【NTT】フレッツ光・ひかり電話対応ルータ Part32at HARD
【NTT】フレッツ光・ひかり電話対応ルータ Part32 - 暇つぶし2ch618:不明なデバイスさん
18/03/23 06:39:10.70 DEXd+lKe.net
先日引越をし、ネットの開通を試みたのですが、なかなか繋がりません。
192.168.1.1を入力しても、「ページが表示できません」となりルータに設定が出来ない状態です。
PCでIPの自動取得をすると、192.254になります。素人なりにいろいろと試したのですが、ルータ側のIPが正しく設定されていないように感じます。
ルータの機種はrs500kiで、プロバイダはぷららです。
もしかして、光電話や無線LANのオプションに加入していなければ、このような状態になってしまうのでしょうか。
prシリーズだと新たに別のルータを接続すれば良いらしいのですが、RSも同じなのでしょうか。
ひかりtvは問題なく見れています。
ちなみにひかりtvのチューナーのipも192.254でした。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch