iiyama(飯山)液晶モニタ総合スレ 24台目at HARD
iiyama(飯山)液晶モニタ総合スレ 24台目 - 暇つぶし2ch1009:不明なデバイスさん
15/06/17 21:42:42.86 AGTCjUbJ.net
XU2290HS-2
を買った人は居ませんか?
以前の機種のXU2290HSと比べてどうなのでしょうか?

1010:不明なデバイスさん
15/06/19 22:35:22.89 BwTQ630l.net
XB2783HSUの正統進化機種まだ~

1011:不明なデバイスさん
15/06/19 23:46:08.78 XWVeDmZv.net
元になるパネルが出てないからAUOにお願いしよう

1012:不明なデバイスさん
15/06/20 03:51:00.96 y3jorBUj.net
IODATAのLCD-AD192Cを10年使ってるんだが、同じVAってことでXB2483HSUを買った。いいねこれ。
テレビチュナーも接続してので、AD192Cみたいにワンボタンで入力切り替えできないのが少し不便。
IODATAのDisplayManager2Vみたいな、PC側から設定変更できるソフトがあればいいんだが無いみたいだな。
なぜがDisplayManager2VでXB2483HSUのコントラストが変更できるのが分かって嬉しかった。

1013:不明なデバイスさん
15/06/20 07:02:32.58 g1suJ0Bv.net
>>973
進化したはずが劣化するのが飯山の癖

1014:不明なデバイスさん
15/06/20 07:05:13.36 YkVEvBm7.net
円安のせいで部品高騰・・・退化
とならなきゃいいけど

1015:不明なデバイスさん
15/06/20 07:20:47.26 ceIzLnSq.net
なんでこんなキムチ悪…いや気持ち悪い人がこんな所まで出張ってきてん?

1016:不明なデバイスさん
15/06/20 08:43:02.28 e1ZWixJ1.net
君も大概だよ

1017:不明なデバイスさん
15/06/20 08:50:49.90 4P11LIJw.net
というか唐突にキムチやら言い出す人で臭すぎる

1018:不明なデバイスさん
15/06/20 08:54:06.29 YkVEvBm7.net
愛のムチなのにキムチとか言われた・・・

1019:不明なデバイスさん
15/06/20 09:08:50.08 rXg6saSZ.net
品番変えただけの実質値上げ
仮に正統進化しても価格が1.3倍
この辺りは普通にあり得そうだから困る

1020:不明なデバイスさん
15/06/20 10:11:01.96 7HuZSVdU.net
所詮中華製の安物メーカーだから
国産メーカーの製品みたいに強化されることはない
例えば新製品出たよピボット無くしたよ、値段は変わらないけど円安だから許してね
そうなる未来が見える、でもまあ安物メーカーだからそれでいいんだよ

1021:不明なデバイスさん
15/06/20 10:53:44.33 ceIzLnSq.net
確かにパネルは韓国LGだったり台湾AUOだったりするけど
モニタ自体、飯山は国産なんですがわかってないんすかね

1022:不明なデバイスさん
15/06/20 11:10:20.78 nQohd+CE.net
モニタ自体は中国製やで
背中の表示見てみ

1023:不明なデバイスさん
15/06/20 11:41:37.10 DnnwWl0V.net
この価格帯では突出してるんだからどこ産でもいいけどね

1024:不明なデバイスさん
15/06/21 20:40:11.68 wZn2ujlx.net
XU2290HS-2と
XU2290HS
は何がどう違うのでしょうか?

1025:不明なデバイスさん
15/06/22 03:38:06.07 W3PLA3IR.net
ブルーライト低減機能

1026:不明なデバイスさん
15/06/22 03:57:53.74 OGaoojBq.net
ほんま、もう技術は止まってしもたんかいなぁ・・・

1027:不明なデバイスさん
15/06/22 04:02:04.25 zvsv4ipd.net
止まったというなら液晶の次が出ない時点で・・

1028:不明なデバイスさん
15/06/22 09:16:14.85 a96C2kYz.net
>>988
XU2290HS-2はそれなりに進化しているのですか?

1029:不明なデバイスさん
15/06/22 09:54:57


1030:.46 ID:kKEV8VKM.net



1031:不明なデバイスさん
15/06/22 12:05:27.99 +QRqL8+T.net
>>991
2がないかどうかは円安対策だけなので

1032:不明なデバイスさん
15/06/22 12:38:50.94 rANzcPAP.net
EIZOもやってたな
同じ製品を型番変えて値上げ

1033:不明なデバイスさん
15/06/22 12:40:37.53 8Q1ushbm.net
はよ2783の新型はよ

1034:不明なデバイスさん
15/06/22 16:50:46.25 5K+62m2J.net
>>995
EW2445ZHがEW2440Lとほぼ同スペックだから、新型来ても単に値段が高くなるだけだよ
それでもいいの?

1035:不明なデバイスさん
15/06/24 14:29:34.25 nlyp2HlgB
XU2390HSを愛用しているのですが、モニタ表面に保護シートのような物が付いている気がします。
このタイプのシートは剥がしてしまっても構わないのでしょうか?それともこのまま使用する物なのでしょうか?

1036:不明なデバイスさん
16/03/16 15:10:13.64 ns2kKDNZj
先日、iiyama27型 XXB2783HSU-B1を購入したのですが、
モニターの横についているUSBハブ(2ポート)に何か接続していても、
パソコンを再起動する度に認識しなくなります。

起動後、2ポートあるので上に付けていた場合は下に、下に付けていた場合は上に挿し直すと認識するのですが。。
これは何か設定があるのでしょうか?

1037:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch