外付け複数HDDケース総合 31箱目at HARD
外付け複数HDDケース総合 31箱目 - 暇つぶし2ch380:不明なデバイスさん
18/03/18 12:06:43.02 W8TNGOD3.net
>>365
運も大きいけどやたら「壊れる壊れる」言ってる奴は確かに使い方が悪い奴が多いんだよな
衝撃を平気で与えたり強制終了を頻繁にしたり、糞寒い部屋で起動させたり
糞暑い部屋で常用してたりとかな
よく壊れると言ってる俺の友人のことだが
Seagateのよく壊れると言われた3TBも自鯖で3万時間超えたがまだ元気
ちゃんと冷却しているからだろう
逆にエアフロー悪い牛のNASは二台買って二台とも半年~1年で壊れた
(交換品も同じ)
中身はWDとSeagateでどっちも環境悪いと死ぬ時は死ぬ

381:不明なデバイスさん
18/03/18 18:23:18.78 f6DP2PSl.net
かといってちゃんと冷却していようが容赦なく半年持たずに壊れるWDレッドさんもいるよ
冷却してれば良く壊れるといわれるHDDでも3万時間は持つ!とか言われても
それ当たり引いただけじゃんっていうね
まだ壊れないのはちゃんと冷却してるからだ!っていうのはちょっと暴論すぎだろう
冷やすべきというのは分かるが・・・

382:不明なデバイスさん
18/03/18 20:55:07.83 hInrCmdz.net
>>369
韓国ドラマのおかげだよ。韓流とか嫌いだけど韓国モノはある種の魔除けになると考えている。
俺もサムスンのドライブをシステムにしてるが8年くらい毎日連続使っていてもすこぶる元気。
起動時にニャーンというくらいだが月に1回くらいしか落とさないから問題ない。

383:不明なデバイスさん
18/03/18 20:58:40.73 hInrCmdz.net
>>370
そうだね。壊れたと言ってる人も毎日2時間しか使ってないのに2年で死んだとかbbsで書き込んだりしてるが
俺にとっては毎日オンオフして2時間しか使わないって電源にもハードにもむしろ負担がかかる使い方だと思ってる。
冬場は室温キープのかわりに点けたままにしているし、これだとつけっぱだからコールドスタートする必要もない。
夏場はエアコン24時間入れっぱなし。

384:不明なデバイスさん
18/03/18 20:59:56.02 hInrCmdz.net
ましてや外付け複数HDDケースのスレなんだし、微妙な電源載っけてるんだから頻繁にオンオフ繰り返さないほうが長持ちする。

385:不明なデバイスさん
18/03/18 21:01:01.02 hInrCmdz.net
>>371
何事も100%なんてことは無い。あくまで経験則だし、不良気味の個体に当たることだってあるさ。
それは適当に端折って理解してもらってOK

386:不明なデバイスさん
18/03/18 21:49:17.01 JiCANVLK.net
全部バカッターに書いとけよ
なげーくせに内容がない

387:不明なデバイスさん
18/03/19 10:59:24.99 MSmxVCME.net
>>376
いいね!
by.アキエ

388:不明なデバイスさん
18/03/19 12:54:47.45 J9na2hGc.net
昔のオウルテックのファン付きハードディスクケースつかってるけどファン壊れててそのまま使ってる。気温上がるからそろそろ買い替えたい
オススメ教えて 
DIGA用です

389:不明なデバイスさん
18/03/19 18:18:27.76 Wk7Q92Xq.net
>>378
念のため、スレチではないのか?

390:不明なデバイスさん
18/03/19 18:20:55.77 6LIntREZ.net
>>378
ファン付きはろくなのないから、発熱少ない今時のHDDを
買ってそのままガチャポンを使い続けるのが無難かも
俺はSeagateアンチじゃないけど録画用ならWDの赤か青がオススメ
Seagateの瓦はレコの直録画には向かない

391:不明なデバイスさん
18/03/19 18:21:43.13 6LIntREZ.net
>>379
複数HDDスレでなく単発スレが最適だな

392:不明なデバイスさん
18/03/20 08:16:44.09 mdxY9L09.net
>>379
申し訳無い間違えた

393:不明なデバイスさん
18/03/20 12:47:53.81 LGtfOioV.net
スレチ質問にマジレスしてやってる>>380をスルーしてワロタw

394:不明なデバイスさん
18/03/22 23:37:36.21 dJGCtcNq.net
お前が触ってんじゃねーヨ

395:不明なデバイスさん
18/03/23 12:43:18.71 awBFKHoA.net
↑↑スレストッパー

396:不明なデバイスさん
18/03/24 22:57:03.67 15Tj2Xqc.net
>>385
って何?

397:不明なデバイスさん
18/03/26 22:03:47.53 j5aHbWbo.net
URLリンク(nttxstore.jp)

Guardian Barracudaシリーズ 3.5インチ内蔵HDD 8TB SATA 6.0Gb/s 256MB ST8000DM004
\19980

( ^ω^)  

398:不明なデバイスさん
18/03/27 00:01:04.80 8TC72FyN.net
高い 先日の特価に比べれば高い
とはいえ今すぐ必要な人ならええんでねえかな

399:不明なデバイスさん
18/03/27 14:14:11.19 reSLooab.net
seagateだけは買うなってじっちゃが

400:不明なデバイスさん
18/03/27 16:49:24.82 lX7ft2Kr.net
センチュリー、USB 3.1対応のRAID機能付き外付けHDDのケース
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
10Gbps転送のUSB 3.1に対応したRAID機能付き外付けHDDケース「裸族の二世帯住宅リフォーム」を4月上旬に発売する。
価格はオープンプライスで、店頭予想価格は17,800円前後の見込み。
搭載できるHDDは2台で、ストライピング


401:(RAID 0)、ミラーリング(RAID 1)、 コンバイン(2台連結認識)、スタンダード(2台個別認識)の4種類のモードを選択可能。 PCの電源に連動してHDDと冷却ファンの回転を止める「PC電源連動機能」を搭載。USB Type-C変換コネクタも添付する。



402:不明なデバイスさん
18/03/27 18:56:44.68 4m4dlrw1.net
ネーミングセンスよぉ...

403:不明なデバイスさん
18/03/27 19:02:15.34 TovLy/sl.net
外箱を置いておきたくないよな・・・

404:不明なデバイスさん
18/03/27 21:16:07.63 IYSz/ANs.net
裸族シリーズに今更それを言うのか

405:不明なデバイスさん
18/04/02 10:00:22.33 p5zQaelP.net
  ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
  (::::::::::::::::::::::::::::)
  (::::::::::人:::::::::::::ノ 
 w(:::::(゚ω ゚<:::::ノ 
 (~)、  /.  ヽ
  \`. (・(・r |     
    ` | . | |
.     |▼|J
wwww | | |
. w   | | |wwww
 wwww~ ~ww  www

406:不明なデバイスさん
18/04/08 16:28:13.89 SzIgJo/P.net
>>394
Ary you Umo?

407:不明なデバイスさん
18/04/08 16:29:14.29 SzIgJo/P.net
No Umo~

408:不明なデバイスさん
18/04/10 02:22:38.52 hGh/dAnw.net
Hard Disk Sentinelの無料配布やってる
Free Hard Disk Sentinel Standard (100% discount)
URLリンク(sharewareonsale.com)

409:不明なデバイスさん
18/04/10 07:26:02.59 k8JYJvyy.net
>>397
これいいの?

410:不明なデバイスさん
18/04/10 09:26:35.69 hGh/dAnw.net
>>398
eSATAポートマルチプライヤーを使ったHDDのS.M.A.R.T.情報を見られる

411:不明なデバイスさん
18/04/10 12:15:17.69 tDeWrNz1.net
twitter見るとParagon Hard Disk Managerと相性悪いっぽいけど
CrystalDiskInfoと同居できるんかな

412:不明なデバイスさん
18/04/11 13:53:52.38 +8ETsQdf.net
USB 3.1 Gen2対応のHDD×2台用ケース「裸族の二世帯住宅リフォーム」が発売
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)
裸族の二世帯住宅リフォームは、3.5インチSATA HDDを2台搭載できる2ベイタイプの外付けケース。
USB Type-Cコネクタを備えており、最大転送速度10Gbps(理論値)のUSB 3.1 Gen.2規格に対応している。
RAID機能に対応しており、フロントカバー内の切り替えスイッチによりRAID 0(ストライピング)、RAID 1(ミラーリング)、JBOD(コンバイン)と、
個別で使用するスタンダードの4つのモードを切り替えられる。
本体サイズは幅130×奥行217×高さ121mmで、重量は約1,960g(ドライブ含まず)。
搭載している冷却ファンは7cm角で、回転数は2,000rpm(±10%)、騒音値は26dB。
店頭価格は税込17,800円。

413:不明なデバイスさん
18/04/11 17:49:39.15 bo4IKj0Y.net
>>400
やめとけ

414:不明なデバイスさん
18/04/11 22:39:39.57 9cx7H4y6.net
昔は8段、10段当たり前じゃったのにHDD界も核家族化が進んでるな

415:不明なデバイスさん
18/04/11 23:10:52.68 rcFQSQjE.net
大容量が出てきたからかもしれんな
ここにいる人たちには足りないだろうが

416:不明なデバイスさん
18/04/12 06:56:56.20 vAYocD3d.net
>>403
うまいこと言うね!

417:不明なデバイスさん
18/04/12 14:46:48.78 F8mhi6d2.net
LHR-4BNHEU3のファン制御Autoは無能過ぎるな・・・(´・ω・`)
50度超えてもLowのままや

418:不明なデバイスさん
18/04/13 04:28:00.06 +kf3ovVy.net
うちの場合最下段のHDDが60度でもLowやで
室温が涼しいので排熱の温度を測って判断してるんだと思われるが、HDDを別個に温度計測してくれよっていうね
価格の書き込み見るに静音ファンに交換すれば常時最大設定でも常用できるレベルの音と温度らしいね

419:不明なデバイスさん
18/04/13 07:22:41.97 FB9CwYIE.net
60℃とか大抵のHDDの動作保証温度ぶっちぎってるじゃねーか
そんな糞ケース捨てちまえ

420:不明なデバイスさん
18/04/13 20:18:27.57 jLBBLHne.net
>>401
こういう2台用ケースで、SATA(eSATA)の「個別」接続ができるのってないかな。
RAIDだのUSBだのはいらんから。
マザーボードのSATA端子2つから外部に引っ張ってきて2台のHDDを接続したいんだが、
マザボの方はPMPに対応してないから、2台つなぐには個別で接続するしかないので。
4台用なら裸族シリーズであったけど、マザボにはSATA端子は2つしかないのに無駄なスペースを余らせたくない。
(HDDをOS起動用含めて全部外付けにしたいのは、熱対策と、電源に余裕を持たせたいため)

421:不明なデバイスさん
18/04/13 21:50:21.94 fzBCzUXJ.net
NASでもつかえばいいよ

422:不明なデバイスさん
18/04/13 22:06:23.32 CHZw6eL3.net
ついちょっとまえにminiSAS接続の4発が安く出てたじゃん。
あれと4in1のSATA-SFF8088ケーブル使えば同じことができるし。

423:不明なデバイスさん
18/04/14 13:08:39.80 gJm1y7LV.net
PMP対応のI/Fカード買わないのは理解に苦しむけど宗教的な理由?

424:不明なデバイスさん
18/04/14 13:29:45.11 QXuIi8TA.net
PMPをあまり信用できないというのは分かる

425:不明なデバイスさん
18/04/14 15:13:12.80 zVSKZ3FD.net
>>412はおれ(>>409)へのレス?
PMP対応のI/Fボードも使ってはいるよ。データ用のHDDを5台収納できるケースでつなぐのに。
でもそれだと起動ドライブには使えないから。
(マザーボードやI/Fボードの種類によるのかもしれないが、自分のは古いPCのためか無理なので。)
起動ドライブと、その次によく使うデータ用ドライブでマザーボードのSATAを2つ使った上で、
足りない分はPMPのeSATAケースで拡張、とやってる。
PMPのeSATAだとSMARTが全HDDでは見られないというのも、なるべくPMPのは使いたくない理由でもある。

426:不明なデバイスさん
18/04/14 16:15:02.19 MRdK1ecm.net
夢操作PMP1

427:不明なデバイスさん
18/04/14 18:37:36.71 TvShMzVt.net
RAID対応のチップ載ってる外付け複数HDDケースは
2台目以降のSMARTが読めないこと多いから買うの避けてる

428:不明なデバイスさん
18/04/14 21:34:44.34 +MVdk5q2.net
なるほど。

429:不明なデバイスさん
18/04/14 23:38:46.75 2MwOhsbW.net
>>414
ESA-PEX2は接続先のドライブをブート出来る。起動時に独自のBIOSみたいなのが立ち上がる。
俺はこの機能自体は使っていないが、2ポートともPMPを認識する。
実際5段x2台を接続して100MB/s前後で安定してる。
XPのSP2でもドライバが対応しており、7までのようだが古いPCということでお薦めする。

430:不明なデバイスさん
18/04/14 23:42:20.91 2MwOhsbW.net
>>414
>PMPのeSATAだとSMARTが全HDDでは見られない
これについては先ほどSpeccyを入れて試してみたが、接続先のドライブ10段すべて温度情報などを取得出来た。

431:不明なデバイスさん
18/04/14 23:45:35.54 2MwOhsbW.net
ESA-PEX2は対応OSが7までと発売自体が古く、枯れたインターフェイスとも言えるが
対応OSユーザであれば鉄板とも言える安定度を誇る。2ポートあってもPMP認識は1ポートのみというインターフェイスも
昔あっただけに2ポートともPMP認識してくれてありがたかった。
余談だが取説にはドライバを入れてから挿せと書いてあったが読まずに先に挿してしまったが
新しいハードウェアの追加ウィザードが出てから付属のドライバCDを指定すればすんなり入ってくれ�


432:ス。



433:不明なデバイスさん
18/04/15 10:59:28.91 7zU+JmVT.net
ASMedia106xのPMPはWin10 16xx以降使い物にならなくなった。起動でコケるか起動に5分以上かかる(´・ω・`)

434:不明なデバイスさん
18/04/15 12:13:04.17 eR+vivF/.net
>>418-420
情報ありがとう。
でも、そのESA-PEX2ってググってみたら、PCI Expressやん…
自分のマシンはPCI Expressが1つあるけどグラボで埋まっちゃってるから、せっかくだけど無理。
PMPで複数台つなぐと速度も落ちるから、やっぱりシステムドライブはマザボのSATA直結にしたいし。
ちなみに今使ってるのは、RATOC REX-PCI15PM というやつで、システム起動はできない。
非ExpのPCIで使えるPMP対応eSATAボードといったらこれしか見つからなかったんだけど。

435:不明なデバイスさん
18/04/15 14:30:20.88 0DGg10Ax.net
>>422
偶然だけど実はREX-PCI15PMも別PCで使ってるんです。こちらも安定してます。
やはりこういうパーツは選択肢が多くないので割りと被りますねw

436:不明なデバイスさん
18/04/15 14:32:23.41 0DGg10Ax.net
自己責任になりますが細いほうの切り欠きが合えば入るんじゃないでしょうか?
グラボの先を削って挿したりする裏ワザが昔あったと思うので

437:不明なデバイスさん
18/04/15 15:29:04.70 r249Vfb5.net
PCIとPCIeは互換性ないよ

438:不明なデバイスさん
18/04/15 15:34:43.32 3rdu2Gt2.net
>>424
無理無理
それはx16のグラボをx8とかのサーバーに挿す為の行為

439:不明なデバイスさん
18/04/15 16:21:26.65 0DGg10Ax.net
皆さんありがとう。

440:不明なデバイスさん
18/04/15 22:50:37.16 Mshz2aSc.net
URLリンク(shop.tsukumo.co.jp)
WD40EZRZ-RT2 ※土日限定特価 《送料無料》
ネット価格:
\8,726 (税込)

( ^ω^)

441:不明なデバイスさん
18/04/15 23:18:26.33 o1Ga0a3q.net
>>428
4月16日(月)午前9時まで開催中

442:不明なデバイスさん
18/04/16 02:39:54.09 fYPuACQ1.net
>>428じ合う安くて速いうまいケース情報募集

443:不明なデバイスさん
18/04/16 09:05:54.42 HZl5PWuc.net
つダンボール

444:不明なデバイスさん
18/04/17 08:03:06.42 XKML6bnv.net
>>428
URLリンク(shop.tsukumo.co.jp)
WD40EZRZ-RT2 ※新生活応援セール! 《送料無料》
ネット価格: \9,698 (税込)
1000円近く値上げしてる

445:不明なデバイスさん
18/04/17 08:18:17.92 RsWvXXeb.net
>>431
インターフェース変換と電源がついてる安い段ボールケースどこよ

446:不明なデバイスさん
18/04/18 13:22:12.22 2hS20gPK.net
センチュリーだと対応する最大容量とか掲示してるけど、他のメーカとか皆無だな
販売終了品もちゃんと載ってるし、特に酷いと思ったのがタイムリーで全然記述がない。
URLリンク(www.century.co.jp)
上記を読むと8T,10T辺りが最大値のSATA-USB変換チップとかありそう。

447:不明なデバイスさん
18/04/18 15:08:46.40 laC1Dgb8.net
>>434
ガチャベイに12t掘り込むつもりだったけど様子見かな

448:不明なデバイスさん
18/04/18 17:06:55.40 4t82zd41.net
>>434
SATA-USB変換チップの限界値は分からないが、多段ケースの歴史上はメーカ表記に無い容量でも問題なく認識してきたけどね。
250GBが主流だった頃に発売された初代機も1TBx4でも対応出来た。2TBx4を試す前にお亡くなりになったけれど・・。
昔は大容量化と省電力化が同時に進んでいたので電力的には寧ろ積み替えのほうが負担は減ってた。

449:不明なデバイスさん
18/04/18 17:10:15.26 4t82zd41.net
※欄読んでると機種ごとに丁寧に書かれてあるから
例えばRAID運用しなければOKと読み取れる機種もあるね。
12TBが存在することも知らなかったし変な形してるんだな。

450:不明なデバイスさん
18/04/18 17:11:28.86 QeCixArr.net
自分語りはノーサンキューです

451:不明なデバイスさん
18/04/18 17:23:10.56 jmap5E5R.net
>>434
seagateの瓦8TB「だけ」注意書してあってワロスw
やっぱseagateは糞だな

452:不明なデバイスさん
18/04/18 19:00:50.44 ViEVyS+1.net
2bayでそれぞれ独立したドライブとして扱うんだけど、好きなタイミングでハード的にドライブ間のミラー取れる製品とかないかな?
raid1だとバックアップにならんので、片方をバックアップ用にしようと思ってるけど、OSからコピーコマンド(robocopyとか)投げるのだと時間かかりそうで。

453:不明なデバイスさん
18/04/18 20:17:50.10 7FroqFDj.net
そういうのはOS載ってるNASケースとかじゃないと無理かと
ツールでやる場合、1本のインターフェースで読み書き同時にやるから速度は半減するね

454:不明なデバイスさん
18/04/18 22:01:57.89 tyTTZ0I3.net
NASケースでも無理じゃね?
コピー機能付きのHDDスタンドならドライブ間のミラーを任意のタイミングで出来るがすごい時間かかる
普通にbunbackupみたいなソフトウェアで差分バックアップした方が全然早い

455:不明なデバイスさん
18/04/18 22:08:54.53 Icuiz9BE.net
>>440
こういうのなら
URLリンク(www.century.co.jp)

456:不明なデバイスさん
18/04/19 00:39:25.55 KVDVwjTZ.net
2TBの壁さえ超えてれば大丈夫だと思ってたが、そういうわけでもないんだな

457:不明なデバイスさん
18/04/23 00:54:36.19 hP8ImeiA.net
外付け複数HDDケースを買えば良いのか、HDDたくさん積める大きなケースの安PC買った方が良いのか…

458:不明なデバイスさん
18/04/23 03:08:05.24 m/n5N5Bg.net
好きにしろ

459:不明なデバイスさん
18/04/23 04:22:40.19 tJOPihnW.net
>>443
これdo台とお立ち台が合体したような製品だね。
ハードウェアだけでコピー出来るのは安定してるし良いよ。
これdo台だとHDDー本体ーHDDと繋ぐので少し場所取るんだけど
そのDJクローンプラスだと場所も取らない。

460:不明なデバイスさん
18/04/23 04:25:04.52 tJOPihnW.net
あとは不良セクタをスキップしてくれるのも地味に便利。
例えばOS起動しなくなったHDDをこれで新しいHDDにエラースキップしてクローン作ると
起動するようになったりする(こともある)。不良セクタが多すぎたり出来た部位によってはだめだけどな。

461:不明なデバイスさん
18/04/23 04:27:32.88 tJOPihnW.net
できればこれdo台のようにデータイレース機能もついていれば良かったが
実売1万円割ってるしこれdo台持ってなければ薦めたい製品だ。

462:不明なデバイスさん
18/04/23 23:38:38.04 9zPw8Phd.net
裸族のタウンハウス [CRTH35EU3S6G]
税込価格 : \19,224
……orz

463:不明なデバイスさん
18/04/24 00:04:07.48 zIwCnASR.net
>>450
(´;ω;`)

464:不明なデバイスさん
18/04/24 03:54:06.30 QZ2e2dfc.net
裸族の億ションみたいなの洒落で出るかな
超高級仕様のやつ

465:不明なデバイスさん
18/04/24 03:55:39.80 QZ2e2dfc.net
10段で電源500W。端子はすべて金メッキ。
ケースはすべてビロードで覆われ12TのHDDを入れると静電気で美しく輝く。

466:不明なデバイスさん
18/04/24 08:55:17.82 fgd8feIg.net
売価も高そうだなw

467:不明なデバイスさん
18/04/24 10:03:02.89 lfPbb48H.net
>>453
静電気はまずいってw
でも、ガワだけでこの\19,224とかだと普通の外付け、数買って中のHDD交換した方が安くつくな

468:不明なデバイスさん
18/04/24 13:48:59.65 QZ2e2dfc.net
>>455
複数ケース全体的に高くなったよね。5年前に祖父で集合住宅5bay(CRSJ535EU3)買ったときは14,000円前後だった。

469:不明なデバイスさん
18/04/24 18:30:41.10 saNADfD/.net
でかいケースのXPマシンをLANでいいじゃないか

470:不明なデバイスさん
18/04/25 14:02:17.44 Bk2qiveU.net
でかいケースのubuntuマシンをLANでいいじゃないか

471:不明なデバイスさん
18/04/25 17:58:52.57 Lf8kWaxl.net
>>457-458
スレ違いなので続きは以下のスレでどうぞ
【内蔵】HDDを多く積む Part25
スレリンク(jisaku板)

472:不明なデバイスさん
18/04/25 21:36:46.77 vfRCwVyO.net
>>457-458
マシンにしちゃうと故障リスクがねー

473:不明なデバイスさん
18/04/26 02:30:11.74 NygDvPZQ.net
ルーターの簡易NAS使うために玄人志向のGW3.5AA-SUP3買ってきたけどかなり熱持つな
排気0だから仕方ないのか
明日ケース本体にステップドリルで穴あけ加工してやろう

474:不明なデバイスさん
18/04/26 15:54:03.01 VLLN6i+F.net
どのくらい熱いのよ、SMART値でいいけど晒してよ

475:不明なデバイスさん
18/04/27 02:10:03.05 R0npUt6n.net
穴あけついでにファンも付けちゃえ

476:不明なデバイスさん
18/04/27 13:57:14.35 PumNenYo.net
>>461
旧ファームウェアのそれ使ってて、見事にファイルシステムが消えたわ。
すぐにHDDを別のWin10にSATA接続して修復できたけど。
Win10のWindows UpdateでUSB-HDDに回復パーティションを勝手に作るのが原因っぽいな

477:不明なデバイスさん
18/04/27 14:46:22.30 dPpKzTv8.net
なにそれこわい

478:不明なデバイスさん
18/04/27 16:18:37.27 T1915Aya.net
Win10の大型アプデした後にガチャベイの記憶域とか全部吹っ飛んだことある
つなげたままアプデすると吹き飛ぶらしいね
NASにあるバックアップからのコピーに丸2日かかったわ
サブPC用のもう1台のガチャベイはあらかじめ外してからwinアプデしたら普通に大丈夫だった

479:不明なデバイスさん
18/04/27 22:12:44.06 c5pg64eI.net
>>466
マジか
恐ろしいな
win10だから気を付けよう

480:不明なデバイスさん
18/04/28 00:37:41.83 Ob9U13Js.net
ようやくwindows7から10にしようかと思ったところだが8.1でやめとくわ

481:不明なデバイスさん
18/04/28 21:04:13.55 8QQgIqh4.net
だとよ

482:不明なデバイスさん
18/04/28 23:58:13.40 6ialQui8.net
Win10ってシステムの根幹がすぐ変わるからキライ
いまだにベータテストかよ

483:不明なデバイスさん
18/04/29 02:02:34.27 9hxgdgwZ.net
そういう仕組に変えたからしゃーない
そのおかげか一度10買えばある程度長くサポートされる

484:不明なデバイスさん
18/04/29 02:21:22.49 njtHx9l6.net
今現在サポートしきれてないって話だぞ

485:不明なデバイスさん
18/04/29 03:41:55.97 x8hwUNrC.net
Windows10 Home版は人柱版だからな
コンシューマーにベータ版を配布して強制アプデ、その後エンプラに反映してるようなもんだから

486:不明なデバイスさん
18/04/29 11:56:34.32 enZzYpNS.net
>>471
地雷アプデ踏ませて起動不能にさせることをサポートとは呼ばないわけで

487:不明なデバイスさん
18/04/29 21:12:05.19 9hxgdgwZ.net
根幹がすぐ変わるというのに対して言っただけ
別に10がいいとか思ってないので

488:不明なデバイスさん
18/04/30 04:22:42.83 V7KQepWq.net
ST8000DM004 ※ゴールデンウィークSALE! 《送料無料》
URLリンク(shop.tsukumo.co.jp)
ネット価格:
\18,990 (税込)

急げ!!!!!!!1111111

489:不明なデバイスさん
18/04/30 20:24:57.33 zhvCNdTy.net
seagateでかつSMRという完璧なゴミとか要らないんで

490:不明なデバイスさん
18/04/30 23:15:00.78 VBdyA6Mc.net
アカン奴は価格の前に選択肢にならないからな
選択肢の中でTB単価の安い奴を選ぶわけで、選択肢にならないゴミは要りません

491:不明なデバイスさん
18/05/01 05:19:19.46 3HTGx7OY.net
ロジテックのLHR-8BNHEU3を使ってるんだけど
前面扉を外すと良いという情報を得て外そうと試みたけど外れない
これは物理的に破壊するしか外す方法ナシかね?
室内温度25~30℃で、HDDは常時50℃超の状態でかなりヤバイ
毎年HDDが2~3台壊れる

492:不明なデバイスさん
18/05/01 05:30:42.37 QROWWrQs.net
外せるのは4ベイの方で8ベイの方は無理じゃね?
開けっぱにするくらいしかないんじゃないかな

493:不明なデバイスさん
18/05/01 06:21:18.68 FIi3LDNy.net
【 日本正規代理店品 】 Seagate 外付けハードディスク 8TB 3.5インチ USB3.0 1年保証 Expansion デスクトップ STEB8000100
URLリンク(www.amazon.co.jp)
参考価格: ¥ 22,800
価格: ¥ 19,800 通常配送無料 詳細
OFF: ¥ 3,000 (13%)
クーポン
3,000円OFFのクーポンが適用されています。
注文確定時に、クーポン分を割引 詳細
¥ 16,800
( ^ω^)

494:不明なデバイスさん
18/05/01 08:40:15.08 h+JLcpgU.net
>>481
>>477-478

495:不明なデバイスさん
18/05/02 20:09:54.01 TPkNm4+p.net
今更だけど 2つ目のuPD720200のfirmwareのアップデートが完了したよ
いちいち W200FW36.exe /addresss xx-xx-xx と cfg.in 指定しないといけないだな
デバイスONLINEのままやって何度もOSがBSODになっちゃったよ
あとは MB86C30A の UASP,対応firmware が出ればなあ

496:不明なデバイスさん
18/05/02 22:45:02.64 TPkNm4+p.net
uPD720200 は UASP非対応だった
ASUS USB 3.0 Boost で誤魔化すかな

497:不明なデバイスさん
18/05/03 10:27:16.11 HBFgMwBq.net
どなたかCenturyドライブドアテラキューブRAID(2台)EX35TQ2B-ES欲しい方おられます?
Sii3112 PCI-E 2ポートPMPカード付。外箱なし。状態並。
USBケーブルとロープロブラケットが見つかりません。
SeagateのSMR HDD買ってPMPがうまく動かず、シングルUSBに乗り換えました。
随時バックアップにしか使っていなかったので、稼働時間は1000時間も無いと思います。
欲しい方おられたら捨てアドさらしてください。
後はそちらで。

498:不明なデバイスさん
18/05/03 11:10:36.12 HBFgMwBq.net
上ですが、送料だけは負担ください

499:不明なデバイスさん
18/05/03 14:59:58.45 huc66MeY.net
>>485
SMRはあの価格だから大分話題になったね
シーゲートはスピンアップ時の負荷が大きいという昔の情報がネックで
数年来使ってなかった

500:不明なデバイスさん
18/05/03 23:38:16.01 HBFgMwBq.net
>>487
PMPで使わなきゃ特に問題ないですね~速度も100MB/s前後出てるし。
このスレで言う話じゃ無いですが。
テラキューブ、古いからか引き取り手無さそうですね。残念。
巨大なDC電源とカードだけ残して捨てるか。

501:不明なデバイスさん
18/05/04 03:04:56.56 VSbJu5LF.net
ヤフオクとかメルカリとかに500円くらいでだしてみては?

502:不明なデバイスさん
2018/0


503:5/06(日) 03:22:46.86 ID:gZBniMZ/.net



504:不明なデバイスさん
18/05/06 14:31:53.64 xqhxNG9T.net
1回1回電源落としてディップスイッチ切り替えて、すれば出来るんじゃないかと思うが
組み合わせを間違えてアレイ吹っ飛ばしても知らんぞ

505:不明なデバイスさん
18/05/07 01:14:15.13 teuDpAJe.net
>>491
レス㌧
参考にします

506:不明なデバイスさん
18/05/08 02:10:23.16 flMziorP.net
Win10でesata・PMP安定してる人おる?
カード何使ってるか教えて

507:不明なデバイスさん
18/05/08 19:29:40.32 jivzNw5C.net
wifi接続出来るHDDケースとか欲しいんだかありそうでないな

508:不明なデバイスさん
18/05/08 21:35:41.92 fZap8Hy6.net
>>493
USBがやっと安定したので切り替えてしまったが
以前はAREAのTTHを使ってたasmediaチップのやつ
ハコは集合住宅5bayが2台

509:不明なデバイスさん
18/05/08 22:07:45.51 lWY5sPE/.net
>>494
それは君 ルータ接続で よいのでは

510:不明なデバイスさん
18/05/09 03:22:43.40 XC/1nbLW.net
>>494
もう何年も前から出てるけど

511:不明なデバイスさん
18/05/09 03:24:06.31 XC/1nbLW.net
ああ、ここ複数スレか
勘違いした、スマン

512:不明なデバイスさん
18/05/09 20:51:43.05 Vkq58aty.net
>>495
そっか㌧。
ウチのASMediaチップ(オンボ)Win10・160xぐらいまでは問題なかったんだけど、170x以降は起動と認識に問題があって使えなくなっちゃった
逆にめちゃめちゃ古いSiliconImageの方は問題なくて、でももう入手が困難っていう(´・ω・`)

513:不明なデバイスさん
18/05/10 01:20:10.71 dNRoYXYB.net
win7 USB2.0 のパソコンでTSファイルを保存している外付けHDDを、
win10 USB3.0のパソコンに接続しても再生はされるのでしょうか?

514:不明なデバイスさん
18/05/10 01:41:10.95 VSD3ylsG.net
できないよ

515:不明なデバイスさん
18/05/10 06:37:37.25 Tv79/ziY.net
>>500
消去される。

516:不明なデバイスさん
18/05/10 10:59:03.97 kl1KDlA0.net
>>499
ASMediaのFirmware書き換え
station-driversから拾ってきた

517:495
18/05/10 18:03:53.31 2f/ghDe6.net
7くらいのころの古いおま環話だが
ドライバ2.xでは動く、3.xでは認識すら怪しい、みたいなことがあって
カードのbios書き換えた記憶ある
駅から落としたけどver番号がまちまちすぎてどれを書いたか忘れた
ブート時にカードのbiosがHDDを一台ずつ認識するのに
当時5bayを3つつないでたから認識にすごく時間がかかってたのでUSB3.0に早く乗り換えたかった
Asmediaオンボを変換ブラケットでeSATAにして使ってたこともある
マザーのbios設定でオンボSATAのbiosをoffにしてwindowsの認識に任せてた
ブートさせないから問題なかった

518:不明なデバイスさん
18/05/10 20:41:17.08 m12EKVZU.net
>>500
結論から言いますと出来ますよ。
正し条件があります。
win10に接続するとwin10用のファームに書き換えられてしまいます。
つまり、今後はwin7のPCに接続しても再生は出来ません。
それを理解したうえで試して下さい。

519:不明なデバイスさん
18/05/10 22:59:43.21 S/uYxmUS.net
本当に怖いな

520:不明なデバイスさん
18/05/10 23:28:39.88 nXg7a2cx.net
おまいら悪乗りしすぎだろw
ドライバならまだしもファームが書き換わるとかそんなことあるわけが

521:不明なデバイスさん
18/05/10 23:47:48.96 Xqq8cpoB.net
あれだ、システム系統はみんなファームっていうと思ってるんだよ
まー、Win10は勝手やって手におえんわ

522:不明なデバイスさん
18/05/11 00:40:08.79 8ien9+GC.net
高速スタートはOFFにしておけ

523:不明なデバイスさん
18/05/11 01:26:12.56 UaxvOIn0.net
SSDが主流になりつつあって起動は普通に早いからな
外付けはもちろん内蔵まで壊れやすくさせる高速スタートはほんとに切っとけ

524:不明なデバイスさん
18/05/11 02:14:28.68 X+BfuOo6.net
アプデ強制のWin10 homeを使っている人かアップデートにアレルギーの無い人達なのか分からないが
トラブルばかり抱えてる人を見かける。Defenderも個人設定ぶっ壊してるようだし

525:不明なデバイスさん
18/05/11 02:15:16.86 X+BfuOo6.net
件の高速スタートアップについてもアップデートの拍子に勝手にオンに戻ってたりするそうだ。誠に恐ろしい限りだ

526:不明なデバイスさん
18/05/11 15:53:46.06 J4XMQXqM.net
俺のところでも普段使ってるUSB扇風機をWindows10に差したら
回転数が温度感知の可変式になって超便利になった
でもWin7に戻したら回転しないどころか逆回転してびびった
よくわからないけどファームウェア書き変わったのかな

527:不明なデバイスさん
18/05/11 20:29:29.46 WfyHDca4.net
まとめ: windows10はクソ

528:不明なデバイスさん
18/05/11 21:16:14.66 X+BfuOo6.net
SCSIケーブルをwin10に挿したら200M出ましたありがとうございました

529:不明なデバイスさん
18/05/12 03:58:37.40 KcWfwedR.net
windows10をアップデートしたらパーティション破壊しやがりました。ほんとなんなのこのクソOS

530:不明なデバイスさん
18/05/12 09:37:59.99 mZcvMS50.net
ATXのデカいケースが嫌でmATXとかminiITXにしたのに、ストレージが足りなくてケース買うと本末転倒なんだよなぁ・・・
そんなんで場所取るなら普通にデカいケースで組んだほうがエアフローも簡単で良くて、後からの余計な出費もなくて済むっていう。
8TB1台で済ますしかない

531:不明なデバイスさん
18/05/12 10:14:41.75 vsebmT6R.net
NASにしてベランダでもトイレでもどこか好きなところに置け。

532:不明なデバイスさん
18/05/12 15:49:57.80 iYCirU4A.net
セキュリティのためと念仏を唱えながら自らのマシンを徐々に破壊していく新興宗教

533:不明なデバイスさん
18/05/12 15:51:48.23 iYCirU4A.net
>>517
ストレージを常時オンにしておく必要がなければPCを小型化すること自体は静音化・省電力化として意味はあるよ

534:不明なデバイスさん
18/05/12 17:27:56.57 KcWfwedR.net
>>517
頭悪そう

535:不明なデバイスさん
18/05/12 18:55:48.71 ZKzEC2Ww.net
静音化・省電力化としてPCを大型化することは意味があるよ

536:不明なデバイスさん
18/05/12 22:24:45.98 FZ4jM+IE.net
実家に無駄に広い自分の部屋があるので、そこに置いてあるパソコンはそんな感じよ
フルタワーでスカスカ。外付けは満杯だが設置場所は広々としている
Youtubeで海外の戸建てに住んでいる人にもそこそこいるが、
空間に余裕があると、そんな感じになるよね
細々とする必要はないし、配線や組み替えも何も考えなくて良いし
ネタで、10畳くらいの部屋にフルタワー2つにモニター8台だけのパソコン部屋って外国人いたが、
結局、理想型はあんな感じだなあ
まー、そんなんのは一般人には非現実すぎるわけだが…

537:不明なデバイスさん
18/05/12 22:36:52.35 dDEbRmSP.net
>>523



538:俺の家は都内マンション。6畳リビングに4台ケース設置しただけで騒音に嫁さんブチキレw現実はこんなだろうな。



539:不明なデバイスさん
18/05/12 23:51:18.06 iYCirU4A.net
騒音で文句言うのはこれくらいから
16 x GTX 1080 Ti , 4 x E5-2699 V4, 1,5TB RAM
URLリンク(www.youtube.com)

540:不明なデバイスさん
18/05/13 03:08:16.63 /Hf/hWTA.net
騒音なんてどうでもいい
それよりも熱

541:不明なデバイスさん
18/05/13 14:56:51.97 y5Upr4Rv.net
うちは田舎だから蔵の中にminiSAS接続8発エンクロージャ + PCの構成で
ファイルサーバ組んでそっちに突っ込んでるわ。
騒音とか一切考えなくていいから楽よ。

542:不明なデバイスさん
18/05/13 16:50:50.86 LE85d51v.net
蔵の中ってなんかサーバが湿気っちゃいそう

543:不明なデバイスさん
18/05/13 18:54:38.37 y5Upr4Rv.net
湿気る様なら穀物置いたりする蔵の役に立たんじゃんw

544:不明なデバイスさん
18/05/13 19:28:16.74 lEG2mSwy.net
うちの田舎は寒暖差が激しく蔵といえど湿気ホコリだらけだからあそこに鯖置こうとは思わない
ミサワの蔵なら良いだろうけどあれは天井に頭打つので重いものは入れられない。

545:不明なデバイスさん
18/05/14 04:38:25.98 Ou/QNTSl.net
蔵マスターやな

546:不明なデバイスさん
18/05/14 14:41:16.01 rfZFB6ur.net
そこは蔵人(クラウド)と言って欲しい流行物に弱い俺。

547:不明なデバイスさん
18/05/14 14:49:28.61 N500kggZ.net
正直どうでもいい

548:不明なデバイスさん
18/05/14 14:56:09.59 8ShOiG+E.net
そう言えば婆ちゃん家の蔵にはヘビがいたな
害獣が来なくなる

549:不明なデバイスさん
18/05/14 15:05:50.72 uepWJsBO.net
      __
      /◎_ヽ
     |<゚Д゚)~
|ヽ /⌒/⌒/ (ノ_|⊃
| ソ ノ ノ /_ノ
ヽ_人_人_/∪∪

550:不明なデバイスさん
18/05/14 17:19:15.04 ZOJXIuvH.net
>>532
いい名前だな。息子が生まれたら使おう

551:不明なデバイスさん
18/05/14 20:48:36.28 mfbkTyZI.net
サーフィンして女を殴りそうな名前だな

552:不明なデバイスさん
18/05/15 19:21:53.13 uNj4EN9r.net
玄人志向が使いそう

553:不明なデバイスさん
18/05/15 20:10:40.17 1FVbLDMD.net
>>536みたいなのをDQNといいます

554:不明なデバイスさん
18/05/15 20:42:55.76 sRWqx94A.net
今時の幼稚園小学生は総キラキラネームだからへいきへいき

555:不明なデバイスさん
18/05/16 07:05:42.55 PanWEtW6.net
マーシャルのMAL-3035SBKU3使ってるんだけど
EDCBで録画したTSファイルにプチノイズ?プチDrop?が1~10個入るようになってしまった
同ケース複数台持ってるから、別ケースに入れ替えてみたり、段を替えてみたりしたけど改善せず
HDDのSmart値に異常はなし
これって録画用HDDが死んでるってこと?
今更チップの相性問題とかか?

556:不明なデバイスさん
18/05/16 07:32:14.17 hj+a27jm.net
disk I/Oに余裕があるうちはHDD以外に原因があるのでは?

557:不明なデバイスさん
18/05/16 07:45:09.25 InuA5s3b.net
そのケースで一番最初に疑うのは、アンテナ線もしくはアンテナ自体の異常じゃね?
次がチューナーカード
HDDの異常かどうかは試しに他のHDDに録画してみれば判るかと

558:不明なデバイスさん
18/05/16 09:16:18.65 9TC6GWmC.net
SST4000DM004みたいなSMRのHDD使ってるせいだろ、とエスパー

559:不明なデバイスさん
18/05/16 09:34:20.35 PanWEtW6.net
>>544
WDC WD30EZRXだけど



560:SST4000DM004か否かどうすればわかるんだい? 海門製だけじゃないんか 録画用HDDは常時10台ほど稼働していて >>541の現象が起きるのは決まった1台だけ disk I/Oテストでもしてみた方がよろしいかな



561:不明なデバイスさん
18/05/16 09:45:33.87 9TC6GWmC.net
WDの3TBならSMRじゃないからエスパー失敗したわ
ていか「決まった一台だけ」と原因分かってるじゃねぇか
テストできるならHDシークタイム測るベンチマーク走らせてみな
たぶんガタガタだから

562:不明なデバイスさん
18/05/16 09:47:01.14 g8IBu233.net
>>545
WDC WD30EZRXって枝番でプラッタ容量かわるはず
うちの800GBプラッタの3TBは四年目でまだテレビ外付け用として元気に動いてる
1TBプラッタの3TBは一年で故障したわ

563:不明なデバイスさん
18/05/16 10:13:03.84 PanWEtW6.net
>>546
>原因分かってるじゃねぇか
うわはは
情報整理して書いてる内に自分でも気付いた
これはケースの問題じゃなさそうだ
まだRMA残ってるんだけどSmart値に異常ないし
小さいファイルの読み書きだと気付かないレベルのこんなんで保障効くのかな
面倒臭ぇなぁ

564:不明なデバイスさん
18/05/16 15:58:40.05 OhfNhNOP.net
>>541
マーシャルのケースって異常加熱しやすいの多いからHDDの温度、手で良いから確認してみた方が良い
下手するとアチチってなっている奴あるよ

565:不明なデバイスさん
18/05/16 17:17:12.77 1lcmI6+D.net
2011年に買ったマーシャルのリファビッシュMAL32000SA-W72が3台まだ生き残ってるけど
アイドル状態でそれぞれ5度くらい温度差ある。もともと発熱高め

566:不明なデバイスさん
18/05/18 00:07:27.98 SWn+WRzR.net
>>536
真木

567:不明なデバイスさん
18/05/18 00:11:50.61 SWn+WRzR.net
>>548
HDD入れ替えても出たらケースの基盤だな

568:不明なデバイスさん
18/05/23 07:51:59.44 oPqqRuzq.net
>>168
>連動電源スリープ連動はするけどスリープ解除時復帰連動はしてない模様
やっぱりそうだよな?
スリープ連動して電源OFFになるのはいいけど
スリープから復帰後、電源ONにならず手動でONにしないといけないよな??
マーシャルのMAL-3035SBKU3はOFFもONも連動するのに
おかしいなぁと思ってた

569:不明なデバイスさん
18/05/23 15:44:36.75 PCo7PRPL.net
>>553
それデフォルト動作はそうだけど設定で変えられる
やり方忘れたけど取説確認してみて
たぶんどっかのボタン長押しでsync LEDをオレンジにするんだったはず

570:不明なデバイスさん
18/05/23 18:13:55.97 oPqqRuzq.net
>>554
うん、それやっても連動しないんだよ
amazonのレビューにもPC環境によって~ってのがある
ウチのもそう

571:不明なデバイスさん
18/05/23 18:22:11.65 ps7ZxRq3.net
外付け使ってる状態だとスリープ運用は控えたほうが無難なのは割りと昔から言われていることだが
win8あたりからPC使い始めた人はスリープに抵抗が無い人が多い

572:不明なデバイスさん
18/05/23 18:38:49.24 oPqqRuzq.net
>>556
機能するがあえて使用しないのと
機能しないから使用しないのとでは話が違うでしょうが
ケースを手の届きにくい場所に設置してることを想像してみ
手動で電源ON/OFFせないかんのは案外不便よ
そろそろ10台目のタワーケースが欲しいところだけど
センチュリーのCRST1035U3IS6Gを試してみるか悩み中

573:不明なデバイスさん
18/05/23 19:28:43.32 PCo7PRPL.net
>>556
>スリープ運用は控えたほうが無難
スリープは連動しちゃんだよ、電源ONだけ非連動だから厄介
非連動常時ONが可能ならそれでもいいんだけど
スリープ連動は強制じゃなかったかなたしか
うろ覚えだから違ってるかもだけど

574:不明なデバイスさん
18/05/23 21:46:55.31 ps7ZxRq3.net
>>557
うん。機種によって、またOSの無用な省電力設定などのせいで左右されるのでスリープ絡みは色々ある。
CRST1035U3IS6Gは俺も使ってる。eSATA運用。ATXケースなみにあるし音は割りと大きい。

575:不明なデバイスさん
18/05/23 21:49:33.12 ps7ZxRq3.net
うちの場合は外から入れて中から落とすの定石を長年継続している
CRST1035U3IS6Gは奥行きがあって裏側スイッチだからつける時と消すときは手を伸ばさないといけないけどね。
安定運用できてるしオンオフは月に1回くらいだからなんとも思わないがユーザによって使い方は色々あるもんな

576:不明なデバイスさん
18/05/23 21:56:45.70 ps7ZxRq3.net
オフはいけるけどオンはダメとか、○○のときスリープすると△△になるとか
もうそういうの嫌というほど体験してきて10年位前からほど常時通電運用に切り替えた。
HDDは5~8年持ってるしケースの電源自体も長持ちしている。空調も入れっぱなし。

577:不明なデバイスさん
18/05/23 21:59:36.03 ps7ZxRq3.net
CRST1035U3IS6Gを買うくらいなら5段を2個買ったほうが良いと思う
理由は音とサイズね。集合住宅5bay(x2台)も併用して比較したうえでの感想

578:不明なデバイスさん
18/05/24 09:21:10.12 O5s3zU6c.net
裸族の4 in 1ルーム (CRPR35E4U3IS)みたいなので、変換ケーブルを使わずに直接USBケーブルを個別に接続できるケースってありませんか?

579:不明なデバイスさん
18/05/24 18:14:35.28 rQ6tasXF.net
煙突効果でストレージを効率的に冷却するセンチュリー「裸族のクーリングタワー」 - エルミタージュ秋葉原
URLリンク(www.gdm.or.jp)
ニュースリリース - 株式会社センチュリー
URLリンク(www.century.co.jp)
裸族のクーリングタワー (CRCT35U3LCD) - 株式会社センチュリー
URLリンク(www.century.co.jp)

580:不明なデバイスさん
18/05/27 13:52:55.26 v0qj5k8q.net
湿度が高いと故障率が跳ね上がるらしいけど、ケースの中にシリカゲルのパック何個か貼り付けとけば多少はマシになるかな?

581:不明なデバイスさん
18/05/27 14:00:25.67 w1C5J/AI.net
>>564
これもACアダプターなんだな

582:不明なデバイスさん
18/05/27 14:31:09.56 53oedupn.net
>>565
それで効果があると本気で思うのか?
エアコンで除湿でもかけとけ

583:不明なデバイスさん
18/05/27 16:47:21.35 elKFOYg0.net
>>565
隙間が減って余計だめになると思う
気温が30度前後になれば無理せずエアコン入れっぱなしが一番経済的。
機器類も長持ちするから。

584:不明なデバイスさん
18/05/27 17:17:43.42 v0qj5k8q.net
>>567-568
ありがとう。
4台入りガチャベイの最下段が全く冷えないので空けてるからそこに何個か貼り付けようかなと思ったんだけど、意味がないのなら大人しくエアコン付けときます。

585:不明なデバイスさん
18/05/27 17:38:09.87 elKFOYg0.net
>569
エアコン設置されている環境で良かった。
もしエアコンが無い環境ならば扇風機か小型のサーキュレーターの風を当てるのが次点の策です
一番やっちゃいけないのは濡れたタオルを扇風機にかざして風を送ること。湿気た風が加速度的に機器類をダメにします。

586:不明なデバイスさん
18/05/27 17:43:53.68 elKFOYg0.net
濡れたタオルを扇風機にかざして風を送るような駕ぎ方をしていると
光学メディアは短期間で読めなくなり、夜は寝苦しく、布団にカビは生え、衣類や革製品は痛み、
合成皮革はベタつき、機器類の寿命も短くなるでしょう。
8畳部屋の


587:あばら屋に10年以上前の古いエアコンを28度設定で24時間稼働させていますが電気代は月に4千円くらいです。 今の機種は飛躍的に消費電力が減ってるので2千円程度に収まるのでは。 月2千円で機器類を長く安定して体も健康に過ごせれば十分お釣りが来ます。 家中全室エアコン入れておく必要もないのです。



588:不明なデバイスさん
18/05/28 21:09:15.14 LdPwRF6k.net
そやね
20年くらい前までの家電は本当に出来が悪かったのでおばあちゃんの知恵袋なしのぎ方で良かった
最近はもう家電を使うほうが利便性だけでなく、費用効果でも良い
仮に、使わずに得したところで「少しの金のために寿命を削る馬鹿」になってしまう

589:不明なデバイスさん
18/05/28 22:55:30.33 MnvTI4/o.net
冷風扇という「濡れたタオルを扇風機にかざして風を送る」構造のものがあるからな
水を入れなければいいんだが
エアコン入れっぱは温度設定がカギだな
DC扇風機もホムセンに行けば6千円台で買えるようになってる

590:不明なデバイスさん
18/05/28 23:24:26.24 VWVYXAFW.net
月の電気代1.5万くらいだ。

591:不明なデバイスさん
18/05/29 00:00:15.39 2aw0W5FS.net
>>573
そういえば昔、冷風機ってのあったね。水を入れるタンクがついていた気がする
あれがすごいのは前から出る冷風よりも後ろから出る排熱のほうが大きいこと。
むしろ暖房に使ったら良いのではと考えてしまったくらい

592:不明なデバイスさん
18/05/29 00:06:27.51 2aw0W5FS.net
他スレでCDやDVDを不織布に入れてたら10年で記録面が曇って読めなくなったって人もいますが
空調入れっぱなしの部屋に保管してるメディアは15年以上前に焼いて不織布に入れたものでも
今だに見た目の劣化も全くなく焼いた当時の状態のままで読みとりも全く問題ないです。
メディアの場合は焼き速度も関係するでしょうが基本的に温度湿度管理がすべてだと思います。
昼間外で働いている人だと日中不在なのにエアコン点けておくのは気が引けることもあるでしょうね

593:不明なデバイスさん
18/05/29 01:47:49.25 kwhRdw8e.net
冷風機って気加熱で温度下げるってやつでしょ?
背面の温度が上がるってなんでや
粗悪なメディアだと湿気関係なくすぐダメになるね

594:不明なデバイスさん
18/05/29 02:46:06.57 MMslg3PI.net
背面から熱を出すのはスポットクーラーの類って気がする

595:不明なデバイスさん
18/05/29 19:46:51.65 BiEgXN3h.net
あと除湿器

596:不明なデバイスさん
18/05/29 20:08:48.82 nGJrvwU6.net
閉じた条件で冷却だけってのは物理原理上不可能なのかな

597:不明なデバイスさん
18/05/29 20:33:05.19 ey5A0WJK.net
まぁ消費電力分のエネルギーの行き先は熱な訳で、全体で見れば熱くなるのは当然
冷風機(スポットクーラー)も除湿機(の一部)も原理はエアコンみたいなもんだから、消費電力がでかいよね

598:不明なデバイスさん
18/05/31 11:22:01.81 3+JaVWk1.net
4~5ベイくらいで
SMART読める、堅実且つデザインが
良いケースを紹介してくれないでしょうか

599:不明なデバイスさん
18/05/31 11:32:41.04 CF3y6Eaz.net
ガチャベイ

600:不明なデバイスさん
18/05/31 14:00:08.47 MREHpV9y.net
ガチャベイはファン交換、前面ドア撤去でようやくまともになる

601:不明なデバイスさん
18/05/31 15:42:45.50 CvWKA6F7.net
そうか?
4口のレイド無し使ってるけどいい感じだぜ

602:不明なデバイスさん
18/05/31 16:37:25.66 zMuh1tvz.net
>>583
>>584
>>585
そのガチャベイから乗り換えたいんだ。
上の2台のHDD(WD Red)が1年半くらいでバカバカ壊れる。
非アクセス時で温度が40度前後だ


603:から ケースの冷却が悪いと思うんだが、 流石に蓋を取るとデザインが微妙になるので、 ケースごと取り替えたい



604:不明なデバイスさん
18/05/31 17:39:12.24 CvWKA6F7.net
>>586
非アクセス時で温度が40度前後ってそんな高くないぞ
俺もエアコン無し30後半アクセスで40前半
上2ベイが冷えやすいケースだから温度が原因なら下から壊れるはず
まぁ変えたいなら止めないが

605:不明なデバイスさん
18/05/31 20:28:04.93 CF3y6Eaz.net
温度なんか気にしたらハゲるぞ。
どうせ消耗品なので数年で買い換える。

606:不明なデバイスさん
18/05/31 22:22:06.79 BsTC1kxr.net
うん俺も>587と同意見で、WD Redが1年半しか持たない時点で使い方などの他環境が起因してる気がするよ
アイドル時40度は高いけど故障に至るような温度では無いので

607:不明なデバイスさん
18/06/01 03:49:27.96 oo7rhlT6.net
>>580
エネルギー保存の法則から言って、吸収した熱エネルギーをどうにかして処理する必要があるんだが、
それを「残らず完全に」電力にでも変換して再利用ってシステムが実現できればいいんだけどな。
でも、他のエネルギーを熱に変えるのは割と楽だけど、その逆ってのは今の技術では限度があるから。
どうしても変換しきれずに残った熱を熱のまま外部に逃がしたりする機構が必要になる。
>>581の言うように、そのシステムを稼動させるのに電力がいるとしたら、
その電力消費によってシステム自身が発生するジュール熱も込みで処理しなければならないし。

608:不明なデバイスさん
18/06/02 00:13:13.59 vRp9Rt7B.net
HDDから発生する熱により全宇宙は均一温度化への道を歩んでいる

609:不明なデバイスさん
18/06/02 14:09:50.91 rCDJytFs.net
宇宙環境保全のためにHDDの省電力化は喫緊の課題だな

610:不明なデバイスさん
18/06/02 14:37:40.34 Bkyl7mfq.net
8年稼働したWD20EADSを処分してEZRZにしたら温度下がって俺も宇宙環境保全に寄与できました。
無職だけど割りと誇らしいです。

611:不明なデバイスさん
18/06/04 23:21:34.48 +lRJm19x.net
ロジの8台ケースが最近電源入れてもLEDは点灯するんだけど、その後のスピンアップが始まらなくて認識しないというのが結構あるんだけど
これは何が原因?
電源ケーブル抜き差ししたりしたらなんとか上手くいく
放電みたいなことしてるのかな

612:不明なデバイスさん
18/06/04 23:40:55.82 6WOmnRaP.net
>>594
電源ユニットの劣化 ロジ8台はATX電源(ポン付けは不可)だっけか?

613:不明なデバイスさん
18/06/05 01:08:32.38 nlDTzrxA.net
>>594
電源が弱ってますね。分解して同ワットのもの入れれば直ると思いますよ

614:不明なデバイスさん
18/06/05 01:11:09.31 nlDTzrxA.net
>>594
>電源ケーブル抜き差ししたりしたらなんとか上手くいく
それは何度か試行してるうちに運良く起動しているだけで
そのまま使ってると不安定でHDDのデータの破損にもつながるので、控えたほうが良いと思います。
電源交換するかケースごと買い換えるかで対策してください。

615:不明なデバイスさん
18/06/05 02:17:04.62 u2bd0bVS.net
ケース買い替えって簡単に言うけど、RAID5や10組んでたらHDDだけ抜いて移行ってできないしな
みんなどうやって移行してるのか気になる

616:不明なデバイスさん
18/06/05 05:55:23.11 3rEhihQM.net
ケースの電源不良は軽く見ると危険だ
俺はそれでWD赤6Tを最近壊したばかり
横着せず早めの対応を勧める

617:不明なデバイスさん
18/06/05 07:09:26.81 2K+r1YZG.net
>>598
俺はケースのなんちゃってraidは信用していないので、サーバにしている
PC側のzfsで行っているので交換は問題ない。

618:不明なデバイスさん
18/06/05 09:07:13.59 TwOQuoi


619:G.net



620:不明なデバイスさん
18/06/05 16:43:22.66 HY0HCaMM.net
>>594
電源がへたってるか、端子が接触不良起きてるんじゃね?
たくさん買ってるからかその手の不具合に何度か当たったことある
最悪の場合火花出たり発火したりするんだが、煙に火災報知器反応してえらい目にあった
ショートしたと思われるが二次被害でコンデンサも破裂して液が部屋中に飛び散ったこともあるな
何事もなければそのまま静かに起動しなくなる・・・データ破壊を置き土産にね
>>598
そもそも移行のことも考えてから買おうぜ
安物ケースのなんちゃってRAIDは同じ製品買えば(もしくは同じOEM元の後継機で互換性あれば)そのまま移行できることもある
でも安物ケースは売り切りが多いから互換切りも多くて移行に困る時あるんでおすすめしない
Drobo使ってるならそのままDroboの新製品にDISK位置を同じに入れるとそのまま移行できるよ・・・・値段高いからおすすめしづらいけど
自分はNAS2台にバックアップしてあるから容赦なく消せるよ
サブPCにRAIDありガチャベイ、メインPCにRAID無しガチャベイに記憶域入れてるのがある
NAS1台は定期バックアップ用に普段シャットダウンしてスケジュール同期してる

621:不明なデバイスさん
18/06/05 18:41:05.21 D6ssrlPe.net
8台ケースの10TB対応とかまだ出ないな

622:不明なデバイスさん
18/06/06 00:04:08.93 oyXhRXVj.net
>>600
ファイルサーバーの拡張ストレージで使ってるならそれでいいんだけどね
WinPCに接続して必要なときに電源入れてるような使い方してるとそういう使い方できんよね
>>601,602
ケース故障時に悩むくらいならRAID使うなってのは同意だけど
NASにバックアップ作るくらいなら全部NASで運用すれば良くねって思ってしまうな

623:不明なデバイスさん
18/06/06 12:16:59.97 7vwkfSwF.net
raid5とか10組んでてもケース壊れたら終了だな
ケース壊れようがおかまいなしのraid1が最強か

624:不明なデバイスさん
18/06/06 13:34:06.21 fDmQpYI2.net
失いたくなければミラーで同じもの用意して未通電状態で保管しておけば良いよ
RAIDに夢見すぎな人がいるようだが、RAIDなんて24時間稼働で壊れたら都度黙々と差し替えていくだけのものだよ
使いたい時だけ通電するような使い方なら電源オンオフも頻繁だし不安定になる。

625:不明なデバイスさん
18/06/06 13:36:44.44 fDmQpYI2.net
HDDや機器類がすぐ壊れるとか文句言う人って、オンオフが頻繁だったり、エアコンも無い部屋だったり、
真冬の室温が低い環境で電源オンにしたりと、却って電源や駆動系に負担のかかる使い方をしてる場合が多い
エアコンも電源も入れっぱなしでいいのよ。電気代もさほど変わらない。HDDも電気食わなくなったもの。

626:不明なデバイスさん
18/06/06 14:22:08.89 oyXhRXVj.net
常時起動させとくなら素直にNAS使ったほうがいいだろう
RAID5,10は24時間稼働の壊れたときの保険じゃなく速度求める人が使うものよ
HDDのI/O処理速度がボトルネックになるのを、RAID5,10は
複数のDISKに同時にRead/Write走るから倍以上の速度出せるようになるわけでね

627:不明なデバイスさん
18/06/06 15:27:04.30 fDmQpYI2.net
>>608
てことは最初からRAIDありきって話でしょう。貴方の中ではもう結論は決まっていて、それ以外の意見は受け付けられない。
ならばわざわざスレに書くことでもない。

628:不明なデバイスさん
18/06/06 19:12:46.82 WVLZkgCX.net
>>604
信頼性はNASよりも落ちるがガチャベイなんかでNASよりも安く導入できるんだから意味はあるよ <


629:br> 個人的に以前痛い目見たからバックアップは3重(オリジナル1、デイリーバックアップ1、マンスリーバックアップ1)に取る主義なんで節約になる



630:不明なデバイスさん
18/06/06 20:32:24.55 WVLZkgCX.net
そのうちのデイリーがガチャベイ、マンスリーがNAS

631:不明なデバイスさん
18/06/06 21:21:57.70 9F2h8DLH.net
うちはガチャベイ二台体制。
良く更新するデータをデイリーでミラー(同じガチャベイの別スロットのHDD)
保管データ含めた全データを別筐体のガチャベイにミラー
別筐体の方は普段は電源落としてて気が向いたときに立ち上げてる。
RaspberryPiで、自動でミラーした後電源切って自殺するようにしてあるのでボタン押すだけワンタッチ。

632:不明なデバイスさん
18/06/06 21:56:33.52 fDmQpYI2.net
>>612
英のタブロイド紙

633:不明なデバイスさん
18/06/06 22:25:52.65 EOZhTd7P.net
>>604
> ファイルサーバーの拡張ストレージで使ってるならそれでいいんだけどね
> WinPCに接続して必要なときに電源入れてるような使い方してるとそういう使い方できんよね
いや、すりゃいいと思うけど。記憶域プール組んで。

634:不明なデバイスさん
18/06/06 23:37:53.92 oyXhRXVj.net
>>614
Winの記憶域プールはミラーやパリティ組んでるディスクのどれか一本でも故障すると
リビルドするまでアクセス不可になって、パリティはwrite遅くなるものだと思ってたけど
解消されたんだろうか?

635:不明なデバイスさん
18/06/07 00:54:03.64 uJsxr24N.net
ミラー使ってるが別に故障してリビルドするまでアクセス不可になってももう1個バックアップあるし困らんから気にしたことないな
パリティは糞遅いらしいけどあれは保管庫として速度求めない人が安上がりで使う用だしな

636:不明なデバイスさん
18/06/07 01:11:34.96 43Ka04ju.net
パリティもライトバックキャッシュ指定すれば全然遅くないぞ

637:不明なデバイスさん
18/06/07 01:28:05.78 yvpNRiXp.net
それはキャッシュ容量使い切る間だけ遅くならないってだけ
記憶域スペースのwriteの遅さはRAID3や4みたいにパリティディスクへのアクセスが
分散化されてないから起きる現象で、根本解決にはなってない
RAID5の代わりに使えるようになったのかと思って聞いたんだけどな

638:不明なデバイスさん
18/06/07 01:46:02.31 43Ka04ju.net
キャッシュのサイズ内なら軽く500M超えてるし
キャッシュを超えたあとは150~230Mの範囲で安定して書き込みできてるぞ

639:不明なデバイスさん
18/06/07 08:20:36.59 9f6KRU0j.net
キャッシュサイズ超えたら100~120MB/sくらいでしょ
デフォルトで1GBしかキャッシュ作らないからすぐに超えるし
シングルパリティの最低構成でSSD2個必要になるってあうコスト無視してるし
RAID5はHDDだけで完結するし6個でwrite250MB/s以上維持するんだけどさ

640:不明なデバイスさん
18/06/07 08:44:16.67 5ONYSk3V.net
そんなことないよ
うちでは1TB分のファイルを移動するのに70分少々で出来てるし
仮想ディスク作り直してボリューム単位でファイル移動するときは
それを目安に作業スケジュール立ててる
それとキャッシュはデフォルトサイズじゃあまり大きな効果はないと思うし
SSDをキャッシュに使いたいときはAutoSelectのままにしておくと
データ領域としてSSDが食い潰されてキャッシュに使えなくなる
あと仮想ディスクを作るときにキャッシュ確保に失敗してもエラーにならないし
プロパティ見てもキャッシュがあるように見えるっていうのが致命的に使いにくい原因
SSDにアクセスランプでも付けてキャッシュが機能してるか確認する以外
期待通りに動作してるか分からないんだよね

641:不明なデバイスさん
18/06/07 09:23:49.86 9f6KRU0j.net
タスクマネージャーのパフォーマンスタブ開きながらCrystalDiskMark試してみては
速度落ちたあとで230MB/sなんて出ないから
URLリンク(docs.microsoft.com)
この手順通りに作ると自動でライトバックキャッシュ1GBになるんだけど、
サイズ変えるのにどういうコマンド使った?
普通はどうやってもライトバックキャッシュだけでSSD使うなんてできないと思うんだけどさ
あとなんのこと言ってるのか分からないけど、Get-PhysiclDiskで見れるAutoSelectやJournalは
ジャーナルはどこかの話で、>>618のボトルネックの原因になるジャーナルをSSDにするのは当たり前

642:不明なデバイスさん
18/06/07 09:52:16.87 5ONYSk3V.net
>>622
仮想ディスクのキャッシュディスクのサイズは変更できないよ
New-VirtualDiskで作成するときに指定するだけ
>うちでは1TB分のファイルを移動するのに70分少々で出来てるし
CDM使わなくても↑で十分だよ(これまで何度もうちでやってる作業の実測値だし)
先のレスでも書いたとおりこの時間を元にスケジュールを立てて作業してる

643:不明なデバイスさん
18/06/07 10:25:03.10 hjo6eFpN.net
もしかして容量大きいSSD入れてるのかな
パリティ時のライトバックキャッシュは推奨10GBが最大だから容量小さいの想定してたけど
使ってるHDDとSSDの容量どんな感じか書いてみて
たんにSSDへのwrite多くて早いだけなんじゃないの

644:不明なデバイスさん
18/06/07 11:45:57.77 5ONYSk3V.net
>>624
HDDは8T 6台と10T 2台
SSDは240G 2台
そこにプールを一つ確保して仮想ディスクを5つ作ってる
キャッシュは8G~48G(推奨上限は16G未満でそれを超えると効率が落ちるというアナウンスがMSにあったが影響が出てないので無視)
キャッシュのサイズが巨大なのは普段の作業で扱うファイルのかたまりの2倍少々を確保しているため
(キャッシュサイズの1/2を超えると強制的にフラッシュ処理が始まるとどこかで読んだ)
SSDの空きはそれぞれ50G程度
TB単位のファイルコピーは同じプールに仮想ディスクを追加してプール内でファイル操作をしてる
ファイルコピーにかかる時間はキャッシュ8Gが若干遅いがほぼ差はない

645:不明なデバイスさん
18/06/07 12:58:54.33 3sjt2plO.net
non-clusterdだから16GB推奨か
HDD8台構成なのか. 数多くて早くなってるのかな
うちで前に8TB HDD4台 + 64GB,128GB SSD2台 WBC16GBでテストしたときは
速いのと遅いの繰り返しで, 速いときは150MB/s遅いときは50MB/sだったかな

646:不明なデバイスさん
18/06/07 15:07:42.57 5ONYSk3V.net
HDDの数が多くなると早くなるってのはあると思う(台数より列数じゃないかと)
以前うちでやったテストで列数の効果を感じられたのは5列を超えた辺りから僅かずつだったかな
あとHDDのサイズが全て同じに構成されていないので列数は7にしている

647:不明なデバイスさん
18/06/09 03:21:55.08 itOhZNIJ.net
ガチャベイめっちゃうるさいな
それに速度も何か遅い
安かろう悪かろうか

648:不明なデバイスさん
18/06/09 03:57:02.65 dAupmzUg.net
ロジテックはいいのもあるし悪いのもあるみたいね。ただの箱詰め屋さんなんだろうけど
俺はRAIDケースで迷ってるけど、ロジのは特に評判悪い書き込み多いから、
クロシコを買おうかなと。GW3.5AX2-SU3/REV2.0これ。 本当はラトック欲しいけど倍だもんな・・・

649:不明なデバイスさん
18/06/09 10:40:36.63 NOodivIz.net
ケースでRAIDはやめとけ
ありゃ本来OSでやるもんだ

650:不明なデバイスさん
18/06/09 12:06:31.31 dAupmzUg.net
うーん。でも使いもんにならない小さい容量の2TBが2個余ってんですよね
こんなのに限ってなかなか壊れないというw 合体して4TBで使いたい。

651:不明なデバイスさん
18/06/09 12:26:01.44 u3mBKI8h.net
ガチャベイが評判が悪いなんて聞いたことないなあ

652:不明なデバイスさん
18/06/09 12:32:57.22 UDHMgonA.net
>>630
ケースのRAIDやる是非はともかく、普通はハードウェアのRAIDコントローラーでやるもんだ
ソフトウェアRAIDはパフォーマンスの影響大きいものだから主流じゃない

653:不明なデバイスさん
18/06/09 12:36:54.90 FWwiqy3g.net
速度そこそこでケース故障に対応できるならケースRAIDでもいいや俺
色々めんどくせー

654:不明なデバイスさん
18/06/09 12:55:40.95 Z1C0vU6K.net
VROCがある けど流行るんかね?あれは。

655:不明なデバイスさん
18/06/09 14:48:49.74 dRIo1SbT.net
ガチャベイは騒音がな
ラトは高いだけあって全然壊れないしめちゃくちゃ静か
ラトのクオリティで4か5ベイのケースが欲しい

656:不明なデバイスさん
18/06/09 15:07:42.33 iSvGdaYy.net
>>633
H/WはH/WでもPC側の書き込み保証が付いたまともなRAIDカードで、でしょ?

657:不明なデバイスさん
18/06/09 15:20:07.99 FgAPitOO.net
>>636
あと、デザインをよくしてくれれば完璧

658:不明なデバイスさん
18/06/09 15:41:21.92 z9meSCtv.net
外人はどんな外付けケース使ってるんだろうな
日本だけでしか発売してないのより海外で評価されてるケースを買いたいわ

659:不明なデバイスさん
18/06/09 15:48:55.67 PVMMQU4i.net
ん大して変わらんよ

660:不明なデバイスさん
18/06/09 16:50:54.87 H3xIeokZ.net
>>639
外人はエロ動画貯めこむとかって意識があまり無いと思う
あちらのAVは単調だし集めるほどのものでもないのだろう
ラシーの外付けとか1個あるかないかくらいで壊れてもオゥシット!とか言いながら
何事もなかったようにまた1個買うよ

661:不明なデバイスさん
18/06/09 16:52:33.83 H3xIeokZ.net
ましてや引き出しみたいに多段になってるドライブなんてびっくりするんじゃないかな。
オマエはそんなに何を入れるんダイ?って真顔で聞かれるよ。

662:不明なデバイスさん
18/06/09 17:23:32.02 aroLFWoR.net
外付けよりカードでsata増設して内蔵にしたほうがいいこと尽くしだと今更気付いた

663:不明なデバイスさん
18/06/09 19:08:44.17 cNxHe//r.net
>>641
だからクソみたいなドラマシーンとか無いんだね

664:不明なデバイスさん
18/06/09 20:37:59.12 FWwiqy3g.net
>>639
ebayやamazon.comで商品と評価見りゃいいよ
>>642
お前に実際に外国人の友達が大勢いるとかでないなら信用できん

665:不明なデバイスさん
18/06/09 22:03:58.51 NCKFwVDJ.net
>>639
Mediasonic Probox 4 bayという製品がポピュラーです。
URLリンク(www.mediasonic.ca)
URLリンク(www.youtube.com)
以下の短縮アドレスはAmazon.comの検索結果です。
hard drive enclosure 4 bayで検索します。
URLリンク(goo.gl)
上記の短縮URLの元は、以下のとおりです。
URLリンク(www.amazon.com)
hard drive enclosure 4 bay
でebay.comを検索しても出てきます。
ORICO製がポピュラーです。
hard drive enclosure
で、外付けHDDケースが検索可能です。

666:不明なデバイスさん
18/06/10 00:59:55.00 I/SAXMOV.net
>>632
ロジで評判悪いってのは2台用のやつじゃね?
何かトラブル抱


667:えてるらしくて、それ買うならガチャベイ買えって言われてた



668:不明なデバイスさん
18/06/10 01:04:29.59 I/SAXMOV.net
>>646
ガチャベイじゃねーかw
と思ったら蓋の構造がちょっと違うのね。でもそれ以外の構造はまんま同じだなw

669:不明なデバイスさん
18/06/10 11:00:56.27 j6v1IiJF.net
>>646
mediasonicの4ベイかなり良さそうね
このジャンルでレビュー数が4桁とかやっぱり世界は違うな

670:不明なデバイスさん
18/06/10 15:27:50.84 qZA/KTpC.net
しかし日本のレビューはゼロ

671:不明なデバイスさん
18/06/10 17:58:36.58 UG96zFvF.net
>>646のはオリジナルじゃなくてFantecからも出てるし中身同じでメーカーで使いまわしてると思う
HDDデュプリケータもロジと同じのを他のメーカも出してたりする。出何処は同じ。

672:不明なデバイスさん
18/06/10 18:09:50.04 Hy8fuWdl.net
URLリンク(www.mediasonic.ca)
Product Origin: Taiwan
台湾製だよ

673:不明なデバイスさん
18/06/10 21:55:03.28 Dk/+Y0zQ.net
>>123
どれ買ったの?俺も同じので迷ってる。
ラトックは倍の価格の価値あるのかなと

674:不明なデバイスさん
18/06/11 08:48:18.69 w9WkPR0y.net
スゲー遅レスだなw
結論を言えば価値があるか無いかで言えばある
とりあえず相性気にせずポン付けできて一番トラブルが少なかった&長持ちしてるのはラトックだけどすげーぼったくりでムカつく。相性で困ったらこれ買っとけ
ロジのHDD2台のケースは転送が止まるとかあまり評判良くないので自分はスルーしてる
玄人志向はそこそこ相性があるようで相性が悪いとマウント外れたり変な挙動する。問題でなければ割と普通だが名前どおり苦労したもう買わん(でも買っちゃう
マーシャルは候補にないが一応書くと、転送が止まるとか相性問題出ることあるけど玄人志向よりは少ない感じ。個人的にデザインはこの中で一番好き
ガチャベイ4ベイのはファン弱は静かだが冷えない。強にするとうるさいけどあんま冷えないw蓋とって冷やすと少しマシだけど埃が入り放題
ガチャベイはUSBの方はいいんだけどeSataの方は相性がたまにある&端子の接触が良くない
どれにも言えるけどファンが小さいからか気になる人にはうるさく感じる
安いのどれか買ってトラブったら返品するなりオクに売りさばくなりしてラトック買えばいんじゃね?

675:不明なデバイスさん
18/06/11 10:20:41.16 OsjKshS4.net
>>646
アメリカのAmazonで売れてて高評価だからそれが欲しい
しかし日アマだと1万8000円超えとかふざけてる
ロジテックとかエレコムの子会社だろ
安っぽいし品質悪いくせに高いものは買いたくないんだよ

676:不明なデバイスさん
18/06/11 10:28:34.24 idwKTQIP.net
米で買えばいいだろ
頭悪いのか

677:不明なデバイスさん
18/06/11 12:37:50.79 Cbz5lM2P.net
米尼はcertified refurbished ばっかじゃん。
どうしても買いたいなら仕方がないだろうが、新品でも怪しいだろ。

678:653
18/06/12 10:33:52.50 QDsrY2PG.net
>>654
もう見てないかな?と思ってたけどよかった。うーん、そんなに相性出るんだ。
うちRyzen環境で少しUSBの相性が出るんだよなぁ
相性問題出ると同じように使ってるうちに認識が外れたりするから困る。
玄人もラトックも買ったのねw とても参考になりました。ありがとう ラトックにします(゜ω゜)

679:不明なデバイスさん
18/06/12 13:12:29.05 MEK2dl5x.net
粗悪な電源を使うとHDDはすぐ壊れるらしいけど
外付けの場合は電源の良し悪しはどうやって調べるの

680:不明なデバイスさん
18/06/12 19:00:40.57 ywoygiJD.net
HDD4台入れるなら裸族とガチャベイのどっちがいいわけ?

681:不明なデバイスさん
18/06/12 20:35:22.40 ywoygiJD.net
個別電源ONOFFで裸族か。体積ではガチャベイのほうが小さいけども。

682:不明なデバイスさん
18/06/13 09:50:23.43 Q+ef8Wcd.net
裸族はその分高いけどな
そして裸族・ガチャベイ・マーシャルのどれ選んでも結局発熱するわ初期不良率故障率大差ないわ相性問題たまにでるわで当たり引くまでクジみたいなもんだ
このスレでガチャベイが人気なのはたまにやってたセールで1万以下で買えるコスパの良さだろうな
>>659
逆に言うとこんな安い商品で良い電源使ってると思わない方がいい
メイドインチャイナなACアダプターがコイル鳴きしてて調べたら出力異常の初期不良だったこともある

683:不明なデバイスさん
18/06/13 11:02:34.02 kxpzeyXg.net
相性が少ないのほしいならラトックでも買えば?(相性がないとは言っていない)

684:不明なデバイスさん
18/06/13 11:50:03.37 j+VDTmKY.net
このスレ的にラトックは高いから選択肢にないわな

685:不明なデバイスさん
18/06/13 18:02:24.52 F7GbM7ci.net
裸族のメリットは個別でオンオフできるとこだな
その分高いけど

686:不明なデバイスさん
18/06/14 23:00:21.23 x5i3x/QV.net
BSプレミアムのコズミックフロントNEXT
南極でのオーロラ撮影隊の機材の中に「裸族のカプセルホテル」発見!

687:不明なデバイスさん
18/06/15 00:41:51.06 7LZYGo2S.net
>>666
後でよく見たらちょっと違った
でも似たようなリムーバブルケースだった
20Kの解像度で何十時間も連続撮影するそうでとんでもない容量になりそうだ

688:不明なデバイスさん
18/06/15 14:04:34.41 ntzLlStE.net
20Kはすごいな
撮影用だと2Kで1分1ギガになるって聞いたことあるから6秒で1ギガとかデータ転送に必要になるんだろうか?

689:不明なデバイスさん
18/06/16 14:00:08.63 xBhASz9I.net
>>646
URLリンク(images-na.ssl-images-amazon.com)
コレガが昔出してたやつと同じ筐体だな
もともと中国かどこかの業者の製品で
それに世界中の会社がそれそれの自社ブランドのロゴ印刷して売ってるだけなんだろうな
ガチャベイもそれの亜種なんだろう
側面にACアダプタつなぐのも同じだし

690:不明なデバイスさん
18/06/16 17:58:37.28 r5WfVhUL.net
ガチャベイはうるさいけど外国で売ってるやつは静かなのかが気になる

691:651
18/06/16 21:12:42.33 uRX5UmTr.net
>>669
尼見てると聞いたこと無い中華メーカは色々出てくるけど種類は同じなんだよね。亜種っていうか。
PCケーブルなんかは偽物も多いけど、ケースは貴方の言うとおりの状況なんだと思う

692:不明なデバイスさん
18/06/16 21:13:19.43 BAvUaE0Y.net
4台内蔵でPCと電源連動しないで動作安定するケースってあります?

693:不明なデバイスさん
18/06/17 08:40:18.95 DDUC3U/t.net
ないあるよ。

694:不明なデバイスさん
18/06/17 10:45:43.33 Qaj1UWpp.net
HDDをトレーに置いてるだけのが多いけど、ネジでガッチリ固定できるケースある?
4TB~10TBくらいで2台入ればいい、RAIDは要らない(使いたくなったらOSの標準機能使う)
eSATAかUSB3.0接続に対応してれば嬉しい

695:不明なデバイスさん
18/06/17 11:57:25.71 fVrvIAQ2.net
いっぱいある

696:不明なデバイスさん
18/06/17 15:51:17.29 Zbxghslo.net
HDDを接着剤で接続するHDDケースってありますかね?

697:不明なデバイスさん
18/06/17 18:11:26.89 LECdChXz.net
見たことない

698:不明なデバイスさん
18/06/17 19:08:15.49 WPxZyNPB.net
なかなか無いよね、


699:自分は無理矢理くっつけた



700:不明なデバイスさん
18/06/17 20:05:15.52 sMTb4uP6.net
>>673
>>675
>>677
真面目に答えてください!!!

701:不明なデバイスさん
18/06/17 20:34:48.34 +SwZAXGN.net
あるないよ

702:不明なデバイスさん
18/06/17 21:16:20.40 EI7AHpv/.net
あるの?ないの?

703:不明なデバイスさん
18/06/17 21:26:14.95 sMTb4uP6.net
おっぱいがいっぱい

704:不明なデバイスさん
18/06/17 21:47:03.92 DDUC3U/t.net
>>679
真面目に質問して。

705:不明なデバイスさん
18/06/18 08:16:19.71 QiT6uwzP.net
昔、横から止めるネジが本来より長いことに気づかずにそのまま締めていってHDD壊したことある

706:不明なデバイスさん
18/06/18 13:05:37.73 4RHxW/5R.net
どこのドライブケース使ってもJBODしちゃうと、CrystalDiskInfoからは1台のドライブしか見えなくなるんですかね

707:不明なデバイスさん
18/06/18 14:00:21.02 neNAlcEj.net
裸族のクーリングタワーが公式HPにUASP非対応って書いてあるんだけど
USB 3.1 gen2のSATAブリッジでUASP非対応なチップなんてあったっけ?
ASMediaもVIAもあのJMicronも(!)対応してるし
他のgen2対応テラスハウスとかはサポートしてるっぽいし
一体どんな変なことしてるんだろ

708:不明なデバイスさん
18/06/18 15:23:44.49 SxyRD1m7.net
検証してないだけじゃねぇの

709:不明なデバイスさん
18/06/18 21:54:12.21 rwy13C8c.net
BUFFALO.の3TBの外付けHDDをパソコンにつなぎましたら
2.72TBと表示されます
3TBとして使えないとゆう事なのでしょうか?

710:不明なデバイスさん
18/06/18 21:56:48.02 nf5CY5Dp.net
>>688
釣れますか?

711:不明なデバイスさん
18/06/18 22:00:32.68 BvrIeZsJ.net
>>688
それ欠陥品だよ
早くメーカーに交換した方がいいよ
280GBも損してますよ

712:不明なデバイスさん
18/06/18 22:08:42.61 4RHxW/5R.net
685は真面目な質問です!

713:不明なデバイスさん
18/06/19 02:41:01.11 d/Uxe7fP.net
>>688
あーあ、外付けケースから抜き出す時に、焦って外したから、容量がちょびっと千切れてケース側に残っちゃったんだよ。

714:不明なデバイスさん
18/06/19 12:21:20.12 hTh8WQnB.net
>>688
外付けだとそうなるんだよ
中身出して使わないといけない

715:不明なデバイスさん
18/06/19 14:42:31.18 mzZJYOIY.net
XMSメモリ空間に使われちゃったんだよそれ

716:不明なデバイスさん
18/06/19 17:51:16.19 D9Qgu/JC.net
マーシャルの安物買ったが不安定であまりにもPC落ちまくってストレス死しそうなんだけど、
値段はいくら高くてもいいからとにかく安定性の高いおすすめの複数HDDケースありますか?

717:不明なデバイスさん
18/06/19 19:14:32.36 2u1zgO76.net
>>695
URLリンク(www.amazon.co.jp)

718:不明なデバイスさん
18/06/19 19:36:56.46 fI/SXHOG.net
尼からGW3.5AX2-SU3/REV2.0が届きましたわーいわーい

719:不明なデバイスさん
18/06/19 23:44:11.61 GV8QMzaR.net
>>695
USB3.0チップの問題では。USB2.0で接続すれば安定するかも

720:不明なデバイスさん
18/06/20 04:31:37.99 qjpCM28V.net
>>698
その発想はあまりなかった。試してみます

721:不明なデバイスさん
18/06/20 05:18:34.32 X9gW28gg.net
安定したところでいまさら2.0で使う気になるかというと……まぁ、動かないよりはマシだから緊急用には使えるけど

722:不明なデバイスさん
18/06/20 05:29:51.15 qjpCM28V.net
動かないならいいけど作業中のデータ巻き込んでPC落ちるのは耐えられんとです…
微妙にスレチかもしれないけど、NAS用のだと自宅鯖用かなんかの高価格帯の複数HHDケース結構でてるみたいなのでそっち行った方がいいですかね

723:不明なデバイスさん
18/06/20 07:48:36.98 IB6fFDMj.net
PCが落ちるならUSBドライバ更新すりゃ治るんじゃねぇの

724:不明なデバイスさん



725:sage
PCが落ちるなら外付けケース関係ないやん



726:不明なデバイスさん
18/06/20 17:26:48.87 7e4jfmrJ.net
尼でガチャベイ安くなってるぞ
音を気にしないやつはこの機会に買っとけ

727:不明なデバイスさん
18/06/20 18:03:06.03 K0qE7JBb.net
>>704
釣られて尼みたら通常価格だった。
あれなら本家直販の方がやすいよ。

728:不明なデバイスさん
18/06/20 18:33:54.11 I6HtxrtG.net
>>705
一昨日尼で11000円くらいで注文して、今見たけど同じ値段のままだよ?
プライム会員限定なのかも

729:不明なデバイスさん
18/06/20 18:58:10.19 0T+wVUGX.net
Amazonって元が高いからな
URLリンク(www.pro.logitec.co.jp)
ロジテックダイレクトなら元から11180円で、会員なら11080円
セールのときはこっからさらに500円ぐらい引かれる

730:不明なデバイスさん
18/06/20 19:01:05.98 7e4jfmrJ.net
なんか勘違いしてる子いるけどまあいいや

731:不明なデバイスさん
18/06/20 19:55:39.02 I6HtxrtG.net
>>707
それ、RAID非対応のヤツじゃん
RAID対応のはここ最近の最安値でも15000円前後だったから今回の尼の安売りは何か訳があるかも
単に値付け間違いの可能性も大だけど…

732:不明なデバイスさん
18/06/20 20:31:53.67 gSg7u2Zk.net
ドスパラのDP-9143がwindows10だと勝手にスリープに入るし一部フォルダが消えるし
安定しない。(スリープは電源設定とレジストリ弄っても改善しなかった)
もう捨てるんで新しいの買いたいんだけどRAIDは無くてもいい、
3.5インチHDD2~4台個別認識してwindows10で安定動作するケースある?

733:不明なデバイスさん
18/06/20 22:32:30.63 K0qE7JBb.net
>>704
>>706
>>707
ガチャベイ4台収納は安定してるよ。俺3年無トラブル。
そろそろ満タンだから同じ4台収納をもう1台買うか8台収納を買うか迷う。
8台収納はRAID無しで最安値3万円ぐらいだったかな?ファンが2個なので騒音が心配。

734:不明なデバイスさん
18/06/20 23:05:28.54 saVpMDFF.net
今RAID対応のが安いのか
NASのHDDを念入りフォーマットしたりするだけなんだけど対応品買うかなぁ
AC電源不安なんだけど気にするほどでもないかな?

735:不明なデバイスさん
18/06/21 15:30:46.16 Gfp+7c+l.net
ガチャベイ8台、Win7x64Proで問題出てない。一度も不意の切断とか無し。赤8TBだけどHDDが8台もありゃ音が合わさってウルサイのは仕方ない

736:不明なデバイスさん
18/06/23 14:33:15.82 Q/PN3VAt.net
裸族のクーリングタワー買った人いるけ?

737:不明なデバイスさん
18/06/23 15:20:56.79 VGdVhdnS.net
裸族がACアダプターになったのはどういう理由なんだ
カプセルホテルVer.2から内蔵電源の評判が悪くなったからか

738:不明なデバイスさん
18/06/23 20:24:42.01 2rPR0Z6p.net
はいです

739:不明なデバイスさん
18/06/24 21:37:11.28 IFc4ORqk.net
4台のガチャベイとwindows10の組み合わせで使ってる人いたら聞きたいんだけど
HDDが突然スリープ状態になる不具合出ない?

740:不明なデバイスさん
18/06/25 08:01:23.14 ceBkW9oR.net
>>717
3年間無トラブルですよ。
普通ケースと同じスリープしますよ。
させたくないなら、させないアプリいれたら?don stopだったけな?そんなやつ。

741:不明なデバイスさん
18/06/26 09:21:30.04 SzhxqL1V.net
stop様!

742:不明なデバイスさん
18/06/27 18:29:15.48 sLwIOU5t.net
>>714
Centuryはつくりがざつだから買う人は少ない

743:不明なデバイスさん
18/06/27 18:43:09.15 kToICHbb.net
じゃあ雑じゃないケースってどれよ

744:不明なデバイスさん
18/06/27 20:30:45.52 9vFXIHWJ.net
( ´・ω・`)しらんがな

745:不明なデバイスさん
18/06/27 22:36:58.47 sLwIOU5t.net
>>721
ラトック。
以上
センチュリーは糞

746:不明なデバイスさん
18/06/28 01:10:02.90 gjIynSo4.net
センチュリーが雑って人は出し入れが頻繁だったり電源オンオフがマメだったりするのでは。
基本入れたら交換時までそのままで電源入れっぱなしで運用してるけど、HDDもセンチュリーケースも4年以上持ってるよ。
もう14年くらい延べ10台くらいすべてセンチュリーのケースしか使ったこと無い。

747:不明なデバイスさん
18/06/28 10:19:17.21 qt/BJQaG.net
そういっても裸族発火でググるとかなり以前から発火問題が出てんだよなぁ
大多数は問題なく使ってるわけだけど、工作精度的に裸族は糞だろう
ちなみに自分もセンチュリーのを色々持ってるけど発火というかショートで火花出たのは1度経験してる
買ったばかりの初期不良だからハンダが汚かったんじゃないかな

748:不明なデバイスさん
18/06/28 13:41:50.34 K5hLjnAt.net
発火は無いけど、裸族のベイ扉部分とか極限までペラペラだ。
コストカッターw

749:不明なデバイスさん
18/06/28 14:38:24.02 gjIynSo4.net
>>725
なるほど。初期不良でそんなのに当たると腹立つね。
HDDにも影響しかねないからなあ

750:不明なデバイスさん
18/06/28 14:41:31.97 gjIynSo4.net
USB運用していてeSATAに替えようとケーブル価格調べたら千円くらいするし送料かかるしどうすんべなと思いつつトリセツ読んでたら
集合住宅に付属してることに気づいてあわてて箱開けたらケーブル新品のまま入ってて歓喜。今年一番うれしかった。

751:不明なデバイスさん
18/06/28 22:40:31.17 X6FVaCcy.net
まあ、裸族は平均しても品質悪いよね。
台湾メーカとかのと同じレベル

752:不明なデバイスさん
18/06/29 08:58:01.23 rrS3GhiR.net
同じレベルっていうより同じ製品でしょ
裸族にしろガチャベイにしろ、向こうで作ってる製品に独自の名前だけ貼り付けただけの製品だよ

753:不明なデバイスさん
18/06/29 12:37:47.63 0T+Np/Af.net
カプセルホテルしまってあった2機が両方共お亡くなりに。電源かー

754:不明なデバイスさん
18/06/30 13:36:35.12 l09NqRR4.net
>>731
これはいい報告

755:不明なデバイスさん
18/06/30 14:16:21.94 P5hrXiZJ.net
詳細な状況も書いてないのにどこがいい報告なのか

756:不明なデバイスさん
18/06/30 20:40:15.35 WgFXfUzY.net
じゃあお前はもっといい報告出せるの?
出してみーや

757:不明なデバイスさん
18/07/01 00:09:41.36 ondUkr9l.net
何言ってだこいつ

758:不明なデバイスさん
18/07/01 20:56:51.42 YIaxIC+X.net
Centuryの品質はあまり良くない事が証明された

759:不明なデバイスさん
18/07/02 00:16:55.03 0xyw+sBF.net
>>731
2台ともに、仕舞ってあった、ということはコンデンサ辺りでは。
一晩コンセントに挿した状態で放置して何度か電源ボタン押したりしていれば戻るかも

760:不明なデバイスさん
18/07/02 06:39:24.81 tXJcZVii.net
8台入って一番安いのってロジのヤツ?

761:不明なデバイスさん
18/07/02 08:25:02.00 OA1J3R1O.net
>>738
信頼できそうなやつだとロジ8台だね。
次にセンチュリーかな。

762:不明なデバイスさん
18/07/02 10:24:23.47 QHzR/Tro.net
ロジの奴さあ
電源ケーブルが筐体横に配置されてるのって基板の形状上仕方ないのかね

763:不明なデバイスさん
18/07/02 15:13:21.05 tXJcZVii.net
やっぱりロジか
4ベイ二台の方が8ベイより安いんだよなあ
さすがに8ベイといえどもケースで3万以上出すのはちょっと考えるわ

764:不明なデバイスさん
18/07/02 15:59:57.69 5IAplQJf.net
玄人志向のGW3.5AX2-SU3/Rev2.0は最近容量単価安くなってきた6TBのHDDも行けるな
WD青と海門&#39


765:795;でシングルモードのみ試した



766:不明なデバイスさん
18/07/03 17:08:25.92 HR8hmTm+.net
ロジはうるさいのが致命的

767:不明なデバイスさん
18/07/03 18:42:25.65 hEAN1tDP.net
極論言っちゃえば単なるケースだからな
あんまり高いのも困る

768:不明なデバイスさん
18/07/04 09:50:59.36 Wya2Xgpw.net
>>743
ファン替えればいいよ
窒息構造が~って人いるけど温度見る限り冷えは悪くない
ファン位置の問題でムラはあるけど(4ベイで上2段が冷えて下2段が冷えにくい)

769:不明なデバイスさん
18/07/04 19:59:47.25 AaN7S61/.net
>>745
前扉外したら多少はマシになるのかな?
最下段は窒息死するので絶対に使わないことにしてる。

770:不明なデバイスさん
18/07/04 20:41:18.75 mGdRZdX5.net
ロジの4ベイやっぱり一番下は使わない方がいいのか
温度見ると下だけ高いもんな
でもせっかく4ベイあるから4つ入れて使ってるわ

771:不明なデバイスさん
18/07/04 20:57:48.21 Wya2Xgpw.net
>>746
ファンの音が気になるなら換装で解決する
これは間違いない
温度は前扉オープンで多少下がるけど
HDDの回転音が丸聞こえになるからトレードオフだね
上下の温度差はあるけどそんな激しくないよ
部屋の空調しっかりしてファン替えれば実用Lvだと思う

772:不明なデバイスさん
18/07/05 08:13:50.96 to6k2B8a.net
友達から教えてもらった自宅で稼げる方法
興味がある人はどうぞ
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
RVS

773:不明なデバイスさん
18/07/08 09:11:53.60 CzfD02s2.net
ロジの4ベイや8ベイのファン交換って簡単?
安くてオススメのがあったら教えてくれ

774:不明なデバイスさん
18/07/08 13:35:19.83 C+hBTy2z.net
4ベイ以上の外付けケースって安心しておすすめできる鉄板商品は無いよ
何かしら不具合抱えてるのしかない

775:不明なデバイスさん
18/07/08 13:48:41.28 C+hBTy2z.net
ガチャベイのファン交換は工作慣れてる人なら簡単だよ
でもそんな質問出てる時点でそうじゃなさそうだし苦労しそうな気はする
前扉開けると結構温度下がるんだけどうるさくなるし埃がガンガン入るのが悩ましいな

776:不明なデバイスさん
18/07/08 15:16:40.06 u4zCaL7W.net
前扉を開けて、そこに変わりにフィルター付きの吸気ファン付けるのはどうだろうw

777:不明なデバイスさん
18/07/08 16:42:17.87 IS0ijjDF.net
>>752
埃対策に百均のエアコンフィルター貼り付けてるけどいい感じ

778:不明なデバイスさん
18/07/08 22:29:43.71 CAkvxQ2F.net
>>752
4ベイで鉄板品がないのは同意する
ガチャベイで交換後のファンを本体にどう取り付けてる?
8cmファンを普通に買うと厚み2.5だろ?
純正品のネジは使えない
M2.6の短いネジ用意するとファンのネジ穴と合わないよな
ワッシャ噛ませて強引に留めるのかね?

779:不明なデバイスさん
18/07/09 17:35:13.62 KYmiYC6N.net
工作技術がないので少々の騒音には目を瞑って
FANを追加してみました。
ちゃんとFANとHDDの間には開口と同じサイズの
フィルターも挟み込んでいます。
FANはAmazonで120mm 1500RPMで2連のを買って、
ON/OFF SW付きの延長ケーブルで給電しています。
URLリンク(jisaku.155cm.com)

780:不明なデバイスさん
18/07/09 19:18:13.00 LcJDWwG7.net
>>756
これは楽しそうだな。開口と同サイズに揃えたことでターボジェットのようなマシン感が出てる。

781:不明なデバイスさん
18/07/09 19:46:21.68 NIgZiNyf.net



782:迫力じゃん



783:不明なデバイスさん
18/07/09 22:39:39.28 cW+Q9pPa.net
>>756
この発想はなかったw
やっぱガチなら12cmファンが欲しいよね
背面の純正ファンが煩いからどうしても背面8cmで換装って考えてたけど
思い切って前面に手を付けるのもありかも
音が犠牲になるけどメッチャ冷えそう
温度はどう?

784:不明なデバイスさん
18/07/09 23:10:15.95 b1MbZ3FO.net
面白いけど、前に扇風機を置いて風を当てたほうが。。。

785:不明なデバイスさん
18/07/10 02:25:54.30 tdOrNVVD.net
>>760
兄さんそれを言っちゃあおしまいよ 遊びよ遊び。

786:不明なデバイスさん
18/07/10 03:20:40.12 xIvKklIP.net
スペースを効率的に使うならファンに分がある
消費電力も少ない
手間を惜しまずより良い環境を追求するのは価値あることだ

787:不明なデバイスさん
18/07/10 08:45:48.00 F22H6wor.net
音が問題になってるのに余計にうるさくしてどうすんの

788:756
18/07/10 13:23:35.51 rhyKJtLr.net
>>759
ベイが全て埋まっている状態で室温25°の時、
8台全てが32~38°位です。
厳密に比較してないけど前蓋閉めた状態よりは
10°くらいは下がってる感じです。
かなり冷えますよw
>>763
ケースから1m位離れた位置に座っていますが、
特に深夜は音が気になりますねw
ただ動画見てたり音楽聞いてたりすると
全く気になりません。
ってか、騒音よりHDD保全の方が大事なので
気にしたら負けです。

789:不明なデバイスさん
18/07/11 19:40:05.60 Tkf0/5YH.net
カプセルホテルの5bayのやつ買ったけど、接続プチプチ切れるのはハズレ引いたのかな?
10分に一回くらいOSから切断されてすぐに繋がり直してオートラン走る。

790:不明なデバイスさん
18/07/11 19:56:57.55 p8SlrC1L.net
usbドライバ入れ直せ

791:不明なデバイスさん
18/07/11 21:16:31.04 eJeFbfgy.net
ASMediaコントローラの方に挿したら安定し始めた。ありがとう。何だったんだ一体。インテルと相性良くないのかな。

792:不明なデバイスさん
18/07/13 13:51:13.27 t8A83JXH.net
コネクタの端子接触とか?
USBで接続ぶちぶち切れるのって大抵あの辺な気が

793:不明なデバイスさん
18/07/13 19:18:18.19 AcbP5F1O.net
センズリー

794:不明なデバイスさん
18/07/13 19:33:51.37 0LijWkwD.net
信頼性第一のストレージ周りで通信中に接続切れるとか怖すぎる・・・

795:不明なデバイスさん
18/07/13 23:58:04.73 rRYd6WhV.net
センチュリーは製品企画は良いが、
品質がクソだからね。

796:不明なデバイスさん
18/07/14 02:24:57.33 BzPsapgL.net
>>765
USB3.0接続、Jmicronの相性では。
eSATAも接続出来るなら試してみると安定すると思う。

797:不明なデバイスさん
18/07/14 11:24:55.99 KW7st4Ub.net
765,767です
俺の使ってるMBは3.0ポートがIntel、3.1ポートがASMediaのコントローラ使ってる仕様なんだけど、3.1の方に挿したら安定した。3.0の方だとプチプチ切れるねやっぱり。
これから購入しようとしてる人はマザボの仕様確認する事を推奨。、
>>772
カプセルホテルはUSB3.0オンリーなんす…

798:不明なデバイスさん
18/07/14 11:47:35.76 J31B4WgF.net
USBドライバはOSのINBOXドライバが一番安定してる気がす。

799:不明なデバイスさん
18/07/14 12:03:01.66 viHtVbJr.net
きのせい

800:不明なデバイスさん
18/07/14 16:20:58.10 ERnzNyGW.net
>>771
うむ
センチュリーは痒いところに手の届く製品を作ってくれるのは良いけど
直ぐに壊れたり、廃熱悪くてHDD熱くなったり何かが抜けている
が、同じ企画製品でも海外仕様�


801:ヘ何故か壊れないし熱も問題なかったりする トヨタかよって感じ



802:不明なデバイスさん
18/07/14 16:57:32.21 mdW2Omo9.net
車のことよく知らんけどトヨタ車ってそんななのかよ
なんで自国の企業におま国されなきゃなんねーんだ

803:不明なデバイスさん
18/07/14 18:02:13.27 BzPsapgL.net
>>773
ありがとう。うちの5段はeSATAとUSBなのでeSATAで使ってる。USB3.0は認識すらしてくれなかった。
貴殿と同じくインテルのなんだけどね。

804:不明なデバイスさん
18/07/15 04:59:12.39 rzWoMO0N.net
>>777
海外がクレーマーだらけだからじゃね?

805:不明なデバイスさん
18/07/15 08:16:39.63 8QOV45xY.net
日本には車検制度があるからな

806:不明なデバイスさん
18/07/15 14:34:55.17 MsLsqL0x.net
centuryは海外製品買い付けてふざけた名前つけて売ってるだけだろが

807:不明なデバイスさん
18/07/15 15:21:14.29 lykvIdUg.net
>>781
それはロジテック

808:不明なデバイスさん
18/07/15 16:40:23.58 j9IAjtNT.net
まともなマルチドライブ対応のエンクロージャが欲しければ、センチュリーが
どうしたとかロジがこーしたとか以前に、現状はUSBやeSATAは捨てて、
miniSASカードかThunderbolt 3カードを挿してそっち対応のケースを探した方が
安くていいのが入手しやすいと思うが。

809:不明なデバイスさん
18/07/15 17:52:58.28 lt/joYe6.net
>>782
ロジは知らんけどセンチュリーはふざけた名前だと思うぞ
裸族の集合住宅5bayとか

810:不明なデバイスさん
18/07/15 19:54:22.90 xRjFkv+8.net
ガチャベイがふざけてるかどうかは要審議

811:不明なデバイスさん
18/07/15 21:47:07.15 lykvIdUg.net
裸族の公営住宅 安いがトラブルがやたら多い。
裸族のレオパレス 音が響く

812:不明なデバイスさん
18/07/16 07:18:59.65 bklbvMuQ.net
>>783
アマゾンとかでたまに出る
安めのmini-sasケースの利用は
ボードが高いけど、ケーブルが頑丈だったり
機構が単純でPmP分岐などの制御チップとかが無い分
消費電力が低いのと、付属電源の質が良いのはあるけれど
コンシューマーでの競争に晒されていないので
廃熱の設計が古く、前面の吸気穴のデザインからして
窒息必死な低吸気仕様に加え、HDDを押し込む基板の
通気穴部分も少なく、夏場の利用や7200回転のHDDを
温度管理しながら使うのを躊躇してしまう怖さがある
ファンコントロール機能などもほとんどなく
特定温度でファンが動くとされるサーミスタ制御機能なんても雑
ファンコントロール機能とHDDベイの前面フルメッシュ化
HDD基板の通気穴を大幅に増やすとかをやってくれないとオススメは厳しい
ちなみに、HDDケースの廃熱デザインが優れていたのは
NAS系ネットギアのRN10200、扉はあるけどHDDベイ前面部分が8割メッシュ
排気が9cmファンだけど25mm厚み、電源コネクタ3pin仕様の汎用品と交換可能
内部も無駄な配線やケーブルがなく、制御基板にHDD基板を差し込むタイプで
排気9cmファンを軸にした無駄のない合理性の塊のような理想的デザイン

813:不明なデバイスさん
18/07/16 09:33:06.67 wVS5Fjub.net
RN10200を買えばええんやな
はっはっ大奥にすら全然出回っとらん(^ω^; )

814:不明なデバイスさん
18/07/16 09:33:22.78 wVS5Fjub.net
大奥→オク

815:不明なデバイスさん
18/07/16 09:47:56.18 V4tY+oHy.net
アマゾンとかにたまに出る安めのmini-sasケースが具体的に何かを
書いていないので、出だしから失敗している長文の例。

816:不明なデバイスさん
18/07/16 17:02:07.08 P6qjCC3B.net
製品名書いたら営業妨害で訴訟起こされた経験があるんでしょう

817:不明なデバイスさん
18/07/16 17:27:51.12 9nN5GdBU.net
他人の文章にケチつけるだけで有用な情報を引き出せないのは老害

818:不明なデバイスさん
18/07/16 17:55:50.31 negdL3bP.net
>>647
安い2台のやつ使ってるけど
HDDを縦に置いてるので振動が気になるようになったが
寝かして横置きにしたらビビり音がなくなった
ファンはうるさい12㎝ファンのついたケースに買い替えたいが売っとらんよなぁ・・

819:不明なデバイスさん
18/07/16 22:58:56.08 /bkY7Ms7.net
URLリンク(www.century.co.jp)
これが安ければなぁ……高過ぎだろう

820:不明なデバイスさん
18/07/17 00:08:05.20 wA2VK7uG.net
>>794
デイジーチェーンが出来るのか。IEEE以来だ。
IEEEのときは手前のHDDが遅延エラー吐くと繋がってる奴全滅してたな。懐かしい思い出だ

821:不明なデバイスさん
18/07/17 00:22:20.60 tB4YoK/k.net
繋ぎかたがデイジーチェーンっぽくなるだけで単にHUBが内蔵されてるだけだし

822:不明なデバイスさん
18/07/17 00:50:23.53 wA2VK7uG.net
なるほど。すまんかった。単に思い出話を語っただけにおわってしもうた

823:不明なデバイスさん
18/07/17 06:23:57.86 0tr5GDTV.net
>>794
スイッチとLEDがベイの隣になってるのでカプセルホテルより解りやすくて良いね。

824:不明なデバイスさん
18/07/17 21:27:05.65 kg8TZ5hG.net
MAL-3035SBKU3の電源が入らなくなっちゃったんだけど
電源ユニットポン付けで交換できる?
見た目悪いけど可能ならATX電源に接続もありかなと思ってる


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch