【NTT】フレッツ光・ひかり電話対応ルータ Part32at HARD
【NTT】フレッツ光・ひかり電話対応ルータ Part32 - 暇つぶし2ch904:不明なデバイスさん
18/04/28 01:20:35.49 MhOwHDW2.net
>>863
分かりました、IPv4のルールを参考に、設定したいと思います。
こっちもデフォで設定があれば良いんですけどね。
今、色々とルータの設定を見ていたら、IPv6ファイアウォールの有効になった日が
ご丁寧に書いてあって、IPoE開通日よりも2週間以上後の日付けでした。
やはり、IPoEが開通してからしばらくは設定に変化は無かったようです。
このスレの過去スレを見ても、メニューにIPv6関連が出る人とそうでない人が
いたようで、この辺は完全に謎ですね。
ファームがIPoEブリッジを設定したりIPv6通信を確認したらメニューを
書き換えるような仕様だったら、2週間以上も設定に変化が無かったのはおかしいですし
恐らくプロバイダ側からのHGWに対しての何かしらの操作で変化したと思うのですが
なんで2週間以上も放置されていたのか・・・


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch