暇つぶし2chat HARD - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト53:不明なデバイスさん 16/12/19 02:28:39.42 6zocr8G+.net 中華企業NECのネットイメージねつ造工作がひどいな ディスリ 社員工作員の提灯記事風高評価でポイント稼ぎが露骨 各国の市場を食い荒らしてきたんだろうな 当然レノボ、ファーウエイ同様にバックドアを仕込んでるんだろ AMAZONの関連商品広告でもしゃしゃり出てきて気持ち悪い 広告費をつぎ込んでるんだろ 警戒しないとまずそう4 54:不明なデバイスさん 16/12/19 02:43:59.92 ULIfqFNn.net 118.241.248.XXX IPでもろバレだが(笑) 末尾変わってるところ見るとTP-LINKは本スレに多数報告ある通りリンクダウン病直ってないのか。ご苦労さん4 55:不明なデバイスさん 16/12/19 02:45:48.57 ULIfqFNn.net 日本を憎み、日本人に対してテロ行為を行ったクズを英雄視する中国の中国企業の製品を使うって、冷静に考えたら寒気がするよなぁ。 やはり日本企業のNEC(日本電気)が安心、安全ってことだ。 日本電気 - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E9%9B%BB%E6%B0%97 お仲間の薄汚い反日ゴミカスがピンチだぞ助けてやれw gooスマホ g01/g02/g03/g04/g05/g06/g07 Part26 [無断転載禁止]©2ch.net http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1481963638/ 反日ゴミがTP-Link等の中国企業のデンジャラスブラックルーターをいくらプッシュして、日本企業のルーターに難癖つけようにも、 や 等に書かれているように、悪いことばかりたくらんでる中国企業の悪事はすぐに暴露されるのですべてが無駄になるんだよなぁ。 中国製ルーター9割にセキュリティホール、越BKAV調査 http://www.hotnam.com/news/160702015017.html インターネットセキュリティのBkav(http://www.bkav.com.vn/)が、 市販されている各メーカーのルーターを購入して行った2回の調査(2014年12月~2015年4月と2015年12月~2016年4月)によると、 560万あまりのIPにセキュリティホール(これをBkavは「Pet Hole」と総称している)が見つかった。 「メーカーを確認できたホールのあるルーターの93%はTP-Link、ZTE、D-Linkなど中国製。その他の国のブランドは非常に少なかった」4 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch