16/02/03 03:09:30.89 h1DPrhfe.net
>>436-439
皆さんいろいろありがとう。
なぜゲーム機かというと、そのゲーム機(XBOX ONE)のために入手したので
そのゲーム機の表示にあった設定にしたいと思って…
検索してみつけた階調確認用のモノクロ画像を
HDMI接続してあるゲーム機から表示させたところ、
フルレンジで出力した時は判別できる範囲がせまくなり
コントラストや輝度その他をどれだけあげようと下げようと、オンオフしようと
見えない部分は見えませんでした
リミテッドで出力した場合にはほぼ全部判別できました
ちなみにリミテッドで黒白伸長をオンにした場合でもフルレンジの時と同じような感じでした
フルで出力すると、何をどうやっても見えない部分を見えるようにできないです
ですので、リミテッドで出力して使用しようと思います
DVI接続のパソコンについては、フルとかリ
ミとか切り替え方がわからないのですが
(というか、そんなのないですよね?)
何もしなくてもその画像は全部見えていました
皆さん本当にありがとうございます
フルで出力できないのは残念ですが、すっきりしました