暇つぶし2chat HARD
- 暇つぶし2ch937:887
18/07/13 03:12:51.63 0hW/dZ+n.net
テンプレに沿っておらず済みません
全く気づいてませんでしたorz
>>891-892
貴重なアドバイスありがとうございました
回線はso-netでして、ipv6がタダということもあり一応は申し込んでおります
マンションの回線が低速で、ルーター無しの有線でも今の時間で約13-30m
bps程度なので、
性能的には現行機のhome spot cubeでもオッケーなのですが、
こいつが持ってる脆弱性への恒久対策が買い替えしかない様でして…
色々と考え直し優先順を出費節減≧セキュリティ>ipv6に変え、頂いたアドバイスに従って、
①安い代替機(WG1200CR、WF1200CR辺り)を取り急ぎ脆弱性対策として買う
②いまの時点ではipv6を諦め、wpa3とipv6両方に対応する機種を待つ
③将来wpa3/ipv6機を買った後は、①の代替機を故障時の予備機にする(wpa2での中継を避けるため)
という感じで決めてみました
タラレバですが、現行機にセキュリティリスクが無ければ代替機を買わずに済むのでベストなんですけどね
長文失礼致しました


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch