YAMAHAヤマハブロードバンドルーターpp select 21at HARDYAMAHAヤマハブロードバンドルーターpp select 21 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト50:ID:5C972ifW 16/03/09 10:22:03.78 GY7VQfiq.net ppをunnumberdにして ip lan2 address 100.100.100.1 しないといけないの? IP8の中でサーバー20台くらいやりくりしていて ルーターもIPSec接続してる 貴重なアドレス(100.100.100.1)をルーター1台に割り当てるのは勿体ないんだが 51:不明なデバイスさん 16/03/09 13:39:47.22 7OzRFItD.net 普通ルーターから割り当てるもんとちゃうか 結節点になってるならなおさら 52:不明なデバイスさん 16/03/09 13:57:38.24 aTC1D5KL.net ヤマハルーター及びCUI初めてのものです ip filter 2 reject 192.168.100.4 * * * * 設定してもネットワークに繋がる おかしいと思っていましたが ip pp secure filter out 2 以下省略も 設定しないとダメだったんですね 53:不明なデバイスさん 16/03/10 15:36:51.55 x6NU/ogd.net >>46 innerをautoにしたらどう? 54:ID:5C972ifW 16/03/10 16:52:47.12 DyQJ2byG.net >>49 のとおり、inner auto なNATを1つ作っておけば、とりあえず解決しますけど それで outer address を1つ潰されるのが嫌なんです ppに付いてるグローバルアドレスなのに NATの内側を始点にしてるのが変な気がするんですけど 誰も気になってないのでしょうか 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch