15/08/23 20:42:52.03 jVO5BM49
1001:.net
1002:不明なデバイスさん
15/08/23 21:00:42.34 6O9C/EkC.net
コンポってなに?ミニコンポ?
片方2500円でアンプにDAC内蔵のPCスピーカーにしちゃ破格だと思うぞ
1003:不明なデバイスさん
15/08/23 21:15:59.56 jVO5BM49.net
だから、お得と言えばお得だがもう少し出して一万前後なら選択肢も多くなるからな
ペブルスは結構どんな店でも試聴できるから良いが、一万前後~のスレは、其々の音質の詳細も書いてるし
1004:不明なデバイスさん
15/08/23 21:25:22.21 WZTO42Jy.net
シャリシャリした音って疲れるよな。ほどよく低音出てないとね。
1005:不明なデバイスさん
15/08/23 21:40:45.04 F7xFXCUX.net
幾つかアドバイスありがとうございます
暫くは我慢して使って、自分の耳もスピーカーも慣らせという感じでしょうか
スレを遡って見たわけではないので、pebblesについて何か有益な情報があれば教えてください
1006:不明なデバイスさん
15/08/23 21:49:18.35 5El82ZxO.net
ペブルスにヘッドホン端子があったら迷わず買うのだが
1007:不明なデバイスさん
15/08/23 22:08:39.70 vLbunP3v.net
>>990
あったら迷わず買うとか言ってる人ってあったらあったで
いいとこまでいってんだけどなーとか言って迷うんだろ
1008:不明なデバイスさん
15/08/23 22:14:07.64 LU8G8gnZ.net
あったらあったで今度はBASS、Trebleがあったらなぁとか言い出しそうw
1009:不明なデバイスさん
15/08/23 22:15:21.33 CGpVENvG.net
>>848を買えばいいと思う
1010:不明なデバイスさん
15/08/24 00:34:41.22 s49hx7zo.net
ペブよりはZ120で若干ボリューム上げた方が音がいいのは事実
1011:不明なデバイスさん
15/08/24 00:57:57.93 IDVRerNp.net
Z120は好きだけどペブの方が普通に上
1012:不明なデバイスさん
15/08/24 01:10:43.76 C0n8IYmU.net
Z120は音云々よりスピーカ間の距離が短くて選択肢から外れたな
1013:不明なデバイスさん
15/08/24 02:00:13.74 moqQYO9g.net
>>985
お前が高音や低音が普通に聴こえる状態に慣れてないってことだ
>一万前後なら選択肢も多くなるからな
スレタイ100回読め
>>990
大概のPCケースには前面にヘッドホン端子が付いてるんじゃないか?
PC本体は離れたとこに置いてるっていうのなら延長ケーブルを買えばいい
1014:不明なデバイスさん
15/08/24 02:19:31.25 IDVRerNp.net
PC本体の端子に挿すだけではペブの音消えないんだよな
1015:不明なデバイスさん
15/08/24 08:01:58.53 1rL5YZxf.net
ペブルスが普通ならますます要らないや
1016:不明なデバイスさん
15/08/24 09:44:26.75 T1CgsNCU.net
安売りしてたんで試しにZ120を買ったがマジでオモチャレベルの音質だった
ノートパソコンやデスクトップのオマケで付いてるスピーカーと比べれば遥かにマシだが
これで満足してる人ってマトモなスピーカーで聴いたこと無いんだろうな
1017:不明なデバイスさん
15/08/24 10:00:13.18 /IUpXGb/.net
Z120は至近距離、小音量という条件でのみ有用だな
だからスピーカーケーブルも短い
ペブルスよりも割り切り方が徹底してると思う
1018:不明なデバイスさん
15/08/24 10:02:55.56 vwPCaZJs.net
スピーカー論じてるのに実物聴いてなくて何を判断するんだよw
1019:不明なデバイスさん
15/08/24 10:03:51.45 anakAbf+.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
RCAでアクティブスピーカーに繋げるとどんな音なるんですか?(´;ω;`)
1020:不明なデバイスさん
15/08/24 11:18:11.61 1rL5YZxf.net
>>997
てか、良いラジカセて書いてるのに一万までのラジカセ想像してるのだろか?
1021:不明なデバイスさん
15/08/24 11:35:41.44 vwPCaZJs.net
コンポみたいに滑らかに出てないってのも意味不明だけどな
1万円のミニコンポから、いわゆるバラで組んだコンポーネントという意味でなら
一本10万円超のスピーカーもゴマンとあるし「コンポ」って書くだけじゃ何と比べてるんだか謎
1022:不明なデバイスさん
15/08/24 13:19:08.03 1rL5YZxf.net
1000万円のコンポに決まってるだろ
1023:不明なデバイスさん
15/08/24 13:54:53.64 vwPCaZJs.net
>>1006
それとペブルス比べてるの?馬鹿なの?
で、1000万円のコンポってどんなので誰が持ってんの?小学生の戯言?
1024:不明なデバイスさん
15/08/24 14:26:04.22 gYkA+/SI.net
ボクのかんがえた、さいきょうのおーでぃお(ただしごせんえんいか)
1025:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1026:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています