747:706、709
18/03/31 20:44:46.90 wivGpz1M.net
>>712
チャンネル固定にしたいのですが集合住宅のため空いている帯域が無いのと、
階下の人がチャンネル自動の為固定にしていて、階下とチャンネルがぶつかると、5分程帯域の連続切断されてしまいます。
過去階下のWi-Fi設置と近い場所に我が家のWi-Fiを置いていると、階下からズドンズドンと凄い音と共に帯域切断が続きました。
748:不明なデバイスさん
18/03/31 20:48:48.40 9rmVee+f.net
レーダー使ってるおまえが何者だよ
749:不明なデバイスさん
18/03/31 21:02:01.27 zcU7OqDK.net
若いころ一人暮らししていて、階下の男に週5回くらい女が訪ねてきて
とってもつらかったのを思い出した。
声のでかい女で、男が大音量で音楽かけてもアンアン聞こえてきて。。。
750:不明なデバイスさん
18/03/31 22:05:51.21 0L7ieYMa.net
モスキート音、または低周波音でストレスを与えて・・・家庭内で事件が起きるのを待つ?w
冗談はさておき、やっかいなご近所がいるとほんとどうしようもないんだよなぁ・・・
751:706、709
18/03/31 22:40:37.88 wivGpz1M.net
>>レーダー
言葉が不適切ならごめんなさい。
近くのWi-Fiが棒グラフ状に一覧で見れるのが、アプリ上ではレーダーと表示があり、レーダーが一般的と思い書いてしまいました。すみません。
モスキートや超音波はニートさんは効くほど若くないのと、発狂したら怖いのでやめておきます。
大体機械が何処に売っているのかわかりません(笑)
周りのWi-Fi強度が、上がるのに不安定になると言う事象の気持ち悪さをわかっていただけて嬉しかったです。
相談にのっていただき、本当に有難うございました。
では消えまーす。
752:不明なデバイスさん
18/04/01 09:33:32.67 43oBA4S2.net
>>716
リアル喘ぎ声、むかし住んでたアパートの隣から聞こえたことがある。うらやましかった。
753:不明なデバイスさん
18/04/02 19:06:48.87 nDm9qTvk.net
/ ギシギシ、アンアン \
\ ギシギシ、アンアン /
\ __________/
| |
| | ギシギシ、アンアン>
< ギシギシ、アンアン ギシギシ、アンアン>
| : (ノ'A`)>: |
/ ̄ ̄ ̄ ̄: ( ヘヘ:: ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
754:不明なデバイスさん
18/04/02 19:41:06.43 UhYzHP4m.net
でも、ツライよね
そういうの
755:不明なデバイスさん
18/04/02 22:58:25.10 zatwS1kz.net
AVを気兼ねなく鑑賞できるじゃないか!w
756:不明なデバイスさん
18/04/02 23:28:07.70 klVOavMF.net
699だけど中継機を買って、それに1本の有線lan挿してAP状態にして結果的に離れた部屋でもwi-fi届くようになり
スマホとタブレットでも高速でwi-fiに繋がるようになった・・が。
セキュリティなし、設定画面に(説明書では192.168.10.1)で弄ろうにもスマホタブレットからじゃ何故か繋がらなくて垂れ流し状態だったから中断した。
中継を介してネットには繋がってるけど設定画面にいけないのは何がダメなんだろう。
757:不明なデバイスさん
18/04/03 08:09:24.82 iyCvubD6.net
有線接続じゃないと設定できない、とか?
無線でセキュリティ設定できるとかちょっと怖いしな。
758:不明なデバイスさん
18/04/03 14:41:37.31 yoa1Kn2R.net
>>723
ネットワークアドレスが異なるからだろ
端末のIPアドレス192.168.10.x、サブネットマスク255.255.255.0にしてみ
759:不明なデバイスさん
18/04/05 02:47:47
760:.54 ID:lufLwjS/.net
761:不明なデバイスさん
18/04/07 01:00:13.69 nlPrNgXx.net
706、709さんもう見ていないかな?
もしかするとお宅は、基本TVがケーブル視聴のお宅では無いですか?
ケーブルが引いてあるなら、階下のニートは違法チューナーで
違法に無料で有料のケーブルTVを見ているのかも知れない。
決め付けは危険だが、似ているんだ。
俺の事例だと、近所の奴が違法チューナー付けやがって、
それぞれ複数の部屋で使う無線のPC周辺機器が全部不安定過ぎて、
社宅だったから会社巻き込んで調べたら違法チューナーだったって事がね、有ったのよ。
チューナー通したケーブルのチャンネル画面を違法無線LANで飛ばすから、
電波障害が出ていたらしい。
そいつは通信抑止装置や違法な機械もわんさか所持してて、会社がクビにして出て行った。
俺の時の特徴は、そいつはケーブル会社も呼ばず写りが悪いと壁を這ってるケーブルを
何ヶ月も引っ張ったりガラガラとお参りの時鈴を鳴らすようにケーブルを動かす行動を取っていた。
そりゃ違法チューナーの映りが悪いですってケーブル会社呼べないよなwww
自分のLANを超強力にしたり、階上や階下や隣の
邪魔だと思う他人の無線LAN一本~数本だけを異常に強くしたり、消波させたり、
機械に10秒とかでタイマーかまして、
無線LANを消波させて復活させてを繰り返して不安定にさせて嫌がらせもしていた。
無線の出力を弱くしたりアルミで覆っているのに異常に強くなる時のは、怪しい。
762:不明なデバイスさん
18/04/07 01:01:15.51 nlPrNgXx.net
あと706、709さん、モスキートや低周波音は絶対使うな。
計測は簡単に出来てしまう。
君が犯罪者の扱いを受けてしまうぞ。
総合通信局の連絡した時には相手に知らせないように。
その時だけ機械を外されてしまう。
俺の場合ケーブルを調整する派手な異常行動があったから、
ケーブル会社巻き込んでた方が良かったなって後で思ったよ。
会社はメンツがあるからってケーブル会社には通報しなかったのよ。
俺らの場合は複数人で、会社も巻き込めて部屋の捜索も出来たから成功した例です。
平気で騒音を出す事自体が普通の人間ではないと思っておこう。
一人で戦うのは危険だ。
通信局やケーブル会社に相談が一番安全だと思うよ。
763:不明なデバイスさん
18/04/07 12:40:54.86 vGjapC6A.net
嫌な時代になったね・・・
764:不明なデバイスさん
18/04/07 13:51:57.89 2roQ8bIl.net
(CATVの)アナログ放送終了により違法チューナーは全滅しました
765:不明なデバイスさん
18/04/07 14:51:51.71 A2aPW6AG.net
レス番だけ書かないでアンカー打てよ
766:不明なデバイスさん
18/04/07 19:07:19.02 2AxTx2Q7.net
>>727-728みたいなレスって何がおもしろいの?
心理がよく分からん
767:不明なデバイスさん
18/04/07 21:46:56.09 jMnEiF/2.net
そういう目に遭ってみればよくわかるよ
貴殿にとっては知られざる世界ってわけだ
その方が良いけどね
768:不明なデバイスさん
18/04/07 22:10:42.34 3NU5Ib2s.net
てか自分語りしたいだけで長文書いてるんでしょ。
769:不明なデバイスさん
18/04/08
770:03:54:06.19 ID:IJh5ycoP.net
771:不明なデバイスさん
18/04/08 08:06:20.12 PB74dnH3.net
>>735
ネットワークアドレスが異なるからだろ
772:不明なデバイスさん
18/04/08 08:53:56.15 KgBhAra0.net
wifiにつながらないならその前の話だろ。
773:不明なデバイスさん
18/04/08 09:04:20.77 CQp2qwxw.net
元々違うルーターを使っていてそこから買い換えたという形です
774:不明なデバイスさん
18/04/08 09:07:17.11 2lmApc3I.net
>>737
Wi-Fiを正確に理解してたら質問しないだろ
775:不明なデバイスさん
18/04/08 09:26:24.84 KgBhAra0.net
>>739
なるほど、恐れ入りました。
776:不明なデバイスさん
18/04/08 10:17:44.07 JACLpc8q.net
>>738
次から735と名前欄で名乗ってくれ
具体的な症状やエラーメッセージが書かれてない
そのスマホ以外から設定はできないの?
それだとエスパーにしか答えられない
777:不明なデバイスさん
18/04/08 10:51:42.67 0kYBPkOF.net
>>735
まず、初期設定用のマニュアル(確かペラ1)を読む
778:不明なデバイスさん
18/04/11 12:15:40.51 8+2jT93k.net
スマホのChromeでAV女優の名前を検索したのですが、それが候補に残ってしまいずっと消えません。
削除する方法はありますか。
779:不明なデバイスさん
18/04/11 12:17:05.44 VpNhMZrr.net
>>743
アカウント削除
780:不明なデバイスさん
18/04/11 12:55:43.69 u7ahJ/XH.net
無線関係ないじゃんw
781:不明なデバイスさん
18/04/13 16:12:34.29 3N8GStSP.net
モデム―ルータ―PC1
― HUB―PC2
―無線中継機 PC3
今こんな感じの構成だけどPC2(有線)とPC3(無線)は両方ネットに繋がるけど15分位の時間が経つとPC2が繋がらなくなる。
何が原因なんだろう。インターネットに繋がらないだけでPC2からはルーター設定画面には飛べる。
中継機の電源落とすとPC2は問題なくずーっとネットに繋がる。
782:不明なデバイスさん
18/04/13 20:20:02.60 ronqc6De.net
ルーターは何か、無線の有無
なぜAPと言わずに中継器なのか、その理由と機種名
その内容では絶対にまともに答えてくれない
783:不明なデバイスさん
18/04/13 21:22:21.66 15/qfheF.net
機種名書けば間違いないのに
784:不明なデバイスさん
18/04/13 21:24:43.88 zPHF0p/E.net
>>746
スペースを使って横方向に階層を表現すると環境しだいでズレて意味不明になるので
下記のようにできるだけ縦方向に書いたほうがいい。
それから、質問の性格上ネットワーク機器の型番は必須。
(元図がエスパーの限界を超えてひどいので下図は間違ってるかも)
■モデム(型番)
┃
■ルータ(型番)
┣■HUB(型番)
┃┗PC2
┣)))■中継器(型番)
┃┗)))PC3
┗PC1
■はネットワーク機器
)))は親との接続が無線であることを示す
785:不明なデバイスさん
18/04/13 21:27:07.51 pcCPscq0.net
中継器は本当に中継器なのか単純に有線ルーター配下に繋いでるAPモードの無線ルータなのかわからんしなあ
786:不明なデバイスさん
18/04/13 21:29:03.81 sjOtEE+2.net
時間制限ありのゲストモードでつながってるみたいな症状か
787:不明なデバイスさん
18/04/14 07:23:32.90 bt9pz4kV.net
質問しっぱなしで逃げるのもどうかと思うがな
ここのスレ逃げるの多すぎだわ
788:不明なデバイスさん
18/04/14 10:49:01.12 jMwt5HCZ.net
軽い気持ちで書き込んだらマジレス要求されてビビってしまったか
789:不明なデバイスさん
18/04/14 10:56:53.06 /j0njMpl.net
>>746
単純に大元の親機と中継器の相性悪いだけじゃ無いんだろうな
それだとPC1
790:が全く問題ない訳ないし
791:不明なデバイスさん
18/04/14 18:23:38.76 DvlAuVTR.net
ルーターの電源1時間ぐらい切るとかそういう端的なのが欲しかったのかもな
792:不明なデバイスさん
18/04/15 13:24:36.44 IEXPcd3h.net
HUBが古い奴だったりしたら、買い換えかな。
793:不明なデバイスさん
18/04/15 13:37:36.58 SWCLMfHl.net
ハブのせいならルーターにもアクセスできねぇんじゃね?
794:不明なデバイスさん
18/04/15 14:48:04.65 EwUzMYZY.net
hubでそんなトラブルあるのか?
795:不明なデバイスさん
18/04/16 08:21:36.95 weNdW+Lj.net
>>751みたいな設定上の機能制限か、HUBが使ってるうちにオーバーヒートしてるかと思ったんだ。
HUBはかなり古い製品でも使い回ししない?
796:不明なデバイスさん
18/04/30 04:14:19.67 P/UfJLGY.net
数秒だけネット接続きれることがあってルータのログみてみたら
19:55:02 dhcps - 0.ntc: address assigned ,xxxx ,yyyyyy ,LAN
19:55:05 dhcps - 0.ntc: address assigned ,xxxx ,yyyyyy ,LAN
だったんだがipアドレス固定化したら治るのかと思ってとりあえず固定化したんだがそれでなおる?
797:不明なデバイスさん
18/04/30 04:37:10.21 LDYcNmui.net
最近はアルファベットのIPアドレス振るようになったのか
798:不明なデバイスさん
18/04/30 21:01:57.45 WTCsZfOi.net
スイッチングハブは長く使っているとテーブルあたりにいろいろあるらしくて
パケット流れなくなることがあるよ そんなときはサクッと電源再投入
高級なのになるとリモートでリセットできます
799:不明なデバイスさん
18/05/01 18:45:19.32 QTYytL0C.net
>>760
まるち乙
800:不明なデバイスさん
18/05/01 20:00:46.33 x1A/Jl0m.net
>>763
教えてくれ!
801:不明なデバイスさん
18/05/01 20:06:01.79 pulCSLa7.net
>>762
おま環
スイッチみたいなでクッソ枯れたハードでいろいろねーよ
802:不明なデバイスさん
18/05/02 03:49:41.96 LIbNqf4e.net
>>760
やっぱこれってルーター側の問題じゃなくてプロバイダ側の問題か
803:不明なデバイスさん
18/05/02 13:48:58.12 eSOuwHcD.net
>>766
マンションだったら構内?配線の劣化もあるよ。
うちは築30年以上のマンションで、マンションの集中装置まではノイズ/シグナル比が良いんだが
わが家の壁のコンセント(ケーブルテレビプロバイダなのでテレビのアンテナ線)では
ときどき通信が確立できないほど悪くなる。
804:不明なデバイスさん
18/05/02 15:46:31.98 3UqcVPfC.net
>>762
テーブル保持する時間の設定変更できた気がする
805:不明なデバイスさん
18/05/02 22:36:58.01 smQ7IXYJ.net
何のテーブルよ
806:不明なデバイスさん
18/05/02 22:48:09.38 smQ7IXYJ.net
アンマネージドだとMACアドレステーブルしかないか
807:不明なデバイスさん
18/05/02 23:28:04.89 nkHSOS3q.net
>>767
戸建てなんだがeo光使ってるんよね
ntt回線使ってた頃はこんなことなかったからやっぱeoのせいなんかな
808:不明なデバイスさん
18/05/02 23:32:24.22 COKp//79.net
いつまで的はずれ引っ張るんだ
>>760dhcpsとあるだろうが
DHCPはルータ越えないよ
809:sage
18/05/10 15:36:26.00 7Yl6BWHW.net
失礼いたします
職場の無線がしょっちゅう切れて社員全員困っているのですが、
私が出勤していない日は全然切れないと先程連絡がありました
使っているPCを立ち上げても切れないそうなのでもしかしたら私のスマホが問題では…と考えたのですが
Wi-Fi接続状態にしていないスマホが無線に干渉することはあるのでしょうか?
来週あたりに有線に替えようか検討中です
職場は約10人でPCは1人1台(win7、10使用)
無線はUSBタイ�
810:vの子機を差して飛ばしてます 出先なので詳しい型番は不明です すみません… 立ち上げて数時間すると!マークがついて切れる→接続一覧から消える→しばらくすると復活する→また切れる の繰り返しです 大分情報少なくて申し訳ありませんが宜しくお願い致します
811:不明なデバイスさん
18/05/10 16:07:42.03 mcZ4UOcP.net
>>773
どういう立地なのかは分からないけど外的な干渉かと思う
電子レンジ(ご近所含む)を筆頭にトラック無線など
50mくらい離れた建物同士で無線接続することあるけど似た症状になる
有線を取り廻せるならそっちの方が良いと思う
812:不明なデバイスさん
18/05/10 16:14:43.04 IY3D0W3w.net
>>773
スマホが何かに感染してれば可能性は0ではないわな
813:773
18/05/10 16:22:10.74 7Yl6BWHW.net
>>774
返信ありがとうございます!
交通量の多い道路沿いのオフィスビルの一室で、部屋に電子レンジもあります
外的要因ばりばりありますね…
有線で治ることを祈るばかりです
私がいない=無線が切れない はたまたまであってほしい…
814:773
18/05/10 16:41:48.92 7Yl6BWHW.net
>>775
返信ありがとうございます!
ノートン入れてチェックしてみたのですが特に問題はありませんでした
となるとスマホは無線には関係ないでいいんでしょうか?
アドバイス参考にさせていただきます
問題の職場に行くのは来週になるのでどうなるか分かりませんが
とりあえず有線で進めたいと思います…!
815:不明なデバイスさん
18/05/10 16:49:46.86 Np/jhJe3.net
>>773
ご近所と無線チャンネルが重なってないかな
親機が同時接続できる最大子機台数は何台か(社員のスマホガラケーが自動で繋がると最大超えるかも)
親機のメーカーサイトなどで不具合や最新ファームウェア確認
電子レンジ使う時間帯は昼休み、随時、残業中など限定されると思うけど
816:773
18/05/10 17:30:21.40 7Yl6BWHW.net
sage入れる場所間違えてました
>>778
PCだけじゃなく社用携帯やタブレットも繋いでいるのでオーバーしているかもしれませんね…
引いてくれた業者に上司が色々連絡していたので台数や不具合の件、後程聞いてみます
817:不明なデバイスさん
18/05/10 20:22:16.05 sxEwPl9M.net
>>773
怪しいやつの電源切って変わるかどうかみればすぐじゃん
818:不明なデバイスさん
18/05/10 21:23:48.84 K6C7VF8S.net
Macアドレスで接続していい業務pcタブレットなどを限定しておくといいんですけどね
以前にある端末が固定ipでネットに繋がろうとする設定で、ip割当がうまく行かなくて繋がったり切れたりしたことがありました
819:不明なデバイスさん
18/05/10 21:45:44.81 U/nZQL/V.net
自宅での経験ですが、スマートフォンがwifiに接続するとPCでの受信状況がひどく悪化することに気づいたので2台体制にしました
820:不明なデバイスさん
18/05/10 21:53:06.96 ip7uLLei.net
>>781
つ macchanger
821:不明なデバイスさん
18/05/10 21:54:29.59 RGRtbH1B.net
中継機がIPv6対応してないものでも親機がIPv6対応してるのであるならIPv6で子機に繋がりますよね?
822:不明なデバイスさん
18/05/10 22:08:36.77 RGRtbH1B.net
あとプロバイダにv6プラスを申し込んだ際にv6対応のホームゲートウェイはあるけどv6対応のブロードバンドルーターがない場合はv6プラスで無線LANを飛ばすことができますか?
823:不明なデバイスさん
18/05/10 23:49:06.21 RGRtbH1B.net
連続で質問すみません
ホームゲートウェイ→有線→バッファロールーター(アクセスポイントモード)
→無線→バッファロールーター二個目(中継機モード)で回線を正常に機能させることはできますか?
824:不明なデバイスさん
18/05/11 09:26:23.82 dnPHGJMd.net
レンタル品?のことはレンタル元にきけよ
825:不明なデバイスさん
18/05/11 10:08:03.89 6LW4cW3M.net
>>784-787
すべて問題ないと思うんだが何を心配してるのかオレには理解できない
826:不明なデバイスさん
18/05/11 10:28:08.74 ags98vgX.net
>>787
>>788
解答ありがとうございます
早速試してみます
827:不明なデバイスさん
18/05/13 19:40:43.26 z2aer+V2.net
バッファローのWEX-1166DHPという中継器を使っているのですがちょくちょく通信が途切れます
親機と中継器、中継器と子機の通信ともに-60dBm前後で安定しているのですがネット通信をしていると唐突に切れます
何か解決策はありませんでしょうか?
828:不明なデバイスさん
18/05/13 20:00:18.67 MiIDCNT5.net
>790
有線で接続
829:不明なデバイスさん
18/05/13 22:14:07.97 z2aer+V2.net
有線で接続できるならそれが一番なんですがそれは出来ないので無線を使ってます
830:不明なデバイスさん
18/05/14 00:19:04.06 EVm0lUv7.net
>>790
「切れている」ときの、親機と中継器、中継器と子機の通信はdBm ですか?
831:不明なデバイスさん
18/05/14 09:28:00.77 BYt9j/hu.net
>>793
多分どちらも0dBmです
電源ランプはついてるけど他のランプが消えてるので
ただその時に携帯のアプリで測っても-60dBm前後は出てるので
親機には問題がないと思います
また中継器が切れているときに子機が他所の親機の電波を検知しているので
子機にも問題がないと思います
832:不明なデバイスさん
18/05/14 09:46:06.87 aQ6tQVAq.net
>>794
なんで0dBmだと思いますか?
本当にそんなことになっているならおそらく違法の機器です。
833:不明なデバイスさん
18/05/14 10:16:20.65 BYt9j/hu.net
親機接続ランプ、子機接続ランプが消えているので0dBmだとおもったのですが違うのですね
両方のランプが消えている状態で中継器の場所で携帯で電波強度を測定したら-60dBmでしたが
ランプが消えていてもその数字が親機と中継器との電波強度なのでしょうか?
中継器と子機の電波強度はどうやって測るのでしょうか?
分からない事だらけで申し訳ないですが教えてもらえると助かります
834:不明なデバイスさん
18/05/14 16:29:57.40 u5xc7HCL.net
>>790
NECの黒い奴に交換で解決しそう
835:不明なデバイスさん
18/05/16 20:52:13.07 +Da5Qffd.net
1 6 11←わかる
1 5 9 13←わかる
2 3 4 7 8 10 12←死ね
WARPSTAR-XXXXXX←死ね
aterm-xxxxxx←死ね
001D73xxxxxx←死ね
0024A5xxxxxx←死ね
4CE676xxxxxx←死ね
Buffalo-G-xxxx←くたばれ
836:不明なデバイスさん
18/05/16 22:38:43.68 a1d1TtMu.net
チャンネル離してても寄せてくるキチガイみたいなAPいるよね
837:不明なデバイスさん
18/05/17 22:26:23.24 hzuxYCOI.net
logtecuser←あっ・・・
838:不明なデバイスさん
18/05/19 01:50:20.67 Fj9w2dDt.net
BUFFALOの無線LANルーターと子機が糞すぎるのでBUFFALO以外でいいのほしいんだけどおすすめないかな?
WXR-2533DHP2クラスの性能がいいんだけどあるかな??
839:不明なデバイスさん
18/05/19 01:52:11.37 Fj9w2dDt.net
性能が糞すぎるのではなくてサイトとかソフトウェアとかが糞すぎ
たまに切れるしね
ソフトウェアとかゲージ100%でフリーズするしなストレスでハゲるわ
840:不明なデバイスさん
18/05/19 08:19:26.00 mDRwdAB/.net
>>1
841:不明なデバイスさん
18/05/20 01:14:53.45 wuErLg2Q.net
どこかにルーターの親機のゲストモードを中継できる中継器ってありませんか?
建物全体が広くて親機だけでまかなえないから中継器おきたいんだけど、いくつか借りた中継器はオーナーとゲスト両方ともゲストになったり、その逆でどっちでもネットワーク繋がったりでやりたいことが全く出来ない。
実現できるなら親機から全部買い換えてもいいかなって思ってます。
842:不明なデバイスさん
18/05/20 01:39:24.57 G0U7/r2t.net
>>804
2台必要だがメッシュ対応のだとゲストも中継出来るのが多い
AiMeshは年内対応予定、Google homeは可能なの確認済みだけどAPモードで
843:はメッシュ非対応 他にDeco M5とOrbiがあるけどメーカーに質問してみるといいかと
844:不明なデバイスさん
18/05/20 01:40:44.25 G0U7/r2t.net
Google homeじゃなくてGoogle Wifiだった
845:不明なデバイスさん
18/05/20 16:58:40.87 wuErLg2Q.net
>>805
回答ありがとうございます。
google wifiで実績がある感じですか?
846:不明なデバイスさん
18/05/20 22:08:55.28 G0U7/r2t.net
>>807
前調べたけどgoogle wifiは可能だった
保証しないけどDecoも出来そう
847:不明なデバイスさん
18/05/20 23:42:44.85 wuErLg2Q.net
>>808
Decoも出来そうな感じなんですね!ありがとうございます。
自分でも少し調べてみましたが、流石にAPでの運用はどのメーカーも未対応ですよね?
今導入しているルーター兼UTMの兼ね合いもあって可能ならAPでの運用が出来るといいなっておもったんですけど、Decoとgoogleはだめそうでした。
848:不明なデバイスさん
18/05/21 00:31:16.67 S9WGrMvp.net
>>809
Deco、Orbi、AiMeshはAP対応してる
メッシュは手動で切り替え無くていいから楽だけど
AiMesh以外は最高867Mbps、5GHzと2.4GHzが利用できるがSSIDは1つだけになるのが多い
速い5GHzに接続したくても出来なくて、近距離だと速度下がる可能性あるのが欠点
上記の欠点が無いAiMeshは今使ってるけどまだゲストネットワーク非対応
849:不明なデバイスさん
18/05/21 01:19:37.09 GRlQbqa5.net
>>810
Aimeshが柔軟性あっていいかなと思っていたんですけどブリッジだとゲストは厳しいんですね。。
Decoはルーターモードであればゲストネットワーク使えるっぽいんですけど、UTMの手前に二重ルーターで動かして、セグメント分けるとUTMから無線側ネットワークの監視が出来なくなってしまうのが辛い。
UTMはパスワード不明で設定いじれないんですよね。。
850:不明なデバイスさん
18/05/21 07:58:01.71 2sc0Xhxg.net
>>811
Freespot対応機器の説明書見てこい
851:不明なデバイスさん
18/05/27 00:33:41.16 7QEsLjoi.net
トラブルとかではなく、デスクトップ用PCIExpressカードタイプWiFiアダプタの質問です
この類の製品を使ったことがないのですが、USBタイプと比べてどうですか?(感度・熱ダレ等)
うちのPC環境の都合上、筐体をパーティクルボード製の机に入れているため、アンテナが机の中に隠れることになります。
852:不明なデバイスさん
18/05/27 00:47:23.90 H+Ag8Tqe.net
至近に金属の塊があっていいわけがないだろ
素直にイーサネットコンバータだ
853:不明なデバイスさん
18/05/27 01:39:29.15 7QEsLjoi.net
>>814
パーティクルボードは金属じゃないですよ。
854:不明なデバイスさん
18/05/27 05:05:41.18 CMRIqJxx.net
GHz帯だから
やってみないことには・・・・・・安定させるには有線一番
855:不明なデバイスさん
18/05/27 05:19:03.72 GV8zi/dY.net
>>813
USBタイプよりはいいんじゃないですか?
パーティクルボードは壁と同じでないに越したことはないが、あっても致命的にはならないと思う。
856:不明なデバイスさん
18/05/27 08:03:32.83 eJRtGKuk.net
>>815
アスペか?
デスクトップPCって書いてるじゃん
857:不明なデバイスさん
18/05/27 11:46:33.02 7QEsLjoi.net
>>818
あ、もしかして拡張カードタイプのWiFiアダプタ自体を否定してるんですかね?
まさかの回答でした。確かに否定回答も来る可能性ありますよね。
858:不明なデバイスさん
18/05/27 11:55:42.22 2G7MAmSd.net
WIMAX2で無線LANのスピードが上がらない Windows10の方は15Mくらいいくのに
WindowsXPだと3Mくらいしか出ない。
両方ともインテルPRO/Wireless 3945ABG ネットワーク・コネクション ルータはSpeedWifi Next W03
EditMtu使ってみたんだけど有線の方はスピード上がったんだけど無線LANの方がだめ
うま�
859:ュスピード出せてる人いる?
860:不明なデバイスさん
18/05/27 12:56:55.59 Wci+GFYU.net
>>819
おまえキモイ
861:不明なデバイスさん
18/05/27 16:46:32.11 8GPivAHD.net
人にもの聞くわりには偉そうだな。
862:不明なデバイスさん
18/05/27 16:55:44.22 8D140YU+.net
わざわざ内蔵ボード使って苦労したいとかマゾかと
既に手持ちなら試してみりゃいいし
アンテナ設置の自由度からしたら割高な内蔵タイプのメリットないと思うけど
863:不明なデバイスさん
18/06/05 00:55:01.44 fhQfOmIp.net
斜め上の部屋に無線ルーター2台置いています
今まで2.4GHzのルーターを電波最低出力で繋げていましたが問題はありませんでした
しかしもう一台の無線ルーターは5Ghzに設定して電波最大出力にしたら
2.4Ghzの方の機器の回線が不安定になった気がします
やっぱり影響あると思っていいですか?
無線ルーターの設置場所の距離は50cmくらいです
864:不明なデバイスさん
18/06/05 08:09:23.26 OC9jixnM.net
新しいほうのルータで2.4GHzも使っちゃうのはアカンのん?
2.4GHz同士で干渉しているのでは
865:不明なデバイスさん
18/06/05 09:46:50.36 48FEpMmZ.net
2.4Gは密集地帯だから、近所にゲーム機とか持ってる奴がいると簡単に不安定になる。アンテナは波長の半分は離せって事だからそこは問題がないと思う。
強くお勧めするもんでもないが、アルミホイルを皿状にしてルータの後ろにアンテナ見たく置くと状況が改善される場合がある。
866:不明なデバイスさん
18/06/05 09:55:01.89 cu9kbsQU.net
>>824
自分の所は10cmとかの幅でおいてるが特に不安定にはならんな
ちな2.4は家族共用、5は俺専用+旅行の時に持ち出す用で外しても誰もこまらない
正確には出張中にビジホwifiが使い物にならなかったので近くの電気屋でルーター買ったのを
使ってるだけだが
867:不明なデバイスさん
18/06/05 11:24:02.63 w0Lt2D6j.net
>>824
WiFiアナライザでご近所含めたチャンネル混雑確認してみるといいよ
重なりがひどかったら空いてるチャンネルに変更
もう一つは電源が同時使用してる電気製品のワット数と延長タップなら電線のアンペア数確認
もう出てるけど厚紙にアルミホイル貼り付けてルーター本体とアンテナまでの大きさで隔壁
電波は本体からも出てるから
868:不明なデバイスさん
18/06/08 04:17:15.00 BrcpqKiM.net
懐かしいと思わんかね
パーソルの無線LANルーター
URLリンク(nice.kaze.com)
で、パーソルってもうルータ作って無いの?
869:不明なデバイスさん
18/06/09 01:34:01.98 Z/eLg+ka.net
5Ghz使うと2.4Ghzの電波が不安定になった
オンラインゲームなんてやったら不安定すぎて困った
まさに>>824みたい
870:不明なデバイスさん
18/06/10 18:00:53.26 Nv/iysWI.net
Wifiアナライザーで見ると、5GHzの上の方のチャンネルを選ぶとご近所さんが誰も使っていないせいか80MHzの帯域が確保されています。
下の方のチャンネルだと40MHzしか帯域が確保できません。
80MHz分の帯域を確保できてた方が通信が安定するということでしょうか?
871:不明なデバイスさん
18/06/10 18:08:21.24 Nv/iysWI.net
>>831
自己レス
ググったところ11acだと80MHz or 最大160MHz幅使用出来るそうだ
その分速いそうだ
自己解決しました
872:不明なデバイスさん
18/06/10 22:03:26.21 lgblpC+N.net
教えてください
(1)デスクトップPCと(2)無線lanルーターをハブ?に有線接続しています。
本日新しくプリンターを買い、無線対応だったので(2)に接続したのですが
(1)のPCで「デバイスとプリンタ」からネットワーク検索しても見つかりません。
どうやって見つければいいですか?
OSはWin7hp
873:です。プリンタはウィザードにそってssidを入力し、(2)に接続できています。
874:不明なデバイスさん
18/06/10 22:09:15.36 GacixfiH.net
プリンタ板逝け
875:不明なデバイスさん
18/06/10 22:34:42.74 lgblpC+N.net
逝ってきます
876:不明なデバイスさん
18/06/11 04:30:53.19 kJRAwz1H.net
無線ルータでプライベートモードになってるんだろう
877:不明なデバイスさん
18/06/13 03:16:05.50 xVlyVu3j.net
USBから給電できてギガビット対応の無線ルーターってないの?
878:不明なデバイスさん
18/06/13 21:23:40.86 DuIRtjK7.net
ラズパイ3B+が候補になる。けど、常識で考えろよ。
ラズパイは置いとくとして、USB3でも0.9Aしか流せないから、それを使ってギガと無線をフルにドライブするとか無理がある。
PoE給電のギガLAN無線アクセスポイントなら普通にある。
879:不明なデバイスさん
18/06/13 21:31:37.65 goteXdgX.net
PoEって実はろくなものではないという話だが
880:不明なデバイスさん
18/06/13 21:56:36.69 Y4ia3N0a.net
ギガビットにこだわるほど速度出てんの?
881:不明なデバイスさん
18/06/15 20:32:05.24 lVP8Q5KE.net
ろくでもないPoEがあることは聞いたことがあっても
PoEがろくでもないって話は聞いたことがない。
つか、業務用途が多いPoEが規格からして使い物にならないなら仕事にならんw
882:不明なデバイスさん
18/06/16 14:46:29.93 SUk8CGYe.net
ろくでもないPoEって、安物のインジェクターだろ。
バッファローとアイオーの開けてみたけど、基板で配線のよりが解かれてたよ。
883:不明なデバイスさん
18/06/17 21:47:05.48 UXpg5q1U.net
質問させて下さい
buffalo WSR-1166DHP3を使用中なのですが、無線速度がかなり遅く切断も頻発します。
無線接続(スマホorタブレット)とくに5GHzが顕著で下り5-10Mbpsでないくらいです。上りは100mbps程度です2.4ghzのほうは、20mbps程出ますが安定せず、落ち込みも激しいです
有線接続(pc)では、安定して500mbps程度でています
ルーターへの接続台数は、接続しているもののみ、ルーターから1m以内で試しています
ファームウェア最新で、hpに書かれていることは、一通り試しました
考えられる原因等ありましたら、ご教授お願いします
884:不明なデバイスさん
18/06/17 22:50:58.75 KoffYbWZ.net
>>481
885:不明なデバイスさん
18/06/17 22:53:47.24 L4Ec/FnF.net
スマホタブの対応規格、電波混雑状況、コードレス電話電子レンジ状況ぐらいはほしいな
886:不明なデバイスさん
18/06/17 23:02:53.63 ur8Xq5bF.net
>>843
やってるかもだが初期化してみて再設定
あと熱望走かもしれんので小さい扇風機かなんかで風を送ってみて様子を見てみるとか
887:不明なデバイスさん
18/06/17 23:03:56.66 ur8Xq5bF.net
5GHzも駄目だから混線は無さそうな気はするな
888:不明なデバイスさん
18/06/18 00:00:09.28 4aSND/AD.net
WSRも評判悪いんじゃないの
WXRもいいとはいえないけどw
889:不明なデバイスさん
18/06/18 10:53:25.80 9Tk+EjE0.net
KRACKsって電波傍受だけで今後もwifiの暗号化キーを解読される恐れはないんですか?
泥4.2でyoutubeの再生やNASの動画だけをしたいだけなんですが、動画を見るだけくらいなら
電波を覗かれても何ともないので
890:不明なデバイスさん
18/06/18 11:43:49.57 tJP9Xn0B.net
>>849
どんなサイトを閲覧してるかとか5chの書き込みとか全部見えてるぞ
891:不明なデバイスさん
18/06/18 18:58:08.63 W2keFJDT.net
>>850
youtube動画とNASの動画だけなので恥じる事は全くしていません
892:不明なデバイスさん
18/06/18 23:08:22.66 IAeL6P0l.net
セキュリティの質問かと思ったら恥の問題だったでござる
893:不明なデバイスさん
18/06/18 23:41:02.48 YjAvtOdn.net
>>849
�
894:繹ハレイヤで暗号化されてないパケットは「全て」内容を把握される。 たとえばwifi経由でファイルをコピーすると盗聴者にもそのファイルを渡していることになる。 (SMB3.0で暗号化している場合を除く)
895:不明なデバイスさん
18/06/19 10:53:09.11 9rODGsxH.net
>>853
つまり動画のデータをコピーされているのと同じですね
別にテレビ番組の動画ごときコピーされてもいいんですが・・・
ただ心配なのは無線ルータの暗号化キーがばれないのか心配なのと、盗聴によりNAS本体にある
データを直接アクセスされるか心配だったので、大丈夫そうですね
896:不明なデバイスさん
18/06/19 11:39:30.14 5JbZ56zo.net
>>854
KRACKSは認証手続きに割り込んでAPに成りすます手口なのでAPの暗号キーは関係ない
またファイルサーバのセキュリティは別の話
つーかこのレベルの奴がチキンレース挑戦するなよ…
897:不明なデバイスさん
18/06/19 13:40:53.34 SnEmYbuz.net
>>854
当たり前だけど、パスワードが書かれたファイルをwifi経由で開いたりコピーしたりすればそれも盗聴者に渡る。
898:不明なデバイスさん
18/06/26 18:53:07.26 NNCqGA/9.net
NTTフレッツ使用中について
モデム - 有線ルーター - PCの順で接続しています
気付くまでは、プロバイダからNTTモデム用無線LANカードを強制貸与されており、一年程モデムへカードを挿したまま生活していました
壁際での設置により、恐らく屋外からも電波の検知は可能だったでしょう(返還済みで再確認出来ず)
無線LANをNTTモデムに挿した状態で第三者がただ乗り、アクセスすることは可能でしょうか?
wifiフリースポットの様な形になっていた可能性はあるのでしょうか?
同じ時期に族やゴロツキが外壁付近でたむろっていたり、スマホを操作する様子が多々見られたので^^;
昔から無線が苦手で有線のみの環境を好んでいた反面、いまいち無線LANの仕組みがネット情報を模索しても身につかず
899:不明なデバイスさん
18/06/26 19:10:46.42 XpfjZog2.net
>>857 幾らかは可能だったんじゃない? 特にSSIDを隠してなきゃ尚更。
10年ほど前なら、JR成田から東京までフリーwifi状態だったし。
寧ろ成りすましされてなかったことを幸運と思うべきだろ。
900:不明なデバイスさん
18/06/26 19:18:14.61 qTyLQriw.net
スレリンク(isp板:586番)
901:不明なデバイスさん
18/06/26 20:15:03.78 NNCqGA/9.net
>>858
助言有り難う御座います
モデム - 有線ルーターの構造から、ルーターに異変が無い場合、自分のPC側へのアクションは全て攻撃認定されるはず、と思いたいです
最低でもルーターとPC内ノートンの2壁を突破するスペックが、ゴロツキ所有の携帯型端末にあるとも思い難い
不安要素は、モデムまでは回線を通して常に届いている状態であり、そこへ横から無線LANカードを挿して広域無線状態にするというNTTモデムの仕様において、
セキュリティはどの様になっているんだろう?と
私自身はNTTモデムへ何らかの設定その他を施しておらず、ネットの接続は全てルーターを介したプロバイダ関連のIDとPassのみ
NTTモデムが何らかのユーザー情報を蓄積・収集して、それを第三者が利用可能だった、というのであればお手上げですが、
・NTT回線上を私の無線LANカードが入り口となって使用可能となっていただけ
・どこにでもあるNTT回線が外壁付近で使用可能となったにすぎず、私のプロバイダ類は無関係で無侵害だった
と都合の良い
902:結果であったなら嬉しい^^; NTTモデム及びその無線LANカードのアクセスポイントと、セキュリティ的な構造が調べても分からず終いでして
903:不明なデバイスさん
18/06/26 20:56:37.19 NNCqGA/9.net
その後、youtube等で実際にNTT無線LANカードを導入する動画がありました
ルーターラベル記載の暗号化キーさえも未入力であれば、アクセスポイントの参照の段階で止めていた、でFA?
ひょっとして無線LANカードに通電させている程度で済んでいたかも
NTTの委託工事担当者は最後の最後に無線LANカードを差し込んで「完了です」みたいな様子でしたし
ラベルの暗号化キーさえ漏れていなければ、例え外壁からアクセスポイント(入力画面)が映る状態であったとしても、そこから先へ進めませんよね
今までの不安は何だったのやら(笑)
最悪、不法侵入でモデムを直接盗み見る、何らかのハッキングで暗号化キーを解読する、そうした不確定要素を伴っていた可能性もなくはありません
しかしながら、深夜に徘徊していたゴロツキや族の類いがそれらを行うかというと、また変わってくるでしょう
一年間とはいえ限りなくセーフに近かったと知りホッとしました
904:不明なデバイスさん
18/06/27 14:48:31.19 a5cpCPTo.net
ホテル有線LANに繋いでアクセスポイントにする製品には出荷時設定でパスありとパス無しの2つのAPを立ち上げる機種があるね
無線範囲は小さいだろうけど注意・設定したほうがいい
905:不明なデバイスさん
18/06/28 18:00:55.03 2wrczO01.net
無線LANは8000円~1万ぐらいのがコスパいいね
安いのはコストだけ良くてパフォーマンス悪いからね。
速度比べたら2倍ぐらい違うのな
906:不明なデバイスさん
18/07/01 08:15:54.36 skr5ayO1.net
規格同じだから速度同じだよ
907:不明なデバイスさん
18/07/01 20:24:34.53 NE1DojLD8
最近アパートの無料Wi-Fiが不調で頻繁に断線する様になったため、中継器を導入しました
扇状マークは2、3本出ており、初めのうちだけは調子良かったのですが、すぐにまた断線するようになりました
中継器のSSIDを変更しそちらに接続し直しても同様です。どうやら不調なアパートの無料Wi-Fiが不調なら中継器のWi-Fiも一緒に不調を起こしているようです
何ならただでさえ不調な無料Wi-Fi環境から悪化している様になえ感じます
解決法はありますか?
使用している中継器はI-O DATA WN-G300EXPです
無料Wi-FiはfreeHECTのものですがどこに設置されたどのような機種かは不明です
908:不明なデバイスさん
18/07/04 14:34:18.41 CuiAOybH.net
WPA3ってKRAKCs未対応の機器でも安心して接続できますかね?
909:不明なデバイスさん
18/07/04 16:18:04.83 Tk5Q3oPk.net
>>866
未対応の機器はWPA3認証取れない
910:不明なデバイスさん
18/07/05 07:56:36.10 to6k2B8a.net
友達から教えてもらった自宅で稼げる方法
興味がある人はどうぞ
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
3V7
911:不明なデバイスさん
18/07/05 14:56:38.32 KZ/8MC14.net
>>867
ですよね
なんか家電の古い機器もWPA3なら安心して云々の記事があるから本当かなと思ってました
912:不明なデバイスさん
18/07/05 17:33:45.26 GFZDFF0m.net
KRACKsは家庭レベルならほぼ子機の話
APも絡む話もあるにはあるが特定機能の話
913:不明なデバイスさん
18/07/07 15:46:20.22 KwSE5t1+.net
端末の問題で親機と中継機のSSIDが同一だとエラー起こすケースってありますか?
中継機を設置してスマホで接続を試したところ電波も速度も改善されたので設定は問題ないと思うのですが
本命のノートPCが無線接続すると青画面が出るようになっ�
914:トしまいました 自分なりに原因を探ったところ同一のSSIDを複数拾うせいかと思っています 親機単独起動時は問題なく接続でき、中継機を起動し無線接続ランプ点等と同時に必ず青画面になるので 親機と中継機を別SSIDに変更して試してみたかったのですが、使用機種では出来ないようでした 中継機はエレコムWRC-F300NF、端末は10年近く前のデルノートPC(OS:XP)の内蔵無線LAN(dell ワイヤレス 1395 wlan mini-card) 青画面エラーコードは0x0000007Fです 古いPCですがまだサクサク動くことと、ブラゲー専用機と化しているのもあって買い替えは考えてません 内蔵無線子機の問題であればUSB子機に付け替えればいいのか 本体の問題なら親機と別SSIDに変えられる中継機に買い換えればいいのか あるいは別の要因か ご助言いただけると助かります よろしくお願いします
915:不明なデバイスさん
18/07/07 18:20:35.73 gFnJUEsa.net
>>871
ふざけすぎ
916:不明なデバイスさん
18/07/07 22:39:00.71 2hqJcpGx.net
PCでPPPoE接続したまま
無線LAN通信する方法はありませんか
917:不明なデバイスさん
18/07/09 17:11:13.62 x7q1BNP+.net
>>871
色々古すぎて答えようがないかな
すこし疑問なのは親機と中継器で同じSSIDってのは出来るものなの
ただ単に中継器を親機に接続するために親機のSSIDで中継器を
接続しているだけではない?
もしそうでないならば違う無線アクセスポイントに同じSSIDが設定
できるってことになって、どちらに接続するのか判別できない気が
するので接続できるスマホって不思議な制御を行っている気が
するけど
>>873
PCのOSがWindows系でWindows7以上、PC上のOS機能のPPPoEを
使うって話なら無線でも有線でもLANはLANで動作して、PPPoEは
PPPoEで動作するので特に意識しなくても使えるはずだけど
無線親機の話ならなおさら無線LANとPPPoEの設定は別々の話
なのでマニュアルみて設定しろとしか
918:不明なデバイスさん
18/07/09 20:29:45.22 comdlt4e.net
知らないなら黙ってれば
919:不明なデバイスさん
18/07/10 23:07:11.76 d7vDvlQt.net
>>874
ルーターにプロバイダ情報設定したくないんすよ
ところが設定しないと使えないよとサポセンで言われましてね
920:不明なデバイスさん
18/07/10 23:23:08.11 N4hNISmS.net
>>876
ルータの中身はパソコンだぞ
921:不明なデバイスさん
18/07/11 02:13:33.79 tgurqKmS.net
>>877
ちょっと何言ってるか解らない
URLリンク(i.imgur.com)
この設定を保ったままwi-fiも使いたいのです
922:不明なデバイスさん
18/07/11 04:32:11.13 xmGJLfgA.net
>>878
ほれ、
Internet Connection Sharing (ICS)
PPP - PC - (有線) - 無線ルーター(APモード)
923:不明なデバイスさん
18/07/11 10:04:57.08 bdzQW+Bp.net
>>879
ありがとうございます。
もう少しだけくわしくお願いします
ICSは「ON」にするのでしょうか
PPPということはルーター何に設定するのでしょうか
お手数ですがお願いします
924:不明なデバイスさん
18/07/11 11:04:07.23 yuTNgzzn.net
APモードって書いてるじゃん
925:不明なデバイスさん
18/07/11 11:52:14.34 WxVq1aBL.net
PPP - PC - (有線) - 無線ルーター(APモード)
↑
この最初のPPPってルーター内にプロバイダ情報入れないと
ランプ点かないんすようちの環境だと。
その後の接続とかはこの通りなんですけど
無線ルーターもAPモードになってます
NTTレンタル機器(PR-500KI)PPP点灯なし→PC(PPPoE)→無線ルーター(APモード)
このようになってます。
926:不明なデバイスさん
18/07/11 21:46:15.88 FeP9beqG.net
WPA2エンタープライズのwifiネットワークの電波をを拡張したいんですが、
WPA2エンタープライズの中継器ってありますか?
中継器のスペック見てもWPA2パーソナルばかりな
927:んですが・・。 WPA2のネットワークを拡張することってありますよね??
928:不明なデバイスさん
18/07/11 22:01:22.43 xSxl9ebf.net
>>883
WRC-300FEBK-Rなら可能かもしれない
929:不明なデバイスさん
18/07/11 22:55:00.09 FeP9beqG.net
早速のレスありがとうございます。
残念ながら
※高度な認証(IEEE802.1x認証)を用いたネットワーク内では使用できません。
とあり、だめですね。
WPA2エンタープライズでも中継しないとダメなところって多いと思うんだけど・・・
930:不明なデバイスさん
18/07/12 01:19:56.87 VYAATL0r.net
>>885
それなら無い
Buffaloのフリースポットなんてやつも中継機能は無い
931:不明なデバイスさん
18/07/12 04:22:58.75 0Ou8MjfS.net
少しくらいググれよ
ASUS RP-AC55とか
CiscoのMesh AP対応のやつとか
932:不明なデバイスさん
18/07/12 18:56:33.64 G/zee95B.net
何年か前にauから譲渡されサポートのないhome spot cubeを未だに使ってます
ファームウェアの最終アップデートは2014年で、その後発見された脆弱性の対応策もcubeの設定変更のみでした
セキュリティのリスク的に買い替えた方がいいでしょうか?
また買い替えた方がいい場合、①7000円ほどのipv6対応機にするか、②3000円ほどで取り敢えずcubeの替わりになる程度のものを買い、pv6とwpa3双方に対応したものが出るまで待つかで迷っています
wpa3対応の親機にwpa2までの中継機を使った場合、子機がwpa3②対応していればwpa3での接続になるのでしょうか?
素人で要領を得ない質問ですが宜しくお願いします
933:882
18/07/12 21:44:37.88 Ip9i5XzH.net
>>887
ありがとう。
ググってくれたみたいだけど、どっちも中継器モードで動かすと
WPA2エンタープライズは使えないみたいだね。
WPA2エンタープライズのネットワークは拡張できないのか。
識者の方ヘルプ!
934:不明なデバイスさん
18/07/12 22:46:09.48 B7UmbvSQ.net
なんだこいつ
Enterpriseやめさせるのを狙ってんのか?
935:不明なデバイスさん
18/07/12 22:47:25.57 E8VNWn0+.net
>>888
IPv6て言ってるけど回線何処か書いてないね
現状ルータAP側へのWPA2の脆弱性への対策ってのは
取りようがないことだったと思うのでWPA3待ちでよろしいかと思いますよ
ルータ利用での不満、無線の不具合等が無ければね
936:不明なデバイスさん
18/07/12 22:49:32.12 E8VNWn0+.net
あとWPA2しか対応してないハードが絡んだ場合WPA2にしかならないでしょう
937:887
18/07/13 03:12:51.63 0hW/dZ+n.net
テンプレに沿っておらず済みません
全く気づいてませんでしたorz
>>891-892
貴重なアドバイスありがとうございました
回線はso-netでして、ipv6がタダということもあり一応は申し込んでおります
マンションの回線が低速で、ルーター無しの有線でも今の時間で約13-30m
bps程度なので、
性能的には現行機のhome spot cubeでもオッケーなのですが、
こいつが持ってる脆弱性への恒久対策が買い替えしかない様でして…
色々と考え直し優先順を出費節減≧セキュリティ>ipv6に変え、頂いたアドバイスに従って、
①安い代替機(WG1200CR、WF1200CR辺り)を取り急ぎ脆弱性対策として買う
②いまの時点ではipv6を諦め、wpa3とipv6両方に対応する機種を待つ
③将来wpa3/ipv6機を買った後は、①の代替機を故障時の予備機にする(wpa2での中継を避けるため)
という感じで決めてみました
タラレバですが、現行機にセキュリティリスクが無ければ代替機を買わずに済むのでベストなんですけどね
長文失礼致しました
938:不明なデバイスさん
18/07/13 04:25:30.17 3vkbJDjY.net
>>890
コンビニWi-Fiか
939:学校か会社か知らんけど 自宅に引き込もうとしてるんでは? そういうのを防ぐためにWPA-Enterpriseがあるわけで Ciscoのを使えないとか言ってるし
940:不明なデバイスさん
18/07/13 04:47:30.11 3YldION9.net
>>893
>こいつが持ってる脆弱性
種類にもよる
・搭載OSの脆弱性 (WAN側から侵入可能とかLAN側のtelnet空いてて入り放題など)
・GUI(web設定)の脆弱性
前者なら致命的なので変える必要はあるけど
後者なら無視できる (そもそもweb設定画面に入れる時点で防ぎようがない)
941:887
18/07/13 06:16:22.99 6vDOxF3R.net
>>895
ありがとうございました
表に出てる脆弱性は↓のアドレスのものなのですが、何となくご指摘頂いたうちの後者っぽいですね
URLリンク(jvndb.jvn.jp)
買い替えは考え直したいと思います
942:不明なデバイスさん
18/07/13 06:54:23.76 3YldION9.net
>>896
なんか前者(OSの設定変更)に該当する物が2つ(?)ある気が…
WR8300N/WR8370N/WR8750NあたりのNetBSD搭載機種の中古購入してルーターとして使って
home spot cubeはAPモードで使用した方が幸せになれる
943:887
18/07/13 07:28:01.86 mWyF2gLW.net
>>897
そうでしたか…
ワタクシみたいな素人が勝手な判断をしては駄目ですねw
ご紹介頂いた機種は↓で第三者からのアクセスへの対策が示されていますが、これが後者の無視できるもの(GUIの脆弱性)に該当するのでしょうか?
URLリンク(www.aterm.jp)
中古で探したら千円台からある様なので、wpa3/ipv6対応機までのつなぎには良さそうですね
お手数をおかけします
944:不明なデバイスさん
18/07/13 07:45:09.22 3YldION9.net
>>898
home spot cubeだとかLinux搭載機種だとOS(Linux)の設定変更されるような問題があるけど
NECの機種はOSへのアクセス方法が潰されてるんで大丈夫
リンク先のやつは通常の使い方なら問題ない
ルーターの設定画面にアクセスしたら全てのブラウザ終了しろよって話
945:887
18/07/13 07:51:06.56 mWyF2gLW.net
>>899
度々ありがとうございました
ではhome spot cubeは予備にせず処分し、ご紹介頂いた機種の中古を探してみます
946:不明なデバイスさん
18/07/13 10:27:53.97 utZ6OkvQ.net
>>889
中継は出来ない。拡張したいなら管理者に相談。
947:不明なデバイスさん
18/07/13 15:22:22.78 ZpyVlxf6.net
ド素人で申し訳ないのだけれど、この情報でわかる人がいたら解決策教えて欲しい……
BAFFALOのWI-U2-433DMをWin10(デスクトップ、64bit)で使ってるんだけど、いまいち速度が安定しない
pingテストしてみると大体23~28msの間の5回に1回ぐらい2000msオーバーが入る
切断されるわけではないけど変なラグのせいで動画とかゲームが非常にストレスフル
同じ回線でつないでる別のPC(こっちはノート)の速度は安定してて問題ない
昨日ドライバー再インスコしてみたらその日だけは調子よかった、今日また戻ってるけど
ググってもいまいち原因の見当がつかず……何かわかりますかorもっとあったほうがいい情報ありますか
948:不明なデバイスさん
18/07/13 15:56:13.33 IvoT04XO.net
>>902
コンパクトなUSB子機は感度弱いのと発熱多くて安定しないこと多い
ポート変更、延長ケーブルで高いところに置く、親機でWIFIチャンネル変更してだめなら買い替え
ス�
949:鴻bト空いてるならPCI-Eのをおすすめしとく USBがいいなら自分ならWI-U2-433DHP買う
950:不明なデバイスさん
18/07/13 17:41:03.55 u7/umAp0.net
ど素人なので相談させてください
現在3DKの鉄筋コンクリート造に住んでいます
auひかりのVDSLタイプを契約していて最大速度が100mbpsです
無線LANのみの使用で、使う端末は最大でもPC1台スマホ3台Fire TV stick1台です
無線LANルータを初めて買おうと思ってるのですがWHR-1166DHP4
WG1200HP2、HP3、HS2
で悩んでいるのですがどれがおすすめですか?
951:不明なデバイスさん
18/07/13 18:30:20.36 R6+yLpFH.net
>>902
使用環境を実際に確認しないとなんとも言えないけど、
アクセスポイント(ルーター)側の設置位置を自分が直立した時の目線より上にすると
(電波を遮るモノが減って)接続が安定することが多いよ。
それから、ドングルタイプのwifiアダプタはアンテナ感度が弱い製品が多いので
ポート直付けせずに長いケーブルを経由して高い位置に引き出すのも有効。
952:不明なデバイスさん
18/07/14 10:45:37.97 AGvrOdPA.net
>>903
>>905
ありがとう!
ほぼ同じ高さで設置してるノート(無線内蔵)の方は問題ないので、
やっぱUSBタイプなのが良くないみたいですね
配置換えはすぐには難しいし、どうせ半年ぐらいで引っ越しなのでもう少し我慢するか、
諦めて有線での接続ができないかチャレンジしてみます。ほんとは床がゴチャるからやりたくないけど
大した情報も出せない中でアドバイス、重ねてありがとうございました
953:不明なデバイスさん
18/07/19 19:34:03.69 lflmUhKP.net
ブロードバンド - NTT_PR-500MI - Buffalo_WXR-1900DHP3 ((-)) 子機
の環境でLAN環境を構築してて、PR-500MIはブリッジでルータ(DHCP)機能有効、WXR-1900DHP3をアクセスポイントモードにして使ってる
今回WXR-1900DHP3がルータモードの時に使える魅力的な機能を利用したいと思ったんだけど、ひかり電話を契約してるからPR-500MIのルータ機能は切れないらしいんでWXR-1900DHP3をルータモードにしてみたがそれでは無線が飛ばなく接続できない
2重ルータにせずに、WXR-1900DHP3をルータモードで無線を飛ばすにはどうすれば良いのかご教授ください
954:不明なデバイスさん
18/07/19 21:00:04.63 1dwWjxCF.net
二重ルータの何が悪いかわかってないようだね
出直してこい
955:不明なデバイスさん
18/07/19 22:45:37.91 n888B6rK.net
>>907
ルーターモードもAPモードも電波のトビは変わらないよ
なにか勘違いしてない?
956:不明なデバイスさん
18/07/19 22:47:34.73 WKRIVrjg.net
>>908
IPの割り当てに矛盾が出ると不具合・不安定の原因になるってのと、ポート開放の管理や諸々の機能を使うにあたって無駄なところで構造を複雑化させない方が良いって考えから
個々のルータがルーティング機能を稼働させないようにした方が良いと思ったけど……何か勘違いしてたのか
長時間ネット繋がらないと困るから複雑なとこまで試すのは日和ってるのはすまん
957:不明なデバイスさん
18/07/19 23:04:37.88 WKRIVrjg.net
>>909
それは分かってるけど他で大きな勘違いをしてたわ……ほんとすまん
958:不明なデバイスさん
18/07/19 23:07:11.40 WKRIVrjg.net
>>907は大きな勘違いでした
無駄にスレ消費して労力も使わせて申し訳なく、半年ROMってます
959:不明なデバイスさん
18/07/19 23:19:02.48 ccGvmP06.net
>>910
そもそもWXR-1900DHP3をルーターモードだと無線が飛ばないってのはおかしいと思うが
ルーターモードにしてまさかそこでもpppoe認証したとか?
960:不明なデバイスさん
18/07/19 23:19:56.30 ccGvmP06.net
961:よく分からんが解決だな(笑)
962:不明なデバイスさん
18/07/19 23:32:17.71 cADpuORy.net
無線が飛ばない??
963:不明なデバイスさん
18/07/20 03:33:30.07 Kgazu6fV.net
>>910
設定を反映させるのに(ハード的な)再起動が必要な機種が存在する
これを回避するのに2重(NAT)ルーターにすることはある
切断したくないネットゲーとかIRC
パケットフィルタ使いたいP2P(BitTorrent)とか遅いIPを弾きたいe-hentai
2重ルーターにしなければ共存不可
964:不明なデバイスさん
18/07/20 19:15:42.95 zZTFCxQL.net
その二重ルータって表記だと
多段NATか冗長化のこと言ってるのか適当で糞だな
965:不明なデバイスさん
18/07/20 20:58:29.23 mTL2+ePT.net
ONU - V110M(or WR1200H) -
設定変更しても(本体)再起動するまで有効にならない
ONU - BBR-4MG/4HG -
設定変更すると(サービスが)再起動してしまいTCP/IPのセッションが切れる
DHCPの設定弄るとPPPoE切断 (←糞)
ONU - WR8300N -
設定変更すると再起動不要で即反映される (設定は保存ボタン押すまでフラッシュに書き込まれない)
WR8300NにPPPoEやらせたことない
966:不明なデバイスさん
18/07/30 18:30:56.57 Nvpd6kaY.net
回線工事が今週終わる予定なんですが
現在PCをまだ買ってません。
Buffaloの無線LANルーターは持ってます。
この場合、モデムにBuffaloを接続するだけで
私のiPhone6はWi-Fiできますか?
それをやって通話だけの契約にしてスマホ代を節約したいんですが
967:不明なデバイスさん
18/07/30 18:46:20.55 TY+8qOdu.net
>>919
回線業者わからないけど
モデム的なものにBuffaloを接続してログインして設定したらPC不要なことが多い
あとスマホの契約のまま通話だけに出来るのはdocomoだけ
968:不明なデバイスさん
18/07/30 18:51:29.31 GXIGPWbf.net
>>919
たぶんWPSでイケると思うよ
969:917
18/07/30 19:22:59.30 Nvpd6kaY.net
>>920
thanks
970:不明なデバイスさん
18/08/05 09:18:33.75 Blk6u+2F.net
すみません、今まで有線で快適なネット環境だったんですが、
事情で無線にしないといけなくなりました。
ですが極力快適にしたいです。
現在Softbank光を利用してまして、そのルーターがWifiを飛ばしてるんですが、
親機というものはこれと別に用意する必要はありませんか?
それとも用意した方が速くなるとかありますでしょうか?
971:不明なデバイスさん
18/08/05 09:43:17.10 iprbAXVU.net
>>923
光BBユニットレンタル中でWIFI飛んでるなら他の機器不要
光BBユニットで遅い、電波弱く感じるなら型番から規格速度調べた後に
電波強いルーター、中継機、メッシュ対応機器2台のどれかを買う
972:不明なデバイスさん
18/08/05 10:07:54.23 Blk6u+2F.net
>>924さん
ご回答ありがとうございます。
型番から規格を調べたところ、
IEEE 802.11b/gということでどうやら遅いみたいなので、
ルーターを買おうと思います。
973:不明なデバイスさん
18/08/05 10:36:40.32 ENqJo9HK.net
有線ギガ対応してる?してなけりゃ正直何買っても宝の持ち腐れになりそう
974:不明なデバイスさん
18/08/08 22:13:54.23 Ej7hlnF4.net
ゲストネットワークで制限時間を設定できるルーターは有りますが
その制限時間が終わったら指定の時間そのネットワークに繋ぐことができないといったような
インターバル的な制限を設定できる機種・メーカーってありませんか?
1か月に1回だけ接続を許可するようなゲストネットワークを構築したくて
いろいろ探しているんですが見当たりません。
975:不明なデバイスさん
18/08/09 00:21:20.10 izSQA+jq.net
>>927
CISCO ISEとかそういうのをお探し?
976:不明なデバイスさん
18/08/09 09:50:11.56 DeI6bu
977:sL.net
978:不明なデバイスさん
18/08/09 22:08:03.30 zx5H/Bp+.net
初回ログインからの制限時間設けるなら
Cisco ISEだとゲストポータルだかスポンサーポータルの機能だった気がする
月単位のログイン制限は出来たか知らんけど
979:不明なデバイスさん
18/08/12 09:52:24.03 lMGD2Jr4.net
【使用マシン】ノートPC、アンドロイドスマホ、3DS
【使用OS】windows7 64bit
【回線】ドコモ光
【使用製品(親機)】PR-500MI
【使用製品(子機)】なし
【親機と子機(PC等)の接続形態】ルーター(PR-500MI)─無線─ノートPC、スマホ、3DS
【メーカーサイト内のQ&Aの内容は調べたか?】調べましたが解決に至りませんでした
【親機と有線(LANケーブル)で接続してネットは出来たか?】YES
【トラブルの詳細】
普通にネットに繋げる分には問題ありませんが、アプリやゲームのダウンロードの容量が大きいと途中で制限接続になり進まなくなります(今まではなりませんでした)
使用マシン側の無線スイッチを入れなおしても直りませんが、ルーターの再起動をすると再び繋がります
大容量のデータの時は何度も再起動が必要になり困っています
ルーターの初期化、PPPキープアライブ機能の停止、SPI設定のタイムアウト時間の長期化は試しましたが効果ありませんでした
動的NATのキャッシュが溜まってしまっているのかもしれませんが、この機種でのキャッシュ削除のやり方がググってもよく分かりませんでした
スレチでしたら誘導等お願いします
980:不明なデバイスさん
18/08/12 10:41:33.01 x4rBBDv+.net
>>931
大容量のデータのダウンロードはどんな方法?
PR-500MI のファームウェアバージョンは?
981:930
18/08/12 12:59:13.46 lMGD2Jr4.net
>>932
eshopから1GB超えのゲームを買って3DSでダウンロードします
アプリはGooglePlayからですが、最近は大きなアプリやアップデートしていないので問題出ていません
現在のファームウェアバージョンは06.00.0007です
手動では一度も更新したことありませんが、もしかしたら自動的にされているかもしれません
982:不明なデバイスさん
18/08/12 14:21:00.01 x4rBBDv+.net
>>933
06.00.0007 は動作が不安定になるトラブルがあったので、05.00.0012 に更新して様子を見てみては?
URLリンク(www.ntt-west.co.jp)
(05.00.0012 の方が新しいです。トラブルへの対処のためか、番号は小さくなってますが。)
983:不明なデバイスさん
18/08/12 14:41:32.01 lMGD2Jr4.net
>>934
試してみます
(番号小さいですが新しいんですね。わかりやすい注意書きありがとうございます)
984:930
18/08/12 15:08:49.68 EsZdjYcZ.net
05.00.0012に更新して試したところ、無事1GB以上のゲームが途切れることなくダウンロードできるようになりました
前回更新のあった7月から1か月ほどおかしかったのが嘘のようです
これからはPCだけでなくルーターの更新にも気を付けてみます
ありがとうございました
985:不明なデバイスさん
18/08/12 15:22:35.93 x4rBBDv+.net
>>935
なお参考に。
URLリンク(www.ntt-west.co.jp)
テンプレに「【メーカーサイト内のQ&Aの内容は調べたか?】」とはあるけど、
HGW みたいなものはメーカーサイトには何も載らないし、
コラボ事業者は把握してるとは思えない。
HGW の動作があるときから変わったなら、NTT東西(のうち、自分の回線の方)のサポート情報見るといいよ。
06.00.0007 の 500MI なら西日本なのでこちら。
URLリンク(www.ntt-west.co.jp)
まだ初期化してないなら、更新ログを調べて、問題が発生しだした時期と一致するかどうかの確認もできたのですが、
>>931 によると初期化済のようなのでログは消えちゃってますね。
986:930
18/08/12 15:52:36.03 EsZdjYcZ.net
>>937
ここではなくリモートサポートの方のQ&A見てました
便利なサイトなのでブックマークしておきました
大抵のことは初期化すれば直ると思って初期化したのでログ残ってないですね
987:不明なデバイスさん
18/08/13 15:33:03.10 TqL4HLnS.net
無線LAN子機として
URLリンク(goo.gl) の購入を考えています。
回線はADSLです。アドバイスよろしくお願いします。
988:不明なデバイスさん
18/08/13 15:41:56.50 valOVPv1.net
URLリンク(www.amazon.co.jp)
989:不明なデバイスさん
18/08/13 15:47:48.22 TqL4HLnS.net
【使用マシン】Ryzen 3 2200G 自作PC
【使用OS】windows10
【回線】ADSL 上り最大1Mbps 下り最大128Kbps
【ADSLモデム等のメーカー名と型番】 Panasonic BL-PA510
【使用製品(親機)】Buffalo WSR-1166DHP3-BK
【使用製品(子機)】TP-Link TL-WN725N→TP-Link Archer T4U V3.0(予定)
【トラブルの詳細】ネットが0.04Mbpsくらいしか出ない
【親機と子機(PC等)の接続形態】モジュラージャック─モデム─無線親機─PC
【メーカーサイト内のQ&Aの内容は調べたか?】YES
【親機と有線(LANケーブル)で接続してネットは出来たか?】YES
990:不明なデバイスさん
18/08/13 15:52:33.61 valOVPv1.net
そんなもんじゃないか?
991:sage
18/08/13 16:36:25.96 1Bdaz0Vy.net
adsl回線の上り下りの速度が逆じゃね?今時格安wifi並みのadsl契約があるのか。
tp-linkとかマルウェア入り製品売ってたメーカー製品を選択した理由が謎やね。
992:不明なデバイスさん
18/08/14 12:48:28.98 vk/2qDeV.net
>>943
10年くらい前に契約した回線だそうなので元栓がクッソ遅いのはしょうがないです。
TP-Linkは世界最大手ということで買いましたがマルウェア仕込んでたんですね・・・
URLリンク(goo.gl) ではどうでしょう?せめて上り0.4Mbpsくらい出したいですね。
993:不明なデバイスさん
18/08/14 13:31:51.71 pTjaQBhI.net
下り最大128Kbpsでどうやったら400Kbps出せると考えたんだ?
994:不明なデバイスさん
18/08/16 21:06:49.78 3JhNGQ0V.net
Bcw710j2ってモデムにルーター繋ごうとして再起動したらオンラインとDSとusが点滅し続けて動かなくなったんだがどうしたらいいの?
995:不明なデバイスさん
18/08/16 22:42:05.58 K4d+yfmP.net
まず
996:不明なデバイスさん
18/08/16 22:48:19.19 peqY7avY.net
ふくを脱ぎます
997:不明なデバイスさん
18/08/17 09:02:24.01 Y3K+rPoC.net
次に
998:不明なデバイスさん
18/08/17 12:07:12.27 NvJNCPNu.net
このスレを閉じます。
999:不明なデバイスさん
18/08/17 15:25:55.30 6HYqYDA+.net
さようなら
1000:不明なデバイスさん
18/08/17 20:32:13.84 ZEXuqvU1.net
やがて
1001:不明なデバイスさん
18/08/19 20:58:40.19 9f+jcD/7.net
こんな構成にできる?
インターネット --- [ルータ1] ・・・無線・・・[ルータ2] --- デスクトップPCとかノートPCとか
・ルータ間は距離があるので無線にしたい
・全て5Ghz帯で統一したい
・PCは基本的にルータ2に接続。インターネット以外は無線を経由しない
・ルータ2には無線で接続する端末もある。これも5Ghz帯
・ルータ2のWAN側に無線LANコンバーターはつけたくない。あまり物を増やしたくないので
1002:不明なデバイスさん
18/08/19 21:45:32.39 3gWyJ06n.net
>>953
できるよ
RT-AC68U二台で一軒家同士200mの距離を無線でつないでる
ルーター2をリピーターモード?でルーター1に接続
1003:不明なデバイスさん
18/08/19 22:05:14.79 ifvs1r+N.net
>953
外 - [ルータ] ・・・無線・・・ [APモードの無線ルータ] - 有線PC
APモードの無線ルータに(Buffaloの機能名で)WDS機能があれば可能
1004:不明なデバイスさん
18/08/20 14:45:29.29 +dEEc+F6.net
>>954
それもWDSってこと?
WDSってよくわからんのだよね
WE
1005:P使うのかとか、どういう仕組なのかとか 条件から漏れていたけどセキュリティが落ちるなら 使いたくないな
1006:不明なデバイスさん
18/08/20 18:35:25.40 x3IdlFFG.net
>>956
昔のWDSはWEPだけ(SSID同じにする必要有)
最近のWDSはイサコン機能がついたのとほぼ同じなので
SSIDは同一にする必要ない (複数台設置する場合はSSID同一不可)
>953なら
ルータ1 - 無線(Buffalo-A-CB5E / WPA2) - ルータ2 - 無線(Buffalo-A-9254 / WPA2) - スマホ
ができる
1007:不明なデバイスさん
18/08/20 19:29:51.65 +dEEc+F6.net
やっぱり昔のWDSとかあるのか
各社で互換性がないとか言うし、俺の認識ではWIFIの仕様として
WDSというのは存在して無くて親機モードか子機モードしかないものを
組み合わせてるだけじゃないかと思ってるんだが
1008:不明なデバイスさん
18/08/20 19:33:57.24 w/QZN1mI.net
>>958
WDSは昔から規格に載ってるが(オライリーの802.11本に記載ある)、
実装方法が定義されてなかった。
なので各社それぞれ実装して互換のないものになった。
1009:不明なデバイスさん
18/08/20 19:40:22.13 +dEEc+F6.net
俺の認識では、子機が親機に接続するものなんだから、
ルータ1、ルータ2の両方とも親機(アクセスポイント)には
なれないと思ってるんだけどどうなんだろ?
1010:不明なデバイスさん
18/08/20 19:44:53.47 +dEEc+F6.net
>>959
URLリンク(www.oreilly.co.jp)
この本か?買ってみるかな。
1011:不明なデバイスさん
18/08/20 19:49:07.57 +dEEc+F6.net
でも、無線でアクセスポイント同士を接続する機能って書いてあるな・・・
そんな事ができる仕様なのか?
無線LANの仕組みがわかってないとこれ以上理解できないか
1012:不明なデバイスさん
18/08/20 19:55:42.73 +dEEc+F6.net
ほんと読んでると混乱するわw
URLリンク(www.rtpro.yamaha.co.jp)
アクセスポイント間通信と書いてあったり、
> WDSでアクセスポイント間を接続する場合は、一方を親機として動作させるために、
> 無線インターフェースを WDSアクセスポイントに、もう一方を子機として動作させるために、
一方を親機にすると書いてあったり、それで両方のルータがアクセスポイントになるん?
って思ってたら
> WDSアクセスポイント-WDSステーション間の通信は5GHz帯、WLX202-無線クライアント間の
> 通信は2.4GHz帯を使用するようにします。
2つある電波をそれぞれ親機と子機として別々に使うだけじゃねーかって思ったり
(そういう仕組の可能性を考えて5Ghzだけという条件をつけた)
1013:不明なデバイスさん
18/08/20 20:06:31.36 x3IdlFFG.net
>>960
親機 = 無線ルーター
子機 = ノートPCとかスマホ / イサコン(無線ルーターの機能切替)
これも昔の話
>>962
無線LANの仕組みじゃなく最近の中継機能がある無線ルーター使わないと理解できない
WHR-G300N v2 と WHR-600Dの説明書を・・・
1014:不明なデバイスさん
18/08/20 20:11:56.80 +dEEc+F6.net
> 親機 = 無線ルーター
> 子機 = ノートPCとかスマホ / イサコン(無線ルーターの機能切替)
親機とか子機っていい方も良くないんかな?
単に接続される側と、接続しに行く側、って意味だったんだけど
> WHR-G300N v2 と WHR-600Dの説明書を・・・
説明書だけでいいならダウンロードして読もうw
どうでもいいけどうちの周りSSIDが50個ぐらい飛び回ってるわw
1015:不明なデバイスさん
18/08/20 20:28:11.27 +dEEc+F6.net
URLリンク(buffalo.jp)
> 「デュアルバンド同時接続」に対応した中継機とは、【親機-中継機】と【中継機-子機】の通信を、
> それぞれ5GHz帯と2.4GHz帯の二つ帯域を同時使用できる方式です。一つの帯域のみを中継する方式の場合は、
> 通信速度の低下が見られますが、本製品はそれぞれ異なる帯域で中継するため通信速度が半減しません。
って書いてるけど、2.4Ghzの速度に引きづられるんだから
半減しとるやんって突っ込んで良いんだよな?
1016:不明なデバイスさん
18/08/21 21:54:05.4
1017:9 ID:X0JO9v1Z.net
1018:不明なデバイスさん
18/08/21 21:58:05.21 PEyo8krD.net
>>967
nepgear
1019:不明なデバイスさん
18/08/21 22:32:28.81 KKvcrEID.net
>>967
もうCiscoしかないんじゃない
1020:不明なデバイスさん
18/08/21 22:53:26.09 Tmer4QkB.net
ISR1110はWi-Fiモデルあるぞい
1021:不明なデバイスさん
18/08/22 00:38:03.75 iy9I/YeB.net
>>968
ねぷぎゃーワロタ
netgearだろ
1022:不明なデバイスさん
18/08/22 08:08:31.28 jBaf9VNH.net
中古で1000円以下で落札できるWZR-HP-AG300Hが最強なのになw
性能こそ最新機種には劣るが十分な速度を叩き出し、
思いつく限りすべての機能を搭載したOpenWrtをインストールできる
知識がある人とっては格安で高性能のルータ
1023:不明なデバイスさん
18/08/22 08:15:10.27 jBaf9VNH.net
もちろんWZR-HP-AG300Hにこだわる必要はないけどね。
OpenWrtをインストールできる機種ならどれも
全ての機能が搭載されているも同然
あとはハードウェアの性能の違いのみ
俺はArcher C7を使ってる
1024:不明なデバイスさん
18/08/22 15:43:29.92 oMo93N/s.net
このスレに質問したり愚痴こぼしてる人にそういうのを勧めるのは如何なものかと
1025:不明なデバイスさん
18/08/27 00:35:53.74 HqpdXwuS.net
無線親機にMACアドレスに利用時間制限をしています(子供用)
ここに中継機を指した場合、中継機にも同じタイマー制限の設定が必要でしょうか?
親機がAtermで、中継機がTP-LINKです。
中継機にタイマー制限はないので、
親機と同一メーカーに買い替えたほうが良いのですかね?
1026:不明なデバイスさん
18/08/27 02:13:49.60 O1cUpsDw.net
なんか罠っぽい質問だなぁ
1027:不明なデバイスさん
18/08/27 21:16:24.56 MTt6iU7p.net
wxr1750ってのを使ってますがさっきの停電でパワーが無灯火になってしまったのですがどうすれば良いでしょうか?
リセットボタンは無反応です
1028:不明なデバイスさん
18/08/27 21:27:55.57 9t8Mhw1o.net
電気代払えば良いんじゃね?
1029:不明なデバイスさん
18/08/27 22:37:12.48 Vkq0lWzt.net
停電ならそりゃ点かないわ
1030:不明なデバイスさん
18/08/27 22:59:21.11 RBauznEZ.net
ケーブルモデムを介してヤマハのルータにつないで
複数の運用しています。
この先に、無線アクセスポイントを増設して、スマホにwifi接続させたい
安価なアクセスポイントでおすすめはありますか?
CATV回線
|
ケーブルモデム
|
yamaha
NVR510
+---------------+-----+
無線アクセスポイント PC1 PC2
|
スマホ
1031:不明なデバイスさん
18/08/28 01:46:38.00 EG8qyGhm.net
NETGEAR WAC510
家で使っています、WAC505併用中です。
1032:不明なデバイスさん
18/08/28 06:51:08.13 bZoESlHJ.net
>>980
YAMAHA買うような人種なら
Buffaloの法人向けモデルの安いやつくらいじゃないは無いと満足できないんじゃないのか
認証機能とかは糞だが、最近のはコンソールやSSH設定できる
俺なら仕事の勉強も兼ねてAironetかMeraki MRの安いの買うけど
1033:不明なデバイスさん
18/08/28 07:27:39.08 cB5NM2pd.net
質問内容的に本当にヤマハ持ってるのか疑わしいレベルだけどなw
玄人風素人って感じ
1034:不明なデバイスさん
18/08/28 08:34:50.19 zF35xlDa.net
BuffaloでもAtermでも日本語通じるところの買っとけば
1035:不明なデバイスさん
18/08/28 09:46:12.98 zTBSAlXS.net
>>980
建物はワンルーム?一軒家?オフィス?平屋?複数階?
今後有線端末を無線化していく?
ワンルームならホテルLAN
1036:用のコンパクトな製品
1037:不明なデバイスさん
18/08/28 09:49:59.82 sq8YJ4n3.net
>>975
もうしわけないですが、真面目に質問なのでホントのところ教えてください…
1038:不明なデバイスさん
18/08/28 09:59:12.17 nCi7jZDa.net
なにが問題なのか分からなければしようがない
1039:不明なデバイスさん
18/08/28 10:31:11.77 sq8YJ4n3.net
なるほど。
中継機には端末のMACアドレス制限がないことになるので、
中継機に繋がることで、WiFiのアンテナマーク的には繋がっているように見えたりしませんでしょうか?
子供向けなので×になってくれた方が見た目的に嬉しいです。
その奥の親機への通信で弾かれるであろう想像はできますが…
1040:不明なデバイスさん
18/08/28 18:46:20.20 uDGxaYox.net
>985
二階建ての一軒家ですね。
スマホは最大4台かな。
>982
なるほど。参考になります。
1041:不明なデバイスさん
18/08/28 21:06:32.80 9UXPIaSt.net
>>982
> YAMAHA買うような人種なら
> Buffaloの法人向けモデルの安いやつくらいじゃないは無いと満足できないんじゃないのか
それこそOpenWrtを勧めたほうが良いと思うなw
SSHできるのは当たり前。VPNやVLANもできるし、
IPv6対応もされてるし、というかできないことはまず無いだろう。
値段もBuffaloの個人向けの安いモデルで良い。ただしOpenWrtに対応していること
ハイスペックにこだわらないなら、WZR-HP-AG300Hが中古で1000円前後から手に入る
1042:不明なデバイスさん
18/08/29 11:41:56.01 D90zkuxs.net
現在バッファローのWXR-1750DHPを使っています
1階に設置しているのですが、2階の部屋(親機から距離5m程度)だとPCの子機だと問題ありませんが、スマホとなるとプツプツです。
今まで様々なルーターを使ってきましたが、あまりも電波が糞過ぎてイライラして叩きつけ8個は壊してます。
今回も壊しそうになったところ、中継機となるものがあることを初めて知りました。
もう壊すのもイライラするのも懲り懲りです。
しかし選び方など性能などよくわかりません。
今使ってるルータと相性がよく、かつ大袈裟な話北極から南極まで届くくらいでもいいのでとにかく電波が強力で安い中継機ってどんなのがありますか?
セキュリティがどうとか余計な機能はいりません。
それにしても、なんでこんな中継機なんてわざわざ別途に用意しないといけない程貧弱なゴミ電波で作られてるのでしょうか?
なぜ最初から100m先でも届くような強力に作らないのでしょう?
明らかに不合理過ぎて理解ができません。
1043:不明なデバイスさん
18/08/29 11:58:27.68 rInUV+4K.net
ふーん
1044:不明なデバイスさん
18/08/29 12:25:31.69 dDsfdEdK.net
>>991
電波は人類の共有財産だからだよ
1045:不明なデバイスさん
18/08/29 12:41:30.37 8TKjL0kd.net
>>991
5GHzだから電波飛びにくいんだよ
2.4GHzで繋いでみたら?
1046:不明なデバイスさん
18/08/29 12:42:51.37 8TKjL0kd.net
>>993
多分>>991の頭ではそれは理解できないかと
電波の使える帯域は有限だということさえ知らないだろうし
1047:不明なデバイスさん
18/08/29 13:09:27.25 KLYMGXhb.net
有線化で解決
1048:不明なデバイスさん
18/08/29 14:54:38.97 d5wKUUQq.net
そこで無線LANケーブルですよ
1049:不明なデバイスさん
18/08/29 15:23:56.32 6f6tamuX.net
画期的だな
1050:不明なデバイスさん
18/08/29 16:15:24.02 dz0U+FWp.net
ワイヤレス有線とかな
1051:不明なデバイスさん
18/08/29 16:19:52.48 dz0U+FWp.net
>>988
1000で答えて…
1052:不明なデバイスさん
18/08/29 16:29:14.45 rIr3ZQ5Q.net
1000
1053:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 659日 15時間 56分 32秒
1054:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています