YAMAHAヤマハブロードバンドルーターpp select 21at HARDYAMAHAヤマハブロードバンドルーターpp select 21 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト200:不明なデバイスさん 16/05/26 23:27:21.34 fZeM2Tl5.net >>193 65534中2000も消費してないのに、NATタイマーを短くする意味ってあるんですかね? 201:166 16/05/26 23:30:01.59 fZeM2Tl5.net ちなみに全てのサイトが遅くなるわけでなく、YouTubeやスティッカムのストリーミング系や Tumblr等のスクロールすると下にどんどん追加されるタイプのサイトの閲覧が顕著に止まりまくります。 通常サイトの閲覧やメール、ダウンロード等は割とスムーズに行きます。 202:不明なデバイスさん 16/05/26 23:34:34.00 r7NkD3ZP.net DNSじゃね? 203:不明なデバイスさん 16/05/26 23:35:59.46 r7NkD3ZP.net ちなみにRTXのCPU利用率は? 204:166 16/05/26 23:43:20.59 fZeM2Tl5.net CPUは5~6%、メモリは17%ぐらいです 205:166 16/05/26 23:44:36.42 fZeM2Tl5.net 小出しで済みません、プロバイダは上下200Mbps契約で、Torrentが使用してるのは1Mbpsあるかないかです 206:166 16/05/26 23:49:11.81 fZeM2Tl5.net 間違えましたTorrentで数百kB/s~2,000KB/s出てるので、4Mbps~16Mbps程度です。 NVIDIAのドライバのダウンロード等では160Mbps等出てるので、200Mbpsは嘘ではないようです。 不思議なのはTorrentでほとんどダウンロード・アップロードできていない時(数KB/s程度の時)でも症状が起き、 停止させると収まる点です。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch