YAMAHAヤマハブロードバンドルーターpp select 21at HARDYAMAHAヤマハブロードバンドルーターpp select 21 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト207:不明なデバイスさん 16/05/26 23:53:48.89 r7NkD3ZP.net トレントやってるPCのDNSを8.8.8.8とかにしてみたらどうなる? 208:166 16/05/27 00:03:02.69 iO5wKcO1.net なぜか今は調子が良いので、試す前後で変化がありません。 調子が良いときは10件程度タスクがあっても今のように調子が良く、 悪い時はタスクが1件でも悪いです。 209:不明なデバイスさん 16/05/27 00:27:40.39 mK5gMz6s.net そういや昔Sopcast使った時にNVR500だと他の通信がかなり遅くなったことあったな OPT100Eだと大丈夫だった 210:不明なデバイスさん 16/05/27 00:31:07.77 abbqmHd2.net だからヤマハルータ全般にそうなると言ってるじゃない。 勝手に再起動するモデルもある。 わからない奴が変に知ったかして混乱させてるだけ。 211:不明なデバイスさん 16/05/27 03:55:36.67 ZxEWDVze.net Torrentやるとプロバイダ側で速度制限かけられるよ~ 212:不明なデバイスさん 16/05/27 06:45:47.32 kI/5AZfo.net >>206 シスコに洗脳された奴が1200サゲサゲなpdf作っていたけれど セッションが多すぎるとファストパスが発動しなくなる系の理由か? 再起動するというからには機種とrevまで書いたほうが良いのではないか? 修正されてないならサポセンにログ送りつけりゃ直すだろ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch