NEC Express5800 110Gd/110Ge/S70/GT110a・b 38鯖目at HARD
NEC Express5800 110Gd/110Ge/S70/GT110a・b 38鯖目 - 暇つぶし2ch367:不明なデバイスさん
17/01/17 22:36:02.42 ES/qG/dj.net
RAIDに拘っているのはRAID 0で爆速にしたいとかそういうのかな?

368:不明なデバイスさん
17/01/17 22:37:40.08 HLOguD+Y.net
>>355
つうか、エンベッドRAIDだと例えドライブ1台でもRAIDを組まないと仮想ドライブが作れない

369:不明なデバイスさん
17/01/17 23:22:13.57 cftGj1A7.net
>>353
SATA port#5です。
実際にはRaidでなく単一ドライブとして使いたい
場合でもLSI mega raidのBiosにて、その物理ディスクを単体でRaid0の設定にしないとならないみたいで
そのようにして成功しているのがSATA#3と#4に
挿さっている2TB以下のディスクです。
同じようにして設定すると起動時に
LSIのBios画面でwarningが出て
Raidのメンバーディスクとしてリストに登ってきません。
LSI側からも見えてない感じなので当然OSからも
見えてない状態です。

370:不明なデバイスさん
17/01/17 23:45:04.73 z94kqNpI.net
まずは、目的と手段の切り分けから行こうか
手段が目的になってないか?
楽しみとしてやる趣味ならそれもアリだけどさ

371:不明なデバイスさん
17/01/18 01:03:08.92 kmytZhkp.net
一昔前なら、面倒くさいから即増設用カードを勧めちゃうケース
解決法わからんし

372:不明なデバイスさん
17/01/18 01:41:59.15 6qJCThze.net
>>354
普通システムもRAIDにするだろ
しかもシステムは1なんだし

373:不明なデバイスさん
17/01/18 01:45:24.25 6qJCThze.net
>>357
WebBIODのPhyにはUnconfigireとしてのってきてんの?
つか、5台目いけたんだっけな?
システム構成ガイドに載ってたはず

374:不明なデバイスさん
17/01/18 01:56:07.11 6qJCThze.net
URLリンク(support.express.nec.co.jp)
ほい

375:不明なデバイスさん
17/01/18 04:08:40.96 Buoaye//.net
>>349
やっと答え>>362が出たね。仕様です、使えません。
HBAでも買ったら?

376:不明なデバイスさん
17/01/18 15:39:13.19 dAC3mLYZ.net
皆さん、ありがとうございます。仕様ならば諦めるしかないですね。
wiki@nothingに動作実績のあるAsustekのU3S6
というI/Fカードの購入を検討します。

377:不明なデバイスさん
17/01/18 22:12:59.88 y+jwdqaa.net
>>363
>>SATA接続: 4TB(1TB×4)
 これのことか?
 25年前からそうだが、NECの「仕様」というのは、自社で用意しているオプションドライブの最大容量しか記載されない。
 RAID-BIOSもOEMでNEC製じゃないし、実際は1物理ドライブ2TBまでは行けるはず。

378:不明なデバイスさん
17/01/19 00:27:38.50 GHsJRhdh.net
raidやめたらいいだけじゃないの?

379:不明なデバイスさん
17/01/19 01:12:41.24 F1


380:gunIH2.net



381:不明なデバイスさん
17/01/19 01:24:51.61 G1GEYmBT.net
>>365
>実際は1物理ドライブ2TBまでは行けるはず
4TBはだめなん?

382:不明なデバイスさん
17/01/19 01:41:32.60 Ze/PNHYd.net
>>365
容量じゃなくドライブ数な

383:不明なデバイスさん
17/01/19 06:53:36.67 BqrYeyf0.net
>>368
ダメ
32BitLBAの限界が2TBだから。
それを超すためには、公式にはUEFIが必要。
あるいは専用BIOSでごまかす。
N8103-130以降の拡張カードならBIOS書き換えで対応できる。

384:不明なデバイスさん
17/01/19 09:04:59.42 GHsJRhdh.net
>>367
ごめんな、RB2台あるけど両方Freenasなんやわ
NECの9264-8iのRaidボードでも3TBが見えなかったから
Freenasにしたんやけどね

385:不明なデバイスさん
17/01/19 09:25:32.22 9YYgApEp.net
ハードディスク5台積んでGeで8年運用したけど
この間二台積める裸族とスティックPCで試しに
3ヶ月やってみたら電気代が月二万円安くなって
悲しくなった
まぁ、スティックだから信用はできないけど

386:不明なデバイスさん
17/01/19 12:19:27.46 5sogNuUO.net
100Wが1時間2円くらいの感覚でいるんだが
(実情は知らん)
その感覚で100Wを常時稼働だと、月1500円くらい
月に2万円というと、1300Wを常時
電子レンジを切らずに動かし続けてるとか
電気ポットをずっと沸かし続けてるとか、そういう感覚なんだが

387:不明なデバイスさん
17/01/19 20:28:44.95 ExHjCBZF.net
>>371
それ、BIOS書き換えで144TBまで行けるぜ

388:不明なデバイスさん
17/01/23 15:41:52.31 JwMhbB8q.net
>>373
夜間割引が無いくらいの古い契約プランだと、
ある一定量超えるとそれ以降の分がもの凄く割高になるのがある

389:不明なデバイスさん
17/01/23 21:59:29.84 A0SCZQih.net
>>374
間違い
137PBだった

390:不明なデバイスさん
17/01/26 23:52:52.96 HHNKbowM.net
Intel1000ptのNICとRocket 640LというSATA拡張ボードを110Geに挿そうと思ってるのだが、
PCI-Eのスロ1とスロ2のどちらにそれぞれ挿せばいいと思う?
システム構成ガイド見たけど、NEC型番のRaid系の拡張I/FもNICも、どちらのスロットでも丸印が付いてるから、どちらでもよさ気だが、ここのスレッド見てると#2の方がトラブルがなさそうな印象を受ける。
違いは#1はmchに繋がってて#2はICH9Rに繋がってるって事と帯域の違い。
どの組み合わせが安定?

391:不明なデバイスさん
17/01/29 00:18:33.14 56czAQp1.net
自己解決。
本日、HighPoint Rocket640L(SATAのI/F)が届いて、早速それをスロット#1に挿したらNECのロゴから先に進まなくなりました。Beep音もしてました。
でも#2なら行けました。
#1→IntelNIC
#2→SATA拡張ボード
で安定しました。お騒がせしました。

392:不明なデバイスさん
17/01/29 01:24:06.32 jAu4lkT5.net
おめ

393:不明なデバイスさん
17/01/29 10:08:54.76 g1vwdlI/.net
>>378
それはHighPointが設計不良なだけでは?
刺しただけで起動しなくなるのは、Cバスボード並のコンフリクトだぜ

394:不明なデバイスさん
17/02/02 00:23:07.28 L9ycgxWe2
だれか助けて。。。
キーボードが認識されない...(usbから給電はされてるようなんだけれども)
起動時に0B5F: Forced to use processor with errorが出て、その後にbootの選択画面があるじゃん?
そこまではいける


395:んだけど...キーボードが動かないから選択ができない。。。cpuはe6600、biosは1.0.0037、メモリはsamの512mb×2、gpuはオンボです



396:不明なデバイスさん
17/02/13 17:25:15.92 Tv6xdx0/.net
どなたか教えて。110Geに挿さる1枚当たり4GBのunbufferedなECCメモリを4枚満タンに挿したいんだが、非公式な使い方ゆえに、
買った後でやっぱり動きませんだと痛いので、動作の確認が取れているメモリが知りたい。
nothing wikiを見たけど、動作の確認が取れてる4GのRAMのリンクが切れてて分からない…
どなたか教えて下さいm(_ _)m

397:不明なデバイスさん
17/02/13 19:49:19.96 9QB/Q3DR.net
こんなオンボロにそんなにメモリー載せてどないすんねん

398:不明なデバイスさん
17/02/13 22:37:30.70 wcVHePHq.net
仮想化たくさんしたいねん

399:不明なデバイスさん
17/02/14 06:44:31.63 9xPNTTGQ.net
>>384
それならT120買いなよ
メモリ12枚積めるよ

400:不明なデバイスさん
17/02/18 11:40:50.81 s/IKadTy.net
>>382
URLリンク(web.archive.org)
好きなの選べや。

401:不明なデバイスさん
17/02/18 13:23:03.47 kymZwOzf.net
>>386
>>該当する記事は見つかりませんでした。

402:不明なデバイスさん
17/02/18 22:51:49.73 kM6kuLFB.net
DDR2の4GBモジュールはあまり出回っていないから高価だろしかもECCで
16GB分のDDR4メモリとシステム一式買い換えちゃった方が安上がりだったりして

403:不明なデバイスさん
17/02/21 21:15:07.55 sX8S++F6.net
>>387
馬鹿は一生見られないからねwwwww俺には見えた。

404:不明なデバイスさん
17/02/21 22:00:30.56 Lpg+XE8M.net
>>389
はいはい
見られてよかったね
それじゃ子供は早く寝ようね☆

405:不明なデバイスさん
17/02/22 15:13:56.62 IBNj9CGj.net
お前らくだらない事で何むきになってんだよ、頭悪いな。

406:不明なデバイスさん
17/03/16 23:21:43.76 e0J+EbHt.net
年度末決算セール来た。
安鯖ではないけど、そこそこ安い。
OS付でこの値段。
URLリンク(nttxstore.jp)

407:不明なデバイスさん
17/03/18 16:15:53.90 omXEoAY6.net
こっちは最新型。
URLリンク(nttxstore.jp)

408:不明なデバイスさん
17/03/18 18:42:09.26 dP+QGqLu.net
わざわざ画像リンクだけ張らなくても、型番と値段だけ書けばそれで良かろう

409:不明なデバイスさん
17/03/20 19:50:29.86 YARD0ShN.net
普段より安くなってはいるが、富士通に比べると割高感があるな。
OSもいらないし。

410:不明なデバイスさん
17/03/22 22:09:14.28 gr3wwUur.net
gt110fのマザボ、ga-6lasv1を別のMicriATXケースに移して稼働させたいのですが、フロントパネルのピンアサインをご存じの方、いらっしゃいませんでしょうか?

411:不明なデバイスさん
17/03/22 22:28:00.47 omBDQV56.net
例えばGT110bと同じケースなら、マザーにこんな感じのが印刷されてそうだけど
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)

412:不明なデバイスさん
17/03/23 23:08:39.93 j8kRzN3n.net
>>396
つうか、フロント行きの配線くらい目視で確認できるだろ
それでもわからんなら、そういう弄りは諦めることだ

413:不明なデバイスさん
17/03/23 23:25:44.62 62mvLch9.net
>>398
実際に見て言ってるわけ?

414:不明なデバイスさん
17/03/24 06:49:25.17 INvf+pvP.net
>>399
だから?
要するにできない言い訳でしょ?

415:不明なデバイスさん



416:
>>400 だから、見ろよバカ 問題は配線じゃないのに、 配線だとかズレたこと言うなボケ



417:不明なデバイスさん
17/03/25 10:31:28.72 TOMbW+xl.net
>>401
ろくに弄れないやつがマジになっちゃってwプッ

418:不明なデバイスさん
17/03/26 22:59:23.60 Yw3gOxch.net
>>392
OS付のモデルってBIOSにSLICテーブルを持ってるんだろ?それは避けたいよな。

419:不明なデバイスさん
17/03/29 21:50:00.41 9GKO7EF5.net
こ、これは来たね
URLリンク(nttxstore.jp)

420:不明なデバイスさん
17/03/30 06:47:44.28 KuDVwKPR.net
>>404
メモリ64GBしか積めないなんて見るからに廉価版だわ
4世代前のT120dですら384GB積めるのに

421:不明なデバイスさん
17/03/30 20:00:09.04 7GUWkDXR.net
BIOS内にIDを埋め込んであるんだろ?
だからOS付のマシンは絶対に買わない。

422:不明なデバイスさん
17/03/30 22:25:40.54 MiNSMMvD.net
>>406
ならメーカー品のパソコンは諦めるしかないな

423:不明なデバイスさん
17/03/30 23:13:59.26 ZUrGiDxH.net
メーカーPCならともかく、PC鯖もIDが入ってるもんなの?

424:不明なデバイスさん
17/03/31 20:56:39.69 Pou6Qsmq.net
今回NECのPC鯖を買った人、一応ここがそれに対応するスレらしいよ。
>>1
>110GdとGeとS70とGT110aとGT110bとGT110dの話題が中心ですが他のNECサーバの話題もOK

425:不明なデバイスさん
17/03/31 23:48:22.75 DP263Jsn.net
そろそろGT110fとかGT110gのスレが欲しいね

426:不明なデバイスさん
17/04/01 00:26:25.84 woLM5Hap.net
一応、
・T110g-E と GT110g はマザボ、筐体が同じで、実質的に同じマシンです。
・T110h と GT110h はマザボ、筐体が同じで、実質的に同じマシンです。
Evaluation: Good!

427:不明なデバイスさん
17/04/01 10:35:42.77 oMQK8f0P.net
>>411
ソースよろ

428:不明なデバイスさん
17/04/01 13:49:11.03 NqT3w7S9.net
>>412
これは、NECに直接電話して確認した情報なんだわ。
ネットで拾えるヒントとしては、マニュアルのPDFがある。
マニュアルが、GT110系とT110系を併記した、同一のものなんだわ。
これで、もしやと思ってNECに電話したら当たりだった。

429:不明なデバイスさん
17/04/01 18:17:29.33 VoLr10aN.net
NECのどこに電話したか知らんが、適当なこと言って騙されたか、電話の相手もホントに知らないんじゃね?

430:不明なデバイスさん
17/04/02 00:18:48.98 29J5Ah+1.net
>>414
そういうお前は何か根拠があって言っているのか?

431:不明なデバイスさん
17/04/02 10:53:44.46 dhgNgNbR.net
>>415
NECとは30年の突き合いで開発部門にもコネがあるが、NECの広報がこれまでどれだけ事実を伏せて製品を売ってきたかを見ているのでね。

432:不明なデバイスさん
17/04/02 13:26:23.14 u3k36K49.net
>>416
要するに、>>411 が事実でないという直接的な根拠は出せないわけだね。

433:不明なデバイスさん
17/04/02 21:51:13.48 20L/CpL5.net
GT110bにcentos7をいれると
cpu fanが常に全開になる
centos6だとrpm -e microcode_ctl でなおるそうだが
centos7ではなおらなかった

434:不明なデバイスさん
17/04/05 23:05:23.25 kbn5t2UJ.net
GT110b を譲ってもらったので、2008 R2 をインストール。
 ・爆音!
 ・バイオスで設定できん!!
 ・そういえば AHCI 設定もなかったな…
で、GIGABYTE GA-6FASV1 F6 をぶち込もうと
「DOS on USB」で、USBブートから、バイオス書き換えようにも
F10 ブートメニューから起動しない…、なぜ?
他の方法でも構いませんので
バイオス書き換え方法を教えていただけたら助かります。
よろしくお願いします。

435:不明なデバイスさん
17/04/05 23:43:30.58 c/7iXjRz.net
難しいことは分からないけれどGT110bでXP入れてHD4550とサウンドブラスター挿して長年元気にしています。

436:不明なデバイスさん
17/04/06 00:30:59.95 235kXEdn.net
>>419
爆音に関しては、NECが出してるBIOSアップデートが入っていない可能性があるな。

437:不明なデバイスさん
17/04/06 14:28:59.57 mMqyVxgL.net
>>419
2008ならサポートOSだから爆音ならないんじゃ?
2012入れたらたしかに爆音だった

438:414
17/04/06 15:14:27.96 ojgUH6+g.net
みなさん、レスありがとうございます。
>>421
NECのバイオスは最新です。
>>422
「爆音」の表現がマズかったです。
ファン全開が我慢できないんです…。
NECのバイオスでは
 ・マザーボードの温度表示が異常
 ・ファン制御ができない
 ・AHCI が選択できない
以上の理由で、使う気にならないので
マザボのバグが修正してある、GIGABYTE のバイオスを
何とかして突っ込みたいという感じなんです。

439:不明なデバイスさん
17/04/06 18:46:14.06 5FyMe704.net
>>423
そのファン全開を爆音と言われてるのでそれであってる。

440:不明なデバイスさん
17/04/06 23:08:17.13 piwmVXjJ.net
>>423
そんなに不満があるならNEC辞めてHP買えば?
BIOS書き込みも自力でできないようなら、無理してNEC使い続ける意味もないし

441:414
17/04/07 02:19:54.68 ABDwcjqI.net
@BIOS や WinPhlash、Crisis Tool でもダメで、困り果てましたが
1.「Rufus」 で MS-DOS ブートメモリを作成
2.ギガバイトから F6 バイオスをダウンロード&解凍
3.「phlash16.exe」と「6fasv1.f6」をメモリにコピー
4.メモリで起動
5.「phlash16 6fasv1.f6 /C /X /MODE=3 /BBL」
以上でギガのバイオスを上書きできました。
USBメモリでブートしない時点で「DOS on USB」
を疑うべきでした…。
爆音、AHCI、マザボの温度表示、全て解決し
とても大人しいPCになり、満足です。

442:不明なデバイスさん
17/04/07 04:45:44.66 gfAnTKu0.net
問題解決、目出度しだな。

443:不明なデバイスさん
17/04/07 05:23:54.40 l7upqo4G.net
うむよくやった

444:不明なデバイスさん
17/04/07 06:47:16.99 rHOtRWy7.net
バイオスってカタカナで書く時点で、シロート丸出しw

445:不明なデバイスさん
17/04/07 06:53:32.73 gfAnTKu0.net
素人だろうが、解決方法を出してるから評価できる。

446:不明なデバイスさん
17/04/07 21:35:06.68 A7YBypk+.net
>>426
乙です

447:不明なデバイスさん
17/04/26 12:26:35.19 7IKK/MC9.net
買って未使用GT110b
crlt+m起動してraid1で下ごしらえした後centos7入れようとしてもローカルディスクが表示されない---
HDDがいってる?testdiskじゃおkなのぬ

448:不明なデバイスさん
17/04/26 12:33:17.49 7IKK/MC9.net
>>418
まじすか
やっぱubuntu serverにしようかな---
ubuntuはインストール後起動しなかったからdebian入れてみる

449:不明なデバイスさん
17/04/26 16:35:21.58 7IKK/MC9.net
解決しました
オンボードの内蔵raidコントローラが元々Linuxに対応してなかったw
ググってもサクット情報がヒットせず3日も悩んでアホウじゃったww
これ用中古RAIDコントロールカードをはっんして初めて理解したwww
と言うか既に時代はフラッシュストレージが主流になってきたんだね(/_T)/

450:不明なデバイスさん
17/04/26 20:30:23.41 sEQ1fru9.net
onboardもソフト処


451:理なRaidなんで linuxのソフトミラーでよいのでは?



452:不明なデバイスさん
17/05/13 00:07:06.53 8OlolFqZ.net
GT110iって出てたんだね。
URLリンク(jpn.nec.com)

453:不明なデバイスさん
17/05/13 12:31:18.54 +eRyOZZd.net
>>436
NECにしちゃ珍しいな>i型番
HDDは10TB×4本か

454:不明なデバイスさん
17/05/13 19:38:03.56 tKZ8vtyx.net
とりあえずアドレスを貼るのみで、当スレからは立ち去りますが、
もし興味ある方は読まれて下さい。
(万人にプラスになる知識)
《神・転生の存在の科学的証明》
URLリンク(message21.web.fc2.com)
  :

455:不明なデバイスさん
17/05/14 11:07:01.07 Q5otkV1d.net
>>436
っていうことは、T110iも
URLリンク(jpn.nec.com)
出てると。
例によってハード互換っていうか同じものなんだろ。

456:不明なデバイスさん
17/05/28 18:02:18.50 w0BxYisz.net
>>332
x1で動くっていいね

457:不明なデバイスさん
17/05/28 18:05:21.03 w0BxYisz.net
一回だけだたのねw

458:不明なデバイスさん
17/05/28 20:35:29.18 gX2SSs2k.net
>>441
電源が足りてないんだろ
だから動作が不安定

459:不明なデバイスさん
17/07/07 22:13:59.34 AFHxmmxk.net
GT110dの電源って汎用ATX電源の使用は出来ますか?
電源のリレー音の後に突如シャットダウンしました(*_*)
オレンジランプの後、消灯しても電源入らず、けどUSBは通電してるみたい…
大体の確率で電源逝ってますよね?(T_T)

460:不明なデバイスさん
17/07/07 22:32:10.87 sST71APa.net
>>443
まずコンセントを抜いて10分間放置しろ
その後、コンセントをつないで10分間放置
それからおもむろに電源ボタンを押す

461:不明なデバイスさん
17/07/07 22:49:07.99 AFHxmmxk.net
それでもダメなんすよー(T_T)

462:不明なデバイスさん
17/07/08 00:36:21.79 2e2Q0hF9.net
>>445
じゃコンデンサ抜けだな
分解して修理すべし

463:不明なデバイスさん
17/07/08 00:36:25.26 BqvtJ6c9.net
できるよ

464:不明なデバイスさん
17/07/08 00:55:16.90 /7D7fGbd.net
コンデンサっすか?!(;・∀・)
マザボ、電源どっちでしょ??
さすがに電源の分解は怖いっすよ(;´∀`)

465:不明なデバイスさん
17/07/08 11:01:14.33 B/89eX/g.net
>>448
基本的に電源ユニットだろ
新品で買ったのか?
分解歴は?

466:不明なデバイスさん
17/07/08 12:26:13.27 NuEjGRfD.net
>>449
新品でNTT-Xストアで買いました。
電源は数度分解歴はあります。
また、今朝からバラしてコンデンサの頭を確認はしたのですが、一つも妊娠はしてませんでした(*_*)

467:不明なデバイスさん
17/07/08 14:01:06.98 NuEjGRfD.net
スミマセン、解決しました
電源を組み直して一通りコネクタを抜き差ししたら、電源入りました( ・_・;)
おそらく、スイッチかどこかが接点不良だったみたいです
お騒がせしましたm(__)m

468:不明なデバイスさん
17/07/08 20:44:58.84 Dct5adRs.net
>>450
自信がないのに何回か電源分解してるって
それが原因だったんじゃね?

469:不明なデバイスさん
17/07/19 22:10:21.52 BbI53hwf.net
NTT-XでT110hの値段が微妙に下がってる。T110iも出たことだしな。
まあ、安鯖とは異なる価格帯だが。

470:不明なデバイスさん
17/07/20 00:27:33.65 UDP2o8ij.net
>>453
今だとT110g-sがお買い得かな
GT110g-sはまだ高いし

471:不明なデバイスさん
17/08/16 16:25:19.86 IiIgEVI4.net
110Geに付いてる松下のIDEのDVDドライブ
EACでCDのリッピング性能が優秀だな



472: 他のドライブだとまともに読めない傷だらけのCDや 30年位経ってアルミ蒸着が剥がれかけているようなCDも 殆どエラー出さずに読める 鼻毛に付属してるSATAドライブなんて遅いしエラー出るし全然駄目 パイオニアのBDコンボドライブもリッピング性能はゴミ同然で 古いIDEドライブの方が優秀なのが意外だった



473:不明なデバイスさん
17/08/26 15:13:52.93 2hXtOQNT.net
>>455
(´・ω・`)こいつむっちゃ優秀だよね
(´・ω・`)逆にS70タイプSDの頃からの読み込み専用のん10台以上あるけど
(´・ω・`)経年でディスク傷いかせやがるのばっかりだわ

474:不明なデバイスさん
17/09/10 20:19:31.83 gR2pG/ye.net
S70無印が起動しなくなって、マザボみたらどうもコンデンサが1個逝ってるポイ
交換して直すか、引退させるか…

475:不明なデバイスさん
17/09/11 02:14:30.25 YH6HjZkx.net
数年前のように安ければ買換えなんろうけどな…。

476:不明なデバイスさん
17/09/11 07:22:21.81 +gBRiiZz.net
コンデンサ1個程度なら交換すりゃいいんでないの?
めんどくさいから引退?

477:不明なデバイスさん
17/09/11 20:54:51.05 Vh7JX2+D.net
現役引退させて、修理してからちまちまと遊ぶんだろ

478:452
17/09/12 20:24:58.37 RB//pMc3.net
いや、買換え用の激安機がないので、
修理しようかなと思ってはいるのですが
SDとかPJとかに比べると発熱多いのでどうしようかと…
メイン機は別にあるので急がないってのが
更に作業を遅らせてます(爆)

479:不明なデバイスさん
17/09/12 23:18:05.34 ZTdLAc4/.net
>>461
うちもメイン機は別にあるので遊ばしている機種が多い
GT110d
GT110e*3
T110c
T110g-E
56XF*2
NS100Tb
あと何台かあったかな

480:不明なデバイスさん
17/09/13 01:54:54.27 HVjDmsEJ.net
鯖漁師みたいだな

481:不明なデバイスさん
17/10/10 16:51:12.96 P1AH6FcI.net
URLリンク(www.amazon.co.jp)
8G×2 これっていけますかね

482:不明なデバイスさん
17/10/10 19:21:05.95 P1AH6FcI.net
URLリンク(www.katabe.jp)
あらら

483:不明なデバイスさん
17/10/10 21:47:33.83 jb4S76S2.net
>>465
こいつ、タダのバカじゃね?

484:不明なデバイスさん
17/10/11 03:12:54.68 I1ETnIbK.net
読んでるだけでは何が起こってるのかわからんなぁ
TPM関連のエラーをメモリの問題と誤認したという事はわかるんだが。

485:不明なデバイスさん
17/10/12 07:20:09.29 fus15Vwc.net
会社の鯖が云々言ってるけど
もしかしてこんなのに鯖任せてるのかな…いやまさかな

486:不明なデバイスさん
17/10/12 22:08:25.29 uDlkSseS.net
>>468
運用だけならありだろ
ハード不具合が出たら保守会社を呼ぶという契約付きで

487:不明なデバイスさん
17/10/12 23:55:12.57 O/2WTc8m.net
むしろここの住人に鯖管理任せたいと思うほどだよ

488:不明なデバイスさん
17/10/13 20:58:09.73 Z5S+40jG.net
>>469
そういう契約しているなら、部品取りやらバックアップ鯖用に同一機種を調達なんてしないんじゃねの

489:不明なデバイスさん
17/10/13 21:42:38.11 obRQMoUs.net
会社といっても個人事業主みたいな自宅で鯖立ててる人も多いだろうし
当時1万円台で買えたGdが電源故障したときも自宅まで着て無料で直してくれた。
零細事業者


490:にとって本当に感謝しかない。



491:不明なデバイスさん
17/10/27 23:34:41.15 /1AdB0s3.net
どこの会社でも入ってるコピー機の保守とかと同じノリだよね。

492:不明なデバイスさん
17/10/28 11:19:25.23 P0O5TS1u.net
コピー機を改造するヤツは殆どいないが、安鯖をいじり回して壊すユーザーは沢山いる

493:不明なデバイスさん
17/10/29 19:54:40.70 Y/v5OYng.net
EXPRESS5800GT110eでCPUをi7に替えるとNON-ECCメモリでも通るようになるんだっけ?

494:不明なデバイスさん
17/10/31 22:11:46.99 PwBjjEoG.net
GT110シリーズ、NTT-Xのセールまだー?

495:不明なデバイスさん
17/11/01 20:54:44.16 zXHAWEN2.net
念願のGT110gのマザーを手に入れたぞ

496:不明なデバイスさん
17/11/19 07:32:46.56 Eo7VVTHt.net
URLリンク(kakaku.com)
これ4200円で買った。
Slot#2に装着でも、電源投入直後/BIOS設定直後/OS再起動時に画面が表示されない事が時々ある。
     画面表示はされないがOS自体は正常に立ち上がっている。
Slot#1に挿したら見事にこれw
Slot#2に挿したら>>158も体験した(^_^;)

497:不明なデバイスさん
17/11/19 07:54:25.31 Eo7VVTHt.net
NECロゴはSlot関係ないか

498:不明なデバイスさん
17/11/19 23:55:26.74 sxDUnDmF.net
>>478
これ端子削らなくても刺さったっけ?

499:不明なデバイスさん
17/11/20 06:40:54.97 HRo5Qao1.net
x8サイズだから無加工だよ

500:不明なデバイスさん
17/11/20 21:00:00.36 UzqYFcKU.net
>>481
ごめん110Gdの仕様と混同してた あのときx1にしか刺さらなかったので加工が流行ってた

501:不明なデバイスさん
17/11/20 22:32:54.22 tp9PLDEX.net
>>478
つうかx8スロットはソケットだけで中身はx4だからなぁ

502:不明なデバイスさん
17/11/23 10:36:15.66 iXLYYyse.net
暖房なしなので前面と後方のファンをオフにした

503:不明なデバイスさん
17/12/09 23:19:28.41 clxRR9FD.net
デュアルコア童貞捨てたんだけど遅くならなくていいな~ E5200だけど笑。
8年前9年前に5000円で買えたのに何で買わなかったのかと。

504:不明なデバイスさん
17/12/30 22:21:59.55 bKTvNYc2.net
明日でWin10無償終了ということで
別に必要もなかったがSLIC2.1対応化を
110GdとGT110aでやってみた
Gdは最後までスムーズに終わったけど
GTaは公式最新ROMをWinPhlashで
書き込むだけでBSoDは発生するわ
(結局DOSでかいた)
SLIC化はエラー出るはで今日丸一日
かけた上であきらめた
大掃除手伝わずに家族怒らせて
何の成果も得られませんでした!!
URLリンク(i.imgur.com)

505:不明なデバイスさん
18/01/01 16:39:48.34 zbLcFcaT.net
興味がある人だけどうぞ。ネット小遣い稼ぎ方法など。
グーグル検索⇒『工藤のジョウノウノウ』
JNZWHTT0R7

506:不明なデバイスさん
18/01/01 17:04:15.42 jQGsMzya.net
5ch掲示板に宣伝書くと広告費請求されるの知らないヤツがまだいるんだなw

507:不明なデバイスさん
18/01/01 23:51:02.09 T+19vI3f.net
>>488
そいつあらゆる掲示板に貼ってるからすごい額になりそうw

508:不明なデバイスさん
18/01/02 10:38:49.11 jx4ptaa8.net
アクセス数に応じて請求だっけか?
億行くんじゃね

509:不明なデバイスさん
18/02/10 11:10:16.01 t/fwdhsK.net
保守
GD2台がやっとお亡くなりに
残り
110a SD FL PJが各一台

510:不明なデバイスさん
18/02/10 15:11:16.96 qOGApXqr.net
うちはGT100d/e/f/gがそれぞれ2台づつだ
まだ動いている

511:不明なデバイスさん
18/02/12 18:41:48.76 zjFGVl9Z.net
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
――――★

512:不明なデバイスさん
18/03/22 00:05:54.33 uA7ynYSH.net
age

513:不明なデバイスさん
18/03/28 19:09:35.72 YG/H8cYs.net
gt110bに光学ドライブを増設したいのですが片側がレールになっていて頭が円柱状の特殊なネジが必要なのですが
これの名前が分からず探せず・・市販されてますか? s70スレで間違えて質問してしまった者です。

514:不明なデバイスさん
18/03/28 20:52:30.78 TbLdHqmx.net
フロントパネルを外して、電源ボタンの下くらいかな?
2台目用のネジが止めてある

515:不明なデバイスさん
18/03/28 21:32:31.69 YG/H8cYs.net
>>496
おおおぉそんなところに。ありがとうございます。外してみます。情報感謝です!

516:不明なデバイスさん
18/03/28 22:32:38.48 ASXAchGH.net
>>495
それ、ネジじゃなくてスポット溶接

517:不明なデバイスさん
18/03/29 00:05:41.54 P7NqK5VP.net
>>497
まとめwikiから飛べるユーザーズガイド(pdf)のハードウェア編に書いてあるよ

518:不明なデバイスさん
18/04/01 18:01:19.40 CYftWW8P.net
これには400Wの電源が入ってて、後発の富士通PRIMERGY TX1310は240Wらしいけど
両者ドライブ搭載数など仕様は似ているのにワット数が減ってるのはCPUの消費電力の差とか?

519:不明なデバイスさん
18/04/01 18:19:17.28 7YVXEytM.net
想定される搭載HDDの差とか

520:不明なデバイスさん
18/04/01 23:27:50.79 9HCIcTVz.net
搭載されるグラボの差だろ

521:不明なデバイスさん
18/04/06 00:33:13.29 dTJpWRPv.net
すんません
誘導されてきました
haswell乗ってるgigabyteマザーのexpress5800なんですが
atx電源に換装したら電圧エラーになります
ぱっと見-12vがなかったり微妙に色々違う感じなのですが端子一覧とかどっか仕様乗ってるところありますか?
変換ケーブル作ろうと思ったのでお願いしますm(__)m

522:不明なデバイスさん
18/04/06 06:42:36.03 mht2iPS6.net
>>503
> haswell乗ってるgigabyteマザーのexpress5800なんですが
 そんだけじゃ何機種もあるだろうが。
 ここのスレとは関係ない機種もあるぜ。

523:不明なデバイスさん
18/04/06 10:48:06.34 Fblj9vd+1
誰か助けて
GT110dなんだけど電源ON直後にピッピッピ・・・と七回ほどビープ音がなるんだけどこれなに?
ビープ音って感じよりはちょっと高い音。
実際にメモリを抜くとその音の後にメモリエラーの通常のビープ音がなる。
一応起動はできるけどシャットダウンした後にまたその音がなるし・・・
CPUとメモリだけの最小構成にしても改善せず。
ケースと電源は変えてるけど先日までは正常動作してた。

524:不明なデバイスさん
18/04/06 20:23:21.37 Svg0xucz.net
>>503
マシンの型番はわからないの?
「GT110g」とか「T110g-E」とかなんとか、マシンの前面に書いてあると思うんだが。

525:不明なデバイスさん
18/04/06 21:22:02.22 lGsGXYJl.net
そもそも>>1


526:想定していたのがGT110dまでだからな GT110gとか別物だわ



527:不明なデバイスさん
18/04/06 23:59:24.40 W0MDGaWQ.net
>>503
haswellだとT110f-EかT110g-Eか?
GT110dと同一電源だからここの電源のところ見てくれ
URLリンク(pc.usy.jp)
ただ80PLUS GOLDで400Wなこの電源を
変換ケーブルを作ってでも換装する理由がいまいちわからんが・・・

528:不明なデバイスさん
18/05/26 10:31:30.73 p+OTsDR5.net
昨日ひさしぶりにUbuntu 16.04 LTSのGT110bをアプデしたら爆音になってしまった
いよいよ潮時かな

529:不明なデバイスさん
18/05/26 12:22:59.61 IQVDz6Np.net
rh系なら microcode_ctl を外せば良いらしいけどね

530:不明なデバイスさん
18/06/03 19:25:19.61 e5RYML3D.net
S70FLとGT110aがまだ動いてる
昨夜Win10のアプデしたけど異変なし
ケースと電源、マザボ以外は入れ替わってるけど

531:不明なデバイスさん
18/06/03 21:19:13.46 8Jq+jmcs.net
よく人間の体と対比させることは多いけど
CPUは脳、電源は心臓、ケーブルは血管、みたいなイメージは分かるが
マザーボードは何になるのだろう。ケースは骨か。

532:不明なデバイスさん
18/06/03 21:22:00.28 8Jq+jmcs.net
人間の体にマザーボードに相当する部門が見当たらない。
色んなインターフェイスに繋がっている根本といえは魂とか精神みたいなものしか出てこない。

533:不明なデバイスさん
18/06/03 21:24:47.24 s7XRXLo2.net
神経系?

534:不明なデバイスさん
18/06/03 22:04:28.60 lLNp9V8B.net
脊索とか神経管とかでググってみてくれ
脳や脊髄の土台のようなイメージ

535:不明なデバイスさん
18/06/03 22:35:37.37 E3esibeo.net
脊髄とか神経網か

536:不明なデバイスさん
18/06/03 22:53:17.63 8Jq+jmcs.net
>>515
ありがとうございます。まさに脊索(せきさく)というのが相応しいかと思われます。
読み方も分からずぐぐりましたが、まさに生命体の要の部分なのですね。
スレチな話題にお付き合いくださり感謝です。

537:不明なデバイスさん
18/07/05 08:47:17.97 to6k2B8a.net
友達から教えてもらった自宅で稼げる方法
興味がある人はどうぞ
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
ACT

538:不明なデバイスさん
18/07/05 19:35:44.85 14VaKT+l.net
まんこ
ACT

539:不明なデバイスさん
18/07/29 11:33:37.89 j64OG1CPk
S70だけど何の不具合もなく動いている。
昨年CPUをXeonX3440に替えてグラボGTX460を付けて使用中。
オクで手に入れたので、5000円程度で済んだ。今ならもっと安く手に入るかも。
OSはUbuntu14.04でWarThunderで遊べている。流石に画像は最低レベルになるけど、ストレス無く遊べるので満足。
多分、マザボが逝ってしまうまで使えそう。最強のコスパPCでした。

540:不明なデバイスさん
18/08/10 12:09:05.58 TlXgEtLA.net
GA-6UASVって、スリープ使えますか?
休止状態にすることはできたのですが・・・

541:不明なデバイスさん
18/08/10 21:32:22.54 LOgo1V7/.net
>>521
OSによる

542:不明なデバイスさん
18/08/16 14:27:45.99 FhPznNDz.net
ちょっと前の話だが、CPUの脆弱性の対応パッチが出てるな。
GT110f
URLリンク(support.express.nec.co.jp)
GT110g
URLリンク(support.express.nec.co.jp)
GT110fとGT110g以外がどうなっているのかは不明。

543:不明なデバイスさん
18/08/19 09:10:22.93 w5gLhnBl.net
110GTa XpからWin7に
オンボードのXGI Volari Z9が認識しなくなった
Driverがないよう�


544:セ



545:不明なデバイスさん
18/08/19 21:07:44.25 jqWOXAbB.net
GT110aだろ

546:不明なデバイスさん
18/08/28 20:39:19.13 qMpk8HKHN
Express5800/T120dのマザーボード(GIGABYTE GA-7PESE)のフロントパネル端子のピン配列知ってる方いませんか。。。

547:不明なデバイスさん
18/09/01 07:53:35.66 NVQXKjAa.net
鼻毛鯖利用者が捕まったぞ
【社会】鼻毛切りはさみで「動くな金を出せ」。コンビニ強盗未遂で49歳無職の男を逮捕。新宿区
スレリンク(newsplus板)

548:不明なデバイスさん
18/09/01 17:36:52.18 AdcG1MKU.net
>>527
そのスレ見てたけど鼻毛鯖のことまで思い浮かばなかったな。まだまだ信心が足りないようだ

549:不明なデバイスさん
18/09/02 22:18:15.82 Z1K9OzMm.net
>>523
CPU脆弱性の対応パッチ
GT110h
URLリンク(support.express.nec.co.jp)
GT110i
URLリンク(support.express.nec.co.jp)
GT110iはこれより新しいBIOSパッチにはみんな入っている。
GT110e以前は切り捨てかな。

550:不明なデバイスさん
18/09/24 11:34:58.48 X+2rcj+z.net
現行(GT110f以降)の筺体は、NTT-Xとかで売ってるやつは、3.5インチのHDDをはめこんで固定するようになっている。
だから、2.5インチサイズのSSDとかは入れにくい。まあ、線だけつないでぶら下げておくんなら良いが。

551:不明なデバイスさん
18/10/23 16:17:11.82 0UsjzneI.net
仕事でクライアントとしてGT110b をWin7で使ってるんだけど
さすがにメモリ2GBでは辛くなってきた
で、メモリ増設で延命しようと考えているのですが
ついでにもうちょっと手を加えようかと考えてます
SSD化とグラボ増設あたりかな?と考えてるのですが
ファンレスのビデオカードはNVIDIAとAMDのどちらがオススメでしょうか?
仕事で使うだけなので、サクサク動くスペックであれば問題ありません

552:不明なデバイスさん
18/10/23 17:43:17.33 Xl5T4WVi.net
>>531
今グラボを何か挿してるならそれと同じメーカーにするという手もあるけど
どちらでも問題ないですよ。ビデオメモリ2Gくらいので十分です。

553:不明なデバイスさん
18/10/23 18:35:02.22 0UsjzneI.net
>>532
ありがとうございます
何かが刺さってるので、確認してみます。
メモリはarkでサンマックスを注文しました
SSDは以前に買って塩漬けになってる240GBがあったはず…
届いたら早速取り付けてみます

554:不明なデバイスさん
18/10/23 19:15:16.15 NR6D1Orc.net
>>533
CPUはi5-750にメモリはnonECCのに換装したGT110bに、GeForce GT710 ファンレスを組み付けたが普通に動作している

555:不明なデバイスさん
18/10/23 20:40:01.53 K3PG9b9g.net
GT710良いんじゃないか。
性能的にはこれで十分だろうし、低消費電力だし。

556:不明なデバイスさん
18/11/01 22:12:25.25 Tp0hjcLx.net
NECが2017年もx86サーバーのシェアで国内No.1だったんだね。
あきらめたのかと思ったら、余裕だったという。
今は富士通が必死になってるな。

557:不明なデバイスさん
18/11/03 02:30:02.47 U+gXocrK.net
EXPRESS5800GT710か・・・
何か高性能そうだな

558:不明なデバイスさん
18/11/04 17:02:15.57 2QZ7Wp3l.net
GT110bって、Windows10の1803ってインストール可能ですか?
1709まではインストール出来たのですが・・・。

559:不明なデバイスさん
18/11/04 19:02:12.70 gZWTtIUs.net
>>538
普通にできるだろ

560:不明なデバイスさん
18/11/04 19:52:47.37 2QZ7Wp3l.net
>>539
アップグレードも�


561:ク敗するし、クリーンインストール用にCDやUSBからブートさせても、 最初のインストーラー自体(背景が紫色の画面)が起動しない状況なのです。 テキストの画面でインストーラーの起動に必要な最小限のファイルをコピーしているところ までは進むのですが、その後のウィンドウズマークが出た瞬間にファンが全開してフリーズ。 ちなみにCPUは、Xeon X3430です。個人の環境の問題なのかなぁ。



562:不明なデバイスさん
18/11/04 20:26:48.10 pyxPEha0.net
>>538
うちのも1803入らない。
個別ダウンロードでセットアップしたけど、ハードウェア要件はクリアしてインストールも始まる。
だが、再起動したらOSが起動しない。
諦めて強制OFFから、再度起動したら1709で起動する。
何なんだろ。

563:不明なデバイスさん
18/11/04 22:17:24.60 2QZ7Wp3l.net
>>541
少しだけ期待して、1809が公開された直後(マイクロソフトが撤回する前)に
インストールメデイアを作成して試してみたけど、1803と同じ結果でした。
残念。RBは大丈夫なんだけどなぁ。

564:不明なデバイスさん
18/11/04 23:38:30.81 owm488ny.net
>>542
1809もダメでしたか。残念。
古いからそろそろ終わりか。
うちのはXEON L3426なんだけど、安定してて好きなんだけどな。

565:不明なデバイスさん
18/11/05 06:44:56.99 smle9PT8.net
>>540
うちはXEON X3470で問題なく入っているけどな

566:不明なデバイスさん
18/11/06 02:11:41.85 WUzglGRk.net
うちのGT110bには 10.0.17763 ビルド 17763 がインストール出来ている

567:不明なデバイスさん
18/11/06 20:49:51.84 na6HCYSy.net
そろそろUEFIでないマシンはOSから切り捨てられ始めるよ
今のうちにGT110Hあたりに乗り換えておくことをお勧めする

568:不明なデバイスさん
18/11/06 21:12:09.84 mb4AuVxz.net
GT110系はどの世代からUEFIになったんでしょうか?

569:不明なデバイスさん
18/11/06 22:51:36.25 na6HCYSy.net
>>547
GT110hからだよ
ちなみにGT110f以降はT110とも筐体とマザー兼用している
しかしGTシリーズのUEFI対応は異様に遅かったよなぁ
GT110gでとっくに対応していると思って買ったら外れだった
2014.12発の56Xgや2015.01発のT120fがUEFIなのに、2016.01発のGT110gがBIOSだとは思わなかったわ
仕方がないのでT110hに買い換えた

570:不明なデバイスさん
18/11/07 07:39:53.59 HTIekMCF.net
つかNECのサーバってHPのOEMになったけど
Gシリーズは今後も出るんかね

571:不明なデバイスさん
18/11/07 22:01:25.47 nsHcvl0Q.net
>>549
今のところGT110iが出ているけどね。
GT110jが出るかどうかは紙の味噌汁。

572:不明なデバイスさん
18/11/18 00:06:54.08 v5ikbk6t.net
俺はGT110gを使ってるけど、PCIeのx16スロットとx4スロットが隣り合っているのはどうかと思う。
発熱の問題があって、2スロット占有するカードも多いし、離しておいて欲しかった。

573:不明なデバイスさん
18/11/18 00:29:06.61 IvUA/GKO.net
>>551
俺もサウンドカードやグラボ、その他インターフェイスカード等挿して一般PCとして使ってるからお気持ちは理解できるが
サーバ用であるということをつい忘れてしまうほどの拡張性と安定性には感謝をしている。

574:不明なデバイスさん
18/11/18 00:30:08.64 IvUA/GKO.net
なによりSATAケーブルが4本もついてくる。買えばこれだけで3000円くらいする。ありがたいことで


575:す。



576:不明なデバイスさん
18/11/18 08:46:36.56 XVpskEnu.net
>>553
基礎筐体で9万円以上もする製品なんだからそれくらいついていても当たり前だろ

577:不明なデバイスさん
18/11/18 21:04:28.43 IvUA/GKO.net
そうそれが1万円で手に入る。ありがたいことでした。

578:不明なデバイスさん
18/11/19 06:45:06.62 zLVbwtmy.net
GT110gが1万円で手に入るところを教えてくれ

579:不明なデバイスさん
18/11/21 17:31:07.09 07jIBXJG.net
110aの電源交換はじめたところですが、CPU左下のマニュアルでは(1)電源コネクタ
に対応する4Pのプラグが電源側にありません、
20+4ピンの4ピンを外すとマザボの大型24ピンに20本しか入らなくなり
オリジナルと異なります、
 なお電源は新品のサーマルテイク500でツクモからなので問題ないと思います、
交換のご経験ある諸兄さまのご教示をお願いします、

580:不明なデバイスさん
18/11/21 17:50:02.81 07jIBXJG.net
4+4コネクターを分離 でOKのと思いますが、

581:不明なデバイスさん
18/11/21 18:46:58.84 07jIBXJG.net
交換したが全く動作しない、がっかりです、
775のマザボ高い上に古いので、も、諦めますわ。

582:不明なデバイスさん
18/11/21 19:06:09.56 Ir8bYjtC.net
>>558
OK ATX12V
>>559
その他をちゃんと接続したのか
わからないので何ともいえない
もったいないが

583:不明なデバイスさん
18/11/21 22:27:55.21 07jIBXJG.net
コメント有難う存じました。
もう少し頑張ってみますが、
ダメっぽいです。

584:不明なデバイスさん
18/11/22 01:51:42.86 c0EFex58.net
>>557
>大型24ピンに20本しか入らなくなり
その状態で起動しませんか?

585:不明なデバイスさん
18/11/22 21:46:12.81 Gp9xy9y4.net
その接続はしませんでした。
メモリー全部外すとビープ音が--- .と鳴りますので
MBの一部は生きているんだなと思います。
もう一度メモリーをいれて、SWオンするとfan作動音がします
デスプレイには何も出ません、起動時のPOSTもでず、f2でBIOSにも入れません。
キーボードのテンキーの上の3つのlcdが一瞬点いて消えます、

586:不明なデバイスさん
18/11/23 08:02:01.84 8L0TVT9I.net
>>563
コイン電池を取り外して3分待ってから
取り付けてpowonしても一緒かな?

587:不明なデバイスさん
18/11/23 11:38:22.27 Dc+RbMe6.net
>>563
そもそも、元の電源ではちゃんと起動するのか?
交換時に壊したというパターンは?

588:不明なデバイスさん
18/11/23 17:38:00.76 MAp/1B1p.net
元の電源で全く起動しません、
接続は大丈夫なので、マザボ重症みたいです、
775とはもう思い出だけになりそう。

589:不明なデバイスさん
18/11/23 18:11:22.68 vgEy0H8D.net
>>566
> 元の電源で全く起動しません、
 それでなんで電源交換しようと思い立ったんだよ。
 第一交換しても駄目ならマザー不良で確定だろ。

590:不明なデバイスさん
18/11/23 18:42:52.06 MAp/1B1p.net
確かに

591:不明なデバイスさん
18/11/24 17:32:55.69 lgvzCvxW.net
Excpress5800 110aです、CPUはDualPentiumに交換してあります、6GめもりーHDD500
ビデオカード加工挿入、Ubuntu16.04にLibreOffice等いれています。購入後順調に稼働してましたが、
最近一回目のスタートでPOST出るのですが、一瞬Ubuntuの字が画面中央に表示され
デスクトップ画像表示されず、画面は真っ黒になります、HDDアクセスランプ点滅しません。
メインSW長押しでシャットダウン 1分後にSW入れると順調にubuntuとソフトが立ち上がり
デスクトップが表示されます。ボタン電池交換、CMOSクリア無効


592:でした。 これ電源でしょうか?



593:不明なデバイスさん
18/11/24 20:24:57.68 NYc9ytDE.net
5800 110aってどんな製品だろう
みんな知っているか?

594:不明なデバイスさん
18/11/25 05:06:12.51 +JTgzqfl.net
電源ぽいけど換えるのめんどくさいな。マザボより楽か。

595:不明なデバイスさん
18/11/25 08:47:01.64 cZGtvK3K.net
新品のがあるのでやってみます、コメントサンクスです。

596:不明なデバイスさん
18/11/25 18:24:58.95 4YnXGq/P.net
>>570
>>557 を誰も問題にせず話をしているので
> みんな知っているか?
みんな知ってるわけよ

597:不明なデバイスさん
18/11/25 21:31:30.69 PUUTyyUS.net
放置していた110GeにボロいHDDを付けて
Windows10の記憶域パリティでまとめて使ってみる事にした
仮運用でHDD抜き差しするのが面倒なので余っていたでかいケースに入れてみた
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

598:不明なデバイスさん
18/11/26 23:34:11.62 AKmT3cTS.net
561です、電源交換しました、起動は一回でOk.ですが
2時間位ネット見たり、LibreOffice動かしたりしていると
フリーズします。
 Ctrl+Alt+Delで再起動せず無反応
 Ctrl+Alt+Tにも反応無し
 Alt+PrtSc RSEIUBでも無反応
電源SW長押し、オフにして SWオンで起動します。
clearing orphanfile だったかな、が20行位でて
普通のデスクトップになります。
 この反復です、電池交換、CMOSクリアはやってみました。

599:不明なデバイスさん
18/11/27 11:09:01.52 +3vPeKwX.net
ExpressBuilerのT&Dで一時間ぐらいテストしちみたら?

600:不明なデバイスさん
18/11/27 19:19:48.44 XgqXnnGj.net
ExpressBuilerのT&D実行中です。

601:不明なデバイスさん
18/11/27 19:36:03.88 XgqXnnGj.net
特に異常を指摘されていないようでした?
ソフト面でしょうかね

602:不明なデバイスさん
18/11/27 22:43:22.45 osW42FvI.net
>>578
新しいHDD用意して、新規でOSインストールして何も入れないままテストしてみそ
それで問題ないなら今使っているOS側に問題がある

603:不明なデバイスさん
18/12/03 18:05:51.52 Sdn2hA/D.net
毎回似たような時間でなるなら熱暴走の可能性が高いよ

604:不明なデバイスさん
18/12/09 10:05:01.96 ZzSNsvf8.net
HDD交換、新規にUbuntu16.04インストで全く正常になりました、
皆様ありがとう。↑の電源変えた者です。

605:不明なデバイスさん
18/12/15 10:07:00.26 xIvvL8VkY
>>538
110b Xeonで同じ問題出たけど解決したので手助けになれば
こっちの原因はVGAカードでした

RadeonHD4XXX 1803以降はブルースクリーン発生
RadeonHD6XXX に入れ替えたら問題無くアップデート出来た

AMDのHP見たらHD4XXXはwin10-64のドライバ非対応らしくて
1709まではMSドライバで偶々動いてただけっぽい

606:不明なデバイスさん
18/12/23 09:58:08.35 ZgLqYoTQ.net
T110jが来年頭に販売開始だそうだ。
URLリンク(jpn.nec.com)
例によって、同じ筐体に同じマザボでGT110jが出るだろうな。

607:不明なデバイスさん
18/12/23 10:33:11.26 +u+xt0RH.net
>>583
筐体デザインはうちのT110hと共通か。
マザー以外の部品を流用して遊べそうだな。

608:不明なデバイスさん
18/12/24 22:26:09.44 I4Vswd+r.net
>>583
ディスプレイのインターフェースがアナログRGBだという…。

609:不明なデバイスさん
18/12/24 22:42:10.99 wBWonM+S.net
>>585
業務機だからな
蓮得る世代でもPCI/32Bitバスがあるとか、産出井世代でもPS2端子があるとか、そういうのに慣れていないとEXPRESS5800は使いこなせない

610:不明なデバイスさん
2018/12/2


611:6(水) 11:11:07.27 ID:F8osgcz4.net



612:不明なデバイスさん
18/12/26 23:02:03.89 lPfVjk0l.net
>>587
110H/110iでも同じなんだよな。
何でx16、x8、x2、x2にしないのか不思議に思う
10GBASEカードとか入れたらx4じゃ足りないだろうに

613:不明なデバイスさん
19/02/09 20:48:07.94 i6FawaPw.net
俺はSSDも挿したい

614:不明なデバイスさん
19/03/12 12:09:17.01 LCdYYDxY.net
ジャンクでGT110d手に入れたんだけど
ExpressBuilder手に入れないとServerAgent導入出来ないのね
SCOPE3で必要最低限の機能は使えるから問題無いけど

615:不明なデバイスさん
19/03/12 22:46:22.15 qIBkDwf2.net
>>590
ビルダーはNECのサイトからダウンロードできるが?

616:不明なデバイスさん
19/03/13 00:19:09.93 +HgJEtx9.net
>>591
これかなと思ってDLしたのは7.1.0-007.03
書き込む前に個別インストールしてみたけど
BMC周りしか情報拾えないので違うかなぁ、と思って書き込みました
元々の添付品は6.10-020.04~6らしいから
探してるけどstarterpackしか見つからないのですわ
IMPI情報取れないしBMCのファーム書き換えでも
IMPIでエラー吐いてたので、ジャンクの理由はこれかなぁ
最低限ファイルサーバーに必要な部分は動作してるんで
のんびり検証しますわ

617:不明なデバイスさん
19/03/13 00:34:25.65 +HgJEtx9.net
IMPI→IPMI
訂正します

618:不明なデバイスさん
19/03/13 02:03:18.95 BLUrn+1B.net
>>592
自分はそういうこと全く分からないけれど、グラボとサウンドカード挿してPCとして使えてるのは有難いと思ってる

619:不明なデバイスさん
19/05/04 23:14:45.23 6ksB5yKi.net
110Geのマザーボードが死んだ
久々にWindows10を起動したらいきなりフリーズ
再起動しても途中でフリーズしたりと不安定
何度か繰り返していたらファンが高回転のままになりBIOS画面が出てこなくなった
CMOSクリアに電池交換にメモリー換えてもATX電源を予備のにしても変化無し
数ヶ月前からなんか不安定だなぁとは思っていたがついにご臨終
10年前にNTTXで8000円台で買ってCPU換装してOCして活躍していた
長い間ありがとう
南無阿弥陀仏

620:不明なデバイスさん
19/05/05 09:59:57.35 bGY4LQDw.net
>>595
10年前の機種だから壊れてもしゃぁないよ。
10年経っても実用に耐えられるのはPC-9821位だ。

621:不明なデバイスさん
19/05/06 09:04:54.12 Sz5ctqvI.net
110Geの中身はとっくに入れ替えているが、ケースはまだ使ってるわ。
ケースのファンが8cmというのが今となっては…だが、65WのCPUでIntelHDで使っている分には不足ないし
電源も外部電源を要求するようなグラボでも挿さなければまだ当時のままでいけるし
ケース自体の作りは本当に良いので捨てる気がしない

622:586
19/05/15 21:00:30.24 5OL216Xd.net
まるで動かない110Geだけど電源だけは入るので
何度か電源入切してたらBIOS画面が出てきたので
Memtest86を回すと5分でエラーも出さずフリーズ
電源入れたまま数時間放置した後Memtest回したら正常終了
電源入れずに半年以上放置していたから
マザーボードの電解コンデンサーが不活性化して容量が抜けてたのか
電源入れてしばらく放置したら復活したようだ
Windows10を起動しても数時間普通に動いている

623:不明なデバイスさん
19/05/16 20:21:51.46 AfjJTczq.net
>>598
ESRメータでチェックしてコンデンサ張り替えだな

624:不明なデバイスさん
19/05/18 03:10:59.33 KhbsHKPX.net
gt110dの電源ファンから微音がするようになって
気になったから開けてみたがファンのコネクタ形状ナニコレ
薄い3pinみたいな

625:不明なデバイスさん
19/05/18 14:13:10.32 0XV7qYzX.net
591だが秋葉原の電子部品屋に行っても2mmピッチはあんまり種類置いてないと言われたので
結局線向いて別のファン付け直した
諸君電源は素直に交換しよう。ファンだけとかケチらずに。

626:不明なデバイスさん
19/05/19 23:07:09.53 C7EYnudI.net
>>601
ダイレクトにハンダ付けすれば無問題

627:不明なデバイスさん
19/05/21 12:16:25.46 ACBYE7wi.net
まあ電源も普通のATXだからどうとでもなるよな
無暗に安い電源に入れ替えるのはおすすめしないが…

628:不明なデバイスさん
19/05/21 20:38:43.25 rZxCZBJ2.net
T120辺りから650W電源を移植してくると良いよ

629:不明なデバイスさん
19/05/26 06:43:14.38 6oQVj/OX.net
>>541 だけど、半年放置してたもののWindows10 1709だと強制アップデートされて、
再起動→起動不可の繰り返しになるもんで不便だから何とかしてみた。
・拡張カード全外し
・BIOSで、不要デバイスはdisable
・CPUのオプション設定なんかもdisable
で、安いssd用意して1511入れてからアップデートしたら1903化に成功した。
そのまま元の1709なssdに戻してアップデートかけたらこっちも1903化成功したので運用復帰。
拡張カードとか元通りでも正常稼働してる。一体何だったんだ!?
とりあえず、しばらく頑張ってもらうことにする。

630:不明なデバイスさん
19/06/18 00:06:47.85 /UHi4m7d.net
GT110bが2台有って全く使っていないから処分したいんだが5000円くらいで買い手つくかな?

631:不明なデバイスさん
19/06/18 06:46:10.01 Ko+LBFXv.net
>>606
500円がいいところじゃね

632:不明なデバイスさん
19/06/18 07:38:21.17 CADwSJv7.net
オクとかだと送料が高いから
相当安くないと割高感が

633:不明なデバイスさん
19/06/19 00:34:01.27 E6oWmzAA.net
元箱がそれなりにでかいから、送料かなりかかると思う

634:不明なデバイスさん
19/06/19 01:08:02.29 ywovcdin.net
車で取りに来てくれる欲しい相手を
捜すのが大変が例やね

635:不明なデバイスさん
19/07/13 14:15:50.24 ojWPi8ho.net
GT110b快調だす
URLリンク(i.imgur.com)
GT110aとS70FLもまだ生きてる

636:不明なデバイスさん
19/07/13 21:25:38.86 dAgVnPlZ.net
2014年にGT110bを2台売った。
1台はWindows7を付けたんで4000円くらいになった。
だが、もう1台はOS無しだったんで500円だった。

637:不明なデバイスさん
19/07/13 23:18:11.63 AOPLZpg0.net
>>612
ヤフオクですか? それとも店舗買取?

638:不明なデバイスさん
19/07/13 23:24:28.98 dAgVnPlZ.net
店舗買取だよ。

639:不明なデバイスさん
19/07/13 23:44:11.93 hhn8Rzb5.net
安過ぎと思う。

640:不明なデバイスさん
19/07/23 13:56:18.87 2f80NLR2.net
NS100Tdなんですが、換装可能な2C4Tの石って何がありますか?
リストアップされてるサイトがあれば教えて下さい!

641:不明なデバイスさん
19/07/23 22:15:33.32 qjXevO3d.net
>>616
NS100TxはGT110?-Sの互換品
そう考えれば自ずとわか�


642:驍セろ



643:不明なデバイスさん
19/07/23 22:56:38.85 2f80NLR2.net
>>617
やっぱりそうですよねー。

644:不明なデバイスさん
19/09/10 19:32:16.12 8dSrIsj0.net
110Geのドライブベイの扉をパキッとやってしまった・・・。
もうGe、Gd、S70の色焼けしてない程度の良い中古なんてないよなぁ。

645:不明なデバイスさん
19/09/10 20:34:36.74 sleSHYX7.net
>>619
そろそろGT110g辺りに買い換えなよ

646:610
19/09/10 22:26:40.80 m4nnWx2l.net
2011年に電源ユニット含めファン以外中身をすっかり入れ替えてケースだけ使用してる状態です。
自作用ATXケースとしては最強の部類だと思うんだけど、うっかりぶっ壊しちゃって・・・。(泣)
まあ、扉がなくてもはするんだけど、持論は「デザインも性能の一つ」でやっぱり見た目を含めて最強だと思うので。
ちな、ケース用にGT110aも買って使ってます。

647:610
19/09/10 22:32:18.64 m4nnWx2l.net
正:扉がなくても動作はするんだけど
誤:扉がなくてもはするんだけど

648:不明なデバイスさん
19/10/07 19:13:08.46 Pa7x7139.net
GT110g以降のモデルのHDDベイに変換アダプタでSSDをつけてる人います?
いたら、なんていう変換アダプタを使ったか教えてもらえませんか。
自分が買った変換アダプタはねじ穴の位置が変で、マシン付属の金具が装着できなかった。

649:不明なデバイスさん
19/10/12 09:33:32.68 cnfA3xnv.net
うちはAINEXのHDM-29とHDM-34を背中合わせにくっつけて使ってる。
もっとスマートに出来る方法があったら俺も知りたい。

650:不明なデバイスさん
19/10/12 11:46:22.45 dTBFjxs7.net
>>623
普通の3.5インチ→2.5インチアダプタで行けるはず

651:
19/10/12 16:23:41 cnfA3xnv.net
使えるアダプタの具体的な品番をプリーズ。
俺が試した限りでも、2種類がだめだったので。

652:不明なデバイスさん
19/10/24 20:51:27.25 chFVCZfI.net
FD穴用とHDD穴用があるみたいだな

653:不明なデバイスさん
19/11/01 21:13:44.32 gpI7h0EC.net
PenG4620とマザボが手に入ったのGT110b換装
フロント回りコネクタのピン配列が違ってて汗
電源とHDDはオリジナルがまだ生きてる

654:不明なデバイスさん
19/11/01 21:34:18.05 /09D47TY.net
>>628
そろそろGT110h辺りに買い換えなよ

655:不明なデバイスさん
19/11/02 13:42:34.34 xKmzDhOD.net
安鯖という文脈ではF社のマシンが買い替え候補だが、このスレの趣旨からはNECの鯖機が候補にあがるな。

656:不明なデバイスさん
19/11/02 17:30:48.41 jbFGxFRI.net
>>630
ただしNECの鯖機は今じゃ1万円で手に入らないと思う
GT110bの代替品として富士のM1を1万で買ってある

657:不明なデバイスさん
19/11/08 10:36:52.04 BXAPI7FE.net
GT110aでもWin10のビルド1903大丈夫なんだね
いちおう古いグラボはささってるけど

658:不明なデバイスさん
19/11/08 20:03:23.37 tOdxEhy9.net
>>632
うちは53XFでも問題なく動いているから、大抵のマシンでは大丈夫じゃないのか。

659:不明なデバイスさん
19/12/06 21:01:40.26 zxeKMu2i.net
GT110b
biosでintel VT-dをdisabledにしたら、
windows10 1909にアップデートできた
ファンが爆音になるのは、mcupdate_GenuineIntel.dllをmcupdate_GenuineIntel.bakにリネームして再起動

660:不明なデバイスさん
19/12/07 13:11:17.86 NMeDdt0j.net
>>634
530です。
GT110bに、あきらめていたwindows10がインストールできました。
情報ありがとうございます!

661:不明なデバイスさん
19/12/15 11:35:45 hn06HlMj.net
チラシの裏
GT110bにi5 660取り付けたらbios認識してるのに
G1101と表示され(リモートで確認)2.26Ghz駆動 win10 ログイン�


662:ナきず



663:不明なデバイスさん
20/01/15 03:57:03.54 ri1OsA10.net
>>634
とりあえず

664:不明なデバイスさん
20/01/15 08:22:14.01 ixSX/zFR.net
>>634
これってさ、CPUのマイクロコードの修正パッチでしょ?
勝手にリネームしたらマイクロコードが書き換わらないので
不具合が修正されないんじゃないの?

665:不明なデバイスさん
20/01/15 20:29:49 gL4XRio2.net
>>638
そのとおり。
ただしエラッタに当たるような処理はそうそうない。
その昔の浮動小数点演算エラーのような致命的なものでも、普通は数10年使い続けて1回出るか出ないか。

666:不明なデバイスさん
20/01/15 20:52:11 ixSX/zFR.net
やっぱりそうだよね
まあでもそういうものを利用して悪意のあるプログラムが脆弱性をついたりする可能性もあるわけだし
無効にしない方がいいんじゃないかなって思うけど個人の自由だよね

ただ、それを知らないで言われるがままにやってしまう人もいると思うので
知識としては知っておいた方がいいかなと

667:不明なデバイスさん
20/01/18 02:10:06 QL2Fyg/5.net
110Geのケース使ってRyzenマシン組んだ記念カキコ。
GPUでかいからPCIの固定具が使えなかったぐらいか。
フロントUSB2.0もピン差し替え+180度反転で問題なし。

668:不明なデバイスさん
20/02/10 20:47:20.64 xuBaw0iV.net
>>641
マザボはATX?microATX?

669:不明なデバイスさん
20/02/15 00:37:50 R1PyGszy.net
>>642
ATX。MSIのX570 Gaming Plus。
ファンの延長ケーブルが必要だった。

670:不明なデバイスさん
20/02/15 21:05:47 8pQMV36v.net
>>643
レスありがとう
俺もATX入れようと思ってるのだけど
やっぱりケーブル類は足らん可能性あるのね

671:不明なデバイスさん
20/03/13 07:29:02.64 e9vVnkJ6.net
GT110d以降はUEFIのはずなんだが、なぜかGT110gはBIOSだった。GT110gは地雷。

672:不明なデバイスさん
20/03/13 21:44:40 YXo0ZXcC.net
>>645
何寝ぼけたこと言っているんだ。
GTシリーズは110h以前はすべてBIOSだぞ

673:不明なデバイスさん
20/03/17 20:10:59 qt6qyANV.net
普通に使っている最中に、いきなりファンの回転が上がることがある。ごくたまにだけど、去年の秋くらいから。
起動時の爆音を思わせるくらい。これ、何か悪い兆候なんですかね。

674:不明なデバイスさん
20/03/28 17:04:45.50 uLnJvQKz2
S70/SDがドフで500円だった
E5200交換済、4GBx2、HD3650刺さっていた
ガワが欲しくて買ったのだが高かったかな

675:不明なデバイスさん
20/04/28 17:50:38 B3S36QOC.net
110Geの樹脂製のフロントマスクが経年劣化で割れやすくなってきて悲しい…
中身はガタつきも無くまだまだ丈夫なのになあ

676:不明なデバイスさん
20/04/28 22:18:31.67 RXm5NJ8D.net
>>647
機種を書いてないからわからんが、T120dなんかと比較すると、このスレで取り上げられる機種の起動音は爆音というほど大きくない。
T120は凄いぞ。
何しろ電源を切っても、コンセントを抜いても、まだファンが回り続けるからな。

677:不明なデバイスさん
20/07/01 18:17:41.16 17QP27lf.net
120Ljなんかもすごかったぞ

678:不明なデバイスさん
20/08/07 16:10:40.33 f2yXO1Ds.net
Express5800 GT110b
LGA1156 (Clarkdale / Lynnfield)
出荷開始日 2010年4月26日
Express5800 GT110d
LGA1155 (Sandy Bridge)
出荷開始日 2012年1月26日
Express5800 GT110e
LGA1155 (Sandy Bridge)
出荷開始日 2012年7月26日
Express5800 GT110f
LGA1150 (Haswell PCG 2013C)
出荷開始日 2013年10月25日
Expres5800 GT110g


679: LGA1150 (Haswell PCG 2013C) 出荷開始日 2014年7月31日



680:不明なデバイスさん
20/08/07 16:11:45.44 f2yXO1Ds.net
Express5800 GT110h
LGA1151 (sky Lake PCG 2015C)
出荷開始日 2016年7月26日
Expres5800 GT110i
LGA1151 (Kaby Lake PCG 2015C)
出荷開始日 2017年4月26日
Expres5800 GT110j (2nd-Gen)
LGA1151 (Coffee Lake PCG 2015C)
出荷開始日 2019年11月26日

SkyLakeまでwindows7と8.1動作インストール可能
KabyLake以降 Windows10のみインストール可能

681:不明なデバイスさん
20/08/07 16:13:46.22 f2yXO1Ds.net
GT110とT110の違い
GTは下位モデル
グレードの高さが違う (内部の構成はほぼ同じ)
T > GT

682:不明なデバイスさん
20/08/07 20:10:58.52 1kMFTxZp.net
ケースとマザボが同一なんだよね。
他の部分が違うっていってもたかが知れてる。

683:不明なデバイスさん
20/08/07 21:57:06.45 UnxgDa0B.net
>>654
110g辺りからはGTもTも全く同じだよ。
ただオプションとして冗長電源が用意されていたりするだけで、筐体もマザーもBIOSも共通。
ただしT120は別物。
CPU2個積めるからフルタワーフルハイト。

684:不明なデバイスさん
20/08/11 20:06:14.97 994Va3aG.net
折角のお盆だからXEONすくいでもするか。
URLリンク(auctions.c.yimg.jp)

685:不明なデバイスさん
20/08/11 21:39:30.55 BjSTiJDV.net
>>657
お祭りの金魚すくい屋台の横で、無水エタノールのプールにXEON沈めてたら
お父さん達がすくいに来るよ

686:不明なデバイスさん
20/08/28 11:33:53.48 LXSz2ae2.net
GT110f-Sを使ってるのですがCPUを変えたのでC301:SDR mismatch errorが出ました
こちらのエラーの対処法でBMC Firmware, SDR updateのパッチ当てれば良いのでしょうか?
一度試してみたのですがCreating IPMI session via USB....IPMI driver was not found
とチェッキングの時に出てきて止まる感じです。
初心者ですがご指南お願いします

687:不明なデバイスさん
20/08/28 13:51:18.41 xAmLQCxA.net
そのエラーを出なくするのは無理なんじゃね
起動時に止まるのが嫌ならBIOSでエラー時のポーズをoffにすりゃいい

688:不明なデバイスさん
20/08/28 14:28:56 LXSz2ae2.net
>>660
URLリンク(www.ipentec.com)
このモデルでは出来るみたいですがCPUがダウングレード用のファームウエアに
あっているからなのでしょうか?

689:不明なデバイスさん
20/08/28 14:37:52 xAmLQCxA.net
そのページのは110dでしょ

690:不明なデバイスさん
20/08/28 14:47:18.95 LXSz2ae2.net
>>662
それは分かっているのですがIPMI driver was not found
でて更新自体も出来ないので
IPMI自体詳しくないのですが初期化とか出来るものですか?

691:不明なデバイスさん
20/08/28 15:28:40 rDszKZrj.net
違う機種のファーム入れるとか
無茶言うなよ

ファーム初期化したら(出来るなら)
どうやって起動するんだよ

692:不明なデバイスさん
20/08/28 15:40:03.50 LXSz2ae2.net
>>664
違う機種のではなくこの機種のですよ
ファーム更新しようとしてもIPMIのエラーで
出来ないので
更新出来たら出ない可能性があるかもしれないので

693:不明なデバイスさん
20/08/28 15:44:32.43 xAmLQCxA.net
これ?
URLリンク(support.express.nec.co.jp)
つーか、俺のはg-sもf-sもエラーは消せなかったような気が・・

694:不明なデバイスさん
20/08/28 16:11:29.91 LXSz2ae2.net
>>666
はい、そうですね
一応それは当ててみたのですが
パッチ後に


695:やはり6 はい、そうですね 一応それは当ててみたのですが パッチ後にやはりエラー出る感じで https://gyazo.com/127d6c48d2b86ac90d13e0c24f835519 VGAでつないでいたので直取りですが・・ BIOSが4.6.1013 12/02/2013なのですが古いのが原因なのでしょうか? BIOSあたり更新しようとしてIPMIのエラーがでたように思います



696:不明なデバイスさん
20/08/28 16:15:48.92 LXSz2ae2.net
とりあえずNECの方にもCPU交換時のこのエラーが消せないかの正式回答
待ってる状態です。
あともうひとつ気になったのが試しに市販のATX電源で繋いでみたのですが
電圧警告メッセージが出たのですが電源の方も何かCPUと同じチェック機能
あるのでしょうか?
電源は4種類そこそこのでほぼ新品なども含めてチェッカーで数値は確認済み

697:不明なデバイスさん
20/08/28 17:07:14.59 LXSz2ae2.net
NECから回答ありました。チェックエラーは消せないそうです。
回答頂いた方ありがとうございます。
あとファームウエアを最新のものを当てようとしたのですが
421848-A02_635249601407567196 これです
bmcflashのユーティリティーは起動して進むのですがチェックすぐに
Creating IPMI session via USB....IPMI driver was not foundが出るような感じです

698:不明なデバイスさん
20/08/28 17:27:22.15 LXSz2ae2.net
BIOSファームウエアもISOのメディアからで無事アップデート開始しました。
ただ説明に終わると BMC Firmware Update endと出ると記載がありますが
wait for 120 secontsの後に
r)Reboot system
s)shutdown system
と出た状態で止まってるような感じです
これはまだアップデート中でしょうか?

699:不明なデバイスさん
20/08/28 21:05:25.80 bWwyIgpq.net
>>668
業務機で改造用モデルじゃないんだから、CPU換装できるかとかNECに聞くなよ
例えできても「駄目です」と言われるに決まっているだろうが

700:不明なデバイスさん
20/08/28 22:46:08.51 UQwZaDLW.net
非常識さにワラタ
CPUなんか換えた時点で全ての保証無し
当然電話サポートも無しだよ

701:不明なデバイスさん
20/08/28 23:04:13 xAmLQCxA.net
>>670
シャットダウンしろって言うんだからしてみたらw

結局のところ
BMCのアップデートが目的なら、CPUを本来の物に戻してやればいい
CPU換装のエラー消去が目的ならそれは無理
つー感じかな

702:不明なデバイスさん
20/08/29 03:13:04.04 JmZeT4Bc.net
NECとしてはCPUを換えたことに起因するあらゆる事象に関して責任範囲外だから
まともに相手してもらえただけましだな。

703:不明なデバイスさん
20/08/29 09:06:17.38 7Ckg48sj.net
>>670
BIOSアップデートは古いCPUで実施してからCPU換装するのが常識
色々と知識足りてないようだが自作経験すらない奴に市販業務モデルの改造なんて1000年早い
まぁ毎度壊して時間と金を無駄にし泣きながら覚えるという手法もあるから好きにすればいい

704:不明なデバイスさん
20/09/01 12:46:43.15 AsKF6fST.net
GT110h-Sを保護したんだけど、2.5インチHDDのマウンタが110gと違う(汗
これ専用マウンタで接続しないと認識しないみたい・・・・。
で、専用マウンタがオクで4000円とかしてる・・。
本体より高いじゃないか。

705:不明なデバイスさん
20/09/01 19:27:37.82 7aiclXYO.net
とりあえず3.5インチ2個のせるか、富士通の2.5インチ4個のケージが収まるからそれで辛抱するか

706:不明なデバイスさん
20/09/01 20:36:22.67 vnMYldF1.net
>>676
違うのは当然だな
入手前に調べていないお前が悪い

707:不明なデバイスさん
20/09/01 21:24:43.24 AsKF6fST.net
>>677
なんか富士通行けるみたいですね。
110g-Sで集めたSAS HDD2.5が余ってるのでなんとか有効利用したいです。

708:不明なデバイスさん
20/09/03 15:14:41 /FYPH


709:QS0.net



710:不明なデバイスさん
20/09/09 06:21:54 jjYk4jN8.net
GT110f-S/110g-Sのケージを移植すればいいのでは?

711:不明なデバイスさん
20/09/09 08:00:05.71 Yl0f8+K0.net
寸法が違うんだよ
マウンタも違うしさ

712:369
20/09/09 18:14:47.60 tGMP82YC.net
GT110f-S について教えていただけると幸いです。
マザーボードのRAID使用時は、MegaRaid の設定変更だけで
Windows 10 インストールディスクから HDDが 認識されイ
ンストールできたのですが、RAIDカードを搭載している場合
は、Windows 10 インストールディスクから HDD が認識さ
れません。
エクスプレスビルダーを使用しても Server OS しか選択肢が
ありません。
対処法をご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授いただき
たくお願い申し上げます。

713:不明なデバイスさん
20/09/09 18:28:53.85 WMzw8eip.net
インストール時にRAIDドライバを読み込ませる

714:666
20/09/09 23:13:28.75 VowPEi8B.net
RAIDカードの場合はカード用の設定画面でHDDの設定を行えば行けたような気がする。
エクスプレスビルダーは使っていない。
Win10のインストールUSBにRAIDドライバも入ってる。
NECじゃなくて富士通のやつ。
でもあまり悩んだ覚えもないので設定でOKのような・・・。

715:↑
20/09/09 23:15:21.40 VowPEi8B.net
インストールUSBは私の個人のやつ。

716:不明なデバイスさん
20/09/10 00:16:47.92 y+WJKLYR.net
>>683
まずはRAIDペア(VD)を生成する。
RAIDを組まなくてもVDを作らないと認識されない。
それができたら次にドライバを用意する。
ドライバを組み込まないとOSからドライブが見えない。

717:369
20/09/10 03:02:26.37 jmwJCwyb.net
>>684 不明なデバイスさん 2020/09/09(水) 18:28:53.85ID:WMzw8eip
>>685 666 2020/09/09(水) 23:13:28.75ID:VowPEi8B
>>686 ↑ 2020/09/09(水) 23:15:21.40ID:VowPEi8B
>>687 不明なデバイスさん 2020/09/10(木) 00:16:47.92ID:y+WJKLYR
 皆様、サポートありがとうございました。
 感謝

718:不明なデバイスさん
20/10/12 04:29:37.43 ZoWrNwWr.net
2004来ねえ・・by 110a

719:不明なデバイスさん
20/10/17 06:13:14.25 m7eqqNbd.net
GT110f以降の筐体はHDDベイが3.5インチHDDに最適化されている。
2.5インチのSSDをつけるのが面倒なんだよな。まあ、ベイに固定せずぶらさげておけばいいんだが。

720:不明なデバイスさん
20/10/17 07:23:50.27 36pT6gyc.net
2.5インチのHDDケージ付ければいいジャンン

721:不明なデバイスさん
20/10/17 10:53:29.06 mJTYSMVW.net
昔はそれが当たり前だったのにな

722:不明なデバイスさん
20/10/17 20:18:28.58 ICjd6bOh.net
え?今は違うの?

723:不明なデバイスさん
20/10/17 22:48:44.66 0FQdKc6u.net
固定すらせずに筐体内に放り込んでいる奴とか多いようだ。
HDDと違って振動が出たり微細動で故障したりすることがないからだろうが、コネクタの接触不良は起こるだろうな。

724:不明なデバイスさん
20/10/17 22:55:12.87 oDIZrQvf.net
今はケースに直接ねじ止めしたりもする。
HDDと違って振動しないから。

725:不明なデバイスさん
20/10/18 02:44:47.95 wVgdsW8I.net
>>693
10年程前から2.5inchHDD/SSD取付用の機構を持ったケースが出ており今やほぼ標準

726:不明なデバイスさん
20/10/18 09:41:10.50 IqLFS2GZ.net
>>696
EXPRESS5800でそれ実現しているのは56Xg位だな。

727:不明なデバイスさん
20/10/18 11:41:41.66 /grLW1nt.net
110bやdのころすでにあったよ
オプションだから指定しないと付かないだけ

728:不明なデバイスさん
20/10/26 19:39:57.55 xsCrv1ii.net
俺、T110g-E(GT110g)にWindows10を入れて使ってるんだが、この間のWindowsUpdate


729:でトラブったみたいだ。 WindowsUpdateの後、下記の現象が出てる。 1.電源ONのとき、一旦電源が落ちて、再度電源が入る動きになる。 2.再起動のとき、再起動せずに電源が落ちる。 俺が持ってる2台ともこの現象が出てるんで、故障じゃないと思うんだが。 ちなみに、Windows10を再インストールすると直る。



730:不明なデバイスさん
20/10/26 22:56:03.20 xsCrv1ii.net
故障じゃないだろうってことで、システムの復元でWindowsUpdate前まで戻ったら、
これでも直った。

731:不明なデバイスさん
20/11/07 12:34:23.79 /qMqp8+G.net
URLリンク(i.imgur.com)


732:不明なデバイスさん
20/11/12 22:02:09.47 qcvcIjw+.net
T110h以降UEFIになるらしいけど、起動が早くなったりしますか?

733:不明なデバイスさん
20/11/12 22:21:26.52 p32si6CP.net
>>702
ならない。
むしろ旧BIOSのT100gの方が起動が速い。

734:不明なデバイスさん
20/11/14 00:08:10.93 K915JBY/.net
T110jの中古が2万円台でオクに出てるね。

735:不明なデバイスさん
20/11/14 10:57:48.54 ajmQG8zF.net
>>704
CoffeeLakeにどれだけのメリットを感じるかだね。
筐体もマザーの基本コンポーネント(PCIeソケットの実装レーン数やメモリソケットの数)もT110hと変わりない。
中古で安く買ってパワーアップしようにも、E-21xx系のXEONはまだまだ高い。
T110hなら2,500円から、T110iなら9,000円から出ているから、こっちを買ってパワーアップする方が面白いかも。
1WAYで6コア/8コアを実現したいor動作クロック5GHzを体感したいならT110jに突撃ってところかな。

736:不明なデバイスさん
20/11/15 12:14:09.67 PYMymqyd.net
GT110シリーズ、T110シリーズにWindowsServerをインストールするときにドライバが必要になると
思うのですが、それはネットでは提供されていないのでしょうか。
新品で買うと、ドライバの入ったメディアが添付されていると思いますが、中古で買って
そのメディアが無い場合、ネットから入手したいところなのですが。

737:不明なデバイスさん
20/11/15 13:49:42.88 PYMymqyd.net
>>706
自己レス
NECのサイトで検索すると出てくる。
そのとき、「ドライバ」で検索しても出てこない場合がある。
「Chipset Device Software」みたいに違う名前になってる。
見ればわかるので、機種名で検索して出てきたやつを全部見るべし。

738:不明なデバイスさん
20/11/15 14:36:59.58 rje6LNff.net
>>706
必要なドライバはEXPRESS builderに入っている
NECのサイトからEXPRESS builderをダウンロードすれば良い
ただしサーバ用途だからWindows10HOME/PRO用のドライバは入ってないので念のため

739:不明なデバイスさん
20/11/18 20:53:29.19 HrzSiwfD.net
T110g-EとT110hを両方使ってるけど、T110h以降はケースがかなりコストダウンされてる感じだね。
T110g-Eまでの品質感と比べてしまうと愕然とするものがある。

740:不明なデバイスさん
20/11/18 21:21:46.05 UCi8rl+j.net
>>709
リアのネジ一つ取っても、コストダウンの成果がすぐに見てわかる新説設計です。
頻繁に分解する身としては、手で回せるネジの方が良かったわ。

741:不明なデバイスさん
20/11/20 19:21:26.95 ZLG4UAUT.net
オクでT110h買いました。しばらくこれで遊んでみる。

742:不明なデバイスさん
20/11/20 19:49:34.20 ZLG4UAUT.net
Win10を入れてみた。
T110g-EまではWin10ならMSのドライバで足りてたはずなんだが、T110hはだめ。
------------------------------------------------
・PCIデータ取得およびシグナル処理コントローラー
・PCIメモリコントローラー
・SMバスコントローラー
------------------------------------------------
のドライバが無いと言われる。
あと、ビデオのドライバもMSのドライバでは最高解像度が出ない。
EXPRESSBUILDERのISOを検索させてみたけど、ヒットしたのはビデオドライバだけ。
そもそもWin10用のドライバじゃないんで仕方ないけど。
まあ、無くでもそれなりに動いてるっぽい。

743:不明なデバイスさん
20/11/20 23:30:25.99 ikCl6jjK.net
>>712
とりあえずCPUを1280V5に交換しようw
当たらないドライバは、これで探してみたら?
URLリンク(www.support.nec.co.jp)
T110hとT110iのマザーボードはほぼ同一だから、こっちのドライバでも行けるはず。

744:不明なデバイスさん
20/11/21 03:30:30.80 ZJ+mCoti.net
>>713
情報サンクス。
結局、Starter Packの中にチップセットドライバを発見。。
これを適用したら、ドライバが無い問題は解決した。

745:不明なデバイスさん
20/11/21 03:39:07.20 ZJ+mCoti.net
Win10のインストールは出来たわけだけど、T110h、なんか異様にシャットダウンが遅い。
画面がブラックアウトしてからもしばらく本体の電源が落ちないという。

746:不明なデバイスさん
20/11/21 09:18:25.96 ZJ+mCoti.net
今、オンボのRAIDを使ってるんだけどそのせいかも。

747:不明なデバイスさん
20/11/21 09:40:04.13 uMlBBPZi.net
>>715
起動とシャットダウンが遅いのはサーバーだから仕方がない
起動するごとにSM-BIOSの設定を記録しているし、NIC越しの電源投入にも対応しているから色々と裏で動いている
ちなみに56Xfは電源切っても電源ファンが回り続ける
コンセントを抜いてもまだ回り続けるw
相当でかいコンデンサ積んでいるんだな

748:不明なデバイスさん
20/11/23 17:05:42.51 nVIIpPRa.net
>>699
「Intel(R) Management Engine Interfaceのドライバーの誤適用」なんじゃないのか。

749:不明なデバイスさん
20/11/23 17:45:21.87 AxgUKgJ8.net
そういや、Intel CPUのマイクロコードが更新されるらしいけど、GT110bでファンが最大回転になったままになるバグは直るんだろうか?
CPUが古すぎて対象外かな?

750:不明なデバイスさん
20/11/23 20:49:17.54 nVIIpPRa.net
オンボRAIDの制御はUEFIのメニューからも出来るが、Universal RAID Utilityというアプリを
使うと効率が良い。このアプリ、Windows10にも対応してるんだわ。
まあ、対応機種が無茶苦茶多くて、たまたまだろうけど。俺には好都合。

751:不明なデバイスさん
20/11/24 20:12:45.37 FR+DMw0f.net
>>719
マイクロコード更新はBIOSで当てるかOSで当てるかしかない(CPU内の揮発性メモリに記録されているので、電源切ると元に戻る)。
OS側がサポートしていなければ、BIOSで当てるしかないが、そのマイクロコード更新を含んだ新BIOSは提供されているのかね?

752:不明なデバイスさん
20/11/28 12:59:56.43 pUrMIKGt.net
Windows ServerをインストールするためにNECが出してるドキュメント、バイナリをひっくるめてサポートキットと呼んでいるんだが、
T110j/Windows Server 2016のサポートキットが見つからない。T110jはWindows Server 2016をサポートしてるはずなのに。

753:不明なデバイスさん
20/11/28 16:30:49.70 HKLDniVe.net
>>722
購入時の添付品に不備があったなら販売店に連絡する

754:不明なデバイスさん
20/11/28 21:24:01.28 pUrMIKGt.net
確かに買ったらメディアが付いてくるんでしょうが、同じものをダウンロードできないかなと。

755:不明なデバイスさん
20/11/29 11:13:15.99 Hl07lCT6.net
オンボのRAID、速度じゃなくデータの安全性のためのものだと思うが、
NECの推奨設定が「ライトバックキャッシュ有効」なんだよね。
確かにそうしないとかなり遅いんだけど、安全性から言うとまずいだろ。
そんなもん推奨にしていいのか。

756:不明なデバイスさん
20/11/29 11:17:28.88 hfdjH6kI.net
>>724
NECは基本的に、バージョンアップがあった場合だけ新版をネット配布する、というスタ


757:ンスの会社だからなぁ。 ただし業務系のVersaPRO/MATEのドライバは、初版からすべて上げてあるようだが。 EXPRESSも基本的には上がっていると思うが、PCと違って絶対ユーザー数が少ないし、保守契約結んでいる顧客 が殆どだろうから、上げ漏れしていても対応しないのかもしれんね。



758:不明なデバイスさん
20/11/29 11:19:19.72 hfdjH6kI.net
>>725
EXPRESSでRAIDを使うような顧客だと殆どがUPSを設置するだろうから「デフォルトで設置したがスピードが出ない!」
という苦情を避けるため初期設定をライトバックにしてあるんじゃね?

759:不明なデバイスさん
20/11/29 19:37:10.41 Uu+oOpXt.net
>>722
ここに含まれているんじゃないのか?
URLリンク(www.support.nec.co.jp)
T110jも初代と2代目の2種類あるが・・・。

760:不明なデバイスさん
20/11/30 02:04:53.28 8EKD4mX5.net
自分、電源連動のタップを使ってるんですが、T110jをシャットダウンしてもタップにつながった
周辺機器がオフにならないんですわ。BIOS設定を見直して、Wake On LANとか、LAN関係を
ほとんど全部無効にしたら、周辺機器の電源が切れるようになった。電源オフ時にも
相当の電気を食ってるわけで。気を付けたほうが良いですね。

761:不明なデバイスさん
20/11/30 03:11:14.73 8EKD4mX5.net
LANじゃなかった。AC-LINKだった。
停電から電源が回復したときの挙動で、パワーオンに設定すると待機電力が節約できる。
自分、パワーオフのまま、という設定にしてたもんで。

762:不明なデバイスさん
20/11/30 22:42:55.96 8EKD4mX5.net
結局、まだ解決してないです。
ときどき正常になるんだけど、再現性がないんで。
とりあえず、RAIDにしてたのを止めてみた。
SSD一個にしてみたけど現象は出る。RAIDのせいじゃないですね。

763:不明なデバイスさん
20/11/30 23:22:10.98 71vBwzba.net
>>731
BIOSのC7ステートを解除する

764:不明なデバイスさん
20/12/02 20:13:05.49 eZSWvv61.net
>>690
>>GT110f以降の筐体はHDDベイが3.5インチHDDに最適化されている。
>>2.5インチのSSDをつけるのが面倒なんだよな。
>>まあ、ベイに固定せずぶらさげておけばいいんだが。
 千円位で、3.5インチへ、2.5インチを取り付けるキット売られてますよ。

765:不明なデバイスさん
20/12/02 20:21:56.54 eZSWvv61.net
>>717
>>起動とシャットダウンが遅いのはサーバーだから仕方がない
 T110g-S、T110h-S を使ってるのですが、シャットダウンに7分くらいかかる
 ので、NECに問い合わせたら、直ぐにシャットダウンできるはずだと言われたの
 ですが、7分って普通でしょうか?

766:不明なデバイスさん
20/12/02 21:03:50.53 4ohu8uVM.net
>>734
マシンのハードの問題か、それともインストールされているOSの問題か、切り分けて考えないと答えられない。

767:不明なデバイスさん
20/12/02 23:18:25.74 3kcBjuPY.net
>>733
形状とねじ穴の位置がHDDと同じってのが売りの変換アダプタが出てますね。

768:不明なデバイスさん
20/12/03 19:32:40.91 KOh+/vwe.net
シャットダウンしたのに電力消費が続く件、わかったことがある。
この現象が起きているかそうでないかは、リレーの音でわかる。多分。
通常のシャットダウンの場合、最後に、カチッというリレーの動作音がして終わる。
でも、電力消費が続く場合、カチッという音がしない。
冷却ファンは止まるし、前面のランプも消えるんだけど、カチッという音がしない。
T110j、GT110jを使っている人に聞きたい。
「あなたのところでシャットダウンする場合、カチッという音はしますか?」

769:不明なデバイスさん
20/12/03 20:25:18.21 /Aj9UcvC.net
DDR3のメモリソケットに挿すM2-SSDのアダプターもあるな

770:不明なデバイスさん
20/12/05 16:20:34.73 9n8NTLbA.net
>>732
ありがとうございます。
一応、C6まで限定とか、C-State自体を無効とかしてみたんですが、現象は同じでした。

771:不明なデバイスさん
20/12/05 23:03:58.27 KXGFfph0.net
>>739



772:再現性がないってことは、きっとWINDOWS終了時に何らかのアプリが悪さをしているんだろ



773:729
20/12/08 02:04:20.85 T/n/6liu.net
シャットダウンしたのに電力消費が続く件、
ちょっと恥ずかしい勘違いしてた。多分。
もう少し確認して結果を書きます。

774:不明なデバイスさん
20/12/08 21:37:51.39 T/n/6liu.net
T110jの待機電力って7Wくらいあるんですけど、
俺の使ってる連動タップが、7Wを稼働状態と勘違いしたんですわ。
それを見た俺が、電源落ちてない、と思ったわけで。
実際にはちゃんと落ちてました。
ただ、その状態で7W食ってた。待機電力が7Wって大きいよね。
常時稼働状態の鯖だから許されるのか。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch