暇つぶし2chat HARD
- 暇つぶし2ch2:クに書き、線は「けいせん」で変換 ■購入前の相談はこちら 無線LAN機器のお勧めは? Channel 59 ●前スレ 無線LANの質問スレ 35問目 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1458171154/



3:不明なデバイスさん
16/11/08 00:33:07.94 ao/ldIl3.net
●つながらない場合はとりあえず以下を試すこと
1.PCを親機にLANケーブルで直接接続して設定画面を開いたりネットに接続できたりするかどうか確認
2.SSID・暗号化キー・暗号化強度などが間違ってないかどうか確認
  手入力で設定している場合はAOSSなどの自動設定で接続できるかどうか、
  いったん暗号化などセキュリティ機能をいったん全て解除して接続できるどうか、
  親機の設定をいったん初期化して最初から設定し直すと接続できるかどうかなども確認
3.親機と子機を可能な限り近づけてみて接続できるかどうか確認
  ただしあまり近すぎてもダメな場合があるので最短でも1m程度の距離で
4.無線のchを変更してみる
  他と比較的干渉しにくいのは1・6・11chだが、これらが全部ダメなら3・9chあたりも試してみる
  なお、11g/b混在環境では12~14chは利用できないので注意(12・13chは11g専用、14chは11b専用)
5.PCのIPアドレスを固定している場合は自動取得に変更してみる
6.ドライバをいったんアンインストールして再度インストールし直してみる
  ドライバアンインストール用の専用ツールが必要となるものもあるのでメーカーサイトをよく確認
7.メーカーのWebサイトから最新版のドライバやファームウェアをダウンロードして適用
(以下は任意で実行)
A.CardBUS非対応のPCカード型子機などの古い製品の場合は、IRQの設定を手動で変更してみる
B.WindowsXPの場合はSP3を入れる
C.メーカー独自のユーティリティを利用しているなら、いったんそれをアンインストールしてWindows標準の
  ワイヤレスネットワークの設定から設定してみる
D.外部アンテナが取り付けが可能な製品なら、外部アンテナを購入して接続してみる
  親機に取り付けてもダメなら親機から取り外して子機に取り付け、それでもダメなら両方に取り付けてみる

4:不明なデバイスさん
16/11/08 00:33:48.64 ao/ldIl3.net
(番外)
α.PCの使用スキルに自信があるならNetstublerやinSSIDerなどで近隣の無線LANの使用状況をチェックしてみるといいかも
  ただしイーサーネットコンバーター利用時は使用出来ません。
  Netstubler URLリンク(www.netstumbler.com)
  inSSIDer  URLリンク(www.metageek.net)
β.無線はつながったけどファイルやプリンタの共有ができないという人は以下参照
  URLリンク(homepage2.nifty.com)

5:不明なデバイスさん
16/11/08 00:34:08.77 ao/ldIl3.net
●子機のタイプについて
◇PCカードタイプ
 ・ノートPCに最適
 ・デスクトップPCでもPCカードスロットがあれば使える
  ただしPCの筐体に電波を遮られて電波状態が悪くなる場合があるので注意
◇USBタイプ
 ・ノートPCとデスクトップPCの双方に使える
 ・超小型タイプを中心に、電波感度が悪いものが多い
 ・通信中に不安定になったり、スリープ復帰時に認識しないなどのトラブルが多い。
 ・ドライバインストール時のトラブル報告も多い
 ・正直、USBタイプは避けたほうが無難
◇PCIタイプ/PCI-Expressタイプ
 ・デスクトップPC専用
 ・PCの筐体に内蔵してしまうので場所を取らない
 ・最近はこのタイプはあまり市販されていないので、下記のような製品と
  URLリンク(www.amazon.co.jp)
  ノート内蔵によく使われるPCI Express Mini Cardに装着する無線カードを組み合わせることが多い。
◇Ethernetコンバータタイプ(イーサネットコンバータタイプ)
 ・デスクトップPCに最適
 ・ドライバが不要でOSに依存しないので、古いPCやネットワーク対応のゲーム機・テレビ・
  HDDレコーダなどでも利用可能
 ・Ethernetケーブル(LANケーブル)での接続なので、PCの付近では電波状態が悪くても
  PCから相当離れた電波状態がよい位置を探して置くといった芸当も可能
 ・ACアダプタが必須なのが難点
 ・デスクトップPCなら予算その他の条件が許す限りこれを買え
●よく言われる子機のお勧め順(これが絶対というわけではないのでそのつもりで)
 ・デスクトップPC:Ethernetコンバータタイプ>>>>>PCI/PCI-Expressタイプ>PCカードタイプ>USBタイプ
 ・ノートPC:本体内蔵>>PCカードタイプ>>>>>Ethernetコンバータタイプ>USBタイプ

6:不明なデバイスさん
16/11/08 00:39:40.13 ao/ldIl3.net
●無線LANに関する解説記事@Broadband Watch(無線LAN初心者はひととおり目を通すべし)
◇次世代高速Wi-Fi規格「11ac」でできること
 URLリンク(buffalo.jp)
◇今が買い時! IEEE802.1111ac対応無線LAN機器
 URLリンク(121ware.com)
◇今が買い時! IEEE802.11n対応無線LAN機器
 IEEE802.11nはどうして一気に300Mbpsの速度になったの?
 URLリンク(ascii.jp)
◇ココをおさえる!ブロードバンド用語のツボ 無線LAN編(2007年の解説記事)
 URLリンク(bb.watch.impress.co.jp)
◇BBっと(びびっと)WORDS(2005~2007年頃の解説記事)
 IEEE 802.11a/b/gって何を意味しているの?
 URLリンク(bb.watch.impress.co.jp)
 無線LANの問題とWEP
 URLリンク(bb.watch.impress.co.jp)
 WPAの仕組み
 URLリンク(bb.watch.impress.co.jp)
 WPAとWPA-PSKの違い
 URLリンク(bb.watch.impress.co.jp)
 WPA2の仕組み
 URLリンク(bb.watch.impress.co.jp)
 WPSの仕組み
 URLリンク(bb.watch.impress.co.jp)

7:不明なデバイスさん
16/11/08 00:56:57.18 +QJQAp3t.net
◇おしえてブロードバンド(2004~2005年頃の解説記事)
 無線LANってどこが便利なの?
 URLリンク(bb.watch.impress.co.jp)
 無線LANを始めるには何が必要なの?
 URLリンク(bb.watch.impress.co.jp)
 無線LANのセキュリティ対策はどうすればいいの?
 URLリンク(bb.watch.impress.co.jp)
 無線LANの「11a」「11b」「11g」って何が違うの?
 URLリンク(bb.watch.impress.co.jp)
 知らないアクセスポイントが表示されたんだけど……
 URLリンク(bb.watch.impress.co.jp)

8:不明なデバイスさん
16/11/08 01:02:33.98 QBRiS+S8.net
●FAQ
Q:無線LANでは速度はどのくらい出ますか?
A:無線LANの11Mbpsとか54Mbpsという数字は上下合計の数字かつ無線の制御コードに必要な部分なども
  含んだ数字なので、実効速度は理論値の半分も出ないのが一般的
  例えば11g・11aなら20Mbps台が上限、11bなら4Mbps台が出ていればいいほう
  11g・11aではデータ圧縮を併用して実効速度を上げる技術(SuperA/Gなど)もあるが、それでも
  54Mbps目いっぱい出ることはない
  


9:それ以上の速度が必要ならより高速な11n対応の製品を購入すること   なお、子機を複数同時に使用する場合は帯域を複数で奪い合うことになるので実効速度はさらに落ちる Q:無線LANを使うと速度が落ちますか? A:無線LAN自体はADSLやFTTH(光回線)の速度には影響しない   ただしADSLやFTTHの区間の速度よりも無線の速度は遅いことが多いので、PCから見た場合に   有線での接続時よりも速度低下することはある Q:無線LANにしたら実効速度が落ちてしまいました   無線区間がボトルネックになっているわけではないのは確認済みです A:MTUとRWINを再調整   ネットワークアダプタ(無線LANの場合も含む)を交換したら再設定しないとデフォルトの値に   なっている場合がある   WindowsXPではMTUとRWINは最初から最適値になっているとよく言われるが、調整したら速くなった   という報告が過去に多数あるので、WindowsXPの場合も騙されたと思ってやってみること Q:親機と子機のメーカーは同じでないとダメですか? A:規格さえ揃っていればメーカーは別でもOK   「Wi-Fi Certified」のロゴがあれば確実   ただし、メーカーが揃っていれば自動設定が利用可能になるなど設定が簡単に済む場合もあるので、自分のPCスキルに応じて検討



10:不明なデバイスさん
16/11/08 01:05:48.50 QBRiS+S8.net
●その他の読み物
無線LAN 次世代仕様 の概要 
 URLリンク(www7.plala.or.jp)
無線でFPSは悪なのか?
 URLリンク(telec.org)
食い荒らされた2.4GHz帯
 URLリンク(pctrouble.lessismore.cc)
無線LANの干渉を測れ【前編】 (1/3)
 URLリンク(www.itmedia.co.jp)
無線LANが不安定な原因「チャンネル干渉」を調べるのに役立つフリーソフト「inSSIDer」
 URLリンク(gigazine.net)
5GHzはなぜいいのか
 URLリンク(121ware.com)
「5GHz帯」のメリットを改めて考察 (1/2)
 URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
study
 URLリンク(www.infraexpert.com)

11:不明なデバイスさん
16/11/08 01:06:08.01 QBRiS+S8.net
●代表的なメーカー
バッファロー
URLリンク(www.airstation.com)
NEC
URLリンク(121ware.com)
IODATA
URLリンク(www.iodata.jp)
コレガ
URLリンク(corega.jp)
プラネックスコミュニケーションズ
URLリンク(www.planex.co.jp)
ロジテック
URLリンク(www.logitec.co.jp)
エレコム
URLリンク(www2.elecom.co.jp)
ASUS
URLリンク(www.asus.com)
NETGEAR
URLリンク(www.netgear.jp)

12:不明なデバイスさん
16/11/08 01:21:40.43 hyKSXQsL.net
※So-net荒らしの嘘に注意しましょう
自分でIPが表示されるスレを立てて使用プロバイダがSo-net/vmobileとバレました。
嘘のテンプレや運用に支障の出るワッチョイやp53の設定ででスレを乱立させてスレへの誘導を繰り返したり
各社ルータースレで嘘の不具合を報告するというネガキャン行為を繰り返しています。
多い嘘
・○○社のルーターはもっと酷い/○○社のは××で使えない/△△の現象は○○社でも発生している
 ソースを確認しましょう、ソースが無


13:い場合該当のメーカースレを確認しましょう。 ・iOS機が原因/iPhoneの不具合  ソースを確認しましょう、アップル板も有効です http://hayabusa6.2ch.net/apple2/ このスレには見えない敵と戦う人がいます 牛を目の敵にしているのでエア闘牛士と呼ばれていたり 最近はネットギアを目の敵にしていています。 生暖かく見守りましょう ・見えない敵 テキストのみのコミュニケーションとなる掲示板サイトなどでは、 腹の立つレスをした相手を(ある種の願望から)「○○信者」「○○アンチ」「GK」「工作員」「腐女子」などと脳内認定してしまい、 相手の発言全てを自らの想像が事実であることを前提に受け取ってしまうことがある。 脳内に描かれる敵は、上記のような呑気なもの以外にも、時には政府機関であったり特定の企業だったり、 また彼らの依頼を受けた工作員だったりする。 もしも掲示板サイトにおいて議論や雑談をしている際、 会話の途中から相手が突如「あー、そっち系の人かwなるほどね~」などと言い出したら、 いわゆる見えない敵との戦いを開始している可能性があるので注意されたい。 見えない敵と頻繁に戦うタイプの人は、基本的に思い込みが激しいため、 複数IDが表示されていても相手を1人だと疑ったレスをしてくるなど、正常な判断能力が見込めない場合が多い。



14:不明なデバイスさん
16/11/08 01:22:01.60 hyKSXQsL.net
荒らしSo-net北海道の特徴
・NECゴリ押し
 ひたすらNECゴリ押しで発売間もない不安定な機種をゴリ押ししてきます。
 NEC以外のメーカーのネガキャンを繰り返します。(ソースなし)
・消費電力実測値という嘘のコピペをしつこく張り続ける
 そもそも消費電力はメーカーが仕様として公表しているので不要
 記載されている消費電力が荒らしの所有している機種以外ソースを出せない
 以前メーカーが公表している最大消費電力を超える値で慌てて修正するも
 一部最大消費電力やそれに近い値で嘘だとバレバレ
・IP表示スレを立てて粘着/誘導
 IP表示スレを立てて自爆します
 そのスレで気に入らない書き込みがあると荒らし認定して粘着します
 IP表示スレ書き込み直後にポートスキャンをされた報告もあり注意が必要
 かつてSo-net荒らしの立てたスレの削除依頼をしたBBExciteにも執拗に粘着
・NECの低機能を指摘されるとYAMAHAやNAS専用機を買えと言い出す

推薦NGワード(荒らしの口癖)
マジレス、ド安定、業務用、高品位、QcA(cは小文字)、反日、SEALDs、YAMAHA、ヤマハ、牛社員、
工作員、バッキャロー、ウンコレガ、プラネッ糞、サムスン、韓国、中華
実測値一覧、安定機種一覧

15:不明なデバイスさん
16/11/08 09:06:20.34 k27WFfE+.net
重複
無線LANの質問スレ 36問目【Wi-Fi】
スレリンク(hard板)

16:不明なデバイスさん
16/11/08 13:34:07.12 NvV4j2k4.net
>>12はSo-net北海道が立てたテンプレ改ざんされたスレ

17:不明なデバイスさん
16/11/08 13:52:03.15 geRkVZvE.net
ID:k27WFfE+ So-net北海道な

18:不明なデバイスさん
16/11/09 00:23:36.79 9kevkn1Q.net
本スレage

19:不明なデバイスさん
16/11/09 01:15:31.46 cbBYC+Ab.net
hage

20:不明なデバイスさん
16/11/09 03:20:09.64 MuI19mJm.net
age

21:不明なデバイスさん
16/11/09 20:35:11.30 sAB3mWAB.net
>>1
乙だな
チョット遅いが

22:不明なデバイスさん
16/11/12 01:50:36.22 88tvFIos.net
age

23:不明なデバイスさん
16/11/15 13:41:59.64 jKn+2VgK.net
博識の方にお伺いしたいです
当方戸建て2階に無線lan設置し、1階でPS4使用なんですが、ダウンロードの速度がものすごく遅いんです
回線がADSLなので、しょうがないとも思うんですが、ルーターを上位機種に買い換えることによって速度が上がる
ことはあるのでしょうか?
光に変えろ、というのは無しでお願いします
現在使用のルーターは1年半ほど前に家電量販店で¥7000程度のバッファローの製品です

24:不明なデバイスさん
16/11/15 14:24:25.15 mXm3NOzR.net
>>20
試しに、有線接続なら速度が上がるか確認してみてください。
それで速くならなければ、ルーターを上位機種に変えても速度は上がらないです。

25:不明なデバイスさん
16/11/15 15:24:37.00 7t4oetB+.net
無線LANの電波がちょっと弱いので質問です
私の部屋にPCがあってWR9500Nというルーターを使ってるんですが
その隣の隣の部屋のPCの電波がちょっと弱い感じで不安定です。(子機にはBUFFALOのWLI-UC-GNM2というのをUSBに刺してあります)
新しい¥2万くらいのルーターがほしいのですが高くて買えないので子機側ハイパワーと書いてあるELECOMのWDC-433DU2HBK(¥1900くらい)
に変えると電波が強くなって無線LANは安定するでしょうか?
WLI-UC-GNM2の仕様上WR9500Nも2.4Gモードで使ってますが・・・

26:不明なデバイスさん
16/11/15 15:41:33.77 jKn+2VgK.net
>>21
早速お答え頂きありがとうございます。10mLANケーブル買ってきます。
逆にこれで速度上がるのなら上位機種変更は効果アリって事でよろしいでしょうか?
度々すいません

27:不明なデバイスさん
16/11/15 16:34:59.31 mXm3NOzR.net
>>22
予算と物理的に許されるなら、USB よりは、イーサネットコンバーターや、子機モードにできる親機や中継器などのほうが安定します。
USB ということであれば、電波が弱いせいであれば WLI-UC-GNM2 はサイズ的にアンテナがショボいので WDC-433DU2HBK の方が安定するだろうと思います。
ここで 2.4GHz にするか 5GHz にするかですが、
2.4GHz で隣の隣の部屋で弱いということであれば、5GHz だと障害物に遮られてもっと弱いかもしれません。
逆に、2.4GHz で弱いというのが思い違いで、実は他の電波の干渉などで不安定になっていて 5GHz ならそれが回避できて安定するかもしれません。
これは実環境で試してみないとわからないので、両方対応してるものを買ったら両方試してみると良いでしょう。
なお、2.4GHz にするなら USB 3.0 のものは近付けないほうが良いです。(ノイズを受けます)
>>23
長い LAN ケーブルを買ってきてもいいし、一時的なものだから、移動させて短い LAN ケーブルでもいいです。
有線で速かった場合に、親機の機種変更で無線が速くなるかどうかは、今の機種と、変更後の機種と、使用環境によります。
電波が十分届いていない環境なのであれば、変えた親機が出力が強くてアンテナの出来も良くて受信性能も良ければ、速くなるでしょう。
電波は十分届いているが、今の親機が PS4 よりも遅い仕様のものであれば、PS4 と同じかそれ以上の仕様のものに変えれば速くなるでしょう。
すでに電波が十分届いていて、PS4 と同等かそれ以上に速い仕様のものであれば、親機を変えても速度はほぼ変わりません。

28:不明なデバイスさん
16/11/15 16:48:55.21 jKn+2VgK.net
>>24
参考になりました。
とても詳しくご説明頂きありがとうございました。

29:不明なデバイスさん
16/11/18 05:10:45.03 Xg8FZnoe.net
NECのWR9500NとLogitechのLAN-W301N/Rを持ってるんですが
WR9500Nを親機、LAN-W301N/Rを子機の�


30:Aクセスポイントにすることは可能ですか? 逆はできました。 LAN-W301N/Rはマニュアルの文章が変で分かりにくいです。



31:22
16/11/18 05:23:33.55 Xg8FZnoe.net
>>24
お礼が遅くなってすみません
とてもわかりやすい説明で凄く参考になりました

32:不明なデバイスさん
16/11/18 13:44:48.57 dUJkCORB.net
木造2階建で現在catvの160Mのプランを契約してます。無線LANルータはレンタルのもので、だいたい10~30Mbps出ています。
両親が孫との連絡用にipadのfacetimeやandroidのタブレット(line)でテレビ電話をやってますが、接続が切れたり、固まったりします。
これは、ルータや無線LANを見直せば改善されるのか、回線契約を光などに変えないとダメなのでしょうか?
無線の電波は強なのにネットに繋がらず、ルータの電源を一度落とさなければいけないことが頻繁にあるので乗り換えも検討中ですが、乗り換えても変わらないのでしょうか?

33:不明なデバイスさん
16/11/18 15:19:58.71 KboaAJmQ.net
>>28
それだけでは、回線側の問題なのか、ルータや無線の問題なのか、区別がつきません。
有線で接続できる PC 等はありませんか。あれば、無線の影響を受けないで確認ができます。
なければ、同じ種類の回線を使っている人の評判などはわかりませんか。(これだと、あなたの回線だけに異常があるとかだとわかりませんが)

34:不明なデバイスさん
16/11/20 09:08:15.73 es1U/Qil.net
新しくルーターを買い換えようと思ってるんですが、どうせなら今使ってるのよりいいのにしようと思って
NECのWG2600HPかBUFFALOのWXR-1900DHP2を考えてるんですが、どちらがおすすめですか?
うちは4人家族で築30年以上の2階建て鉄筋コンクリートなんですが・・・。

35:不明なデバイスさん
16/11/20 09:56:26.81 LefyU6Yz.net
迷う必要なんて無くWXR-1900DHP2

36:不明なデバイスさん
16/11/20 15:53:26.11 l2nctymT.net
>>30
その二つなら断然NECのWG2600HP。
mu-mimo(ビームフォーミングVer2)とアイソレーション搭載、4ストリームつかえるのはかなり大きい。
後継機にWG2600HP2がでてるからそっちのほうがよし
バッファローなら1900はダメ、後継機のWXR-2533DHP2に格上げか、WXR-1750DHP2に下げるかかなぁ。
1900は不具合あるし飛びもレンタルのカード方より弱いメリットが価格くらいしかないよ
安定重視ならNEC、機能重視ならバッファローってとこ

37:不明なデバイスさん
16/11/20 23:56:00.61 GlcTGfCQ.net
NECがオススメとかネタだから
NECの電波の飛びは最悪でWG2600HPですら1階設置で2階ですら辛いレベル
パッケージに書いてある3階なんて全く届かない
鉄筋だとWG2600HPじゃ設置した部屋位しかまともに通信できないから
素直にWXR-1900DHP2いっとけ

38:不明なデバイスさん
16/11/21 01:46:25.41 V3ThwAJ8.net
>>33
初心者騙して楽しいか?
現状3番目に飛が良い2600と
MU-MIMOもアイソレーションも非搭載、
バッファロー現行スレで不具合報告最多のまま終了
飛びはNTTのレンタル無線カード以下の産廃1900くらべてなんだって?
ちなみにエリアの広さは一番はWG2600HP2、2番は2533DHP2でしたね

39:不明なデバイスさん
16/11/21 02:21:24.84 97c+BGhp.net
>>34
お前こそ騙すなよ
NECのナンチャラは全部効果なしの役立たずで
アンテナの特性を悪化させて出力も上げられない
総務省のサイトを見るとNECの5GHzは出力が弱いのがよく分かる

40:不明なデバイスさん
16/11/21 02:34:3


41:5.81 ID:heqKP1HX.net



42:不明なデバイスさん
16/11/21 07:57:32.30 V3ThwAJ8.net
>>35
マジレスするとNECのWG2600HP2は国内販売中の機種の中で2016年12月時点では電波最も強いと総務省の御墨付きなんだか
というかなんで問題多いWXR-1900DHP2薦めてるんだ?この間の7777円セールでよくわからず買った奴から電波の弱さと不具合で本スレ荒れたばっかりじゃん。お前絶対分かっててやってるだろ。初心者騙しいい加減にしろよ

43:不明なデバイスさん
16/11/21 08:19:22.57 le1szwxE.net
ネットで荒らしを楽しんでいる奴は、
いつか自分がネットから情報を得ようとする側に回った時に
手痛いしっぺ返しを食らう可能性を考慮した方がイイよ。

44:不明なデバイスさん
16/11/21 08:54:41.34 gVaasZy1.net
未来が見通せるのか、すげーな

45:不明なデバイスさん
16/11/21 09:00:19.59 avqm9+lU.net
総務省の技適サイトで検索すると
W56はWXR−1900DHP2が9mWに対してWG2600は5.2mW
WXR−1900DHP2こそ総務省のお墨付きじゃねぇか

46:不明なデバイスさん
16/11/21 12:40:17.53 NycCNttC.net
>>30
その環境なら電波強いWG2600HPかな
WXR-1900DHPは旧世代11acで一台だと電波弱いし意味ないんけどななんか変な奴がいるなぁ
あえてDSFで途切れるW56使わせようとしてるのもなんだかなぁ
それでもNTTレンタルの電波弱い無線カードより距離短いってのに
あとここ重複スレな
無線LANの質問スレ 36問目【Wi-Fi】
スレリンク(hard板)

47:不明なデバイスさん
16/11/24 17:57:29.62 vlTWzopv.net
新しくルーターの購入を検討しております
今使ってるルーターが3年くらい前に買った\3000くらいの安物で遠くで携帯ゲームが繋がらなくて困ってます
WG2600HP、WG2200HP、WG1800HP、WG1200HPを候補に考えておりますが
上位機種の方が電波が強いでしょうか
WG2600HPなどの上位機種が付加価値で高いのか電波が高性能だから高いのかイマイチよく分かりまん
電波にさして差がないのなら安い機種を
上位機種のほうが電波性能がいいなら多少の出費になってもそれを買うか考えております
アドバイスお願い致します m(_ _)m

48:不明なデバイスさん
16/11/24 18:06:06.08 ZE2tcuHD.net
>>42
ほぼ変わりません。中継機の購入をオススメします。

49:不明なデバイスさん
16/11/24 18:18:38.31 se8A/1/p.net
>>42
全部ゴミカスという意味でどれも変わらない

50:不明なデバイスさん
16/11/24 18:45:39.57 AsCx+pDp.net
>>42
ここは重複スレ
一つ上くらい読めるようなれよ
WG2600HP以外は速度は変わるが距離は従来とさほど変わらない
WG2600HPは2割り増し
無線LANの質問スレ 36問目【Wi-Fi】
スレリンク(hard板)

51:不明なデバイスさん
16/12/08 15:51:53.42 qrDCQGEB.net
>>225
それ速い時間帯もあるってことだよね?
時間帯で速度が大きく変化する原因の多くはプロバイダの問題
プロバイダにクレームつけて増強してもらうか、要望を聞いてもらえなければプロバイダを乗り換えるしか無いだろう

52:不明なデバイスさん
16/12/08 15:52:15.70 qrDCQGEB.net
>>46
は誤爆

53:不明なデバイスさん
16/12/19 00:37:18.12 IleKhUQI.net
air station nfinitiってやつを使っているんだけれど 11ac対応ならどれがいいの? ハードのプロのお前らに聞きたい

54:不明なデバイスさん
16/12/19 08:11:53.02 9xC3hJHN.net
>>48
プロなら当然Aironet3802、お安く済ますならAironet1852

55:不明なデバイスさん
17/01/09 13:28:24.10 PGl7XuGx.net
>>48
同時に無線に繋ぐ台数が1台
→Aterm WG800HP
繋ぐ台数が2~10台
→Aterm WG2600HP2
繋ぐ台数が11台以上(ルーター別途用意)
→Cisco Aironet3802

56:不明なデバイスさん
17/01/11 22:52:30.59 /7mXDGBs.net
質問です。
来月から新しく住み始めるアパートが
フレッツ光のVDSL方式のアパートで
100Mbpsまでしか速度が出ないそうです。
引越に伴い、新しく無線LANルーターを購入しようと思っています。
1ギガ対応のルーターを買っても全く意味がないのでしょうか?
例えばAterm WG2600HP2みたいなルーターを購入しても、意味がないですか?
最大300Mbps程度ぐらいまでの安いルーターにした方がいいですか?

57:不明なデバイスさん
17/01/12 00:30:41.08 dunTCEr+.net
>>51
LAN内で1Gbps使えるメリットはある
例えばPCとNASで高速ファイルコピー出来たり、スマホからNASへのバックアップが10倍速くなる
インターネットの速さは変わらないが
WG2600HP2ならMU-MIMOとビームフォーミング、アイソレーションの3つ付加価値があるからちょっと特別
MU-MIMOは例えばスマホ3台繋いでも速度が落ちない
ビームフォーミングは遠距離でも速度が減少しづらい(ありなしでおおよそ倍程度速度アップ)
アイソレーションは一番メリット大きいかな。届く距離が2割程度アップ
ただ2600クラスだとメリットはあるとは言えVDSL+マンションじゃ値段的にもったいないから安い奴で良いと思うわ
300Mbpsだと干渉受けやすい11n/bのみの場合があるから11ac対応の安い奴狙ったらどう?
LAN内で1Gbps使うなら
Aterm WG800HP
使わないなら
Aterm WF1200HP2で良いんじゃない
どちらも安定のクアルコムチップで5000円以内で買えると思う
11n/b+n/aなら探せば半額くらいのもあるけど、大抵は不安定な中華無線チップなんでオススメはしない

58:不明なデバイスさん
17/01/12 01:07:16.22 pVVw1HoE.net
>>52
ありがとうございます。
1200HP2を購入したいと思います。
助かりました。感謝です。

59:不明なデバイスさん
17/01/12 01:18:02.94 dunTCEr+.net
>>53
似たようなのでWG1200HPとかW1200EXとかAC1200HPとかあるけど
これらはクアルコムチップじゃないんで注意してくれ

60:不明なデバイスさん
17/01/12 01:20:30.39 yTjPo8hd.net
>>51
地雷のNEC買う時点で意味無し

61:不明なデバイスさん
17/01/12 01:39:45.35 zSpC7ixa.net
やっぱプロはヤマハだよな。安定度で言えばこれくらいは差がある
ヤマハ>NEC>>>バッファロー(上位機種)>>超えられない壁>>エレコム、IO、コレガ、バッファロー(下位機種)>>超えられない壁>>中華系TP-LINK等々

62:不明なデバイスさん
17/01/16 11:42:35.87 R+y69zON.net
>>56
寧ろプロが家庭用ルーター使ってる方が見識を疑う。

63:不明なデバイスさん
17/01/16 15:23:32.33 t9Hwrako.net
F1ドライバーだって日常では市販車に乗るでしょ。

64:不明なデバイスさん
17/01/18 10:47:48.43 l9JUZrxe.net
ヤマハって業務用?

65:不明なデバイスさん
17/01/19 02:04:03.56 AkPF6uYG.net
ヤマハはAP2~5台程度の小規模事業所向けかな。
AP内蔵のコントローラー機能があまり賢くない。
本格的にネットワークインフラとして整備するなら、
シスコやアルバ(HP)のような専用コントローラーが無いと不便。

66:不明なデバイスさん
17/01/19 17:40:40.11 8sRsXJTP.net
因みに牛のAirStationProはどうなの?
店の天井に付いてるのとか見たらよく見かけるけど

67:不明なデバイスさん
17/01/28 07:38:12.55 nxl9EWZe.net
>>61
業務向けでも不安が残る。
以前ウチの会社で使ってたけど、しょっちゅうハブが熱暴走起こしてた。

68:不明なデバイスさん
17/01/28 08:23:24.38 atg7GJyO.net
>>62
ハブで熱暴走とか重症だな
あれって室温50度でもOKとかなのに

69:不明なデバイスさん
17/02/01 01:02:26.71 P9xrfGEI.net
>>56
プラネックス・コミュニケーションズ社をお忘れでは?
イタリア製のバイクや自動車や、シャープの家電製品みたいに
新機能・多機能が大好きで、チャレンジ精神が旺盛なプラネックスを。

70:不明なデバイスさん
17/02/02 16:22:55.46 J8pXxaHp.net
質問です
ワイヤレスアダプタを用いて無線でPCとモニターをHDMIで繋ぐのを考えているのですが、
モニター側の入力機器によっては、PC側の出力にはUSBの無線LAN子機だけあればいいと聞きました
本当でしょうか?

71:不明なデバイスさん
17/02/02 16:57:16.46 7EqaXXQo.net
>>65
スレ違い。

72:不明なデバイスさん
17/02/02 20:12:26.23 xsfFrOqI.net
>>65
本当だが無線LAN経由のだとラグ酷いし、
画質も大分落ちるけど問題ない?
ワイヤレスで普通のモニタの様に使うならワイヤレスHD対応してる受信機が必要
こんなの
URLリンク(www.sony.jp)

73:不明なデバイスさん
17/02/02 22:36:11.74 J8pXxaHp.net
>>67
画質低下やラグが問題になる使い方をしないので大丈夫と思います。他にも色々検討してみます
ありがとうございました

74:ぴころ ◆lHG3Yzo0a6
17/02/03 07:57:22.02 b8eLQAup.net
どういたしました(^▽^)

75:不明なデバイスさん
17/02/17 23:16:17.01 qVTbP/o8.net
>>56
NECなんて蝦夷猿みたいなキチガイしか使ってねえっつうの
お前蝦夷猿だろ

76:不明なデバイスさん
17/02/17 23:25:50.74 TVWrY8N8.net
>>69
おまえ、地域板のキチガイコテハンと同じだな

77:ぴころ ◆lHG3Yzo0a6
17/02/17 23:31:01.62 JU/uDIwi.net
はて?(^▽^)

78:不明なデバイスさん
17/02/17 23:40:33.50 TVWrY8N8.net
すげーな、一日中張り付いてんのかよ
晒し上げて差し上げようw

79:ぴころ ◆lHG3Yzo0a6
17/02/17 23:47:36.66 JU/uDIwi.net
専ブラの機能でしゅよ(^▽^)

80:不明なデバイスさん
17/02/18 01:29:37.47 cfamEXLO.net
中華TP-linkが、価格comで工作ひどいとバレバレなんだ。
日本人は謙虚なので、★5なんてあんまりつけないって教えた方が良い。
動いて当たり前のものは★4
フリーズが当たり前・初期不良当たり前の中華では、動くだけでうれしいのかと思われる
抵抗メーカへのディスリもバレバレ。
基本機能が動けば普通感謝をして★3はつける。
問題があれば★を下げるが、★1にはしない。 朝鮮人の火病逆切れだけ。
不良故障で動かなければどこでも初期不良交換対応する。
★1の人って、適応能力がないんだろうけど、我慢してしばらく使って
ファームupでも改善しないと怒れることもあるよな。

81:不明なデバイスさん
17/02/18 01:45:49.69 GORklGS4.net
>>75
なるほどso-net北海道のNEC工作員はTP-LINKに嫉妬して荒らしてたんだな
こんな社員が作ってるんじゃそりゃ負けるわ
信用できる日本の情報はこうなっています
NEC「Aterm」製品に、大規模な脆弱性……サイト閲覧で強制操作
URLリンク(www.rbbtoday.com)
>正規サイトにアクセスしているつもりで、実際には偽の不正サイトに誘導され、個人情報を詐取されるといったケースが考えられる。
>すでに、こうした攻撃も実際に発生している。

82:不明なデバイスさん
17/02/18 03:39:04.32 JkI+/9mP.net
>>74
気が付けるんだから張り付いてるのと同じ

83:ぴころ ◆lHG3Yzo0a6
17/02/18 04:40:40.10 XbjTHK5B.net
おはようございましゅ(^▽^)

84:不明なデバイスさん
17/02/19 21:01:38.38 e5lfVcd7.net
無線LANルーターの機能性と安定性で比較すると、NECとBUFFALOどちらの方が上になるのだろう?

85:不明なデバイスさん
17/02/19 21:08:59.24 SVD3jn4H.net
>>79
安定だと圧倒的にNEC
>企業向けルーター用OS載せてたり、回線業者のレンタルデフォになるくらいの実力
機能だと圧倒的にBuffalo
>プリンタサーバーからNTFS対応まで多彩な通信系以外の機能も満載、NECにしか無い機能は通信系の高速中継とIPv6PPPoEくらいじゃないか?

86:不明なデバイスさん
17/02/19 21:53:30.46 e5lfVcd7.net
NECの無線LANルーターってDLINAには対応しているのかな?

87:不明なデバイスさん
17/02/19 22:10:45.99 69HPZdUj.net
DLNAなら。

88:不明なデバイスさん
17/02/19 22:39:46.53 e5lfVcd7.net
NECとBUFFALOの無線LANルーターは、どちらの方が不具合が多いのかな?

89:不明なデバイスさん
17/02/19 23:06:47.07 KpC+jlrU.net
>>81
DLNAの事だと思うが一応対応はしているものの
認識可能なファイル数が少なく使い物にならない
NECが1000ファイルに対してバッファローは数万から数十万ファイル
例えば音楽ファイルだとアルバム1枚の曲数が15曲位らしいのでアルバム60枚程度でNECは限界になる

90:不明なデバイスさん
17/02/19 23:42:27.05 p83Ma62q.net
>>79
コンシューマ向けのNEC Atermとバッファロー AirStationの比較なら明らかにバッファローに軍配が上がる
NECは兎に角ハードの作りがチープで壊れやすい低品質
持ってみると一目瞭然でNECはスカスカな感じだが
バッファローは良い部品を使っているのでしっかりした重さがある

91:不明なデバイスさん
17/02/20 01:38:57.73 d4NVlYPY.net
>>81
DLNA対応している
ルーターにUSBつけてDLNAするならBuffaloの方が動作が速い
ただBDレコーダーのDLNAならNECの方が速くなる
>>83
各機種ファームの更新履歴みてみ
NECは発売から3年間で不具合3~8件
Buffaloは30~77件
圧倒的に不具合はBuffaloの方が多い
>>84-85
BuffaloはDLNAに2000ファイル入れたらくっそ遅くなりインデックスぶっ壊れたわ嘘つきは消えろ
10万件入れてもサクサク動作するのはnasneだけ
品質がいいとか寝言は寝てからどうぞ
WXR-2533DHP2 ☆3.56
URLリンク(kakaku.com)
WG2600HP2 ☆4.64
URLリンク(kakaku.com)

92:不明なデバイスさん
17/02/20 10:16:53.05 EnomEqkQ.net
>>86
まったくファームを更新しなNECを擁護するキチガイ
これが蝦夷猿です
NECだけは絶対に買ってはいけません

93:不明なデバイスさん
17/02/20 10:19:17.50 EnomEqkQ.net
はい証拠
スレリンク(hard板:44番)
44 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f0a-b1Ua)[sage] 投稿日:2017/02/20(月) 07:58:02.02 ID:d4NVlYPY0
0a-はso-net蝦夷猿である証
>>86でもステマがバレて火病起こしてるのが分かりやすいですねぇ

94:不明なデバイスさん
17/02/20 10:20:35.36 3UWGUEJB.net
バッファローは2000どころか200ファイルくらいでファイル追加されなくなって死んだんだが…
死ぬたびに初期化必須のゴミだったぞ
DLNAとしては使い物にならなかった

95:不明なデバイスさん
17/02/20 10:59:12.64 xmRVnNKU.net
>>89
NECは10で死んだわ

96:不明なデバイスさん
17/02/20 11:02:08.32 C0Ijhn9S.net
>>86
NECは不具合が少ない訳じゃなく
詳細を全く書かないから項目が少ないだけだろ
毎回「~の安定性を向上しました」だけ
安定運用は修正内�


97:eの詳細をしっかり書くバッファローに軍配が上がる



98:不明なデバイスさん
17/02/20 11:53:15.75 3UWGUEJB.net
NECは1不具合1リビジョン
さすがにアプデの度に不具合追加されるバッファローはないわ
未だに1900DHP2のパケ詰りや無通信バグすら治ってない始末だし

99:不明なデバイスさん
17/02/20 12:35:45.89 ENntk4zC.net
ID:3UWGUEJB
これが噂に聞く蝦夷猿か
NECだけは買ってはいけないみたいだな

100:不明なデバイスさん
17/02/20 12:37:50.25 D0Xo9zMP.net
蝦夷猿はID消した誘導荒らしとまったく同じ時間に湧いてきてバレないと思ってんのかね
NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part102©2ch.net
スレリンク(hard板)

101:不明なデバイスさん
17/02/20 20:46:01.46 6s/6IaVq.net
NECとBUFFALOの無線LANルーターの耐用年数はどちらの方が長いのだろう?

102:不明なデバイスさん
17/02/20 21:09:08.11 mVIF7M44.net
そりゃNECだろう
基盤1枚に集約されてるんだから
これはNECに限らずだがな

103:不明なデバイスさん
17/02/20 22:10:05.11 FSxJkIv8.net
>>95
圧倒的にバッファローが丈夫、国内で最終組み立てで品質も高い
NECは設計が悪く温度が高くなり寿命は3年位なうえ最近は中華品質で更に壊れやすい

104:不明なデバイスさん
17/02/20 22:33:18.66 d4NVlYPY.net
>>97
3年で壊れるとは凄いな

ステマありがとうございましたっ!

105:不明なデバイスさん
17/02/20 22:36:27.85 d4NVlYPY.net
消費電力高い=発熱多いなんだけどなぁー
バッファローNECの倍くらいあるね残念ー
■無線LANルーター消費電力実測値一覧 2017年01月版(2ch無線LANお勧めスレまとめより転載)
・11ACx4 1733Mbps MU-MIMO
 WG2600HP2(6W)、WG2200HP(6W)、WXR-2533DHP2(11W)、R7500(30W)
・11ACx3 1300Mbps
 WG1800HP2(6W)、RT-AC68U(13W)、WXR-1900DHP2(10W)
・11ACx2 867Mbps
 WF1200HP2(4.5W)、WG1200HP(6W)、WG1200HS(6W)、WLX202(8W)
・11ACx1 433Mbps
 WF800HP(4.5W)、WG800HP(5W)
・11n/a 300Mbps
 WG600HP(4.5W)
・11n 300Mbps
 WG300HP(4W)、WF300HP2(3.5W)、WR8165N(4W)
計測方法
有線接続数1、無線接続数1の通信中にワットチェッカーにて計測。
待機電力は表記から1割減程度。
※参考 10Wの場合 年間電気料金=2,400円程度

106:不明なデバイスさん
17/02/20 23:02:27.41 7lheiCYl.net
>>99
この嘘テンプレ貼ってる時点で蝦夷猿NEC工作員だとモロバレでマジ引くわー
次はNEC買うのやめよう・・・
【昇格はレディ】NEC日本電気の裏事情115【ファースト】
スレリンク(company板)
↓この書き込みにレスをつけるのは諸悪の根源である自覚がある荒らしですので絶対に許してはいけません

107:不明なデバイスさん
17/02/20 23:08:13.25 B1xV7zaF.net
>>97
なるほどso-net北海道のNEC工作員はTP-LINKに嫉妬して荒らしてたんだな
こんな社員が作ってるんじゃそりゃ負けるわ
信用できる日本の情報はこうなっています
NEC「Aterm」製品に、大規模な脆弱性……サイト閲覧で強制操作
URLリンク(www.rbbtoday.com)
>正規サイトにアクセスしているつもりで、実際には偽の不正サイトに誘導され、個人情報を詐取されるといったケースが考えられる。
>すでに、こうした攻撃も実際に発生している。

108:不明なデバイスさん
17/02/21 01:21:33.86 RuA9pfVG.net
>>98
ここは有名なキチガイ、北海道so-netの蝦夷猿がIP収集のために立てたスレです。
ただちに安心な本スレへ移動してください。次IP.を出して書き込むとハッキングされますよ。
ついこのあいだも日本人NECルータの脆弱性が話題になったのをお忘れなく。
見ての通り本スレは蝦夷猿が荒らしまくっています
OCNとNUROの人にNEC工作員であることを暴露されて叩かれているので
あえて同じ所を契約してごまかそうとしているのです!ここまで卑劣なのです!
こんなやつが立てたIPスレを絶対に許してはいけません!
住人総力を挙げて日本人を叩き潰しましょう!!

安心な本スレ
NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part102
スレリンク(hard板)

109:不明なデバイスさん
17/02/21 01:22:00.07 RuA9pfVG.net
>>402
ここは有名なキチガイ、北海道so-netの蝦夷猿がIP収集のために立てたスレです。
ただちに安心な本スレへ移動してください。次IPを.出して書き込むとハッキングされますよ。
ついこのあいだもNECルータの脆弱性が話題になったのをお忘れなく。
見ての通り本スレは蝦夷猿が荒らしまくっています
OCNとNUROの人にNEC工作員であることを暴露されて叩かれているので
あえて同じ所を契約してごまかそうとしているのです!ここまで卑劣なのです!
こんなやつが立てたIPスレを絶対に許してはいけません!
住人総力を挙げて


110:叩き潰しましょう!! 安心な本スレ NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part102 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1478928466/



111:不明なデバイスさん
17/02/21 01:22:22.20 RuA9pfVG.net
>>98
ここは有名なキチガイ、北海道so-netの蝦夷猿がIP収集のために立てたスレです。
ただちに安心な本スレへ移動してください。次IPを.出して書き込むとハッキングされますよ。
ついこのあいだも日本人NECルータの脆弱性が話題になったのをお忘れなく。
見ての通り本スレは蝦夷猿が荒らしまくっています
OCNとNUROの人にNEC工作員であることを暴露されて叩かれているので
あえて同じ所を契約してごまかそうとしているのです!ここまで卑劣なのです!
こんなやつが立てたIPスレを絶対に許してはいけません!
住人総力を挙げて日本人を叩き潰しましょう!!

安心な本スレ
NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part102
スレリンク(hard板)

112:不明なデバイスさん
17/02/21 17:42:55.44 ejOIB2It.net
スレ違いだったらごめんなさい。
公衆無線lanを車で使いたいんだけど、やっぱ屋内向けだから外まで飛んできてもすごい
接続が不安定(繋がっても遅い)なんだけど、これってアンテナとかつければもっと電波つかめるようになるの?
アンテナみたいなのって市販してる?ちょっとぐぐったけど電波法に触れそうなのは理解してるつもり。

113:不明なデバイスさん
17/02/21 19:48:47.37 E1zAnffI.net
□関連スレ
BUFFALO AirStation HighPower Giga WXR-1900DHP2©2ch.net
URLリンク(echo.2ch.net)
【4ストリーム対応】NEC 無線LANルーター Aterm PA-WG2600HP2【ハイスピードモデル】©2ch.net
URLリンク(echo.2ch.net)

114:不明なデバイスさん
17/02/21 21:41:31.85 +AFVvIhD.net
>>106
専スレ立てるほど話題ないでしょ
スレ乱立させる気か?

115:不明なデバイスさん
17/02/22 11:18:15.32 ZXkw+1Iz.net
>>107
だってそいつ荒らしの蝦夷猿だもの
どんどん発狂が増しているよ

116:不明なデバイスさん
17/02/22 15:07:00.65 mtmj2iZh.net
ぽいー
■無線LANルーター消費電力実測値一覧 2017年01月版(2ch無線LANお勧めスレまとめより転載)
・11ACx4 1733Mbps MU-MIMO
 WG2600HP2(6W)、WG2200HP(6W)、WXR-2533DHP2(11W)、R7500(30W)
・11ACx3 1300Mbps
 WG1800HP2(6W)、RT-AC68U(13W)、WXR-1900DHP2(10W)
・11ACx2 867Mbps
 WF1200HP2(4.5W)、WG1200HP(6W)、WG1200HS(6W)、WLX202(8W)
・11ACx1 433Mbps
 WF800HP(4.5W)、WG800HP(5W)
・11n/a 300Mbps
 WG600HP(4.5W)
・11n 300Mbps
 WG300HP(4W)、WF300HP2(3.5W)、WR8165N(4W)
計測方法
有線接続数1、無線接続数1の通信中にワットチェッカーにて計測。
待機電力は表記から1割減程度。
※参考 10Wの場合 年間電気料金=2,400円程度

117:不明なデバイスさん
17/02/22 19:01:32.57 woDJWW63.net
ほんとだ
ここまでキチガイなんだな
こりゃNECなんてぽいーだわ

118:不明なデバイスさん
17/03/03 12:25:47.09 UBdcUWSK.net
NEC安定してるよなぁ
端の部屋でも通信速度がほぼズレないのが凄すぎる
中華TP-LINKとNETGEARは不安定なのなんとかなれば多機能でいいんだけども…

119:不明なデバイスさん
17/03/03 13:30:36.74 MFYGV0Zl.net
>>111
また蝦夷猿がステマしてんなぁ
NECなんてTP-LINK以下ってことだな

120:不明なデバイスさん
17/04/11 18:08:33.15 VZrUzm8O.net
tp-linkはNECはおろかバッファローにすら追いついてないでしょ
5Gがブチブチすぎて使い物にならない

121:不明なデバイスさん
17/04/11 21:18:21.88 q1xmn4Cy.net
世界一のTP-LINKと島国でも弱小のNECじゃ比較にならんよ

122:不明なデバイスさん
17/04/12 09:59:26.55 u0VmrJQx.net
tp-linkって中国のこれかw世界的にやらかしてるな
>日本企業へのサイバー攻撃の踏み台に
中国製ルーター9割にセキュリティホール、越BKAV調査
URLリンク(www.hotnam.com)
市販されている各メーカーのルーターを購入して行った2回の調査(2014年12月~2015年4月と2015年12月~2016年4月)によると、 560万あまりのIPにセキュリティホールが見つかった。
「メーカーを確認できたホールのあるルーターの93%はTP-Link、ZTE、D-Linkなど中国製。その他の国のブランドは非常に少なかった」

123:不明なデバイスさん
17/04/20 05:00:25.82 SRW3Eb5O.net
質問です
今まで
ケーブルモデム~WHRーG(親)~WZRー1166DHP(中継)~
という使い方をしてたんですが
親機が壊れたのでケーブルモデムをWi-Fiタイプに変更して
Wi-Fiモデム(親)~WZRー1166DHP(中継)~
という運用にしたのですが、マホやPCから
親機に無線接続した場合は繋がるのですが
中継器に無線接続すると制限あり、インターネットアクセスなし
と出てネットに繋がりません
また
中継器に有線接続すると繋がり、
ネットは出来ないけど中継器に繋いであるレコーダーのDLNA再生は出来ます
親機はBCW710J2という機械で2.4Ghzと5Ghz両方出てますが
どっちの周波数を中継しても繋がりません
知恵袋等も見ましたが、どれも未解決で終わってるので参考になりませんでした
どうにか無線中継できるようになりませんでしょうか?

124:不明なデバイスさん
17/04/20 08:2


125:7:03.75 ID:MNeZorHc.net



126:不明なデバイスさん
17/04/20 11:10:45.76 SRW3Eb5O.net
>>117
やってみましたが駄目でした
すいません

127:不明なデバイスさん
17/04/20 12:35:11.22 I+KtoTJ4.net
>>118
設定間違ってないのならもう相性で無理って事じゃね?
それか中継諦めてさっき言ってた有線で繋ぐとか(ローミング)

128:116
17/04/20 22:49:00.07 s0Nn+jRv.net
>>119
相性とかあるんですね
諦めて有線接続の方向で考えたいと思います
ありがとうございました

129:116
17/04/21 01:19:15.61 yZOjuGv4.net
スイマセン
自己解決しました
親機の5Ghzを切って中継器初期化でスマホは繋がるようになりました
↑の状態でもPCはつながらなかったんですが、
PCのIP固定して中継器の設定ソフトから中継器のIP固定したあと
中継器からIP自動取得したら中継器経由で繋がるようになりました

130:不明なデバイスさん
17/04/21 08:02:31.04 /DhKds1P.net
バッファロー製品でよく聞くDHCP周りがおかしい絡みのトラブルっぽそう

131:不明なデバイスさん
17/04/28 16:27:07.58 5jx+fiY9.net
マンション光回線で2~5Mbpsほどの速度と説明がある所で
高性能無線ルータ買っても殆ど意味ない?

132:不明なデバイスさん
17/04/30 01:51:37.07 FML94t31.net
20~50の間違い?
壊れてないなら古い物でも十分だけど、これから買うならせっかくだから11ac対応で、その中でもベーシックな物
例え高速回線でも実際はベーシックな物で十分
スペックヲタと計測ヲタはそれこそハイスペックな物を買っとけばいい

133:不明なデバイスさん
17/04/30 14:51:40.45 MWZKzPp4.net
2~5だよ 計測してもそんな感じ
上のレス見ずにtplink製買ってもうた セキュリティ大丈夫かな

134:不明なデバイスさん
17/04/30 16:21:11.36 tqAb4Goc.net
無線LANただ乗りは「電波法違反に当たらず」 地裁が初判断
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
ただ乗りは人によって色々解釈あるが、だだ乗りしたその後にそれなりの悪事をはたらくと
不正アクセス禁止法違反の罪になるのは至ってまともな判断で安心した。

135:不明なデバイスさん
17/05/04 20:10:05.67 i8j6+chE.net
TP-LINKは度々不審な通信報告されててセキュリティにかなり怪しいんだよなぁ
大元のルーターでチャイナドメインブロックしとけばまぁ大丈夫かと

136:不明なデバイスさん
17/05/04 20:56:53.37 9ssJGGxf.net
中華スマホとかでも思うけどマイナーなメーカーならともかく世界シェアトップのメーカーなんてそこらの国産メーカーよりよほど安心できるでしょ 全世界で数百万人単位で使ってる人がいるんだからなんか問題があるならマイナー機種以上にすぐ報告される

137:不明なデバイスさん
17/05/14 08:08:56.53 S2HkaXFl.net
国内への報道は無いけどね

138:不明なデバイスさん
17/05/23 13:27:02.15 AJ8frdcG.net
【使用マシン】BTOデスクトップパソコン
【使用OS】 Windows10
【回線】iijひかり
【モデム等のメーカー名と型番】 PR-500KI
【使用製品(親機)】同上
【使用製品(子機)】ASUS PCE-AC68
【親機と子機(PC等)の接続形態】PR-500KI─PC(5Ghz)、スマホ・タブレット(2.4Ghz)
【メーカーサイト内のQ&Aの内容は調べたか?】該当なし
【親機と有線(LANケーブル)で接続してネットは出来たか?】PCを1階に移動して実施。有線なら普通に速い
【トラブルの詳細】
PR-500KIは1階に設置して、PC本体は2階にあります(木造)
回線の混雑のため遅くなることはありましたが速い時は200Mbps前後は出ていたのが急に繋がらなくなりました
他にandroidスマホとipadmini4がありますが、深夜などではそれぞれOoklaのspeedtestで40Mbps、90Mbps前後出ます
2階のPCと同じ場所に持ってくるとスピードは2/3くらいに減りますがこれだけ出ればPR-500KIに問題はなさそうです
ASUSの付属のソフト上では3つのSSIDは見えるし無線のアンテナも3~5本立っていて信号強度は-60dbm前後です
ただwindowsでwifiの状態を見ると3つのSSIDの電波が消えたり届いたりを繰り返す変な挙動です
特にwifiの設定もPR-500KIの設置場所も変えてません
AC68を挿しなおしたりチャンネル等設定を変えてもPR-500KIの電源を入れなおしてもダメ
PR-500KIを光ケーブルの長さギリギリまで動かすとなんとか繋がりますが(信号強度-50dbm前後)
速度はスマホよりかなり遅い数字が出ます。設置場所を戻すとまた繋がらなくなります
今まで問題が無かったのに急にこのようになったのならAC68の故障(劣化?)とみていいでしょうか

139:不明なデバイスさん
17/05/30 18:10:55.86 lcDRWYde.net
次スレここでいいの?あげ

140:不明なデバイスさん
17/05/30 22:38:24.93 aUvfjvIZ.net
>>115 で >>128 の職業的TP-Link擁護か
価格comの評価もユーザー様のバイアスかかりすぎ
URLリンク(kakaku.com)
これが中華の孔子の教えの商法・売り込み手法なんだろう
どの国でも現地メーカーのないとこではこの手でわずかな期間で
急激にシェアを伸ばしたのだろう
amazonの広告で関連商品で上に出るように、金の力を見せびらかしている
ほんとに買った人の評価は数が増えるとごまかせなくなるから
技術の中身はないからギャップがすぐわかる

141:不明なデバイスさん
17/05/30 23:18:49.13 SohrJv+x.net
802.11ad対応製品は、ルータ以外はほぼないのでしょうか?

142:不明なデバイスさん
17/05/30 23:43:51.07 itwr7AGt.net
acerがノートPCで対応した機種出すとかいってた気がする。
あとスナップドラゴン835は11adのチップ載せれるから対応したスマフォがでるかもね。
メーカーが売れるメリットありという判断すればたけど。

143:不明なデバイスさん
17/05/31 00:06:32.35 YXgt+Tib.net
>>134
サンクス、まだやっぱりないのね

144:不明なデバイスさん
17/05/31 00:56:02.35 rEeDDXj0.net
>>135
日本で出てるのはDellのワイヤレスドックと対応のノート
URLリンク(accessories.apj.dell.com)

145:不明なデバイスさん
17/05/31 18:47:58.99 YXgt+Tib.net
>>136
ありがとう
やっぱりドックだけなのね、単体ではないってことか

146:不明なデバイスさん
17/06/01 06:25:07.95 YzVrSX+U.net
USB 3.0 デバイスと同時に使用すると、ワイヤレス製品が適切に動作しない
URLリンク(support.logicool.co.jp)

147:不明なデバイスさん
17/06/22 01:57:58.56 upcnz8qX.net
質問があります
エレコムの激速無線lanルーターというものを一年前に買ってssidやパスワードを初期設定のまま使っているんですが、このルーターのパスワードはどうしたらわかるのでしょうか?

148:不明なデバイスさん
17/06/22 02:06:11.98 upcnz8qX.net
>>139
すみません、
説明書が出てきたのでわからなかった時にまた質問させて頂きます

149:不明なデバイスさん
17/06/23 18:33:12.65 Xq20cv6S.net
かなり初心者ですがよろしくお願いします
パソコンから離れたところに無線LANルーターを設置するには有線接続のケーブルを延長するしかないのでしょうか?

150:不明なデバイスさん
17/06/23 19:51:58.54 1N2FivKj.net
>>141
どんな環境で最終的にどんな形にしたいのか分からないから的確な回答が出来ないけれど、
どうしてもその位置に無線LANルーターを置かなければならない、かつ、パソコンに無線LAN子機を接続出来ない(USB、コンバータ等)
という条件であれば、無線LANルーターからパソコンまで有線ケーブルを延ばすことになる。
無線LANルーターがあるんだから、離れた位置にあるパソコンに無線LAN子機つければいいんじゃないのって思っちゃうけど何か事情でもあるんかね?

151:不明なデバイスさん
17/06/23 20:49:55.96 o6dan2Oz.net
>>142
ありがとうございます
ルーター&パソコンがある部屋が妹の部屋で、妹が勝手に電源切ってWi-Fi使えなくなるということが何度かあってできれば部屋に入らず設定し直しとかできればなぁと思ったんですけど、
考えてみればその部屋を一切介さずルーター接続って物理的に不可能ですよね…
(あくまで妹の部屋なんで模様替えだったり他のもの充電したいとかで抜くなと言っててもコンセントから抜いてしまう時がありまして)
・パソコン(デスクトップ)は妹の部屋の中のまま
・ルーターだけ部屋の外に設置したい
というのが当初の考えと質問でした

152:不明なデバイスさん
17/06/23 21:08:32.25 o6dan2Oz.net
今見てみたら自宅Wi-Fiは出てくるけど繋がらないので今回はモデムとか他の原因ぽいです…
そうなるとルーターだけ部屋の外に出しても無意味なので、別の策を考えたいと思います
お騒がせしました

153:不明なデバイスさん
17/06/23 21:14:45.29 4aHletMV.net
>>143
インターネット回線は光やADSLではないの?WIMAXや禿Airのような無線?

154:不明なデバイスさん
17/06/23 22:30:41.91 o6dan2Oz.net
>>145
ケーブルテレビ回線ですね

155:不明なデバイスさん
17/06/24 09:54:31.29 bNg8PSpO.net
12年使った現役のG54を現在使用中です。
この度、ガラケーからスマホに変え、自宅にいるときはwifi接続をしてます。
夜間時に無線LAN接続のPCでネットを行えば、ガラケーの時(wifi接続なし)は普通に使えましたが、スマホに変えてから遅くてストレスの状態です。
現行規格の最新無線LANを買い替えることでこの問題は解決するのでしょうか?。それともネット回線の速度を替えるべきなのでしょうか?。

156:不明なデバイスさん
17/06/24 09:58:43.51 ns9Q5TIa.net
>>147
そのPCはどんな無線LANなんですか

157:不明なデバイスさん
17/06/24 10:11:31.44 bNg8PSpO.net
>>148
LAN-WH300NU2です。

158:不明なデバイスさん
17/06/24 11:40:39.64 bNg8PSpO.net
>>148
詳しく説明します
親機がWBR-G54でPCで使っている子機がLAN-WH300NU2です。
お聞きしたいのは、親機のWBR-G54を最新機種などに買い替えれば多少は夜間時にストレスなくPCでネットを出来るようになるかを知りたいです。

159:不明なデバイスさん
17/06/24 12:00:31.64 dXySurLm.net
親機を換えてLAN-WH300NU2が足を引っ張ることはなさそうなので、現状より良くなるのはほぼ間違いないが、PCとスマホを同時に使えば帯域を分け合うことになるので単独使用より遅くなることは避けられない。
インターネット回線の実効速度が現状どれだけ出ているかによって変わる。
速ければ(現状無線LANが足を引っ張っているので)非常に良くなる。
遅ければ(インターネット回線自体が遅いので)現状とあまり変わらないかもしれない。

160:不明なデバイスさん
17/06/24 12:13:40.62 SW/AA1eh.net
>>150
そんなに古いルータなら、とりあえずルータを新しい機種にして様子をみてみるのがいいと思う。スマホを使ってない状態でもストレスになるくらい遅くなるなら宅内がボトルネックになっている可能性高いし。

161:不明なデバイスさん
17/06/24 12:19:58.62 bNg8PSpO.net
>>150です
ありがとうございます。
親機を買い替えたいと考えました。
バッファローとNECの2トップですが、おすすめはありますか?。
どちらが優れているとかは同じ価格帯なら同じでしょうか?。

162:不明なデバイスさん
17/06/24 12:28:16.54 fY3/0a1b.net
>>153
>>1

163:不明なデバイスさん
17/06/24 20:24:13.62 +z09IOXa.net
>>153
今NECはエレコムやアイオー以下ですよ

164:不明なデバイスさん
17/06/24 21:47:08.82 dXySurLm.net
同じESSIDが2つあり暗号が異なっている場合、どちらか選んで接続できますか?

165:不明なデバイスさん
17/06/25 00:26:22.69 r/nTSyOo.net
>>155
そんなあなたのおすすめメーカーはどこ

166:不明なデバイスさん
17/06/26 23:26:38.53 qp987RAS.net
光bbユニットの2.3使ってるんだけど、Wi-Fiがクソだからwmta2600hp2買おうと思ってます。
結構変わりますかね?

167:不明なデバイスさん
17/06/27 02:20:03.25 LYdgzP7j.net
>>158
変わるよ
悪い方向にのだけどな

168:不明なデバイスさん
17/06/28 00:24:56.81 C2TFTmTa.net
>>150
普通先に、PCを回線側の機器に有線で直接接続して
web上のスピード測定サービスで実効速度を測るw
回線速度を変えるというくらいだからADSLで数Mbpsだろ
光回線にしたら数十Mbpsだから、 11ga機(実効10Mbps)じゃだめだ
11n+11ac機を親機にすることになろう
>>156
自分の環境のことなんだから
やればわかること聞くなんて
ちょっぴり恥ずかしいじゃね

169:不明なデバイスさん
17/07/01 15:53:04.11 8zQZ7cpn.net
>>150です
>>160
アドバイスありがとうございます。 
現行のWBR-G54でスマホ2台追加購入をしたことにより複数台で同時使用する時のストレスだけなので今の10M回線のまま最新機種の11n+11ac機に変えれば複数台同時アクセスでもストレスなく使えるものなのでしょうか?

170:不明なデバイスさん
17/07/01 17:08:21.79 6z2ikArI.net
>>161
> 150です
こう書くんじゃなくて最初のレス番号である147を名前欄に書くのが一般的
まあ今時のそういう機種に買い換えるべきだよ
あんま古すぎる親機使ってると色々あるから

171:不明なデバイスさん
17/07/02 04:47:37.27 n+5bzVAy.net
>>162
バッファローのWHR-1166DHP3とNECのPA-W1200HP2の2択だったらどちらがベターでしょうか?
どっちも同じですか?

172:不明なデバイスさん
17/07/02 08:09:03.01 T9h6g1zA.net
>>163
荒れるので好きな方を。

173:不明なデバイスさん
17/07/02 15:19:39.62 n+5bzVAy.net
>>164
ありがとうございます。 安く購入できる方にしたいと考えてます。

174:不明なデバイスさん
17/07/08 02:47:41.86 hC+IXGHw.net
バンドステアリングは単に2.4GHzと5GHzのSSIDを同じにするだけじゃなく
端末にどっちにつなげ、切り替えろとか指令出してるんですよね?
非対応機種でSSID同じにしたら先に繋がる条件(電波強度とか)満たした方に繋がる?

175:不明なデバイスさん
17/07/08 09:10:14.68 4o+NOqtX.net
>>166
ステーション(子機)は接続要求を2.4GHzと5GHzで出すが、
アクセスポイント側がわざと2.4GHz側に応答しない(遅らせる)ことで
バンドステアリングは実現されてる。
後半はその通りで、
アクセスポイントがバンドステアリング非対応なら
ステーションから見て繋ぎやすい方に接続しに行く。

176:不明なデバイスさん
17/07/08 14:19:40.38 hC+IXGHw.net
>>167 なるほど、ありがとうございます。 すでに接続されている子機を状況に応じてつなぎ替える機能は有していないのですね それやったら同じAPだとしてもストリーミング的な通信は途切れますよね…考えてみると



178:不明なデバイスさん
17/07/10 16:44:00.93 RGLiHFB/.net
質問失礼します
【回線】so-net光コラボレーション
【モデム】 NTTのGE-ONU
【使用製品(親機)】BUFFALO WXR-1901DHP3
最近IPoE導入してDS-Lite接続のためにルーターを買い替えて
インターネット@スタートIPv4overIPv6トンネル方式 で接続
けどなんか毎朝決まった時間にいちいちwifiの接続がきれる
オートにしてるからipがリセットでもされとるんやろかって思って知識ない頭でがんばって設定したんですけど
①ルーター背面のオートをマニュアルに変更
②IPアドレス取得方法をインターネット@スタートからIPv4overIPv6に変更
③IPv6接続方法をインターネット@からIPv6パススルーに変更
URLリンク(www.fastpic.jp)
これであってますか?

179:不明なデバイスさん
17/07/19 05:49:39.06 Aau4J+0s.net
 質問失礼いたします。
 ヤフオクで無線LANを購入して自宅で使用しておりますが、Wifi接続のアンドロイド スマートフォンのガジェッド情報やカメラの写真情報等に前のオーナーの住所が表示される時がたまにあります。
 これを解消したいのですが、わかる方おりましたらお教え願います。
 

180:不明なデバイスさん
17/07/19 09:58:36.25 GLKdT8Bk.net
本当に失礼ですね

181:不明なデバイスさん
17/07/19 10:05:54.05 AV0Tl5yN.net
>>170
新品買え

182:不明なデバイスさん
17/07/19 11:39:43.53 Q0MUExc2.net
どんな無線LANやねん。
「たまに」ってのもなんかはらたつ

183:不明なデバイスさん
17/07/19 22:59:25.93 jSmFIFUa.net
googleがその無線APのMACアドレスと前の持ち主の住所を紐付けちゃってるんだろう
直にお前んちの場所に紐付けられると思うよ

184:不明なデバイスさん
17/07/20 00:53:06.19 BV6svHxX.net
SSIDの末尾に"_nomap"付けて数日置いておけば位置情報の紐付け消えるよ。
紐付け消えたら元に戻しておk

185:不明なデバイスさん
17/07/20 05:41:10.37 qqey0JVt.net
>>175
ありがとうございます。 実行してみます。
1週間くらい放置で良いでしょうか?

186:不明なデバイスさん
17/07/20 08:23:49.12 sM2R6Rfy.net
>>176
頻繁にandroid端末繋げるようにしとけば早く反映されるんじゃね?
グーグルはandroid利用者からAPの情報を収集してるからね

187:不明なデバイスさん
17/08/10 18:48:25.52 utQAUKXS.net
お手数ですが原因わかる方おりますでしょうか?
環境
モデル:WXR-1750DHP
プロバイダ:GMO
モデム-ルーター-PS4 LANケーブル
PS4でどのゲームをやる時でも対戦部屋などに入れない状況です。
ネットには繋がりますし対戦のロビーなどにも接続出来るのですが、対戦をしようとすると出来ません。
IPアドレスは固定化しているのですが、何か足りませんか?

188:不明なデバイスさん
17/08/10 18:59:51.50 iiRuLFno.net
>>178
ゲハで聞け、ここより早く回答来る

189:不明なデバイスさん
17/08/11 16:53:43.68 YtE7fREq.net
>無線LANとUSB3.0は干渉するな


190: >延長ケーブル等で無線LANアダプタのほうを離さないときつい >USB3.0機器を延長ケーブルで離してもあまり意味はない 情弱なんだがこれマジ?



191:不明なデバイスさん
17/08/11 19:42:28.51 v27ntYSp.net
>>138

192:不明なデバイスさん
17/08/12 01:08:40.64 Z8EnPaZ9.net
じゃあ簡易NAS用としてUSB3.0がついてる無線ルータて・・・

193:不明なデバイスさん
17/08/20 15:03:30.14 +M21d1GQ.net
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
↑ページの真ん中くらい、「電波暗室と3階建て家屋を自社所有 検証→試行錯誤を高速化」の項で
「あと、USB 3.0ポートも搭載しているんですが、実はUSB 3.0のデータ伝送の周波数と、2.4GHzの無線LANの周波数が干渉してしまうんです。
しかもUSB 3.0のコネクタの近くに2.4GHzのアンテナがあり、ここはシート状の吸収体で電磁波を抑えることにしました。」
とあるね
バッファローのルーターでラバー塗装されてるのが嫌で色々調べてる時に偶然記事を見つけたので情報提供してみた

194:不明なデバイスさん
17/08/20 15:29:52.75 TuWEzPwn.net
ほう

195:不明なデバイスさん
17/08/24 13:57:21.89 HWmO+w5r.net
ezcastドングルの電源が、シャッターを開けたらONになるように細工してあって、ssidを離れたところのPCプログラムで検出し、シャッターの開け閉め監視をしています。
ちょっとした拍子にezcastのファームをアップグレードしてしまったら、電源オンから13secでssidを送出していたものが44secかかるようになってしまったんですね。
みなさん、電源ONからなるべく早くssidを送出開始できる安価な機器ってないでしょうかね?教えてください。

196:不明なデバイスさん
17/08/24 17:00:00.85 PM7qHLo1.net
バッファローのイサコンのWLAE-AG300Nをもらったんですが
SSIDをセットするとa/g/n対応がa/g固定になってしまいます
バッファローのWebマニュアルを見てもそのようなことは書いて
ないのですがどうしてでしょうか?

197:不明なデバイスさん
17/08/24 17:11:12.22 hWI/cFH7.net
>>186
a gじゃなくてa nとかg n とかじゃないの?
それは間違いないの?

198:不明なデバイスさん
17/08/24 17:16:20.36 QioY4uBD.net
>>186
WPA2を使っていないから、とエスパー予想。
.11nはWPA2(CCMP/AES)と暗号化無しのときのみ有効。

199:186
17/08/24 18:02:37.10 PM7qHLo1.net
WLAE-AG300Nの製品紹介ではa/b/g/nになってます
マンションなのでで2.4GHzはすごく混出ますので(接続先が30くらい出てきます)
ので5GHzの運用したいと思っていますこれだと2~3件程度です
一応WPA2で接続してます
だめならSSIDの設定はあきらめます

200:不明なデバイスさん
17/08/24 18:45:53.26 yMm1486M.net
>>186
webブラウザからルーターの設定に入ってステータス項目のクライアントモニタは確認しました?
MACアドレスからコンバーターが802.11n接続を有効にしてるか確認できますよ
無効と表示されてたらnでは接続されていません
(使用されているルーターが何か分からないので絶対とは言えないのですがバッファロー製ならあるはず)
あと確認なのですが
a接続が5GHz
bまたはg接続が2.4GHz
nはan(5GHz)、gn(2.4GHz)と両方あります
↑は把握済みですよね?
5GHzで繋ぎたい、という話なのに
>a/g/n対応がa/g固定になってしまいます
という所に違和感があるので確認したのです(書いてある通りならaかanで繋げばいいので)

201:不明なデバイスさん
17/08/25 11:30:10.94 jDKBVSBe.net
>>186
そもそもそのSSIDはどんな設定で


202:ルータから発信されているのか?a/g固定になるというのも違和感を覚える。



203:186
17/08/25 16:01:21.99 XG/ipQ4t.net
何とかSSIDを設定してa/nで接続できるようになりましたが
今度は無線接続は出来るがネット接続が出来ない状態
になってしまいました、具体的にはinSSDerで電波の状態
はモニター出来ますがメールソフトやブラウザーがネットに
接続出来ませんの表示がでて使えない状態です。

204:不明なデバイスさん
17/08/25 16:35:09.55 mRsjUymq.net
>>192
8.8.8.8へpingやtracertし結果を貼る

205:不明なデバイスさん
17/08/25 20:16:57.87 dsc6I++y.net
ELECOMのWDC-433SU2M2 UtilityをWin10にインストールしたけど
アイコン押しても全然動いてくれない
一体どうすればいいのか

206:不明なデバイスさん
17/08/26 00:35:36.57 wc/G1vZy.net
>>192
ルーターの上流にモデムとか機器が無いですか?
あるならその機器の電源を5~10分程度切って放置
その後電源を入れ直してみてください

207:186
17/08/26 16:18:11.91 G5ZwnsWf.net
どやら接続しているPCに問題がある模様、3台あるPCに繋いで見ると
最初に繋いだ1台だけ>>192の症状が出ます、有線接続じゃ問題
無いのに何でだろう?とりあえずしばらく様子を見てみます

208:不明なデバイスさん
17/08/26 16:58:40.66 0es3sEK+.net
>>196
MACアドレスフィルタリングとかかけてないですよね

209:不明なデバイスさん
17/08/26 22:23:32.77 wc/G1vZy.net
IPアドレス固定してるの忘れてて競合してるとか?

210:不明なデバイスさん
17/08/30 21:17:17.55 vnMSLCQ/.net
光電話ルータpr400kiのケーブルをねずみに切られました。
代わりのルータ(?)を探しています、どのようなものを買えばいいですか?
pr400kiは家の固定電話にも繋がれています。
調べたところpr400kiは回線終端装置(ONU)一体型というものでこのタイプのルータを用意すれば今まで通りにネット、固定電話に繋ぐことが出来るでしょうか?
ネット回線等に疎いためわかりにくい質問になってしまいましたが教えてください、お願いします。

211:不明なデバイスさん
17/08/30 21:38:38.60 vbXn94nd.net
>>199
なぜケーブルをねずみに切られたら代わりのルータが必要になるのかわからんし、そもそもそのPR400KIはあんたの持ち物か?

212:不明なデバイスさん
17/08/30 22:03:36.18 vnMSLCQ/.net
分解が必要な機械内部に繋がれていて見たことのない形状のコードだった(光ファイバーケーブル)ので修理か買い替えしかないのかと勘違いしました
ケーブルのみの交換でいいようです。
失礼しました。

213:不明なデバイスさん
17/09/11 16:38:29.73 C6JPl6YL.net
WANへも何も繋げていないセキュリティゼロの無線ルータにwifiでXPのPCを繋げるとします
当然ルータもPCもハッキングされるわけですが、それ以上に何か被害に遭うことありますか?

214:不明なデバイスさん
17/09/12 00:01:05.70 11mma296.net
>>202
何が聞きたいのかわからん
そんなのでまともな回答貰えんよ

215:不明なデバイスさん
17/09/16 15:00:28.38 X5DB49ur.net
AtermWG600HP
有線、Win10、PS3
無線、Win10、Vita、3DS、kindle、スマホ、
バッファローWLT-TX4-AG300Nにて
Windows2000
Windows98
接続予定。
TVに繋いだ時はWLT-TX4-AG300Nでの接続をインターネット接続許可
旧式PCに接続した場合は該当PCのインターネット接続禁止、共有フォルダでのファイル共有のみという
ルーターの設定は可能でしょうか、可能なら設定を教えて頂きたく思います。

216:不明なデバイスさん
17/09/20 21:14:25.73 ows4WUXZ.net
>>205
不可能ってわけじゃないけど、あんまり筋のいい運用はできないと思う
旧式PCを利用するユーザが絶対にインターネット接続できないようにってなら、
何かしらFirewallの役�


217:рハたすものを1台挟んで隔離するのがいいんじゃないかしら



218:204
17/09/23 14:14:20.38 3JBXtp5M.net
>>205
返答有難うございます。
旧PCはAlps MD-4000J等の制御用でWin10で画像編集をしているのですが
USBは制限が有りすぎて相性次第で旧PCがシャットダウンしたり、
CD-RWが時々行方不明になるので共有フォルダに目を付けたのですが。
USBで親機モードは距離が遠いいし……
出費覚悟で内線専用の無線ルータを用意した方が良さそうですね。

219:不明なデバイスさん
17/09/23 19:26:51.16 A8qS3jLr.net
どこで質問すべきか、そもそもしていいものなのか、よくわからないので、ここで聞くことを許してください。
とある場所でIP規制を受けて編集ができない状況なのですが、
あまり褒められた事ではないのでしょうが、能動的にIPを変えられるんでしょうか?所謂「くし」とかいうのではなく、
例えばルーターの再起動などの比較的単純な方法で(電源引っこ抜いて付け直すみたいな)やりたいの
ですが、先ほどルーターの再起動をしてみたのですが変わらなかったので、質問をした次第です。
タイプはエレコムの・・・確かWRCとかいうタイプです。

220:不明なデバイスさん
17/09/23 20:39:59.57 WEoE5Vrg.net
>>207
それはプロバイダの仕様にもよる
地元CATVとかは変動せずに殆ど固定みたいなところもある
ルーターに通信の開放とか切断みたいな項目無い?
それを探して通信を一旦切ってまた有効みたいな手順を踏めば変わるかもしれない
それで駄目なら諦めるしか無いな
というか一般的にそのIPアドレス単体じゃなくてプロバイダごと規制されることもあるのでその場合はプロバイダを変えるしか無い
それかスマホのテザリングで行くとかね

221:不明なデバイスさん
17/09/24 13:08:35.31 Ota4Re6M.net
質問させて下さい。
ポケットwifiを父が持っており、家でそれを使ってスマホを使用しているのですが、
父が単身赴任で遠くへ行くことになり、ポケットwifiも持っていくことになりました。
家に一つ欲しいのでポケットwifiをもう一つ買いたいと思っているのですが、この場合
月額使用料は増えるでしょうか?それとも、最初のポケットwifiの機器を買う料金
だけで済みますでしょうか?

222:不明なデバイスさん
17/09/24 14:30:18.41 BUZKGSTU.net
>>209
父が単身赴任、、本人は中学生くらてと仮定して話すと
アレは、ポケットWiFiという機械を買うというよりも「毎月通信させてあげるよ契約」をしてるのが実態
で、2つ使いたいなら基本は「月額が増える」ではなくて「全く別個に、新たな契約をもう1つ締結する」になるよ
家族関係にあると少し安いとか、特殊な契約で実は2つ使えるとか例外はあるけど
父ちゃんに聞かされてない時点でNG

223:不明なデバイスさん
17/09/24 16:48:26.16 Ota4Re6M.net
>>210
成程……返答有難うございます。
wifiルーターを買うだけでは駄目なのですね。
とても残念です……。

224:不明なデバイスさん
17/09/25 00:03:15.62 t/pbLssv.net
フレッツ光,ひかり電話,PR-400NE使用,
無線LANカードレンタル無し,ルーターは一階で自室は二階
この環境から無線で快適にTPSやFPSのネットゲームをしたいのですが
ゲーム用高性能ルーターを購入、ブリッジモードでPR-400NEに接続、
必要に応じてwifi中継器購入&設置で問題無く行けるでしょうか?
よろしくお願いします

225:不明なデバイスさん
17/09/25 00:35:05.44 KZgppsgS.net
>>212
FPSをWi-Fi経由でプレイするのはどうしても遅延するけど良いの?
まあ場所的にしゃあないのかもしれんが…
高性能ルーター使っても電波という特性上、スループットは上がっても応答速度はどうにもならないからな
あと中継は更に悪化して最悪だよ
理論値でWi-Fi中継なしと比べて遅延が2倍、実際はもっと遅延する

226:不明なデバイスさん
17/09/25 00:37:21.76 KZgppsgS.net
まあ遅延を妥協するならその考えで問題ないけどな

227:不明なデバイスさん
17/09/25 06:57:00.73 t/pbLssv.net
>>214
高性能ルーターでも中継器使ってもやっぱり遅延あるんですね…
最悪ただの無線光ネット環境さえあれば当面は不自由しないので
とりあえず普通の無線ルーター買って試してから
LANケーブル延長工事を検討してみようと思います
ありがとうございました

228:不明なデバイスさん
17/09/26 15:55:41.69 5W97mD5x.net
NECのWG1800HP2か、バッファローのWXR-1750DHP2のどちらかで迷ってます
HDDをUSBで繋げる簡易NAS機能を使いたいのと価格とかで二つに絞った感じですが
バッファローだと簡単設定みたいなやつとかUSBが3.0だったりして機能面で多少上みたいで
この辺りの違いって重要だと思いますか?
設定なんて最初だけだし、USB2.0でも問題がなければ価格の安いNECにしたいところですが・・

229:不明なデバイスさん
17/09/26 16:47:41.15 yc6arlnj.net
>>216
簡易NASには速度だけでなく機能的な制限が結構あるから良く調べた方がいい。USB2.0で十分かどうかなんてあなたにしかわからない

230:不明なデバイスさん
17/09/26 17:26:58.64 5W97mD5x.net
>>217
両機種の簡易NASにはUSB3.0以外にも違いがあるかもってことですね
2.0でも十分かについてはおっしゃるとおりです
もう少し調べてみます
ありがとうございます

231:不明なデバイスさん
17/09/26 17:29:13.22 EV4EzIna.net
NASというのがDLNAサーバーも必要ならNECは薦めない

232:不明なデバイスさん
17/09/28 13:23:26.53 VCKYd7BY.net
スレチで申し訳ないんだが
3~5年前に双方向通信が出来る無線とかいうのを
海外の学生が開発したという記事を見た記憶があるんだが
検索しても出てこなくて誰か覚えてる人いませんか?

233:不明なデバイスさん
17/09/28 14:10:45.05 FeNMl0X8.net
>>220
双方向通信が出来る無線ってだけならいくらでもあるが、
full duplex radio でググったら、2013 年の論文がトップに出てきた。
時期的には合いそうだがこれのことか?
URLリンク(web.stanford.edu)

234:不明なデバイスさん
17/09/28 14:17:45.04 d8rbaozs.net
双方向って全二重のことを言ってたのか?

235:不明なデバイスさん
17/09/28 19:56:50.94 VCKYd7BY.net
>>221-222
半端な知識のせいで検索の仕方が悪かったみたい
全二重無線で検索したらすぐにヒットしたわ ありがとう
2011年だったみたいだけどこれってまだ実用化されてないのかな

236:不明なデバイスさん
17/09/28 22:43:29.65 IyGfna9u.net
この技術何一つ凄くないんだが
これに注目する理由がわからん

237:不明なデバイスさん
17/09/29 19:37:07.43 7OPeJdN8.net
ゲームのスレでたまに見かける無線と有線での違いによる争いが減らないかなーと思って

238:不明なデバイスさん
17/09/29 19:47:05.48 hde515Di.net
ゲームでの無線と有線の差はレイテンシの問題だから全二重になったところで変わらんと思うが

239:不明なデバイスさん
17/09/29 22:30:15.31 6P482KT/.net
全二重だとレイテンシは改善される方向じゃないのか

240:不明なデバイスさん
17/09/30 00:19:55.39 csFKeh62.net
いや、改善されない事はないだろうけど、電波の時点で遅延するから期待しないほうがいいと思うぞ

241:不明なデバイスさん
17/10/01 14:31:33.81 LzLm2eET.net
QOS機能を搭載してる機種がありますけどコレってAPモードにしても機能するんですか?
メーカー�


242:ノよってはルーターモードじゃないと機能しないとかあります?



243:不明なデバイスさん
17/10/01 15:52:00.76 u4jSqwlZ.net
機種とメーカによるから、メーカに聞け

244:不明なデバイスさん
17/10/01 17:43:02.20 1dGR0Yt6.net
>>229
動作しないだろうね
APモードはL2レベルでの動作でルーターモードはL3レベル
そしてQoSは基本L3レベルの処理なのでAPモードでは動作しない

245:不明なデバイスさん
17/10/01 18:33:14.80 /Ayqx1pg.net
>>229
無線で繋がってるやつに対して使えるかもしれんけど
有線は無理

246:229
17/10/01 22:57:00.79 LzLm2eET.net
とりあえずいくつかのメーカーに聞いてみました
ネットギアが早速返事返してくれましたけど(日曜の夜になにやってんの…)APモードでは機能しないようです
ここでダメなら>>231さんの言うように全体的に無理っぽいなぁ
みなさんどうもありがとうございました

247:不明なデバイスさん
17/10/07 07:25:39.07 +Nv1w8/n.net
 失礼します。質問させてください。
 自宅一階に無線ルーターがあり、二階でスマホや携帯ゲーム機を使おうとすると電波が弱すぎる為、中継大王という物を使い電波を中継さていました。
 しかし、これでも若干電波に弱さが残るので、有線で繋がっている二階のPC(Windows8.1)にDIZA100 WIFI無線LAN子機USB WiFiアダプタ600Mbpsという機器を取り付け、APモードで運用することで二階における電波の強化をはかりました。
 結果、電波は非常に強くなったのですが、スマホで一階の無線ルーターの電波を拾ったときは10Mbps以上の速度が出るのに対し、二階のPCに取り付けたUSB機器の電波を拾ったときは500kbps程度と低速化してしまいました。
 これについて、原因、解決方法などわかる方がいらっしゃいましたら、ご教示いただけますと幸いです。よろしくお願いします。

※二階の有線で繋がっているPC自体は50Mbps以上出ています。
 また、WindowsXP搭載のPCを使っていた頃はPLANEXの機器を使用し、同じようにAPモード運用で十分な速度が出ていました。

248:不明なデバイスさん
17/10/07 09:58:38.32 ulkn/JMq.net
質問
ルーターWHR300他同時期のもの
無線にすると、どこのサイト見ても

249:不明なデバイスさん
17/10/07 10:08:06.39 ulkn/JMq.net
あれ?
無線にすると、どこのサイト見ても 有線より0.5秒位表示に時間がかかるのが気になります
画像のサイズの関係とか影響少なそうな所でも大体同じで、表示が終わるまでではなく
表示が始まるのにかかる感じですが、このタイムラグみたいのは現行モデルとかちょっとお高いの
とかに、PC側の無線lanボードも含めて変えればかなり改善されるでしょうか?
それともセキュリティ的な問題とかで、連続した通信でないとあまり変わらないものでしょうか?

250:不明なデバイスさん
17/10/07 18:49:48.63 npCl2SiE.net
>>234
WindowsXP搭載のPC使えばいいだろ

251:234
17/10/07 19:15:45.58 oa47H06S.net
>>237
windowsXPのPCが故障して現在手元に無いため、今あるwindows8.1で同じようなことができないかと思い質問させていただきました。

252:不明なデバイスさん
17/10/11 09:28:31.86 NxPYqTct.net
有線LANの監視カメラって無線LANルーターに接続すれば、PCで映像を見られるようになるのでしょうか?

253:不明なデバイスさん
17/10/11 12:11:54.39 CoMzydla.net
5Gは障害物に弱いとのことですが、具体的にどんな障害物が一番弱いですか?
電波出力が調整できない親機なのでなるべく通りにくい障害物を置きたいのです

254:不明なデバイスさん
17/10/11 12:14:06.05 u1K0/be8.net
>>239
カメラメーカに聞け
>>240
鉛板

255:不明なデバイスさん
17/10/11 12:15:19.32 pjCNQyyj.net
>>239
無線LANルーターは無線時しか対応してない訳じゃないぞ
よってできる

256:不明なデバイスさん
17/10/11 12:15:58.78 pjCNQyyj.net
でもそのカメラに


257:PCで見る機能がついてるのが前提ね



258:不明なデバイスさん
17/10/11 13:28:24.45 TM+jdukV.net
softAPって危険なんですか?

259:不明なデバイスさん
17/10/11 13:29:39.04 PRsFPzZS.net
>>244
もちろん危険

260:不明なデバイスさん
17/10/11 13:39:59.64 NxPYqTct.net
>>241-243
中華の3000円くらいの監視カメラを購入予定です
LAN端子と12V用端子が出ていてブラウザでの閲覧をサポートしているようです
とりあえず買ってみます
どうもありがとうございました

261:不明なデバイスさん
17/10/11 16:21:55.77 xAgj0YuP.net
>>244
何について聞きたいのか大雑把すぎて分からんが、野良のソフトウェアAPというか(それ以前にソフトウェアで立ててるかどうかどうかは普通はわからんが)AP自体繋ぐのは危険
自分で立てたのなら妙な事しない限りは大丈夫かと

262:不明なデバイスさん
17/10/11 18:40:48.56 dYtDkcae.net
>>245>>247
USBの親機子機になれるアダプタを使って立ててます
接続はWPA2でスマホだけです
妙なこととは具体的にどういった事でしょうか?

263:不明なデバイスさん
17/10/11 23:46:20.92 48HRZM8i.net
>>236
応答重視ならNECあたりのミドルクラス以上の奴しとけ
今だとWG1800HP3以上かな

264:不明なデバイスさん
17/10/12 09:33:44.69 1ivSPI8/.net
>>248
セキュリティの低いWEP使うとかそもそもセキュリティかけないとか不適切な設定にしない限りという意味
まあまず無いだろうけど

265:不明なデバイスさん
17/10/15 22:40:54.99 qLsR2jPX.net
自宅無線LANのエリアを広げるため、アクセスポイントを1台増やしたいのですが、かえって
不安定になる可能性がありますか?
具体的には、APが置いてある部屋の隣の部屋にも、故あってAPを置きたいのです。どちらも
CTUから有線でつなぎます。SSIDとパスワードは共通とし、ローミングしようと思います。
ただ、双方がカバーするエリアがかなり重なりそうで、重なったエリアではAPの切り替えが
頻繁に起こって1台のときよりもかえって不安定または遅くなるのではと懸念していますが、
そのようなことがあるでしょうか。

266:不明なデバイスさん
17/10/15 23:30:07.31 T0sWDozD.net
>>251
切り替わらんよ
PCにしろスマホにしろ子機側の設定を少々イジらないと電波が途切れないと切り替わってくれない
寧ろなぜこっちの電波が明らかに強いのに弱い方を掴み続けてるんだーってなる可能性が高いかな
そういうときは一回端末側でオン、オフするのが手っ取り早い

267:不明なデバイスさん
17/10/16 00:03:19.93 010mpib7.net
>>252
ありがとう
切り替わらないのはいいんです。ちょくちょく切り替わって動画やダウンロードが途切れるのが心配だったので、
むしろ切り替わらない方がいい
APを増やしたいのは、そっち方向の先にある死角を潰したかったからで、AP1がカバーできるエリア内では
むしろAP2の影響は極力受けたくない、となるとローミングではなくSSIDを変えた方がいいのでしょうか

268:不明なデバイスさん
17/10/18 17:43:27.47 euTa3Xky.net
スマホとかあらゆる端末のwpa_supplicantのバージョンの確認方法はどうすればいいですか?
2.4以降だとアウトらしいので2.4未満であるか知りたいんですが

269:不明なデバイスさん
17/10/19 11:16:42.71 U4rVrmxd.net
>>253
きり変わらないのは切り変わらないで不便だよ
部屋移動したら、あれーおっそいなーってなる

270:不明なデバイスさん
17/10/19 13:15:57.37 /0lmg49A.net
>>255
昨夜、ルーターが届いたので実際に環境を整えてみました。
「そっち方向の先にある死角」というのは離れのことで、そこには別のテレビとかレコーダー
とか置いてますのでLANがあったほうがいいのですが、普段はあまり出入りしません。



271:屋の西端にAP1が、東端にAP2があって、離れは東側数メートル先にあります。離れには中継機を置いて いて、AP2とリンクさせてます。 母屋はAP1だけで十分カバーされるのですが、離れの中継機に電波を届けるためだけにAP2を 設置した形です。 AP2と中継機は当然同じSSID名・パスワードになりますが、AP1は別のSSID・パスワードです。 とりあえずこれでうまくいきそうなのですが、全部同じSSIDにすべきかどうか悩んでます。 母屋・離れ間を、例えばスマホを持って移動したときの受け渡しはよりスムースになるかと 思いますが、デメリットが心配です。 ほぼ母屋だけで過ごしていますが、そこにほぼ同じ強さのAPが2つあってローミングしてるという 状況は大丈夫なものでしょうか。



272:不明なデバイスさん
17/10/19 16:07:24.58 U4rVrmxd.net
>>256
強いのが2つある事による害は無い
ただ受け渡しはスムーズにはならない
通常は家に入るときに母屋のAP1をつかんだら、母屋のAP2があってもも、離れに行ってAP3断然強くなっても
最初につかんだAP1が切れる位弱くならないと、離れにいてもAP3にはつながらない
アプリで今掴んでるwifiが弱くなったら、他の強いのに乗り換えるなんてのもあるけど、個人的印象ではあまり安定しない
なので、母屋の2台は同じSSID、離れに関しては別のSSIDにして必要に応じて手動で切ってつなげるのがいいかと
母屋でAP2の真横でAP1の弱い電波のまま使うこともあるだろうけどw

273:不明なデバイスさん
17/10/19 17:59:28.48 u9g2DZgg.net
今どっちのwifiにつながってるのかわからなくならない?
何かしら異常が起こったときとかどっちがダメなのかわからなくなりそう
ほかの人が言ってるように電波強度がひどく下がらないと勝手には切り替わりしないし
スマホなら一度登録しとけばスマホのwifi設定画面から簡単に切り替えられるから別にしとけば?

274:251
17/10/19 19:24:13.42 DRVb2ZU2.net
>>257
>>258
離れにはあまり行かないし、切り替えがスムースにいかないのはいいんです。
母屋のリビングではAP1もAP2も同じ程度の電波強度なので、どちらを拾ったとしてもちょくちょく切り替わったり
しなければいいんです。
そういう意味では、今の状態で問題なさそうですね。
257さんの言うようにAP1とAP2でSSIDを同じにすると、ローミングとなって切り替わりやすくなると思うんですけど、
うちの用途ではそうならないほうがいいみたいです。
それに中継器のAP3は、その親機のAP2とSSIDは自動的に同じになると思うのですが・・
とりあえずこれでやってみます。
ありがとうございました。

275:不明なデバイスさん
17/10/19 19:54:55.79 U4rVrmxd.net
>>259
同じになるのは、AP2-ワイヤレス-AP3の
ワイヤレスの部分のSSIDが同じになる、そしてAP3はAP3でAP1や2と同じにも、別にもできる
1つの機械でSSIDが2つになる

276:不明なデバイスさん
17/10/25 22:17:59.13 +HtugnCn.net
中継器はパソコン2台つないでもコスパ落ちませんか
参考に教えてください

277:不明なデバイスさん
17/10/25 22:26:48.17 RQHX0atN.net
意味が分かりません。

278:不明なデバイスさん
17/10/28 19:08:54.96 QObY2U1x.net
>>261
コスパを優先するには有線LAN引いたら?

279:不明なデバイスさん
17/10/28 19:13:14.97 PCZWgGBd.net
無線スレでその答えは無いかな

280:不明なデバイスさん
17/10/29 00:19:01.58 GDFppvyO.net
WPA2問題でプリンターやネットワークカメラが対策をしないのはメーカーがやる気がないってことですか?

281:不明なデバイスさん
17/10/29 11:16:48.24 fwuTPEBE.net
メーカー「新しいのを買うのが対策だ!」
正直、対策ファーム出すとユーザーがまだ旧機種サポートしてくれると勝手に勘違いしてしまうから
困っていると思うよ

282:不明なデバイスさん
17/10/29 11:37:14.68 yYl5mXIp.net
そもそも対策済みの新製品が出ていなければ買い換えようがないのだが

283:不明なデバイスさん
17/10/29 12:35:56.46 cu6KS3UN.net
>>261はどうなったの?
中継器にPC2台繋げるのに何を懸念してるの?

284:不明なデバイスさん
17/10/29 13:46:37.23 6l9FsD0i.net
そもそもWPA2脆弱問題も知らない奴らがプリンターやカメラを作ってそうだから、
既存の方法で設計しそう
つまりWPA2脆弱性対策なしで新製品を出す

285:不明なデバイスさん
17/10/29 19:04:15.22 E3tKXLPN.net
>>269
いくらなんでも開発者を馬鹿にしすぎ
ちょっとメカに詳しいヲタが簡単に出来るようなレベルじゃないんだからさ…

286:不明なデバイスさん
17/10/29 22:05:56.85 sZG9qwLT.net
メカと無線は全然別の技術ですが

287:不明なデバイスさん
17/11/01 18:48:18.62 hBY0fIlj.net
無線で接続する時、プリンターやネットワークカメラってサーバー側なのですか?

288:不明なデバイスさん
17/11/01 19:03:44.56 RvIGWU9D.net
意味が分かりません。

289:不明なデバイスさん
17/11/01 20:53:20.33 KLGttGzw.net
>>272
多分アレだろ、無線で接続出来るプリンターはプリントサーバーが内蔵されてるからそういう質問したんじゃない?
まあプリントサーバーは内蔵してるが、何故そういう質問をしたのかを逃げずに答えてくれ
ただ、ネットワークカメラに関してはサーバー内臓とはあんま言わないね

290:不明なデバイスさん
17/11/05 13:20:29.96 T3/nafpG.net
【使用マシン】自作PC
【使用OS】Windows8.1
【回線】JCOM
【ADSLモデム等のメーカー名と型番】
【使用製品(親機)】HUMAX HG100R-02JG
【使用製品(子機)】Buffalo WZR-1750DHP2
【トラブルの詳細】
インターネット接続ができません。
「識別されていないネットワーク」の状態になっています。
【親機と子機(PC等)の接続形態】
親機(HUMAX)---無線---子機(Buffalo)---有線---自作PC
【メーカーサイト内のQ&Aの内容は調べたか?】YES
【親機と有線(LANケーブル)で接続してネットは出来たか?】YES
現在はタブレットPCから書き込んでいるのですが、
こちらからはWi-Fiでパスワードを打ち込んで問題なくネット接続ができています。
自作PCの方は有線のみでWi-Fi等の無線機能はないので、
一度Buffaloに有線で繋いでからBuffaloの無線機能を使って
HUMAXに接続したいのですが、どうすればできますか?
BUFFALOの方は、APではなくWBモードにしています。

291:不明なデバイスさん
17/11/05 13:39:28.09 T3/nafpG.net
>>275
申し訳ありません 解決しました
単純に無線接続の手順を間違えていました・・・
失礼しました<(_ _)>

292:不明なデバイスさん
17/11/13 06:21:20.47 u1BmZGjX.net
>>259 Microsoftストアに「WiFi Analyzer」ていうアプリがあるから混信してるか調べよう。
被りにくい 1ch、6ch、11ch のいずれかのチャンネルに固定すると良いよ。
5chと10chといった感じでチャンネルを5つ程度離すと良いよ。そうすれば完璧
亀レスなので、これから無線ルーターを2台以上設置する人のために

293:スライム
17/11/14 14:38:10.34 GsPe4A9M.net
>>277
iPhoneアプリとAndroidアプリにもあるよ

294:不明なデバイスさん
17/11/14 15:13:23.46 2kIN9bRN.net
>>277
1chはともかく、6, 11chが被りにくいということはない。
現在ではむしろ6chを使われると非常に迷惑。

295:不明なデバイスさん
17/11/14 18:25:41.90 HzGvg07m.net
>>279
CSMA/CAは同じch同士でしか働かない
慣習的に 1ch 6ch 11ch のいずれかを選択すべき

296:不明なデバイスさん
17/11/14 18:41:03.56 vCHIr61I.net
1/6/11は北米
それ以外は 1/5/9/13

297:不明なデバイスさん
17/11/14 19:00:53.82 HzGvg07m.net
>>281
オリンピックで北米スマホが大挙して来るんやが?

298:不明なデバイスさん
17/11/14 19:04:53.13


299:T65eMuSi.net



300:不明なデバイスさん
17/11/14 19:13:37.90 HzGvg07m.net
>>283
どういう意味?

301:不明なデバイスさん
17/11/14 21:39:06.77 2kIN9bRN.net
>>280
13chまで使える日本では1, 5, 9, 13で4つ取れるし、40MHz帯域幅で1chを使えば1chと5chを使うのと同じことになるのに、6chなんか使われると隣接妨害で大迷惑。
2ch使うようなマジキチと大差なし

302:不明なデバイスさん
17/11/14 22:57:13.48 g5zFiCfw.net
>>285
2.4GHz帯でチャネルボンディングなんて使い物にならないこと分かってるくせに
逆張りウザイ

303:不明なデバイスさん
17/11/14 23:40:56.66 NKWNffIw.net
利用可能なチャネルは、11bの1 - 13chと同じ帯域の計13チャネルである。
チャネルは5MHz間隔になっているが、1つのチャネル幅が規格上では20MHzであるため、5ch以上あけないと干渉が発生してしまう。
干渉なく通信するためには、同時に3つのチャネルしか利用できないことになる。

304:不明なデバイスさん
17/11/15 06:03:39.99 Obe1PigR.net
802.11gでは実際には20MHz離せば全く問題ない。
802.11aでチャンネルが20MHz間隔であることが何よりの証拠。

305:不明なデバイスさん
17/11/15 10:04:59.16 3OxnJaS9.net
見てこい
URLリンク(en.wikipedia.org)
(英語サイトだが 図なら理解できるだろ)

306:不明なデバイスさん
17/11/15 10:08:10.21 cfEYJpM9.net
>>289
どういう意味?

307:不明なデバイスさん
17/11/15 14:07:58.11 3OxnJaS9.net
こいつら
書いてる事は全て正しいけど「11b(22M) と 11g/11n(20M)」 と 「1~11ch と 1~13ch」を混在させてて面白い
ついでに
necの古い機種(WR8500N)で HT40使う時は1(+5)~7(+11)chしか選べなかったし
ch自動設定のサーチ範囲は(Buffalo / nec両方とも) 1~11ch
↓混戦再開。

308:不明なデバイスさん
17/11/15 16:05:52.51 DY//7NsF.net
>>291
おまえがアスペ
選べるものと選ぶべきものは違う
そもそもデファクトスタンダードはえてして非合理的なもの

309:不明なデバイスさん
17/11/15 20:12:28.38 Obe1PigR.net
そもそも2.4GHz帯のチャンネルが5MHz飛びになっているのは、802.11や802.11bに採用されているDSSSなら周波数がかぶっても干渉に強いと思われていたから。
しかしDSSSは期待されたほど進展せず、802.11gでは見放された。
802.11gなら20MHz離せば問題ないし、802.11bが「干渉するから25MHz離す」というのがいかに欺瞞に満ちているかがわかる。
単に米国製の機器を米国と同じチャンネルで運用したのをいまだに引きずっているだけ。

310:不明なデバイスさん
17/11/15 21:53:36.05 3OxnJaS9.net
>>292
自己紹介乙。

311:不明なデバイスさん
17/11/15 21:58:56.17 dObLWlU/.net
>>294
敗北宣言乙

312:不明なデバイスさん
17/11/18 00:28:14.75 6taC6CEr.net
【使用マシン】自作PC、iPhone6s
【使用OS】Windows10、iOS10.0.2
【回線】ビックローブ光
【使用製品(親機)】Xiaomi WiFi Router 3G
PCは有線LAN、iPhoneは無線LANで接続して使用しているのですが、
MiWiFIという接続設定サイトで使用している国を選択する箇所があります
選択可能なのが中国大陸、香港、台湾、韓国、欧州なのですが、
選択した国によって速度や強度が変わるものなのでしょうか?

313:不明なデバイスさん
17/11/18 08:36:52.13 6vYZ2isp.net
サイトにきけ

314:不明なデバイスさん
17/11/20 12:37:04.14 moH4TEEf.net
ワンフロア12m四方二階建


315:ての家の1F端っこの部屋に外からNURO回線引っ張ってるんですけど、WXR-2533DHP2クラスのを一台その部屋に置くか、安めの(何がいいか知らないけど)をAPとして二階と一階の真ん中に設置するのと皆さんならどっちにしますか? 有線は各フロアに引ける様にはなっています。 予算は2.5~3.0万くらいです。




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch