18/02/16 12:47:12.19 4v9DyVAl.net
同じ部屋の同じ場所で計測しているのだろうか?
テストするときに他の機器は接続を切っているのか?
良い結果が出ているPCと悪い結果が出ているPCの設定を見比べることはしているのか?
初心者がやりがちなのが壁に向かってPCを置き内蔵無線LANで繋いで不安定だと騒ぐ
壁一枚あるだけで感度が変わることをなぜか認識出来ない
と愚痴ってみた
555:519
18/02/16 14:59:44.71 2lqV/vA3.net
>>525
自分もAtheros好きなんで変えたいんですけど、XPSの方はそこにBluetoothも入ってるコンボ
タイプなんで、変えたらBluetooth死にますよね?
ちなみにAtheros好きなのはLinuxでAirCrackって言うのを使ってWEPキーを解析したりするときに
Atherosは相性良かったんで。ath0です(笑)
>>527
はい。ルーターの直下1m以内で計測してます。
DELLの古い1520ってパソコンは他の機器も接続されている状態で60~70M出ます。
またiPhoneやiPad、Xperiaなども全部繋がった状態で測っています。
遅かった2台のPCも最初は全部つないだままルータから離れた通常使う場所で測りましたが、
あまりに遅いので他の機器全部切断して、ルーターの直下まで来てそこで測っても
0.5Mなんてのもありました。
556:不明なデバイスさん
18/02/16 16:25:22.42 4v9DyVAl.net
>>528
なんか愚痴にエコーがあったので答えてみよう
でも知識は俺の方が下だと思うのでこれで最後だと思う
Wi-Fiの電波感度は良いのと悪いとで同じなのかな?
inSSIDerとかで見ると結構違ってたりする
557:不明なデバイスさん
18/02/16 17:03:09.70 gXzyic+a.net
遅い2台の無線って何?
558:不明なデバイスさん
18/02/16 18:31:53.67 0CQGeRB+.net
>>528
Bluetoothの方に処理持っていかれてwifiの方が遅くなってる
と答え出てるんじゃん
559:519
18/02/16 20:32:54.84 2lqV/vA3.net
>>529
>Wi-Fiの電波感度は良いのと悪いとで同じなのかな?
>inSSIDerとかで見ると結構違ってたりする
はい。もうWi-Fiの1m以内に持ってきても糞遅いんで。
>>530
Intel Centrino Advanced N6200AGN と 同じくN6235 です。
>>531
Latitudeの5410はBluetooth付いていませんが、比べると特に遅いのはむしろこの5410の方が
遅いです。どんぐりですけど。
560:529
18/02/17 11:58:53.21 KQfgDngJ.net
感度が良くて速度が出ないなら設定的な事だろうけど
悪いなら何かが干渉しているかハード的な不具合っぽい気がする
561:不明なデバイスさん
18/02/17 18:43:54.29 gRktDsyh.net
スマホのBluetoothテザリングをwifi電波に変換する機器ってないですか?車のレーダー探知機を常に最新にしておきたいのですがwifiテザリングだとお金がかかるのでBluetoothテザリングを使いたいです
4GでBluetoothテザリング→Bluetoothテザリングで繋いでwifiスポットに変換→レーダー探知機
という感じで繋ぎたいです
562:519
18/02/17 18:47:39.16 LgLhxmid.net
上の方で誰か言ってましたけど遅いPC2台の無線LANカードをAtherosに変えようかと思います。
その方が投資額がかなり少なくてとりあえずお試しの金額で行けるので。
XPSの方は純正でCentrino Advanced N6235なんでBluetoothのコンボなんでこれでいいと
思うんですが
URLリンク(www.amazon.co.jp)
もう一台の5410の方はBluetoothのモジュールって言うのは別に搭載するタイプで現在非搭載
なんですが、同じ↑これを積んでドライバ当てたらもしかしてBluetoothが使えるようになったり
しますか?
それともやっぱりBluetoothは諦めて(もしくは専用のモジュールを購入して)無線LANカードは
無線だけにした方が�
563:「いんでしょうか? ttps://www.amazon.co.jp/dp/B00B2YHKYW/ (無線LANカード) ttps://www.amazon.co.jp/dp/B00IBVEO0M/ (参考までにBluetoothのモジュールはこんなヤツ)
564:不明なデバイスさん
18/02/17 19:51:54.50 rZ8O+7wB.net
>>534
そういうの無理と思うよ
565:不明なデバイスさん
18/02/17 20:02:52.61 SA3zqb//.net
>>536
無理には見えないけど逆はあるからあるんじゃね?しらんけど
566:不明なデバイスさん
18/02/17 21:04:18.39 /Cebz5hX.net
>535
+500円で5GHz対応だから
URLリンク(www.amazon.co.jp)
↓
URLリンク(www.amazon.co.jp)
567:不明なデバイスさん
18/02/17 21:08:18.42 rbZT1/2L.net
>>519
OSは何ですか?
568:不明なデバイスさん
18/02/17 21:13:33.84 cMfjyyJT.net
親機のCG-WLBARGNM側の問題というのはないのだろうか?
569:不明なデバイスさん
18/02/17 21:39:07.20 /Cebz5hX.net
>>540
親機はAtherosが使われてる事がほとんど
で、IntelはAP側のチップを出していない (10年以上前のAMDと同じでCPUは出してるけどチップセットは無いのと似てる)
コレガは事業撤退してるんで
中古のWZR-HP-AG300H(amazonで2000円台)とかに買い換えた方がしあわせになれる気がする>535
570:519
18/02/17 21:52:39.04 LgLhxmid.net
>>538
やっぱり5410にBluetoothのコンボは付けても動かないですかね?
>>539
遅いDELLのノートは2台ともWindows10 Pro 64ビットです。最近クリーンインストールしました。
他はDELLのもっと古いノートのInspiron1520はWindows10の32ビット。デスクトップは有線なんで
OS関係ないかもしれませんがWindows7 64ビット。
iPhone6とiPad Air2はiOS 11.2.5。 XperiaはAndroid8.0.0。
こんな感じです。
>>540
親機の問題は往々にしてあるとは思う。もう古いしね。
ただ他の機器ではちゃんと速度が出てるっていうのが引っかかる。
iPhoneと同じ常時20Mくらい出てれば全然問題ない。
その糞遅いノートはたまにブラウザがインターネットに接続されていません的なのが出るほど
遅いから困ってるんですよね。
スピードテスト走らせても一旦2M位まで上がってそこからじりじり下がってきて計測が終わるときには
0.05Mとかって時もある。アナログモデムのテレホタイムを思い出したりした。
571:不明なデバイスさん
18/02/18 08:31:56.95 Hwhjpa7L.net
>>481
572:519
18/02/18 15:55:02.30 HdL+SNtZ.net
自己解決したので報告
URLリンク(www.amazon.co.jp)
このBluetoothのコンボのネットワークカードを購入しました。
もちろんXPS用に購入したんですがこれがLatitude E5410に付いたらもしかしたら
Bluetoothも使えるようになるんじゃないかと
なのでXPSに付ける前にこれをLatitudeD5410に付けてみました。
アンテナが刺さるところになにやら鉄板があってケーブルがなんと言っても挿しづらかった
ですが、何とか刺さり起動。
ネットワークのプロパティを見るとやっぱり130M接続と表示
ブルータスお前もかと思ったけどそれでスピードテストを走らせてみる
おおおぉっ
何と下りで20M出てる。これだけ出れば大満足。
そしてタスクバーを見るとBluetoothのマークが!
これはもしやって思ったらやっぱりBluetoothのデバイスが追加されている
標準のBluetoothモジュールを付けてないのでPC側のBluetoothのランプは付いていないが
何と!Bluetoothを認識している状態です。
早速Bluetoothスピーカーをつなげてみる。
すると無事にペアリングされちゃんと音が出てる。
やったーーーー!ネットの速度も上がって更にBluetoothのおまけまで付いたー!
早速同じ物をAmazonで購入して明日にはXPSにも付けてみる予定です。
結論 Intelは糞
573:519
18/02/18 16:05:00.53 HdL+SNtZ.net
解決したのにあれなんですけど、もう1つ質問いいでしょうかj?
IntelのネットワークカードとAtherosのカードのアンテナの位置なんですけど
MainとAUXの位置が逆なんです。
ですがノートPCなんで刺さるとこにしかケーブルが届きません。
なので白いケーブルを挿せって所に黒いケーブルを挿し黒いケーブルを挿せって所に
白いケーブルを挿した状態なんですけど、このまま使って問題ないですよね?
一応ネットワークも安定しててBluetoothも使えてるので大丈夫だとは思うんですが
もし、それダメ!絶対みたいな事があるなら教えて頂きたいです。
574:519
18/02/18 17:53:34.55 HdL+SNtZ.net
あんなに糞遅かったDELLのLatitude E5410がAtheros.czで配布されてるドライバを当てたら
URLリンク(www.speedtest.net)
こんなに出ました。
575:519
18/02/19 11:37:22.26 7unpr8IO.net
なんか俺の独り言ブログみたいになっちゃって誰もいなくなっちゃったね
誰も待ってないかもしれないけど今日XPSの方もAtherosに交換しました
URLリンク(www.speedtest.net)
Atherosはやっぱり凄いです
我が家のWi-Fi親機とIntelの相性がすごく悪かったみたいです
576:不明なデバイスさん
18/02/19 12:07:15.73 Ho3F/4fD.net
>>547
他の人の意見聞いたり結果報告をしているじゃないか
ともあれ、改善して良かったじゃないか
おめでとう
577:不明なデバイスさん
18/02/19 13:21:00.25 gZcBnkxo.net
>>547
おめでとう
578:519
18/02/19 13:41:49.07 +4UzDvG/.net
>>548
>>549
ありがとうございました。
ちなみに快適ついでにTポイントが3000円位貯まってたので、価格コムで評判のよかった
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)
もTポイント全部突っ込んでポチッちゃいましたww
579:不明なデバイスさん
18/02/19 17:01:33.16 iIjV+PSL.net
PCの仕様表の見方についての質問なのですが、通信(サイトによってはLAN)のところに1000BASE-Tと書かれていれば無線でも有線でも要するに100Mbps以上の通信が可能ということでしょうか?
上限がどのくらいになるかは無線LANの規格や無線LANルータのスペックによると思いますが
無線LANルータの仕様表に書いてあるWANポート(インターネット部)とは何が違うのですか?
そもそもPCの仕様表にWANポートについて書かれていることはありましたっけ?
URLリンク(www.fmworld.net)
580:不明なデバイスさん
18/02/19 17:23:05.17 Gfn4jK8C.net
>>551
1000BASE-Tは有線だけ対象
無線には影響しない、IEEE 802.11aまで対応だと規格値54Mbps
WANポートは正式名Wide Area Networkでインターネット回線と接続する箇所、基本的にルーター専用
PCの有線LANは正式名Local Area Network、LANポートと呼ばれてる
581:不明なデバイスさん
18/02/19 17:36:26.36 Ho3F/4fD.net
>>551
そろそろ諦めたら?
582:不明なデバイスさん
18/02/19 18:26:57.46 iIjV+PSL.net
>>552
わかった、ありがとう
>>553
PCも無線LANルーターも全部買い替える
583:不明なデバイスさん
18/02/19 19:05:05.21 7unpr8IO.net
>>551
今更ながら当時の価格に驚いた
584:不明なデバイスさん
18/02/19 19:06:40.90 Ho3F/4fD.net
>>554
あっちこっちでマルチ質問してどうせ混乱してるんだろ
自分の理解力の無さを棚に上げてガキみたいな逆ギレするなよ
そもそもLIFEBOOKの方は問題ないんだろ
585:不明なデバイスさん
18/02/19 20:30:21.92 yyzasJa8.net
>>555
当時の価格ってかこんな値段で買った人なんかいませんよ。
法人向けPCだから代理店が見積書に「出精値引き」と書く前フリの価格。
586:不明なデバイスさん
18/02/19 22:08:19.08 gZcBnkxo.net
>>556
5ch内のマルチじゃなく
bbs.kakaku.comとかokwave.jpの外部でマルチしてや
587:がる
588:不明なデバイスさん
18/02/19 22:27:24.63 7unpr8IO.net
>>558
そんな所までよくチェックしてるね
逆に驚いた
589:不明なデバイスさん
18/02/19 22:56:35.28 gZcBnkxo.net
>>559
>555が気になって 551にあるURLの一部でgoogle検索
googleキャッシュ見ようとしたら・・・
と、
590:不明なデバイスさん
18/02/19 23:10:04.55 re06bves.net
馬鹿でどうしようもな奴ほどマルチするよね
591:不明なデバイスさん
18/02/20 10:39:29.15 kw+Fu5Ar.net
>>559
俺も以前に仕様を調べるのに「dynabook EX/22LWH」をググったら価格.comとか
Yahooやgooなんかで質問しまくってるのを見つけた
珍しい型番なのか仕様が載ってるとこより質問が載っているサイトの方が多かったw
592:519
18/02/21 02:34:36.05 v9PoaOrS.net
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)
今日これが届きました。
早速セッティングしたら古いノートPCでDELLのXPS13 M1330っていうのがあるんですけど
これは5Ghzに対応してないAtherosのAR5008X(もう一台の古いDELLの1520に付けたのと同じ)
でたまたま新しいWi-Fiでつないで測ったら
URLリンク(www.speedtest.net)
こんなに出ました。もう有線と変わりません。
ACの方につながないで2.4Ghzの方につないでるのにこれはやばいです
しかもインターネットの契約はVDSLのSoftbank光100Mマンションタイプなのに
ベストエフォートの100Mを上りでは軽く突破しているのは一体なぜだろう?
よくよく考えると我が家って何台PCがあるんだろう。
娘と息子とカミさんが1台ずつで俺のノートが2台、デスクトップ3台とよく考えるとPCの数が
異常な気がするのは気のせい?
元々は全部俺のお古たちを子供達やカミさんに与えて捨てないから増えるんだね。
こわいこわい
593:不明なデバイスさん
18/02/21 02:46:44.06 KdCcNbhy.net
>>563
speedtest以外でやってみたら?
594:不明なデバイスさん
18/02/24 11:42:50.40 zK9XDNW6.net
554ですけど、あれからいろいろ分かって、WZR-900DHP2をヤフオクで落としてたった今商品が届きました
これを親機として設置して、無線LANでPCを接続すればいけそうな手応えがあります
これならWANポートの規格が1000BASE-T対応ですのでその時点で1000Mbpsが上限で、無線LAN規格が11nでMAX450Mbpsですので、PCも11n対応ですのでおそらくMAXは300Mbpsかとは思いますが、まぁまぁの速度でつながることが期待できると思ったからです
595:不明なデバイスさん
18/02/24 11:59:25.31 AUC3UXqc.net
これからうんこします
596:不明なデバイスさん
18/02/24 12:01:57.23 rXvHcCuk.net
10Mbpsがせいぜいであろう
597:不明なデバイスさん
18/02/24 12:09:25.00 zK9XDNW6.net
EX/22LWHですが、型番で検索かけたらAmazonのページが出てきて、有線LANのLANポートの規格は1000BASEにも対応しているみたいですね
URLリンク(www.amazon.co.jp)東芝-TOSHIBA-PAEX22LLTWH-DVDスーパーマルチ-中古ノートパソコン/dp/B01N33Y5SH
598:不明なデバイスさん
18/02/24 12:24:46.79 zK9XDNW6.net
あ、でもEX/22LWHはホームゲートウェイと有線接続しても調子悪いときは1Mbps未満になるのですから、やはり1000BASEは非対応ですかね
599:不明なデバイスさん
18/02/24 13:02:15.18 O7Z55+vZ.net
最近、>>565のネットでの質問を暇潰しで読んでいるんだけど
自分が理解出来ないことはスルーして適当に流しているのが多いね
大卒で朝鮮人に異様に嫌悪感を持っているみたい
しかし、自分を日韓ハーフだと思ってたけど実は在日二世だったという
日本国籍はあるだろうけど、二重国籍になってるかもなw
600:569
18/02/25 18:47:04.51 rfSH0b/l.net
ホームゲートウェイのLANポートと親機のINTERNET端子を親機付属のLANケーブルで有線接続したのですが、それぞ
601:れのランプが点灯しません どのように対処すればいいのですか? BUFFALOにもメールを送信して、返信を待っている状況です ELECOM社のLANケーブルや別の無線LANルーター親機に付属していたLANケーブルであれば上記の環境ではランプは点灯しました
602:不明なデバイスさん
18/02/25 18:52:47.30 eg4Td7Bn.net
回線切って首吊って氏ね
603:不明なデバイスさん
18/02/25 20:18:57.06 0nCIjh7q.net
サポートに聞いてるならもうここで聞くことないと思うが
というかサポセンとこのスレのマルチポストとか斬新だなw
604:不明なデバイスさん
18/02/25 21:08:27.89 wEz1f+zF.net
この質問者の事だからマルチポストが一体何か知らなさそう
605:不明なデバイスさん
18/02/26 00:13:30.70 GEpTCJkD.net
マルチポストくらいは知ってますよ
本当は駄目なんでしたっけ
606:不明なデバイスさん
18/02/26 09:44:44.22 oPfYXxRE.net
つまりマルチポストを知らないということだな
607:不明なデバイスさん
18/02/26 11:04:03.83 xaytJuok.net
ジャンクと記載されたのを買っていれば面白いな
そしてジャンクとは何ですか?って質問をマルチポスト
そして訴えることは可能ですかとかも質問しそう
608:不明なデバイスさん
18/02/26 11:41:14.06 7KWSQDCr.net
>>577
店によってかわる
ハードオフはジャンクと保証付き中古で場所が分かれてるけど
リサイクルショップじゃ中古とジャンクの区別なし(ジャンクの表記なし)
見た事ある表記
・<「完品」 / 「LANケーブルなし」とか中身の表記>
・電源確認のみ
・ノークレーム・ノーリターン
この3種類ぐらい
下2つは併記してあることもある
609:不明なデバイスさん
18/02/26 11:46:16.78 xaytJuok.net
>>578
ちゃんと読めよ
>>565でヤフオクで落としたって書いてあるだろ
610:不明なデバイスさん
18/02/26 12:49:17.36 6QwSnl/H.net
>>577
出品者から完動品と言われました
611:不明なデバイスさん
18/02/26 13:10:39.49 xaytJuok.net
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
時期的にこれなんだろうと想定する
ネットで初心者が中古やオークションはやめろと警告されたのに手を出した報いだな
ルーターが動いても使用者がジャンクだから何使ってもダメだろうな
612:不明なデバイスさん
18/02/26 14:09:13.61 LV3KqO2A.net
>>580
感動品だったんですね
613:不明なデバイスさん
18/02/26 15:45:19.18 xB9C2qoc.net
もう相手にするなよ
614:不明なデバイスさん
18/02/27 17:31:31.08 9i+/P91z.net
BUFFALOのWZR-900DHP2という無線LANルータ親機を購入したのですが、無線接続はAOSS2を使ってやった場合と暗号化キーを入力してやった場合だと速度等は変わらないのですか?
615:不明なデバイスさん
18/02/27 17:32:05.73 9i+/P91z.net
PCを無線接続する場合は無線LANルータ親機からPCの距離が近かろうが遠かろうがUSBタイプの無線LANルータ子機をPCに挿入するものなのでしょうか?
USBタイプの無線LANルータ子機をPCに挿入した方が速度が速くなったり安定性が増したりするものなのでしょうか?
616:不明なデバイスさん
18/02/27 17:32:57.84 9i+/P91z.net
WZR-HP-G450H
URLリンク(buffalo.jp)
WZR-HP-G450Hにはビームフォーミングという機能が搭載されていますが、ビームフォーミングの有無によって通信速度や安定性はどれくらい変わってきますか?
617:不明なデバイスさん
18/02/27 17:54:08.75 1KXLr7A7.net
ID:9i+/P91z
スルー対象者
618:不明なデバイスさん
18/02/27 18:25:46.03 PvKJW5PQ.net
まだ質問し続けるとはな
その粘り強さで勉強すればここのスレ民の知識なんかあっという間に抜けそう
努力する方向が明後日向いてる
619:不明なデバイスさん
18/03/01 15:55:14.46 Pxln1auS.net
>>588
._
/ )
| ̄|./ └┐
620:いいね! | | } |_|―、_ノ
621:不明なデバイスさん
18/03/03 19:14:43.47 KHnCu4br.net
2FにWZR-450HPを親機として設置し、1FでDynabook EX/22LWH(型番:PAEX22LLTWH)にWLI-UC-G450を無線LAN子機として取り付けEX/22LWHを無線接続し、場合によってはWZR-900DHP2を中継機として設置するような形でいけそうですかね?
Dynabook EX/22LWHは内蔵無線LAN子機が11n Draft2.0でリンク速度128Mbpsですので、WLI-UC-G450をこのPCに取り付けてPCの内蔵無線LAN子機をリンク速度450Mbpsにグレードアップさせるという目論見です
622:不明なデバイスさん
18/03/03 19:20:31.96 53VNvA/3.net
>>590
いいよ
どうでも
623:不明なデバイスさん
18/03/03 19:36:59.06 wLerjmlo.net
>>590
これ以上書き込むと海に沈めるぞ
624:不明なデバイスさん
18/03/03 19:46:45.42 KHnCu4br.net
アパートで回線が何になるか分からないですが、例えばひかりになった場合WZR-900DHP2を親機として据えて、
Huaweiというスマートフォンを無線接続で5GHz帯で11nで通信し、dynabook EX/22LWH(内蔵無線LANは1
1n Draft2.0でリンク速度128Mbps)にWLI-UC-G450を取り付け2.4GHz帯で11nで通信するという方法でどち
らもサクサクでインターネットできますかね?
アパートで2.4GHz帯で通信するPCが少し不安ですが、たまに途切れる程度ならスマートフォンを代わりに使って
インターネットやったりするくらいでいいとは思っています
625:不明なデバイスさん
18/03/03 20:17:53.26 wLerjmlo.net
NGワード: dynabook EX/22LWH
626:不明なデバイスさん
18/03/04 05:42:24.00 fEylo24n.net
ワロタ
627:不明なデバイスさん
18/03/04 08:00:00.17 jQy2SA1+.net
>>590>>593
ここまで来ると自己愛性人格障害か自閉症スペクトラム患ってるんじゃないの?
628:不明なデバイスさん
18/03/04 20:37:43.56 W7+GHLB5.net
謎の釣り師が湧くようになってしまったな。。。
629:不明なデバイスさん
18/03/04 21:26:36.07 WNAW2N2b.net
キチガイの日記帳状態だな
630:不明なデバイスさん
18/03/06 20:22:25.67 nhNOXoFU.net
WZR-900DHP2を買いました
私のPCからエアステーション設定ツールから無線LAN設定で帯域のところを450Mbps(40MHz)と設定しました
あともう1台のPCとスマートフォンに無線LANでWZR-900DHP2とつながっています
これでWZR-900DHP2とつながっている端末は全て少なくとも親機の段階では450Mbpsが理論値になったのでしょうか?
スマートフォンでLAN側のIPアドレスをブラウザのアドレス欄に入力して検索かけたのですが、つながらなかったので気になりました
631:不明なデバイスさん
18/03/06 20:33:53.38 AD7uxT3L.net
NGワード:
WZR-450HP
WZR-900DHP2
WLI-UC-G450
11n Draft2.0
632:不明なデバイスさん
18/03/06 20:34:39.64 /KzpUwRe.net
>>599
気になっちゃったか
633:不明なデバイスさん
18/03/06 20:40:55.46 8K2PoNbs.net
ググればいくらでも情報出てくるし、確認する術も出てくる
何故このスレで粘着して質問攻めす必要があるんだろ?
634:不明なデバイスさん
18/03/06 20:49:16.53 eRG6hV2B.net
サポセンに電話しろよ
635:不明なデバイスさん
18/03/06 21:26:10.99 VsSVyRjU.net
機能不全に陥ったなこのスレ
636:不明なデバイスさん
18/03/06 21:34:32.96 eRG6hV2B.net
質問者が1人だけなのもな
637:不明なデバイスさん
18/03/07 21:54:06.06 bkKUU4Sj.net
WLI-UC-G450を買いました
親機はWZR-900DHP2です
倍速設定を行うため、AirStation倍速設定ツールから設定を行っているのですが、
「倍速設定を行うAirStation(親機)の選択」画面で「AirStation(親機)一覧」でWZR
-900DHP2とは書かれているのですが、!マークで「この親機は倍速設定ツールに
は対応していません。エアーステーション設定ガイドを参照し、設定画面から倍速設
定を行ってください」と出てきます
WZR-900DHP2は倍速設定はしていて、450Mbps(40MHz)にしてあります
638:不明なデバイスさん
18/03/07 21:58:46.88 zB9ZNMMw.net
>>606
サポセンに電話しろ
639:不明なデバイスさん
18/03/07 22:01:15.46 bkKUU4Sj.net
ちなみに今速度測ったら現段階でも107.27Mbps出ました
今まで考えたら感動ものです
これで倍速設定うまくいったらと思うと楽しみです
>>607
自分で厳しそうならそうします
640:不明なデバイスさん
18/03/07 22:57:53.66 YEy06xYe.net
プロバイダー工事でONUの置き場所で迷っているんだが
第一候補が書斎の隅っこで目の前が本棚、左が洋服ダンス、右がベッドは最悪の環境
その部屋にメインPCがあるという理由で選ぶべきなんだろうか(第二候補はリビングなんだがPCがない)
一応、下階にも電波を届けるために中継器を利用することも考えている
641:不明なデバイスさん
18/03/08 05:03:58.92 D6wWSd2N.net
>>609
家の図面をアップしなされ
642:不明なデバイスさん
18/03/08 07:20:39.72 2QmflEFj.net
>>609
それどっちも引き込めるのは確実?
その辺は自分で決めるしかないかな
無線LANの電波の届き具合は家によるし
643:不明なデバイスさん
18/03/09 23:29:45.50 unHl07Zh.net
ONUが責任分界点なら引き込んだ場所に置いておくのが普通だろうな。
そこから内側は自分ですべき事。傷つきやすい光ケーブルを屋内で引き回したいのか。
うっかり傷つけたらどうするつもりかね。どうやって補修するか知ってるの?
常識的に考えて、こう云う機材は自分の利便性を最優先に考えて設置すべきではない。
644:不明なデバイスさん
18/03/10 00:49:37.05 rJ39hE7R.net
>>609
無線ルーターは1Fに設置して2Fに飛ばすのは得意だが
2Fに設置して1Fに飛ばすのは不得意
645:不明なデバイスさん
18/03/10 08:41:39.40 293z6cs1.net
逆さにすりゃいい
646:不明なデバイスさん
18/03/10 11:29:34.33 rHPM7Z4S.net
>>613
横からだけどそれマジ?
普通反対っぽそうだけどな
高いほど遠くに届くって聞くし
647:不明なデバイスさん
18/03/10 14:02:39.81 id+QDkAT.net
>>615
高いほど遠くは距離の話で、灯台下暗しみたいなもんだよ
単純にアンテナの角度の話だね
基本は垂直で水平方向に電波が飛ぶ
アンテナを水平にすれば垂直方向に電波が飛ぶ
>>613の話は合っていて>>614で問題解決
2階の天井とかに逆さに設置すれば比較的広範囲にカバー出来る
648:不明なデバイスさん
18/03/12 14:29:55.75 k4DsrfNw.net
【使用OS】iPhone6s、iPad mini3(iOS 11.26 )とAndroid 4.4
【回線】WiMAX2+
【ADSLモデム等のメーカー名と型番】
【使用製品(親機)】NECモバイルルーター WX03とファーウェイモバイルルーター W03
【トラブルの詳細】AP接続で使っていたアイオーデータのWN-AC1167Rをエレコムの無線LANルーター WRC-1167GHBK2-Sに置き換えたのですが
インターネットには繋がるものの、DLNAクライアントソフトからDLNAサーバーの一覧が取得できなくなりました。
元のWN-AC1167Rに戻すとちゃんとDLNAサーバー一覧が取得できて再生もできます。
WRC-1167GHBK2-Sだと一覧が取得できないとエラーが表示され
30分ほど置いておくといくつかのサーバーが一覧に表示されるのですが、再生はできたりできなかったりでほとんど使えません。
エレコムのサポートに問い合わせてみたのですが、インターネットに繋がるのならルーターは壊れてないので
別の機器のメーカーに問い合わせろとのことで埒があきません。
ほかに何かチェックするべき場所があるでしょうか?
【親機と子機(PC等)の接続形態
WiMAXモバイルルーター(WX03 or W03)─スイッチングハブ─無線LANルーターWRC-1167GHBK2-S or WN-AC1167R (AP接続)─iPhone、Android等
【メーカーサイト内のQ&Aの内容は調べたか?】YES
エレコムのサポートに相談済み
649:不明なデバイスさん
18/03/12 15:37:34.52 m3URtTiL.net
>>617
>DLNAクライアントソフトからDLNAサーバー
「 【親機と子機(PC等)の接続形態 」 に書き忘れてる事ないか
650:不明なデバイスさん
18/03/13 00:03:17.90 ku39UHOX.net
>>618
DLNAサーバーはスイッチングハブにマクセル製のBIV-TW1000とBIV-TW1100。
バッファロー製リンクステーション、IOデータ製RECBOX。
東芝製 D-M430が繋がっていて
エレコム製WRC-1167GHBK2-SもAP接続でスイッチングハブに繋げてます。
そのアクセスポイントへiPhoneとiPad miniとAndroidを繋げて
クライアントソフトはDiXiM digital TVとメデイアリンクプレイヤーfor dTVを使ってます。
あと、パナソニック製のBDプレイヤーのDMP-UB30も有線でスイッチングハブに繋げてお部屋ジャンプリンクを利用しています。
このDMP-UB30をエレコム製WRC-1167GHBK2-SのLANポートに繋いでお部屋ジャンプリンクを立ち上げてみるとやはりDLNAサーバーの一覧を取得できませんでした。
その他にはWRC-1167GHBK2-SのLANポートに一台だけDLNAサーバーを繋げて
iPhoneとAndroidをWRC-1167GHBK2-Sに無線で繋いでみとクライアントソフトの一覧にWRC-1167GHBK2-Sに繋いだサーバーだけ表示されるようになりました。
でもWN-AC1167Rに無線でiPhoneとAndroidを繋ぐと全てのサーバーがクライアントソフトの一覧に表示できるんですよね。
もう何がなんだかって感じです。
651:不明なデバイスさん
18/03/13 00:26:55.44 J41CVnwZ.net
詳細省いて書くと
・DHCPの設定
・WRC-1167GHBK2-SのハブがSoC内臓
このどちらか:
652:不明なデバイスさん
18/03/13 11:54:12.13 Qj51U293.net
>>619
WRC-スイッチングハブ間はWRCのどこのポートに刺さってるかな
二重ルータとかが怪しい
653:不明なデバイスさん
18/03/13 20:40:31.37 J41CVnwZ.net
>>619
LAN側4ポートはスイッチングハブと同じで何もなし
WAN-LANポート間はAPモードでもパケットフィルタリングしてる可能性はある
654:不明なデバイスさん
18/03/13 21:13:33.73 02Ll9gak.net
>>620
DHCPはWiMAXルーターのipと同じ範囲で割り振られたから大丈夫だと思ったけどそれ以上の事になると分かんないね。
ハブにSoC搭載だとトラブルが多いの?
>>621,622
WANポートに繋げてるけど、APモードで立ち上げた後にLANポートに繋いだのも試したけど
インターネットにはアクセスできるけど、DLNAサーバーの一覧は取得できなかった。
今朝、ふとWiMAXルーターとスイッチングハブの間に入れたらどうなるんだろと
接続し直してから会社に行ったんだけど
帰って来てechoで部屋の電気をつけようとしたら、無線の接続が切れた状態になってて
テレビのREGZAの電源を入れたらリモコンが効かないくらいに動作が緩慢になってた。
WiMAXルーターにパソコンからアクセスしようとしたら設定のページに繋がるまでに数分かかるし
とりあえず全てのコンセントを抜いて元に戻したら、REGZAのタイムシフトマシン録画データか吹っ飛んでました。
なんか色々と疲れてしまったので、この無線LANルーターは返品する事に決めましたので
質問はこれで終わりにしたいと思います。
色々と相談にのってくれた方々、ありがとうございました。
655:不明なデバイスさん
18/03/17 17:22:57.38 ZGlTkDnV.net
エレコムのAPがdnlaに完全対応してないってオチじゃないの。
ルーティングをハードウェア処理に頼った製品は特殊なパケットが来ると例外処理としてCPUに移管されてしまい劇遅になる事がある。
656:不明なデバイスさん
18/03/17 23:00:21.08 S+CsYON0.net
NTTの3100SVという無線LANルータ内蔵のADSLモデムを使用
富士通(NTTドコモ)のF04Hを無線で繋ごうとするも、他の機器は全て繋がるのに
F04HだけWiFi接続エラーだの、保存済みだの表示されて繋がらない
助けてください
Q タブレット側に問題は無いのか?
A F04Hは、町のFREESPOTなら繋がる。よってタブレット側の問題ではないことは明らかである
MACアドレスも登録済みやし、試しにMACアドレスの規制を解除したり
元々同時接続数が多くても7程度のところ、同時接続可能を16から24に上げたりしても駄目だった。
どうすれば繋がるようなるか教えてください
657:不明なデバイスさん
18/03/18 15:48:45.24 MNwwXIi6.net
エスパー待ちかよ。
無線の帯域とチャネルは何なの?SSIDは合ってるの?暗号化の方式と事前共有キーは合ってるの?
DHCPでIP割り当ててるの?
もしかしてアホーズの設定が802.11nじゃ無いだろうな?
658:不明なデバイスさん
18/03/18 16:40:35.92 JTTCOA4A.net
【使用マシン】PC win10 64bitと2017年fireHD10 tablet
【回線】OCN 光 with フレッツ マンションタイプ
【ADSLモデム等のメーカー名と型番】
【使用製品(親機)】WZR-HP-AG300H
【親機と子機(PC等)の接続形態】モジュラージャック─VH-100[4]E[N](モデム)─WZR-HP-AG300H(無線親機)─PC(有線接続)とfireHD10(無線接続)
win10機のファイル内共有を使い、WZR-HP-AG300H経由でfireHD10から録画などを見ていますが、転送スピードがもう少し欲しいです。WZR-HP-AG300Hは旧式で11acに対応していません。(現在11a接続)
ここで質問なのですが、私の使用しているプロバイダーは下り20Mbpsほどしかでません。11ac対応LANを使い接続すると実測800Mbpsは出るらしいですが、私のプロバイダープランでは当然そんな速度まで出せません。
ですがPC-11ac無線-FireHD10でファイルをやりとりする際はローカル間のやりとりなので、無線の性能である実測約800Mbps出せるという認識で合っていますか?
また無線LANの高級機は無線接続が実測1000Mbps強、エントリー機が800Mbps強らしいですが、使っていてこの速度の差というのは体感出来ますか?大きな違いはありますか?
ご存じの方がいましたらご教示お願いします
659:不明なデバイスさん
18/03/18 16:46:07.19 JTTCOA4A.net
補足、使用しているLANケーブルは全てカテゴリ5eです
660:不明なデバイスさん
18/03/18 16:55:10.21 pfmaVR+j.net
マジレスしとくとFireHDがその速度についていけない
661:不明なデバイスさん
18/03/18 17:24:50.28 JTTCOA4A.net
>>629
レスありがとうございます
WZR-HP-AG300の無線実測が約100Mbpsらしいのですが多少はマシになりますか?
今よりもう少し速ければ、という程度の不満なので今の倍出るだけでも満足できそうですが、足を引っ張ってほぼ変わらないのであれば購入しても無駄になってしまいます
662:不明なデバイスさん
18/03/18 17:51:23.48 L+f2oVDw.net
無線に期待しすぎじゃね?
fireHDを有線LANで繋ぐことが出来るんなら試してみれば?
ios機器しか知らんが、モバイル機器の無線LANは全速を出してないと思う。
有線LANで繋ぐと読み込みの速さが全然違う。
電力を食うからACアダプタを繋がないと使えないかもしれん。
663:不明なデバイスさん
18/03/18 18:18:08.59 /zbQsBCB.net
>>630
多少はマシにはなるかもね。
あんたの話を聞いてると端末側の無線の規格の話が出てこない。
両方が対応していないと速度が出ないという前提を知らない気がする
調べたらFire HD 10 も古いのとNweモデルとが有るみたいだけどどっち?
あと旧モデルからacには対応しているが、これアンテナが1本か複数かで理論値の速度が変わってる
ググったらMIMOに対応しているとかそういう情報を見かけないのでおそらく1本かと
もし1本だと理論上400Mbps位で実測はその半分くらいかと
あと他の人が言うモバイル機器は速度がでにくいという情報もあわせれば実測200Mbpsくらいじゃないかな?
まあ憶測だが
664:不明なデバイスさん
18/03/18 18:27:02.58 Qz0olrH8.net
>627
W
無 A
線 N
遅 測
文 い り
句 と
言
い
圖
Λ_Λ
( ´∀`)
( )
665:不明なデバイスさん
18/03/18 18:27:29.33 /zbQsBCB.net
あ、そうそう
分かってるとは思うが200位だろうという数値はローカル間のやり取り出でる速度の話な
一応念の為
666:不明なデバイスさん
18/03/18 18:34:39.30 JTTCOA4A.net
>>631
レスありがとうございます
検証された方がいるみたいですが使えないみたいです(そのサイトは5chのNGワードに引っかかって貼れず)
>>632
わざわざ調べて下さりありがとうございます
手持ちのFIreHD10は2017年製の新型、現在11aで接続。新無線LANを購入したら11acで接続予定です
考えてみると今の無線LANは再起動するまでが遅いなど不満もあり、PCゲームもするので値段4桁程度の無線LANなら仮にタブレットの不満を解消できなくても元は取れるのかも知れません
皆様の意見とても勉強になりました。これからFire10のアンテナの仕様を調べ、また購入する無線LANを吟味してみます
667:不明なデバイスさん
18/03/18 22:01:59.23 huELIE+2.net
NECの買っとけばいいんじゃねえ
668:不明なデバイスさん
18/03/18 23:29:03.55 Qz0olrH8.net
>>635
NECのWR8500N購入すればいい と>636がもうしてます
669:不明なデバイスさん
18/03/19 02:03:25.48 JCDRwbqZ.net
古いな
670:不明なデバイスさん
18/03/19 03:12:37.63 M7khvxZU.net
>>626
>無線の帯域とチャネルは何なの?
11g./b互換 チャネル3(2422Mhz)
>SSIDは合ってるの?
>暗号化の方式と事前共有キーは合ってるの?
合ってます
>DHCPでIP割り当ててるの?
Yes
>もしかしてアホーズの設定が802.11nじゃ無いだろうな?
11a.bgnAC対応のやつです。標準で11nのみ設定になってるとした場合
どこで変えればいいのでしょうか?
671:不明なデバイスさん
18/03/19 18:07:15.57 z+ZYL8Uf.net
PCで実効速度20~60Mbpsだと普通にストレスたまるレベルですよね?
今そんな感じなんですが
672:不明なデバイスさん
18/03/19 18:23:27.92 Wk7Q92Xq.net
>>640
用途次第だな
スマホだろうがPCだろうが関係ない
673:不明なデバイスさん
18/03/19 18:39:07.87 1RPZity5.net
>>640
具体的に何してるとストレス溜まるん?その速度で?
でかいデータの転送以外なら全然だいじょうぶじゃないかな
674:不明なデバイスさん
18/03/19 19:10:22.94 z+ZYL8Uf.net
>>641
そうですか
同じ速度でもPCとスマホだと体感速度が全然違う気がするのですが
現在の環境で回線の調子が悪いとこれくらいの速度になるのですが、明らかに遅いと感じることが多いです
675:不明なデバイスさん
18/03/19 19:11:10.32 z+ZYL8Uf.net
>>642
それくらいの速度だとネットサーフィンで表示が遅いと感じることが多いです
676:不明なデバイスさん
18/03/19 19:18:43.69 /4cZHXsL.net
>>644
その速度でネットサーフィン遅いってことはない
ネットサーフィンなら10M位でも良いぐらい
おそらく何かを勘違いしてるとしか思えん
677:不明なデバイスさん
18/03/19 19:20:26.81 /4cZHXsL.net
>>644
> 同じ速度でもPCとスマホだと体感速度が全然違う気がするのですが
それはCPUの性能の差では?
つまり端末側の処理能力の問題で通信速度の問題じゃないのでは?
678:不明なデバイスさん
18/03/19 19:50:57.95 z+ZYL8Uf.net
>>644
確かにインターネットにはそのように書かれているのでそのはずですよね
679:不明なデバイスさん
18/03/19 19:55:04.89 z+ZYL8Uf.net
>>644
そうかもしれません
このPCのCPUはインテルCeleronプロセッサー900(2.20GHz)です
正直CPUの見方は全然わかりませんが、以前電気屋の店員にPCの型番言ってCPUの性能教えてもらったのですが相当低いようです
680:不明なデバイスさん
18/03/19 20:04:32.58 ntxLaEaR.net
またおまえか
681:不明なデバイスさん
18/03/19 20:53:41.48 LcDLXwkN.net
脆弱性が見つかったコレガの無線LANルーター、2019年までのサポートをうたっていたにも関わらず突然サポート打ち切に
URLリンク(hardware.srad.jp)
コレガは絶対買わないようにしよう
682:不明なデバイスさん
18/03/19 20:55:34.61 /4cZHXsL.net
>>648
人を騙してまでこのスレで質問して答えを聞き出そうとするとか卑怯だな
683:不明なデバイスさん
18/03/19 21:05:44.43 z+ZYL8Uf.net
>>649
>>651
そう言わずご意見ください
684:不明なデバイスさん
18/03/19 21:15:51.87 9EamwTwc.net
>>652
マジレスするとで精神科受診したほうがいいと思う
そんな性格だから人が寄ってこなくてこのスレで滅茶苦茶してるんだろ?
自閉入ってると思うわ
685:不明なデバイスさん
18/03/19 21:21:32.32 JMde+rc1.net
流石に愉快犯入ってるでしょ
これが本当に真面目に質問してるのなら本気でやばいと思うが
686:639
18/03/20 10:03:11.04 JI+9DQ1t.net
すいません どなたかお答え頂けないでしょうか
687:不明なデバイスさん
18/03/20 17:26:22.96 ETqYAJhR.net
KRACKs対策を取っている無線プリンターがないのですがもしその手のツールが出たら覗かれますよね?
688:不明なデバイスさん
18/03/20 17:53:56.46 tgtwaoNS.net
>>656
何を?
689:不明なデバイスさん
18/03/20 19:26:20.15 RTNnQdf+.net
>>655
上の>>625の人なのな
話きいてる感じ無線LANの基本はちゃんと分かってる印象で一通り試したみたいだね
もうダメ元でWeb Caster 3100SVのファームウェアを最新になってなければ最新にするとか、Arrowsを初期化してみるとか位しか手がないんじゃないか?
それでも無理なら3100SVはかなり古い機種なのでそいつの無線機能を無効して新しい無線ルーターを購入し、配下に有線LANで繋いでブリッジモードにして使ったほうが現実的かと
因みに他の人がアドバイスしてた
> >もしかしてアホーズの設定が802.11nじゃ無いだろうな?
の意味は俺には分からん
690:不明なデバイスさん
18/03/20 23:26:33.78 NSIttOq0.net
ノートPCの無線LANデバイスがびっくりマーク付きになって繋がらなくなったので
故障したと思ってUSBタイプの無線子機買ったんだが
windows updateでlanがおかしくなるらしい・・・
win7のいやがらせはもうやめて。乗り換えるからwin8.1再販してください。
691:不明なデバイスさん
18/03/21 00:06:54.64 d/55+O7U.net
>>657
印刷内容のデータ
692:不明なデバイスさん
18/03/22 10:08:01.21 arkQFX05.net
>>658
ありがとうございます。
>もうダメ元でWeb Caster 3100SVのファームウェアを最新になってなければ最新にするとか、
既に最新してます というか2011年2月の更新が現時点の最終版ですw
>Arrowsを初期化してみるとか位しか手がないんじゃないか?
2回試しましたが駄目でした
>なのでそいつの無線機能を無効して新しい無線ルーターを購入し、配下に有線LANで繋いでブリッジモードにして使ったほうが現実的かと
今度、光回線に替えるので、その時にレンタルする無線ルータで試してみようかと思ってます。
693:不明なデバイスさん
18/03/22 14:41:50.90 9fAlUBEc.net
何故1450Mbps?
802.11ac (1450+300 Mbps) デュアルバンドWiFiルーター
R6350
URLリンク(www.netgear.jp)
694:不明なデバイスさん
18/03/22 15:04:02.45 sXFgJpEG.net
11ac
433.33 (1)
866.66 (2)
1300 (3)
1733.33 (4)
695:不明なデバイスさん
18/03/22 15:44:48.58 kn6QgByh.net
>>662
NitroQAMだと3x3で約1600Mbpsだし計算おかしいね
そう思ったら仕様表の方は1300Mbps。どういうことだってばよ
696:不明なデバイスさん
18/03/22 18:29:13.92 sXFgJpEG.net
1300+450を間違えたとかだな
697:不明なデバイスさん
18/03/22 23:12:28.51 O0fs+ySs.net
1週間くらい前から急にWi-Fiが遅くなったんだがどう調べても解決しないので助けてください…
サンネットのフレッツ光、ルーターはNECのWF300HP2
ファームをアップデートしようとしたがサーバーに接続不可とエラーを吐かれたしチャネル変更も無意味でした
一番の謎は速度をコントロールパネルから見ると100Mbpsと表示されてるのにネットサイトで測ると0.1Mbpsと出るんです…
698:不明なデバイスさん
18/03/22 23:19:29.56 X1Ryojv2.net
>>666
> コントロールパネルから見ると100Mbps
それはリンク速度でその速度が出るというもんじゃない
有線LANでは速度どうなの?
ルーターやネットの問題か無線LAN自体の問題か切り分けを
699:不明なデバイスさん
18/03/22 23:20:09.01 X1Ryojv2.net
>>666
というかリンク速度が100Mbpsということは既に有線で繋いでる?
700:不明なデバイスさん
18/03/22 23:36:37.68 O0fs+ySs.net
>>668
使ってるのsurfaceなんで有線で繋げないんですよね…手元にアダプタもなくて
701:不明なデバイスさん
18/03/23 07:12:21.98 pAClBHjr.net
100kbpsのまちがいでは・・・・w
702:不明なデバイスさん
18/03/23 07:49:58.45 kV28hC2d.net
>>669
Surface以外からはどうなの?
端末固有トラブルかそうでないかの切り分けしないと
てか全端末書け
703:不明なデバイスさん
18/03/23 08:39:15.13 E2XBGWJE.net
>>666
IEEE802.11で100Mbpsは存在しない
URLリンク(upload.wikimedia.org)
704:不明なデバイスさん
18/03/23 10:57:37.60 ef1GOwhV.net
>>671
surface pro4
IPhone 6s
iPod touch
全部同じ現象です
705:不明なデバイスさん
18/03/23 11:29:23.98 m6/JDKVF.net
>>663-665
技術仕様
デュアルバンド 1450 Mbps (5 GHz) &300 Mbps (2.4 GHz)
Tx/Rx: 4 × 4 (5GHz) + 2 × 2 (2.4GHz)
706:不明なデバイスさん
18/03/23 12:17:07.33 BTaJ0f//.net
>>673
ダメ元で無線ルータ初期化は?
707:不明なデバイスさん
18/03/23 12:21:05.10 VXwE4abj.net
ヘビーユーザーが同じ光回線使ってるとかじゃねぇの?
iphone持ってるなら、USB3アダプタとUSB-LANアダプタを使って有線接続するなどして原因を切り分けしなよ。
なお、ios機器なら電力は食うけど有線LAN接続の方が速いで。
708:不明なデバイスさん
18/03/23 13:30:08.87 ef1GOwhV.net
>>675
やったんですけど変わりませんでしたね
一度有線アダプタ買って試してみます
709:不明なデバイスさん
18/03/23 20:38:33.80 zOSKBqd4.net
2つの部屋にそれぞれ無線アクセスポイントを設置しました。
部屋を移動したとき、子機の接続先を自動で切り替える方法はありますか?
710:不明なデバイスさん
18/03/23 20:50:05.27 gS+jt/ag.net
>>678
>>375
ローミングがあるけど自動で切り替わらない子機が多い
711:不明なデバイスさん
18/03/23 23:12:35.45 zOSKBqd4.net
>>679
ありがとうございます!
SSID / Key / 認証・暗号化方式の統一でローミングできました。
少しタイムラグがありましたが Windows 10 laptop と Android スマホの
両方が自動で切り替わりました。
712:不明なデバイスさん
18/03/23 23:58:45.79 c0FLDAm6.net
まともなローミングはステーション(ST,子機)でなくてアクセスポイント(AP,親機)マター
家庭向けでローミング対応してるAPを知らん
AP同士、場合によりコントローラー含め、それなりのやりとりして
子機から同じに見えてアンテナ切替らしく動くか
別物に見えるなら見えるでAPからあっちいけという
713:不明なデバイスさん
18/03/24 06:45:28.44 eSu3cp6a.net
>>678
AESで使うなら認証鯖(Radius)と対応してるAPが必要
WEPならSSIDとキー合わせるだけでいい
714:不明なデバイスさん
18/03/24 08:34:15.65 ckK+h6Q2.net
無線LAN中継器の子機 (下流?) 側の wifi を off にしたら、イーサネットコンバーター
と同様になるという理解であっていますでしょうか。
715:639
18/03/25 18:22:41.75 TY+5y5xD.net
フリースポットのwifiに繋がるところから
試しに無線LANルータ(3100SV)のセキュリティを切ったところ
F04Hのタブレットは無事3100SVと繋がりました!
しかし再びセキュリティをAESに戻すと
F04Hは保存中だの wifi接続エラーだの出て繋がりません
wifiのマークの横に、!マークが出ている状態です。
もしかして、これは無線LANルータのほうではなく
F04Hのタブレットに原因があるのでしょうか?
716:不明なデバイスさん
18/03/25 18:53:00.17 c9lHytzF.net
>>684
相性だろな
多分親機新しくする方がいいと思う
717:不明なデバイスさん
18/03/25 20:59:35.88 4aj/DXuH.net
無線LAN受信で非常に強いと
中と弱とでは通信速度に影響ありますか?
無線LAN中継器買って今まで届かなかった無線通信が届くようにはなったけど
それでも中継器は離れた場所に置いて
中と弱でしか受信効かない
718:不明なデバイスさん
18/03/25 22:25:48.18 3SIYMcv5.net
>>683
リピーターブリッジ:無線LAN中継器
その考えで あってるけど、それが出来るのは dd-wrt などで動作していないとダメなんじゃない ? 。
dd-wrt なら、
ifconfig ra0 down ってやる。
719:不明なデバイスさん
18/03/25 22:29:36.25 Kkg2w+yD.net
WHR-301NからWRC-1900GSTに変えたのですが2重ルータ?というものになってしまい回線が安定しません
WHR-301Nはルータ機能をOFFにして既に電源を切って閉まっているのですが2重が解除されません
どのようにすれば
720:2重ルータの状態が解除されますか?
721:不明なデバイスさん
18/03/26 00:25:35.28 0oN5MCsB.net
>>687
ありがとうございます。安心しました。
無線を受信して有線LANに接続するのでリピーターではないような気がするの
ですが間違ってますでしょうか?
あと、なぜ dd-wrt でないとためなのですか?単に無線LAN中継器の中継側
wifi を off にできれば何でもいいような気がするのですが。
722:不明なデバイスさん
18/03/26 00:36:58.59 0oN5MCsB.net
>>687
失礼しました。中継側の wifi を殺さず上流側と設定を全く同じにした場合には
その部分はリピーターになるということですね。
723:不明なデバイスさん
18/03/27 10:46:24.69 nSu3mg9P.net
昔は規格として中継があったこともあるけど今はそれぞれ独自仕様
一概にこうだとは言い切れずものによる
724:684(639)
18/03/27 12:23:15.27 K3LcrKzy.net
フリーWiFiで本体をアップデートしたところ
繋がるようなりました。ありがとうございました。
725:不明なデバイスさん
18/03/27 16:44:02.10 WChesyTY.net
>>692
細かい事だけど名前欄にレス番号書くなら最初の639にしとけ
専ブラで抽出しやすい
726:不明なデバイスさん
18/03/27 16:45:39.70 WChesyTY.net
と思ったら厳密には625だな
それずっと名乗ればいい
727:不明なデバイスさん
18/03/28 01:59:24.44 0FqX5pYS.net
2ちゃんの文化は廃れたんだよ
普通はこうするっていうことがもう普通じゃない、知られてない
安価の打ち方すら知らんのも多いし
〈〈 こういうのとか使うやつな
728:不明なデバイスさん
18/03/28 21:29:59.43 jTPMClcg.net
> 2ちゃんの文化
729:不明なデバイスさん
18/03/29 20:57:34.26 4L9oJsQJ.net
ここ5ちゃんだしな
730:不明なデバイスさん
18/03/29 23:28:49.96 /ZwZPJW/.net
てか元から文化なんてあったのか。
731:不明なデバイスさん
18/03/29 23:46:50.17 ADrb7eaM.net
本家から離れた部屋での回線の話なんですが、イマイチ書きたい事がまとまらないので箇条書きを・・・。
・本家の有線・無線ルーターは離れた部屋にギリギリ届く程度のwi-fi(5段階評価で1~3程度の強さ)。
・今までは本家から有線LANを2本引いていて、離れた部屋に物理的にPC・ノートに接続していた。
・URLリンク(www.amazon.co.jp)こういうのを部屋のコンセントと1本の有線LANに繋げば
部屋で快適にwi-fiが使えるもんなのでしょうか。
本家と部屋の中間にはコンセントが無く、本家ルーターから部屋は40mほど離れています。
732:不明なデバイスさん
18/03/30 00:08:01.98 OUgWlqa2.net
2、3年前の情報だと、普通の家でもノイズが入りまくるらしいぞ。
ましてや40mも離れてるような所だと電線がアンテナ代わりになったり、
劣化した被覆からリークしてノイズ源になるかもしれない。
有線lanをビニルパイプで埋めてやるか、パラボラアンテナっぽい形の中華鍋で反射器を
親機と子機の両方に付けてみてはどうだろうか。
本家と部屋の中間が屋内なら電源延長コードと無線lan中継器でなんとかなるかもしれない。
733:不明なデバイスさん
18/03/30 02:34:20.90 5UG9/QlE.net
>>699
どんな豪邸に住んでるんだよ
・本家から有線LANを2本引いている
部屋にAPつければいい
無理に本家の親機と接続する必要なし
734:不明なデバイスさん
18/03/30 09:27:35.35 WhyLkPp8.net
だな
まあ折角LAN配線をしている家に住んでるのに無線の電波が届かないから中継するなんていう事例は初心者には結構あるあるらしいが
ローミングを知らないんだよなあ
厳密なローミングは>>681-682だがそれは突っ込まないでくれw
735:不明なデバイスさん
18/03/30 10:46:03.68 z6UL+ESo.net
質問があります。
windows XPノートを無線ルータ化していろいろ試してます。
スマホとwindows7は接続できたのですが、windows10だけ接続できません。
タスクにあるAP一覧をみるとXPのやつだけバツ印がついていて、接続ボタンを押してもセキュリティキーを入れる空欄が出てきません。
そしてこのネットワークには接続できませんと出ます。
他のAPは問題ないです。
原因と対策がわかる方はおりますか?
736:不明なデバイスさん
18/03/30 12:28:30.76 arK+uk2V.net
>>703
相性としか思えんけどなあ
まあダメ元で既知のネットワークを管理の画面で該当ssidが登録されたら削除してつなぎ直すとかは?
URLリンク(www.vwnet.jp)
の「」設定を削除する場合を参考
737:不明なデバイスさん
18/03/30 13:03:58.34 z6UL+ESo.net
>>704
アドバイスありがとうございます。
実は何度かやってるのですが、何も変わらないです。
新しいネットワークに手動で登録してもダメです。
そもそもAPの一覧で一つだけバツがついた状態ってのがググっても出てこないんですよね…
738:不明なデバイスさん
18/03/30 19:35:37.98 XjpVZPRB.net
質問させてください。
集合住宅に住んでいます。
下階な人のWi-Fiの干渉がひどいです。
特に下階のかたのWi-Fiの強度が-40dBm以上になる時が時々あり、その時家のWi-Fiが不安定になり速度が出ない、通信が切れる、Wi-Fiが検出されない(2、3件は消えない時もあります。強い一軒は切れる事はありません。)事象が現れます。
その時なぜか、ご近所中のWi-Fiが20件近くレーダーに引っ掛かります。いつもは10件以下です。
家のWi-Fiの、強度は-50dBmです。ご近所の強度が上がる時はうちも-55dBmに上がっていますが、不安定です。
Wi-Fiは一ヶ月前に買い換え、友人宅にて3日検証しましたが、その時には異常はありませんでした。
我が家の何が影響しているかわかりませんか?
739:不明なデバイスさん
18/03/30 19:47:35.46 24IY6HfF.net
チャネルが一杯なら5GHzのやつにするとか
つか機種名書いとけ情報小出しにスナ
740:不明なデバイスさん
18/03/31 13:43:38.26 3pi3Ytn8.net
電子レンジで簡単調理な人なんだろう。
親機と子機の下にアルミ箔ひいとけ。
741:不明なデバイスさん
18/03/31 17:52:09.11 wivGpz1M.net
遅くなってすみません。
機種はWHR-1166DHP4です、
前述のカキコが意味不明な文章の為追加します。
通常私のWi-Fiは-50くらいで切断などはありません。階下の人は-70以下です。
そしてレーダーにかかるWi-Fiは10以下です。
通常の時間帯はおそらく階下の方が寝ている時間帯の、深夜2頃から午後前までです。
それ以外はおそらく電波が強い状態です。
その電波が強くなる際、レーダーにかかるWi-Fiが20数本になる。(新しく増えたWi-Fiは-70程度ですが、10本以上増えます。)
強くなると、我が家のWi-Fiが極端に遅くなる。400kbくらいの通信の動画が時々止まる。
時々階下の方のWi-Fi以外が全て消える。当然通信も切れます。その際階下の方は模様替えの勢いで深夜でも何かガタガタされています。
大抵この切断は2.5帯→5帯や、5帯→2.5帯のようにどちらの帯域も順番に切断されます。
階下は色々噂の多い家庭なので、基本放置で行きたいとは思っております。
我が家の何らかの影響か、階下の影響か、知りたいのです。
アルミのご助言有難うございます。
すでにDIYにて上下を遮断しているつもりですが、切断や不安定はなくなりません。
もう少し大きく作って見ようと思っています。
742:706
18/03/31 17:53:31.27 wivGpz1M.net
709のカキコは706です。
743:不明なデバイスさん
18/03/31 19:28:32.20 0L7ieYMa.net
>>709
ああ・・・階下がやっかいなのか。ほいほいと引っ越すこともできんしかわいそうに。
深夜2時~お昼頃:通常の電波強度。階下は寝てる。ネットは普通に使える。
それ以外の時間帯:階下やほかのご近所さんも含めて、電波強度が上がる。ネットは不安定になる。
ときどき:階下の電波だけが強くなる。そのとき階下は物音が続く。
ってことでいいかな?
電波が強くなってる状態が普通の状態で、階下が帰ってきてる深夜~お昼前までは
階下の人の生活ノイズで弱くなってると言ったほうが良いかもしれない。
階下がときどき電波に違法なブーストかけてるのかどうか知らないが
の総合通信局に電波障害を通報するくらいしか抜本対策は浮かばない。
いっそ畳orカーペットの下に保温用のアルミ断熱シートを何重にもひいてみる?
744:不明なデバイスさん
18/03/31 20:17:42.88 77gk1Zpw.net
オートチャンネル設定を マニュアル設定 (チャンネル固定)、
安定する チャンネルを探すしかない。
745:706、709
18/03/31 20:34:33.42 wivGpz1M.net
返信有難うございます。
階下の家庭はニート状態の人も、働いている人もおり、恐らくそのニートの人の生活に合わせてWi-Fiが変動しているようです。
>深夜2時〜お昼頃:通常の電波強度。階下は寝てる。ネットは普通に使える。
>それ以外の時間帯:階下やほかのご近所さんも含めて、電波強度が上がる。ネットは不安定になる。
↑
そのとおりです。
関係無いかも知れませんが、それ以外の時間は携帯電話の電波も悪くなるように思います。
メールが届かない。電波が無くなる等。
ただ階下に過敏になっているだけかもしれません(笑)
ただ階下の人の家の前になると、雑音切断があると以前住んでいた人から聞いた事があります。
>ときどき:階下の電波だけが強くなる。そのとき階下は物音が続く。
↑
ときどき:階下の電波以外のWi-Fiがレーダーから消える(我が家も含まれます)
その時々で範囲漏れなのか消えないWi-Fiもあります。
基本階下のニートさんの起床時はガンガンカンカン騒がしいです。ご近所様の噂でも騒音家庭で有名らしいです。
レーダーから消える時出している音は、例えるなら深夜なのに机の上等高い場所に登って降りてをしているような、タンスを壁にぶつけているような、重量を伴うような響く音です。
やはり違法ブーストですかね。
他
746:家庭のWi-Fi強度も上がるので、何をしているか分からず質問してみました。 有難うございます。 引っ越しが多い職なので、ここに住むのも数年ですし、宗教に入ってるとか、知恵遅れ等の噂のある対処が難しそうな家庭ですので、しばらく我慢してみます。 通報などの方法もまた調べておきます。
747:706、709
18/03/31 20:44:46.90 wivGpz1M.net
>>712
チャンネル固定にしたいのですが集合住宅のため空いている帯域が無いのと、
階下の人がチャンネル自動の為固定にしていて、階下とチャンネルがぶつかると、5分程帯域の連続切断されてしまいます。
過去階下のWi-Fi設置と近い場所に我が家のWi-Fiを置いていると、階下からズドンズドンと凄い音と共に帯域切断が続きました。
748:不明なデバイスさん
18/03/31 20:48:48.40 9rmVee+f.net
レーダー使ってるおまえが何者だよ
749:不明なデバイスさん
18/03/31 21:02:01.27 zcU7OqDK.net
若いころ一人暮らししていて、階下の男に週5回くらい女が訪ねてきて
とってもつらかったのを思い出した。
声のでかい女で、男が大音量で音楽かけてもアンアン聞こえてきて。。。
750:不明なデバイスさん
18/03/31 22:05:51.21 0L7ieYMa.net
モスキート音、または低周波音でストレスを与えて・・・家庭内で事件が起きるのを待つ?w
冗談はさておき、やっかいなご近所がいるとほんとどうしようもないんだよなぁ・・・
751:706、709
18/03/31 22:40:37.88 wivGpz1M.net
>>レーダー
言葉が不適切ならごめんなさい。
近くのWi-Fiが棒グラフ状に一覧で見れるのが、アプリ上ではレーダーと表示があり、レーダーが一般的と思い書いてしまいました。すみません。
モスキートや超音波はニートさんは効くほど若くないのと、発狂したら怖いのでやめておきます。
大体機械が何処に売っているのかわかりません(笑)
周りのWi-Fi強度が、上がるのに不安定になると言う事象の気持ち悪さをわかっていただけて嬉しかったです。
相談にのっていただき、本当に有難うございました。
では消えまーす。
752:不明なデバイスさん
18/04/01 09:33:32.67 43oBA4S2.net
>>716
リアル喘ぎ声、むかし住んでたアパートの隣から聞こえたことがある。うらやましかった。
753:不明なデバイスさん
18/04/02 19:06:48.87 nDm9qTvk.net
/ ギシギシ、アンアン \
\ ギシギシ、アンアン /
\ __________/
| |
| | ギシギシ、アンアン>
< ギシギシ、アンアン ギシギシ、アンアン>
| : (ノ'A`)>: |
/ ̄ ̄ ̄ ̄: ( ヘヘ:: ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
754:不明なデバイスさん
18/04/02 19:41:06.43 UhYzHP4m.net
でも、ツライよね
そういうの
755:不明なデバイスさん
18/04/02 22:58:25.10 zatwS1kz.net
AVを気兼ねなく鑑賞できるじゃないか!w
756:不明なデバイスさん
18/04/02 23:28:07.70 klVOavMF.net
699だけど中継機を買って、それに1本の有線lan挿してAP状態にして結果的に離れた部屋でもwi-fi届くようになり
スマホとタブレットでも高速でwi-fiに繋がるようになった・・が。
セキュリティなし、設定画面に(説明書では192.168.10.1)で弄ろうにもスマホタブレットからじゃ何故か繋がらなくて垂れ流し状態だったから中断した。
中継を介してネットには繋がってるけど設定画面にいけないのは何がダメなんだろう。
757:不明なデバイスさん
18/04/03 08:09:24.82 iyCvubD6.net
有線接続じゃないと設定できない、とか?
無線でセキュリティ設定できるとかちょっと怖いしな。
758:不明なデバイスさん
18/04/03 14:41:37.31 yoa1Kn2R.net
>>723
ネットワークアドレスが異なるからだろ
端末のIPアドレス192.168.10.x、サブネットマスク255.255.255.0にしてみ
759:不明なデバイスさん
18/04/05 02:47:47
760:.54 ID:lufLwjS/.net
761:不明なデバイスさん
18/04/07 01:00:13.69 nlPrNgXx.net
706、709さんもう見ていないかな?
もしかするとお宅は、基本TVがケーブル視聴のお宅では無いですか?
ケーブルが引いてあるなら、階下のニートは違法チューナーで
違法に無料で有料のケーブルTVを見ているのかも知れない。
決め付けは危険だが、似ているんだ。
俺の事例だと、近所の奴が違法チューナー付けやがって、
それぞれ複数の部屋で使う無線のPC周辺機器が全部不安定過ぎて、
社宅だったから会社巻き込んで調べたら違法チューナーだったって事がね、有ったのよ。
チューナー通したケーブルのチャンネル画面を違法無線LANで飛ばすから、
電波障害が出ていたらしい。
そいつは通信抑止装置や違法な機械もわんさか所持してて、会社がクビにして出て行った。
俺の時の特徴は、そいつはケーブル会社も呼ばず写りが悪いと壁を這ってるケーブルを
何ヶ月も引っ張ったりガラガラとお参りの時鈴を鳴らすようにケーブルを動かす行動を取っていた。
そりゃ違法チューナーの映りが悪いですってケーブル会社呼べないよなwww
自分のLANを超強力にしたり、階上や階下や隣の
邪魔だと思う他人の無線LAN一本~数本だけを異常に強くしたり、消波させたり、
機械に10秒とかでタイマーかまして、
無線LANを消波させて復活させてを繰り返して不安定にさせて嫌がらせもしていた。
無線の出力を弱くしたりアルミで覆っているのに異常に強くなる時のは、怪しい。
762:不明なデバイスさん
18/04/07 01:01:15.51 nlPrNgXx.net
あと706、709さん、モスキートや低周波音は絶対使うな。
計測は簡単に出来てしまう。
君が犯罪者の扱いを受けてしまうぞ。
総合通信局の連絡した時には相手に知らせないように。
その時だけ機械を外されてしまう。
俺の場合ケーブルを調整する派手な異常行動があったから、
ケーブル会社巻き込んでた方が良かったなって後で思ったよ。
会社はメンツがあるからってケーブル会社には通報しなかったのよ。
俺らの場合は複数人で、会社も巻き込めて部屋の捜索も出来たから成功した例です。
平気で騒音を出す事自体が普通の人間ではないと思っておこう。
一人で戦うのは危険だ。
通信局やケーブル会社に相談が一番安全だと思うよ。
763:不明なデバイスさん
18/04/07 12:40:54.86 vGjapC6A.net
嫌な時代になったね・・・
764:不明なデバイスさん
18/04/07 13:51:57.89 2roQ8bIl.net
(CATVの)アナログ放送終了により違法チューナーは全滅しました
765:不明なデバイスさん
18/04/07 14:51:51.71 A2aPW6AG.net
レス番だけ書かないでアンカー打てよ
766:不明なデバイスさん
18/04/07 19:07:19.02 2AxTx2Q7.net
>>727-728みたいなレスって何がおもしろいの?
心理がよく分からん
767:不明なデバイスさん
18/04/07 21:46:56.09 jMnEiF/2.net
そういう目に遭ってみればよくわかるよ
貴殿にとっては知られざる世界ってわけだ
その方が良いけどね
768:不明なデバイスさん
18/04/07 22:10:42.34 3NU5Ib2s.net
てか自分語りしたいだけで長文書いてるんでしょ。
769:不明なデバイスさん
18/04/08
770:03:54:06.19 ID:IJh5ycoP.net
771:不明なデバイスさん
18/04/08 08:06:20.12 PB74dnH3.net
>>735
ネットワークアドレスが異なるからだろ
772:不明なデバイスさん
18/04/08 08:53:56.15 KgBhAra0.net
wifiにつながらないならその前の話だろ。
773:不明なデバイスさん
18/04/08 09:04:20.77 CQp2qwxw.net
元々違うルーターを使っていてそこから買い換えたという形です
774:不明なデバイスさん
18/04/08 09:07:17.11 2lmApc3I.net
>>737
Wi-Fiを正確に理解してたら質問しないだろ
775:不明なデバイスさん
18/04/08 09:26:24.84 KgBhAra0.net
>>739
なるほど、恐れ入りました。
776:不明なデバイスさん
18/04/08 10:17:44.07 JACLpc8q.net
>>738
次から735と名前欄で名乗ってくれ
具体的な症状やエラーメッセージが書かれてない
そのスマホ以外から設定はできないの?
それだとエスパーにしか答えられない
777:不明なデバイスさん
18/04/08 10:51:42.67 0kYBPkOF.net
>>735
まず、初期設定用のマニュアル(確かペラ1)を読む
778:不明なデバイスさん
18/04/11 12:15:40.51 8+2jT93k.net
スマホのChromeでAV女優の名前を検索したのですが、それが候補に残ってしまいずっと消えません。
削除する方法はありますか。
779:不明なデバイスさん
18/04/11 12:17:05.44 VpNhMZrr.net
>>743
アカウント削除
780:不明なデバイスさん
18/04/11 12:55:43.69 u7ahJ/XH.net
無線関係ないじゃんw
781:不明なデバイスさん
18/04/13 16:12:34.29 3N8GStSP.net
モデム―ルータ―PC1
― HUB―PC2
―無線中継機 PC3
今こんな感じの構成だけどPC2(有線)とPC3(無線)は両方ネットに繋がるけど15分位の時間が経つとPC2が繋がらなくなる。
何が原因なんだろう。インターネットに繋がらないだけでPC2からはルーター設定画面には飛べる。
中継機の電源落とすとPC2は問題なくずーっとネットに繋がる。
782:不明なデバイスさん
18/04/13 20:20:02.60 ronqc6De.net
ルーターは何か、無線の有無
なぜAPと言わずに中継器なのか、その理由と機種名
その内容では絶対にまともに答えてくれない
783:不明なデバイスさん
18/04/13 21:22:21.66 15/qfheF.net
機種名書けば間違いないのに
784:不明なデバイスさん
18/04/13 21:24:43.88 zPHF0p/E.net
>>746
スペースを使って横方向に階層を表現すると環境しだいでズレて意味不明になるので
下記のようにできるだけ縦方向に書いたほうがいい。
それから、質問の性格上ネットワーク機器の型番は必須。
(元図がエスパーの限界を超えてひどいので下図は間違ってるかも)
■モデム(型番)
┃
■ルータ(型番)
┣■HUB(型番)
┃┗PC2
┣)))■中継器(型番)
┃┗)))PC3
┗PC1
■はネットワーク機器
)))は親との接続が無線であることを示す
785:不明なデバイスさん
18/04/13 21:27:07.51 pcCPscq0.net
中継器は本当に中継器なのか単純に有線ルーター配下に繋いでるAPモードの無線ルータなのかわからんしなあ
786:不明なデバイスさん
18/04/13 21:29:03.81 sjOtEE+2.net
時間制限ありのゲストモードでつながってるみたいな症状か
787:不明なデバイスさん
18/04/14 07:23:32.90 bt9pz4kV.net
質問しっぱなしで逃げるのもどうかと思うがな
ここのスレ逃げるの多すぎだわ
788:不明なデバイスさん
18/04/14 10:49:01.12 jMwt5HCZ.net
軽い気持ちで書き込んだらマジレス要求されてビビってしまったか
789:不明なデバイスさん
18/04/14 10:56:53.06 /j0njMpl.net
>>746
単純に大元の親機と中継器の相性悪いだけじゃ無いんだろうな
それだとPC1
790:が全く問題ない訳ないし
791:不明なデバイスさん
18/04/14 18:23:38.76 DvlAuVTR.net
ルーターの電源1時間ぐらい切るとかそういう端的なのが欲しかったのかもな
792:不明なデバイスさん
18/04/15 13:24:36.44 IEXPcd3h.net
HUBが古い奴だったりしたら、買い換えかな。
793:不明なデバイスさん
18/04/15 13:37:36.58 SWCLMfHl.net
ハブのせいならルーターにもアクセスできねぇんじゃね?
794:不明なデバイスさん
18/04/15 14:48:04.65 EwUzMYZY.net
hubでそんなトラブルあるのか?
795:不明なデバイスさん
18/04/16 08:21:36.95 weNdW+Lj.net
>>751みたいな設定上の機能制限か、HUBが使ってるうちにオーバーヒートしてるかと思ったんだ。
HUBはかなり古い製品でも使い回ししない?
796:不明なデバイスさん
18/04/30 04:14:19.67 P/UfJLGY.net
数秒だけネット接続きれることがあってルータのログみてみたら
19:55:02 dhcps - 0.ntc: address assigned ,xxxx ,yyyyyy ,LAN
19:55:05 dhcps - 0.ntc: address assigned ,xxxx ,yyyyyy ,LAN
だったんだがipアドレス固定化したら治るのかと思ってとりあえず固定化したんだがそれでなおる?
797:不明なデバイスさん
18/04/30 04:37:10.21 LDYcNmui.net
最近はアルファベットのIPアドレス振るようになったのか
798:不明なデバイスさん
18/04/30 21:01:57.45 WTCsZfOi.net
スイッチングハブは長く使っているとテーブルあたりにいろいろあるらしくて
パケット流れなくなることがあるよ そんなときはサクッと電源再投入
高級なのになるとリモートでリセットできます
799:不明なデバイスさん
18/05/01 18:45:19.32 QTYytL0C.net
>>760
まるち乙
800:不明なデバイスさん
18/05/01 20:00:46.33 x1A/Jl0m.net
>>763
教えてくれ!
801:不明なデバイスさん
18/05/01 20:06:01.79 pulCSLa7.net
>>762
おま環
スイッチみたいなでクッソ枯れたハードでいろいろねーよ
802:不明なデバイスさん
18/05/02 03:49:41.96 LIbNqf4e.net
>>760
やっぱこれってルーター側の問題じゃなくてプロバイダ側の問題か
803:不明なデバイスさん
18/05/02 13:48:58.12 eSOuwHcD.net
>>766
マンションだったら構内?配線の劣化もあるよ。
うちは築30年以上のマンションで、マンションの集中装置まではノイズ/シグナル比が良いんだが
わが家の壁のコンセント(ケーブルテレビプロバイダなのでテレビのアンテナ線)では
ときどき通信が確立できないほど悪くなる。
804:不明なデバイスさん
18/05/02 15:46:31.98 3UqcVPfC.net
>>762
テーブル保持する時間の設定変更できた気がする
805:不明なデバイスさん
18/05/02 22:36:58.01 smQ7IXYJ.net
何のテーブルよ
806:不明なデバイスさん
18/05/02 22:48:09.38 smQ7IXYJ.net
アンマネージドだとMACアドレステーブルしかないか
807:不明なデバイスさん
18/05/02 23:28:04.89 nkHSOS3q.net
>>767
戸建てなんだがeo光使ってるんよね
ntt回線使ってた頃はこんなことなかったからやっぱeoのせいなんかな
808:不明なデバイスさん
18/05/02 23:32:24.22 COKp//79.net
いつまで的はずれ引っ張るんだ
>>760dhcpsとあるだろうが
DHCPはルータ越えないよ
809:sage
18/05/10 15:36:26.00 7Yl6BWHW.net
失礼いたします
職場の無線がしょっちゅう切れて社員全員困っているのですが、
私が出勤していない日は全然切れないと先程連絡がありました
使っているPCを立ち上げても切れないそうなのでもしかしたら私のスマホが問題では…と考えたのですが
Wi-Fi接続状態にしていないスマホが無線に干渉することはあるのでしょうか?
来週あたりに有線に替えようか検討中です
職場は約10人でPCは1人1台(win7、10使用)
無線はUSBタイ�
810:vの子機を差して飛ばしてます 出先なので詳しい型番は不明です すみません… 立ち上げて数時間すると!マークがついて切れる→接続一覧から消える→しばらくすると復活する→また切れる の繰り返しです 大分情報少なくて申し訳ありませんが宜しくお願い致します
811:不明なデバイスさん
18/05/10 16:07:42.03 mcZ4UOcP.net
>>773
どういう立地なのかは分からないけど外的な干渉かと思う
電子レンジ(ご近所含む)を筆頭にトラック無線など
50mくらい離れた建物同士で無線接続することあるけど似た症状になる
有線を取り廻せるならそっちの方が良いと思う
812:不明なデバイスさん
18/05/10 16:14:43.04 IY3D0W3w.net
>>773
スマホが何かに感染してれば可能性は0ではないわな
813:773
18/05/10 16:22:10.74 7Yl6BWHW.net
>>774
返信ありがとうございます!
交通量の多い道路沿いのオフィスビルの一室で、部屋に電子レンジもあります
外的要因ばりばりありますね…
有線で治ることを祈るばかりです
私がいない=無線が切れない はたまたまであってほしい…
814:773
18/05/10 16:41:48.92 7Yl6BWHW.net
>>775
返信ありがとうございます!
ノートン入れてチェックしてみたのですが特に問題はありませんでした
となるとスマホは無線には関係ないでいいんでしょうか?
アドバイス参考にさせていただきます
問題の職場に行くのは来週になるのでどうなるか分かりませんが
とりあえず有線で進めたいと思います…!
815:不明なデバイスさん
18/05/10 16:49:46.86 Np/jhJe3.net
>>773
ご近所と無線チャンネルが重なってないかな
親機が同時接続できる最大子機台数は何台か(社員のスマホガラケーが自動で繋がると最大超えるかも)
親機のメーカーサイトなどで不具合や最新ファームウェア確認
電子レンジ使う時間帯は昼休み、随時、残業中など限定されると思うけど
816:773
18/05/10 17:30:21.40 7Yl6BWHW.net
sage入れる場所間違えてました
>>778
PCだけじゃなく社用携帯やタブレットも繋いでいるのでオーバーしているかもしれませんね…
引いてくれた業者に上司が色々連絡していたので台数や不具合の件、後程聞いてみます
817:不明なデバイスさん
18/05/10 20:22:16.05 sxEwPl9M.net
>>773
怪しいやつの電源切って変わるかどうかみればすぐじゃん
818:不明なデバイスさん
18/05/10 21:23:48.84 K6C7VF8S.net
Macアドレスで接続していい業務pcタブレットなどを限定しておくといいんですけどね
以前にある端末が固定ipでネットに繋がろうとする設定で、ip割当がうまく行かなくて繋がったり切れたりしたことがありました
819:不明なデバイスさん
18/05/10 21:45:44.81 U/nZQL/V.net
自宅での経験ですが、スマートフォンがwifiに接続するとPCでの受信状況がひどく悪化することに気づいたので2台体制にしました
820:不明なデバイスさん
18/05/10 21:53:06.96 ip7uLLei.net
>>781
つ macchanger
821:不明なデバイスさん
18/05/10 21:54:29.59 RGRtbH1B.net
中継機がIPv6対応してないものでも親機がIPv6対応してるのであるならIPv6で子機に繋がりますよね?
822:不明なデバイスさん
18/05/10 22:08:36.77 RGRtbH1B.net
あとプロバイダにv6プラスを申し込んだ際にv6対応のホームゲートウェイはあるけどv6対応のブロードバンドルーターがない場合はv6プラスで無線LANを飛ばすことができますか?
823:不明なデバイスさん
18/05/10 23:49:06.21 RGRtbH1B.net
連続で質問すみません
ホームゲートウェイ→有線→バッファロールーター(アクセスポイントモード)
→無線→バッファロールーター二個目(中継機モード)で回線を正常に機能させることはできますか?
824:不明なデバイスさん
18/05/11 09:26:23.82 dnPHGJMd.net
レンタル品?のことはレンタル元にきけよ
825:不明なデバイスさん
18/05/11 10:08:03.89 6LW4cW3M.net
>>784-787
すべて問題ないと思うんだが何を心配してるのかオレには理解できない
826:不明なデバイスさん
18/05/11 10:28:08.74 ags98vgX.net
>>787
>>788
解答ありがとうございます
早速試してみます
827:不明なデバイスさん
18/05/13 19:40:43.26 z2aer+V2.net
バッファローのWEX-1166DHPという中継器を使っているのですがちょくちょく通信が途切れます
親機と中継器、中継器と子機の通信ともに-60dBm前後で安定しているのですがネット通信をしていると唐突に切れます
何か解決策はありませんでしょうか?
828:不明なデバイスさん
18/05/13 20:00:18.67 MiIDCNT5.net
>790
有線で接続
829:不明なデバイスさん
18/05/13 22:14:07.97 z2aer+V2.net
有線で接続できるならそれが一番なんですがそれは出来ないので無線を使ってます
830:不明なデバイスさん
18/05/14 00:19:04.06 EVm0lUv7.net
>>790
「切れている」ときの、親機と中継器、中継器と子機の通信はdBm ですか?
831:不明なデバイスさん
18/05/14 09:28:00.77 BYt9j/hu.net
>>793
多分どちらも0dBmです
電源ランプはついてるけど他のランプが消えてるので
ただその時に携帯のアプリで測っても-60dBm前後は出てるので
親機には問題がないと思います
また中継器が切れているときに子機が他所の親機の電波を検知しているので
子機にも問題がないと思います
832:不明なデバイスさん
18/05/14 09:46:06.87 aQ6tQVAq.net
>>794
なんで0dBmだと思いますか?
本当にそんなことになっているならおそらく違法の機器です。
833:不明なデバイスさん
18/05/14 10:16:20.65 BYt9j/hu.net
親機接続ランプ、子機接続ランプが消えているので0dBmだとおもったのですが違うのですね
両方のランプが消えている状態で中継器の場所で携帯で電波強度を測定したら-60dBmでしたが
ランプが消えていてもその数字が親機と中継器との電波強度なのでしょうか?
中継器と子機の電波強度はどうやって測るのでしょうか?
分からない事だらけで申し訳ないですが教えてもらえると助かります
834:不明なデバイスさん
18/05/14 16:29:57.40 u5xc7HCL.net
>>790
NECの黒い奴に交換で解決しそう
835:不明なデバイスさん
18/05/16 20:52:13.07 +Da5Qffd.net
1 6 11←わかる
1 5 9 13←わかる
2 3 4 7 8 10 12←死ね
WARPSTAR-XXXXXX←死ね
aterm-xxxxxx←死ね
001D73xxxxxx←死ね
0024A5xxxxxx←死ね
4CE676xxxxxx←死ね
Buffalo-G-xxxx←くたばれ
836:不明なデバイスさん
18/05/16 22:38:43.68 a1d1TtMu.net
チャンネル離してても寄せてくるキチガイみたいなAPいるよね
837:不明なデバイスさん
18/05/17 22:26:23.24 hzuxYCOI.net
logtecuser←あっ・・・
838:不明なデバイスさん
18/05/19 01:50:20.67 Fj9w2dDt.net
BUFFALOの無線LANルーターと子機が糞すぎるのでBUFFALO以外でいいのほしいんだけどおすすめないかな?
WXR-2533DHP2クラスの性能がいいんだけどあるかな??
839:不明なデバイスさん
18/05/19 01:52:11.37 Fj9w2dDt.net
性能が糞すぎるのではなくてサイトとかソフトウェアとかが糞すぎ
たまに切れるしね
ソフトウェアとかゲージ100%でフリーズするしなストレスでハゲるわ
840:不明なデバイスさん
18/05/19 08:19:26.00 mDRwdAB/.net
>>1
841:不明なデバイスさん
18/05/20 01:14:53.45 wuErLg2Q.net
どこかにルーターの親機のゲストモードを中継できる中継器ってありませんか?
建物全体が広くて親機だけでまかなえないから中継器おきたいんだけど、いくつか借りた中継器はオーナーとゲスト両方ともゲストになったり、その逆でどっちでもネットワーク繋がったりでやりたいことが全く出来ない。
実現できるなら親機から全部買い換えてもいいかなって思ってます。
842:不明なデバイスさん
18/05/20 01:39:24.57 G0U7/r2t.net
>>804
2台必要だがメッシュ対応のだとゲストも中継出来るのが多い
AiMeshは年内対応予定、Google homeは可能なの確認済みだけどAPモードで
843:はメッシュ非対応 他にDeco M5とOrbiがあるけどメーカーに質問してみるといいかと
844:不明なデバイスさん
18/05/20 01:40:44.25 G0U7/r2t.net
Google homeじゃなくてGoogle Wifiだった
845:不明なデバイスさん
18/05/20 16:58:40.87 wuErLg2Q.net
>>805
回答ありがとうございます。
google wifiで実績がある感じですか?
846:不明なデバイスさん
18/05/20 22:08:55.28 G0U7/r2t.net
>>807
前調べたけどgoogle wifiは可能だった
保証しないけどDecoも出来そう
847:不明なデバイスさん
18/05/20 23:42:44.85 wuErLg2Q.net
>>808
Decoも出来そうな感じなんですね!ありがとうございます。
自分でも少し調べてみましたが、流石にAPでの運用はどのメーカーも未対応ですよね?
今導入しているルーター兼UTMの兼ね合いもあって可能ならAPでの運用が出来るといいなっておもったんですけど、Decoとgoogleはだめそうでした。
848:不明なデバイスさん
18/05/21 00:31:16.67 S9WGrMvp.net
>>809
Deco、Orbi、AiMeshはAP対応してる
メッシュは手動で切り替え無くていいから楽だけど
AiMesh以外は最高867Mbps、5GHzと2.4GHzが利用できるがSSIDは1つだけになるのが多い
速い5GHzに接続したくても出来なくて、近距離だと速度下がる可能性あるのが欠点
上記の欠点が無いAiMeshは今使ってるけどまだゲストネットワーク非対応
849:不明なデバイスさん
18/05/21 01:19:37.09 GRlQbqa5.net
>>810
Aimeshが柔軟性あっていいかなと思っていたんですけどブリッジだとゲストは厳しいんですね。。
Decoはルーターモードであればゲストネットワーク使えるっぽいんですけど、UTMの手前に二重ルーターで動かして、セグメント分けるとUTMから無線側ネットワークの監視が出来なくなってしまうのが辛い。
UTMはパスワード不明で設定いじれないんですよね。。
850:不明なデバイスさん
18/05/21 07:58:01.71 2sc0Xhxg.net
>>811
Freespot対応機器の説明書見てこい
851:不明なデバイスさん
18/05/27 00:33:41.16 7QEsLjoi.net
トラブルとかではなく、デスクトップ用PCIExpressカードタイプWiFiアダプタの質問です
この類の製品を使ったことがないのですが、USBタイプと比べてどうですか?(感度・熱ダレ等)
うちのPC環境の都合上、筐体をパーティクルボード製の机に入れているため、アンテナが机の中に隠れることになります。
852:不明なデバイスさん
18/05/27 00:47:23.90 H+Ag8Tqe.net
至近に金属の塊があっていいわけがないだろ
素直にイーサネットコンバータだ
853:不明なデバイスさん
18/05/27 01:39:29.15 7QEsLjoi.net
>>814
パーティクルボードは金属じゃないですよ。
854:不明なデバイスさん
18/05/27 05:05:41.18 CMRIqJxx.net
GHz帯だから
やってみないことには・・・・・・安定させるには有線一番
855:不明なデバイスさん
18/05/27 05:19:03.72 GV8zi/dY.net
>>813
USBタイプよりはいいんじゃないですか?
パーティクルボードは壁と同じでないに越したことはないが、あっても致命的にはならないと思う。
856:不明なデバイスさん
18/05/27 08:03:32.83 eJRtGKuk.net
>>815
アスペか?
デスクトップPCって書いてるじゃん
857:不明なデバイスさん
18/05/27 11:46:33.02 7QEsLjoi.net
>>818
あ、もしかして拡張カードタイプのWiFiアダプタ自体を否定してるんですかね?
まさかの回答でした。確かに否定回答も来る可能性ありますよね。
858:不明なデバイスさん
18/05/27 11:55:42.22 2G7MAmSd.net
WIMAX2で無線LANのスピードが上がらない Windows10の方は15Mくらいいくのに
WindowsXPだと3Mくらいしか出ない。
両方ともインテルPRO/Wireless 3945ABG ネットワーク・コネクション ルータはSpeedWifi Next W03
EditMtu使ってみたんだけど有線の方はスピード上がったんだけど無線LANの方がだめ
うま�
859:ュスピード出せてる人いる?
860:不明なデバイスさん
18/05/27 12:56:55.59 Wci+GFYU.net
>>819
おまえキモイ
861:不明なデバイスさん
18/05/27 16:46:32.11 8GPivAHD.net
人にもの聞くわりには偉そうだな。
862:不明なデバイスさん
18/05/27 16:55:44.22 8D140YU+.net
わざわざ内蔵ボード使って苦労したいとかマゾかと
既に手持ちなら試してみりゃいいし
アンテナ設置の自由度からしたら割高な内蔵タイプのメリットないと思うけど
863:不明なデバイスさん
18/06/05 00:55:01.44 fhQfOmIp.net
斜め上の部屋に無線ルーター2台置いています
今まで2.4GHzのルーターを電波最低出力で繋げていましたが問題はありませんでした
しかしもう一台の無線ルーターは5Ghzに設定して電波最大出力にしたら
2.4Ghzの方の機器の回線が不安定になった気がします
やっぱり影響あると思っていいですか?
無線ルーターの設置場所の距離は50cmくらいです
864:不明なデバイスさん
18/06/05 08:09:23.26 OC9jixnM.net
新しいほうのルータで2.4GHzも使っちゃうのはアカンのん?
2.4GHz同士で干渉しているのでは
865:不明なデバイスさん
18/06/05 09:46:50.36 48FEpMmZ.net
2.4Gは密集地帯だから、近所にゲーム機とか持ってる奴がいると簡単に不安定になる。アンテナは波長の半分は離せって事だからそこは問題がないと思う。
強くお勧めするもんでもないが、アルミホイルを皿状にしてルータの後ろにアンテナ見たく置くと状況が改善される場合がある。
866:不明なデバイスさん
18/06/05 09:55:01.89 cu9kbsQU.net
>>824
自分の所は10cmとかの幅でおいてるが特に不安定にはならんな
ちな2.4は家族共用、5は俺専用+旅行の時に持ち出す用で外しても誰もこまらない
正確には出張中にビジホwifiが使い物にならなかったので近くの電気屋でルーター買ったのを
使ってるだけだが
867:不明なデバイスさん
18/06/05 11:24:02.63 w0Lt2D6j.net
>>824
WiFiアナライザでご近所含めたチャンネル混雑確認してみるといいよ
重なりがひどかったら空いてるチャンネルに変更
もう一つは電源が同時使用してる電気製品のワット数と延長タップなら電線のアンペア数確認
もう出てるけど厚紙にアルミホイル貼り付けてルーター本体とアンテナまでの大きさで隔壁
電波は本体からも出てるから
868:不明なデバイスさん
18/06/08 04:17:15.00 BrcpqKiM.net
懐かしいと思わんかね
パーソルの無線LANルーター
URLリンク(nice.kaze.com)
で、パーソルってもうルータ作って無いの?
869:不明なデバイスさん
18/06/09 01:34:01.98 Z/eLg+ka.net
5Ghz使うと2.4Ghzの電波が不安定になった
オンラインゲームなんてやったら不安定すぎて困った
まさに>>824みたい
870:不明なデバイスさん
18/06/10 18:00:53.26 Nv/iysWI.net
Wifiアナライザーで見ると、5GHzの上の方のチャンネルを選ぶとご近所さんが誰も使っていないせいか80MHzの帯域が確保されています。
下の方のチャンネルだと40MHzしか帯域が確保できません。
80MHz分の帯域を確保できてた方が通信が安定するということでしょうか?
871:不明なデバイスさん
18/06/10 18:08:21.24 Nv/iysWI.net
>>831
自己レス
ググったところ11acだと80MHz or 最大160MHz幅使用出来るそうだ
その分速いそうだ
自己解決しました
872:不明なデバイスさん
18/06/10 22:03:26.21 lgblpC+N.net
教えてください
(1)デスクトップPCと(2)無線lanルーターをハブ?に有線接続しています。
本日新しくプリンターを買い、無線対応だったので(2)に接続したのですが
(1)のPCで「デバイスとプリンタ」からネットワーク検索しても見つかりません。
どうやって見つければいいですか?
OSはWin7hp
873:です。プリンタはウィザードにそってssidを入力し、(2)に接続できています。
874:不明なデバイスさん
18/06/10 22:09:15.36 GacixfiH.net
プリンタ板逝け
875:不明なデバイスさん
18/06/10 22:34:42.74 lgblpC+N.net
逝ってきます
876:不明なデバイスさん
18/06/11 04:30:53.19 kJRAwz1H.net
無線ルータでプライベートモードになってるんだろう
877:不明なデバイスさん
18/06/13 03:16:05.50 xVlyVu3j.net
USBから給電できてギガビット対応の無線ルーターってないの?
878:不明なデバイスさん
18/06/13 21:23:40.86 DuIRtjK7.net
ラズパイ3B+が候補になる。けど、常識で考えろよ。
ラズパイは置いとくとして、USB3でも0.9Aしか流せないから、それを使ってギガと無線をフルにドライブするとか無理がある。
PoE給電のギガLAN無線アクセスポイントなら普通にある。
879:不明なデバイスさん
18/06/13 21:31:37.65 goteXdgX.net
PoEって実はろくなものではないという話だが
880:不明なデバイスさん
18/06/13 21:56:36.69 Y4ia3N0a.net
ギガビットにこだわるほど速度出てんの?
881:不明なデバイスさん
18/06/15 20:32:05.24 lVP8Q5KE.net
ろくでもないPoEがあることは聞いたことがあっても
PoEがろくでもないって話は聞いたことがない。
つか、業務用途が多いPoEが規格からして使い物にならないなら仕事にならんw
882:不明なデバイスさん
18/06/16 14:46:29.93 SUk8CGYe.net
ろくでもないPoEって、安物のインジェクターだろ。
バッファローとアイオーの開けてみたけど、基板で配線のよりが解かれてたよ。
883:不明なデバイスさん
18/06/17 21:47:05.48 UXpg5q1U.net
質問させて下さい
buffalo WSR-1166DHP3を使用中なのですが、無線速度がかなり遅く切断も頻発します。
無線接続(スマホorタブレット)とくに5GHzが顕著で下り5-10Mbpsでないくらいです。上りは100mbps程度です2.4ghzのほうは、20mbps程出ますが安定せず、落ち込みも激しいです
有線接続(pc)では、安定して500mbps程度でています
ルーターへの接続台数は、接続しているもののみ、ルーターから1m以内で試しています
ファームウェア最新で、hpに書かれていることは、一通り試しました
考えられる原因等ありましたら、ご教授お願いします
884:不明なデバイスさん
18/06/17 22:50:58.75 KoffYbWZ.net
>>481
885:不明なデバイスさん
18/06/17 22:53:47.24 L4Ec/FnF.net
スマホタブの対応規格、電波混雑状況、コードレス電話電子レンジ状況ぐらいはほしいな
886:不明なデバイスさん
18/06/17 23:02:53.63 ur8Xq5bF.net
>>843
やってるかもだが初期化してみて再設定
あと熱望走かもしれんので小さい扇風機かなんかで風を送ってみて様子を見てみるとか
887:不明なデバイスさん
18/06/17 23:03:56.66 ur8Xq5bF.net
5GHzも駄目だから混線は無さそうな気はするな
888:不明なデバイスさん
18/06/18 00:00:09.28 4aSND/AD.net
WSRも評判悪いんじゃないの
WXRもいいとはいえないけどw
889:不明なデバイスさん
18/06/18 10:53:25.80 9Tk+EjE0.net
KRACKsって電波傍受だけで今後もwifiの暗号化キーを解読される恐れはないんですか?
泥4.2でyoutubeの再生やNASの動画だけをしたいだけなんですが、動画を見るだけくらいなら
電波を覗かれても何ともないので
890:不明なデバイスさん
18/06/18 11:43:49.57 tJP9Xn0B.net
>>849
どんなサイトを閲覧してるかとか5chの書き込みとか全部見えてるぞ
891:不明なデバイスさん
18/06/18 18:58:08.63 W2keFJDT.net
>>850
youtube動画とNASの動画だけなので恥じる事は全くしていません
892:不明なデバイスさん
18/06/18 23:08:22.66 IAeL6P0l.net
セキュリティの質問かと思ったら恥の問題だったでござる
893:不明なデバイスさん
18/06/18 23:41:02.48 YjAvtOdn.net
>>849
�
894:繹ハレイヤで暗号化されてないパケットは「全て」内容を把握される。 たとえばwifi経由でファイルをコピーすると盗聴者にもそのファイルを渡していることになる。 (SMB3.0で暗号化している場合を除く)
895:不明なデバイスさん
18/06/19 10:53:09.11 9rODGsxH.net
>>853
つまり動画のデータをコピーされているのと同じですね
別にテレビ番組の動画ごときコピーされてもいいんですが・・・
ただ心配なのは無線ルータの暗号化キーがばれないのか心配なのと、盗聴によりNAS本体にある
データを直接アクセスされるか心配だったので、大丈夫そうですね
896:不明なデバイスさん
18/06/19 11:39:30.14 5JbZ56zo.net
>>854
KRACKSは認証手続きに割り込んでAPに成りすます手口なのでAPの暗号キーは関係ない
またファイルサーバのセキュリティは別の話
つーかこのレベルの奴がチキンレース挑戦するなよ…
897:不明なデバイスさん
18/06/19 13:40:53.34 SnEmYbuz.net
>>854
当たり前だけど、パスワードが書かれたファイルをwifi経由で開いたりコピーしたりすればそれも盗聴者に渡る。
898:不明なデバイスさん
18/06/26 18:53:07.26 NNCqGA/9.net
NTTフレッツ使用中について
モデム - 有線ルーター - PCの順で接続しています
気付くまでは、プロバイダからNTTモデム用無線LANカードを強制貸与されており、一年程モデムへカードを挿したまま生活していました
壁際での設置により、恐らく屋外からも電波の検知は可能だったでしょう(返還済みで再確認出来ず)
無線LANをNTTモデムに挿した状態で第三者がただ乗り、アクセスすることは可能でしょうか?
wifiフリースポットの様な形になっていた可能性はあるのでしょうか?
同じ時期に族やゴロツキが外壁付近でたむろっていたり、スマホを操作する様子が多々見られたので^^;
昔から無線が苦手で有線のみの環境を好んでいた反面、いまいち無線LANの仕組みがネット情報を模索しても身につかず
899:不明なデバイスさん
18/06/26 19:10:46.42 XpfjZog2.net
>>857 幾らかは可能だったんじゃない? 特にSSIDを隠してなきゃ尚更。
10年ほど前なら、JR成田から東京までフリーwifi状態だったし。
寧ろ成りすましされてなかったことを幸運と思うべきだろ。
900:不明なデバイスさん
18/06/26 19:18:14.61 qTyLQriw.net
スレリンク(isp板:586番)
901:不明なデバイスさん
18/06/26 20:15:03.78 NNCqGA/9.net
>>858
助言有り難う御座います
モデム - 有線ルーターの構造から、ルーターに異変が無い場合、自分のPC側へのアクションは全て攻撃認定されるはず、と思いたいです
最低でもルーターとPC内ノートンの2壁を突破するスペックが、ゴロツキ所有の携帯型端末にあるとも思い難い
不安要素は、モデムまでは回線を通して常に届いている状態であり、そこへ横から無線LANカードを挿して広域無線状態にするというNTTモデムの仕様において、
セキュリティはどの様になっているんだろう?と
私自身はNTTモデムへ何らかの設定その他を施しておらず、ネットの接続は全てルーターを介したプロバイダ関連のIDとPassのみ
NTTモデムが何らかのユーザー情報を蓄積・収集して、それを第三者が利用可能だった、というのであればお手上げですが、
・NTT回線上を私の無線LANカードが入り口となって使用可能となっていただけ
・どこにでもあるNTT回線が外壁付近で使用可能となったにすぎず、私のプロバイダ類は無関係で無侵害だった
と都合の良い
902:結果であったなら嬉しい^^; NTTモデム及びその無線LANカードのアクセスポイントと、セキュリティ的な構造が調べても分からず終いでして
903:不明なデバイスさん
18/06/26 20:56:37.19 NNCqGA/9.net
その後、youtube等で実際にNTT無線LANカードを導入する動画がありました
ルーターラベル記載の暗号化キーさえも未入力であれば、アクセスポイントの参照の段階で止めていた、でFA?
ひょっとして無線LANカードに通電させている程度で済んでいたかも
NTTの委託工事担当者は最後の最後に無線LANカードを差し込んで「完了です」みたいな様子でしたし
ラベルの暗号化キーさえ漏れていなければ、例え外壁からアクセスポイント(入力画面)が映る状態であったとしても、そこから先へ進めませんよね
今までの不安は何だったのやら(笑)
最悪、不法侵入でモデムを直接盗み見る、何らかのハッキングで暗号化キーを解読する、そうした不確定要素を伴っていた可能性もなくはありません
しかしながら、深夜に徘徊していたゴロツキや族の類いがそれらを行うかというと、また変わってくるでしょう
一年間とはいえ限りなくセーフに近かったと知りホッとしました
904:不明なデバイスさん
18/06/27 14:48:31.19 a5cpCPTo.net
ホテル有線LANに繋いでアクセスポイントにする製品には出荷時設定でパスありとパス無しの2つのAPを立ち上げる機種があるね
無線範囲は小さいだろうけど注意・設定したほうがいい
905:不明なデバイスさん
18/06/28 18:00:55.03 2wrczO01.net
無線LANは8000円~1万ぐらいのがコスパいいね
安いのはコストだけ良くてパフォーマンス悪いからね。
速度比べたら2倍ぐらい違うのな
906:不明なデバイスさん
18/07/01 08:15:54.36 skr5ayO1.net
規格同じだから速度同じだよ
907:不明なデバイスさん
18/07/01 20:24:34.53 NE1DojLD8
最近アパートの無料Wi-Fiが不調で頻繁に断線する様になったため、中継器を導入しました
扇状マークは2、3本出ており、初めのうちだけは調子良かったのですが、すぐにまた断線するようになりました
中継器のSSIDを変更しそちらに接続し直しても同様です。どうやら不調なアパートの無料Wi-Fiが不調なら中継器のWi-Fiも一緒に不調を起こしているようです
何ならただでさえ不調な無料Wi-Fi環境から悪化している様になえ感じます
解決法はありますか?
使用している中継器はI-O DATA WN-G300EXPです
無料Wi-FiはfreeHECTのものですがどこに設置されたどのような機種かは不明です
908:不明なデバイスさん
18/07/04 14:34:18.41 CuiAOybH.net
WPA3ってKRAKCs未対応の機器でも安心して接続できますかね?
909:不明なデバイスさん
18/07/04 16:18:04.83 Tk5Q3oPk.net
>>866
未対応の機器はWPA3認証取れない
910:不明なデバイスさん
18/07/05 07:56:36.10 to6k2B8a.net
友達から教えてもらった自宅で稼げる方法
興味がある人はどうぞ
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
3V7
911:不明なデバイスさん
18/07/05 14:56:38.32 KZ/8MC14.net
>>867
ですよね
なんか家電の古い機器もWPA3なら安心して云々の記事があるから本当かなと思ってました