを流用してくれたら壁かけできるからよかったのにいいいいい。
なんでいつもいつもワザワザ買わせない様な仕様を1つ盛り込んでくるんだ?馬鹿なのかな?この会社。
同じようなコンセプトのエレコムのやつは品切れ状態になってる。
壁掛けは想定されてないようだけど普通の真四角な形だからユーザーの工夫で壁


296:掛けしたけりゃ何とでも出来るからな。 ほんとこの会社はアホしかいないんじゃないか? 昔のWF1200HPだって有線側がギガビットだったら文句なしで日本国民全員買っただろうし。この会社のアホさは致命的。



297:不明なデバイスさん
18/02/11 03:01:34.00 DTeAuPB9.net
あああああエレコムのやつは有線ギガビットじゃなかったああああ。
なんで2018年に100baseの製品を出すんだああああ
あああああああああああ、どいつもこいつもあああああああああ

298:不明なデバイスさん
18/02/11 04:50:48.30 iwqlDY/C.net
悪いんだけど文章がすごくアホっぽいよ

299:不明なデバイスさん
18/02/11 07:21:29.92 4f4NuCgG.net
ゾロ目で買おうと思ってたら、1月末より軒並み500円以上上がってる。
家電製品で上がる事ってあるの?
これでは買えない!!

300:不明なデバイスさん
18/02/11 07:57:55.20 C56y1Xjr.net
旧正月

301:不明なデバイスさん
18/02/11 10:14:27.63 GE3YY7zB.net
>>262
MAP-E(WG-1810JE)/DS-Lite(WG-1810MF)が
レンタル専用品として出たの1年以上前だけど
市販品は出てこないねぇ。
あ、ファームアップでの機能追加は望み薄
基本的に不具合や脆弱性対応のみでしょ。

302:不明なデバイスさん
18/02/11 11:09:29.33 cGoV68v+.net
WG2600HP2これ買った人いますか
買うか迷う

303:不明なデバイスさん
18/02/11 11:26:51.45 cGoV68v+.net
7年前のルーター使っているけど壊れていない
そろそろ新しいの買うか迷う

304:不明なデバイスさん
18/02/11 11:27:00.55 UPjrd6iL.net
>>292
HP3が出たら買うw

305:不明なデバイスさん
18/02/11 11:33:00.65 cGoV68v+.net
HP3詳しく

306:不明なデバイスさん
18/02/11 11:42:31.96 cGoV68v+.net
NECのフラッグシップルーター 11ac対応無線LANルーター WG2600
URLリンク(www.youtube.com)

307:不明なデバイスさん
18/02/11 11:50:53.92 Nty0CwBd.net
WG2600HP2をAPモードで1年使っている自分が通りますよ

308:不明なデバイスさん
18/02/11 11:55:48.53 cGoV68v+.net
7年前のルーター使っている自分が通りますよ

309:不明なデバイスさん
18/02/11 11:57:48.78 cGoV68v+.net
URLリンク(buffalo.jp)
このルーター使っているけど壊れない

310:不明なデバイスさん
18/02/11 12:38:17.51 fEdTEekn.net
>>292
接地を忘れずにな

311:不明なデバイスさん
18/02/11 12:46:46.55 UPjrd6iL.net
>>299
デザインがダサいw

312:不明なデバイスさん
18/02/11 12:48:56.85 cGoV68v+.net
デザインがダサいw
↑でも7年使っているけど平気平気
デザインより中身派なので平気平気

313:不明なデバイスさん
18/02/11 12:49:51.57 V/1Yg40K.net
NECは内蔵アンテナでデザインはいいんだけど
感度がホテル用ルータレベルでは元も子もないからな

314:不明なデバイスさん
18/02/11 13:19:40.17 DTeAuPB9.net
しょうがないので他の機種も検討したけど最上位機種のWG2600HP2でさえ5Ghz帯のチャネル指定できないんだな。
W52かW53かW56か自動しか選択できないっぽい?信じられないわ。
消費者なめられてるわ。
なんでこんなことになってるんだろうか?らくらくWPSとかスマホかららくらくとかTV中継モードとか
おバカ相手にボッタくり商売しか考えてないっぽい。
まともな人間は中国の会社にどんどん引き抜かれていって残りカスのアホが作ってるとしか思えん。

315:不明なデバイスさん
18/02/11 14:14:50.72 T416FeS0.net
WG1200HS2かWG1200HP2を同じモードで設定して買えばいいじゃん
>>304
WG2600HP2は知らないけれど、自分の持ってるモデルだと手動で設定できるよ
あとさっきから文章力というか表現力がなんかあれだぞ・・・信じられないだのなめられてるだの。
自分がほしい機能があるかないかをはっきりするのと、機能の有無と感情は分けろよ

316:不明なデバイスさん
18/02/11 15:50:20.95 DTeAuPB9.net
昔のWG600HPとかWG1800HPとかWG1400HPとかは設定できるのに
今の機器がしかも最上位機種が5GH�


317:囁ムのチャネル指定がチャネル番号で指定できないなんて!!!アンビリーバブルだわ。 しかたないのでヤフオクで昔の機種を探すことにした。 残念だわ。



318:不明なデバイスさん
18/02/11 16:46:46.82 evTsw4iW.net
>>306
VHT80だとW52とW53は全チャネル使用するからじゃね?
W56なら選択の余地はあるんだけどな。

319:不明なデバイスさん
18/02/11 19:00:13.46 E6a/JwbS.net
wg1900hpをAPモードにしたけど、5GHzでパケ詰まりのような現象多発(スマホはiPhone7)
Atermってこんなものなのかね
ELECOMのやつは問題なかったんだけどな
WRC1750のんとかってやつ

320:不明なデバイスさん
18/02/11 19:10:59.01 DOXtm5r5.net
特に問題ないな
iPhone7と1800HP2 2200HPのどちらも

321:不明なデバイスさん
18/02/11 20:08:43.42 RbhdeaYr.net
>>283
避雷器も良いが、それなりの接地が必要だから簡単じゃ無いよ
下手にその辺の接地線を流用したら余計に被害拡大の恐れもあるし

322:不明なデバイスさん
18/02/11 21:06:28.56 GE3YY7zB.net
>>293
同じ頃のAterm使ってて、VPN機能欲しさで
親機牛&中継兼コンバーターにAtermに変更。
お初の見えて安心ネットでトラブった自分が通りますよ。
Atermに無線接続した端末のみプチプチ切断される原因が
MACアドレス制限絡みだとは思わず
チャンネルやら伝送関係ばかり着目してて気付くのが遅れた。

323:不明なデバイスさん
18/02/11 21:47:48.61 DTeAuPB9.net
ac対応機が何でこんなにクソレビューが多くて不満が多いのかだんだん分かってきたわ。
帯域をたくさん束ねる、アンテナの数を増やす、2.4ghzじゃなくて5ghzを使う→
これ全部転送スピードを追求するあまり電波の強さや到達範囲や安定性を犠牲にしてる方向なんだよ。多分。
法律がらみもあるんだけどさ。トレードオフの関係になってる。
そんでもってメーカーはその代わりに安定性や距離を求めるなら中継器が必要ですっっていうう風に機器をたくさん買わせる方向にしてるんだわ。
実際問題としてはそこまで必要の無い転送速度なんだけどさ。
だって動画見てるだけならgの54mbpsで普通に見れるし。
本当に転送速度必要な人は有線LANにするし。
みんなメーカにだまされてるっ(ホムラちゃん風)

324:不明なデバイスさん
18/02/11 21:57:35.59 iwqlDY/C.net
悪いんだけどいいかげん自分の日記帳にでも書いとけと思う

325:不明なデバイスさん
18/02/11 23:22:38.57 VBu+DtZp.net
ん?でも、>>312に書かれたことは概ね正しいぞ。束ねると到達距離は短くなる方向だし、aとacの混在はいろいろと問題があるようだし、実際、電波がらみの悪評ばかりになったのはac世代になってからだし。
5GHzでnで束ねるだけの世代に戻したら安定するのはよく聞く話だ。
ただし、このスレは最新の機械で新しさと速さを求める人が多いみたいだから、場違いかも知れん。
因みに俺は、WR9500Nに戻した結果、無問題。

326:不明なデバイスさん
18/02/12 00:11:50.28 VloMAywN.net
すまん同じ人が書いているとしか思えない文章でした

327:不明なデバイスさん
18/02/12 00:52:31.26 HQeprj20.net
最近のAtermはラインナップが魅力的じゃないな。
ほぼ同等スペっクなものを一部違いな機種ばかり並べてる。
これじゃど素人ユーザーはどれにすればいいか分からなすぎる。

328:不明なデバイスさん
18/02/12 01:11:49.93 r++bEisz.net
基板は共通なのかな?
割と簡単に作り分けられるのだろうと思う。
ただそれはあくまで作る側の�


329:s合であって、似たようなものがたくさんあっても買う側は困惑するだけ。



330:不明なデバイスさん
18/02/12 10:14:27.60 vyb6r79B.net
中の人じゃないけど、お客さんは価格しか見なかったり、価値を理解できなかったりするから、
段階的な価格ラインナップと、お金出したなりの満足感の演出が必要なのよ

331:不明なデバイスさん
18/02/12 12:08:59.42 f8u1/iBU.net
機種を増やさないと、量販店で売り場面積を確保できないってことなんだろうけど、ばかばかしいね

332:不明なデバイスさん
18/02/12 12:43:21.78 511Rk539.net
仮令売れなくても、機能を詰め込んだ3万円くらいのフラッグシップ機があって欲しいですね。国内ブランドの雄として。
実際は消滅寸前のブランドですが。

333:不明なデバイスさん
18/02/12 13:08:27.44 47mTiE+R.net
今まで同じNECのWR8400ってのを10年近く使ってるんだけど
無線の飛びが悪いので
尼でWG1200HP2ってのが安かったのでポチってみた
感度上がると良いなあ

334:不明なデバイスさん
18/02/12 13:53:17.61 0hTLc5fG.net
WR8700N → WG2600HP2 へ
やっと 11ac に移行できた。
端末はほぼ 11ac になってたわけで。
風呂場でほとんど同等のスループットで驚いた。

335:不明なデバイスさん
18/02/12 15:57:15.68 QTmxb6A6.net
>>321
あんなデザインのものを置く場所がある家って、察して余りある
見なくて済むように家具の陰においてたんだよな
で >>322 と一緒に、2.4GHzの使い方と、5GHzの癖の
違いを覚えた方が良い
風呂の防水モルタル建材では5GHzは届かないから、2.4のまま変わらない
確実でない場所では5GHzは使ってはいけない
5GHz側APだけ落ちるという状態になることが多い
どこのAPでもスマホでも同じ
電源抜いての再起動は嫌だから、RESETボタンのチョン押しで(初期化しない)
再起動してほしい

336:不明なデバイスさん
18/02/12 17:04:14.30 Dc2tdSWK.net
そこまで言わんでもとググったら確かにクッソダサい

337:不明なデバイスさん
18/02/12 17:59:31.67 tnvRPsuk.net
2600HP2で見えて安心ネットを使ってるんですが、
昨年末あたりからベンダーID 00:1d:12の見知らぬ端末が計5台、
2.4GHzで接続を試行してきてます。頻度は分かりません。
最初は宅配便業者の携帯端末なのかなと思ったんですけど、
ど田舎で幹線道路からも離れてるんで、
そんなに端末の機種が多いわけないかなと。00:1d:12ばかりなのも不自然ですし。
特定ベンダーIDのMACアドレスをまとめて接続禁止に設定するようなことはできないのでしょうか?

338:不明なデバイスさん
18/02/12 18:41:53.60 4di8HcBu.net
繋がってるわけでは無いんでしょ?
これでは無理だよ

339:不明なデバイスさん
18/02/12 19:02:51.11 /SA3wfRA.net
MAC OUI ベンダー
00-1D-12 ROHM CO., LTD
ROHMを使ってる子機ってどこなんだろう?

340:不明なデバイスさん
18/02/12 19:11:10.38 mbZGBOC8.net
とある機器を操作していると、いきなりルーターのWifiが死んでしまいました。
全てのWifi機器が接続はしているものの全く通信できない状態です。
ログを見ると、このようになってました。
2018-02-12 18:53:52 wless -20.ntc: Deauthentication request received, STA (機器のIPアドレス)
どうもその機器の認証が解除されたという情報らしいのですが、何かご存じの方があればお教えください。

341:不明なデバイスさん
18/02/12 19:22:06.51 tnvRPsuk.net
>>326
許可する端末の設定には2回目以降も接続の都度通知するようにしてあるんで、
多分不正接続はされてないと思います。
ただ、これまで快調だったWi-Fi接続がちょくちょく切れるようになってきてまして、
もっと負荷が少なく、見えて安心ネットの管理画面が不正端末で溢れかえらないような
設定ができないものかと思いまして。
一応上限までパスワード強度を上げて、
2.4GHzのネットワーク分離機能とSSID内分離(セパレータ)をONにしてはあります。
他に有効な設定がありましたら教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いいたします。

342:不明なデバイスさん
18/02/12 20:10:33.89 SG2Bf78T.net
>>329
ちかくに家がないんなら自宅の中やろ?探した方が早くね?

343:不明なデバイスさん
18/02/12 20:42:39.10 X2EX++0o.net
>>328
GoogleHome?

344:不明なデバイスさん
18/02/12 20:49:07.15 tnvRPsuk.net
>>330
集合住宅で、一軒家もWi-Fiが届きそうな距離に何件かあり、
Wi-Fiネットワークは2.4GHz帯だけで10個ほど見つかります。
無線機器はパソコンとスマホとタブレット各1台ずつしか使っておらず、
他の家電や住宅設備をネットワーク接続してるわけでもないので、
自宅の中に該当するものは無いと思うんですよね。

345:不明なデバイスさん
18/02/12 20:55:21.62 Yp/Goa5Z.net
ID:tnvRPsuk
>ど田舎で幹線道路からも離れてるんで、
>そんなに端末の機種が多いわけないかなと。
>集合住宅で、一軒家もWi-Fiが届きそうな距離に何件かあり、
>Wi-Fiネットワークは2.4GHz帯だけで10個ほど見つかります。
どっちが正しいんだよ

346:不明なデバイスさん
18/02/12 20:55:58.93 /SA3wfRA.net
SSID変えてみたら?
近所の人が間違えて接続設定してしまったのかも?

347:不明なデバイスさん
18/02/12 20:58:21.40 /SA3wfRA.net
あと個人が特定できるようなSSIDにすると
ストーカーさんが接続しに来るから気をつけて

348:不明なデバイスさん
18/02/12 21:16:02.27 tnvRPsuk.net
>>333
「そんなに端末の機種が多いわけないかな」と書いたのは、
怪しい端末が宅配便業者のものだと仮定すると
業者がそんなに多くの機種をバラバラに使ってるのはおかしくないか、
という意味のつもりでした。紛らわしくてすみません。
整理すると、幹線道路から離れた田舎の集合住宅暮らし、周囲に民家数件、
近所のWi-Fiネットワークは10個、自宅にデジタル家電や設備のホームネットワークは無し、
という環境です。

349:不明なデバイスさん
18/02/12 21:31:24.76 tnvRPsuk.net
>>334
不正端末を最初に発見してから2回ほど変えてみましたが、
その度に接続の試行がありました。直近は2日前です。
それに、間違えて接続したならMACアドレスは1つ、
複数人いたとしてもそれならベンダーIDがもう少しばらつくような気がするんです。
>>335
SSIDに個人の特定につながるものは入れていません。
今後も気をつけます。ご指摘ありがとうございます。

350:不明なデバイスさん
18/02/12 21:33:18.63 sSiZd/FO.net
近所の子供がノラwifi探してるんだろ
または自分のSSIDがわからないくらいの不慣れな人がいるか

351:不明なデバイスさん
18/02/12 21:44:27.40 tnvRPsuk.net
>>338
季節が夏で、MACアドレスが任天堂のだったら、
自分も真っ先にそう考えたと思います。
それから、書き忘れてましたがSSIDはステルスにしていてWPSも切ってあるので、
間違って選択という可能性は低いのかなと思ってました。

352:不明なデバイスさん
18/02/12 23:25:53.62 Y/ZuIKtC.net
経年劣化か他の要因か8700Nが「illegal message received ,unknown session」を
連発してWAN接続切断多発するようになったので買い替えを検討してるのですが
2600HP2は上記のバグ?は起きないでしょうか?

353:不明なデバイスさん
18/02/13 06:32:42.38 IgkVYYBE.net
>>339
ステルスだから自動で試行されてるんだろ
ステルスオフにすれば試行しなくなるよ

354:不明なデバイスさん
18/02/13 06:


355:49:13.97 ID:6qGbNaq+.net



356:不明なデバイスさん
18/02/13 08:41:11.72 JFxgbYVI.net
>>341
>>342
自分がSSIDステルスを誤解しているんでしょうか。
SSIDステルスとはSSIDをブロードキャストせず、
アクセスポイントを予め知っているクライアント側からの
SSIDを明示したプローブ要求を受けて初めて通信が開始されるようにする機能、
つまりステルスすれば(意図を持って特殊な解析をされたりしない限り)
外部からのアクセスポイントの探索や自動的な接続試行の対象にはならない
と理解していたのですが違うのでしょうか?
とりあえず今夜帰ったら、ステルスをオフにしてしばらく様子を見てみます。
長々とすみません。

357:不明なデバイスさん
18/02/13 09:16:44.61 2dFPcNS3.net
>>343
とりあえずダミーで「FREE-WIFI」とか適当な名前のSSIDを別に立てて
様子を見てみたらどうでしょ?
相手が人為的なものかどうかくらいは区別できるかもしれません

358:不明なデバイスさん
18/02/13 09:17:04.20 moVZxDKp.net
ステルスなんて言ってるが、人間の目にSSIDが見えないだけで電波は飛んでいる。

359:不明なデバイスさん
18/02/13 09:38:51.21 MDtfXUKF.net
>>345
そうでなきゃ接続できんわな

360:不明なデバイスさん
18/02/13 09:55:30.47 lhT3X54e.net
調べ物があって現行機種のマニュアル見てたんだけど、Atermって一体いつから
IN: →(Aterm)←
OUT: ←(Aterm)→
なんて意味不明な仕様になってたの?
普通は
IN: WAN→(Router)→LAN
OUT: WAN←(Router)←LAN
だろうに

361:不明なデバイスさん
18/02/13 10:07:18.79 z3hrrb6o.net
まあステルスなんて気休めだしな
場合によっては見失う不具合のほうが発現するし
WEP切る方がセキュリティ的には高い

362:不明なデバイスさん
18/02/13 10:55:28.03 DCwqubrJ.net
2.4Gは使う人が多いから無効にすれば減るのでは。
スマホとかのWi-FiをONにしてると、
WEPやWPSが利用可能か常にスキャンしてるよね?
戸建だが隣家のSSIDが幾つもある。
ウチだけでも6つだけどw

363:ID:JFxgbYVI
18/02/13 12:08:41.13 +ZXMT7zm.net
>>344
そう気になるのはそこ、悪意のある人為的なものかどうかなんですよね。
ダミーのアクセスポイントは回線へは接続せずに
パスワード無し・ステルス無しで置いてみて、
00:1d:12:xx:xx:xxが接続してくるか試す、ということでいいんでしょうか。
余ってるアクセスポイントが無いので、
知り合いに借りれないか聞いてみますね。

364:ID:JFxgbYVI
18/02/13 12:12:17.61 +ZXMT7zm.net
>>349
2600HP2にはWPAとWPA2-PSKしか無かったと思うのですが、
WEPってひょっとして暗号化方式のものとは別の話ですか?
WPSは無効化してあります。
Wi-Fi自動設定は「らくらく無線」のみです。
本当はこれも無効にしたいのですが、
Wi-Fi自動設定をすべて無効化するオプションは無いみたいで……。
5GHzだけですとPCは問題無いのですが、
スマホとタブレットの接続が安定しないんです。

365:不明なデバイスさん
18/02/13 12:40:27.72 s37Oi3G9.net
単純にステルスやめてみても接続試行してくるかどうかでわかると思わないか。
人に借りなくてもいいだろ。

366:不明なデバイスさん
18/02/13 12:54:03.19 0KO31q28.net
未だ8370Nなワイ。いつ買い替えたらええんや…

367:不明なデバイスさん
18/02/13 13:08:29.46 DCwqubrJ.net
>>351
SSIDを何回も変更してるから、
また新しいSSIDが見つかったと判断されて、
接続を試みると言うより情報を取得しようとされてるのでは。
1度キャッシュされれば何回も問い合わせないよ。

368:不明なデバイスさん
18/02/13 13:10:24.58 UEn0fXQx.net
>>348
BSSID(mac)で認識してるから見失わねえよ。

369:不明なデバイスさん
18/02/13 17:27:32.18 aULO+9/e.net
>>308
うちは全く問題ない

370:不明なデバイスさん
18/02/13 17:59:35.49 bCalEuXV.net
>>308
>>356
うちもなし、設定を見直すべき

371:不明なデバイスさん
18/02/13 18:08:06.50 MMtBkDIW.net
>>308
パケ詰まり昔うちでも発生したけど
5Gのチャンネルが近所と同じで干渉してたのが原因だった
機種はぜんぜん違うけど

372:不明なデバイスさん
18/02/13 18:34:37.84 E1fne0E9.net
WG1200CRを買った人かいましたら、
レポお願いします。

373:不明なデバイスさん
18/02/13 19:52:18.31 njxHFOm3.net
たった今買ったw
明日夜届く。

374:不明なデバイスさん
18/02/13 20:49:54.74 jj9nnlsi.net
転載、新型ルーターでそうだな
207 名無しさんに接続中… sage 2018/02/13(火) 20:15:52.99 0
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)
BL1000HWはこの画像見るかぎりNECだな

375:不明なデバイスさん
18/02/13 21:17:00.18 2hLC8ei2.net
ニュースサイトの記事にNECプラットフォームズ製って書いてあるぞ
URLリンク(www.nikkei.com)

376:不明なデバイスさん
18/02/13 21:18:48.78 S19T+yNG.net
有線10Gbpsで無線はIEEE 802.11axか。
無線子機が対応してる機器が売ってるのか?
あとLANポート1つだとスイッチングハブ買わないといけないけど10Gbpsのスイッチって業務用の何十万円もするやつしか売ってないんじゃないか?
かなり先走ってるな。
とりあえずac機は安定しないまま見捨てられそう。

377:不明なデバイスさん
18/02/13 21:40:21.81 jj9nnlsi.net
ネットギア10G四ポートで五万、消費電力が22.5w
電気食い過ぎだよな

378:不明なデバイスさん
18/02/13 22:05:41.92 XtuA9qCL.net
22.5Wってサーバーかよ

379:ID:JFxgbYVI
18/02/13 22:17:29.44 JFxgbYVI.net
>>354
よく分からないのですが、無線LANの仕様に則ったごく普通の市販品でも
ステルスを掛けてSSIDブロードキャストをしていないアクセスポイントと
SSIDを知らないはずの外部のクライアント端末の間で
そういう要求と応答のやり取りがあるもんなんでしょうか?
素人にはステルス機能が半ば骨抜きになるような不思議な仕様に思えるのですが。

380:不明なデバイスさん
18/02/13 22:19:10.30 JFxgbYVI.net
とりあえず、SSIDステルスを2.4G、5Gの両方でOFFにしました。
それから、知り合いが古いIO-DATAの300Mbpsの無線LANルーターを貸してくれることになりましたので、
それでダミーを設置して00:1d:12がアクセスしてくるか様子を見てみます。
ステルスを切ってもまだ件のMACアドレスでアクセスがあるようでしたら、
またご相談させていただくかもしれませんが、その際はよろしくお願いいたします。

381:不明なデバイスさん
18/02/13 22:20:28.92 CPZkB9DU.net
ネットギアはゴニョゴニョすれば出力大幅アップするはず
但し日本国内では違法だけど

382:不明なデバイスさん
18/02/13 22:41:26.99 sOmjqdwj.net
>>366
いったん繋がった仲なら、
「おるかー?w」
の呼び掛けに対して
「おるでーw」
の返答が行われる。
これはヒソヒソ話じゃなく、大声で喚き散らしてる。
わかるかな?

383:不明なデバイスさん
18/02/13 22:52:08.67 vlNoexin.net
話ぶったぎって悪いが、
2.4G切るとYAHOOは見れないんだな
設定はありそうだが..

384:不明なデバイスさん
18/02/13 22:57:49.56 FVrvWof1.net
>>370
なんだそれ

385:不明なデバイスさん
18/02/13 23:04:16.75 vlNoexin.net
失礼 ipv4の事ですた

386:不明なデバイスさん
2018/02/1


387:3(火) 23:08:29.95 ID:DCwqubrJ.net



388:不明なデバイスさん
18/02/13 23:38:07.74 JFxgbYVI.net
>>369
それは分かるんですが、そのやり取りに本来参加するはずのない部外者
(SSIDを知らされていない外部のクライアント端末)が
後から加わったり割って入ってくるようなことが、
コンシューマーWi-Fi製品を普段使いしているだけで起こるんでしょうか?
クラッキングの技術や不正な解析ツール無しに。
つまり、今回のが悪意のある人為的なアクセスなのか、それとも
無線LANプロトコルの仕様に則ったごく普通のやり取りの結果なのかが知りたいんです。

389:不明なデバイスさん
18/02/13 23:44:24.07 JFxgbYVI.net
>>373
なるほど。
ということは、もし皆さんのお宅のAtermをステルス設定すれば恐らく、
ウチと同様かそれ以上の頻度で[見えて安心ネット]に見知らぬ端末が上がってくるわけですね。
[見えて安心ネット]が敏感すぎるんでしょうか。
プロトコルの仕様で認められている通常の要求と応答なら、
不正アクセスかのように列挙しなくてもよさそうなもんだと
自分のような素人は考えてしまいます。

390:不明なデバイスさん
18/02/14 00:06:48.39 HuI1E6RO.net
>>375
多分だけど、悪意の無い普通のスキャンなら
1度ステルスにしないで情報を渡してキャッシュされれば、
その後は問合せしないのでは。

391:不明なデバイスさん
18/02/14 00:14:25.65 HuI1E6RO.net
>>375
その後ステルスにすれば、近隣には
またあれか
たまたま来た人にはキャッシュされない、
となるのでは。

392:不明なデバイスさん
18/02/14 00:34:06.00 lJI/DzEX.net
>>375
そもそもが見える化の技術なんだからまずは見えないとまずいでしょ
見えてないと許可設定も拒否設定もできないんだし
>>327も書いてるけどROHMだからPCやスマホじゃなくて家電系でしょ
周辺の家のカメラとか照明とかエアコンとか掃除ロボットとかじゃないの?
まさか自分の家にあったりしないよな
他の人がステルスにしても周りにそういうのがある環境じゃないと再現できないと思う

393:不明なデバイスさん
18/02/14 01:19:38.69 iWcPPj8R.net
>>378
可視化の理屈は分かるんですが、ごくふつうに許されている、
プロトコルの仕様上必要があってなされる裏側のやり取りを
いちいち可視化する造りにしますでしょうか?
ズブの素人も使うコンシューマ製品で。
それこそIoTが進むに連れて不明端末の表示が溢れかえって、
メーカーにも余計な問い合わせが増えるだけだと思うのですが。
ウチは基本アナログな生活で、家電はすべて旧式のスタンドアローン、
テレビやレコーダーは無く、
いわゆるホームネットワークのようなものもありませんから、
自宅に原因となるものは無いはずです。

394:不明なデバイスさん
18/02/14 01:54:22.74 x4jcaIu7.net
>>374
お宅がステルス(SSID不明)なんで、自分が知ってるAPかどうか接続試行するんだよ
無論SSID以下違うから接続はできず試行のログが残る
最初からSSIDを通知していれば避けられることだわな

395:不明なデバイスさん
18/02/14 01:54:23.66 soYeti9d.net
質問の形で書いているけど
結局自分が期待する回答以外は聞きたくないようだから
信じたいことを信じておけばいいんじゃないの
特許番号でも記載されてれば詳細が分かるが
機能紹介ページには書いてないし
推測するしかないからな

396:不明なデバイスさん
18/02/14 07:33:58.02 hYxU2A4T.net
2600HP2の後継機まだか

397:不明なデバイスさん
18/02/14 07:34:20.34 CX7KubVN.net
>>38


398:1 99の反対より1の賛成を信じる人いるよね



399:不明なデバイスさん
18/02/14 07:38:18.40 vLKQjx0o.net
>>379
もう
ビットディフェンダー for HomeNetWorkとか
ウイルスバスター for HomeNetWorkとか
同等の機能備えたルータを
間にかませばいいじゃない

400:不明なデバイスさん
18/02/14 07:59:09.89 2gjw6XRc.net
>>360
消費電力を測定できるならしてほしいです。

401:不明なデバイスさん
18/02/14 08:03:47.68 FdI6ZHUq.net
女の子にありがちな会話と一緒。
何々ってどう?、って問いは質問じゃなくて同意を求めてるだけ。
意に沿わない回答を貰うと激しく反発する。

402:不明なデバイスさん
18/02/14 08:14:15.90 vLKQjx0o.net
>>386
なんてモルゲッソヨなんだ・・・。

403:不明なデバイスさん
18/02/14 08:16:14.13 6E6YrOin.net
1行1行句点付けててワロタw

404:不明なデバイスさん
18/02/14 08:22:00.91 vLKQjx0o.net
>>388
いいんでないでしょうか?
切り方もおかしくないですし。
日本人らしくて大いに結構。
好意に値します。

405:不明なデバイスさん
18/02/14 09:10:06.39 tc4waq90.net
>>381
その通り。

406:不明なデバイスさん
18/02/14 09:11:11.00 tc4waq90.net
>>385
ごめん、今のところ、測定器持ってないんだ。

407:不明なデバイスさん
18/02/14 09:31:30.69 t/x/bCg3.net
>>389
原稿用紙に書く訳じゃないから、一生懸命改行されても見るツールによっては見ずらいのよ。

408:不明なデバイスさん
18/02/14 09:49:07.34 vLKQjx0o.net
>>392
人が瞬時に認識できる一行内の文字数は32~36文字。
これは、本を読んでいた世代の話らしいので
携帯メールにどっぷりはまり込んだ現代人では半分くらいでしょうね。
5ちゃんも専ブラやスマホWebブラウザ、専用ブラウザアプリで
ご覧になる方もいらっしゃるでしょうし、書式を統一すべきだと思う!(マテw

409:不明なデバイスさん
18/02/14 10:00:51.69 QKo4ISk7.net
PCブラウザとスマホブラウザじゃ横の文字数が違うし
変に改行されると読みにくくなる場合もあるわな
2,3文字はみ出して改行とか無駄に1行空けて書くとか
それはもう人によって違うから考えてもどうしようもないが
それより2ちゃん時代から句読点は出来るだけ打たないって暗黙のルール?らしきものはあったな

410:不明なデバイスさん
18/02/14 10:23:16.71 wlTsIxOx.net
きっちり改行して、句読点を打たないのは、
1200bpsのアナログパソ通時代の名残だな
30年前ぐらいか

411:不明なデバイスさん
18/02/14 11:34:45.03 6kOerFN2.net
簡単に言えばジジイの妄言

412:不明なデバイスさん
18/02/14 13:58:44.78 vLKQjx0o.net
>>395
>きっちり改行して、句読点を打たない
バイト数節約の通信量節約。

413:不明なデバイスさん
18/02/14 14:26:29.72 btpIKyEx.net
今は半数以上の人が定額制のプランだろうしね
パケット節約なんて気にしなくていい時代だよね

414:不明なデバイスさん
18/02/14 14:40:54.57 6kOerFN2.net
時間課金

415:不明なデバイスさん
18/02/14 15:22:49.02 +ou1oy8X.net
>>381
別に期待してる答えがあって長引かせてるわけじゃないんですよ。
どの仮説もどこか辻褄が合ってない気がして、
今回の事象の実態が見えないからどうも気味が悪いんです。
(1)ステルスAPに対する自動接続要求説
 →ステルスでWPSもオフのAPに接続要求出すのが正常なんでしょうか?
(2)ステルスAPに対する正規の情報問い合わせ説
 →そんな平常の裏側の仕組みをいちいち管理機能で報告するんでしょうか?
(3)悪意あるクラッカー説
 →こんな田舎で年寄りばかりの場所に?
 →なぜ全桁偽装しないでROHMのIDだけ残すんでしょうか?
とにかく(3)「では


416:ない」ことを確認したいわけなんです。 だからダミーを置いてみたりしようとしてるんです。



417:不明なデバイスさん
18/02/14 15:32:47.33 wlTsIxOx.net
ステルスAPの場合、子機からはどれが接続したいAPかわからないから
ステルスのAPに順に接続要求をする
それが1番目のAPであれば、そこで接続できるが、それが違えば、
接続できるまで次々とステルスAPに接続要求する。
ということで、あなたの子機も他の家のステルスAPに接続要求をしてるかもしれんから
お隣さんのAPのログにはあなたの子機のMACアドレスが記録されているかもしれん

418:不明なデバイスさん
18/02/14 15:47:21.90 HuI1E6RO.net
重複を避ける為に空きチャンネルをスキャンするから
ステルスでもスキャンされるよね?

419:不明なデバイスさん
18/02/14 15:55:55.36 wlTsIxOx.net
宛先に部屋番号が書いてない荷物を宅配のにーちゃんが
どう配達するかを考えればよいのでは?
配達先を調べるには、表札のかかっていない部屋にピンポンするしかないし、
配達先にあたるまでにピンポンした部屋の防犯カメラにも配達のにーいちゃんが
記録されるのは、まぁ仕方ないことでは?

420:不明なデバイスさん
18/02/14 15:59:30.24 +ou1oy8X.net
>>401
ということは、見えて安心ネットに残っていたROHMのMACアドレス群は、
どこかにあるウチ以外のステルスAPに接続している端末ということなんですね。
ROHM以外のものが一切無いというのがちょっと不自然な気もしますが、
何か業務用の設備で、従業員のパソコンやスマホ用とは別管理ということなんでしょうか。
それらしい建物は無いんですが、近所の方に聞いてみます。

421:不明なデバイスさん
18/02/14 16:01:58.69 wlTsIxOx.net
それが嫌なら、部屋の前に表札をつけておくべきで、
ステルスをやめれば?っ言われているのは、そういうこと

422:不明なデバイスさん
18/02/14 16:05:41.99 wlTsIxOx.net
ステルス環境でも一度接続したAPのチャネルは覚えているから
普通は、そのチャネルに最初に接続しに行く
(結果としてあなたのAPに接続しにいかないからログが残らない)
家電だとそこら辺の設定を覚えていないのかもしれない。

423:不明なデバイスさん
18/02/14 16:07:48.00 HuI1E6RO.net
使い方がよく解らず使ってる住人が居るのかも。

424:不明なデバイスさん
18/02/14 16:11:51.48 PoVo2bUG.net
>>400
(1)ANY接続設定しているクライアントでは正常
(2)NECに聞け。だが用途から類推すると報告しても全然不思議じゃない
(3)ここで聞いても分かるわけない

425:不明なデバイスさん
18/02/14 16:16:09.78 +ou1oy8X.net
>>403
>>405
>>406
なるほど、分かりやすいご説明ありがとうございます。
実はROHM以外のものが無いという点のほかに、もう一点不可解な点がありまして。
これら5つのアドレスが一度に現れたわけではなく、
1つずつ時間を置いて現れたことなんです。
この現象、どうお考えになりますか?

426:不明なデバイスさん
18/02/14 16:20:33.32 wlTsIxOx.net
その子機の持ち主が子機の電源を入れただけでは?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch