3万円でアンプ+パッシブスピーカー =5th=at HARD
3万円でアンプ+パッシブスピーカー =5th= - 暇つぶし2ch2:不明なデバイスさん
15/05/21 10:00:56.45 AsUxcGTp.net
日本ほど中古オーディオにに恵まれた国は無いよ。価格、質ともに恵まれてる。
海外の業者がヤフオク漁りするのも当然

3:不明なデバイスさん
15/05/24 23:40:21.68 7AFUVFcQ.net
予算1万円
1万円アクティブスピーカースレにGO
予算2万円
URLリンク(www.sirobako.com)
URLリンク(kakaku.com)
予算3万円
URLリンク(www.sirobako.com)
URLリンク(kakaku.com)
上記はほんの一例だが、同価格のアクティブスピーカーより
ずっと上の音質を実現できるので、手軽さより音質を優先という人に強くお勧めする
特に3万円コースはピュアオーディオの初級機に位置づけられている機種でもあり
PC用から音楽視聴用まで幅広くこなせる実力を持っている

4:不明なデバイスさん
15/05/24 23:54:58.73 7AFUVFcQ.net
スピーカー検索
URLリンク(kakaku.com)
選択肢がありすぎて悩む?
だがそれがいい

5:不明なデバイスさん
15/05/24 23:56:13.74 qT9ef92u.net
>>3
>ピュアオーディオ
でもプロの現場って
ピュアオーディオなんて使われていないんだよね。

6:不明なデバイスさん
15/05/25 00:02:49.72 YGpfjNhF.net
>>5
プロの現場?B&Wあたりはリファレンスモニターの定番だが

7:不明なデバイスさん
15/05/25 00:20:38.84 3fYOU2gV.net
中華デジアンずいぶん高くなったね?

8:不明なデバイスさん
15/05/25 00:43:39.15 YGpfjNhF.net
うむ。SMSLやLepaiなら5000円程度で買えるけど、やはり1年保証があって信頼性を考えると
Toppingくらいしか薦められる状態にないのが中華デジアンの現実なんだよね
まぁSMSLはけっこう良さそうなんで近いうち試してみようと思ってる

9:不明なデバイスさん
15/05/25 18:37:25.71 eFaCQphn.net
ピュアオーディオの話をするならピュア板行ってくれんかね?

10:不明なデバイスさん
15/05/26 00:51:05.49 maA56QEi.net
ピュアの人ってやっぱりサブウーファー付けると怒るの?

11:不明なデバイスさん
15/05/26 01:27:34.80 k+uHPgMm.net
安物のサブウーファーって締まりが無いボワボワ音のイメージ
ホームシアター向けに売ってるヤマハやオンキヨーの安い奴は大抵そんなだった

12:不明なデバイスさん
15/05/26 03:33:51.43 NSo+ME7z.net
Lepyとハドフ買うた中古のコンポ用スピーカーで十分。

13:不明なデバイスさん
15/05/27 10:48:49.07 +O8tOIg3.net
FOSTEX AP15d
URLリンク(www.amazon.co.jp)
FOSTEXのデジアン、音質は謎
FOSTEX AP05
URLリンク(www.amazon.co.jp)
より安いが、こっちは普通のアナログアンプ

14:不明なデバイスさん
15/05/29 09:31:55.19 goE0Bc7G.net
LepaiをDIATONEのDS-V3000というスピーカーにつながせてもらった、友達の親父さんのスピーカー
聞いてビックリ、俺のZENSOR1とは比較にならないくらいレベルが違ってて結構ショック
うるさくないのに、あふれてくるような低音の音量、ブーミーでなく低音楽器も締まって、きっちり分離
ああいう余裕ある低音ってフロア型だからこそと思ったけど小型ブックシェルフでは無理なもんなの?

15:不明なデバイスさん
15/05/29 16:58:37.76 NHKitkLE.net
3wayの高級機とセンソール1では越えられない壁が2つ3つあるな
大人しく諦めましょう

16:不明なデバイスさん
15/05/29 17:06:11.75 ZeDA5PoM.net
ZENSOR1なら59800でも越えられない壁があるのに、さらに1枚も2枚も上手のDS-V3000じゃ相手にならんだろな

17:不明なデバイスさん
15/05/31 00:51:43.54 J88C9N+o.net
>>10
結局のところ 搭載ウーファーの大きさ&箱のでかさ&重さで低音の質決まるんで、
中古20㎝2WAY程度に勝てるサブウーファーって物がかなり少ない。

うちの居間の安物5.1シアターは サブウーファーがPCケースサイズで
しばらくはお気に入りだったけど
20㎝2WAY 25㎝2way久々に聞いたら その巨大サブウーファーがスッカスカに感じた。
所詮16㎝一発かーって感じで。

18:不明なデバイスさん
15/05/31 00:59:44.16 yIdYtdH3.net
低音が出過ぎると聴き疲れしそう。

19:不明なデバイスさん
15/05/31 01:07:27.25 J88C9N+o.net
>>18
それもあるねw
PC用じゃなくてすまんが、
DS251Mk2は 最初に聞いたときに圧倒的な質感・量感を感じ、
DS201ではDS251をスケールダウンした聞きやすさを感じた。
そしてDS77EX(33㎝)では スケールUPし 使いにくさのほうを感じ取ったw
何か一本選ばなきゃダメってのなら20~25㎝ウーファーの物えらぶかな。

20:不明なデバイスさん
15/05/31 03:15:23.22 EcmVR5wS.net
古いウーファー23cmの3wayスピーカー使いまわしたかったけど
ツイーターが両方壊れてるみたいで無念

21:不明なデバイスさん
15/05/31 13:52:45.39 T1EAbTHr.net
オレは16cm(EntryM)のだけどさすがにこれ以上は無理だと思ってる
アンプをToppingに変えてから低音キリっと鳴るようになったと思うわ

22:不明なデバイスさん
15/05/31 17:01:34.33 M+ZS9nV7.net
アンプをToppingって何の釣りだよw
それとも情弱なだけ?

23:不明なデバイスさん
15/05/31 17:03:54.06 bbwTx1A4.net
トッピン製に変えたってことじゃないの?型番は分からないけど定番モデルでしょうたぶん

24:不明なデバイスさん
15/05/31 17:32:21.14 M+ZS9nV7.net
定番とか情弱が騙されるんだよな
最近のToppingで音の良いモデルなんて無いぞ

25:不明なデバイスさん
15/05/31 17:38:58.81 e1AGfbb9.net
昔は良かったけど今は劣化品ばかりということかい?
ネガキャンじゃないなら今は1万ならこれだろみたいな情報が欲しい所
いや、当分買うことないんでやっぱりいいや

26:不明なデバイスさん
15/05/31 18:14:20.43 JYJvSyJU.net
なんにでもかみつく、文句たれるだけの奴にはかまわないこと、いいね。

27:不明なデバイスさん
15/05/31 18:19:22.98 e1AGfbb9.net
ごめん、3日間ROMの刑を受けてくる

28:不明なデバイスさん
15/05/31 20:00:33.98 4R8RodHe.net
じゃあSMSLとかLepyは?

29:不明なデバイスさん
15/05/31 20:15:28.06 bPMiiL6J.net
3日間ROMの刑ってオマイwww
今だったらFX-Audioと言うかNFJのJモデルが旬だろうね
異端ガレージメーカーってノリで、トッピンと真逆の見てくれより音なのが硬派
アンプだったらFX202J、DACだとX6Jが良い感じ
Lepaiの第九もNFJの仕掛けだし面白いメーカーだね

30:不明なデバイスさん
15/05/31 20:32:54.28 pDlUfXaP.net
X6Jはヘッドホンアンプが優秀だからわざわざスピーカーで聞く必要ないような気がしてくる
デジアンのほうは持ってないからよく知らんけど

31:不明なデバイスさん
15/05/31 23:11:46.44 jFGRNEV0.net
中華デジアン まじ値上がりしてるねw 1.5~2倍になってるかな。
この値段ならFOSTEX買うかな。

32:不明なデバイスさん
15/06/01 00:58:27.14 CDvjOgn/.net
中身わからないフォスを何のために選ぶのかちょっとわからない

33:不明なデバイスさん
15/06/01 03:00:44.24 ICc7P6BB.net
>>32
①中身わからないけど外見(ブランド)はFOSTEXで送料混み5000円程度。
②中身わからない外見(ブランド)はもっとわからない中華で5000円程度。
③ ②のわけわからんブランドの偽物で3500円程度
④2.1chで完全ゴミで売れずに2000円程度キープの物
FOSを選ばない理由がわからない。

34:不明なデバイスさん
15/06/01 03:41:21.99


35: ID:CDvjOgn/.net



36:不明なデバイスさん
15/06/01 05:55:56.41 ShZBu1yW.net
フォスはヤマハのチップじゃないかって予想されてるな
少なくともトライパスはありえないだろーと

37:不明なデバイスさん
15/06/01 07:42:29.81 sH4VzrFf.net
卓上使用からくるスピーカー横幅の制約(12cm未満)のおかげで、
大きなスピーカー買えないまま、試行錯誤
でもやっぱ一定以上を求めるなら机の上を整理しても横幅20cmくらいで探したほうがいい
と思い直してきた
このサイズなら、コスパ最高のZENSOR1も選択肢に入るから、と思うんだけど、
12cm未満で、低域から高域まで綺麗に鳴るZENSOR1くらいのスピーカーないかな?

38:不明なデバイスさん
15/06/01 09:30:26.17 yNS7iNbO.net
>>36
アクティブでAudioengine A2+。
URLリンク(m.av.watch.impress.co.jp)
 「A2+」は、48kHz/16bit対応のUSB DACを搭載した
アクティブスピーカー。
DACはバーブラウン「PCM2704C」を採用。
USB入力のほか、アナログ入力(RCA、ステレオミニ)と、
アナログ出力(RCA)を搭載する。最大出力は30W×2ch。
 ユニットは、2.75インチ径のウーファと3/4インチ径の
シルクドームツイータを搭載。
再生周波数帯域は65Hz~22kHz(±2dB)、SN比は95dB以上。
外形寸法は、101.6×133.35×152.4mm(幅×奥行き×高さ)、
重量は1.4kg(右)、1.6kg(左)。
カラーはSatin Black、Hi-Gloss Whiteの2色。

39:不明なデバイスさん
15/06/01 13:24:33.69 sH4VzrFf.net
即レストンクス
Audioengine A2+、下部スリットがバスレフポートになってて、パッシブとしても使える感じ?
普通のバスレフっぽいので、低音の量感は箱サイズ以上は無理っぽいけど、なかなか良さそうですね

40:不明なデバイスさん
15/06/01 18:24:59.75 Y65lFw+H.net
パッシブ化は試してないけど、アンプ側の裏板外して
配線すれば、一応パッシブとしても使えるかと。
ただ、内臓アンプで不満が出ることはなさそう風味。
音質に関しては3万円スレの過去ログやGoogleで
「Audioengine A2」を検索すれば、色々と。
A2+でも多分あまり変化はないだろうし。
低音の量感は、聞いてビックリ箱サイズ以上。
鳴らした瞬間に驚くこと請け合い。
URLリンク(www.dmr.co.jp)
小さいスピーカー、大きな重低音
Audioengine 2+における重低音は、そのサイズからでは
理解できないほど重厚です。
A2+は、デジタル信号処理や偽の重低音を強調する回路を
使用することなく、優れた音響的かつ電子的なデザインで
重低音を放ちます。
エンクロージャーは大音量でも耐えられるように設計して
おり、前面の端子差し込み口から適量の低域(ローエンド)
が流れるようキャビネットとなるように開発しました。

41:不明なデバイスさん
15/06/01 19:43:30.34 sH4VzrFf.net
URLリンク(z-sound.biz)


42:0/modena.html http://z-sound.biz/z600/z-img600/modena/20130109_1335.jpg >ポートの断面積を狭くするとFdはどんどん落ちていくのでローエンドは伸びていきますが、 >中低域の量感は減じていきます。 Audioengine A2+ のような形状のバスレフポートは、スリットに角板を差し込むだけで、 簡単に低音の出方を調整できるのも面白そうですね



43:不明なデバイスさん
15/06/02 01:39:42.71 blf/DIsg.net
>>14
小型ブックシェルフでは低音に限界がある、さらに大口径密閉のキレは
バスレフでは味わえない、今はDS-2000HR(30cm)その前はDS-77HR(31cm)
をピュアで使ってて、AVでSilver RX2(20cm)や685(16.5cm)も使ってるけど
根本的に音のスケール感が違う、低音は30cm密閉サブウーファーで補えてるけど
やっぱり大口径3Wayの方が好きだな、トールボーイでもあの感じは再現できない
ちなみに昔のエントリークラスのブックシェルフ\59800/本は今作るとこの価格
URLリンク(audio-heritage.jp)
URLリンク(www.jp.onkyo.com)
URLリンク(www.jp.onkyo.com)

44:不明なデバイスさん
15/06/02 16:44:07.38 hJzLaQWN.net
液晶TV 液晶モニターが当たり前な今だと
TV用には バブルオーディオ時代の59800つかってみたり、
PC用でも まともなスピーカー使えるね。
CRTモニター時代は 大きさの制約のほかに 防磁型か否か、
スピーカーをどれだけ離して置けるかってのが問題で
実質小型安物アクティブ・2.1chしかおけなかったからな。

45:不明なデバイスさん
15/06/03 05:27:34.54 3dV6yX+d.net
テレビ用なら、TP30-MK2のように電源オンオフ連動してくれるアンプがちょっと便利
大型ウーファー載せてる3wayなどは能率良いものが多く、数ワット程度で大音量出せるし
非力な中華アンプでも鳴らしやすいものが多いが、中古スピーカーなら探せば・・・見つかるか
どうかは知らんけど、中古スピーカー + 新品アンプで3万くらいっていうのはスレチになるの?

46:不明なデバイスさん
15/06/03 09:30:20.67 SwgHJc9c.net
やっぱサブウーファーでいいや、クルマに載せたら結構好評だし

47:不明なデバイスさん
15/06/03 14:18:55.53 Kz27A+7K.net
E-MUブランドを冠し、高品質なサウンドを実現! カスタムデザインのドライバーを搭載、高級感あふれる木製エンクロージャ採用のスタイリッシュな2カラー、ブックシェルフ型の高音質パッシブスピーカー
URLリンク(jp.creative.com)
URLリンク(d287ku8w5owj51.cloudfront.net)
URLリンク(d287ku8w5owj51.cloudfront.net)
形状 ブックシェルフ型
形式 2ウェイ
インピーダンス 6Ω
最大入力 60W
周波数特性 50Hz~20kHz
ウーファー 5インチ
ツィーター 1インチ シルクドーム
スピーカー端子 ネジ式金メッキスピーカーターミナル(バナナプラグ対応)
外形寸法/重量(1台) 約232mm(奥行き)×174mm(幅)×298mm(高さ)/約4.35kg

48:不明なデバイスさん
15/06/03 14:19:41.17 gOZzNJea.net
USB DACスレや1万や3万円のアクティブスピーカースレで話題になったんだけど
5,000円~8,000円くらいのアンプとハードオフとかでの掘り出し物のパッシブの見分け方なんぞ
まとめてくれないかな?

49:不明なデバイスさん
15/06/03 18:38:02.87 UBvPzvab.net
>>45
E-MUで以前アクティブスピーカー出してたの思い出したは。
今回の27000+税というのは難しいかなぁ。

50:不明なデバイスさん
15/06/03 23:09:28.48 IMEAV02r.net
>>46
新品中華デジアン:円安でお買い得感が薄れたので全部ゴミ。
中古でOKなのなら 中古のミニコンポ使うとコスパは良い。
スペース効率は悪いが。
中古のスピーカーの見分け方
①大きさ
②大きさに対する重さ。
③外観。
④新品時の値段。
何本も買って好きなの見っけるんだよ。

51:不明なデバイスさん
15/06/03 23:18:30.80 gOZzNJea.net
>>48
5,000円くらいで投げ売りされてる国内メーカーのAVアンプの前身のプリメインアンプなんかでおk?

52:不明なデバイスさん
15/06/03 23:51:49.69 IMEAV02r.net
>>49
中古(ジャンク)5000円くらいのプリメインアンプは 掃除必須。
ガワ開けてパネル外して ホコリ飛ばして、VOL・入力切替スイッチ等は接点復活。
ケンウッドはこれだけでOK。サンスイは難しい。
あと でかすぎ。
>>48のミニコンポは その世代でなく2000年以降のちっこい安物。

53:不明なデバイスさん
15/06/04 02:09:52.86 vtLP1Sjo.net
>>45
そこはかとなくEdifierのロゴが似合いそう風味。
>>46
経験。
URLリンク(audio-heritage.jp)
ここやヤフオク、中古オーディオ店等で覚える。
慣れてくるとミニコンやシスコンの付属品とか
分かるように。
取り敢えず、型番があるならGoogleで検索。

54:不明なデバイスさん
15/06/04 05:41:54.91 RpscV4HP.net
中古スピーカーは隠れ名機が格安で売られてることもあるね
ただマグネットが弱まっていたり、レストアが必要なコンディションだと、とても3万では収まらなくなる
見た目は年式相応だとしても、中身の状態が良い当たり品を引ければいいんだけど

55:不明なデバイスさん
15/06/04 06:29:46.02 mKR5ZLd9.net
ハードオフのコンディション「音は出ました」は全く当てにならないのはこの前経験済み
小型のアンプ持参してコッソリ音出してみても良いかな?

56:不明なデバイスさん
15/06/04 06:38:54.94 s1aJZ8f6.net
しったかしてる奴が居るが、再着磁が必要になる事は無い

57:不明なデバイスさん
15/06/04 06:45:54.10 s1aJZ8f6.net
何所でも湧いてくるピュアオタには困ったものだな(苦笑
中古は価値が不明なので3万縛りがあるココでの話題にはふさわしくない
ちなみに中古買うなら、初心者はドフよりヤフオクの良心的なリサイクル業者にしとけ

58:不明なデバイスさん
15/06/04 12:47:03.08 aG9Z1956.net
「音でました」のスピーカーなら 見た目がクリアなら使用もそのままOKだよ。
見た目がNGの場合でも「音でました」はつくけどね。エッジ切れとか。

59:不明なデバイスさん
15/06/04 13:05:25.28 B7USHPcw.net
べつにスレッドに忠義立てしなくても
予算のうちで気に入ったものが買えたならそれでよい
どうせプレイヤーとしてのPCの価格は含まないのだし

60:不明なデバイスさん
15/06/05 05:25:28.67 D7NWIi17.net
ハドフでUSC-MS3 3240円で買うて
上海問屋のTA2024のDN-CGT7(3500円ぐらい)につないでるけど
今まで使ってた3000円の栗 1300Jよりは
まともな音が出たよ。入門用には十分だったが、これから沼に入っていくのだろうな・・・。

61:不明なデバイスさん
15/06/05 12:56:05.80 HE3CgnQ6.net
DENONのUSC-MS3うちにもあるけど 買って1日しかつながなかった。
ドンシャリきつくて超近距離なDTM・DTV用ではつらかった。
ゲーム用としてだと「うるさい」と感じたかな。

62:不明なデバイスさん
15/06/05 13:27:17.33 CqxRg4Vh.net
興味惹かれたのでハードオフとオーディオユニオンをチェック
近接して聞くことになるPC環境に適さないトールボーイ含めて
10年落ちくらいになると意外な逸品が置いてるなぁ、逆にzensor1やCM1みたいに
最近の知名度が人気商品は、まったく安くない・・・あとは、まあ状態わからんわけだから、運か?

63:不明なデバイスさん
15/06/05 16:36:57.05 +/RMfz5S.net
俺は恋人から心のこもった手作りスピーカーをプレゼントされたよ

64:不明なデバイスさん
15/06/05 17:12:04.37 6SWPbabJ.net
アッー!

65:不明なデバイスさん
15/06/06 05:06:36.34 dqW5WZIl.net
伝説のLS-VH7(ハードオフ中古)と中華アンプなら1万でお釣りが来るじゃん。
DTMには向かないが3~5万アクティブなんか軽く上回るリスニング向け環境完成。
中古と中華、両方ともバクチだけどなw

66:不明なデバイスさん
15/06/06 07:02:49.73 e17dNT0L.net
VH7なんて新品でもクズだ

67:不明なデバイスさん
15/06/06 09:56:03.58 2Ap2BdBi.net
VH7はアンプ部分もそれなりで、それが捨て値で出回ったから神認定されたわけで

68:不明なデバイスさん
15/06/06 10:41:35.52 vhWd074U.net
少なくてもアクティブに戻れないくらいの音質はあったよなあれ
半年使ってオクで9割の値段で売っちゃたけど、
数千円程度で買えるならスピーカーだけ買い戻してデジアンと組み合わせて使ってみてもいいな

69:不明なデバイスさん
15/06/06 15:33:12.64 4XUEyXZ/.net
VH7は当時の投げ売り価格前提で、コスパ的に値段の割に音が良かったってだけだからな

70:不明なデバイスさん
15/06/06 16:03:06.20 H6RwpeMd.net
当時失敗した理由が 
DTMをはやらすには まだ早かった。
モニターがCRTだったので 防磁型でもでかいスピーカー置くことに抵抗が。
売れずに ありえないほどの投売りになったから神になっただけだな。

71:不明なデバイスさん
15/06/07 01:36:54.26 qrgfEd4/.net
パッシブ厨みっともないな

72:不明なデバイスさん
15/06/07 04:23:44.17 CJcxecn9.net
あのでかい箱はやっぱり買うべきだったか
6万のミニコンとか8万のスピーカー無し本体とか検討する度に
あれ買っときゃ今悩んでなかったなーて思う

73:不明なデバイスさん
15/06/07 21:37:35.44 cXysZyic.net
これもうすぐ発売するみたいね
URLリンク(jp.creative.com)
クリはM85Dとアルバナ持ってるけど、地味に良質な製品作ってるから期待できる

74:不明なデバイスさん
15/06/08 10:48:38.27 JVezTfAc.net
星の数ほどあるスピーカーの機種から最良のものなんて一生かかったって
選べるもんじゃない。てきとーな値段のてきとーな機種からてきとーに
選んでそれで満足しよう。嫁探しとおんなじだ。

75:不明なデバイスさん
15/06/08 13:14:45.71 Kx4Xtcki.net
年4回とかわりと過酷じゃね

76:不明なデバイスさん
15/06/08 13:59:47.52 /wQKxZ9t.net
ペア3万のアクティブと計3万の中華デジアン+パッシブだったらどっちのが音いいんだろ

77:不明なデバイスさん
15/06/08 15:23:07.88 595AatPn.net
円安のせいで5kで買えるのも最後かも知れんな
URLリンク(www.amazon.co.jp)

78:不明なデバイスさん
15/06/08 17:50:14.95 nU4AD19o.net
>>74
新品アクティブ�


79:セと  FOS,ヤマハが5インチ(12.7㎝)ウーファ、 オンキョーが10㎝ウーファー ベリンガーが8インチ(20㎝)ウーファー パッシブだと>>71が5インチ(12.7㎝) クラッシックプロが8インチ(20㎝) ベリンガーが8インチ 8.75インチ(22㎝) その他中古だと無限の可能性。 好みとセッティング次第でしょう。



80:不明なデバイスさん
15/06/08 18:51:50.64 yf9Mi8O4.net
GX-100HDは12cmじゃ無かったっけか

81:不明なデバイスさん
15/06/08 18:57:24.29 nU4AD19o.net
URLリンク(www.jp.onkyo.com)
GX500が10cm
URLリンク(www.jp.onkyo.com)
GX100が12㎝
興味ないんで 型番でかいほうが上位で ウーファーでかいものだとおもってた。

82:不明なデバイスさん
15/06/08 19:19:38.44 vxgEUbJz.net
>>75
USBついてないから使い物にならない。

83:不明なデバイスさん
15/06/08 21:44:39.90 iBQzIqvo.net
URLリンク(shop.elecom.co.jp)
ミニピンから使えばいい

84:不明なデバイスさん
15/06/08 21:48:03.15 vxgEUbJz.net
楽曲のデジタルデーターを一旦アナログに変換して、
ステレオミニ出力から出し、
それをデジタルアンプの入力でデジタルに戻し、
更にデジタルアンプの出力から再びアナログに変換して
スピーカーを鳴らすと…。

85:不明なデバイスさん
15/06/08 21:50:55.26 oa6Dcrmr.net
結果いい音なら過程はどうでもいい件

86:不明なデバイスさん
15/06/08 21:52:39.84 vxgEUbJz.net
この変換作業が増えるほど音は劣化していく。
本来なら1度で済む変換作業を
3度も必要とする製品なんて止めた方がいいよ?

87:不明なデバイスさん
15/06/08 21:53:14.04 mhwlMMuc.net
PWMアンプはデジタルアンプと呼ばれてるけど生粋のアナログアンプ
だから
>それをデジタルアンプの入力でデジタルに戻し、
は間違い

88:不明なデバイスさん
15/06/08 21:56:22.13 iBQzIqvo.net
URLリンク(www.tij.co.jp)
D級アンプというものを誤解してるぞ

89:不明なデバイスさん
15/06/08 21:56:40.42 vxgEUbJz.net
ついこの間、デジタル伝送した場合と、
アナログ伝送した場合とで
音の差をじっくりと聴き比べたけど、
変換が1段増えるだけもかなり劣化するからね。
その変換が2度も多いとなれば
どんだけ劣化してんだ…って感じ。

90:不明なデバイスさん
15/06/08 21:57:56.78 zX4uPXoD.net
最近本当にDACを通さないデジタルアンプ出たよな

91:不明なデバイスさん
15/06/08 21:57:58.65 Kx4Xtcki.net
母ちゃんにBD視聴環境作った時よりそんなもん作る前の
一時しのぎでディスクマンにヤマハのPCアクティブスピーカーで
イルディーボ鳴らした時のほうが超喜んだ事を思い出した

92:不明なデバイスさん
15/06/08 22:59:17.40 sTxIZnkc.net
>>84
>>85
ちょっと足りない池沼ちゃんだらか指摘するだけ無駄。
理解出来ない。

93:不明なデバイスさん
15/06/08 23:02:05.29 sTxIZnkc.net
1万円前後でお勧めのアクティブスピーカーPart37 ©2ch.net
スレリンク(hard板:301-310番)
ID:vxgEUbJzはここで暴れてる。

94:不明なデバイスさん
15/06/08 23:22:15.90 vxgEUbJz.net
あまりボクちゃんをイジメないで下さい (´ー`)

95:不明なデバイスさん
15/06/09 00:08:08.49 Igsjj8Od.net
URLリンク(hissi.org)

96:不明なデバイスさん
15/06/09 00:08:44.69 Igsjj8Od.net
なんだ 汚物じゃんw

97:不明なデバイスさん
15/06/09 00:12:32.95 wOk1NpEi.net
デスクトップPCなら光デジタル出力くらいついてるやろ
DAC一個持っとくと何かと捗るで
URLリンク(www.soundhouse.co.jp)
これ持ってるけどUSBバスパワーで動いて便利だし音質も問題ない
PC内でアナログ変換しちゃうのはS/N的にいかんぜよ

98:不明なデバイスさん
15/06/10 21:15:03.61 3CkSPe1G.net
>>45
センソール1より高いんじゃ売ないだろうなぁ
投売り半額セールになったら報せてくれ

99:不明なデバイスさん
15/06/13 23:53:51.61 OZoeyrDE.net
zensor1が2万1千円、中華アンプ足しても3万かからないんだな
デスク上にスペースあれば迷う必要ないなぁ

100:不明なデバイスさん
15/06/14 10:19:05.69 3Zkh2vnr.net
机の上に余裕ないから、BOSEの33WERをペアで使ってる

101:不明なデバイスさん
15/06/15 16:49:07.46 7w7dr1IX.net
血迷ってVH7 と LEPY LP-2020A+ を買ってみた
ピュアへの超入門でこんな音質かよw と最初は超嬉しかったのに、
これまでぜんぜん聞こえてなかった重低音がすごい出ていて、夜に使うのは近所迷惑だよね?
動画見てると突然の爆発音、リアルに机がビリビリする大音量の低音が響いて、慌ててボリューム下げたりとか
そういうとき、やっぱ1万前後の低音小さく聞こえるくらいのアクティブのほうが便利で、使い分けが大切だと思た

102:不明なデバイスさん
15/06/15 21:25:52.14 Q6q5tJTN.net
おれはローランドのMA-8
IBMのデモに使われていて、割と広いホールでいい音出してたから
だいぶ古くなってるけど壊れるまでは使う

103:不明なデバイスさん
15/06/18 01:09:43.98 druFJuuS.net
302J注文した奴いる?
オレはなんとかブラック買えたぜ

104:不明なデバイスさん
15/06/18 11:00:12.68 ISsRjc/U.net
単にフルデジってだけならパナとかの安いミニコンポのアンプもそうだったりするらしいし
得体がしれないもんはスルー

105:不明なデバイスさん
15/06/18 14:06:09.28 tsdmkSrJ.net
最近チェックしてなかったな。まあトンコンが意外に使えるLepai大工ロット2台あるから。
ただあれLEDが眩しい。唯一の欠点だな。とりあえず厚手のメガネ拭でボリュームLED覆い隠してる。

106:不明なデバイスさん
15/06/18 14:27:32.05 tsdmkSrJ.net
・・・まあ、あれだ。PC用としては充分以上に満足いくレベルで音楽聴ける環境が手に入ったから、
しばらくはNFJチェックすることもないよ。
音密度も解像度も充分以上なスピーカーとアンプ。
ボリューム上げると,、低音のキレを失うことなく自然に音像が大きくなりスケール感も広がる。
ニアフィールドだけでなく、ラージスピーカーとしても使えるので、壊れるまではこれでいい。

107:不明なデバイスさん
15/06/18 19:16:32.68 Bgo2DGgk.net
自分で書いた言葉に酔ってるだけだな

108:不明なデバイスさん
15/06/18 19:55:17.13 RwrXpWAX.net
>>104
そいつはNFJに粘着してた荒らしだよ

109:不明なデバイスさん
15/06/18 22:00:18.81 tsdmkSrJ.net
NFJネタが荒れるってのはマジなんだな。
最終ロット2台持ってるとか書かなきゃよかった。

110:不明なデバイスさん
15/06/18 23:16:16.82 RwrXpWAX.net
こう言う風にNFJディスる落ちに持っていくのが目的

111:不明なデバイスさん
15/06/18 23:20:43.54 tsdmkSrJ.net
ひとつ気になるといえば、Lepaiと違って、302JはDAC内蔵だろ。
音質はどうなんだろう。
ピュア板はカラまれると面倒だから行きたくないんだよな。

112:不明なデバイスさん
15/06/18 23:37:36.47 +1Mi+r3q.net
尼のレビューみるとメーカーの検品基準の緩さが怖いから
独自に検品してるNFJは安心出来ると思うけど

113:不明なデバイスさん
15/06/19 00:07:27.22 suVBHvOg.net
アナログへの変換は後にやるほど音質的に優位
なのでフルデジタルは素晴らしいだろうというのが一般的な見解だな

114:不明なデバイスさん
15/06/19 17:20:56.34 AzVgAoBX.net
302Jって、24bitハイレゾ対応だけど、そもそもハイレゾの聞き分けできる?勿論ブラインドテスト
可聴域の20kHzを超える音の聞き分けが云々とかいうのは、この際どうでもいいとして、
16bitから24bit化で、低~中音域の情報量も増えるので、いろいろ聴き比べてみてるんだけど

115:不明なデバイスさん
15/06/19 17:54:00.30 w/7LzSWM.net
>>111
聴く奴次第としか…
糞耳の人は可哀想でもあるが、満足出来る敷居が低くもあるから、ある意味幸せとも言える
試してみて特段の差が感じられないなら、無理に24bit意識する必要なくて良かったと思えばいいんじゃないか?
あと、比較にはそれなりのドライバ使う前提でね

116:不明なデバイスさん
15/06/19 18:47:12.63 Fj/57Zgi.net
ハイレゾはポータブルAV板にスレがあるからそっちでどうぞ
行きたきゃピュア板行ってもいいけど

117:不明なデバイスさん
15/06/19 21:01:58.70 W7si875k.net
>>111
録音の方では露骨に違いが出るけどね。
16bit→24bit→44.1kHz→96kHzと
高めるほど順当に音質が上がって行くのが分かる。

118:不明なデバイスさん
15/06/19 22:50:06.51 mSJEd/7Z.net
nfjのスレ見てきたが少しでもネガティブな発言でると攻撃的なレスつきまくりで
気持ち悪すぎて耐えられなかった

119:不明なデバイスさん
15/06/19 23:33:28.14 zqkwparB.net
ここに書けばばれないとでも思ってるのか?
お前が荒らさなければいいだけなんだがな

120:不明なデバイスさん
15/06/20 00:00:10.45 7Nd8gkTh.net
>>115
しつこい和歌山のアスぺによる自演()をこんなところでも見ることになろうとは
ID:tsdmkSrJ←こいつもだが、さすがキ印さんたちのやることは違いますなwww

121:不明なデバイスさん
15/06/20 00:22:21.64 lDSmpugQ.net
宗教戦争が飛び火しててワロタ
ピュアAUはイカレの集まりだな

122:不明なデバイスさん
15/06/20 09:05:51.19 FCOvYulQ.net
マルチコピペ厨が最近はNFJに粘着してるんだな
PCハードの他にAV板やDTM板まで荒らしてた気違いが
相手にされなくなって荒らし方を変えたみたいだね
何かを貶して相手をしてもらう事が目的のレス乞食だから
無視しないと居付かれるので注意>All

123:不明なデバイスさん
15/06/20 09:42:44.73 2X/JzPCF.net
NFJは信者がどうとかって書き込みをどっかで見たのを思い出した

124:不明なデバイスさん
15/06/20 11:56:29.03 bmXbtepu.net
とんでもないことやらかしたっぽいな
証拠あげらてるし暫く荒れそう

125:不明なデバイスさん
15/06/20 12:25:21.89 00AsI8vn.net
>>120-121←こいつら下のヤツだからスルー推奨
【ピュア板あらし】負け爺をヲチるスレ【アスペ】
スレリンク(net板)l50
NFJに関連するものをディスりまくる負け爺

126:不明なデバイスさん
15/06/20 12:31:23.53 00AsI8vn.net
ID:7Nd8gkTh←流れ見ると、こいつもだな

127:不明なデバイスさん
15/06/20 13:25:19.60 fM9cCTjX.net
信者とアンチの馬鹿な書き込みはスルーしてね
アンプとパッシブスピーカーの話題じゃないし
はい、次の方どうぞ―

128:不明なデバイスさん
15/06/20 23:06:39.79 1WwP6xzt.net
>>115
わざわざNFJのスレまで行って文句言うだけなら当たり前かと
大抵の本スレで具体の無い貶し発言すれば叩かれるのは当たり前だし「何しに来た」ってなるだけだ
改善点指摘するような建設的な内容なら文句出ないと思うけどな

129:不明なデバイスさん
15/06/21 08:48:04.94 eAol56Nf.net
自作PCにコンポ繋いで音出してるんだけど、もちょっと音を良くしたい
1万アンプと2万スピーカーとかじゃ今とあんま変わんないかな?
今のがどれくらいのランクなのか分からん
現状
自作PCオンボードのミニピンジャック-赤白変換-コンポAUX入力
コンポは20年前のアローラXJ3

130:不明なデバイスさん
15/06/21 10:14:19.63 mag9P1Dm.net
それだったらDACも買ったほうがいい
それとコンポって型番分かるか?

131:不明なデバイスさん
15/06/21 11:17:23.11 qs7zYNDM.net
マザボにデジタル出力ついてるならDACがいいな
ワンランククリアな音になれる

132:126
15/06/21 15:18:30.45 eAol56Nf.net
おお、返信ありがと
コンポはKENWOOD アローラ XJ3M っての
マザボにはデジタル出力無かったわ
サブ機には付いてたけどw
PC-DAC-アンプ-スピーカーってのが良いの?
DACってのもよくわからんな、そんなに音変わるのか

133:126
15/06/21 15:23:39.43 eAol56Nf.net
マザボに光出力ついてたw
四角でグレーのふた付きのところだよね?

134:不明なデバイスさん
15/06/21 15:33:04.91 CwKGWtdA.net
>>130
それにfiio D03Kでも繋げばハイレゾ出力入門編としては十分だな
それでも満足出来なかったらまたおいで

135:126
15/06/21 22:22:40.93 eAol56Nf.net
>>131
FiiO TAISHAN D03K って3000円ちょっとのやつでいいのかな
これならすぐ買ってみるわ!

136:不明なデバイスさん
15/06/21 22:49:13.31 peTC2tvG.net
まてまて慌てるなw
DAC買えば良くなるのは当然だけど、バランス考えて上手く金使えよ
まずDACで相当良くなるのは確かだし、中華アンプで20年前のコンポより
音良くなるのも間違いない
だけどDAC+中華アンプのフルデジD302Jってのが出てきたので急がない
なら少し待ってもいいんじゃないかと思う
で、最後にスピーカーだけどココをどうするかだな
新品ならZENSOR1かBEHRINGER B2031Pが定番だし、場所さえあれば
中古の59800の程度のいいのが買える
相談は只なんだから、まずは良く考えて楽しめw

137:126
15/06/21 23:37:30.24 eAol56Nf.net
おーw もうちょっとで勢いでポチるところだったわ
んじゃちょっと待ってみます
スピーカーは今より小さくなるのはなーと
場所は考えなくてオケ、大きい方がいいかな
だからZENSOR1は無しかな
59800ってググっても59800円ばっかりでてきてわからんw

138:不明なデバイスさん
15/06/21 23:51:22.55 IBCHE2TN.net
>>133
今のところ、張り付かないと買えない様なD302J勧めてもよw

139:不明なデバイスさん
15/06/21 23:57:48.17 IBCHE2TN.net
>>134
1万でお釣り来る安価なUSB DACに、コンポのスピーカー流用で様子見するのも手ではある
お遊びで導入しても、単価が安いので消費電力的な面だけでも、ソコソコ元が取れるかと
まずは何かしらの基準作ってから、次に進むにしても、今は安価な中華製造業者が組み上げた安価な高コスパ単機能アンプが有るので、それを導入してみるのが、懐に負担も少なくて良い

140:不明なデバイスさん
15/06/21 23:58:03.31 Vvqqi5eS.net
D302Jって電源つけっぱなし入力切り替え無しで
運用するつもりならいいかもしれないけど、
電源OFFからONのときにデフォルトのでかい音で
鳴ったり光入力切り替えで音切れるっていう報告が
あがってるから自分の使用状況考えて決めたほうがいいと思うよ

141:不明なデバイスさん
15/06/22 15:34:28.83 fbHeptTV.net
もうNFJスレで出てるが、D302Jは常時電源オンで使う仕様
実際に使うと分かり易いけど、入力が止まればミュートになって電源ランプが消える
つまり操作系だけ生きてて、アンプが停止状態に自動的に移行�


142:キるわけ TVならリモコンでオフにした状態と一緒と思えばいい そして入力があれば自動的にアンプの電源が入る この使い方なら音量も入力セレクトも、待機電流で維持されてるから問題無い 騒いでる連中は便利な道具を使いこなせない猿ですって自分自身で言ってるようなもの



143:不明なデバイスさん
15/06/22 17:13:19.43 PPcsCsHB.net
最初からそういう仕様だとNFJ側がアナウンスしてたの?
例えばTOPPINGのVX 1は、USB端子からPCオンオフの信号受けて自動で連動する、
要するにスイッチ操作する必要がない、と最初から宣伝してたし
Win7では動作しないとかいう報告もあるけど
しかし、あの自動オンオフ機能ってテレビに繋いでも使えるのかね?
リモコン操作でアンプも自動で電源入るとテレビ用としては便利、ボリュームは手動だから中途半端ではあるけどな

144:不明なデバイスさん
15/06/22 17:23:26.94 BpB6yL6G.net
リモコンでTVのボリューム操作すりゃ良いんじゃ無いの?

145:不明なデバイスさん
15/06/22 17:30:52.84 WuocCDD7.net
アンプに繋ぐならTVのボリューム調整は無効化してラインレベルで出すだろう

146:不明なデバイスさん
15/06/22 18:07:59.35 FvhfYiBg.net
NFJはコスパ抜群だけど、一般(馬鹿)向けじゃないから安いと言う一面がある
キットなんかでもそうだが基本はサポート無しで、商品情報なんかはブログに書かれた事だけ
最初の頃は説明のペラ1枚入ってなかったからなw
判らない事はメールで問合せれば丁寧な回答が来るけど、ポチって買ったら納得してるってスタンス
その旨は販売ページにも書いてあるし、客を崇め奉る商売じゃないから若い子には向いてない

147:不明なデバイスさん
15/06/22 19:11:27.43 BpB6yL6G.net
amazonでPCのモック買っちゃう馬鹿とかは例外だろうけど
NFJのショップだけ観てると、説明無くて買うの躊躇させるから、丁度良い購買層選別フィルタ代わりだと思うが

148:不明なデバイスさん
15/06/22 19:14:43.40 FTP8VcCw.net
一般向けでないなら中国からJ付かないのを輸入して自分で部品取り換えれば同じ事なわけで…
NFJって必要なの?って思うのだが
海外で売ってるD302と違ってページにスペックも何も書いてないし不親切すぎでしょ
ま、スレチになってきてるから以下アンプとパッシブスピーカーの話題でお願いします

149:不明なデバイスさん
15/06/22 19:37:26.57 WuocCDD7.net
商品ページからリンクされてるブログの方を見ればどこが違うか書いてあるじゃん
別注品第九ロット再販あるなら欲しいけど、無さそうだからYDA138を工作してみようかと思ってる

150:不明なデバイスさん
15/06/22 19:48:02.15 hTUT+HvA.net
3万くらいのアンプ+パッシブとアクティブで悩んでたけどミニコンポって手もあったんだな
予算オーバーするけどSC-PMXなんちゃらっての欲しくなってきた

151:不明なデバイスさん
15/06/22 20:28:43.66 FvhfYiBg.net
>>144みたいな人は買わない方がトラブラ無くていいんじゃね?
>>146
ミニコンポで満足できるなら、それはそれで良いんじゃないかと思える今日この頃

152:不明なデバイスさん
15/06/22 20:47:23.31 WuocCDD7.net
>>147
>>144はDENONとかTEAC買っておいた方が無難
RATOCとかクロシコも止めておいた方が良いタイプ

153:不明なデバイスさん
15/06/22 21:12:05.18 FTP8VcCw.net
>>145,>>147
スペックって
Distorsione:< 0,06%
Risposta in frequenza: 20Hz-20kHz +/- 0,5 dB(8ohm)
等の事な。ブログのどこにも書いてないし糞スペックだけど。
スレチって言ってんのに話題続けるクズはさっさとプア板のNFJスレにお帰りください。
>>146
とりあえずの物で大きさ気にしないならミニコンポでもいいと思うよ
もっといいの欲しくなったときにまた考えればいいし

154:不明なデバイスさん
15/06/22 21:15:37.89 hTUT+HvA.net
>>147
なんか最近ハイレゾだのフルデジタルアンプで盛り上がってたじゃん
で調べたらそれがそうみたいでね

155:不明なデバイスさん
15/06/22 21:16:49.52 FvhfYiBg.net
切れるなら喧嘩売らなきゃいいのにw

156:不明なデバイスさん
15/06/22 21:20:23.30 hTUT+HvA.net
スピーカーは一応大き目の3wayあるからアンプ買うのが一番だとは思うんだけどね
100w 6Ωのだから鳴らせるか不安だったり

157:不明なデバイスさん
15/06/22 21:26:08.27 FvhfYiBg.net
おおー、ちょっと差だったスマソ
分かって買う人向けで、「俺の思っていた通りじゃないから返品」みたいなのが通らないガレージメーカーなので注意
口さがなく言えばミニコンポって、利幅大きい典型的なハリボテ商品なんでコスパが悪いって事
スピーカーの最大入力の事なら気にするなw、気にするべきは能率だから

158:不明なデバイスさん
15/06/22 21:51:05.87 j0h/MvDr.net
1万のアクティブSPとUSB-DACでほぼ満足してたんだけど
50-60Hzがちゃんと鳴るのが欲しくなってきた
ということで、5インチウーファーで幅15cm以内で探してみたけど無いですな
センソ1が1番条件に近いけど人気過ぎて少し躊躇してる
あとアンプはTP20mk2かTP10mk4でいいかと思ってたんだけど
スレ読む限り、今は出たばかりのD302Jが旬なのかな
他の候補はLepy LP-2024A+、こっちも悩ましい

159:不明なデバイスさん
15/06/22 23:53:32.16 j0h/MvDr.net
302Jって1分で売り切れてるのか、素人は手を出さない方が良さそうね

160:不明なデバイスさん
15/06/22 23:55:56.20 j0h/MvDr.net
あ、違った1時間ちょいか。失礼w

161:不明なデバイスさん
15/06/23 00:01:00.84 amFf+jwN.net
5インチウーファーで幅15cm以内
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
ウーファーが13cm径のA-OMFコーン型、ツィータが2.5cm径のソフトドーム型を採用。
スピーカーの外形寸法は150×263×241mm(幅×奥行き×高さ)、重量は3.6kg。
まさしく条件どおりのサイズの物を使ってる。
上記URLのミニコンポそのもののジャンク(リモコン無し)で2100円だった。
で アンプはTP10mk4。
ドンシャリきつすぎて、音楽聴いたり動画見たりするのは苦手。
ゲーム用とわりきってつかうと 迫力満点で良い感じ。

162:不明なデバイスさん
15/06/23 01:26:31.87 z60ePycp.net
向こうのスレ盛況だね。しばらく様子見でいいや
>>157
10年前に出てるのか。つか持ってるのねw
感想までありがとう。ドンシャリきついのはアンプの傾向なのかな
普通に新品を買うならやっぱり択一か

163:不明なデバイスさん
15/06/23 01:52:29.62 GS8uHHKr.net
あっちのスレ見てると買う気なくすわな
少しでもダメっぽい話すると信者が喚くし
ここ向けのじゃないがDACX6Jはいいものだったけどね
ハードオフとかでスピーカーのみで中古で出てたりする
から中古が気にならない人は行って見てみるのも楽しいかもね

164:不明なデバイスさん
15/06/23 02:08:08.29 UtjELiCg.net
>>154
5インチじゃ50Hzはちゃんと出ないよ最低6インチ必要

165:不明なデバイスさん
15/06/23 02:13:45.06 XR1X68md.net
18の頃の耳はもうないんだな・・・

166:不明なデバイスさん
15/06/23 02:14:53.90 z60ePycp.net
>>159
ハードオフは最後にいつ行ったのか場所すら覚えてなかったけど
調べてみたら今日秋葉のすぐ傍通ったし、うちからチャリで10分以内にも
あったw
>>160
15cmウーファーは・・・厳しいっす
センソ1の仕様を鵜呑みにするなら-3dBで53


167:Hzということなので これかなあと。幅16.2cmはオーバーしてるけどこれ以下は>>157 以外無さそうなので



168:不明なデバイスさん
15/06/23 02:24:28.11 DCly8mjm.net
中古もありなら、zensor1(横幅162mm)とはシリーズ違いで少し高くなるが、
同じDALIの、LEKTOR 1が150mm以内だな
中古なら、手が届く予算で見つかる可能性あるかも
タンノイMERCURY V1iもいいぜ、自分が使ってるスピーカーだから贔屓目入ってるがな

169:不明なデバイスさん
15/06/23 02:48:30.58 z60ePycp.net
>>163
レクトールは4.5インチウーハーだから、それならオーバー5インチ(127mm)のセンソ1かなー
マーキュリーV1i : ウーハー130mm、45Hz(-6dB)、幅170mm、28k
センソール1 : ウーハー135mm、53Hz(-3dB)、幅162mm、21k
こ、これは。。。しばらく悶々としますw情報ありがとう

170:不明なデバイスさん
15/06/23 03:39:19.24 Rg+DuIwj.net
投売り商品をヲチするのが楽しみです
URLリンク(kakaku.com)

171:不明なデバイスさん
15/06/23 06:01:33.83 y519x1/f.net
>>152
キャパシティ一杯で鳴らすのかい?

172:不明なデバイスさん
15/06/23 10:08:20.06 iF0Y7Y2I.net
>>166
常用してる音量で99Wのアンプの目盛り1/3(-38dB)~1/4(-48dB)くらい
何W必要なんだろうこれ?

173:不明なデバイスさん
15/06/23 12:46:47.97 FNU6xS9u.net
極端に低い場合を除いて、限界まで上げるほど能率は落ちるから
電気的な損率見込んで40W有れば良いかと

174:不明なデバイスさん
15/06/23 13:01:04.19 FNU6xS9u.net
追確認
99Wは片側の出力だよね?(否消費電力
片側の出力が最大で99Wとしたら
もしボリュームの目盛り基準なら1/4~1/3おというなら20~30Wでも十分
Aカーブなら4割で10%出力程度なので、損率見込んでも20Wに届かない

175:不明なデバイスさん
15/06/23 14:41:50.44 4EALNOf9.net
>>159
あのスレは荒らすことが目的で信者になったり
アンチになったりするキチガイいるから
その上こっちにまで持ってきて荒らすし勘弁
情報も交錯している上、知ったかが多いから開く必要ないさ
X6Jが良いは同意
予算1万でヘッドホンで聞くをメインにするなら
その選択もありだとは思うがスレチだしな、すまん

176:不明なデバイスさん
15/06/23 15:12:19.89 FNU6xS9u.net
消費電力だとしても99Wってのもなかなか無いな
90Wあたりのクラスだと
60W+60W 4Ω
40W+40W 8Ω
ぐらいと想定
これでボリュームの抵抗がAカーブで目盛1/3なら8%出力ぐらい
10割運用はあり得ないので、Aカーブの目盛6割で20%出力想定、ここらへんで5W出せれば十分として
件のアンプが99W最大消費電力なら
25W+25W 4Ωのデジアンでも6割ボリューム運用でOKになる

177:不明なデバイスさん
15/06/23 17:11:35.99 vSjL+EwU.net
いい加減な値で計算してグダグダ言わずに、スピーカーの能率から考えればいい
フルオケでせいぜい110dBなんだから、スピーカーまでの距離で計算すりゃいいだろ

178:不明なデバイスさん
15/06/23 18:09:23.31 mmwywCqd.net
心底どうでもいい話をダラダラと

179:不明なデバイスさん
15/06/23 20:33:02.14 iF0Y7Y2I.net
私以外に特に意味のない話すまんかった
参考にしますありがとう

180:不明なデバイスさん
15/06/23 20:35:46.89 AKUz9E2O.net
よく分からんけどこれから参考にするつもりだから続けて?

181:不明なデバイスさん
15/06/23 20:54:57.55 FNU6xS9u.net
>>172
じゃぁその計算をどうぞ

182:不明なデバイスさん
15/06/23 23:03:26.17 vSjL+EwU.net
おまえら馬鹿だから、↓で値入れて計算してもらえ
URLリンク(tomari.org)


183:/db_onkyou.html



184:不明なデバイスさん
15/06/24 06:35:42.50 sXXkZwug.net
なんだ、自分じゃ出来ないのに偉そうにしてるだけかよ

185:不明なデバイスさん
15/06/24 08:12:19.99 gVQlKX10.net
ほんとに馬鹿だったんだね()

186:不明なデバイスさん
15/06/24 10:07:08.76 z+srHY24.net
>>178
>>179
連投アスペID:FNU6xS9u乙

187:不明なデバイスさん
15/06/24 12:57:43.67 DIeJiUYj.net
能率だけ見ててもな
ドライブ能力に優れたアンプでないと鳴らしにくいスピーカーも結構あるし
有名なのだとB&WのCM1とか、どの中華アンプに繋いでも綺麗に鳴らないんじゃないか

188:不明なデバイスさん
15/06/24 13:11:13.70 +CezZJaR.net
スレタイが読めない人なんだろうな

189:不明なデバイスさん
15/06/25 06:36:50.47 pK1qGVNy.net
すいません初心者です
現在の環境MACpro(ミドルタワーデスクトップ)からミニプラグでGX-500HDにつなげてつかっています
で、条件なのですがヘッドホン、マイクもつかっていて同時にすべてつなげれる?ものをさがしています
できればヘッドホンはべつに音量調節したいです
スレのみなさまのおすすめセットなにかありますでしょうか?

190:不明なデバイスさん
15/06/25 07:40:26.38 yrPFIAV8.net
ここはパッシブスレだから500HDをリプレイスしてヘッドホンのボリュームが独立して
マイク入力のついたアンプ付きUSB DACを見繕えばよろしいか?

191:不明なデバイスさん
15/06/25 08:11:32.09 pK1qGVNy.net
>>184
はい、hd500は無視してください
すいません説明不足で
ちなみにマイクはソニーのecm-330です
スピーカーはromってるとMERCURY V1i、LEKTOR 2、LEKTOR 1,ZENSOR3、ZENSOR1
そのへんがいいのかな??とかはなんとなくわかるのですが
dacやアンプ類の接続やらなんやらがさっぱりわかりません
昔hd500をミニプラグから光ケーブルでつないださい、macのos上で音量のボリュームを調節できなくなり
もう自分がわからないものには手を出さないでおこう、、、とあきらめた次第でした、、、

192:不明なデバイスさん
15/06/25 21:33:18.66 nTcjmgsV.net
素直にミキサー買えば?

193:不明なデバイスさん
15/06/26 08:42:22.11 ZtCDbhJB.net
>>186
ミキサーを買えばどうなるんでしょうか!?!?
mac-ミキサースピーカー??

194:不明なデバイスさん
15/06/26 12:02:48.35 q9cQEUWW.net
>>187
URLリンク(www.phileweb.com)

195:不明なデバイスさん
15/06/27 03:22:58.94 8FLbbN7Y.net
>>188
多機能でコスパも良いけど
2x2でもMIDI入出4系統とか使わない奴にはデットウェイトでしかないと思うが

196:不明なデバイスさん
15/06/27 03:30:18.25 8FLbbN7Y.net
>>187
マイクの入力をMacに入れたいのかにもよる
Macからの音声出力とマイク入力をミキシングしてスピーカーから出せれば良いのか
Mac側で特定の出力と、マイクの入力をミキシングして
スピーカーに出したり、音声チャットや実況相手に配信したりもしたいのか

197:不明なデバイスさん
15/06/27 04:10:14.91 8FLbbN7Y.net
>>187
インターフェイスさえ有れば良いのなら STEINBERG UR12あたりが安価でで24bit/192kHz対応
FOCUSRITE Scarlett Soloは24bit/96kHzだけど、DAWの簡易版付属
ツマミ等のボリュームが大きめで操作部が「触りやすい」のが利点
ここまで1万以下
前記のsolo上位の入出力増えたScarlett 2i2なら15000円程度で流通してるかと思う
24bit/96kHzは変わらずで、操作優先
>>188の方が薦めているTASCAM US-2x2ならもうちょっと安い(13000~4000円ぐらい?)でMIDI対応DAWも付いてて、コスパが良くて24bit/96kHzとお買い得だが
小さい筐体に端子部や小さいボリュームを多く搭載してるので、操作性の優先順位はちょっと下がる
将来的にキーボード使ったり、ガレバンとかでも遊びそうとか色々やりたいのなら先行投資にも成る
探せば製品写真出てくるだろうから、好みに合ったのを選ぶといい
創作絡む場合、人によってチョコチョコ弄ってる感有った方が楽しかったり、操作性が良く余計な煩わしさ排除した方がいい人も居るし
スペックだけじゃ決めかねることが多い

198:不明なデバイスさん
15/06/27 05:11:59.00 x10gJ/hq.net
>>187のようなレスする人間に連投長文ウンチク垂れ流すアスペ
自己満足オナニー

199:不明なデバイスさん
15/06/27 08:47:20.71 l7O8lmBu.net
Steinberg UR22やBEHRINGER UMC202HDなら2x2で192kHz対応だが
どちらにしろDAW用I/Fはメインプリアンプ内蔵してないから1台で済ませるなら
TOPPING VX1かTP30-MK2の方がいいんじゃね?

200:不明なデバイスさん
15/06/27 11:10:36.70 IPmdoh3u.net
なんか自治厨を気取ってるスレスト虫が湧いてるな
誰か殺虫剤を

201:不明なデバイスさん
15/06/27 23:45:21.43 Z6hmmzHP.net
Mercury v1iを調べてたけど、これ英尼だったら100ユーロ強なのな
いくら地元だからって英国民羨ましい
日本代理店ぼり過ぎジャマイカと思ったものの
個人輸入無理だし、大人しくデンマークにするかなあ

202:不明なデバイスさん
15/06/28 04:23:56.66 hkfO1zIE.net
URLリンク(www.youtube.com)
有名動画だと思うが、背丈くらいあるJBLのスピーカーをLepai LP-2020A+で鳴らしとるw
ただ、調べてみると、この時代のJBL4343は意外に鳴らしやすいスピーカーだったとか
JBLの音質が飛躍的に向上したProjectK2 S9500以降はスピーカーからの逆起電力が大きくなり、
そのせいで駆動力のあるアンプでないと、まともに鳴らないんだとか
それにしても、やっぱ中華アンプは製品選択を間違えなければ意外に使えるようなので、
中華アンプで鳴らし切れる安心して薦められる3万以内のスピーカーの一覧が欲しいな

203:不明なデバイスさん
15/06/28 04:52:38.16 Appkde7O.net
ラパイって呼び方に違和感を覚える
DACをダックって言っちゃうのも
だったら、USBもウスブとか呼べっちゅーのw

204:不明なデバイスさん
15/06/28 05:27:58.11 hkfO1zIE.net
ASUSをどう読むか?って話題でスレ立ったことがあったことを思い出したw
アスース、エイサス、アサスいろいろ言われてたな
Lepai & Lepyは、どう発音するのがいいんかな?とりまレパイと呼んでるけど
URLリンク(kotobank.jp)
ダックは別におかしくないと思うが、むしろ一般的だろ

205:不明なデバイスさん
15/06/28 07:50:01.49 VrZiIHdc.net
>>194
長文ウンチク垂れ流さないの?
もっと知識を披露してよ

206:不明なデバイスさん
15/06/28 07:51:30.95 VrZiIHdc.net
1本1万円前後のスピーカー 8本目 [転載禁止]&#169;2ch.net
スレリンク(av板)
ペア3~5万円前後のスピーカー [転載禁止]&#169;2ch.net
スレリンク(av板)

207:不明なデバイスさん
15/06/28 10:41:31.84 Appkde7O.net
>>198
それ、全然違う名称(Development Assistance Committee)の事だからw
オレの言っている「でぃーえーしー」は、Digital to


208: Analog Converterのほう 省略は、D/A Converter(ディーエーコンバータ)だからダックなんて呼び方は絶対にしないよ 間違ってもね



209:不明なデバイスさん
15/06/28 11:10:38.81 CKVz3vUG.net
北京DAC

210:不明なデバイスさん
15/06/28 13:22:01.61 ke5RAaOo.net
Lepyはれっぴーだと思ってたわw
ADCはなんて発音する?

211:不明なデバイスさん
15/06/28 15:28:35.93 Appkde7O.net
>>203
オレはLepai表記の頃、レ・パイ か リーパイ と思ってたわ
Lepy表記になって、リーピーとか呼ぶんじゃなかったっけ?
>ADCはなんて発音する?
その兼ね合いもあるから、DACは、でぃーえーしー だし
ADCは、えーでぃーしー だわ

212:不明なデバイスさん
15/06/28 15:49:21.39 lyeKDsoH.net
「Lepai」は中国内著作権で他社に登録され今現在の「Lepai LP-2020A+」は他社が乗っ取ったコピー粗悪品です。
旧Lepaiはそれに対抗できず「Lepy」に名前を変更しました。
URLリンク(pinatsulab.blog.fc2.com)
だそうな。
ONKYOをオンキョとは読まずに オンキョーと読むし書くし、
DENONをデノンとよまずに デンオンと読むし書く。
メーカーが改名しようが 創立初期に呼ばれた名前は残るもんだ。
おれは リーパイだとおもってた。

213:不明なデバイスさん
15/06/28 15:58:42.57 lyeKDsoH.net
DACは デジタル・アナログ・コンバーターの頭文字3つなんだから
普通は「ディーエーシー」と読む。(何かの頭文字3つだって それだけでわかる)
「だっく」と読むのは非常識人。(頭文字3つでなく 単語一つで意味を成すそういう名前の物なのかと思っちゃうので つかわない)

頭文字を略したら それの説明のために長い文章必要になるとか 略す意味を成さないんでやめろ。
ハングル文字に「フリ漢字」をつけるみたいな気持ち悪さだ

214:不明なデバイスさん
15/06/28 17:31:22.60 hkfO1zIE.net
DACの読み方、
海外のネイティブ発音を聞いてみようじゃまいか
URLリンク(www.youtube.com)
>ユーエスビィ・ドゥァァッック!!か? 知らんけどw

URLリンク(trendy.nikkeibp.co.jp)
>「D/Aコンバーター」(DAC、ダックと呼ばれる)
>URLリンク(e-words.jp)
>ダック DAC 【 Digital-to-Analog Converter 】 D/Aコンバータ
URLリンク(netaudio.blog.jp)
>URLリンク(kumanoyomi.s31.xrea.com)
>DAC 読み(ダック) Digital Analog Converter DAコンバータ
>読み方は「ダック」デジタルアナログコンバーター(Digital Analog Converter)の略語です。
もう好きに呼べばいいな

215:不明なデバイスさん
15/06/28 18:58:51.20 LqZ7BG4R.net
>>207
「だっく」ってよぶと 「デジタルアナログコンバーターのこと」
って追記セットではじめて成り立ってるようなwwwww

216:不明なデバイスさん
15/06/28 19:25:08.41 BuP3EMcb.net
キヤノン

217:不明なデバイスさん
15/06/28 19:26:46.07 8+8+p+nV.net
外人さんも略語を読む時、結構ダックみたいに言う。LANだってラン
略語の読み方は好きにしろでFA

218:不明なデバイスさん
15/06/28 19:30:21.22 NeDdwHqM.net
>>208
>オレの言っている「でぃーえーしー」は、Digital to Analog Converterのほう
でぃーえーしーでも追記セットじゃん

219:不明なデバイスさん
15/06/28 20:02:13.77 Appkde7O.net
>>211
オーディオの話題のときなら、でぃーえーしーだけで通じるよ
だっくなんて言われても分からん
オーディオの話題じゃないときでも
オーディオのでぃーえーしーで通じるし
オーディオのだっくなんて言われても ???頭の中こんなだわ

220:不明なデバイスさん
15/06/28 20:36:02.22 ghik1hI+.net
すいません 遅れました
>>188>>189
ありがとうございます!
183です
全然知識不足でとんちんかんなのかもしれませんが
STEINBERG UR12で行く場合アンプが別途必要なのでしょうか?つまりこれはdac???
アンプはなにかおすすめあれば教えて下さい!
2x2で192kHzとかわからないです、、、涙
とりあえず目標はmacにじかさししてるGX-500HDをの音質を超えたいです、おもに女性ボーカルですヘッドホンは音量別で調節したいです

221:不明なデバイスさん
15/06/28 23:39:01.91 5Ph2HcQE.net
>>206
米軍がHMMWVをハンヴィー(Humvee)と呼称してるけど

222:不明なデバイスさん
15/06/29 09:38:42.34 ziTcVSKR.net
>>213
USBの外付けオーディオインターフェース
サウンドカードをUSBで外付けにしたイメージ
出力をGX-500HDに繋ぐ場合は、GX-500HDの内蔵アンプがあるので、別途アンプ不要だが、パッシブスピーカーに接続する場合、(パワー)アンプが必要になる
モノラルマイク入力をヘッドフォン出力に直出し出来るので、ボーカル入れで問題も出ないだろう
入力はモノ(マイク)1系統、ステレオ1系統あるので、ギター等の外部ステレオ入力は別系統に出来る
上位のUR22との比較があったので、機能的な参考に
URLリンク(www.dtmstation.com)

223:不明なデバイスさん
15/06/29 10:15:07.13 GnJ/dXGw.net
>>215
おはようございます
なんとかなくわかってきたかもです
買うべきなのはオーディオインターフェイス、アンプ パッシブスピーカーですね!
でmacからの音はみなさんアンプで調節するのが常識って感じなんでしょうか
どうしてもmac側から音量コントロールする場合>>183がいっていたミキサー機能付きのオーディオインターフェイスをかうってことになるんでしょうか!?
ド素人のアホ発言はあるかと思いますがご容赦くだされ

224:不明なデバイスさん
15/06/29 12:21:03.92 ziTcVSKR.net
>>216
Mac側で入出力のレベル調整は、ドライバによるとしか言えない
UR12みたいな、各入出力レベル調整用ボリューム付きのUSB接続オーディオアダプタの場合は、OSのマスターボリュームとアダプタのボリュームがリンクする事が多いので、音源を再生するするソフトが、ソフト独自にボリューム調整してシステム側に音のデータ渡しているか
便宜上、再生ソフトウェア側から直接マスターボリュームを変えられるようにしているかによる
前者なら変更できるし、後者ならオーディオアダプタのボリュームで固定されてしまうので「再生に使うソフトウェアによる」としか言えない

225:不明なデバイスさん
15/06/29 12:57:15.81 ziTcVSKR.net
>>216
スマン書き方悪かった
文頭のドライバによるってのは、例外があるという意味で、一般的には先のレス通りの挙動になる事が多く、
大多数のケースでは、文末の通り、再生ソフトのボリュームが何処のボリュームをいじってるかで決まる
機器によっては、機器側のボリュームは便宜上アナログ変換された音声出力のボリュームにしか作用してない(Mac側とリンクしてない)場合もある
実機が無いので、細かい事を聞かれても、事例的な応答できずにスマン
あと、パッシブスピーカー用のアンプ一体となると
URLリンク(jp.creative.com)
みたいな、多目的な汎用リスニング向けになる
コッチの場合はDTM等での創作作業用途じゃなくなるので、細かな調整はPC/Mac側から専用ソフト起動して行うことになる

226:不明なデバイスさん
15/06/29 15:09:32.36 GnJ/dXGw.net
>>217
細かくありがとうございます!
えーと、macのitunesからの音楽再生の場合たぶん、osのボリューム変更できるんじゃないかな?ってことですよね!?
ちなみにmacとスピーカーとの間の話なんですが
オーディオインターフェイス+アンプの二台と
中華製??プリメインアンプ的な?やつ一台では
やはり1台のがコスパはいいんですか?
音楽制作の予定はなく、マイクはただのスカイプ用です
GX-500HDからパッシブ環境に変えて少しでも音が良くなればいいなぁって感じです
あとはヘッドホンで個別の音量調節したいだけです

227:不明なデバイスさん
15/06/29 15:53:05.20 Zzr7OhqT.net
>>219
色々間違ってる
今回は関係ないけどUSB付きミキサーってのはこんなの
TASCAM US-366
URLリンク(tascam.jp)
もっと解りやすいのだとコレ
BEHRINGER XENYX Q1204USB
URLリンク(www.behringer.com)
上で奨めてるDAW用オーディオインターフェイスはOSと関係なくアナログでボリューム調節できるのが普通
2x2ってのは入力2系統、出力2系統で、つまりステレオ1系統の入出力が出来るって意味
UR12はPHONEジャックとラインアウトのボリュームが1つのつまみにまとめられてるから
PHONEジャックとラインアウトのボリュームが独立してるUR22じゃないと要望に添えない
>>193の中華アンプのヘッドホンアンプは音質がウンコらしい
DAW用I/Fに付いてるPHONEジャックのアンプはモニタ向けだから悪くはないけど
余計な味付けしないから単体で数万するヘッドホンアンプと比べると素っ気ない音しかしない
GX-500HDならDACを替えるだけでも変化を十分感じられると思うから
一先ずUR22かUMC202HDのアナログアウトをGX-500HDに繋いで様子を見てみては?
Macのボリュームは100%にしておいてアンプで調整した方が音質的には有利だけど
使い勝手を優先するなら自分で決めたら良い

228:不明なデバイスさん
15/06/29 16:44:45.49 oEXn3ZkY.net
Macでスカイプは青歯じゃ無理なのか?
出来るなら難しく考えず
Mac-DAC-アンプ-スピーカー
こうすりゃ良かろう

229:不明なデバイスさん
15/06/29 17:02:30.32 FTYJ72HY.net
何でPC1台で全部やらなきゃいけないのかそっちの方がわからん

230:不明なデバイスさん
15/06/29 17:18:42.97 Zzr7OhqT.net
Skype用ならBTヘッドセットの方が楽だな
線の取り回しより充電切れが気になるなら
Mac本体のマイクインとイヤホンジャックにヘッドセット挿すだけでもいいし
敢えてUR22に58繋いでレコーディング音質で喋るってのもアリだけどw

231:不明なデバイスさん
15/06/29 17:46:07.49 GnJ/dXGw.net
みなさまありがとうございます!
マイクは実際つかってみて考えなおすかもです
なんのこっちゃわけわからん状態からなんとかなにをかえばいいのか?の道筋まではついてきたっぽいです
とりあえずur22を買おうと思います、アンプとスピーカーはなにかおすすめあるでしょうか?
こんないらつくようなド素人にみさなまほんとにありがとう
>>220
ちなみにそのtascamのミキサーはアマゾンでも上位に上がっていましたが、ミキサー機能ってのはなんのためにいるんですか?
僕には関係あるのでしょうか

232:不明なデバイスさん
15/06/29 18:27:50.26 Zzr7OhqT.net
>>224
US-366はニコ生で配信するのにPCの音とマイク、自分で聞く用と配信用を
これ1台で個別に調整出来るから重宝がられてる

233:不明なデバイスさん
15/06/29 18:38:44.87 oEXn3ZkY.net
誰もニコ生とか言ってないじゃんwww
アスペって始末に困るよな

234:不明なデバイスさん
15/06/29 18:54:55.60 GnJ/dXGw.net
なるほど、生放送とかはやらないので自分には必要なさそうです
あとはアンプとスピーカー選べば晴れてパッシブデビューです!
アンプとスピーカーはなにが定番とかありますでしょうか

235:不明なデバイスさん
15/06/29 19:22:25.73 oEXn3ZkY.net
アンプだったらNFJのFX202Jで間違いないよ
急がないならDAC�


236:澡R22は止めて同じNFJのX6J選んどけばいい まあ今はX6Jは欠品なんで待つ余裕があればだけどな



237:不明なデバイスさん
15/06/29 19:39:22.33 GnJ/dXGw.net
>>228
???
それはhpとかだけでしか買えないやつですか!?
アマゾンにはないかんじの???
ちなみに欠品とか待つとか、それはどういうことなんでしょうか?
期間限定の短期発売!?!?

238:不明なデバイスさん
15/06/29 19:51:32.81 P3EMj2vg.net
最近NFJがいろんなスレに出張してきてまじウザい

239:不明なデバイスさん
15/06/29 20:07:50.00 Zzr7OhqT.net
素人にNFJ奨めるのはどうかと思うな
>>230みたいな脊髄反射のアンチの方がウザい

240:不明なデバイスさん
15/06/29 20:11:22.86 GnJ/dXGw.net
うーんよくわからんのですが
ur22とFX202Jを買えばいいってことなんでしょうか??
ちなみにスピーカーなにがいいのかとromってたんですが59800って具体的にはなんのことなんでしょうか??

241:不明なデバイスさん
15/06/29 20:18:52.29 5pjtmYLY.net
アスペはそういうの許せないんだよ

242:不明なデバイスさん
15/06/29 20:32:17.49 P3EMj2vg.net
ここもNFJ信者アンチアスペ負け爺だのの単語が飛び交うスレになっちゃうのか
ふう

243:不明なデバイスさん
15/06/29 21:22:35.97 ziTcVSKR.net
>>220
普通、UR12の様な機器だと
Mac側で再生音源のレベルに合わせて
マイクのINPUTゲインのボリュームで、マイクのレベル調整しないか?

244:不明なデバイスさん
15/06/29 21:34:26.34 ziTcVSKR.net
>>232
・まずは、UR12か22買う
・GX-500HDに繋げて使ってみる
・物足りなければ、改めてアンプとスピーカー選定
でOK
UR12と22の違いでマイクボリューム件は
Macにマイク音声をデータ量的に最適なレベル(割れないギリギリの音量)でデータと取り込むけど
スピーカーやヘッドセットへのマイクの出力音量は、取り込む音量と別に(五月蠅くない)音量に設定したい場合じゃ無いと使わない
曲に合わせて歌うけど、歌声はベストな形でデータ化しつつ、後から曲と歌声を音量レベル等調整して編集するとかじゃないと意味が無いので留意ね
単純に「Mac再生してる音とマイクで入力した全体の音量」と「その内のマイク音量」はUR12でも調整は出来る

245:不明なデバイスさん
15/06/29 21:38:12.62 bZB0RtLn.net
NFJな、中華アンプとはいえ日本で検品、偽物掴まされる心配がなく、音質面の改良もしてる
それでもまったく問題ないってわけじゃないからな
毎回、販売当日に即完売するほどの人気なので、基本入手しにくい
そのほか秋月ACアダプターとの相性問題とかあったし、新作302Jもトラブル出てるようだし
第9ロットまで改良が重ねられ、NFJ推奨アダプターも記載されたLepaiは驚きの高音質で
安心して勧められたけど、いまは様子見が妥当だろ

246:不明なデバイスさん
15/06/29 21:58:22.79 d/DUtwmg.net
> 即完売
台数限定で売るから転売屋がこぞって買うからね

247:不明なデバイスさん
15/06/29 22:19:30.80 ziTcVSKR.net
NFJは実装品をいくらか高品質化とか、多少基盤デザインカスタムしても
結局は材料が良くなって、初期動作確認が付いただけなので、長期耐久性とかは他の中華アンプとさほど変わらない(実装品の耐久性は別として
使ってみて、十分満足出来て、買い換える予定がしばらくは無いと判断出来たら、常用のメイン環境で使う場合には予備機買うぐらいの保険が必要と思っておいた方がいい(壊れて再購入するまで間が空いても良いなら、都度再購入でも良いけど
動いているウチはコスパは良いけど、長々使える物とは考えない方がいい

248:不明なデバイスさん
15/06/29 22:23:43.35 GnJ/dXGw.net
>>236
ありがとうございます
その方向でいこうとおもいます
ちなみに線(ケーブル)はなにを買えばいい�


249:ナしょうか!? なんかわからんなりにrcaとかtrsとかアマゾンでみてたらとんでもなく高くてびっくりしてるのですが、、、



250:不明なデバイスさん
15/06/29 22:27:54.57 oEXn3ZkY.net
ミスリードしようとと必死なのがいるな

251:不明なデバイスさん
15/06/29 23:31:23.17 Zzr7OhqT.net
>>236
マイクはSkype出きれば十分みたいだから適当にゲインつまみ弄ってもらえばいいんじゃない?
ヘッドホンとスピーカーのボリュームを個別に調整することがマストみたいだからUR22でしょ
中華アンプならToppingって選択肢もある
Topping TP10-Mark4
URLリンク(www.sirobako.com)
Lepyはパチモンが多いから今は奨めない
ケーブルなんてAmazonBasicsので十分だ・・・

252:不明なデバイスさん
15/06/29 23:53:51.57 rvTFQQ4B.net
Lepaiはパチ物が多いだろうけど、Lepyに変更したのは最近だから
まだそんなには出回ってないんじゃない?
ケーブルはまあこのスレの範疇で組んでるなら2千円/mも出せば十分だね

253:不明なデバイスさん
15/06/30 00:25:48.48 b7+EG9c8.net
関西の(通販もやってる)店舗にv1iとzen1について問い合わせたら
低音はzen1小音量はv1iと回答があった
小音量で聴くし低音も欲しい自分は更に悩むことになった
ただ、やっぱりTannoyは英尼価格を考えるとボックリ気味なんだよなあ
ブランドを考えたら当然なのかもしれないけども
個人輸入できるところ無いかな・・・

254:不明なデバイスさん
15/06/30 00:39:54.00 /g/bZdxz.net
ボックリw
タを入れておいて

255:不明なデバイスさん
15/06/30 01:44:30.72 8Yi3eWa7.net
ヘッドセットならともかく
オープンにスピーカーから音声出力すると、使用されてるマイクだとスピーカーの音拾っちまうから、特異な運用じゃ無い限り同時運用は希
スピーカーとヘッドフォンのボリューム個別に設定しておきたいなら、UR22使わなくても出来る
出力先がアンプ+パッシブスピーカーでもアクティブスピーカーでも、独立してボリューム調整出来るんだから
Mac側とUR12でヘッドフォン運用に合わせて音量調節して、アンプ、又はGX-500HD側でスピーカーで丁度良い音量に下げてやれば良い
スピーカー側の調整を行うのに、UR22側で一元的に調整したい場合じゃ無ければ、ひねるボリュームがUR22か、スピーカー又はアンプのボリュームかの違いしか無い
質問者のやりたい事はUR12でも22でも出来るが、UR22なら、操作が集約出来る程度の違いなので、あとは出費する質問者が選ぶべきだろう
物理的にUR22で無ければ入出力数と必要とする調整が実現できないとか、マイクはステレオ入力必須でないと困るとかならマイク入力がモノのUR12は無しになるけど
あと、昨今のiOS機器をライトニングケーブルで繋げても24bit/96kHzのオーディオデバイスと認識できるのはUR22には無理なんで、今回の目的以外の付加価値判断にもよるが…(別途UR12にACアダプタ繋げないとバッテリがマッハで減るけどね

256:不明なデバイスさん
15/06/30 01:54:33.54 8Yi3eWa7.net
妙にNFJ押しなのが居るけど、在庫有ったとしてもX6Jは今回の用途には無しだろ
AC代も加えたら、UR12と同等価格でマイク入力無し、不良あっても交換対応すらも怪しい(下手すりゃ返金対応)の機材は
酔狂で確信犯が買うなら楽しいオモチャだけど、無闇に勧めるべきじゃ無いわな
それなりに説明挟んでりゃまだ良いけど、それすら無いし

257:不明なデバイスさん
15/06/30 02:04:26.52 Enc/w0mc.net
GX-500HDにUR12 or 22だから、↓の話題かな。もしくはDTM板
少なくともこのスレではない
3万円以下でおすすめのアクティブスピーカーはNo38
スレリンク(hard板)

258:不明なデバイスさん
15/06/30 02:17:36.57 8Yi3eWa7.net
一応、ミキサーの件回収
ミキサーを最初勧めたのは、既存環境残して、最小限のプラスアルファで処理する場合を考えたため
UR12/22みたいなオーディオアダプタの新設でも構わない路線なのが解ったので触れなくしました
多機能なオーディオアダプタの場合、有る程度の入出力レベルの個別調整も出来るので、接続する機器が少なく簡便な用途ならミキサーが不要で(現状に比べて)音質&ノイズ対策も向上するのと、マイクアンプ付きミキサー自体も安くはないですし

259:不明なデバイスさん
15/06/30 02:19:03.80 8Yi3eWa7.net
>>248
当初はパッシブ化も視野に入っていた様なのでご容赦を…
長文はスマンカッタ

260:不明なデバイスさん
15/06/30 02:24:10.94 b7+EG9c8.net
>>244
ブランドに弱いヲーオタからぼったくるの美味しいれす(^q^)

261:不明なデバイスさん
15/06/30 09:23:45.55 vOj2jfDl.net
タンノイはルックスを楽しむもんじゃね?

262:不明なデバイスさん
15/06/30 12:39:07.51 oX1LOwMS.net
噂のVH7落札したんだが、これいいな
ちょっと聴いただけで低音のキレのよさがすぐ分かった
ドラムがよく弾んで気持ちいい
下手に新品の20kとかの買うより当たりじゃねこれ

263:不明なデバイスさん
15/06/30 13:07:29.19 NvdkHN05.net
VH7は周波数特性まで解析されててダメスピーカーって結論でてる
当時は良い音聞いたことないオーディオ初心者連中が舞い上がって
神だ何だのとやったのはいい思い出
まあなんだ、初心者なんだから肩の力抜けよw

264:不明なデバイスさん
15/06/30 13:50:03.16 oX1LOwMS.net
うーん。周波数特性とか言われてもねぇ
確かにフラットではないけどそれがこのスピーカーの持ち味なんだろうし
格安で落札できたからオレは十分満足してるよ

265:不明なデバイスさん
15/06/30 14:07:11.30 NvdkHN05.net
自分が良いと思うのは誰にも止められないし自由だよ
>下手に新品の20kとかの買うより当たりじゃねこれ
初心者丸出しの御調子者が、こう言うこと書かなければいいだけという話

266:不明なデバイスさん
15/06/30 14:52:36.27 oX1LOwMS.net
そんなしょうもないことに目くじら立ててたのか。アホくさ

267:不明なデバイスさん
15/06/30 15:00:57.68 D2wyBFhP.net
ピュアAU板では馬鹿にされてるから
上から目線でここで憂さ晴らし

268:不明なデバイスさん
15/06/30 15:15:45.22 tyKQC3ir.net
>ピュアAU板では馬鹿にされてるから
そんなとこだろうなコメ付けようかと思ったが、アホらしいので止めた
特性云々なら、俺の33WERはペア5万以上で買ったのにVH7以下だ
BOSEはピュアでは評価されないが、33WERの良いところは省スペース性と、そして、
スピーカー間なら、たとえ床に置いても両スピーカー間なら空中にポッと音像が出現する、
俗に言う「スピーカーが消える」という現象、どこでも定位する広大なサービスエリアだ
スピーカーの個性を楽しむくらいの余裕が欲しいね

269:不明なデバイスさん
15/06/30 16:35:51.54 wB6S4uoU.net
みなさまありがとうございます
ここんとこお世話になってるド素人初心者です
GX-500hdには全くこだわっておりません
むしろ、それぞれの機器のケーブルの代金が思っていた以上に高いので
最初からスピーカーパッシブで選びたいとおもっています
ur22でoif(この書き方であってるのか??)は決定なのですが
アンプ、スピーカーおすすめおしえていただきたいです
あとできればケーブルのおすすめも教えてもらいたいです
端子の形がまだよくわかりません、、、まちがって変なの買っちゃいそうで、、、涙
あとアンプのFX202Jってのはacアダプタ別でかわなければいけないってかんじなんでしょうか?

270:不明なデバイスさん
15/06/30 16:38:56.51 wB6S4uoU.net
連投もうしわけありません
なんとなくromって、ユーチューブ(リアルじゃなくてごめんなさいっ)できくとzensor3とか�


271:ェいいのかな?ってかんじなのですが スレでたびたびでてくる59800ってのがなんとなく気になります なんなのでしょうか? 友人宅でtannoyのエジンバラってスピーカーできいたボサノバがすごく音がよくて、今回総入れ替えを決断したのですが 全然オーディオがわからなくて、、みなさまのお知恵をお貸し頂きたいです



272:不明なデバイスさん
15/06/30 16:53:45.79 Ghh024y/.net
バブルの頃に販売されていた3Wayスピーカーの事じゃない?

273:不明なデバイスさん
15/06/30 17:16:01.05 lgSoKRCM.net
>>260
不特定多数が適当なことを書き込む掲示板なんかで聞くより
その友人(オーオタ?)に聞いた方が有用な助言を得られると思う
オーディオ以外も勉強が足りなさすぎる
良い音を聴きたいという情熱があれば色々調べたりするのは苦にならないはず

274:不明なデバイスさん
15/06/30 17:18:25.56 lYjEme5Z.net
>>253
>VH7落札したんだが
って時点でダメだろ。 送料いくらすんだよw
ハードオフでかえば送料以下で買えるんだよwwwwww
>>261
URLリンク(www.niji.or.jp)
URLリンク(audio-heritage.jp)
オーディオバブルのときに
30㎝ウーファー採用して1本25kg以上の3WAYスピーカーが
1本59800円で 各社から出てたんだ。598戦争と呼ばれてた。
今だと ハードオフでペア2万以下くらいで買える。
79800円アンプの中古を1万くらいであわせて購入 3万円かな。
URLリンク(audio-heritage.jp)
エジンバラは 1本40万 59800スピーカーの 重量1.5倍 サイズ倍かな。

275:あぼーん
あぼーん
あぼーん

276:不明なデバイスさん
15/06/30 17:39:37.81 M3XnxFFE.net
ここにもスペック厨がいるんだな
なんでここにいるんだか

277:不明なデバイスさん
15/06/30 17:44:09.24 lYjEme5Z.net
>>266
オーディオは 誤魔化しようがないスペック・ぱっと見て触れてわかるスペックで 
おおよその質は決まる。
でかくて重いものには勝てん。

278:不明なデバイスさん
15/06/30 17:52:04.72 YYDQK7tv.net
確かに、いまさらVH7をオクでとか無い罠w

279:不明なデバイスさん
15/06/30 18:03:41.85 wB6S4uoU.net
>>263
すいません、都合上友人と書きましたが
知りあい程度で、番号すら知らない間柄です、、、
みなさまが長年の心血、お金を投じてきた知識を教えていただくことは非常に感謝しております、、、
私なりにいまこうしてみなさまとの会話のなかから自分なりにですが調べていっていますのでご容赦ください
>>262,264,268
教えていただきありがとうございます
zensor3より59800のほうが音はいいということなんでしょうか!?

280:不明なデバイスさん
15/06/30 18:24:07.51 kvTgYw8r.net
このスレ違い話は当分続くの?

281:不明なデバイスさん
15/06/30 20:09:43.47 qKBT1yyK.net
TANNOY Edinburgh 1本40万ぐらいの同軸2Wayスピーカーですね
アンプやらCDまで含めると2~300万ぐらいのシステムでしょうかねぇ
えーと 3万程度の商品でそんなのを期待されても・・・という感じです

282:不明なデバイスさん
15/06/30 20:24:22.95 YYDQK7tv.net
初心者とか調べる気が無いんじゃなくて、メンヘラの釣りだぞコレwww

283:不明なデバイスさん
15/06/30 21:16:03.18 yV7uK2eR.net
>>260
>>152からの流れのように、スピーカー決まらないとアンプは決めようがない
GX-500HDならDACを変えるだけで十分音質の変化は感じられるはずだから
まずはUR22にGX-500HDとヘッドホン繋いで良く音を聴いてそれで十分じゃないか自分に問い直してこい
ケーブルなんてコレで十分
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
これだけじゃスレ違いだからFX202J以外の選択肢を列挙
FOSTEX AP15d
URLリンク(www.fostex.jp)
Topping TP10-Mark4
URLリンク(www.sirobako.com)
S.M.S.L SA-36A pro
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(akizukidenshi.com)

284:不明なデバイスさん
15/06/30 23:07:00.89 wB6S4uoU.net
>>273
なにからなにまで感謝感激 涙
土下座

285:不明なデバイスさん
15/06/30 23:25:26.56 CCAn/MOX.net
>>273
なんでTP22とかでなくそのラインナップ?
SA-36Aのproついてるやつとかめちゃ評判悪くなかった?
202Jもそうだけどそれ選んだ理由が知りたい

286:不明なデバイスさん
15/06/30 23:31:27.22 m9Nj8PP4.net
273じゃないけど上にあがってるのよりTP22高いから202Jを考えてる人には勧めにくいでしょ

287:不明なデバイスさん
15/06/30 23:37:47.74 MQbSKero.net
NFJ以外にフォスやトッピン勧めてるからそこまで気にしなくても?

288:不明なデバイスさん
15/06/30 23:52:08.81 yV7uK2eR.net
>>275
価格帯を揃えて出力が高目なのも混ぜた方がいいかと思って
あとはリセラーの素性をNFJを底辺にしてそれより怪しいのは除外した

289:不明なデバイスさん
15/07/01 00:03:41.07 l1FXVK4c.net
リセラーの素性で言えば、白箱って最底辺のセンズリーだろw

290:不明なデバイスさん
15/07/01 00:12:15.33 oeQl2mxK.net
悪突や問屋よりマシだと思うけど

291:不明なデバイスさん
15/07/01 00:20:26.15 OskR35Pq.net
値段で適当に決めたわろた
500HD持ってるならDACじゃなくて192kHzの光デジタル出力持った適当な何か買えばいいんでね

292:不明なデバイスさん
15/07/01 00:25:15.17 fKxkOPEO.net
自己責任度の低くない製品は、リスク的なモノ説明して、
それでも相談者が良いという訳でも無ければ、
個人的には性能良くても勧めないけどな
初期不良や短期でぶっ壊れても割り切れるし、
長く使えたらラッキーじゃん!とか確信犯的な割り切りが必要だろ
2年使えたら、そろそろ危ないんじゃ無いかとか逆に心配になるようなもんだし
UR22と過渡比べて、そこだけ信頼性低い要素混ぜ込む意義がわからん

293:不明なデバイスさん
15/07/01 00:46:49.15 qv6pt5Vw.net
>>157だけど スピーカー変えてみた。
2000円で買って5年ほど放置してた「オンキョーD-V3A」に。
ドンシャリだいぶ緩和されて 音楽聴ける・動画見れるレベルになった。
低音は減ったけど、中低音聞こえるようになったから
こっちのほうが断然使いやすいな。

294:不明なデバイスさん
15/07/01 09:56:27.70 Z/EkNH3n.net
スピーカーは自作フルレンジ一発に勝るもの無い

295:不明なデバイスさん
15/07/01 10:16:15.02 YsFHnxrR.net
板とか切るの危ないじゃんなんか野蛮だし

296:不明なデバイスさん
15/07/01 11:06:00.70 bDewvb1x.net
また自作ネタ荒らしか
気違いはピュア板から出てくるな!

297:不明なデバイスさん
15/07/01 18:43:41.77 oeQl2mxK.net
>>282
TEACとかDENONのアンプなんてエントリーモデルでもこのスレの予算超えちゃうじゃん
UR22とかUMC202HD推したのは、モニタ用とはいえそれなりのPHAで独立したボリュームが付いていて
要望にはなかったけど、わずかな価格差で192kHz対応のものだったから

298:不明なデバイスさん
15/07/01 20:29:24.45 fKxkOPEO.net
>>287
いやいや
中華アンプやDAC勧めてるのがあったから、そっち宛てだよ
UR22とかなら全然問題ない

299:不明なデバイスさん
15/07/01 20:43:51.64 bDewvb1x.net
こいつらマジ馬鹿?それとも自演?

300:不明なデバイスさん
15/07/01 21:19:14.85 NdjC6kOg.net
3万円以内のスレでスピーカーに一番お金かけなきゃいけないのにな
1万いくらもするアンプ勧めようとするのはちょっと…

301:不明なデバイスさん
15/07/01 21:24:09.03 bDewvb1x.net
いやアンプですらないしw
アンプとスピーカーで3万円以内って御題で、あーだうーだと言うなら分かるけど延々スレチだぞ

302:不明なデバイスさん
15/07/01 21:36:55.24 oeQl2mxK.net
スレ違いって言うならネタ提供してくれよ
スレ違い連呼してスレ細分化されるのはもううんざりだ

303:不明なデバイスさん
15/07/01 21:48:26.94 Cd4Q+iwf.net
釣り書き込みに教えたがりクンが連投。
というか、自作自演?

304:不明なデバイスさん
15/07/01 22:30:37.04 YsFHnxrR.net
>>291
でも日曜大工はダメなんでしょ?

305:不明なデバイスさん
15/07/01 22:34:49.81 bDewvb1x.net
釣り書き込みに教えたがりアスペが連投じゃね?w

306:不明なデバイスさん
15/07/01 22:44:24.30 prA1nZUW.net
すいません、アンプ、パッシブばかり見て3万円ってことを完全に見逃していました
なにを言ってるんだろうと思って、よくスレタイ見たら3万とな 笑
今回10万くらいはつかってもいいかな?とか思ってます
とりあえず明日ur22届きます!
とりあえず金額はさておき初心者ですし、ある意味おなじようなもんだと大目にみてください
どのへんの価格がコスパがいいとかも全然予想もつきませんでしたし
今はなんとなく59800をハードオフとかで買うのがコスパはよさそうですけど、場所が問題
ここまでは理解しました
あとはみなさんzensorとかをやっぱりおすすめなんですかね!?

307:不明なデバイスさん
15/07/01 22:47:37.42 bDewvb1x.net
釣り確定だな

308:不明なデバイスさん
15/07/01 22:49:29.20 YsFHnxrR.net
もともと酔狂ですからルールなんてありませんけどね

309:不明なデバイスさん
15/07/01 23:04:34.78 aHmVYoJS.net
>>296
こんな貧乏スレに粘着してないでピュア板いきな

310:不明なデバイスさん
15/07/01 23:25:00.25 Cd4Q+iwf.net
>>295
聞いてもいないのにダラダラ長文や機種名連呼
アスペルガー症候群やね
>>296
ペア3~5万円前後のスピーカー
スレリンク(av板)
1本1万円前後のスピーカー 8本目
スレリンク(av板)

311:不明なデバイスさん
15/07/02 02:20:04.56 BOfXU9uO.net
ただの精神分裂病であってアスペじゃないと思う…

312:不明なデバイスさん
15/07/02 03:09:05.79 jvkQ7BY5.net
そっちの方が深刻じゃんかわいそうに

313:不明なデバイスさん
15/07/02 14:52:10.55 5JUpgPYP.net
報告です!
ur22届きつなぎました
最初音が割れ気味でなんだこりゃと思ってたのですがusb3のハブじゃなくmacpro本体のusb2に挿したらいきなり音がよくなりました
ちゃんと音もスピーカー、ヘッドホン両方からでてて独立して音量も調節できて本当にみなさまのおかげです
感謝!
ちなみになんですが、音量調節はur22をmaxにして、gx-500hdのアンプ?で調節するのがいいのか
gx-500hdのアンプをmaxにしてur22で調節するほうがいいのか
本当はどちらがいいのですか!?
あと今回音がよくなったきがします!
さらにgx500hdから上をめざすとなると、どのへんのスピーカー群になってくるんでしょうか?

314:不明なデバイスさん
15/07/02 16:04:55.58 KsWwc+v6.net
>>303
ボリュームを普段操作したい方を5割(中央)で、
操作しない方で自分が丁度良いリスニング音量になるぐらいにして様子見る
ヘッドフォンのボリューム操作がUR22側だろうから、操作系集約の意味でUR22を固定、GX-500HDで調整、普段はUR22で音量管理って感じだろう
もしGX-500HDで低音が潰れたり、ボワボワした感じになる場合は、UR22側下げてGX-500HD側上げる方向で調整

315:不明なデバイスさん
15/07/02 16:59:39.13 waITIddi.net
自演開始

316:不明なデバイスさん
15/07/02 17:18:42.44 vjOzgMS+.net
人に奨めといて持ってないのもアレなのでSA-36A pro注文してきたぞ
鳴らせるスピーカー101MMしか持ってないけど

317:不明なデバイスさん
15/07/02 17:40:37.16 ff3dMZKC.net
SA-36A pro持ってるけど、ハッキリ言って人には絶対勧めない
キャンセルできるなら止めたほうがいいとだけ言っておく

318:不明なデバイスさん
15/07/02 17:41:27.71 eJSpDm7q.net
どっかの信者や、NFJを敵視する尼の中国人業者っぽいのもいる気がする
初心者ネタもいるようだし、その初心者を叩いてるのも、同一人物な気がする
中古をよくわからん理由で敵視してる連中はお察しか
スレの雰囲気カオスすぎて入れない

319:不明なデバイスさん
15/07/02 18:30:11.15 5JUpgPYP.net
>>304
ありがとうございます
おかげさまで結構いいかんじです
macのos上で(キーボード叩いて音量調節)になれてたから最初違和感ありましたが
けっこうつまみで調節するのもいいですね!
あーこうなるとスピーカー、アンプとかもほしいなぁ
変えるとなると明らかに体感できるものにかえたいしGX-500HDより明らかにいいってなるとどのへんなんでしょうか?
59800を置くスペースもないしなぁ

320:不明なデバイスさん
15/07/02 18:53:41.83 vjOzgMS+.net
>>307
ダメだったら一緒に買ったYDA138キットのガワにするわw

321:不明なデバイスさん
15/07/02 19:25:40.28 HRKrb4H7.net
少し調べれば36A proは評判よかった36A無印の後継でもなんでもない別物のゴミだって情報いくらでも出てきたろうに

322:不明なデバイスさん
15/07/02 19:50:33.34 vjOzgMS+.net
そのくらいの情報は商品ページ読んで知ってるよ
同じ予算なら何買ってた?
ACアダプタと送料込みで6,000円って所だけど

323:不明なデバイスさん
15/07/02 20:31:18.29 ff3dMZKC.net
確かに込みで6000だと選択肢無いかもな
大工は売切れだし、軒並み値上げしてるか販売中止だもんな

324:不明なデバイスさん
15/07/02 20:38:10.70 HRKrb4H7.net
6000円しか出せないなら売ってるか知らないけどSA-S3とか
もう少し出せるならTP22とか
あんまり変なの買うくらいならペア3万でアクティブ買う

325:不明なデバイスさん
15/07/02 20:47:06.18 +3hy2fbV.net
あんまり変なの扱いするのも可哀想だけどな
言うほど悪くないと思うよ
TA2020のほうが好きだけど

326:不明なデバイスさん
15/07/02 21:31:30.26 zyCgYSZm.net
人の選択にケチつけるスレ

327:不明なデバイスさん
15/07/02 22:18:39.83 iPaJXNnp.net
はいはい知らないで36A pro買って後悔してる自己紹介いらね

328:不明なデバイスさん
15/07/02 22:33:18.34 vjOzgMS+.net
>>317
参考までに何を買ったら及第点なのか聞かせてもらえるかな?

329:不明なデバイスさん
15/07/03 00:20:31.76 cOrIcvAu.net
すいませんいつもの初心者です
mac-ur22-tp22-(zensor3,quad 11L クラシック,ハードオフ59800)
という素人ながら考えた三択なんですが、どれなら明らかにGX500HDとは全然違うな!ってかんじでしょうか?
またはおすすめの構成あればおしえてください

330:不明なデバイスさん
15/07/03 00:32:59.14 wdoISgB/.net
初心者を免罪符のごとく振りかざす奴は総じてクズ

331:不明なデバイスさん
15/07/03 00:41:20.32 keM1R2uK.net
ぶっちゃけ、重低音が何処までスムーズに出せるとか故意的に探ったり、それなりの音圧で聴かないと
「ちょっと~の感じが綺麗?」とか、向上なのか、特性なのか解らないと思うぞ
IFで出力元変わってるのもあるし、先急がず、まずは今の状態で聞き慣れてから情報収集含みで、視聴出来るオーディオショップ回りでもしながら考えた方が良い
何をして良しとするかは、好みの影響がえらく強いからな

332:不明なデバイスさん
15/07/03 07:17:26.15 dYoN0uDW.net
そして自演荒らしは続くか・・・

333:不明なデバイスさん
15/07/03 08:50:36.86 dFFCGJTf.net
>>319
おはようございます!
エジンバラに惚れたのなら、これ
Autograph mini
URLリンク(www.esoteric.jp)
もしくは先月発売されたばかりの
Revolution XT Mini
URLリンク(www.esoteric.jp)
当方初心者なので今回3万という上限はスルーで提案
予算10万円ならrevolution xt Miniで決まり!
タンノイに惚れたならタンノイで行くしかないでしょう!

334:不明なデバイスさん
15/07/03 10:03:31.02 MX1nwXC4.net
36A pro厨と「いつもの」初心者ってなんだ?

335:不明なデバイスさん
15/07/03 10:20:20.76 9nDJ/J/R.net
初回で非難されて責任と取って身銭切ってレポする宣言しただけで厨呼ばわりされたでゴザル
ガワが好みだから中身ウンコでも入れ替えて使えば、俺にとっちゃ2,000円分くらいの価値はあるんだよ
ケース自作するのが面倒で試し聞きしたっきり死蔵してるLXA-OT3かYDA138を入れたいんだ
有意義なネタ振りもなしに単発で喧嘩だけ売ってくる>>305>>317みたいなのが荒らし

336:不明なデバイスさん
15/07/03 10:29:30.17 oNCcL6FZ.net
>>325
誰だよお前
いつも初心者さんが質問してるんだから荒らしは消えろ
ザコは中華アンプスレにでも引きこもってろゴミクズ

337:不明なデバイスさん
15/07/03 11:19:37.78 njWJ7+rL.net
なら最初から「音はアレだけど外装が俺好み」って言えば誰も否定しなかったのに
まぁ相手にもされないだろうけど

338:不明なデバイスさん
15/07/03 12:19:01.63 cOrIcvAu.net
>>321
なるほど、、、ある程度音だして、聴き比べモードになってわかるって感じだからこそ
3万円でアンプ・スピーカーくらいが十分コスパいいんじゃん?ってことであるんだって感じなんでしょうかね
そこから先は沼?みたいな
なるほどもうちょっと様子見したほうがよさそうです
ありがとうございます
>>323
ぎゃああああああああ
たけえええええ
さすがにそれは本気モードですね
10てかそれ30と16ってかいてあるんですが 笑

339:不明なデバイスさん
15/07/03 12:43:29.97 cOrIcvAu.net
tp22が評判いいのをきいて色々調べてるんですが
秋月?の
URLリンク(akizukidenshi.com)
URLリンク(akizukidenshi.com)
両者65w級とかいてあるんですが19V 最大3.4A 、24v2.7A
てかいてあるんですが、これは数字が上がればいいってかんじなんでしょうか??
やっと少し状況がのみこめてきたか??とおもったらまた崖から突き落とされたような気分です
電源?!!???おなじじゃねえの!?!?ってかんじです

340:不明なデバイスさん
15/07/03 14:39:44.32 Szq5JLdt.net
初心者の振りで荒らすのは、メンヘラマルチコピペ荒らしの常套手段

341:不明なデバイスさん
15/07/03 15:39:44.43 keM1R2uK.net
3種とも、TP22の30W+30W@4Ω ~ 25W+25W@8Ωだと推奨出力の下限に届いてないけど
音が出ない訳じゃないからOKな判断?
TP22全開固定の運用で、入力側でレベルコントロールするにしても、十分にはドライブしきれんかもな

342:不明なデバイスさん
15/07/03 16:53:07.02 ZAWT1Ogt.net
>>329
ACアダプタは つなげて自分で聞いてみないと何ともいえない。
STREO誌のおまけで デジタルアンプついてきてたんだけど
1回目のときは 改造で盛り上がり、
2回目は1回目と付属ACアダプタが違うことに着目され 
電源による音の好みを見つける楽しみを見出した人も。
しかし 所詮、安物中華アンプ+ACアダプターだから大きな期待は持つな。

343:不明なデバイスさん
15/07/03 17:02:10.50 cOrIcvAu.net
>>331
TP22の30W+30W@4Ω ~ 25W+25W@8Ωだと推奨出力
ってそれなんなんですか!?
スピーカーの推奨出力ってのがあって、それにアンプがとどいてないってことですかね??
例えばzensor3のカタログには
周波数特性(+/-3dB)/50Hz~26.5kHz
● 入力感度(2.83V@1m)/88.0dB
推奨アンプ出力/25~125W
インピーダンス/6Ω
クロスオーバー/2.6kHz
ってかいてあるんですけど、これの推奨アンプ出力/25~125Wとインピーダンス/6Ωってところがアンプ選びに関係ある項目でしょうか?

344:不明なデバイスさん
15/07/03 17:07:05.22 cOrIcvAu.net
>>332
なるほど、、、、少し期待が大きすぎたかもです
ありがとうございました
tp22でちょうどいいくらいのスピーカーってなるとzensor1とかなんですかね!?
アンプとスピーカーのどこの項目を見合わせたらいいのかがまずわからないです

345:不明なデバイスさん
15/07/03 17:35:15.47 HeGxPnID.net
これだけ警告されても引っかかる馬鹿は死ななきゃ治らないだなw

346:不明なデバイスさん
15/07/03 17:51:30.07 FRs42lrZ.net
URLリンク(www.dotup.org)
中華アンプに安いDAC繋げてみた
サウンドハウスで本体FiiO D03K + 光ケーブル(1.8メートル) + RCAオス オスで合計4kチョイ

347:336
15/07/03 18:09:00.81 FRs42lrZ.net
>合計4kチョイ
訂正、合計4500円程度

348:不明なデバイスさん
15/07/03 18:15:53.06 6qstD/Gq.net
そのDAC、掘り出し物だよな
TP22や36APROあたりと組み合わせるのに丁度いいお値段

349:不明なデバイスさん
15/07/03 20:26:43.07 HsvpGhn7.net
>>328
Revolution XT Miniはヨドバシでペア&#165;88,000。
TANNOYで予算内。

350:336
15/07/03 22:28:47.91 FRs42lrZ.net
>>338
昼から聴き比べ続けてる
高域が綺麗に伸び、低域にもキレが出て、団子気味に聞こえてたのが分離するようになったのは大きいかな
とくに高域はスピーカーが原因と思ってたが、アンプだったとは思わなかった
ただ、16bitから24bitに情報量が増えて、中域の情報も分厚くなってるはずなのに、
クソ耳のせいで、中域の張り出しが強くなった感じもないし、いまいち違いがわからない
あと、尼レビューを鵜呑みにするなら、意外にハズレDACというのも多く存在する様子なので、
それを思えば、これは中華アンプにも気楽に使える財布に優しい値段の割に、掘り出し物かも

351:不明なデバイスさん
15/07/03 23:06:53.99 9nDJ/J/R.net
>>340
PS3に繋げて使ってるけどAVマルチからのアナログ出力より一皮剥けたようなクリアな音になる

352:不明なデバイスさん
15/07/04 00:11:20.23 Zj4lbfQx.net
>>335
スレタイすら読めない阿呆が自分語りで悦に浸る
釣りと相まってええ感じですやん
DAC(ダック)の感想、みんなここに書こうぜ~

353:不明なデバイスさん
15/07/04 00:35:37.35 7i3+nsOq.net
以前あるスレで「貧乏人は何かにつけて使い分けられない」と言ってた人がいたけど納得だわ

354:不明なデバイスさん
15/07/04 01:19:35.42 Sc+JfId4.net
いつものドシロウトです
マランツのpm6005かpm5004ならzensor3買ったとしても大丈夫でしょうか?
ちなみにこれはdac付とあるんですが、ur22自体がdacだとおもうのですが、どうなってしまうのでしょうか!?

355:不明なデバイスさん
15/07/04 09:22:46.67 VhdiSUKq.net
>>340
bit数は解像度(分解能)だから、周波数下がるほど差が認識しづらいわな
しゃーない

356:不明なデバイスさん
15/07/04 09:27:56.77 VhdiSUKq.net
USB出しのIFで、アナログアウト付いてるんだからDACは内包してる
DACは機能名称であって、その機能しか無い単機能機器もDACと呼称してるだけだ

357:不明なデバイスさん
15/07/04 09:35:36.77 VhdiSUKq.net
マランツの各プリメインアンプ方は光デジタルからアナログに
UR22等の方は出力はUSB経由のデジタル信号からアナログに
両方ともDACとしての機能を保有してる
UR22の方は、オーディオインターフェイスとして入出力が出来るので、入力側にADCもあると

358:不明なデバイスさん
15/07/04 13:02:03.14 b6cSJ4xG.net
気違い自演の4連投w

359:不明なデバイスさん
15/07/04 13:13:42.90 qRdlIYzL.net
>>342>>343>>348
単発が何言ってもな
アンプ+パッシブスレならDACも含めた組み合わせネタは普通
このスレでは気に入らないやつがいるらしい

360:不明なデバイスさん
15/07/04 14:03:39.82 sEKpQOgE.net
ラインアウトがボリューム通るようなの
勧めてるのは頭大丈夫なん?

361:不明なデバイスさん
15/07/04 14:17:55.48 FECm5XC/.net
DAW用だから、たいていは12時に合わせればプラマイゼロよ
MSP3とか左右独立したボリューム持ってるパワードモニタに繋ぐ事を考慮したり
受け側だけじゃ対処出来ない場合に微調整する目的で付いてるだけだから


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch