NEC Express5800 110Gd/110Ge/S70/GT110a・b 38鯖目at HARD
NEC Express5800 110Gd/110Ge/S70/GT110a・b 38鯖目 - 暇つぶし2ch126:不明なデバイスさん
15/08/30 19:32:53.86 TgW5bG1u.net
親の病院通いについていったら心電図とる部屋にXeonのGT110gが並んでたわ

127:不明なデバイスさん
15/08/30 20:09:21.48 0Tp7rbx7.net
>>124
そろそろGT110eあたりに買い換えたら?

128:不明なデバイスさん
15/08/31 12:01:20.74 jPInVWAM.net
>>126
買い換えてやるから金よこせ

129:不明なデバイスさん
15/08/31 20:46:54.56 MSF/IJZZ.net
>>127
違うだろ
「買い換えますので、どうぞお金を恵んで下さい」
だろ?
全く、朝鮮人は口の利き方を知らない。

130:不明なデバイスさん
15/09/01 07:30:06.94 DSL1Y4Fe.net
それにつけても金の欲しさよ

131:不明なデバイスさん
15/09/01 07:33:59.21 NtK27sfw.net
わしじゃよ

132:不明なデバイスさん
15/09/01 22:25:25.36 6iVSyF9i.net
>>84
CPUをi7に載せ替えたらクーラー爆音で
途方にくれてたらこれに辿り着いた
マジで感謝

133:不明なデバイスさん
15/09/01 23:05:47.36 XyacH1Fo.net
>>129
なら安鯖なんて買わずに貯金したら?

134:不明なデバイスさん
15/10/14 03:42:43.89 TIRoIxfS.net
gt110bにi7 860を載せたらファンが全力回転してうるさい
何か対策ないの?M

135:不明なデバイスさん
15/10/14 12:58:53.32 uRcFkSE0.net
自分で対策できない人がこういうのに手を出すのが間違い

136:不明なデバイスさん
15/10/14 17:03:34.40 n5FzlG6F.net
>>133
Windowsでの話なら
URLリンク(wiki.nothing.sh)

137:不明なデバイスさん
15/10/14 22:42:05.81 M3T3mJoR.net
>>133
BIOS書き換えで対策
ヒントはネットに転がっている
場所は自分で探せ

138:不明なデバイスさん
15/10/17 08:07:39.41 P6eElF8k.net
ふたつ上のレスすら読めないのか

139:不明なデバイスさん
15/10/28 22:09:25.04 VEJPpDJe.net
S70のFLにWin10入れてる人います?
今7_64bit入れてるんだけど10にしようか迷ってるんだが

140:不明なデバイスさん
15/10/29 05:11:30.88 76pODdWc.net
>>138
害児?

141:不明なデバイスさん
15/10/29 06:41:36.52 X8o485z2.net
ざわっ
ざわざわっ

142:不明なデバイスさん
15/11/11 14:04:50.08 A2FgitZE.net
Windows10Pro・64bit でいろいろと不具合が出てるんだけど、もっとスマートな解決方法はないのかな?
1.USBを失う => 高速起動をOFFで騙してるんだけど、それ以外の方法ない?
2.ファンが全速 => SpeedFanで騙してるんだけど、OS起動時から有効にする方法ないの?
3.シャットダウンしても電源が切れないことがある => 電源SW長押しでOFFしてるけど、設定でなんとかならないの?
 こいつはたまにしか発生しないので一番たちが悪い。
2011年の春以降は、BIOSの更新はしてません。

143:不明なデバイスさん
15/11/11 14:06:17.56 A2FgitZE.net
>139
 すいません、機種はGT110bです。

144:不明なデバイスさん
15/11/11 17:04:01.54 wx1D3GQ8.net
>>142
NECが保証しているOSで使いなさい

145:不明なデバイスさん
15/11/11 19:58:23.55 9QUjJfT2.net
>>141
GT110b I5-750 16G HD-6750 BIOS 1.0.4109
win7Ult からのISOにてアプグレ10 Pro 共にx64
短期間の使用だけど
1・3 今のところ問題ない
2 Microcodeを書き換えるか mcupdate_GenuineIntel.dllのリネーム
自分はリネームで以前と変わらずファン全開は有りません

146:不明なデバイスさん
15/12/06 01:56:38.01 WKddwSL1.net
110a CPU PD6600 MEM6GでWin7を使用中です、
起動しなくなりPOSTにはHDDの名前がでるがBIOSで出ません、
ubuntuのCDのDiskSoftのSMARTでは異常なしでした。
クリンインストールを試みましたが、ファイル読み込みで
止まってしまいます、
 your computer is maifunction Call vendor と表示されます。
 CMOS クリア、HDDにゆくケーブル交換しても状況は普遍です、
 ご教示を、なおubuntu CDでは正常動作します、

147:不明なデバイスさん
15/12/06 09:36:48.63 BwtLE/Jk.net
>>145
diskが壊れたなら交換すれば?

148:不明なデバイスさん
15/12/06 10:38:29.92 K/2f8/Tf.net
>>145
> 起動しなくなりPOSTにはHDDの名前がでるがBIOSで出ません、
 意味がわからんが、BIOSで表示されないならOS云々の問題じゃない
 さっさとドライブ交換すべし

149:不明なデバイスさん
15/12/06 11:57:56.31 WKddwSL1.net
なるほど、そうなんですね、ドライブ買ってきます
ご教示有難う存じました。

150:不明なデバイスさん
15/12/06 20:26:05.39 tjBVB+Gs.net
鼻毛に乗りかえて早うん年。使うあての無いGT110bを2台手放した。
はっきり言って惜しかったけど、使うあてが無く、このままでは陳腐化


151:して 行くだけなので、思い切った。 地元の店で売ったんだけど、すぐに買い手がついたみたい。 新しい持ち主のもとでがんばってくれ。



152:不明なデバイスさん
15/12/06 21:53:02.82 Z/+CvyL1.net
>>149
いくらで売れた?

153:不明なデバイスさん
15/12/06 23:15:01.29 tjBVB+Gs.net
一台500円だった。

154:不明なデバイスさん
15/12/07 00:05:00.97 HoFMYQGn.net
>>151
安すぎだな
ヤフオクなら1台1万円だ

155:不明なデバイスさん
15/12/07 23:52:36.16 4Xfi8MaX.net
地元の店での売値は一台5千円だったよ。1万はさすがに詐欺だろ。

156:不明なデバイスさん
15/12/08 06:39:32.59 mg8RFe8e.net
>>153
買いたい奴がいれば1万円を超える
いなければ1円スタートで1円で落とされる
オクはそういうところ

157:不明なデバイスさん
15/12/08 16:53:27.86 B/phOC2L.net
110GeやGT110aにNvidia Geforce 210削って挿して動くだろうか。
実績のあるカード挿したいけど、古いタイプが新品でもう売ってない。

158:不明なデバイスさん
15/12/08 20:50:31.69 3iF8HQpY.net
143=146です、HDD交換では同じ、マザボの故障の様です。

159:不明なデバイスさん
15/12/08 22:50:38.54 5J2D4nGR.net
>>155
電力負荷の低いカードなら普通に動くやろ
お互いx86で使うことを想定してるんだし

160:不明なデバイスさん
15/12/08 23:43:10.94 26oSVscN.net
玄人志向のGt610なら動きましたよ
ただNECロゴ表示に6分くらいかかるので
BIOSのあれの変更は必須
やっとけばメモリ容量のカウント&だけな時間で済む
Advanced > Boot-time--- >[enbel]
だったかな?

161:不明なデバイスさん
15/12/09 08:31:05.05 MleCg27b.net
>>157
>>158
おお、有り難うございます。
じゃ見繕ってみます。

162:不明なデバイスさん
15/12/09 21:51:02.50 KJl24GYz.net
GT110bとWin7でファイル鯖を立ててるんだけど、OSをWin10にしたら性能アップしますかね?
Win8以降って軽いって聞いたから、ちょっと興味がわいてます。

163:不明なデバイスさん
15/12/09 22:56:27.70 qCNr9R0u.net
>>160
ファイルサーバならWindowsServer2008R2にした方が性能アップする

164:不明なデバイスさん
15/12/09 23:09:32.75 eGweSLd9.net
>>160
爆音て対処法確立できてるんだっけ
なんかのDLLなんかするやつ

165:不明なデバイスさん
15/12/09 23:49:29.08 qg3OLHyJ.net
>>160
時間に加えて大切なものを失う

166:不明なデバイスさん
15/12/09 23:50:33.23 WMG+1O/7.net
>>161
う~ん、金かかりますよね。
Win7→Win10だったらタダですが。

167:不明なデバイスさん
15/12/10 06:54:18.20 3RyH1K9g.net
>>164
GT110bのWin7からは無償バージョンアップ対象ではないよ

168:不明なデバイスさん
15/12/12 09:03:38.33 Wg9y2m/l.net
ファイルサーバにクライアントOSなの?
SAMBAのSMB3.0対応状況とか調べてLinux行った方が、
ってのはダメなんだろうか。

169:不明なデバイスさん
15/12/12 11:31:42.48 XP/cQ4k/.net
>>164
鯖は金が掛かるもんなんだよ
それが嫌ならNASを買うこった

170:不明なデバイスさん
15/12/13 09:57:49.15 bvOEFp9m.net
>>162
お前はマシン起動せずにさせて、OS再インストールになるからダメ

171:153
15/12/14 07:47:53.87 UJYUCezp.net
ASUSTeK 210-SL-TC1GD3-L
VGAボード加工でGT110aの#2スロットで動きました。
ただ、Linuxのオープンソースドライバでの動作なので、Windowsではわかりませんが。
どーもです。(^^)

172:名無しさん@そうだ選挙に行こう
15/12/14 19:38:41.02 dDdQ27Ci.net
おめでと~

173:不明なデバイスさん
15/12/14 20:25:16.46 b8+j8Co4.net
143です、ご指摘通りHDDでした、交換して一回目が不動でしたが、
再度トライしたら普通にWIN7がインストール出来、今更新プログラム
を延々とインストール中です。ご教示有難う存じました。

174:不明なデバイスさん
15/12/20 01:33:32.29 EkuD3Qs3.net
>>167
NASもまともなやつはそんなに安くないだろうがw

175:153
15/12/20 10:04:35.79 jLBgOFzE.net
度々すいません。
GT110aにCeleron DC E3400つけたのですが、lm_sensorsでコア温度が37度を示したままで変動しません。
45nmCPUで計らない仕様になったんでしょうか?
BIOSは042です。
ちなみにうちにもう一台ある110Geでは、同じE3400でもコア温度は変動します。
こちらのBIOSは03x、値が正確ではないとwikiに書かれてはいるようですが。

176:不明なデバイスさん
15/12/20 10:36:14.83 I/2Yr91V.net
BIOSからの確認はしてないが
Windows8.1でのHWmonitorなら変動してましたよ
E7300ですが

177:153
15/12/20 10:42:19.21 jLBgOFzE.net
情報提供有り難うございます。
そうですか。
じゃあ、何でだろ?
もしかすると、CPUつけるときセンサー系壊しちゃったか。。。。orz

178:153
15/12/20 10:54:01.15 jLBgOFzE.net
ちなみにBIOSのバージョンとかわかりますか?
めんどくさかったらいいです。(^^)

179:不明なデバイスさん
15/12/20 11:21:41.10 I/2Yr91V.net
64BitOS化対応がラストVerだったと記憶しているんだが
その一つ前のデフォのやつ
BIOS 1.0.0041
だと思う

180:153
15/12/20 11:35:15.79 jLBgOFzE.net
すいません度々。m(_ _)m
ただ、64BitOS化対応は043なので、一つ前っていうと042になるかなと思いましたが。
いずれにせよ、CPUが正確な値は出せない仕様みたいですね。
BIOSの検証リスクもあるので、気にしない事にします。
どーもです。(^^)

181:不明なデバイスさん
15/12/20 12:01:20.47 Zq6X5Adn.net
>>175
> もしかすると、CPUつけるときセンサー系壊しちゃったか。。。。orz
 そんな器用なことができるヤツは、CPU換装などしなくても、ぐっと一睨みしただけでマシンの速度が倍になるだろうな。
 だいたい、センサーがどこに付いているのか知っているのか?

182:153
15/12/20 12:17:29.49 jLBgOFzE.net
>>179
知りません。
ただ、CPUファンのピン留めの要領を得なくて、始めのうちファンをグッと押し込んだので。
その過程でマザーの配線のどこかに支障がでたかもと思ったんですよ。

183:不明なデバイスさん
15/12/20 12:21:04.34 Zq6X5Adn.net
>>180
だったら
・そのCPUを他のマシンに付けて試す
・他のマシンで正常動作しているCPUをそのマザーに付けて試す
くらいやれよ
CPUファン実装程度でマザーの配線を切るようなら、もうパソコンには触らない方がいい
全体重掛けてマザーが割れるまで押さない限り切れることはないからな
それくらいあり得ない所作だ

184:153
15/12/20 12:30:43.09 jLBgOFzE.net
>>181
>全体重掛けてマザーが割れるまで押さない限り切れることはないからな
>それくらいあり得ない所作だ
そうなんですか。
じゃあ、安心だ。
ただ、普通のマニアの方なら換装試験するのかもしれないけど、自分はそそっかしいところがありまして。
以前いじりすぎて110Gdのマザボ一枚潰してるんですよ。
あれで懲りたので、できることならパーツいじりは避けるようにしたいのです。(^^)

185:不明なデバイスさん
15/12/20 16:24:16.39 wJ+egbAh.net
押しピンで固定するクーラーを取り付けるのに全体重掛ける勢いで押し込んで壊す奴とか稀に居るから困る

186:153
15/12/20 17:29:20.86 jLBgOFzE.net
オレですわ。
それで110GdのCPU使用�


187:ヲがワンコア常時100%になっちゃったんで、泣く泣く使用をやめました。 でもあれ、わかりにくい。 コツをつかめばなんてことないけど。



188:不明なデバイスさん
15/12/20 17:57:18.30 MwdYbjdC.net
>>184
お前、パソコン弄りに向いてないよ
素直に既製品をそのまま使うことだ

189:153
15/12/20 18:37:10.59 jLBgOFzE.net
わかってますが、そんな事言われても手遅れっていうか。
安鯖今回で四台目。
グラボ加工も三枚目。←なぜかこの作業は失敗しない。

190:不明なデバイスさん
15/12/20 19:56:17.33 WdpTPeY5.net
>>186
今からでも良いから鯖を全部手放してValuestar買いなさい
中身を弄るなら、もっと訓練してからだ

191:153
15/12/20 20:38:44.07 jLBgOFzE.net
考えときます。
2007年12月に使いはじめて、来年で10年目ですが。

192:不明なデバイスさん
15/12/20 21:27:40.17 I/2Yr91V.net
永遠のルーキー現る!(,,゚Д゚)

193:不明なデバイスさん
15/12/20 22:28:28.64 WdpTPeY5.net
>>188
10年も使っていてそれでは、やはり不向きだとしかいいようがない
あとは壊しまくって覚えることだな
俺は25年で500台はNECパソコン買った

194:153
15/12/20 22:48:30.60 jLBgOFzE.net
500台ってのはそれはそれでどうかしてると思うけど。
まさか個人でじゃないですよね?

195:188
15/12/20 23:12:48.23 WdpTPeY5.net
>>191
もちろん個人に決まっているだろ
職場に500台入れても何の意味もない
それだけパソコンに費やしても、まだまだパソコンの道は果てしなく遠いということだよ
いくら頑張っても直せない故障ってのはあるしな

196:不明なデバイスさん
15/12/21 08:48:50.86 lOPZrZrE.net
どこが、もちろんだよ。
50台くらいなら理解できる気がするが、その十倍って。。。
追求しなくてもいい道もある気がするんですが。(笑)

197:不明なデバイスさん
15/12/21 18:11:50.11 +cJa2E3u.net
車が趣味よりは安上がりかもしれない(気のせい

198:不明なデバイスさん
15/12/21 18:34:11.36 4dG5i8Ir.net
25年で500台と言ってるからありえるんじゃないかな
記事かなにかで読んだけどあるパソコン店員さんが趣味と実益を兼ねて自宅の部屋を丸ごとパーツ置き場にしていて
マザボも数百枚単位で保管してた。相性の知識などもすごいらしい

199:188
15/12/21 20:31:16.80 YCK/OEr8.net
>>193
自作の拡張ボードを商品化したし、BIOSも書いた
NECの新製品設計に関与したこともある
いちユーザーとしてはある程度の所まではいけたと思っている
>>194
NSXが2台は買えた位の金を掛けたな
>>195
もちろん全部取ってあるはずはなく、今手元にあるのは60台くらいだよ
でないと嫁に家を叩き出される

200:不明なデバイスさん
15/12/21 23:02:15.48 lOPZrZrE.net
そういう人がなんで安鯖スレにいるんですか。
出てけとかウザいとかじゃなくて、素朴素朴な疑問として。

201:不明なデバイスさん
15/12/21 23:15:55.54 lOPZrZrE.net
素朴素朴って。。。。
単純素朴な疑問です。

202:不明なデバイスさん
15/12/22 01:14:01.54 PYl0U5cC.net
GT110gを使ってる人はいないですか?
GT110eまでとはかなり違っているようで、興味があるんですが。
ネットにもあまり情報がないですし。

203:不明なデバイスさん
15/12/22 02:27:52.97 H4lZHSEs.net
>>197
F40もF50もENZOも保有したが、エキシージも楽しんでるよって感じかしら

204:不明なデバイスさん
15/12/22 14:02:04.39 Q0vQMPnN.net
こいつ…
もしかしてLainじゃね?(゚Д゚)

205:不明なデバイスさん
15/12/22 22:32:27.30


206:7hu2Gfnr.net



207:不明なデバイスさん
16/01/26 22:04:05.96 njUNPiX9.net
'09年1月9日起動以来停電時以外常時運転の110Geが昨夜お亡くなりになりました。(ー人ー)
電源(ファン)が接続/単独いずれでもON/OFFを繰り返す状況です。
今いろいろと余裕がないので、
同型リプレース、次に後継GTシリーズで探していますが、
他の方も述べておられるように、安鯖市場は魅力的ではなくなってしまったようで、
あまりじっくり思案している余裕もないので、どうやらこことはお別れになりそうです。
検討/導入時にはwiki等資料や書き込みを参考にさせて頂きました。
グラボ加工や統合インストーラ作成などはここの助けがなければできませんでした。
大変ありがとうございました。

208:不明なデバイスさん
16/01/26 22:40:29.34 waEdoq51.net
>>203
上で書かれているように、今ならGT110eがコスパ最良

209:不明なデバイスさん
16/01/27 00:58:24.56 Te0/PMzi.net
電源ユニットだけ変えたら
KEIANあたりの安物に

210:不明なデバイスさん
16/01/30 15:11:59.25 sVxvDh/t.net
GT110aは似たスペックだったっけ
電源と言えばリコールで110Gcが対象だったので
電気の供給がないところにおいてあるからと言って
電源ユニットだけ送ってもらったけどそのまま放置したなぁ

211:不明なデバイスさん
16/03/06 11:24:18.51 4b0qHwzB.net
結局、GT110d以降の機種のスレは立たないのか?

212:不明なデバイスさん
16/03/06 11:38:21.72 TSWJNTZO.net
ここが実質そう

213:不明なデバイスさん
16/03/06 22:53:15.99 Me+FAF//.net
ほぼ最新モデルが約7万
URLリンク(www.pg-direct.jp)
ntt-xでは同一スペックで約13.5万

214:不明なデバイスさん
16/03/06 23:29:16.24 l82CNtE5.net
ローエンドのモデルじゃないんだね。
ついてるパーツの事考えると仕方ないのかな。
コスパ的に昔には及ばないものの。

215:不明なデバイスさん
16/03/07 21:06:06.91 ZN22HZyU.net
ちょうど物色してて見つけたから買おうか悩んでる
FreeNAS動かしたいんだけど実績あったりする?
6TBを4本さしたい

216:不明なデバイスさん
16/03/13 21:53:56.15 rq3jfSe7.net
T110gの次がT110hなんだが、これSKYLAKEなんだね。
結局、GT110g/T110gが、Win7が使える最後の世代になるな。

217:不明なデバイスさん
16/03/15 01:59:04.77 +gvMGnwW.net
>>211
まずは検索
URLリンク(wiki.nothing.sh)
バージョンによってはダメな模様。

218:不明なデバイスさん
16/03/16 22:08:34.22 IZwqm4EC.net
GT110gって、SSDの固定がメンドそうだな。多分、HDD用のスロットには固定できない。
まあ、ぶら下げときゃいいか。

219:不明なデバイスさん
16/03/20 15:23:25.65 d9Z/mrLJ.net
そろそろ、GT110eとかGT110fにも対応させるか、新スレ作ろうぜ
32GB以上積めるマシンとそうでないマシンを同列で語るのは無理がある

220:不明なデバイスさん
16/03/20 21:00:02.16 QsOoybwU.net
だとすれば、GT110d以降の新スレを立てれば良いな。このスレはそのままで。

221:不明なデバイスさん
16/03/21 00:54:55.39 ju9S0Ar8.net
個人的には旧世代機スレ作って分離した方がいいと思うが、
ハードウェア板的に型番を明示した方がと考えると悩む所だ。

222:209
16/03/21 19:29:10.35 kSNhrEFN.net
>>213
あ、機種書いてなかったけどT110g-Eで悩んでました、すいません
この連休でいじろうと結局衝動買いしちゃったけど、いいですね、このサーバ
HDDは結局4TBを6台にして、他にもSSDとかSATAカードとかも増設した上で
FreeNAS 9.3インストールしたけど、全くトラブル起きず拍子抜けするくらい

223:不明なデバイスさん
16/03/22 21:17:52.66 5lzl4gFN.net
>>209
かなり売れたみたいだな。
もう残りほとんど無いぞ。

224:不明なデバイスさん
16/03/22 22:20:10.28 W/bRCJmS.net
>>218
ただし、起動時のファンが爆音だろ?
それと、電源を切ってもファンが回り続ける
電源コンセントを抜いてもまだ回り続ける

225:不明なデバイスさん
16/03/23 20:00:41.78 KojzSWoR.net
>>209
昨夜、一旦売り切れたはずなのに、また在庫が復活してるな。
無限在庫のパターンか。

226:209
16/03/23 20:52:13.46 MoskRB4h.net
>>220
そんな気にならなかったかも?
入れ替えで退役したML110G7の方がよっぽどうるさかったなぁ
爆音ならBMC起動前にx3100M4の電源を入れたときが1番がすごかったよ
ドライヤーよりすごくてあわてた
今のところ増設したIntel NICのポートで障害が起きたくらいで本体は安定してる

227:不明なデバイスさん
16/03/23 23:09:56.47 /nhBPgbD.net
>>222
するとT110はそれほどでもないんだな
T120は結構うるさい
電源投入時は、電源ファン、背面ファン、CPUファン×2、HDDケージファンのすべてが全力で回るからな

228:不明なデバイスさん
16/03/24 22:23:30.05 eTrjiMDK.net
T110g-E買った。
今、箱から出して電源を入れた。
起動時のファンの音はかなり静か。
下手すると、鼻毛より静かかも。
T120とは全く別物と考えた方が良い。

229:不明なデバイスさん
16/03/24 22:44:02.11 DYNeEI6q.net
中身はやっぱりMSI?

230:不明なデバイスさん
16/03/24 22:54:52.13 eTrjiMDK.net
>>225
後で見てみる。
ちなみに、最初からRAID有りに設定してあった。
俺はRAIDは要らんのでジャンパーを挿し直して解除した。

231:不明なデバイスさん
16/03/24 22:56:51.77 Oq9ytIl5.net
最初に無があった
無は有を生んだ
これが全ての真理

232:不明なデバイスさん
16/03/24 23:20:01.19 YM9IQfPM.net
>>227
最初に光ありき
と、聖書に明記されている

233:不明なデバイスさん
16/03/25 02:40:45.27 Pm//Lnbv.net
T110g-EにWindows7SP1を入れた。
足りないドライバは添付のCDから入れた。
1個だけドライバがみつかりませんになる所があったが、
重要ではない部分なので後回し。
現在WindowsUpdate中。

234:不明なデバイスさん
16/03/25 21:05:51.31 Pm//Lnbv.net
T110g-E単体の消費電力。
電源OFF時4W
アイドル時33W
Win7の起動時40W~50Wほど

235:不明なデバイスさん
16/03/27 17:21:36.26 DkTCxawj.net
T110g-E以外に鼻毛も使ってるんだけど、
T110g-EはさすがにWindowsUpdateが速い。
Win7インストール直後のまっさらな状態から160個近くのモジュールを
入れたんだけど、思っていたよりはるかに早く終わった。

236:不明なデバイスさん
16/04/02 17:15:20.49 HJ/FQT0T.net
T110g-EでHDDを増設した。
これ、オプションでホットプラグ出来るケージがあるんだけど
それありきで設計されているような気がする。
普通のやつはケーブルの抜き差しを自分でやるんだけど、
GT110eまでのように、コネクタが外を向いていないので、
手探りになってしまってやりにくい。改悪だ。

237:不明なデバイスさん
16/04/02 19:19:28.93 hPOaId5G.net
5年くらい放っておいた110bに火を入れた最初は起動しなくてあせった
メモリを挿しなおしたら起動した
その後電池交換・CPU交換・メモリ増量・グラボ増設しwin7をセットアップした
来週にはCPUクーラーもサイドフローにするから今日から24時間頑張っておくれ

238:不明なデバイスさん
16/04/02 22:03:19.44 hu5SSKia.net
>>232
> これ、オプションでホットプラグ出来るケージがあるんだけど
> それありきで設計されているような気がする。
 Tシリーズなんだから当たり前だろ
 ついでに言うと、-eでないモデルの場合、最大で2.5インチHDDを24台積むことを想定して設計されている。

239:不明なデバイスさん
16/04/09 13:38:24.82 cNYQh0Md.net
T110g-Eを設置してて、なんか収まりが悪いなと思ったんだが、これ、筐体のサイズが鼻毛と違う。
鼻毛より奥行きが数センチ大きいんだね。ぎりぎりの場所に設置する人は注意した方がいいな。

240:不明なデバイスさん
16/04/16 09:54:40.42 8Pty2JIA.net
鼻毛壊れたけど、もう同じように売ってないんだな。
一時期のDELL HP NECの安売りが異常だっただけか・・・。
自作も割高、ショップも割高、格安鯖もない。
ATOMのタブ流用したのとかで安いの出ればいいのに。

241:不明なデバイスさん
16/04/16 10:06:43.15 OP2mktAM.net
何が壊れたかによるけど
ケースとかは流用して、CPUとマザーだけ買えばいいんじゃね
PentiumかCeleronの安いやつとASRockとかので
1156は無理だと思うけど

242:不明なデバイスさん
16/04/28 22:50:29.55 VfeATG17.net
T110g-EのHDDケージにSSDをマウント出来ないかと、「裸族のインナー」という物を買ってみたが、失敗だった。
サーバ付属のアダプターに、HDDのねじ穴に差し込むツメがついてるんだが、これが、「裸族のインナー」の
ねじ穴に合わなかった。微妙な位置のずれなんだが。

243:不明なデバイスさん
16/05/01 12:29:17.95 //MBMOeU.net
GT110aのアップグレード報告
Windows10 Home 64bitインスコ成功
32bitだとRAMが3GBまでしか認識しないので注意
CPUもConroe-L世代のCeleron430からWolfDale世代のCore2 Duo E7400に換装成功
同じくWD世代のXeonE3110には純正で対応してたが、WDのCore2 Duoでも動作が確認できた。
グラボはPCI-x8(スロット改)にGeforce8400
オンボードのは未確認だがデバマネで!マークが出てるのでドライバ無いかも
Windows10は7より軽快で良い。CPU換装後は更に快適。ベンチ値でセロリン比4-5倍
圧縮ファイルの展開がサクサク進む。

244:不明なデバイスさん
16/05/01 12:32:32.54 //MBMOeU.net
×セロリン比4-5倍
○セロリン比3倍

245:不明なデバイスさん
16/05/01 12:53:59.16 uglAl9tZ.net
ウェスタンデジタル世代?

246:不明なデバイスさん
16/05/03 21:39:09.95 /+lXsIY5.net
T110g-EのHDDケージにSSDをマウントする件、地元で売っている他のマウンタを試�


247:オたところ、 ainexのHDM-34↓がねじ穴が一致した。 http://www.ainex.jp/products/hdm-34.htm しかし、HDM-29↓はだめだった。 http://www.ainex.jp/products/hdm-29.htm ねじ穴の位置以外にも越えるべきハードルはあるが、とりあえず。



248:不明なデバイスさん
16/05/04 02:52:30.81 Zt/I0ECw.net
>>242
そんな何個も買わないで、素直にドリルで穴開けたら?
その方が速くて正確だよ

249:不明なデバイスさん
16/05/04 03:05:15.88 50tr0Wxm.net
まあ、加工できる人は、裸族のインナー↓を買って、穴の位置を微調整すればいいと思うよ。
URLリンク(www.century.co.jp)
穴の位置以外はこれが良かった。

250:不明なデバイスさん
16/05/04 12:47:55.02 EZUjE6vd.net
>>242
T110gってベアドライブにスライドレール取り付け式だろ?
3.5インチドライブに合わせて作ってあるはずなのに何でねじ穴があわないのさ?

251:不明なデバイスさん
16/05/04 18:23:29.46 50tr0Wxm.net
>>245
2.5→3.5インチの変換マウンタを使ったんだけど、そのマウンタの穴の位置が
不正確で、微妙に本物のHDDの穴の位置と違うみたい。
それに対して、正確に作ってあるスライドレールが合わない場合がある。

252:不明なデバイスさん
16/05/04 18:31:26.89 50tr0Wxm.net
NECのスライドレールが絶対に正確なのかと言われるかもしれないが、
>>242 の通り、同じメーカーのマウンタ同士で穴の位置が違うんだから
マウンタがおかしい可能性が高いと思う。

253:不明なデバイスさん
16/05/04 19:28:51.96 xuwVpWN3.net
今はもうないのかな
昔は、FDDベイ用のマウンタがあったよ
そこに2.5のSSDやHDDを入れるやつね
もちろんHDD用のベイとはネジ穴の位置が違う
ainexだかのを、わざわざ探して買ってきた覚えがある

254:不明なデバイスさん
16/05/05 05:33:43.46 z77as9IK.net
3.5"HDD互換と称してネジ穴合わないのは結構あるよ
側面は大丈夫でも、底面のネジ穴がズレてたり穴が無かったりとかも

255:不明なデバイスさん
16/05/05 11:02:41.17 XKwwO/hV.net
昔はアジアクオリティとか笑っていたが、今じゃ国内メーカーがなくなったからそんなのばかりになっちまった

256:不明なデバイスさん
16/05/06 02:19:09.70 evX/1Bl2.net
>>225
T110g-Eのマザボ、GIGABYTEのGA-6LASV1ってCPU-Zで出た。

257:不明なデバイスさん
16/05/07 01:12:02.48 JR219Rs/.net
>>251
ミニタワーのT110f-Sと同じマザーだな
たぶん、-Sの付かないタワー型とも共通だろうな
違いはBIOSだけか

258:不明なデバイスさん
16/05/07 03:17:09.31 49uiXwkM.net
FreeNAS入れたT110g-EにX540挿したんだけど温度が上がりすぎるみたいでPHYが停止されちゃう・・・
やっぱファンとか足して運用するものなの?

259:不明なデバイスさん
16/05/07 03:52:06.73 l/5kLNlK.net
ファンってリアにしか無いよね。
鼻毛みたいにフロントにも欲しいところなんだが。

260:不明なデバイスさん
16/05/07 09:36:32.95 E2+WoHop.net
>>253
T120はCPUファン、背面ファン、CPU室ファン、電源ファンと盛りだくさんなんだがT110は違うのか?

261:不明なデバイスさん
16/05/07 15:00:06.68 HwITVYU/.net
T110g-EはCPUファン、背面ファン、電源ファンの3つ。

262:251
16/05/07 16:49:30.08 49uiXwkM.net
>>255 >>256
ファンはその3つだけっぽいですね
HPとかIBMのサーバと比べると背面からでてくる風量も格段に弱い感じです
スロット4つに全部カード(1G NICと安物HBA2枚と10G NIC)さしているとはいえ、
この程度で10G NICが停止されるとは思わなかったです・・・

263:不明なデバイスさん
16/05/07 17:44:54.54 MtGeW/ay.net
>>257
T120だと、PCIeスロット前にもファンが付くんだが�


264:E・・ 今回のT110g-Eは、その辺をけちられているから-Eなのか



265:不明なデバイスさん
16/05/08 14:11:37.21 kGKC5oku.net
>>253
そのX540は正規品?
amazonマケプレとか安いところは偽物売ってるかも

266:不明なデバイスさん
16/05/08 22:54:37.25 oDn18gTt.net
>>257
>スロット4つに全部カード(1G NICと安物HBA2枚と10G NIC)
10GbpsNICはいいとしてHBAと1GbpsNICの用途は?
外せるものは外して、熱源を減らしてみるとか。
あと関係ないとは思うが、
T110g-EのPCI-Eスロットは上から
x1(x8コネクタ) x1(x8コネクタ) x16 x4(x8コネクタ) になってるんだが、
指してる場所は問題ない?

>>258
T120xとは筐体そのものが違うからファンの設置場所が無い>T110g-E
T120xと筐体が一緒だったT110x-Mはラインナップ落ちしてる

267:251
16/05/09 00:11:04.95 drGvOG9j.net
>>259

268:257
16/05/09 00:12:57.41 wgMpTp0p.net
>>261

269:251
16/05/09 00:21:34.59 drGvOG9j.net
誤書き込みすいません
>>259
Amazonで適当に買ったものだから真贋不明かも
熱で停止する前に測った感じでは性能出るみたいだから大丈夫そうだけど
>>260
ストレージとして使ってるのでHBAはHDDとかSSDの接続用です
1G NICは既存のIP-SAN用(LACP)で、内蔵のNICは普通の管理系です
10G移行が済んだら最終的には1G NICは外す予定でした
レーン数も足りないですしね
ただ発熱で10G NICが止まるので、今はx16から10G NIC外して1G NIC挿してます
(x16なんかいらないからx8を2本にして欲しかった・・・)

270:不明なデバイスさん
16/05/09 06:44:59.37 dJYAwDBQ.net
>>263
内蔵NICが2本+管理用1本あるのにそれでも足りないのか?

271:251
16/05/10 21:17:28.53 7mVfBCbs.net
>>264
IP-SAN側でLAG組んでるってだけです.
あと管理系といっているのはIPMIの話ではなくて
サーバ上のOS(FreeNAS)を操作するためのセグメントのことです

272:不明なデバイスさん
16/05/13 17:19:24.98 sux+kEQ7.net
70SDなんですが、メモリ増設をする場合、2GBモジュールを使うなら
SS/DSには気をつけなくても良いのでしょうか?

273:不明なデバイスさん
16/05/13 19:40:30.91 BCUUwSji.net
>>266
SS・・・スタッグセグメントレジスタ
DS・・・データセグメントレジスタ
8086時代の名残だね

274:不明なデバイスさん
16/05/14 01:10:09.41 yq2n4oHF.net
T110g-Eに古いHDDを増設していたんだが、これがおかしくなった。
現象としては、起動時のNECのロゴ表示のときに、HDDアクセスランプが点灯したまま次へ進まない。
HDDを新品に交換したら直ったんで、本体側は大丈夫だと思うのだが。
で、問題のHDDだが、外付けにしてUSB接続したら動いてしまった。
認識もするし、データの救出も出来た。
WDの緑なんで、低速病の一種かと思っている。
T100g-Eは起動時になんか独自のHDDチェックをしていると思う。
ここでひっかかっても、外付けにするとか、他のマシンにつなぐとかすれば、HDDは動く可能性がある。

275:不明なデバイスさん
16/05/14 01:36:58.51 iIPgkgRX.net
>>268
そりゃ一応鯖機だからな
SMARTのチェック位して寿命間近なのは弾いている�


276:セろ USB接続ではSMARTチェックなんかしないから、完全に壊れるまでは読める



277:不明なデバイスさん
16/05/14 08:40:38.30 fsacUB4L.net
>>266
Nehalemコア以前のPCに4Gbitチップ採用モジュール挿すなどには気をつけないといけない

278:不明なデバイスさん
16/05/14 12:09:11.12 9mE+mElf.net
>>270
気をつけないと、燃えたり爆発したりするんだな

279:不明なデバイスさん
16/05/14 20:15:12.41 gjcJ9Sg0.net
>>271
するかボケ

280:不明なデバイスさん
16/05/23 19:17:32.10 oM5CXwYU.net
中古でExpress5800/T110bの2.5インチHDDモデル買ってしまったんだけど、これはマザーからして3.5インチモデルとは別もんなんでしょうか?
静音化しようと思って調べても、3.5インチHDDモデルと同じようにいかないみたいだ。
誰か、使っている人いますか?

281:不明なデバイスさん
16/05/23 20:04:17.02 ER008Y0d.net
2.5インチモデルなんてあったっけ?
10000切った110bつかってるけど3.5インチモデルだなぁ
2.5インチはベイすら存在してないよ

282:不明なデバイスさん
16/05/23 21:03:33.18 vCn9fsq0.net
>>273
基本的にマザーは同一
つけるHDDベイアダプタの違いだけだよ
しかし、T110選ぶならdを買った方が幸せになれると思うが

>>274
RAID用で2.5インチが12本入るベイがある
それのことだろ

283:不明なデバイスさん
16/05/23 22:02:28.01 ER008Y0d.net
>>275
もしかしてラックマウント?

284:不明なデバイスさん
16/05/23 22:11:48.13 q56OtMUS.net
こういうやつだな。
URLリンク(www.pcserver1.jp)

285:不明なデバイスさん
16/05/23 22:39:37.52 ER008Y0d.net
あー家のはGT110bだった

286:不明なデバイスさん
16/05/23 22:49:37.90 vCn9fsq0.net
T系ってCPU選別がきついんだよな
うちのT110cにX5675を載せたら全く動かなかったわ

287:不明なデバイスさん
16/05/25 21:08:49.24 mMiuMeRl.net
暖かくなって、マシンがうるさくなる季節になって来た。
T110g-E、起動時の爆音は鼻毛と大差ないものの、動作中の音は明らかにうるさい。
Xeonだから仕方ないんだが。
多分、CeleronのGT100gは静かなんだろうな。

288:不明なデバイスさん
16/05/26 10:06:34.39 OrLR3cfM.net
110Geの電源を他機に使おうとしたら24ピンケーブルが短くてギリギリアウト
延長ケーブルを買うハメに
>>239
Win8.1からのアップグレードですかWin7からですか
俺のGT110aは8.1pro64bitだったけど去年の4月のwindows updateでブルスクがでたので7に戻してそのまま

289:不明なデバイスさん
16/05/26 21:51:05.97 J2paI5Wm.net
うちのaも相性悪かったな10
e7300&Gt610頻繁にブラックアウトののち
勝手に電源落ちた

290:不明なデバイスさん
16/05/31 08:56:17.00 DEI+TmZH.net
アプデでまたブラックアウトOS起動せず
案の定グラボ抜いたら何事もなかったように起動
もうゲームに使うの無理かな
aにWIN7HP64bit

291:不明なデバイスさん
16/06/04 06:25:47.73 CRRJwDml.net
アプデの際にグラボとサウンドボード抜いてやればたいてい大丈夫

292:不明なデバイスさん
16/06/11 14:23:55.70 O2L2CIgz.net
鼻毛で使ってるGeForceのGT710をGT110aに挿してみたけど映らないわ
NECロゴ出てBIOSにも行けるんだがブラックアウト

293:不明なデバイスさん
16/06/13 15:17:53.56 PfJMRlNQ.net
久々の新情報だぬ乙
700シリーズになるとgen3規格だからかもね

294:不明なデバイスさん
16/06/17 09:40:07.28 ABqnDohf.net
S70タイプFL(CPUはPenDC E6500ni換装、メモリ4GB)にWindows10 Home 32bit入れてみたけどすんなり入った
モニタの解像度は手動で調整したけど何かドライバ足りないのね
GT110bでも試してみようと思うけどVolari Z9sそのままじゃ無理だろうな

295:不明なデバイスさん
2016/06/25(


296:土) 21:25:02.75 ID:fN6mRNU2.net



297:不明なデバイスさん
16/06/25 22:08:41.83 o5IdVMaj.net
>>288
Tシリーズは本格サーバで、家庭で個人が使用することなど考慮していないから当然だろ

298:不明なデバイスさん
16/06/26 00:06:28.20 S44sQq1u.net
そうなんだけど、T110g-EとGT110gは筐体は同じだから。
というか、GT110eより後の世代はみんなそう。安いやつもみんな。

299:不明なデバイスさん
16/06/26 00:18:46.06 S44sQq1u.net
GT110bからGT110eまでと鼻毛は基本的に共通の筐体で、HDDケージも同種の構造。
それに対して、GT110f以降は筐体が変わって、HDDケージは今の構造になった。
それが音振面ではよろしくないということ。
まあ、家庭用じゃないんだからと言われればそうなんだが。

300:不明なデバイスさん
16/06/26 00:57:19.48 7TI1g/as.net
フロントからHDDをホットプラグできるのがフォールトトレラントなサーバの条件だから。
これはT110a時代からずっとそうだ。
文句あるなら使わないことだな。

301:不明なデバイスさん
16/06/26 01:09:37.92 S44sQq1u.net
まぎらわしくて申し訳ないが、元々、T110系について不満があるわけではない。
ただ、GT110系については、GT110fでHDDケージが変わったという事実がある。
問題はそこ。これから中古を買う人はそこを認識しておいて下さいということ。

302:不明なデバイスさん
16/07/18 10:12:30.21 TXCq5PIT7
Geです。
PCIとPCI-Expressはどのくらい違いますか?
ビデオカードを刺したいですが、改造するのは大変なので考えてます。
OSはWiki見るとWin7までですか?8はどの解像度で映るんですか?
7年前のpcですが最後の増強して後3年使えるかな。
SDDって効果あるのかな?

303:不明なデバイスさん
16/07/18 10:56:02.83 HH827nQH.net
5800

304:不明なデバイスさん
16/07/18 13:23:00.69 L0jhK0Zp.net
Tシリーズ買うなら120だろ
DualCPUとメモリソケット12本と冗長電源の魅力は、普通のパソコンにない所有欲をかき立ててくれる

305:age
16/07/18 13:54:29.92 3m3E6rjCY
Windows10にして爆音。
SpeeFan(4.52)でもFan1が4500回転になってるのはわかるが、それがどれだかわからん。
他の0rpmだし。

ちなみに7の時は制御できてました。

306:不明なデバイスさん
16/07/22 18:38:14.01 5ExnTuNi.net
T110g-Eにメモリ増設した。
俺が買ったのはこれ。
KVR16LE11S8/4
URLリンク(kakaku.com)
特に問題なく動いてる。

307:不明なデバイスさん
16/07/22 20:43:43.35 xR7/AMdP.net
ここ、T110のスレじゃないんだがな

308:不明なデバイスさん
16/07/23 14:39:29.90 ZnZYmYOA.net
Geです。
PCIとPCI-Expressはどのくらい違いますか?
ビデオカードを刺したいですが、改造するのは大変なので考えてます。
OSはWiki見るとWin7までですか?8はどの解像度で映るんですか?
7年前のpcですが最後の増強して後3年使えるかな。
SDDって効果あるのかな?

309:不明なデバイスさん
16/07/23 19:36:52.94 bUqYrBa1.net
>>300
> PCIとPCI-Expressはどのくらい違いますか?
 自転車と戦闘機くらいの速度の違いがあります

310:不明なデバイスさん
16/07/23 21:50:03.36 sgQ2sa0N.net
>>299
T110g-Eは、GT110gと基本的に同じものなんですわ。
NECに確認したけど、CPUとかオプションの品ぞろえが違うだけで、
マザボもケースも同じ。
だから、T110g-Eに関する情報は、GT110gやGT110fでも
適用可能なはず。
そういう意味合いから、T110g-Eの話題を書いとります。

311:不明なデバイスさん
16/07/24 03:59:40.86 EL2aY6oA.net
>>302 ここはGT110fやGT110gのスレじゃないんだが スレタイよく読んでくれ



313:不明なデバイスさん
16/07/24 04:51:23.15 88MRL61r.net
>>303
以前、GT110d以降の話題をどうすればいいかという話が出て、確定はしていない。
それで、確定するまでの間はとりあえずここに書くという、暫定対応になったはず。
少なくとも、出ていけという話にはなっていない。

314:不明なデバイスさん
16/07/24 13:53:27.24 /E0BhASy.net
じゃ、今決めよう。
サンデイ以降の石を積んだマシンはスレ違い。
別スレ立ててそっちでやってくれ。

315:不明なデバイスさん
16/07/24 15:38:43.23 BD+d7VZG.net
>>1みると
>110GdとGeとS70とGT110aとGT110bとGT110dの話題が中心ですが他のNECサーバの話題もOK
となってるので次スレ立てる時は変更しておくように。
俺は移行先スレ立てられないみたいだけどスレタイは
NEC個人鯖総合スレとかでいいかな。

316:不明なデバイスさん
16/07/27 09:48:27.68 TmTAJ6+u.net
>>300
7でも8でもビデオカード挿さないと使い物にならんから
PCIでも何でも手に入りやすいものを選ぶしかないね

317:不明なデバイスさん
16/07/27 21:57:10.10 yfVqbyPG.net
>>300
マザボごと入れ替えた方がコスパいいんじゃないの?
それ以外は今となっては全てが無駄。

318:不明なデバイスさん
16/07/28 07:23:15.70 jqIsRsMZ.net
まあ、PCIのビデオカード買うくらいだったら、その方がずっと賢いね
ASRock辺りの安めのマザー
CPU(クーラー流用可、中古可)
メモリ(手に入れるなら中古可)
ビデオはCPU内蔵で十分

319:不明なデバイスさん
16/07/28 09:24:03.89 6f5qyN3c.net
独自仕様の電源端子アサインを理解して
加工できるだけのスキル持ち前提だがね
それで二の足を踏んだ思い出(´・ω・`)

320:不明なデバイスさん
16/07/28 19:53:54.22 MyYrQ7hI.net
こういうので接続するという話ではなくて、ATX24ピンとかそういう話かしら
DELLの電源みたいにずれてるとかの
URLリンク(www.ainex.jp)

321:不明なデバイスさん
16/07/28 20:39:58.99 6f5qyN3c.net
そう どこぞのblogに
ソケット1156MBでの加工方法などのやり方が
あったんだけれど面食らってやめた

322:不明なデバイスさん
16/07/28 20:42:33.25 6f5qyN3c.net
これじゃ分かりにくいか
スイッチから伸びてる端子のことね

323:不明なデバイスさん
16/07/31 00:02:32.32 mzQYo1hD.net
GT110hなんてのが出たんだね。Skylakeのモデルだ。

324:不明なデバイスさん
16/08/04 20:12:17.25 0cofIa37.net
win7の110Geがいつの間にかS3スリープできるようになってる...

325:不明なデバイスさん
16/08/05 07:46:46.84 pKr9MSe8.net
>>239
GT110aで俺もやってみた
Windows10 Home 64bit
PenDCのE5200rce8400
メモリ8GBにRadeon HD4350-512MB
寄せ集めだけど普通に動くわ

326:不明なデバイスさん
16/08/05 16:54:46.03 olTJG7nR.net
軽いとか速いとかでOSの良し悪しを判断するのは7まででしょ・・
ここの玄人がなぜWin10の問題の本質に触れようとしないのかわからん。

327:不明なデバイスさん
16/08/05 17:24:04.25 Al5J6JbH.net
Windows8以降の問題点は完全には解消していないだろうが、
それ以上にMSが手前勝手なUI変更で信頼を失った事が大きい。

328:不明なデバイスさん
16/08/05 21:44:53.82 nddQhxPE.net
>>317
それは、ここには玄人なんか一人もいないからだよ。

329:不明なデバイスさん
16/08/08 21:03:38.06 jMLXHD67.net
はい素人です

330:不明なデバイスさん
16/08/12 21:27:23.31 7l3X8LNr.net
MSにまたやられた。
Skylakeも2020年までWin7でサポートするんだと。

331:不明なデバイスさん
16/08/12 23:46:59.05 djrPkzU7.net
そうか やられたのか <


332:br> では迷わず成仏してくれ



333:不明なデバイスさん
16/08/13 00:10:27.83 52waQCtH.net
GT110hはWindows Server 2008 R2をサポートしてるんで、それ用のドライバも付属してくるはず。
ということは、それを流用してWindows7をインストール出来るはず。
SkylakeもWindows7で最後までサポートされるんで、何の問題もない。

334:不明なデバイスさん
16/08/13 01:15:04.00 LEWlcS63.net
何度騙されても学ばないの?

335:不明なデバイスさん
16/08/13 11:58:16.46 KThYEeN4.net
>>323
そんな面倒くさいコトしなくても、53Xiからドライバ流用すれば良いだけの話

336:不明なデバイスさん
16/09/12 01:05:06.93 TJBpHkZR.net
T110g-EにはUSB3の口がある。
で、BIOSのメニューにUSB3の有効/無効を設定するところがある。
デフォルトでは「オート」の設定になってるんだが、うちの環境では
上手く動かなかった。USB3の機器をつないでいるのに、USB2で
つながってしまう。相性問題かも知れないし、Windows7のせいかも
知れない。うちでは、BIOSのメニューを「強制的に有効」に設定して
解決した。それで特に不都合は出ていない。

337:不明なデバイスさん
16/09/17 10:54:56.60 5nwB7/pX.net
デスクトップスレで張られていたが、今でも全然
イケるやん
735 名無しさん sage ▼ 2016/09/17(土) 04:00:20.11 0 [0回目]
>>734
FHD標準で9000位
3650(i5-6400 + R9-360)FFX14蒼天【DX9】FHD標準品質:9022 / PSO2ベンチEP4 FHD設定3:23146
スレリンク(pc板:473番)
鼻毛改(i5-750 + GTX950) FFX14蒼天【DX9】FHD標準品質:11933 / PSO2ベンチEP4 FHD設定3:32734
スレリンク(pc板:481番)
3010DT(i5-3470 + GTX750Ti)FFX14蒼天【DX9】FHD標準品質:12701 / PSO2ベンチEP4 FHD設定3:39897
スレリンク(pc板:474番)
3010DT(i5-3470 + GTX950_LP)FFX14蒼天【DX9】FHD標準品質:14210 / PSO2ベンチEP4 FHD設定3:49206
スレリンク(pc板:834番)

338:不明なデバイスさん
16/10/03 11:53:29.68 sF1SQoc8.net
ただのビデオカード性能比較

339:不明なデバイスさん
16/10/12 17:50:46.90 nsy7DJsU.net
Geは8TのHDD認識するのかな?
取りあえず買って試してみるか

340:不明なデバイスさん
16/10/25 21:25:22.91 eKx47LeQ.net
クーラーの異音が煩いから余ってたリテールファンに付け替えた。
ま、これからの季節大丈夫だろ。

341:不明なデバイスさん
16/11/09 23:08:40.57 lgfMqJA4.net
チップセット的にどうだろうね

342:不明なデバイスさん
17/01/03 22:30:29.83 /RbuKHwX.net
110GeにQ9450を付けてWindows10入れて普通に動いているが
PciEx#1のコネクタを削ってクロシコGT710を付けたら普通に4Kモニタで3D表示が出来てちょっと感動
しかし一度電源切ったら何の反応もせずBIOS自体が起動不能。何をやっても反応せず
何度か電源落としたりGT710グラボを引っこ抜いたりすると時々正常にBIOS画面が出てきてWindowsも正常に動作する場合がある
なんじゃこりゃ??
GT710グラボを鼻毛鯖など他のPCでは動作するし
RadeonX1600とか言うボロいグラボを110Geに付けると正常に動作
GT710だと時々動作するなんて全く持って意味不明だわこれ

343:不明なデバイスさん
17/01/03 22:35:48.57 hTwyjPm5.net
#2に付けるべし

344:不明なデバイスさん
17/01/03 22:39:31.44 /RbuKHwX.net
削ったPciExコネクタとGT710の接触不良を疑ったが何度外したり付けたりしてもBIOS動作せず
キーボードにも全く反応せず
CMOSクリアしても変わらず
しかし弄っている内に稀に正常に動き始めることがある
だが電源を一度切ると再び


345:動かなくなる 謎すぎるww nvidiaのROMとの相性が悪いとかなのか もう訳分からん



346:不明なデバイスさん
17/01/03 22:41:37.05 /RbuKHwX.net
>>333
やっぱ#2だったら行けそうだよな
安物だけど新品のグラボ削りたくないし
マザーボードのコイルを移動するしかないか

347:不明なデバイスさん
17/01/03 22:49:43.10 hTwyjPm5.net
うちはGTaだけどコイル移動させて#2に刺している
#1だと再起動に失敗するんだな

348:不明なデバイスさん
17/01/05 07:50:32.38 IjleJC3B.net
>>332
つか年代的にそろそろ電源とかヘタってないか?
GDはマザーのコンデンサーがぷっくら逝ったけど

349:331
17/01/05 20:47:54.90 mqpHJYJA.net
で、半田ごてでコイルを斜めにして#2にGT710グラボを付けてみた
NECのロゴが写ったまま5分以上経過してからやっと起動する
何故かと思ったら>>158に解決策が
この設定をすれば#1でも普通に起動できるようになるじゃん
#1にGT710と、試しに#2にRX460を付けたら正常に動作して
110GeでGeforceとRadeonの夢の共演が実現出来ました
全然意味ないけどw

350:不明なデバイスさん
17/01/05 22:19:53.49 zAew63G1.net
4モニタできるじゃん
トレーダーにぴったりやで

351:不明なデバイスさん
17/01/10 23:28:40.32 xZSXZN9o.net
Intel1000PTというNicを買ったんだが、やっぱり#2に挿すべき?

352:不明なデバイスさん
17/01/11 01:35:53.08 g3ogLQ1h.net
システム構成ガイドに搭載ルール書いてあるから
そこから推測して

353:不明なデバイスさん
17/01/11 18:27:27.82 V6gE4DvL.net
最近110Geデビューなのですが、
ここの人は、eccメモリをどこで調達してるの?
一枚4GBのモノを探してるけど、どこも高い!

354:不明なデバイスさん
17/01/11 18:39:45.12 MgJF+03f.net
non-ECCが使用可能

355:不明なデバイスさん
17/01/12 17:39:07.89 qTJvX/NC.net
しばらくぶん投げといたS70に
同じく放置してたC2Q9400と
同じく1GBx4枚のメモリ挿して
同じくゲフォGT630挿して
LinuxMint-MATEの64bit入れたら
超ヌルサクで困った
(最近のマシンの存在価値が)
でも、省電力とは程遠いのかな

356:不明なデバイスさん
17/01/13 22:21:28.67 ZNqsMvnz.net
>>344
困るくらいならやらなければいいのに
それをわざわざここで書かなければいいのに

357:不明なデバイスさん
17/01/14 00:05:58.02 0EpOGCN/.net
嬉しい誤算って意味だよ
家に転がってたパーツ組んだだけで
最近のと変わらない快適さで動くから
ビックリしたのよ

358:不明なデバイスさん
17/01/14 00:24:41.96 ocu9h6Sz.net
SSDが足りないニダ

359:不明なデバイスさん
17/01/14 11:30:11.34 N4a28pPl.net
>>346
それなら、俺のT120eとどっちが速いか勝負してみるか?

360:不明なデバイスさん
17/01/17 16:37:28.62 LjsncWvw.net
どなたか教えて。
SATA#0とSATA#1のポートにそれぞれ512GBのSSDを挿してLSI Embedded mega raidを有効にして、ソフトRaid1を構築し、システムドライブをミラーにした。
その後、単一のデータドライブとして4TBのHDDを1基載せ、Raid0にして(wiki@nothingを参考にした)起動したところ、LSIのBiosから警告が出た。
とりあえずOS(WS2012R2)は起動したんだが、OSからは4TBのHDが見えない。
あらかじめUSB経由で別OSにて当該HDをGPTドライブにしておいたのだが、何か設定に問題があるのかな。
やはりパ


361:ラゴン何とかというツールを使わないと2TBの壁は破れないのかな? ちなみに上記のやり方で4TBでなく2TB以下のモノなら認識した。 関係ないとは思うが110GeのBiosのバージョンは 1.0.0039 誰か助けてくれーい



362:不明なデバイスさん
17/01/17 17:14:31.76 iiNGCOaJ.net
GPT?

363:不明なデバイスさん
17/01/17 18:15:36.96 LjsncWvw.net
そうGPT。
裸族のお立ち台というのに挿してUSBドライブにして、別のwin8.1に繋げて確認しましたが、GPTになってました。
他に考えられるとしたら何があるでしょうか。
ここの皆さんはどのように4TB認識させてるの?

364:不明なデバイスさん
17/01/17 18:38:14.57 PtC6n+ZS.net
>>351
raidモードだとダメなんじゃない?

365:不明なデバイスさん
17/01/17 21:57:31.77 HLOguD+Y.net
>>349
>>その後、単一のデータドライブとして4TBのHDDを1基載せ、
どこにつないだのか書かないと

366:不明なデバイスさん
17/01/17 22:32:34.09 z94kqNpI.net
なんでシステムドライブをRAIDするの?
データドライブでなく?

367:不明なデバイスさん
17/01/17 22:36:02.42 ES/qG/dj.net
RAIDに拘っているのはRAID 0で爆速にしたいとかそういうのかな?

368:不明なデバイスさん
17/01/17 22:37:40.08 HLOguD+Y.net
>>355
つうか、エンベッドRAIDだと例えドライブ1台でもRAIDを組まないと仮想ドライブが作れない

369:不明なデバイスさん
17/01/17 23:22:13.57 cftGj1A7.net
>>353
SATA port#5です。
実際にはRaidでなく単一ドライブとして使いたい
場合でもLSI mega raidのBiosにて、その物理ディスクを単体でRaid0の設定にしないとならないみたいで
そのようにして成功しているのがSATA#3と#4に
挿さっている2TB以下のディスクです。
同じようにして設定すると起動時に
LSIのBios画面でwarningが出て
Raidのメンバーディスクとしてリストに登ってきません。
LSI側からも見えてない感じなので当然OSからも
見えてない状態です。

370:不明なデバイスさん
17/01/17 23:45:04.73 z94kqNpI.net
まずは、目的と手段の切り分けから行こうか
手段が目的になってないか?
楽しみとしてやる趣味ならそれもアリだけどさ

371:不明なデバイスさん
17/01/18 01:03:08.92 kmytZhkp.net
一昔前なら、面倒くさいから即増設用カードを勧めちゃうケース
解決法わからんし

372:不明なデバイスさん
17/01/18 01:41:59.15 6qJCThze.net
>>354
普通システムもRAIDにするだろ
しかもシステムは1なんだし

373:不明なデバイスさん
17/01/18 01:45:24.25 6qJCThze.net
>>357
WebBIODのPhyにはUnconfigireとしてのってきてんの?
つか、5台目いけたんだっけな?
システム構成ガイドに載ってたはず

374:不明なデバイスさん
17/01/18 01:56:07.11 6qJCThze.net
URLリンク(support.express.nec.co.jp)
ほい

375:不明なデバイスさん
17/01/18 04:08:40.96 Buoaye//.net
>>349
やっと答え>>362が出たね。仕様です、使えません。
HBAでも買ったら?

376:不明なデバイスさん
17/01/18 15:39:13.19 dAC3mLYZ.net
皆さん、ありがとうございます。仕様ならば諦めるしかないですね。
wiki@nothingに動作実績のあるAsustekのU3S6
というI/Fカードの購入を検討します。

377:不明なデバイスさん
17/01/18 22:12:59.88 y+jwdqaa.net
>>363
>>SATA接続: 4TB(1TB×4)
 これのことか?
 25年前からそうだが、NECの「仕様」というのは、自社で用意しているオプションドライブの最大容量しか記載されない。
 RAID-BIOSもOEMでNEC製じゃないし、実際は1物理ドライブ2TBまでは行けるはず。

378:不明なデバイスさん
17/01/19 00:27:38.50 GHsJRhdh.net
raidやめたらいいだけじゃないの?

379:不明なデバイスさん
17/01/19 01:12:41.24 F1


380:gunIH2.net



381:不明なデバイスさん
17/01/19 01:24:51.61 G1GEYmBT.net
>>365
>実際は1物理ドライブ2TBまでは行けるはず
4TBはだめなん?

382:不明なデバイスさん
17/01/19 01:41:32.60 Ze/PNHYd.net
>>365
容量じゃなくドライブ数な

383:不明なデバイスさん
17/01/19 06:53:36.67 BqrYeyf0.net
>>368
ダメ
32BitLBAの限界が2TBだから。
それを超すためには、公式にはUEFIが必要。
あるいは専用BIOSでごまかす。
N8103-130以降の拡張カードならBIOS書き換えで対応できる。

384:不明なデバイスさん
17/01/19 09:04:59.42 GHsJRhdh.net
>>367
ごめんな、RB2台あるけど両方Freenasなんやわ
NECの9264-8iのRaidボードでも3TBが見えなかったから
Freenasにしたんやけどね

385:不明なデバイスさん
17/01/19 09:25:32.22 9YYgApEp.net
ハードディスク5台積んでGeで8年運用したけど
この間二台積める裸族とスティックPCで試しに
3ヶ月やってみたら電気代が月二万円安くなって
悲しくなった
まぁ、スティックだから信用はできないけど

386:不明なデバイスさん
17/01/19 12:19:27.46 5sogNuUO.net
100Wが1時間2円くらいの感覚でいるんだが
(実情は知らん)
その感覚で100Wを常時稼働だと、月1500円くらい
月に2万円というと、1300Wを常時
電子レンジを切らずに動かし続けてるとか
電気ポットをずっと沸かし続けてるとか、そういう感覚なんだが

387:不明なデバイスさん
17/01/19 20:28:44.95 ExHjCBZF.net
>>371
それ、BIOS書き換えで144TBまで行けるぜ

388:不明なデバイスさん
17/01/23 15:41:52.31 JwMhbB8q.net
>>373
夜間割引が無いくらいの古い契約プランだと、
ある一定量超えるとそれ以降の分がもの凄く割高になるのがある

389:不明なデバイスさん
17/01/23 21:59:29.84 A0SCZQih.net
>>374
間違い
137PBだった

390:不明なデバイスさん
17/01/26 23:52:52.96 HHNKbowM.net
Intel1000ptのNICとRocket 640LというSATA拡張ボードを110Geに挿そうと思ってるのだが、
PCI-Eのスロ1とスロ2のどちらにそれぞれ挿せばいいと思う?
システム構成ガイド見たけど、NEC型番のRaid系の拡張I/FもNICも、どちらのスロットでも丸印が付いてるから、どちらでもよさ気だが、ここのスレッド見てると#2の方がトラブルがなさそうな印象を受ける。
違いは#1はmchに繋がってて#2はICH9Rに繋がってるって事と帯域の違い。
どの組み合わせが安定?

391:不明なデバイスさん
17/01/29 00:18:33.14 56czAQp1.net
自己解決。
本日、HighPoint Rocket640L(SATAのI/F)が届いて、早速それをスロット#1に挿したらNECのロゴから先に進まなくなりました。Beep音もしてました。
でも#2なら行けました。
#1→IntelNIC
#2→SATA拡張ボード
で安定しました。お騒がせしました。

392:不明なデバイスさん
17/01/29 01:24:06.32 jAu4lkT5.net
おめ

393:不明なデバイスさん
17/01/29 10:08:54.76 g1vwdlI/.net
>>378
それはHighPointが設計不良なだけでは?
刺しただけで起動しなくなるのは、Cバスボード並のコンフリクトだぜ

394:不明なデバイスさん
17/02/02 00:23:07.28 L9ycgxWe2
だれか助けて。。。
キーボードが認識されない...(usbから給電はされてるようなんだけれども)
起動時に0B5F: Forced to use processor with errorが出て、その後にbootの選択画面があるじゃん?
そこまではいける


395:んだけど...キーボードが動かないから選択ができない。。。cpuはe6600、biosは1.0.0037、メモリはsamの512mb×2、gpuはオンボです



396:不明なデバイスさん
17/02/13 17:25:15.92 Tv6xdx0/.net
どなたか教えて。110Geに挿さる1枚当たり4GBのunbufferedなECCメモリを4枚満タンに挿したいんだが、非公式な使い方ゆえに、
買った後でやっぱり動きませんだと痛いので、動作の確認が取れているメモリが知りたい。
nothing wikiを見たけど、動作の確認が取れてる4GのRAMのリンクが切れてて分からない…
どなたか教えて下さいm(_ _)m

397:不明なデバイスさん
17/02/13 19:49:19.96 9QB/Q3DR.net
こんなオンボロにそんなにメモリー載せてどないすんねん

398:不明なデバイスさん
17/02/13 22:37:30.70 wcVHePHq.net
仮想化たくさんしたいねん

399:不明なデバイスさん
17/02/14 06:44:31.63 9xPNTTGQ.net
>>384
それならT120買いなよ
メモリ12枚積めるよ

400:不明なデバイスさん
17/02/18 11:40:50.81 s/IKadTy.net
>>382
URLリンク(web.archive.org)
好きなの選べや。

401:不明なデバイスさん
17/02/18 13:23:03.47 kymZwOzf.net
>>386
>>該当する記事は見つかりませんでした。

402:不明なデバイスさん
17/02/18 22:51:49.73 kM6kuLFB.net
DDR2の4GBモジュールはあまり出回っていないから高価だろしかもECCで
16GB分のDDR4メモリとシステム一式買い換えちゃった方が安上がりだったりして

403:不明なデバイスさん
17/02/21 21:15:07.55 sX8S++F6.net
>>387
馬鹿は一生見られないからねwwwww俺には見えた。

404:不明なデバイスさん
17/02/21 22:00:30.56 Lpg+XE8M.net
>>389
はいはい
見られてよかったね
それじゃ子供は早く寝ようね☆

405:不明なデバイスさん
17/02/22 15:13:56.62 IBNj9CGj.net
お前らくだらない事で何むきになってんだよ、頭悪いな。

406:不明なデバイスさん
17/03/16 23:21:43.76 e0J+EbHt.net
年度末決算セール来た。
安鯖ではないけど、そこそこ安い。
OS付でこの値段。
URLリンク(nttxstore.jp)

407:不明なデバイスさん
17/03/18 16:15:53.90 omXEoAY6.net
こっちは最新型。
URLリンク(nttxstore.jp)

408:不明なデバイスさん
17/03/18 18:42:09.26 dP+QGqLu.net
わざわざ画像リンクだけ張らなくても、型番と値段だけ書けばそれで良かろう

409:不明なデバイスさん
17/03/20 19:50:29.86 YARD0ShN.net
普段より安くなってはいるが、富士通に比べると割高感があるな。
OSもいらないし。

410:不明なデバイスさん
17/03/22 22:09:14.28 gr3wwUur.net
gt110fのマザボ、ga-6lasv1を別のMicriATXケースに移して稼働させたいのですが、フロントパネルのピンアサインをご存じの方、いらっしゃいませんでしょうか?

411:不明なデバイスさん
17/03/22 22:28:00.47 omBDQV56.net
例えばGT110bと同じケースなら、マザーにこんな感じのが印刷されてそうだけど
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)

412:不明なデバイスさん
17/03/23 23:08:39.93 j8kRzN3n.net
>>396
つうか、フロント行きの配線くらい目視で確認できるだろ
それでもわからんなら、そういう弄りは諦めることだ

413:不明なデバイスさん
17/03/23 23:25:44.62 62mvLch9.net
>>398
実際に見て言ってるわけ?

414:不明なデバイスさん
17/03/24 06:49:25.17 INvf+pvP.net
>>399
だから?
要するにできない言い訳でしょ?

415:不明なデバイスさん



416:
>>400 だから、見ろよバカ 問題は配線じゃないのに、 配線だとかズレたこと言うなボケ



417:不明なデバイスさん
17/03/25 10:31:28.72 TOMbW+xl.net
>>401
ろくに弄れないやつがマジになっちゃってwプッ

418:不明なデバイスさん
17/03/26 22:59:23.60 Yw3gOxch.net
>>392
OS付のモデルってBIOSにSLICテーブルを持ってるんだろ?それは避けたいよな。

419:不明なデバイスさん
17/03/29 21:50:00.41 9GKO7EF5.net
こ、これは来たね
URLリンク(nttxstore.jp)

420:不明なデバイスさん
17/03/30 06:47:44.28 KuDVwKPR.net
>>404
メモリ64GBしか積めないなんて見るからに廉価版だわ
4世代前のT120dですら384GB積めるのに

421:不明なデバイスさん
17/03/30 20:00:09.04 7GUWkDXR.net
BIOS内にIDを埋め込んであるんだろ?
だからOS付のマシンは絶対に買わない。

422:不明なデバイスさん
17/03/30 22:25:40.54 MiNSMMvD.net
>>406
ならメーカー品のパソコンは諦めるしかないな

423:不明なデバイスさん
17/03/30 23:13:59.26 ZUrGiDxH.net
メーカーPCならともかく、PC鯖もIDが入ってるもんなの?

424:不明なデバイスさん
17/03/31 20:56:39.69 Pou6Qsmq.net
今回NECのPC鯖を買った人、一応ここがそれに対応するスレらしいよ。
>>1
>110GdとGeとS70とGT110aとGT110bとGT110dの話題が中心ですが他のNECサーバの話題もOK

425:不明なデバイスさん
17/03/31 23:48:22.75 DP263Jsn.net
そろそろGT110fとかGT110gのスレが欲しいね

426:不明なデバイスさん
17/04/01 00:26:25.84 woLM5Hap.net
一応、
・T110g-E と GT110g はマザボ、筐体が同じで、実質的に同じマシンです。
・T110h と GT110h はマザボ、筐体が同じで、実質的に同じマシンです。
Evaluation: Good!

427:不明なデバイスさん
17/04/01 10:35:42.77 oMQK8f0P.net
>>411
ソースよろ

428:不明なデバイスさん
17/04/01 13:49:11.03 NqT3w7S9.net
>>412
これは、NECに直接電話して確認した情報なんだわ。
ネットで拾えるヒントとしては、マニュアルのPDFがある。
マニュアルが、GT110系とT110系を併記した、同一のものなんだわ。
これで、もしやと思ってNECに電話したら当たりだった。

429:不明なデバイスさん
17/04/01 18:17:29.33 VoLr10aN.net
NECのどこに電話したか知らんが、適当なこと言って騙されたか、電話の相手もホントに知らないんじゃね?

430:不明なデバイスさん
17/04/02 00:18:48.98 29J5Ah+1.net
>>414
そういうお前は何か根拠があって言っているのか?

431:不明なデバイスさん
17/04/02 10:53:44.46 dhgNgNbR.net
>>415
NECとは30年の突き合いで開発部門にもコネがあるが、NECの広報がこれまでどれだけ事実を伏せて製品を売ってきたかを見ているのでね。

432:不明なデバイスさん
17/04/02 13:26:23.14 u3k36K49.net
>>416
要するに、>>411 が事実でないという直接的な根拠は出せないわけだね。

433:不明なデバイスさん
17/04/02 21:51:13.48 20L/CpL5.net
GT110bにcentos7をいれると
cpu fanが常に全開になる
centos6だとrpm -e microcode_ctl でなおるそうだが
centos7ではなおらなかった

434:不明なデバイスさん
17/04/05 23:05:23.25 kbn5t2UJ.net
GT110b を譲ってもらったので、2008 R2 をインストール。
 ・爆音!
 ・バイオスで設定できん!!
 ・そういえば AHCI 設定もなかったな…
で、GIGABYTE GA-6FASV1 F6 をぶち込もうと
「DOS on USB」で、USBブートから、バイオス書き換えようにも
F10 ブートメニューから起動しない…、なぜ?
他の方法でも構いませんので
バイオス書き換え方法を教えていただけたら助かります。
よろしくお願いします。

435:不明なデバイスさん
17/04/05 23:43:30.58 c/7iXjRz.net
難しいことは分からないけれどGT110bでXP入れてHD4550とサウンドブラスター挿して長年元気にしています。

436:不明なデバイスさん
17/04/06 00:30:59.95 235kXEdn.net
>>419
爆音に関しては、NECが出してるBIOSアップデートが入っていない可能性があるな。

437:不明なデバイスさん
17/04/06 14:28:59.57 mMqyVxgL.net
>>419
2008ならサポートOSだから爆音ならないんじゃ?
2012入れたらたしかに爆音だった

438:414
17/04/06 15:14:27.96 ojgUH6+g.net
みなさん、レスありがとうございます。
>>421
NECのバイオスは最新です。
>>422
「爆音」の表現がマズかったです。
ファン全開が我慢できないんです…。
NECのバイオスでは
 ・マザーボードの温度表示が異常
 ・ファン制御ができない
 ・AHCI が選択できない
以上の理由で、使う気にならないので
マザボのバグが修正してある、GIGABYTE のバイオスを
何とかして突っ込みたいという感じなんです。

439:不明なデバイスさん
17/04/06 18:46:14.06 5FyMe704.net
>>423
そのファン全開を爆音と言われてるのでそれであってる。

440:不明なデバイスさん
17/04/06 23:08:17.13 piwmVXjJ.net
>>423
そんなに不満があるならNEC辞めてHP買えば?
BIOS書き込みも自力でできないようなら、無理してNEC使い続ける意味もないし

441:414
17/04/07 02:19:54.68 ABDwcjqI.net
@BIOS や WinPhlash、Crisis Tool でもダメで、困り果てましたが
1.「Rufus」 で MS-DOS ブートメモリを作成
2.ギガバイトから F6 バイオスをダウンロード&解凍
3.「phlash16.exe」と「6fasv1.f6」をメモリにコピー
4.メモリで起動
5.「phlash16 6fasv1.f6 /C /X /MODE=3 /BBL」
以上でギガのバイオスを上書きできました。
USBメモリでブートしない時点で「DOS on USB」
を疑うべきでした…。
爆音、AHCI、マザボの温度表示、全て解決し
とても大人しいPCになり、満足です。

442:不明なデバイスさん
17/04/07 04:45:44.66 gfAnTKu0.net
問題解決、目出度しだな。

443:不明なデバイスさん
17/04/07 05:23:54.40 l7upqo4G.net
うむよくやった

444:不明なデバイスさん
17/04/07 06:47:16.99 rHOtRWy7.net
バイオスってカタカナで書く時点で、シロート丸出しw

445:不明なデバイスさん
17/04/07 06:53:32.73 gfAnTKu0.net
素人だろうが、解決方法を出してるから評価できる。

446:不明なデバイスさん
17/04/07 21:35:06.68 A7YBypk+.net
>>426
乙です

447:不明なデバイスさん
17/04/26 12:26:35.19 7IKK/MC9.net
買って未使用GT110b
crlt+m起動してraid1で下ごしらえした後centos7入れようとしてもローカルディスクが表示されない---
HDDがいってる?testdiskじゃおkなのぬ

448:不明なデバイスさん
17/04/26 12:33:17.49 7IKK/MC9.net
>>418
まじすか
やっぱubuntu serverにしようかな---
ubuntuはインストール後起動しなかったからdebian入れてみる

449:不明なデバイスさん
17/04/26 16:35:21.58 7IKK/MC9.net
解決しました
オンボードの内蔵raidコントローラが元々Linuxに対応してなかったw
ググってもサクット情報がヒットせず3日も悩んでアホウじゃったww
これ用中古RAIDコントロールカードをはっんして初めて理解したwww
と言うか既に時代はフラッシュストレージが主流になってきたんだね(/_T)/

450:不明なデバイスさん
17/04/26 20:30:23.41 sEQ1fru9.net
onboardもソフト処


451:理なRaidなんで linuxのソフトミラーでよいのでは?



452:不明なデバイスさん
17/05/13 00:07:06.53 8OlolFqZ.net
GT110iって出てたんだね。
URLリンク(jpn.nec.com)

453:不明なデバイスさん
17/05/13 12:31:18.54 +eRyOZZd.net
>>436
NECにしちゃ珍しいな>i型番
HDDは10TB×4本か

454:不明なデバイスさん
17/05/13 19:38:03.56 tKZ8vtyx.net
とりあえずアドレスを貼るのみで、当スレからは立ち去りますが、
もし興味ある方は読まれて下さい。
(万人にプラスになる知識)
《神・転生の存在の科学的証明》
URLリンク(message21.web.fc2.com)
  :

455:不明なデバイスさん
17/05/14 11:07:01.07 Q5otkV1d.net
>>436
っていうことは、T110iも
URLリンク(jpn.nec.com)
出てると。
例によってハード互換っていうか同じものなんだろ。

456:不明なデバイスさん
17/05/28 18:02:18.50 w0BxYisz.net
>>332
x1で動くっていいね

457:不明なデバイスさん
17/05/28 18:05:21.03 w0BxYisz.net
一回だけだたのねw

458:不明なデバイスさん
17/05/28 20:35:29.18 gX2SSs2k.net
>>441
電源が足りてないんだろ
だから動作が不安定

459:不明なデバイスさん
17/07/07 22:13:59.34 AFHxmmxk.net
GT110dの電源って汎用ATX電源の使用は出来ますか?
電源のリレー音の後に突如シャットダウンしました(*_*)
オレンジランプの後、消灯しても電源入らず、けどUSBは通電してるみたい…
大体の確率で電源逝ってますよね?(T_T)

460:不明なデバイスさん
17/07/07 22:32:10.87 sST71APa.net
>>443
まずコンセントを抜いて10分間放置しろ
その後、コンセントをつないで10分間放置
それからおもむろに電源ボタンを押す

461:不明なデバイスさん
17/07/07 22:49:07.99 AFHxmmxk.net
それでもダメなんすよー(T_T)

462:不明なデバイスさん
17/07/08 00:36:21.79 2e2Q0hF9.net
>>445
じゃコンデンサ抜けだな
分解して修理すべし

463:不明なデバイスさん
17/07/08 00:36:25.26 BqvtJ6c9.net
できるよ

464:不明なデバイスさん
17/07/08 00:55:16.90 /7D7fGbd.net
コンデンサっすか?!(;・∀・)
マザボ、電源どっちでしょ??
さすがに電源の分解は怖いっすよ(;´∀`)

465:不明なデバイスさん
17/07/08 11:01:14.33 B/89eX/g.net
>>448
基本的に電源ユニットだろ
新品で買ったのか?
分解歴は?

466:不明なデバイスさん
17/07/08 12:26:13.27 NuEjGRfD.net
>>449
新品でNTT-Xストアで買いました。
電源は数度分解歴はあります。
また、今朝からバラしてコンデンサの頭を確認はしたのですが、一つも妊娠はしてませんでした(*_*)

467:不明なデバイスさん
17/07/08 14:01:06.98 NuEjGRfD.net
スミマセン、解決しました
電源を組み直して一通りコネクタを抜き差ししたら、電源入りました( ・_・;)
おそらく、スイッチかどこかが接点不良だったみたいです
お騒がせしましたm(__)m

468:不明なデバイスさん
17/07/08 20:44:58.84 Dct5adRs.net
>>450
自信がないのに何回か電源分解してるって
それが原因だったんじゃね?

469:不明なデバイスさん
17/07/19 22:10:21.52 BbI53hwf.net
NTT-XでT110hの値段が微妙に下がってる。T110iも出たことだしな。
まあ、安鯖とは異なる価格帯だが。

470:不明なデバイスさん
17/07/20 00:27:33.65 UDP2o8ij.net
>>453
今だとT110g-sがお買い得かな
GT110g-sはまだ高いし

471:不明なデバイスさん
17/08/16 16:25:19.86 IiIgEVI4.net
110Geに付いてる松下のIDEのDVDドライブ
EACでCDのリッピング性能が優秀だな



472: 他のドライブだとまともに読めない傷だらけのCDや 30年位経ってアルミ蒸着が剥がれかけているようなCDも 殆どエラー出さずに読める 鼻毛に付属してるSATAドライブなんて遅いしエラー出るし全然駄目 パイオニアのBDコンボドライブもリッピング性能はゴミ同然で 古いIDEドライブの方が優秀なのが意外だった



473:不明なデバイスさん
17/08/26 15:13:52.93 2hXtOQNT.net
>>455
(´・ω・`)こいつむっちゃ優秀だよね
(´・ω・`)逆にS70タイプSDの頃からの読み込み専用のん10台以上あるけど
(´・ω・`)経年でディスク傷いかせやがるのばっかりだわ

474:不明なデバイスさん
17/09/10 20:19:31.83 gR2pG/ye.net
S70無印が起動しなくなって、マザボみたらどうもコンデンサが1個逝ってるポイ
交換して直すか、引退させるか…

475:不明なデバイスさん
17/09/11 02:14:30.25 YH6HjZkx.net
数年前のように安ければ買換えなんろうけどな…。

476:不明なデバイスさん
17/09/11 07:22:21.81 +gBRiiZz.net
コンデンサ1個程度なら交換すりゃいいんでないの?
めんどくさいから引退?

477:不明なデバイスさん
17/09/11 20:54:51.05 Vh7JX2+D.net
現役引退させて、修理してからちまちまと遊ぶんだろ

478:452
17/09/12 20:24:58.37 RB//pMc3.net
いや、買換え用の激安機がないので、
修理しようかなと思ってはいるのですが
SDとかPJとかに比べると発熱多いのでどうしようかと…
メイン機は別にあるので急がないってのが
更に作業を遅らせてます(爆)

479:不明なデバイスさん
17/09/12 23:18:05.34 ZTdLAc4/.net
>>461
うちもメイン機は別にあるので遊ばしている機種が多い
GT110d
GT110e*3
T110c
T110g-E
56XF*2
NS100Tb
あと何台かあったかな

480:不明なデバイスさん
17/09/13 01:54:54.27 HVjDmsEJ.net
鯖漁師みたいだな

481:不明なデバイスさん
17/10/10 16:51:12.96 P1AH6FcI.net
URLリンク(www.amazon.co.jp)
8G×2 これっていけますかね

482:不明なデバイスさん
17/10/10 19:21:05.95 P1AH6FcI.net
URLリンク(www.katabe.jp)
あらら

483:不明なデバイスさん
17/10/10 21:47:33.83 jb4S76S2.net
>>465
こいつ、タダのバカじゃね?

484:不明なデバイスさん
17/10/11 03:12:54.68 I1ETnIbK.net
読んでるだけでは何が起こってるのかわからんなぁ
TPM関連のエラーをメモリの問題と誤認したという事はわかるんだが。

485:不明なデバイスさん
17/10/12 07:20:09.29 fus15Vwc.net
会社の鯖が云々言ってるけど
もしかしてこんなのに鯖任せてるのかな…いやまさかな

486:不明なデバイスさん
17/10/12 22:08:25.29 uDlkSseS.net
>>468
運用だけならありだろ
ハード不具合が出たら保守会社を呼ぶという契約付きで

487:不明なデバイスさん
17/10/12 23:55:12.57 O/2WTc8m.net
むしろここの住人に鯖管理任せたいと思うほどだよ

488:不明なデバイスさん
17/10/13 20:58:09.73 Z5S+40jG.net
>>469
そういう契約しているなら、部品取りやらバックアップ鯖用に同一機種を調達なんてしないんじゃねの

489:不明なデバイスさん
17/10/13 21:42:38.11 obRQMoUs.net
会社といっても個人事業主みたいな自宅で鯖立ててる人も多いだろうし
当時1万円台で買えたGdが電源故障したときも自宅まで着て無料で直してくれた。
零細事業者


490:にとって本当に感謝しかない。



491:不明なデバイスさん
17/10/27 23:34:41.15 /1AdB0s3.net
どこの会社でも入ってるコピー機の保守とかと同じノリだよね。

492:不明なデバイスさん
17/10/28 11:19:25.23 P0O5TS1u.net
コピー機を改造するヤツは殆どいないが、安鯖をいじり回して壊すユーザーは沢山いる

493:不明なデバイスさん
17/10/29 19:54:40.70 Y/v5OYng.net
EXPRESS5800GT110eでCPUをi7に替えるとNON-ECCメモリでも通るようになるんだっけ?

494:不明なデバイスさん
17/10/31 22:11:46.99 PwBjjEoG.net
GT110シリーズ、NTT-Xのセールまだー?

495:不明なデバイスさん
17/11/01 20:54:44.16 zXHAWEN2.net
念願のGT110gのマザーを手に入れたぞ

496:不明なデバイスさん
17/11/19 07:32:46.56 Eo7VVTHt.net
URLリンク(kakaku.com)
これ4200円で買った。
Slot#2に装着でも、電源投入直後/BIOS設定直後/OS再起動時に画面が表示されない事が時々ある。
     画面表示はされないがOS自体は正常に立ち上がっている。
Slot#1に挿したら見事にこれw
Slot#2に挿したら>>158も体験した(^_^;)

497:不明なデバイスさん
17/11/19 07:54:25.31 Eo7VVTHt.net
NECロゴはSlot関係ないか

498:不明なデバイスさん
17/11/19 23:55:26.74 sxDUnDmF.net
>>478
これ端子削らなくても刺さったっけ?

499:不明なデバイスさん
17/11/20 06:40:54.97 HRo5Qao1.net
x8サイズだから無加工だよ

500:不明なデバイスさん
17/11/20 21:00:00.36 UzqYFcKU.net
>>481
ごめん110Gdの仕様と混同してた あのときx1にしか刺さらなかったので加工が流行ってた

501:不明なデバイスさん
17/11/20 22:32:54.22 tp9PLDEX.net
>>478
つうかx8スロットはソケットだけで中身はx4だからなぁ

502:不明なデバイスさん
17/11/23 10:36:15.66 iXLYYyse.net
暖房なしなので前面と後方のファンをオフにした

503:不明なデバイスさん
17/12/09 23:19:28.41 clxRR9FD.net
デュアルコア童貞捨てたんだけど遅くならなくていいな~ E5200だけど笑。
8年前9年前に5000円で買えたのに何で買わなかったのかと。

504:不明なデバイスさん
17/12/30 22:21:59.55 bKTvNYc2.net
明日でWin10無償終了ということで
別に必要もなかったがSLIC2.1対応化を
110GdとGT110aでやってみた
Gdは最後までスムーズに終わったけど
GTaは公式最新ROMをWinPhlashで
書き込むだけでBSoDは発生するわ
(結局DOSでかいた)
SLIC化はエラー出るはで今日丸一日
かけた上であきらめた
大掃除手伝わずに家族怒らせて
何の成果も得られませんでした!!
URLリンク(i.imgur.com)

505:不明なデバイスさん
18/01/01 16:39:48.34 zbLcFcaT.net
興味がある人だけどうぞ。ネット小遣い稼ぎ方法など。
グーグル検索⇒『工藤のジョウノウノウ』
JNZWHTT0R7

506:不明なデバイスさん
18/01/01 17:04:15.42 jQGsMzya.net
5ch掲示板に宣伝書くと広告費請求されるの知らないヤツがまだいるんだなw

507:不明なデバイスさん
18/01/01 23:51:02.09 T+19vI3f.net
>>488
そいつあらゆる掲示板に貼ってるからすごい額になりそうw

508:不明なデバイスさん
18/01/02 10:38:49.11 jx4ptaa8.net
アクセス数に応じて請求だっけか?
億行くんじゃね

509:不明なデバイスさん
18/02/10 11:10:16.01 t/fwdhsK.net
保守
GD2台がやっとお亡くなりに
残り
110a SD FL PJが各一台

510:不明なデバイスさん
18/02/10 15:11:16.96 qOGApXqr.net
うちはGT100d/e/f/gがそれぞれ2台づつだ
まだ動いている

511:不明なデバイスさん
18/02/12 18:41:48.76 zjFGVl9Z.net
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
――――★

512:不明なデバイスさん
18/03/22 00:05:54.33 uA7ynYSH.net
age

513:不明なデバイスさん
18/03/28 19:09:35.72 YG/H8cYs.net
gt110bに光学ドライブを増設したいのですが片側がレールになっていて頭が円柱状の特殊なネジが必要なのですが
これの名前が分からず探せず・・市販されてますか? s70スレで間違えて質問してしまった者です。

514:不明なデバイスさん
18/03/28 20:52:30.78 TbLdHqmx.net
フロントパネルを外して、電源ボタンの下くらいかな?
2台目用のネジが止めてある

515:不明なデバイスさん
18/03/28 21:32:31.69 YG/H8cYs.net
>>496
おおおぉそんなところに。ありがとうございます。外してみます。情報感謝です!

516:不明なデバイスさん
18/03/28 22:32:38.48 ASXAchGH.net
>>495
それ、ネジじゃなくてスポット溶接

517:不明なデバイスさん
18/03/29 00:05:41.54 P7NqK5VP.net
>>497
まとめwikiから飛べるユーザーズガイド(pdf)のハードウェア編に書いてあるよ

518:不明なデバイスさん
18/04/01 18:01:19.40 CYftWW8P.net
これには400Wの電源が入ってて、後発の富士通PRIMERGY TX1310は240Wらしいけど
両者ドライブ搭載数など仕様は似ているのにワット数が減ってるのはCPUの消費電力の差とか?

519:不明なデバイスさん
18/04/01 18:19:17.28 7YVXEytM.net
想定される搭載HDDの差とか

520:不明なデバイスさん
18/04/01 23:27:50.79 9HCIcTVz.net
搭載されるグラボの差だろ

521:不明なデバイスさん
18/04/06 00:33:13.29 dTJpWRPv.net
すんません
誘導されてきました
haswell乗ってるgigabyteマザーのexpress5800なんですが
atx電源に換装したら電圧エラーになります
ぱっと見-12vがなかったり微妙に色々違う感じなのですが端子一覧とかどっか仕様乗ってるところありますか?
変換ケーブル作ろうと思ったのでお願いしますm(__)m

522:不明なデバイスさん
18/04/06 06:42:36.03 mht2iPS6.net
>>503
> haswell乗ってるgigabyteマザーのexpress5800なんですが
 そんだけじゃ何機種もあるだろうが。
 ここのスレとは関係ない機種もあるぜ。

523:不明なデバイスさん
18/04/06 10:48:06.34 Fblj9vd+1
誰か助けて
GT110dなんだけど電源ON直後にピッピッピ・・・と七回ほどビープ音がなるんだけどこれなに?
ビープ音って感じよりはちょっと高い音。
実際にメモリを抜くとその音の後にメモリエラーの通常のビープ音がなる。
一応起動はできるけどシャットダウンした後にまたその音がなるし・・・
CPUとメモリだけの最小構成にしても改善せず。
ケースと電源は変えてるけど先日までは正常動作してた。

524:不明なデバイスさん
18/04/06 20:23:21.37 Svg0xucz.net
>>503
マシンの型番はわからないの?
「GT110g」とか「T110g-E」とかなんとか、マシンの前面に書いてあると思うんだが。

525:不明なデバイスさん
18/04/06 21:22:02.22 lGsGXYJl.net
そもそも>>1


526:想定していたのがGT110dまでだからな GT110gとか別物だわ



527:不明なデバイスさん
18/04/06 23:59:24.40 W0MDGaWQ.net
>>503
haswellだとT110f-EかT110g-Eか?
GT110dと同一電源だからここの電源のところ見てくれ
URLリンク(pc.usy.jp)
ただ80PLUS GOLDで400Wなこの電源を
変換ケーブルを作ってでも換装する理由がいまいちわからんが・・・

528:不明なデバイスさん
18/05/26 10:31:30.73 p+OTsDR5.net
昨日ひさしぶりにUbuntu 16.04 LTSのGT110bをアプデしたら爆音になってしまった
いよいよ潮時かな

529:不明なデバイスさん
18/05/26 12:22:59.61 IQVDz6Np.net
rh系なら microcode_ctl を外せば良いらしいけどね

530:不明なデバイスさん
18/06/03 19:25:19.61 e5RYML3D.net
S70FLとGT110aがまだ動いてる
昨夜Win10のアプデしたけど異変なし
ケースと電源、マザボ以外は入れ替わってるけど

531:不明なデバイスさん
18/06/03 21:19:13.46 8Jq+jmcs.net
よく人間の体と対比させることは多いけど
CPUは脳、電源は心臓、ケーブルは血管、みたいなイメージは分かるが
マザーボードは何になるのだろう。ケースは骨か。

532:不明なデバイスさん
18/06/03 21:22:00.28 8Jq+jmcs.net
人間の体にマザーボードに相当する部門が見当たらない。
色んなインターフェイスに繋がっている根本といえは魂とか精神みたいなものしか出てこない。

533:不明なデバイスさん
18/06/03 21:24:47.24 s7XRXLo2.net
神経系?

534:不明なデバイスさん
18/06/03 22:04:28.60 lLNp9V8B.net
脊索とか神経管とかでググってみてくれ
脳や脊髄の土台のようなイメージ

535:不明なデバイスさん
18/06/03 22:35:37.37 E3esibeo.net
脊髄とか神経網か

536:不明なデバイスさん
18/06/03 22:53:17.63 8Jq+jmcs.net
>>515
ありがとうございます。まさに脊索(せきさく)というのが相応しいかと思われます。
読み方も分からずぐぐりましたが、まさに生命体の要の部分なのですね。
スレチな話題にお付き合いくださり感謝です。

537:不明なデバイスさん
18/07/05 08:47:17.97 to6k2B8a.net
友達から教えてもらった自宅で稼げる方法
興味がある人はどうぞ
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
ACT

538:不明なデバイスさん
18/07/05 19:35:44.85 14VaKT+l.net
まんこ
ACT

539:不明なデバイスさん
18/07/29 11:33:37.89 j64OG1CPk
S70だけど何の不具合もなく動いている。
昨年CPUをXeonX3440に替えてグラボGTX460を付けて使用中。
オクで手に入れたので、5000円程度で済んだ。今ならもっと安く手に入るかも。
OSはUbuntu14.04でWarThunderで遊べている。流石に画像は最低レベルになるけど、ストレス無く遊べるので満足。
多分、マザボが逝ってしまうまで使えそう。最強のコスパPCでした。

540:不明なデバイスさん
18/08/10 12:09:05.58 TlXgEtLA.net
GA-6UASVって、スリープ使えますか?
休止状態にすることはできたのですが・・・

541:不明なデバイスさん
18/08/10 21:32:22.54 LOgo1V7/.net
>>521
OSによる

542:不明なデバイスさん
18/08/16 14:27:45.99 FhPznNDz.net
ちょっと前の話だが、CPUの脆弱性の対応パッチが出てるな。
GT110f
URLリンク(support.express.nec.co.jp)
GT110g
URLリンク(support.express.nec.co.jp)
GT110fとGT110g以外がどうなっているのかは不明。

543:不明なデバイスさん
18/08/19 09:10:22.93 w5gLhnBl.net
110GTa XpからWin7に
オンボードのXGI Volari Z9が認識しなくなった
Driverがないよう�


544:セ



545:不明なデバイスさん
18/08/19 21:07:44.25 jqWOXAbB.net
GT110aだろ

546:不明なデバイスさん
18/08/28 20:39:19.13 qMpk8HKHN
Express5800/T120dのマザーボード(GIGABYTE GA-7PESE)のフロントパネル端子のピン配列知ってる方いませんか。。。

547:不明なデバイスさん
18/09/01 07:53:35.66 NVQXKjAa.net
鼻毛鯖利用者が捕まったぞ
【社会】鼻毛切りはさみで「動くな金を出せ」。コンビニ強盗未遂で49歳無職の男を逮捕。新宿区
スレリンク(newsplus板)

548:不明なデバイスさん
18/09/01 17:36:52.18 AdcG1MKU.net
>>527
そのスレ見てたけど鼻毛鯖のことまで思い浮かばなかったな。まだまだ信心が足りないようだ

549:不明なデバイスさん
18/09/02 22:18:15.82 Z1K9OzMm.net
>>523
CPU脆弱性の対応パッチ
GT110h
URLリンク(support.express.nec.co.jp)
GT110i
URLリンク(support.express.nec.co.jp)
GT110iはこれより新しいBIOSパッチにはみんな入っている。
GT110e以前は切り捨てかな。

550:不明なデバイスさん
18/09/24 11:34:58.48 X+2rcj+z.net
現行(GT110f以降)の筺体は、NTT-Xとかで売ってるやつは、3.5インチのHDDをはめこんで固定するようになっている。
だから、2.5インチサイズのSSDとかは入れにくい。まあ、線だけつないでぶら下げておくんなら良いが。

551:不明なデバイスさん
18/10/23 16:17:11.82 0UsjzneI.net
仕事でクライアントとしてGT110b をWin7で使ってるんだけど
さすがにメモリ2GBでは辛くなってきた
で、メモリ増設で延命しようと考えているのですが
ついでにもうちょっと手を加えようかと考えてます
SSD化とグラボ増設あたりかな?と考えてるのですが
ファンレスのビデオカードはNVIDIAとAMDのどちらがオススメでしょうか?
仕事で使うだけなので、サクサク動くスペックであれば問題ありません

552:不明なデバイスさん
18/10/23 17:43:17.33 Xl5T4WVi.net
>>531
今グラボを何か挿してるならそれと同じメーカーにするという手もあるけど
どちらでも問題ないですよ。ビデオメモリ2Gくらいので十分です。

553:不明なデバイスさん
18/10/23 18:35:02.22 0UsjzneI.net
>>532
ありがとうございます
何かが刺さってるので、確認してみます。
メモリはarkでサンマックスを注文しました
SSDは以前に買って塩漬けになってる240GBがあったはず…
届いたら早速取り付けてみます

554:不明なデバイスさん
18/10/23 19:15:16.15 NR6D1Orc.net
>>533
CPUはi5-750にメモリはnonECCのに換装したGT110bに、GeForce GT710 ファンレスを組み付けたが普通に動作している

555:不明なデバイスさん
18/10/23 20:40:01.53 K3PG9b9g.net
GT710良いんじゃないか。
性能的にはこれで十分だろうし、低消費電力だし。

556:不明なデバイスさん
18/11/01 22:12:25.25 Tp0hjcLx.net
NECが2017年もx86サーバーのシェアで国内No.1だったんだね。
あきらめたのかと思ったら、余裕だったという。
今は富士通が必死になってるな。

557:不明なデバイスさん
18/11/03 02:30:02.47 U+gXocrK.net
EXPRESS5800GT710か・・・
何か高性能そうだな

558:不明なデバイスさん
18/11/04 17:02:15.57 2QZ7Wp3l.net
GT110bって、Windows10の1803ってインストール可能ですか?
1709まではインストール出来たのですが・・・。

559:不明なデバイスさん
18/11/04 19:02:12.70 gZWTtIUs.net
>>538
普通にできるだろ

560:不明なデバイスさん
18/11/04 19:52:47.37 2QZ7Wp3l.net
>>539
アップグレードも�


561:ク敗するし、クリーンインストール用にCDやUSBからブートさせても、 最初のインストーラー自体(背景が紫色の画面)が起動しない状況なのです。 テキストの画面でインストーラーの起動に必要な最小限のファイルをコピーしているところ までは進むのですが、その後のウィンドウズマークが出た瞬間にファンが全開してフリーズ。 ちなみにCPUは、Xeon X3430です。個人の環境の問題なのかなぁ。



562:不明なデバイスさん
18/11/04 20:26:48.10 pyxPEha0.net
>>538
うちのも1803入らない。
個別ダウンロードでセットアップしたけど、ハードウェア要件はクリアしてインストールも始まる。
だが、再起動したらOSが起動しない。
諦めて強制OFFから、再度起動したら1709で起動する。
何なんだろ。

563:不明なデバイスさん
18/11/04 22:17:24.60 2QZ7Wp3l.net
>>541
少しだけ期待して、1809が公開された直後(マイクロソフトが撤回する前)に
インストールメデイアを作成して試してみたけど、1803と同じ結果でした。
残念。RBは大丈夫なんだけどなぁ。

564:不明なデバイスさん
18/11/04 23:38:30.81 owm488ny.net
>>542
1809もダメでしたか。残念。
古いからそろそろ終わりか。
うちのはXEON L3426なんだけど、安定してて好きなんだけどな。

565:不明なデバイスさん
18/11/05 06:44:56.99 smle9PT8.net
>>540
うちはXEON X3470で問題なく入っているけどな

566:不明なデバイスさん
18/11/06 02:11:41.85 WUzglGRk.net
うちのGT110bには 10.0.17763 ビルド 17763 がインストール出来ている

567:不明なデバイスさん
18/11/06 20:49:51.84 na6HCYSy.net
そろそろUEFIでないマシンはOSから切り捨てられ始めるよ
今のうちにGT110Hあたりに乗り換えておくことをお勧めする

568:不明なデバイスさん
18/11/06 21:12:09.84 mb4AuVxz.net
GT110系はどの世代からUEFIになったんでしょうか?

569:不明なデバイスさん
18/11/06 22:51:36.25 na6HCYSy.net
>>547
GT110hからだよ
ちなみにGT110f以降はT110とも筐体とマザー兼用している
しかしGTシリーズのUEFI対応は異様に遅かったよなぁ
GT110gでとっくに対応していると思って買ったら外れだった
2014.12発の56Xgや2015.01発のT120fがUEFIなのに、2016.01発のGT110gがBIOSだとは思わなかったわ
仕方がないのでT110hに買い換えた

570:不明なデバイスさん
18/11/07 07:39:53.59 HTIekMCF.net
つかNECのサーバってHPのOEMになったけど
Gシリーズは今後も出るんかね

571:不明なデバイスさん
18/11/07 22:01:25.47 nsHcvl0Q.net
>>549
今のところGT110iが出ているけどね。
GT110jが出るかどうかは紙の味噌汁。

572:不明なデバイスさん
18/11/18 00:06:54.08 v5ikbk6t.net
俺はGT110gを使ってるけど、PCIeのx16スロットとx4スロットが隣り合っているのはどうかと思う。
発熱の問題があって、2スロット占有するカードも多いし、離しておいて欲しかった。

573:不明なデバイスさん
18/11/18 00:29:06.61 IvUA/GKO.net
>>551
俺もサウンドカードやグラボ、その他インターフェイスカード等挿して一般PCとして使ってるからお気持ちは理解できるが
サーバ用であるということをつい忘れてしまうほどの拡張性と安定性には感謝をしている。

574:不明なデバイスさん
18/11/18 00:30:08.64 IvUA/GKO.net
なによりSATAケーブルが4本もついてくる。買えばこれだけで3000円くらいする。ありがたいことで


575:す。



576:不明なデバイスさん
18/11/18 08:46:36.56 XVpskEnu.net
>>553
基礎筐体で9万円以上もする製品なんだからそれくらいついていても当たり前だろ

577:不明なデバイスさん
18/11/18 21:04:28.43 IvUA/GKO.net
そうそれが1万円で手に入る。ありがたいことでした。

578:不明なデバイスさん
18/11/19 06:45:06.62 zLVbwtmy.net
GT110gが1万円で手に入るところを教えてくれ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch