【PFU】Happy Hacking Keyboard JP Part3at HARD
【PFU】Happy Hacking Keyboard JP Part3 - 暇つぶし2ch2:不明なデバイスさん
13/10/31 09:34:05.23 lqFBsEWo.net
■ソフトウェア
ドライバ情報
URLリンク(www.trinityworks.co.jp)
HHKBキー配列切替ツール
URLリンク(www.pfu.fujitsu.com)

■その他
親指シフト化キット情報
URLリンク(shiology.com)

■Apple製HHK(JIS版)
URLリンク(stat001.ameba.jp)
URLリンク(farm2.static.flickr.com)

Apple製HHK
サイズ:104 × 281 × 19 mm
本家HHK
サイズ:110 × 294 × 40 mm

3:不明なデバイスさん
13/10/31 12:18:22.16 H1nY5lVj.net
荒らしスレじゃん

Apple製HHKなんてねーよ

4:不明なデバイスさん
13/11/09 18:07:51.19 yL1MjDu9.net
うるせえ

5:不明なデバイスさん
13/11/09 18:15:06.09 E6OrU5UW.net
アップルのはハッキングとは対極にあるスイーツキーボードじゃん
流行りのアイソレーションでお洒落ですなw

6:不明なデバイスさん
13/11/09 22:07:07.02 LVZmcS6/.net
2mmのストロークで済むことを
4mmのストロークでこなすのは無駄の極み。

7:不明なデバイスさん
13/11/09 22:08:30.75 xnDNPykO.net
Apple病で頭がやられた人は言うことが違うね!

8:不明なデバイスさん
13/11/09 22:35:21.75 +2TXbezE.net
その2mm分の余裕がないと止まらないんですーだ

9:不明なデバイスさん
13/11/10 15:58:05.58 9Bi/TL+B.net
ストロークが浅いと底打ちした時の衝撃も小さい。
衝撃が小さければ必然的にタイプ音も小さくなる。
つまり、指にも耳にも非常に優しいのだ。

10:不明なデバイスさん
13/11/10 16:06:01.67 We51xDQY.net
オ・マ・エの指と耳が、ひ弱だって気付けアホ

11:不明なデバイスさん
13/11/10 16:16:58.92 XHiEyOS4.net
Apple病に罹患すると正常な判断力が失われてしまう
だからおかしな事を口走るのも仕方ない

12:不明なデバイスさん
13/11/10 16:31:13.24 9Bi/TL+B.net
俺はかなり多くの文字を打つんで、
4mm→2mmは結構大きな改善でしたよ。

もちろん4mmに慣れきった指からの移行だったので
最初の2週間は違和感ありまくりでしたが、
克服さえすればこんな快適な物はありません。

その壁を乗り越えるのが辛いからと言って
無駄なストロークをいつまでも続けるのは
愚か者ですよね。

13:不明なデバイスさん
13/11/10 16:33:17.52 We51xDQY.net
このスレに来てグダグダApple製推してるお前が愚か

14:不明なデバイスさん
13/11/10 17:17:31.88 9Bi/TL+B.net
恩恵はストロールだけではありませんでした。
キートップが薄くなったことで
掃除もウソのように楽になりました。

分厚いキーボードを使っていた頃には、
稀にキートップを全部外して、洗って、また全部取り付けて・・・という
かなりウンザリする掃除を強いられましたが、
今はそのまま上から拭き掃除するだけで済んでます。

キートップが薄くて平らなので、
たったそれだで済んでしまうんですよね。

15:不明なデバイスさん
13/11/10 17:20:12.93 9Bi/TL+B.net
従来はキートップも歪曲していたし、
何よりキートップが分厚くて側面も汚れるので
外さないことには綺麗に出来ませんでした。

しかもキーとキーの間に隙間が多いので、
内部にも埃が入り込んでしまうので、
開腹までしなきゃならない始末・・・・。

そんな煩わしいメンテから開放されただけで
フラットキーボードに替えて良かったと思っています。

16:不明なデバイスさん
13/11/10 17:23:28.43 9Bi/TL+B.net
開放されたのは、無駄なストロークや無駄なメンテだけではありません。
無線になったことで無駄なケーブルからも開放されました。

俺も以前はキーボードみたいに固定して使う物は
別に有線でも構わないよな…と思っていた口です。
むしろ電池の手間がかからない分、
有線の方がいいだろ…とさえ思っていました。

でも無線に替えてからは全く認識変わりましたね。
やっぱりケーブル1本なくなるだけでも見た目がスッキリしますし、
デスクの上を掃除する時にも、ケーブルで繋がれていないのは非常に楽です。

17:不明なデバイスさん
13/11/10 17:26:54.58 9Bi/TL+B.net
いくら2次元的にコンパクトなHHKでも、かなりの厚みがあるので
フラットキーボードと比べるとかなり目障り感が高いですよね。

薄くなって初めて、本当の意味でのコンパクトキーボードに
なるんだってことを実感させられました。

色々な意味で無駄がなくなってとにかく快適です♪

18:不明なデバイスさん
13/11/10 17:30:35.45 9Bi/TL+B.net
真上から見ると似たようなサイズですが、
横から見るとこんなにも差があるんだから、
実際のコンパクト感に大差を感じるのも当然なんですよね。
URLリンク(i.imgur.com)

厚みが変わってくると言うことは、
手首の負担も変わってくるってことなんですよ。

HHKにリストレストを組み合わせている人も少なくないと思いますが、
それはキーボードが分厚いから生じる手首の負担なので、
フラットキーボードならば手首も楽になると言うわけです。

19:不明なデバイスさん
13/11/10 17:32:25.80 9Bi/TL+B.net
この比較画像を見れば、それを頷けることと思います。
URLリンク(i.imgur.com)

4mm→2mmのストロークになることで指の負担が軽減されたり、
本体の段差がなくなることで手首の負担が軽減されるなど、
フラットキーボードには明白な優位性があります。

20:不明なデバイスさん
13/11/10 17:57:49.03 R9irGqCZ.net
自分に合うキーボードすら分からなかった阿呆からようやっと抜け出せたよ。褒めて褒めて~

21:不明なデバイスさん
13/11/12 04:15:41.82 j4TmiDNm.net ?PLT(12345)
ストロークが浅くなることで指の負担が増えるよな
久しぶりにパンタグラフ使ったら、どうしても底打ちしてしまって指が痛くなったわ

22:不明なデバイスさん
13/11/12 11:54:20.55 5lGz2cJv.net
お団子ちゃん退院したのか

23:不明なデバイスさん
13/11/12 20:20:55.78 GV4ArQgu.net
>>21
>ストロークが浅くなることで指の負担が増えるよな

増えないよ。むしろ減ります。
浅いストロークに慣れていない人は
高い位置から力強く指を振り下ろすから痛くなるんだよ。

そういう悪いクセが抜けるまで使い続けると
フラットキーボードの良さが見えてくるよ。

24:不明なデバイスさん
13/11/12 20:24:38.99 GV4ArQgu.net
フラットキーボードはキー同士に段差がないから、
キー間の移動にも指を上げ下げする必要がないからラクだし、
早く打てると思う。

とにかく合理的にできてる。

従来のキーボードが4ステップ必要なのに対し、
2ステップで済んでしまう感じ。

25:不明なデバイスさん
13/11/12 20:29:05.34 GV4ArQgu.net
従来型はキー同士の段差が多いし、ストロークも深いから
どうしてもオーバーアクションになってしまう。

その悪いクセのままフラットキーボードを使えば、
あまり利点が感じられないだろうし、
ついつい力が入りすぎて指も痛くなりかねない。

でもこれは悪いクセのまま使うからであって、
ちゃんと順応できるようになれば、
むしろ指の動きは最小限で済むようになり、
旧タイプのキーボードよりもよっぽど楽になるよ。

26:不明なデバイスさん
13/12/04 20:12:36.47 HwbxqnXK.net
騙されたと思ってアポーのフラットUS配列買ってみた。
心配していた押圧に関してはストロークが少ないからか、確かに逆に楽かも。
自分で感じた事として一番の利点はバームレストが要らないってとこかな。
初代からHHK使っててキーの配置に変更があるのが嫌なので、
アポーをメインにしようとは思えないけど、HHKと全く同じ配置で同じ薄さのものがあれば
メインにしたいかな~。
実際使ってみて、薄さの利点ってのは感じたんで、
PFUから薄いバージョン(バームレスト無しで使えるレベル)を出して欲しいと思いました。

27:不明なデバイスさん
13/12/04 20:35:04.68 Nhla2l38.net
薄い本体&キートップ、そして浅いストロークに慣れるほど
従来の分厚さとストロークが不快に感じてくると思うよ。

独立カーソルキーの利便性も再確認できると思うし、
次第にHHKのBS(デリート)キーの位置や
FNカーソルも嫌になると思う。

無線のスマートさに慣れると
有線の煩わしさも感じてくるだろうね。

28:不明なデバイスさん
13/12/04 21:03:11.41 HwbxqnXK.net
んー、キーの配置的にはホームポジションからほとんど指を動かさないでいいので、
HHKの配置に満足してるかな。独立カーソルキーは逆にタイプスピードが落ちる。
あと、Bluetoothなんで接続が微妙になる時と、
電池の入れ替えが必要なんで、個人的にはメインマシンには有線の方がメリット感じる。
ただね、バームレスト無しで使えるってのは凄く解放された気分になるし、
良いキーボードだとは思いましたよ。
今までHHK一筋だったので頑なにHHKだけを使ってきたけど、
ここの書込みのお陰でキーボードに対する選択肢が広がったので良かったと思ってます。
ありがとうございました。

29:不明なデバイスさん
13/12/04 21:09:41.52 Nhla2l38.net
>>28
>ありがとうございました。

いえいえ。
チャレンジした貴方の勝利ですよ。

30:不明なデバイスさん
13/12/04 22:30:12.62 eo4jQu/8.net
視野が広がったのはめでたいことだ
しかし、アンチに住み着かれたスレは枯れるしかないな……

31:不明なデバイスさん
13/12/04 23:32:26.06 iOE0Laek.net
というかこの機種自体枯れてる……

32:不明なデバイスさん
13/12/04 23:59:12.84 Nhla2l38.net
疑うなら自分で聞け!ってことだろ?
自分で確かめようともぜずに
無闇矢鱈にケチ付ける方がおかしい。

33:不明なデバイスさん
13/12/05 00:29:18.44 /BLftfTs.net
理解不能だわ……

>疑うなら自分で聞け!ってことだろ?
聞けってなに

>自分で確かめようともぜずに
並み居るキーボードの中からHHK選んだんだけど
その結果、浅いストロークじゃダメだからここに居る
ってtypoってるぞおい

>無闇矢鱈にケチ付ける方がおかしい。
そりゃーおまえだ

34:不明なデバイスさん
13/12/05 00:34:15.38 tzbOzKTi.net
誤爆したレスがこんな所にあったのか w(>>32

35:不明なデバイスさん
13/12/05 00:37:32.33 M1MWDdqv.net
マジレスした>>33かわうそ…

36:不明なデバイスさん
13/12/05 00:40:12.46 /BLftfTs.net
誤爆のせいで自爆したじゃないか
まぁおまえが理解不能なのは変わらんが
だいたいなんでここに来るわけ?
いまおまえ改宗を強要する宣教師だよ

37:不明なデバイスさん
13/12/05 00:43:54.60 M1MWDdqv.net
あ、キレたw

38:不明なデバイスさん
13/12/05 01:07:25.67 geVsuXT8.net
選択肢が広がったと書いてしまいましたが、
メインキーボードをHHKから変えるつもりは毛頭無いので、
アンチになったつもりは無いです。

ただ、林檎みたいな薄いメンブレンは
バームレスト無しで使える快適さがある事を知れて良かったとは思いました。

今までは出張時、ノートにもHHKを繋げて使ってましたが、
外出時は林檎にすれば良いかなと思ったので、
用途によって使い分けるという視野が広がったと思ったので、
先の様に選択肢が広がったと書込んだ次第です。

こういう選択肢を広げる事ができるように、
PFUには今のキー配置のままで薄い商品を作って欲しいと思いました。

39:30こと36
13/12/05 01:30:53.67 /BLftfTs.net
>>38
アンチというのは貴方の話に食いついていた奴のことです
どうもずいぶん前からこのスレに粘着してHHKを否定し続けてる輩の模様
紛らわしい書き方で申し訳ない

私はパームレストあり前提で数字キー側が低くなっているものなど欲しいですね
Microsoftがそのようなキーボードを発売していたのですが感触と大きさがいまいちで

40:不明なデバイスさん
13/12/05 14:41:08.89 geVsuXT8.net
>>39
レスありがとうございます。
自分の事ではなかったのですね。
解釈ミス失礼しました。

今回林檎のキーボードを使用してみて、
HHKのキー配置の利点を今まで以上に感じる事ができました。

林檎は持ち運び時に使おうと思ってましたが、
やはり、キーの配置が違って頭が混乱するので
お蔵入りとなりそうです。

41:不明なデバイスさん
13/12/06 02:10:26.80 ULqwZt8M.net
親指シフト
URLリンク(ja.uncyclopedia.info)

42:不明なデバイスさん
13/12/08 13:29:31.30 TGvfNBHd.net
>>39>>40
ここアンチPFUの立てたスレ。>>2見るべし

本スレはこっち。
【PFU】Happy Hacking Keyboard JP Part3
スレリンク(hard板)

43:不明なデバイスさん
13/12/08 13:48:17.62 A6yEF1TO.net
重複した場合は両方使うことにしてるから。悪しからず。

44:不明なデバイスさん
13/12/09 02:36:22.66 HeikjGCQ.net
林檎キーボード割とイイよな
ただアルミ筐体はアカン、ちょっと角にぶつけただけで再起不能の傷ができる
なんというか持ち運びの時とかの安心感が全然違う、ガシガシ使っても壊れない安心感?
林檎の方が安いのに無駄に気を遣うんだよなぁ
HHK最高ですわ

45:不明なデバイスさん
13/12/09 02:53:47.98 qEPr2zbO.net
なんだろ
正反対なキーボードだから興味がわくのかな>林檎キーボード

46:不明なデバイスさん
13/12/13 03:30:43.50 gJdLouUX.net
確かに野暮ったいHHKとじゃ正反対だな

47:不明なデバイスさん
13/12/20 21:17:39.83 98WNivKJ.net
かみさんタイプと、愛人タイプはそりゃ正反対だろうな

48:不明なデバイスさん
14/03/09 13:03:30.12 XZcrcahb.net


49:不明なデバイスさん
14/06/06 12:55:17.82 b7X5BZEq.net
Software Design 最新号みたよω

50:不明なデバイスさん
15/08/21 22:58:04.11 FsDUpTCt.net
なにが書いてあるの?

51:不明なデバイスさん
15/08/21 23:15:40.82 sk2oPPlO.net
林檎キーボードはMacBookのは悪くないけどWireless Keyboardは設計者に悪意があるとしか思えない
HHKBのように押し始めが固くてスコンと底を打つタイプで、ストロークが短くてベースの剛性も高いもんだから
指への衝撃が酷くてすぐに指が痛くなる

52:不明なデバイスさん
15/09/04 11:45:42.39 5n2cpzec.net
トラックポイント付きのモデルを出してみて欲しいがな。
マウスのボタン機能も含めて。

53:不明なデバイスさん
16/01/17 05:37:53.23 dgDjUnRB.net
Massdropに和田さんのインタビューが載ってたのね。

54:不明なデバイスさん
16/01/18 02:22:18.05 kkzrg7GR.net
押下圧をもうちょっと軽くしてくれるとありがたい。
経年変化で軽くなってくれるのかもしれんが。

55:ギンコ ◆BonGinkoCc
16/02/15 20:43:57.71 sfYnBcub.net
Professionalは日本語版はカーソルキーが独特で使いにくい。
英語版はFnキーとの組み合わせでダイヤモンドカーソルができるので都合が良い。
Lite2のような小さなカーソルキーがついたProfessionalの英語版が欲しい。
なお、英語配列のキーボードであっても、日本語入力は十分に出来る。
ローマ字入力と英文入力しかしないしな…。

56:不明なデバイスさん
16/02/16 19:00:54.78 h6PTgdsH.net
日記はtwitterで

57:不明なデバイスさん
16/02/23 10:22:40.26 rD4N6it7.net
てす

58:不明なデバイスさん
16/02/23 10:26:12.02 rD4N6it7.net
お、書ける。
JPのスレを1から読んで来たが、総合スレが落ちてから基地外の荒らしが覿面に増えてるな。
害悪がどっちかよく分かったわ。

59:不明なデバイスさん
16/03/30 14:07:05.23 WfsQoum0.net
メンブレンでもいいから軸どーにかしろ軸!カッコンカッコン

60:不明なデバイスさん
16/04/05 15:12:41.82 7fTVCrRL.net
あらま、本スレが堕ちてアラシスレが残ってたのかw
スレリンク(hard板)
じゃ、ここは実質part4だな
ま、書くこともないが

61:不明なデバイスさん
16/04/12 12:23:12.66 9TRqJQXe.net
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

62:不明なデバイスさん
16/04/13 00:49:22.58 xsRgov9x.net
機を逸した感はあるけど、type-sで出してほしかったな。

63:不明なデバイスさん
16/04/13 18:03:03.63 nxK93hv3.net
>>62
何年かしたら発売するかもな

64:不明なデバイスさん
16/04/13 18:51:06.37 ZT+X5OZJ.net
>>61
ついに来たか!!

65:不明なデバイスさん
16/04/13 21:49:17.50 VjM+RuoD.net
>>62
Type-S,じゃないと職場で使えないよね・・・

66:不明なデバイスさん
16/04/20 03:32:21.89 3I1QJttm.net
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

67:不明なデバイスさん
16/04/20 10:16:28.57 CHnNX8me.net
これはひどい提灯記事
タイトルに【PR】が抜けてるな

68:不明なデバイスさん
16/04/20 12:23:19.29 15yI0XDF.net
犬の例えがわからん。
馬でたのむわ。
もっとわからんか。

69:不明なデバイスさん
16/04/20 13:28:03.26 eDbGuNQj.net
>>66
前世紀はメンブレン方式だったのか。

70:不明なデバイスさん
16/04/20 15:55:00.87 yge2Zu43.net
ぜんぜん提灯になってないとおもうが

71:不明なデバイスさん
16/04/20 16:15:44.39 CHnNX8me.net
欠点を欠点じゃないように持ち上げ続ける提灯レビューがなにか?

72:不明なデバイスさん
16/04/20 16:17:22.39 LBwTFxlg.net
1ページ目なんかはHHKB自体よう知らん人や新参(わし)にはちょうどいい
他のページも間違ってはいない
後から来ただけあってそこそこよく纏まった記事だと思うが
ただ熱狂してるかと言われると?SNSだとそうなんかな?

73:不明なデバイスさん
16/04/20 16:24:49.30 A4qegqyJ.net
あれが提灯ならもう企業発の商品レビューなんか読めないと思うんですが
そういう人ほど個人発信という風のステマブログにホイホイ騙されそう

74:不明なデバイスさん
16/04/20 17:21:20.26 CHnNX8me.net
そういう販促広告レビューを普通のレビューのように伝えるのはステマの類
>>72
あいにくそういう人にはまったくオススメ


75:できない製品じゃないか >大きな盛り上がりを見せるHHKB BTの登場だが、その熱狂の理由をひも解く前に、 >まずはHappy Hacking Keyboardの歴史を振り返っておこう。 >熱狂をもって迎え入れられたのも無理なからぬことだろう。 どこで熱狂的に盛り上がってるのか捏造ライターは説明すべき >明確な目的を持つ人やHHKBオーナーには「これぞHHKBの思想」と、 >諸手を挙げて受け入れられるだろう なにほざいてんだボケとしか言い様がない



76:不明なデバイスさん
16/04/20 17:31:19.87 3LQG2G/R.net
欠点をモロに欠点と書くいい記事ですな。

77:不明なデバイスさん
16/04/20 17:37:31.03 79XIvj4m.net
>>140
お前が被災した時には辛ラーメンとキムチをちゃんと送るから安心してね

78:不明なデバイスさん
16/04/20 18:05:00.98 Tyly+O3n.net
矢印キー無いの知らずにPro2を勢いで尼でポチったおいらは、先日ProJPをヨドバシで買い直したです。ソフマップ買い取り価格1000円に萎えた。

79:不明なデバイスさん
16/04/20 18:59:20.33 LBwTFxlg.net
>>74
> そういう販促広告レビューを普通のレビューのように伝えるのはステマの類
それは単なる世間知らずだね。我々のための養分に知恵を与えないように気を付けてね?

80:不明なデバイスさん
16/04/21 08:00:45.26 iGl9A5aP.net
>>77
二万越えのキーボードを実物みもせずに買うなんてブルジョアすぎる。

81:不明なデバイスさん
16/04/21 11:37:53.30 DihJzAlx.net
もうレビューですらないってそら834はレビューとして書かれてないだろ、ただの新製品発売の記事なんだから
アホかこいつ

82:不明なデバイスさん
16/04/21 12:21:08.34 lChXh+FD.net
実物を展示してる店が近所にない

83:不明なデバイスさん
16/04/21 12:59:45.45 mLRvvta6.net
田舎者はDell付属キーボードでも打ってたら?

84:不明なデバイスさん
16/04/21 13:31:35.01 RQrlwwaI.net
うわ性格悪

85:不明なデバイスさん
16/04/21 14:51:37.83 fmcHSmFs.net
Lite2くらいしか実物展示は見たこと無いな
都会だからってそう簡単に置ける値段じゃねえよ
PFUがサンプル配らない限り店で卸さなきゃならんわけだし
数が出ないなら置かないほうがマシ

86:不明なデバイスさん
16/04/21 17:31:49.13 mKvkiNAf.net
ミニラ茶軸でいいやもう
安いし

87:不明なデバイスさん
16/04/24 19:08:30.90 uuR/y5yt.net
Fn+MでEnterって出来たら良いんだが……あとBSもEscも遠いなぁ……

88:不明なデバイスさん
16/04/24 23:51:10.21 l0kGUcbc.net
Home/End,Pageup/downはカーソルキー左右上下のFnにして欲しかった

89:不明なデバイスさん
16/04/25 00:04:37.80 WuKxFkNB.net
>>87
同志よ
カーソルキー搭載して一般に譲歩した割にそこのFn+αは一般には譲らない意固地さがウザい

90:不明なデバイスさん
16/04/27 07:19:43.40 Qf+j65B/.net
前スレで変加重採用するとか、改善を求める声があったが、変加重いいか?
リアフォでus配列等荷重がall55しかいつまでも出ないからhhkbに流れてきた身としては、なんか違和感

91:不明なデバイスさん
16/04/27 16:26:52.22 W2xGllsA.net
スキャナの後ろの埃を掃除してたら無くしたと思ってたJP TypeSが出てきたわw
金輪際使わないからハードオフに売ればいいのかな?

92:不明なデバイスさん
16/04/27 23:26:06.07 2R93IESi.net
>>90
オクの方が絶対高く売れると思うけどね。

93:不明なデバイスさん
16/04/28 15:27:46.14 FgFd/Cu8.net
ハドフは買い叩かれるからな
素人が持ち込んだ物をネットで相場見てから二束三文で買い取って
オタ相手に高値で売るだけの商売
あとは都合で即現金化したいアレな人以外は使う価値の無い店よ

94:不明なデバイスさん
16/04/28 17:33:59.55 gRuDoukI.net
オクってアカウント維持するのに金かかるんじゃなかったっけ

95:不明なデバイスさん
16/04/28 18:16:18.29 vAvF2o6C.net
ハードオフだと1500円
オクだと15000円ってかんじかな。

96:不明なデバイスさん
16/04/29 00:52:43.37 qIFWlrSx.net
ノートPC用の無線LANモジュールを売りにいったら店員に
何ですかこれ?って素で言われた

97:不明なデバイスさん
16/04/29 01:05:47.56 K4L+t9/8.net
いやだってあれそこらのにーちゃんやおばちゃんやし。店員同士のおしゃべり聞いてるとよく分かる
でしかも彼らが値付けもする。パソコンで検索かけて調べた程度の知識で。ブランドモノの服とかもね
まぁおかげでちょっと調べただけじゃ価値の分からんものは格安で買えるんだけども

98:不明なデバイスさん
16/04/29 01:45:13.04 hrQ0gAIU.net
同じ考えの転売厨が価値のあるものをさっさと拾っていくからゴミしか残ってないんだよなあ

99:不明なデバイスさん
16/04/29 01:51:12.09 K4L+t9/8.net
>>97
ドフにしても割高な店舗で明らかに転売厨な子連れのおばはんが血眼になってたのは笑えた
仕事しろバカマンコ

100:不明なデバイスさん
16/05/09 01:59:25.49 16zf6jzp.net
使ってないProJPを人に勧めたらノートのでいいって返された……(´・ω・`)

101:不明なデバイスさん
16/05/09 05:44:13.29 a4Vnw8HX.net
そりゃそやがな。

102:不明なデバイスさん
16/05/10 01:52:50.48 iMKBhMTY.net
テンピュールの枕を膝に乗っけてその上でHHKBタイプすると弱消音効果+パームレストみたいで良いね
相変わらずキーが上に戻ってくるときのカチャ音は煩いけど

103:不明なデバイスさん
16/06/07 00:14:23.30 9Y1DrQ3z.net
>>84
ProJP買ったときは実物見ずだった。置いてるところなんて無かったし。
ただそれまでにLite2使っていて、これより打鍵軽くて値段も高いってんでモノへの不安は無かった
実際もう8年くらい使ってる。

104:不明なデバイスさん
16/06/08 12:00:48.32 VT30T+lg.net
Pro2 Type-S Engを買ったんだがこれMacじゃないと使い辛いね
WinだとCrrl+fbpnaeで移動できない、Fnで矢印が強烈に使い辛い

105:不明なデバイスさん
16/06/08 12:06:50.29 rc6T3jLf.net
そこは自分でキーバインドしろよ

106:不明なデバイスさん
16/06/08 12:30:53.91 Cci16oCa.net
マカーは隙あらばWinに文句を言いたがる

107:不明なデバイスさん
16/06/08 13:04:28.77 UatEeQKh.net
マックも嫌いだがWinも嫌いだ

108:不明なデバイスさん
16/06/08 15:51:43.32 4N/PtCS+.net
じゃあ俺はSlackware

109:不明なデバイスさん
16/06/13 22:08:22.46 ve4Evgiq.net
みんな嫌い!
大っ嫌い!

110:不明なデバイスさん
16/06/13 22:13:33.25 /pn7w8oO.net
俺は好きだよ!
みんな大好き!

111:不明なデバイスさん
16/06/16 16:26:12.20 LgO0yv2j.net
俺のくだらない人生経験によると
みんな嫌いはあっても、
みんな好きはありえない。
充実した人生おくっている人はどうかな。

112:不明なデバイスさん
16/06/16 16:51:45.72 CGA2b7Sx.net
>>110
ありうるかもしれない。嫌いなやつを一人残らず屠っていれば

113:不明なデバイスさん
16/06/16 18:50:26.22 ashI+re0.net
不思議なもので
好きなやつらだけ集めても、
しだいに嫌いになっていく奴がいる
嫌いなやつだけ集めても、
気のあうやつが少し現れる
宇宙の法則には抗えない

114:不明なデバイスさん
16/06/19 23:02:13.50 wQvt+a1b.net
>>89
おれは変加重派。
リアフォはそこがすきだった
といってもHHKBを加工するまでには至ってないが

115:不明なデバイスさん
16/06/19 23:56:15.45 jEeTSAu9.net
BT版出たのにあんまり話題にならないなw

116:不明なデバイスさん
16/06/20 00:21:46.24 FHfb6AIB.net
あれは実体なき熱狂

117:不明なデバイスさん
16/06/22 11:32:42.26 okEjUk87.net
TypeS突然反応しなくなって焦った。
なんだろうと思ったら付属USBケーブルがダメになったらしい。
本体じゃなくて良かったけど突然断線とかあるんだねー。

118:不明なデバイスさん
16/06/22 22:41:35.99 aNd9CQMh.net
115
HHKBは信頼性/耐久性を評価して買った
btは……電源とかメンテに気をくばるのがウザイ
ケーブルですら上みたくトラブルあるしな。ましてや。

119:不明なデバイスさん
16/06/23 14:48:55.10 PBCw7+Sn.net
まともにアンカーも使えない奴に言われたくないな

120:不明なデバイスさん
16/06/26 16:48:37.08 R5z2tDWu.net
BT版はUSBが給電専用なのが理解できない
何故ひとつのことするとひとつのこと忘れるんだよ
HHKPは俺のばあちゃんかよ

121:不明なデバイスさん
16/06/27 20:13:08.76 kkwKOcYn.net
USB接続出来るとPro2の存在意義が薄れるしUSBハブが要らない要素だと気付かれるし

122:不明なデバイスさん
16/06/30 02:12:33.77 fm072uMn.net
今使ってるコンパクトキーボードがTキーが鈍くなってきてるんだが
これが本格的にダメになったら新品が届くまでこいつ使わなきゃいかんのか……キツいな

123:不明なデバイスさん
16/07/03 09:26:30.93 VOvTii1h.net
だからUSBハブが本体でキーボードはおまけだっつの

124:不明なデバイスさん
16/07/09 07:57:35.13 SD96GFK0.net
キー圧が30グラムの静音HHKBを出して欲しいぞ。
>Realforce91UG-S
>全てのキーが30gと非常に軽いキーボードです。
>長時間キーボードを打つのが仕事の方や手首等
>の負荷を気にする方にお勧めです。
RealForceに出来るのだから、HHKBでも
30グラムにできない理由はあるまい。

それと、Fnキーが右側にしかないのは、まずくないか?

125:不明なデバイスさん
16/07/09 08:14:08.62 d1U/Ccbq.net
Fnキーは右だけでいいなぁ
hhkbでなくてもカーソルキーとテキスト周りはバインドするから、あまり触らない
ほかにFnつかうことあるっけ?
音量とか?

126:不明なデバイスさん
16/07/09 15:48:01.79 PeKn4BWU.net
HHKで更に30gとか買う人が限定されるから商売にならないって事だろw

127:不明なデバイスさん
16/07/09 16:13:47.76 Pq+l8bkh.net
やりたきゃ自分でリアフォからドーム移植すりゃいい
外国人は逆に重いのが好きだから55gにしてたりするよね

128:不明なデバイスさん
16/07/16 21:03:04.86 raAaOJLI.net
>>124
F6からDelの入力

129:不明なデバイスさん
16/09/04 21:35:43.48 NFepb7vI.net
コンパクトキーボードの需要はあるのだから
サンワサプライがパクればよいのに
角ばったプロポーションで
普通のキー配列
USB無線
単3乾電池駆動
キートップの文字は地味に
ひらがなの文字を消して

130:不明なデバイスさん
16/09/04 23:52:28.92 IAcWACCO.net
やだパクるなんてキムチ臭い

131:不明なデバイスさん
16/09/05 00:38:55.85 ugCblR5v.net
スレ違いだが
あたりまえにロングセラーになりそうで
望まれるものをつくらない日本のメーカーってダメでせう

132:不明なデバイスさん
16/09/07 01:43:33.80 vsC9+hJx.net
形が美しいし
こんな使い捨てのご時世に
擦れてくると味わいが出るデザイン製品なんて奇跡だな
長期供給が期待できるし
変態配列にも慣れちゃったし
4年で壊れたけどまた同じの買っちゃった
しゃあないね
つうか値上がりしてて萎えた

133:不明なデバイスさん
16/09/07 01:44:29.00 vsC9+hJx.net
お願いだから2.4GHzワイヤレスモデル出して

134:不明なデバイスさん
16/09/07 03:32:34.19 fce4WPGV.net
FNキーはスペースの下に付けてくれ
親指で押しやすい

135:不明なデバイスさん
16/09/07 06:59:33.77 3rsNsWbt.net
>>128
キーボードのタッチが富士通グループ独特のものです。富士通の特許もはず。

136:不明なデバイスさん
16/09/07 07:37:12.85 3SGcGQcM.net
Ctrlを左下に持ってくるだけで爆発的に売れるんじゃないの

137:不明なデバイスさん
16/09/07 07:42:17.61 3SGcGQcM.net
>>134
タッチは重いから褒められたもんじゃないと自分は思うなあ
キーの配置も酷いもんだ
ものすごく打ちにくいしとても人に勧められない
でもなぜかこれじゃないと落ち着かないしミスタイプが頻発してダメなんだw
あとHappy Hackingのロゴで入力切り替えが便利ってぐらいかな

138:不明なデバイスさん
16/09/07 08:52:08.27 3lrP9BH/.net
>>135
もはやhhkの意味なさないだろ
unix配列だからつかってんのに

139:不明なデバイスさん
16/09/07 08:53:17.69 3lrP9BH/.net
おー誤爆
jpじゃない方のスレと間違えた

140:不明なデバイスさん
16/09/07 12:51:28.34 DdPwsKiU.net
>>114
高すぎなんだよ
この商品なら20枚も買えますよw

JETech ワイヤレスキーボード2.4GHz無線キーボード

141:不明なデバイスさん
16/09/07 22:11:06.21 clFcatqL.net
もっともUNIX配列って何なんだよって話

142:不明なデバイスさん
16/09/07 22:33:50.75 SW/JpPpM.net
キーボードは美術品
机の雰囲気はキーボードで決まる

143:不明なデバイスさん
16/09/07 22:44:39.49 VttvskgN.net
URLリンク(www.dhresource.com)

144:不明なデバイスさん
16/09/14 22:53:00.70 BV2ouh5z.net
jpは関係ないがわろた
URLリンク(weekly.ascii.jp)
幻となった親指シフト化キートップの話題を思い出した

145:不明なデバイスさん
16/09/14 23:30:27.78 Dlq7zqXT.net
読んだ時間を返せと言いたくなる中身のなさがMac信者らしさを感じさせる与太記事w
古さとチープさを感じさせるスケルトンのUSBケーブルがこれまた臭いw
JPに近いネタだとこんなものがあった
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)
ちょっと不細工だが使い勝手は悪くなさそう

146:不明なデバイスさん
16/09/19 22:51:24.50 jElxjMFG.net
HHKB Professional BT 日本語配列 Type-S 白 が欲しい

147:不明なデバイスさん
16/09/19 23:07:41.34 i/+qSIY1.net
>>143
2000円までなら出せたなー

148:不明なデバイスさん
16/10/04 21:12:07.75 vZ4nLykH.net
>>146
こんなので自作も考えては


149:いるんだが。。。    ↓ ウェーブ・エポキシパテ 軽量グレータイプ 軽量といっても密度あるから重くなるんだよな。 出してほしかったわ。



150:不明なデバイスさん
16/10/04 21:36:46.91 vZ4nLykH.net
こんな感じで出してくれたらな(↓検索)
PFU カラーキートップセット(HHKB Professionalシリーズ専用) PD-KB400KT01

151:不明なデバイスさん
16/11/24 19:41:56.57 pcY1m7Sz.net
>>135
サンワサプライのSKB-KG3WNっていうのがあるよ
タッチ感は全然だめだけどね

152:不明なデバイスさん
16/11/24 22:21:35.22 tQNs+r5D.net
Ctrl はaの左下じゃないとアカン

153:不明なデバイスさん
16/11/24 22:21:55.83 tQNs+r5D.net
誤爆
aの左側

154:不明なデバイスさん
16/11/25 03:58:32.12 5OX1DHcV.net
誤爆?

155:不明なデバイスさん
16/11/25 18:44:26.07 cvQXo8ST.net
せやな

156:不明なデバイスさん
16/12/25 11:29:24.60 QOGzaGFS.net
>>151
最近HHKB使い始めたけど、ctrlがAの横だとSHIFTと間違える頻度がかなり高い。
どっち押してるのか自分でわからなくなってキーボードを見ることも多くなった。
俺にはHHKBは合ってないのかもしれんね・・・。

157:不明なデバイスさん
16/12/25 13:04:08.72 F08WADzs.net
vimやemacs あるいはそれに準じたキーバインド使う機会があるならCtrlはAの左以外考えられないが、そうでないなら左下でもいいんじゃないか?
すぐになれるとは思うけどね

158:不明なデバイスさん
17/01/29 13:49:25.17 Rr0j77Nx.net
S買ったった。Bluetoothの安キーボードからだが、今イチ感動がないな。
25年前のNEWSのボクボクキーボードみたい。
元々Cは人差し指のほうが押しやすいと思ってたクチだから、
下段の配列はすごく自然に感じる。
パームレスト使った方が使いやすい。
はまった時とはまらない時で打ち味が全然違う。
URLリンク(www.amazon.co.jp)
これをマイナス2~3ミリするのがいい感じ
慣れてきてセッティングが出てくるとどんどん良くなるが、スイートスポットが狭い感じはする。

159:不明なデバイスさん
17/01/29 16:02:39.57 784TN2NN.net
ホームセンターで木の板買ってきて自作しようと思ってたが
多分400円で済む

160:一方通行 ◆.RAMsEHKDA
17/02/11 07:48:02.25 3StzYrNn.net
キー数が少ないが、優れたFnキーとのコンビネーションに慣れれば十分に用は足りるよ。
プロは演算符号を入力する機能が備わっているので、電卓ソフトや表計算ソフトでよく使う演算符の入力が手軽にできる。
テンキーは無いが、長年使っていれば不便には思わない。
必要な時のみ、USBテンキーを使えばいいだけ。

161:不明なデバイスさん
17/03/25 14:44:34.07 oe3sxq6W.net
hhkb pro2 のダイアモンド型矢印キーは本来の打鍵方法から言えば小指が受け持つ位置にある
なので、スペースすぐ左をFnにして親指で押し、すべて小指の操作とすべきである
Home End PageUp PageDownも同様に正当な指で行う
右FnはF1~F5を押すときにしか使わない
ホームポジションの効率を考えればこれが一番ではないか

162:不明なデバイスさん
17/03/25 16:12:07.51 CHeYElYR.net
そういう方法論の提案はいいと思うが、一番かどうかは利用者次第次第
少なくともおれにはhjklが一番

163:不明なデバイスさん
17/03/28 00:07:09.06 R3O3YiWG.net
スペースの下あたりにFnキーを配置して親指で押せるようにして欲しい

164:不明なデバイスさん
17/03/28 01:08:37.07 R/9mD1oW.net
>>161
Fnキーは左手小指の付け根のやや下あたりで押すとF5くらいまでなら無理なく同時に押せるよ。

165:不明なデバイスさん
17/03/28 21:03:31.79 A1H4Vqgu.net
たまにスレに現れる使い方の押し付けが本当ウザいと思う

166:不明なデバイスさん
17/03/28 21:07:38.58 t4NMRhDi.net
そうだすか

167:不明なデバイスさん
17/03/30 16:36:13.00 +g68Z0ZY.net
ほだがや

168:不明なデバイスさん
17/04/12 23:06:24.04 JDKoIYno.net
hhkbのダイアモンド型矢印キーを使いこなすコツは上下移動と左右移動を分けて意識すること
すなわち上または下の時は人差、中指を上下にずらし、左または右の時は横に並べる
この時、薬指は遊ばせておくが必要ならShiftキーを同時に押す
当たり前のことのようだが、いまだかつてどこかにこのようなユニークな示唆はあっただろうか

169:不明なデバイスさん
17/04/12 23:40:26.01 CKhKkeI3.net
起源主張はなんとかの証

170:不明なデバイスさん
17/06/07 21:06:02.02 z3sFDdML.net
無刻印でカラフルなキーキャップ売ってる店ある?
URLリンク(www.elitekeyboards.com)
一つ見つけたがお目当ての無刻印赤が売り切れだった・・・

171:不明なデバイスさん
17/07/02 15:58:15.27 bJfZXorg.net
ScanSnapとか自炊のスレを教えてください。

172:不明なデバイスさん
17/07/05 21:01:13.75 dEAxx4hk.net
HHKB Professional BT 白色3モデル ラインナップ
先行販売だって
俺はType sの墨が欲しい

173:不明なデバイスさん
17/08/04 18:29:00.87 ctfCsqla.net
中途半端なBTはいらんなあ
どうしても必要な人っている?スマホすらusb付いてるし

174:不明なデバイスさん
17/08/04 20:24:36.45 xq+0YHJC.net
世の中にはケーブル一本すら気に入らないという病気持ちが大勢居るから

175:ドウモナンネーヨ!
17/08/04 20:34:24.64 AdAwdkmP.net
ピュアオーディオ向けのUSBケーブルをHHKBに着けたらどうなるだろう

176:不明なデバイスさん
17/08/04 21:18:50.39 OsJv8uBI.net
キー入力時に繊細さとダイナミックレンジが増す

177:不明なデバイスさん
17/08/04 21:28:01.75 AdAwdkmP.net
あ、カチャカチャッターンッ!の音が良くなるのかなw

178:不明なデバイスさん
17/08/04 23:10:26.38 Fukl/ks5.net BE:754256121-2BP(1003)
URLリンク(img.2ch.net)
元々HHKBは静電型なので入力時のインパルス応答や高域特性に長けるが,ケーブルの静電容量への依存が大きい.
そのため単にピュアオーディオ向けであるだけでなく,絶縁構造も含めて相性の良いケーブルを探す必要がある.
(民明書房 - 静電型キーボードとケーブルの物理的特性及びそのマッチングより)

179:リンク+
17/08/20 20:02:22.19 IpW+NZM/.net
俺はUS派だから、別に日本語キーボードじゃなくてもいいさ。
ちなみに、US配列の英語キーボードであっても日本語入力は十二分に可能。
MS-IME、ATOK、Google日本語入力、Baidu IMEは、英語キーボードでの入力はサポートしている。
USBキーボード、Bluetoothキーボードは英語配列に切り替えるのには、
レジストリの変更で切り替える必要があり面倒。
レジストリやINIファイルの変更は危険を伴うので注意。

180:不明なデバイスさん
17/08/20 22:23:03.88 WkrAglxx.net
サポートしてるのにレジストリ書き換えが必要とは?

181:不明なデバイスさん
17/08/26 04:50:08.19 0oDs5JHZ.net
BTモデル欲しいけど
思ってた以上にキー配列


182:に特徴があった…



183:不明なデバイスさん
17/08/30 23:36:07.88 g0sI87V4.net
右shiftの位置とかよく考えられてると思った

184:不明なデバイスさん
17/10/17 00:53:27.40 j5PYX+1/.net
かな打ちはJISじゃないと無理

185:不明なデバイスさん
17/10/26 15:37:07.52 6nSlJZem.net
親指シフトなのでJISじゃないと無理

186:不明なデバイスさん
17/10/27 09:40:18.84 kye8Z6Yh.net
ズレさえなければ、俺も未だにJP使っていただろうな。でも、あの1/4のズレに耐えられなかったわ。

187:不明なデバイスさん
17/10/27 11:01:03.23 iEO3Jb58.net
親指シフトは専用キーボードの快適さには勝てない

188:不明なデバイスさん
17/11/01 16:00:05.52 5GAo8hAW.net
クリスマスのプレゼント企画とかあるかな?

189:不明なデバイスさん
17/11/09 23:08:27.52 xLUGFmPV.net
筐体がちょっと黄ばんできてるから漂白したいんだが
底面のシール部分どうやって保護すべぇ

190:不明なデバイスさん
17/11/13 15:07:59.50 F4SdHTgH.net
マスキングテープで覆ってから
更にそれを覆う大きさで強粘着の水分通さないテープ貼るとか

191:不明なデバイスさん
17/11/13 18:33:58.38 u748VdSV.net
テープののりしろ部分がなあ
ワイドハイターをゲル状にして塗るのが無難かなと思案してる

192:不明なデバイスさん
17/12/13 19:23:52.52 SxO4GxSE.net
今までUS使ってたけど最高にギークなアメリカ人の友達がわざわざJP入手して使ってるって聞いて俺もJP派に乗り換えたぜ
やっぱJPのほうがクールだよな?なんでUSとかいいと思ってたんだろ

193:不明なデバイスさん
17/12/14 03:35:11.17 hqUA/lss.net
リターンキーとスペースキーが大きいのと矢印キーがあるのは俺にとってはこの上ない仕様。
矢印は上級者は使わないとか言われてるが自分の使い方だとよく使う。

194:不明なデバイスさん
17/12/14 03:36:54.29 hqUA/lss.net
これ使い始めて来年で10年になる。毎日触れない日は無いほど使っている
2万5千円くらいしたはずだが10年使えれば十分元が取れるし手指の負担も少なく快適な10年だった。
予備で買ってもいいくらいお布施も貯まった。

195:不明なデバイスさん
17/12/14 07:53:01.41 KzCV+J3Z.net
>>191
10年使うとキートップはさすがにテカりますか?
画像上げれますか?

196:不明なデバイスさん
17/12/14 08:53:04.59 G3a/Fw0C.net
>>191
全然クールぶってないところが逆にクールでかっこいいっすね!
今度からその返事の仕方マネしてもいいっすか?

197:不明なデバイスさん
17/12/14 21:29:02.16 hqUA/lss.net
>>192
角度によるけどテカってますね。DFJKIEあたりがやはり特に。

198:不明なデバイスさん
17/12/14 21:55:23.68 dG0FMpzH.net
LITE2を10年使ってて最近これに買い替えた
もっと早くキー触るべきだった

199:不明なデバイスさん
17/12/15 00:48:00.45 6sPVUGQQ.net
>>195
10年使う前はLite2使ってました。それでも5千円くらいして自分には高級キーボードでした。
万のカネ出すのなんてアホじゃないかと思ってましたがJP触って驚愕。当時実店舗にも実機などなく
無謀にも通販で買いました。使いだしてからはLite2は予備機として置いてます

200:不明なデバイスさん
17/12/16 01:08:44.85 25+a3gmP.net
JPは半角全角キーの場所がなぁ
Alternative仕込めばいいんだけども

201:不明なデバイスさん
17/12/16 03:33:43.58 p0lOiiLZ.net
小指の付け根で押すの案外慣れれば楽よ

202:不明なデバイスさん
17/12/17 14:39:49.58 H7D923mJ.net
変換無変換キーが凹型で角が尖ってて親指に刺さる。

203:不明なデバイスさん
17/12/17 21:38:45.85 JRr8MxdU.net
ぐさっ

204:不明なデバイスさん
17/12/18 07:52:12.37


205:VvelU6PL.net



206:不明なデバイスさん
17/12/24 13:26:39.79 Un4zSBrV.net
俺の客先に買わせたら大不評で、ほぼ新品に近い状態でもバンバン捨てられてたわ、lite2

207:不明なデバイスさん
17/12/25 14:46:26.06 A/vhWzL/.net
今年も箪笥の肥やしの一年だった……

208:不明なデバイスさん
18/01/01 15:59:14.49 zbLcFcaT.net
興味がある人だけどうぞ。ネット小遣い稼ぎ方法など。
グーグル検索⇒『工藤のジョウノウノウ』
TQ9K496BO5

209:不明なデバイスさん
18/01/04 14:42:50.94 sN4TlTd7.net
今年は BT + Type-Sが発売されますように

210:不明なデバイスさん
18/01/14 18:40:33.64 FbAJXE+u.net
ProJPが結局合わなくてドフに売ったんだが、
店舗ごとに買い取り価格変わるだろうなぁとは思ってたんだが、
まさか二店舗間で1.5倍もするとは思わなかった……
4500円で売れたよ。最初の店舗で売らなくてよかった……

211:不明なデバイスさん
18/01/14 23:29:38.31 6snh/Hva.net
倍で良いからお試しレンタルして欲しい

212:不明なデバイスさん
18/01/15 21:45:05.83 238ydi0J.net
>>207
Liteが気に入ればProはタッチが雲上だから全く問題ないよ。
配列なら慣れの問題だと思う。
Ctrlもこの配置のほうが押しやすいし、個人的には矢印キー使うのであるほうが助かる。
JPはリターンもスペースも大きいし。以上信者の声でした。

213:不明なデバイスさん
18/01/15 21:46:21.68 238ydi0J.net
これに行き着くまでに変態キーボード色々使ってきたので配列は変態でもすぐ慣れる。
指というのは良く出来ていて最初に不満や不便を感じても知らない間に順応している。

214:不明なデバイスさん
18/01/15 21:56:59.61 sUAbWEZ8.net
>>206
一方俺はドフで綺麗なJPを5,980円で買った

215:不明なデバイスさん
18/01/16 09:47:41.86 1hSt1v4p.net
>>209
Pro-JPは言うほど変態でもないと思うぞ
全角半角キーの配置がめちゃウンコー!なだけで
他は非常に真っ当な2uシフトキー版60%配置だべ
不満があるとすればキー配置入替時に対応したキーキャップは付けといて欲しい、くらいか?
Windows3.1以降からPCを始めた人は、CTRLキーをFnの場所に持って来たいだろうし。

216:不明なデバイスさん
18/01/16 12:38:08.40 cfWU1eCe.net
左下Ctrlにしてるから全角半角キーの場所がFnキーだったら最高だった
中華でプログラマブルでJIS配列のコンパクトでたらいいな

217:不明なデバイスさん
18/01/16 13:45:31.86 1hSt1v4p.net
>>212
それは流石にAlternative Controller入れた方が早くて安い気がする

218:不明なデバイスさん
18/01/17 01:25:13.41 nBihls/i.net
シリアル3桁君。今年で10年選手になります。まだまだ現役です。

219:不明なデバイスさん
18/02/08 00:11:11.76 SkSJF4/v.net
かな打ち+vim使う+unityでゲーム作る(矢印キーかなり使う)俺にはこのキーボードしか使えん…

220:不明なデバイスさん
18/04/06 11:19:46.15 WREw0BnZ.net
あと1カ月ちょっとで7年目に突入するところで一番使ってた2枚目マシンの
キーが一部おかしくなった。三千万回は叩いてない胆するけどなぁ。

221:不明なデバイスさん
18/04/07 15:36:35.48 g06u5tL4.net
頭脳が一部おかしくなった。

222:不明なデバイスさん
18/04/08 02:09:14.12 91fEmXMh.net
realforce r2 TKLとどっちがいいの?

223:不明なデバイスさん
18/04/08 18:07:04.23 5fAe9De2.net
それ、スペースキーが長すぎて


224:親指シフタのおれにあわない。 東プレはスペースそれより短い91の変荷重使ってた。 タッチは気に入ってたけど、十字キーとか遠い。 コンパクトさで結局、projp×2(墨白)にした。 45g均一を改造しようか、ちと悩んでる。



225:不明なデバイスさん
18/04/08 23:32:39.60 u6vrUouR.net
>>271
7年も使い続ければ静電容量スイッチといえども壊れる?
壊れるとしたらスライダーかドームか
電気系統だったらお手上げかな
HASUのコントローラーに交換したら再生するかも

226:不明なデバイスさん
18/04/09 08:10:27.10 eRnieSXk.net
>>219
やっぱ親指シフトするにはスペース両隣りの変換/無変換使ってんのか
英語配列の長いスペースバーでSandSなんかいいと思ってんだけど、どうなんだろう?

227:不明なデバイスさん
18/04/09 21:34:29.97 0DLHlPGU.net
>>221
スペースと無変換(左側)キーをデバイドしてる。
まんまでもいけなくはないが、変えたほうがキーに
指を乗せたときの親指の位置が自然になる。

228:不明なデバイスさん
18/04/09 23:49:37.67 hSTrZGiU.net
>>221
>英語配列の長いスペースバーでSandSなんかいいと思ってんだけど
ぜんぜん目的違う。SandSは英字大文字を楽にさせる。
親指シフト(Nicolle)は日本語入力をローマ字より1.7倍早く楽にする。

229:不明なデバイスさん
18/04/11 01:35:50.73 Iubp7kHy.net
>>223
実際はローマ字入力の方が早い

230:不明なデバイスさん
18/04/11 04:34:16.76 9cx7H4y6.net
人間の手指はとても良く出来ていて効率悪くても慣れで対応出来てしまうらしい。
現行のキー配列は昔の処理が遅かった時代に合わせるためあえて押しづらい配列にしたのは
有名な話だけども、それとて何不自由なく使えてしまう。だから人間工学みたいにあまり考えすぎるのも
無駄なことかもしれない。

231:不明なデバイスさん
18/04/11 13:01:56.84 luJ8LsKr.net
>>224
w
じゃおれの二倍頑張って仕事してくれw
NIZの日本語配列でないかな
35gはよさ気だ

232:不明なデバイスさん
18/04/11 18:48:19.95 Qj1qxVGj.net
かな打ちなら親指シフトのさらに3倍早いんだよなあ

233:不明なデバイスさん
18/04/11 19:08:50.55 1igRx878.net
かな打ちは確かに速い
でも英単語混じりの文章書く時に面倒だ
俺も修業が足りない

234:220
18/04/11 22:05:33.19 AvpJMh+n.net
JISかなが局の同時字幕用に使えなかったのはキーが4列だから。
親指シフトは3列。
その親指シフトもスピードワープロに路を譲ったのは、あれは2列。
指の移動量が違う。
ローマ字→親指シフトに移行したのも東プレ→hhkbに移行したのも
量打って違いを実感したため。
……中華のあれの中身も東プレか。まじ買ってラバードーム換装した
ろうかしら。

235:不明なデバイスさん
18/04/11 22:43:01.77 9cx7H4y6.net
>>228
かな打ちの名人の動きを観てたら、例えば”こんにちは”と入力するときはスローで見ると5本指が時間差で
こんにちはのキーを叩いてる。あまりに高速すぎて同時にバンバンキーを叩いてるようにしか見えなかったw

236:不明なデバイスさん
18/04/12 10:08:56.29 vP6NUeFi.net
>かな打ちなら親指シフトのさらに3倍早いんだよなあ
www

237:不明なデバイスさん
18/04/12 10:21:05.84 YurEMPl9.net
cyubsfue

238:不明なデバイスさん
18/04/12 19:04:21.62 S2THpdSj.net
かな名人以外、ローマ字入力の方が絶対早い!

239:不明なデバイスさん
18/04/12 21:10:46.09 l9Hatw1c.net
既存の物理法則を覆す大発見だね

240:不明なデバイスさん
18/04/12 21:45:06.90 vP6NUeFi.net
>かな名人以外、ローマ字入力の方が絶対早い!
www

241:不明なデバイスさん
18/04/12 21:56:33.84 ZpupkFwY.net
ローマ字入力の朝�


242:ヘ早い



243:220
18/04/15 23:05:33.71 sJZYnum3.net
ご報告。
東プレユニット用いた中華?plumのnizキーボードのシリコンドーム
(35,45、55)は別売されてた。
EC silicone domes 35g 45g 55g
URLリンク(www.nizkeyboard.com)
個人でもいいがショップuあたりが輸入代行してくれると広がるかも?

244:不明なデバイスさん
18/04/15 23:34:03.03 bAKdOU69.net
キートップはいつまでも黄ばまないのに筐体が少しづつ黄ばんできて悲しいわ
筐体もPBTで作ってケロ またはリプレース用の筐体売ってくれてもいいでよ

245:不明なデバイスさん
18/04/16 07:15:47.09 fschfE6Q.net
たしかに黄ばむよな
でもそれでさらに高くなるのもいやだな

246:不明なデバイスさん
18/04/16 14:56:04.72 VYx2JaqF.net
ショップUはなにやってんの。またキーボードブームが来ているっていうのに
って感じだな。

247:不明なデバイスさん
18/04/18 12:59:56.96 +wXBrT1W.net
>>238
それがどうしても許せないので墨を買う。

248:不明なデバイスさん
18/04/18 18:51:18.78 wEYg2Uzi.net
黄ばんでくるのって何年目ぐらいから?

249:217
18/04/18 21:25:27.65 koAfGKU6.net
ごめんよみんな。
7年目間近で動作ヘンになったのはおれの責任。
分解して基盤清掃したら復活したわ。
バラしたついでに古いフルキーの東プレ変荷重をバラして
シリコンカバー換装したった。
(※中華でシリコン売ってるの知らなくて)
換装の方法は以下。

250:不明なデバイスさん
18/04/18 21:29:26.86 cs7TxlKQ.net
>>242
そんなん日照次第でメチャ変わるだろ

251:217
18/04/18 22:20:06.24 koAfGKU6.net
フルの東プレはエスケープだけ55gらしい。
バラしたらescだけカバーの色が黒だった。
けど45と35は色変わらず。
でも45は基本横一列でつながってて、35は縦に段でつながってた。
で、35の部分だけ交換したら下段列(z列)の位置だけズレてる。
そこでここだけカット。
細かな作業としてはつながってるシリコンのキー間に薄膜が残ってた。
これに穴をあけるのが、ちょっと面倒だったけどむずかくしはない。
前からやろうかと思ってたことがついでにできて怪我の巧妙だったよ。

252:217
18/04/18 22:22:26.78 koAfGKU6.net
>>244
しまっておいても変色するんだよね。

253:不明なデバイスさん
18/04/18 23:20:14.79 t5KUONUb.net
>>246
そうなんだよなぁ
フレーム黒+キートップ白の組み合わせが一番長持ちしつつ実用性も担保出来ていいのかもしれん

254:不明なデバイスさん
18/04/19 01:19:02.34 ujdZTlTw.net
ということは、、、
墨モデルにType-Sの刻印ありのキーキャップを着けてる俺のPro2が黄ばみ最強ってことだ
一方の無刻印にしたType-S本体はいずれは黄ばんでしまう運命とは悲しい、、、

255:不明なデバイスさん
18/04/19 07:50:20.62 U96zSZgT.net
キーキャップにType-Sもくそもあるかい
頭悪すぎワロタ

256:不明なデバイスさん
18/04/19 09:11:11.57 ujdZTlTw.net
Type-S本体に黒いキーキャップを装着すると
皆さんご所望の黒のype-Sになることはあまり知られていない

257:不明なデバイスさん
18/04/19 12:12:31.83 8OAxyc1W.net
見栄えが良くないから灰色は用意されない
製品栄えする黄ばみホワイトが人気

258:不明なデバイスさん
18/04/19 12:55:33.73 yrt2r6uA.net
>>251
あー、グレー欲しいな確かに
昔のTOWNSみたいなカラーがあれば買う

259:不明なデバイスさん
18/04/19 17:04:41.34 ujdZTlTw.net
>>251
>>252
だったらレオのFC660C


260:でいいじゃね



261:不明なデバイスさん
18/04/19 18:25:28.44 nTy2u6Xz.net
まだ7年弱のためか、昔に比べて黄ばみ方が少ない気がする。
大気がむかしよりキレイになった、とか?

262:不明なデバイスさん
18/04/19 19:20:21.60 v9+4hvox.net
環境次第とは限らん、屋内に置いてあるヨドバシのhhkb無刻字黄ばんでるし

263:不明なデバイスさん
18/04/19 22:33:59.82 aO81A9I4.net
>>253
日本語配列があればな?ここはJPスレな

264:不明なデバイスさん
18/04/19 23:36:39.84 hxnCBz7U.net
Vaioカラーでもいいな昔の

265:不明なデバイスさん
18/04/20 19:42:48.52 VbxrHlGM.net
>>250
ではおいらもキートップの小ネタ。
リアフォの106のキートップはHHKBのより微妙に大きい。
91とは同じみたいだが、たとえばwinキーはproより座高がずっと低い。
といっても、いずれも換装できて使用はできる。

266:不明なデバイスさん
18/04/24 15:05:38.63 Be60Kkv2.net
>>225
「あえて押しづらい配列」と言われているが,そんなわけでもないはず。
少なくとも,"type writer"とカッコよく打つには最適だったはず。

267:不明なデバイスさん
18/04/24 20:43:23.04 KTQM0fhs.net
>>240
どこにそんなん来てるの?

268:不明なデバイスさん
18/05/02 01:35:24.88 sIFBbo/0.net
メディアキーをWindows準拠にしたファーム来ねえかなあ

269:不明なデバイスさん
18/05/02 03:37:37.12 wsiyhr0K.net
>>261
Alternative Controller + qmk

270:不明なデバイスさん
18/05/03 13:37:39.47 MpZrmlI1.net
これに慣れたら会社のキーボードでコード書くのすごく効率落ちそうでこわいんだが

271:不明なデバイスさん
18/05/03 14:46:12.07 wpLTPzYP.net
持ち込め

272:不明なデバイスさん
18/05/03 16:00:17.23 huc66MeY.net
>>263
そのために持ち運び用のケースまであるんだろうね
馬の鞍に例えた話があった

273:不明なデバイスさん
18/05/03 17:43:24.85 jiYT84gR.net
>>263
普通会社のキーボードを真っ先に変えないか?
家でも使いたいなら二台買え。

274:不明なデバイスさん
18/05/03 20:13:43.17 ewdnLet5.net
結局おれもそれで2枚にした
たま~にタクタイルとか気分転換で青軸使うが十字キーやdelで迷っていらつく。

275:不明なデバイスさん
18/05/03 21:34:26.15 huc66MeY.net
そもそも会社でコード書くような仕事の人って自由裁量でカフェなんかでMac開いて悠々仕事やって
午後3時くらいに早上がりして彼女と待ち合わせてショッピング&お食事デートってイメージだけどな。

276:不明なデバイスさん
18/05/03 21:45:36.72 NqUCuY8S.net
ファンタジーと現実を混同してはいけない

277:不明なデバイスさん
18/05/03 22:17:36.66 wpLTPzYP.net
夢想鍵作『ファンタジア文庫の衰退』

278:不明なデバイスさん
18/05/03 22:28:58.70 huc66MeY.net
大手IT企業からの依頼を受け、破格の報酬で一匹狼のプログラマーとしてHHKBProを手に飛び回る毎日。
スラっとした体に丹精なルックス。お金にも不自由しない。もちろん女が放っておくはずもなく・・
まさに高等遊民のようだ。

279:不明なデバイスさん
18/05/03 22:31:57.09 huc66MeY.net
もちろん納得いかない仕事は相手がグーグルであろうが報酬3千万であろうが断ることにしている。
座右の銘は「no pains no gains」
自分の仕事が世のためになればそれでいい。お金じゃないんだ。人生ってのはね。

280:不明なデバイスさん
18/05/03 23:50:14.83 dq6z3tcM.net
professional jpもって世界を又にかけてご活躍のようでなによりw

281:不明なデバイスさん
18/05/04 00:17:43.92 193


282:op/+y.net



283:不明なデバイスさん
18/05/05 23:48:59.11 paMzj25C.net
勝間はん、jpやめたのか
Dvorakjとの相性かな

284:不明なデバイスさん
18/05/22 11:27:09.05 JXTvC7UZ.net
分解清掃が不十分だったよ~
再挑戦か、やだなぁ~

285:277
18/06/01 14:52:35.26 PtLnLBcb.net
報告がすっかり遅くなったが続報。(試用してました)
再度分解して接点を無水エタノールで丁寧に清掃したら完全復活。
(※ついでに東プレの使ってなかった変荷重フルキーボードのラバーと
スプリングをほとんど換装)
トラブルの原因は、こちらの管理が悪かったと判明。静電圧容量式よ、
疑って悪かった。<(_ _)>
最初に反応がおかしくなったとき、接点洗浄スプレーをキー軸穴から
吹きつけたりして一時的に問題解決してたのがいかんかったのだと思う。
(※汚れが流れて、該当キー以外の接点を汚したと推測)
最初に分解掃除したときに無水エタノールで接点全面を綿棒で汚れを
落しておけばよかったものを、該当キーの個所だけ洗浄スプレーで
洗っただけにしたのが悪かった。積み立てたら、今度は別のキーの
反応がおかしくなった。スプリングも、超音波メガネ洗浄器に一度
かけただけだったことも徹底性に欠いておったろう。
寧にしないとダメだね。

286:不明なデバイスさん
18/06/01 14:54:46.58 PtLnLBcb.net

×寧にしないとダメだね。
○やはり仕事は丁寧にしないとだめだね、
……いってるそばから(笑い

287:不明なデバイスさん
18/06/08 19:09:42.66 pBmIhjxL.net
もうすぐ使って8年になるけどスペースキーが凄い引っかかるようになった。
分解掃除してシリコンオイル塗ったくったけど全然引っかかる。
オイル塗ったらかなり静音にはなったけどね。
SandSでスペース酷使してるからだと思うけどこんなんならちゃんとしたスタビライザー付けてくれと思う。

288:不明なデバイスさん
18/06/08 20:09:12.50 tRwGn2Oc.net
金具ならぐいっと

289:不明なデバイスさん
18/06/09 14:56:25.87 KcOmGfsT.net
>>279
軸のプラが磨耗してセンター打てなくなってんのかもな。
おれは親指シフトで多用するけどいまのところ大丈夫
まぁ二枚もってて集中しないようにしてるからかもだけど

290:不明なデバイスさん
18/06/17 15:29:58.93 umHvt4n/.net
リアルフォースからHHKB-BTに変えたがファンクションキーがないからゲームにも使えないし仕事用もきついな。見た目はいいけど残念キーボード

291:不明なデバイスさん
18/06/17 17:22:49.84 a0lb/F4A.net
く、く、く、くれ
おれの91uと交換しよう

292:不明なデバイスさん
18/06/17 19:02:06.10 umHvt4n/.net
ちなみにリアルフォース91U使いです。
そもそもよく考えたらfnキー多用(特にファンクションキー入力にfn必須)の時点でプロユースは耐えられんわ。

293:不明なデバイスさん
18/06/17 19:57:10.43 2IPB32Ga.net
>>284
Ctrlキー+1,2,3.....とかにマッピングするのがプロじゃないか?

294:不明なデバイスさん
18/06/17 20:22:56.58 b2JspPjX.net
>>285
HHKB買う前にキーの配列も調べてなかった自称プロ様なんだから許してやれよ

295:不明なデバイスさん
18/06/17 21:34:03.60 RpxfBYHw.net
>>284



296:E種によるわw 91買ったときjpはliteしかなかったんでおれも買ったな



297:不明なデバイスさん
18/06/17 22:53:31.06 j6/BjnWs.net
でもかっこいいから文句言いながら家でこっそり使う!

298:不明なデバイスさん
18/06/18 08:13:45.01 QiT6uwzP.net
隠れファンですな

299:不明なデバイスさん
18/06/21 11:06:09.20 kjVICRkx.net
>>285
おいらもその方がいい気がする。
fn1~12はホームポジション起点の3段目。
左小指でCtrl押しの2段目1~12押しの方が慣れたら早そう。

300:不明なデバイスさん
18/06/22 16:11:25.33 GZYZJGN+.net
タッチタイプだとf7~f12は右小指でCtrl押せばいいだけだが、
f1~f6は指づかいがズレるね。
右小指Ctrl+薬指f1になる。おれは慣れそうにない。

301:不明なデバイスさん
18/06/22 19:13:03.84 GZYZJGN+.net
右小指じゃない左小指だったwww

302:不明なデバイスさん
18/06/24 14:21:25.80 2aareV0z.net
FキーのFってファンクション(機能)って意味だぞ。
fnキーももちろんファンクション(機能)なわけだ。
もちろん誰でも知ってるだろうが、よく考えてみ。
キーボードハード特有の機能キーを押しながらOS標準の機能キーを押すって、本来のFキーの用途や思想を完全に無視してる。

303:不明なデバイスさん
18/06/24 16:14:20.77 ySvWkwWO.net
>>296
FnキーよりCtrlキーの位置の方がホームポジションを崩さないから
ぜんぜんありだと思う。

304:不明なデバイスさん
18/06/24 18:02:19.01 adhj4V3N.net
>>293

>本来のFキーの用途や思想を完全に無視してる。
知ってて買ってる

305:不明なデバイスさん
18/06/24 19:08:32.46 LYvg4PEo.net
わかる。知ってて買った。

306:元op3u
18/06/24 21:37:57.39 CNLiWyyX.net
>>293
諸氏に同意。みな知ってて選んだ。
仕事でf1-12を多用する人は購入前によく考えたほうが
いいキーボードなのはたしか。
自分は日本語入力最重視のNICOLA派で、f1-12機能の
大半はwinショートカットでこと足りるので無問題。
早くて楽で、もうテンキーレスには戻れない。
pfuは矢印キーはじめ離島を放棄し、かつ本土割譲まで
してコンパクト化に徹し、ホームポジションからの指の
アクセスを最短化した特殊なキーボード。
自分の用途目的や好みにマッチする者にとっては秀作。
が、格好だけで選べば泣く者も出でこよう。

307:不明なデバイスさん
18/06/24 22:13:56.86 gPcoqMXQ.net
10,11,12とたまに2は使うかな
他はまず使わん

308:不明なデバイスさん
18/06/24 22:52:54.43 ySvWkwWO.net
HHKの配列をデフォで使う人って少数派かもね
自分はkeyhac

309:不明なデバイスさん
18/06/24 22:59:10.21 adhj4V3N.net
おれはDIPなかったら買わなかった

310:不明なデバイスさん
18/06/25 07:09:42.86 aDXTZ7PU.net
もうみんなリアルフォースに移行済み
残ってるのはロートルだけ

311:不明なデバイスさん
18/06/25 07:20:58.02 mu7Pe/jS.net
もうみんなLeopoldに移行済み
の間違いでは

312:不明なデバイスさん
18/06/25 13:41:40.51 9l4L7bzI.net
>>302
ならわかるw
けど時代はかわったと思うしかないね
リアフォでなくHHKBから先に手をだすやつがいるとは

313:不明なデバイスさん
18/06/25 23:15:13.31 aDXTZ7PU.net
パクリに抜かれるって悲しいよな…

314:不明なデバイスさん
18/06/26 00:44:08.74 sqP3XDuN.net
独立したFnキーやメディアキーとまでは言わないが、せめてカーソルキーだけでも付けてくれたらなぁ

315:不明なデバイスさん
18/06/26 01:30:42.93 TDFclH+B.net
JP2だからカーソルキーついてるよ

316:不明なデバイスさん
18/06/26 23:19:48.61 QpQFdtQC.net
professional jpに2はないっしょ
おれも方向キーは必須だな

317:不明なデバイスさん
18/06/27 19:08:12.20 2R2+xhD6.net
60%キーボードは矢印キーが無いのがデフォだよ
JPとかFC660Cは例外の部類


318:じゃないか?



319:不明なデバイスさん
18/06/29 12:06:10.62 oVOUej92.net
つか英字60%キーボードにはないのがデフォ
hhkbのliteもjpはついてる

320:不明なデバイスさん
18/06/30 20:39:24.67 dJT562Hf.net
>>309
ここJP専用スレだったね
しかし、60%キーボードの矢印キーの有無については悩まし問題ではある
自分はJPではなく、LEOPOLDのFC660Cを選択した

321:不明なデバイスさん
18/06/30 21:32:36.95 PQyuy38p.net
パクリに抜かれるって悲しいな

322:不明なデバイスさん
18/06/30 22:20:40.43 JWJ39fZ9.net
HHKBのJPは本来なら2.25UサイズのShiftキーを、2Uサイズに縮めることで
60%キーボードのケースの中に1Uサイズのカーソルキーを実現している
そのためGのある中段に対して
Bのある下段は通常より0.25U左にズレている
一方、liteのほうはズレていないかわりに矢印キーが小さい

323:不明なデバイスさん
18/06/30 23:33:24.62 dJT562Hf.net
FC660Cの配列はパクリ

324:不明なデバイスさん
18/06/30 23:37:36.44 dJT562Hf.net
とは思ってないっすw
テンキーレスのレイアウトからさらにキーを省いた優秀なデザインではないか?
単純にJPとの比較はできないが、US配列の操作性が維持されているので選択した次第

325:不明なデバイスさん
18/07/01 00:16:00.18 7mG4PFnf.net
FC660Cって、実際に使ってみるとHHKBよりもどちらかといえばリアフォに近いよな
構造的にも配列的にも、リアフォのテンキーレスをベースに切り詰めたらああなったって感じだし

326:不明なデバイスさん
18/07/01 00:45:31.52 zVDFwvHc.net
鉄板マウントだからね
ただしリアフォと大きく違うのは押し始めが少し固いのと
キー返しがHHK並みに強いから
自分的には三者三様という印象
なのでどれが一番良いとか一概に言えない
いずれもよく出来てるので機会があれば触ってみたらどうかな

327:不明なデバイスさん
18/07/01 16:10:31.06 0OwqocT7.net
ラバードームの違いが大きいのかな
つかキー圧誤差がプラスマイナス10gじゃ個体差も大きそう

328:不明なデバイスさん
18/07/01 21:13:33.08 zVDFwvHc.net
>>317
スイッチ部品は同じでも
機械的な設計が違うので打ち心地も変わるんだろうね

329:不明なデバイスさん
18/07/05 07:46:15.10 to6k2B8a.net
友達から教えてもらった自宅で稼げる方法
興味がある人はどうぞ
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
8C9

330:不明なデバイスさん
18/07/05 17:51:14.33 re1H0rEI.net
8C9

331:不明なデバイスさん
18/07/06 21:15:57.46 Gb6X8kMa.net
>>318
キートップの違いはあるけどな

332:不明なデバイスさん
18/07/07 23:57:11.15 A1TSABAL.net
東プレ系ならキートップ
チェリー系はキーキャップ
FC660Cはチェリー系
あっちの系列のほうが安くてありがたい

333:不明なデバイスさん
18/07/08 01:04:30.06 NBt4Pxkz.net
東プレの企業カルチャー語なんだろうけどキートップと言われるとキーキャップの上面指してるとしか聞こえない

334:不明なデバイスさん
18/07/08 11:43:05.99 silUxHTj.net
それはあるよな
ちなみに材質か塗装かわからないがタッチした感じはPFUのがすき
わずかに微小なザラザラあるというか

335:不明なデバイスさん
18/07/08 18:25:39.17 OB4MNcnH.net
以前誰かも書いてたがエンターだけ手触りが違うのが気になる

336:不明なデバイスさん
18/07/08 23:06:02.75 M6ZeXhMj.net
全部エンターの材質にしてほしい

337:不明なデバイスさん
18/07/09 00:25:55.13 602A+xB0.net
エンターだけ変えてあるのはどうしてなんだろう

338:不明なデバイスさん
18/07/09 01:10:28.67 yrea9y8U.net
カチャカチャッ、ターンッ!
を確実にするため?

339:不明なデバイスさん
18/07/09 01:22:52.61 dscbiHpT.net
んターンッ! とかやってるヤツって本�


340:麻Eザいっす 日本語キーボードの悪しき伝統だわな



341:不明なデバイスさん
18/07/09 01:25:17.62 LcJDWwG7.net
>>325
よく気づくもんだな。言われて確認して気づいたよ
でもその上のBSキーもリターンと同じで粗度が細かい気がする。この2つ。

342:不明なデバイスさん
18/07/09 21:04:37.75 XpJ3VYXO.net
違いがわからないw

343:不明なデバイスさん
18/07/10 14:19:26.59 2d/hdLd7.net
この間、エンターの事問い合わせたけど、エンターもほかのキーも全て素材も仕上げも全て同一。エンターだけ変えてるってことは一切ないと言われた。でも金型の違いで仕上がりも変わってくる事くらい理解しろって趣旨。
いちいち気に触る感じだった。

344:不明なデバイスさん
18/07/10 16:19:55.80 tdOrNVVD.net
>>332
そうなんだ。わざわざ聞いてくれてありがとう。
なにせ10年近く毎日使ってるのでよく使うリターンなどのキーがツルツルするように感じるのかもしれない。
印字は元々同系色で消えない印刷をしているようで全然大丈夫

345:不明なデバイスさん
18/07/10 17:47:36.49 oWr6xdEL.net
つるつる好きなら東プレのと交換してみ?
おれはPFUの方が好きだ
すげぇ差は小さいけどさ

346:不明なデバイスさん
18/07/10 19:07:22.86 MGphwPPv.net
まあ俺くらい感覚が鋭いとエンターだけでなく
全てのキーについて違いを感じられるけどね
金型のどの枝のキーかも判別できる

347:不明なデバイスさん
18/07/11 03:14:13.70 +ofCG4iF.net
>>335
エンターテイナーですね

348:不明なデバイスさん
18/07/11 07:43:44.02 41pfYTJy.net
え?何それ?ジョークのつもりなの?

349:不明なデバイスさん
18/07/11 09:27:53.95 ssWb58WT.net
URLリンク(youtu.be)

350:不明なデバイスさん
18/07/11 14:22:15.14 49SXz5VO.net
ならばタブキーが摩耗しがちな俺はタブテイナーを名乗っても構わんだろう?

351:不明なデバイスさん
18/07/12 19:24:21.38 UXubysjW.net
日本語入力してると追い越してへんにならない?

352:不明なデバイスさん
18/07/12 21:59:03.78 t+KaTjKd.net


353:不明なデバイスさん
18/07/12 23:01:13.83 eRjh3/e5.net
日本語入力っていうか、日本語が変

354:不明なデバイスさん
18/07/14 13:21:58.25 XnYCvZzo.net
多分連想変換より入力のほうが早いといいたいんだろう
昔はIMが入力に追いつかない時代だったけど、それを想定して作ってたからたいした問題はなかった。
最近のクラウド型の変換だと、作りがいい加減な感じはする

355:不明なデバイスさん
18/07/16 02:59:22.72 vXOSh5Y1.net
alternative controllerでtype-sを無線化してる人いる?
ブルートゥースの規格が2.1でバッテリーが30時間しかもたないらしいけど
より新しい規格の省電力のものに交換できたらバッテリーの持ち時間増えたりしないかな

356:不明なデバイスさん
18/07/16 03:56:35.81 jEnPnfeP.net
>>344
リチウム電池をキーボードの中に内蔵させるんでしょ怖くないか?

357:不明なデバイスさん
18/07/16 09:16:33.22 PT2FFDqq.net
>>344
静電容量スイッチ側のPCBが30mAくらい消費する
tmkによるとPro2につけるとBT時はコントローラだけで45mAくらい
BT4ならコントローラ側を5-10mAくらいに抑えられるけどスイッチ側も減らせないと2倍位しか伸びない

358:不明なデバイスさん
18/07/16 13:23:42.48 vXOSh5Y1.net
>>345
そう。リチウムポリマー電池ってやつ。爆発事故とかたまにあるよね。
変な使い方しなかったら大丈夫かなと思ってるけどそんなに危ない代物なのか…
>>346
スイッチ側を減らすっていうのがよくわからないけどそう言うってことは難しいんだね
でも2倍はかなりでかいな
あと訂正:バッテリーの持ち時間30hって言っちゃったけど正しくは12hだった。
(2000mAのリポバッテリー使用時)
BTモデルみたいに電池式にしたらもっともつんだろうけど
すぐ電池を交換できるようにケースを改造しないと不便そうだね。
てかなんでぐぐっても古い情報しか出てこないんだろう。

359:不明なデバイスさん
18/07/16 15:08:12.92 PT2FFDqq.net
>>347
2000mAで12時間しかもたねーだと・・・
スイッチ側の基板とコントローラを自作して入れ替えれば消費電流は5mAくらいにはなる
最低でもコントローラ2500円、スイッチ板2000円
設計はしたが売れそうにないので作ってない

360:不明なデバイスさん
18/07/16 17:06:08.57 vXOSh5Y1.net
>>348
色々見てたら12時間って言ってる人もいればもっと長持ちしてる人もいてよく分からん
4500円で作れるの?日本語と英語ででサポートしてくれるなら売れそうだけどね
俺は買いたいよ
hasuさんの掲示板は英語しかないから読むのに時間かかってしんどい

361:不明なデバイスさん
18/07/17 01:50:54.99 VqwiaoeY.net
>>332
自分もほかの件で問い合わせたが、ここのオペレーターひどくね?
ひどいというより、>>332が書いてるように、いちいち気に障るようなしゃべり方。
客を見下してるのが透けて見えるような対応だった。
いつもあんな感じなのか?

362:不明なデバイスさん
18/07/17 01:57:57.99 VqwiaoeY.net
オペレーターじゃなくてサポートだった、取り次ぎのオペレーターは普通だったわごめん
サポートの対応が、底意地悪いって言葉がしっくりくるような不愉快さだった

363:不明なデバイスさん
18/07/17 04:00:42.41 2KNlSS1G.net
そりゃ、キートップの手触わりがどうので問い合わせたら頭のおかしな客だと思うんじゃね

364:不明なデバイスさん
18/07/17 07:53:58.01 zJ2jkIwY.net
純正パームレスト売り切れてるな
またモデルチェンジするのか?

365:不明なデバイスさん
18/07/17 12:12:37.41 Zz1k/KKz.net
純正のパームレスト高くない?あと木製だとだんだんと曲がっていきそう。アクリル製のパームレスト自作できないかな

366:不明なデバイスさん
18/07/17 12:21:43.67 2R9/g4YU.net
おれは2cm角のヒノキを削ってパームレストにしている。
上面はキーボード面とツライチになるようにして手前はRをつけているんだけど、
ヒノキだと簡単に加工できていいよ。
クリアー塗装しとくと長持ちする。

367:不明なデバイスさん
18/07/17 15:49:01.37 4rKEUs9n.net
俺もパームレストは木製で自作だな
手前側にカンナでアールつけて、塗装はワコトオイルのエボニー
木製はいいぞ
汗でペタペタしないから肌触りがいい
まあヤスリのかけかた次第なんだが

368:不明なデバイスさん
18/07/17 16:34:13.78 OP0JyKqT.net
みんなこだわり方が違うな
おれのこだわりの方向性は違うけどあれこれ手をかけてるw

369:不明なデバイスさん
18/07/17 16:44:21.03 zJ2jkIwY.net
>>355
さっきSPF材買ってきたんだが、歪んでるのかガタガタしてる
とりあえず全体をヤスリがけしても全然改善されない

370:不明なデバイスさん
18/07/17 16:47:24.57 zJ2jkIwY.net
>>357
そのこだわり詳しく

371:不明なデバイスさん
18/07/17 17:12:06.05 4rKEUs9n.net
自作パームレスト、一号と二号
ホームセンターのSPF材使用
URLリンク(dotup.org)

372:不明なデバイスさん
18/07/17 17:15:54.66 zJ2jkIwY.net
キレイね

373:不明なデバイスさん
18/07/17 17:47:59.51 Zz1k/KKz.net
>>360
メルカリでHHKB用のパームレスト作ってる人もしかしてあなた?よかったらグレーとか白っぽい塗装で出品してほしい

374:不明なデバイスさん
18/07/17 20:26:55.75 4rKEUs9n.net
>>362
いや、それは俺じゃないw

375:不明なデバイスさん
18/07/17 20:35:39.78 Zz1k/KKz.net
何買ったらいいのか分からなかったからとりあえずヒノキの板とノコギリだけ買ってきた。

376:不明なデバイスさん
18/07/17 21:00:16.22 4rKEUs9n.net
1×4ワンバイフォー(19ミリ厚の89幅)の木材がお勧め
SPF材(主に松)でいいと思うけど、杉はスッカスカなのでやめたほうがいい
ヒノキ材は俺んとこのホムセンに売ってないからわからないな
気をつける点としては、木目が細かいのは使ってるうちにケバだってくる
塗装もクリア系は手垢が目立ってくるから、暗い色が無難かな
板のガタツキに関しては、サンダーとかの工具がないと修正は不可能に近い
でも貼っ付ける滑り止めで調整すればOK
あと、クリア系の塗装の上から濃いめを上塗りると汚く見えるから注意な
スレチすみませんでした

377:不明なデバイスさん
18/07/17 21:08:49.41 gbOy2a9U.net
>>365
>スレチすみませんでした
いやいや、詳しい情報さんくす。
自分はパームリスト使わなくなったけど快適にする情報はたくさん欲しい。
ちなみにおいらはラバードームを変荷重に換装した。
むかしラバードームに穴をあけて軽くしてた人のネタがあったが、
実行した人がいたら、その後のコンディションについて知りたいなぁ。
耐久性とかどうだったんだろう?

378:不明なデバイスさん
18/07/17 21:20:30.83 Zz1k/KKz.net
パームレスト用に糸鋸初めて使ったんだけど真っ直ぐにきれなくて辛い。パームレスト自作する人は自分で切らずに店員さんに切ってもらってください

379:不明なデバイスさん
18/07/17 21:38:26.40 OP0JyKqT.net
>>359
親指シフターがふつうにすることしてるだけ

380:不明なデバイスさん
18/07/17 21:49:42.59 2R9/g4YU.net
URLリンク(dec.2chan.net)
URLリンク(dec.2chan.net)
おれのはこんな感じ。パームレストは10年ぐらい使っている。車用のクリアー塗装
パームレストと言えるかどうか解らんけど、PC9801のキーボードの手前部分のような形状
下には床材を切って手前が上がるような配置にしている。
ポリスライダーを使った2号機。1号機は別にある。

381:不明なデバイスさん
18/07/17 22:04:26.45 Zz1k/KKz.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
さっき糸鋸で切り終えた。ガタガタだし怪我もした。ヤスリは棒のやつで大雑把に面取りとかしたあと紙タイプできれいにしていけばいい?

382:不明なデバイスさん
18/07/17 22:14:23.75 2R9/g4YU.net
大まかな形はカンナでつくって、そのあと#100の紙やすりで角を丸くして、#200、#400と削ればできあがり。
その後塗装して#800で削ってまた塗装したらきれいにできるよ。

383:不明なデバイスさん
18/07/17 23:13:11.54 Zz1k/KKz.net
>>371
なるほどね。カンナという発想はなかったw
パームレストを自作してる人って普段からDIYとかしてるの?

384:不明なデバイスさん
18/07/17 23:49:20.99 bHuV8YYH.net
ハッカーの嗜み

385:不明なデバイスさん
18/07/18 00:07:43.03 AOlzJj+P.net
URLリンク(i.imgur.com)
板を斜めに削ってる人いたけどこの構造の方が時間短縮できそう。あと色はなんでみんな黒とか茶色なのかな。グレーが合いそうだけど、汚れが目立つのかね

386:不明なデバイスさん
18/07/18 07:40:30.02 oeswd7ec.net
木の長辺のHHKBに当たる面をヤスリがけいくらがんばってもHHKBと合わせるとガタガタしてたんだけど、どうやらHHKB自体がまっすぐじゃ無かった…
3万近くするのにこんなものなのか…

387:不明なデバイスさん
18/07/18 07:46:59.00 QQNC4Z+O.net
そんなものです。

388:不明なデバイスさん
18/07/18 15:17:38.33 6Fkm4b9X.net
>>374
きちんと目止め出来ていて塗装面が平面になっていれば汚れないよ

389:不明なデバイスさん
18/07/18 19:12:59.86 AOlzJj+P.net
>>377
なるほど。表面を細かいペーパーで削って滑らかにしたらいいんだな

390:不明なデバイスさん
18/07/18 22:32:33.70 AOlzJj+P.net
URLリンク(i.imgur.com)
昨日はガタガタだったけどやすりがけでそれっぽくなってきた

391:不明なデバイスさん
18/07/19 18:18:24.19 if05JdkQ.net
REALFORCE限定モデル「PFU Limited Edition」レビュー
h URLリンク(www.itmedia.co.jp)
《キーキャップ。PBT樹脂に昇華印刷(熱によりインクを浸透・定着させる
印刷方法)が施されており、長期間仕様しても印字が消えにくい。
あまり注目されないがPBT樹脂は黄変に強く、白色モデルでもきれいな
まま長く使えるのがうれしい》
やはりそうか。
08年製造の白の経年変化が小さいと思ってた。気のせいじゃなかったんだな。
しかし墨だと一本指打法のとき不便なんだよな。これは想定外だった。

392:不明なデバイスさん
18/07/19 23:06:59.92 CdsEIcLm.net
>PBTは、エンジニアプラスチックの中で最も新しい結晶性樹脂で、強靭且つ剛性が
>高く耐熱老化性(高温でも良好な機械特性を保持)に優れています。 また、電気特性も
>広い温度域に良好で吸水性も低く耐侯性・耐薬品性にもすぐれバランスが取れています。
ポリブチレンテレフタレート樹脂
音声入力すると舌かみそう

393:不明なデバイスさん
18/07/19 23:37:45.56 +vW6lQtA.net
ポチエチレンテレフタレート(PET)もあるぞ

394:不明なデバイスさん
18/07/19 23:41:15.24 +vW6lQtA.net
×ポチエチレンテレフタレート
○ポリエチレンテレフタレート

395:不明なデバイスさん
18/07/20 01:25:59.95 dUxVhCAq.net
>>379
鮫のヒレみたいなのはなに?

396:不明なデバイスさん
18/07/20 01:28:15.64 dUxVhCAq.net
>>380
キーは変色しないっぽいけど、枠はこれまでとおり変色するの?

397:不明なデバイスさん
18/07/20 01:52:11.60 IY1sktLJ.net
>>384
そう、サメの背ビレであってるよ。ちなみにMIONIXってとこのデスクパッド

398:不明なデバイスさん
18/07/20 03:14:42.69 m7ATEKWR.net
>>380
>東プレは「HHKB Professional」シリーズのキースイッチや基板の部材を供給している。
これは知らなかった。ちょっとしたショックでもある。全く別のライバルメーカ同士と思っていたので
東プレが関わっているとは思ってなかった。ランボにフェラーリが関わってるようなものだ。大変驚いた。

399:不明なデバイスさん
18/07/20 08:56:36.30 pzh0oDoa.net
農具屋のおっさんがフェラーリ買いに行ったらあなたにはふさわしくありませんお帰りくださいって言われて、仕方ないから作ったのがランボルギーニだって話を知ってるかい?

400:不明なデバイスさん
18/07/20 11:43:11.41 c6QHS5kG.net
ダンボルギーニ?

401:不明なデバイスさん
18/07/20 12:17:30.91 l5XeDNur.net
ランボルギーニのトラクターってあるだろ。2000万とか。

402:不明なデバイスさん
18/07/20 15:11:47.91 OATOw6UP.net
>>387
キートップ(キャップ)はじめ、静電厚スプリングもラバーも互換可。
東プレの第一世代キーユニットは特許切れたのかOEMか知らないが
中華nizも採用し始めた。
nizはキーキャップは別だけど、たぶんスプリングやラバーは互換ありそう。

403:不明なデバイスさん
18/07/20 15:20:11.34 IY1sktLJ.net
niz買おうか迷ったけどキーキャップの品質にばらつきあるし印字もなんかダサいしで結局type-s買った。

404:不明なデバイスさん
18/07/20 18:12:48.91 Jr2Z6H4A.net
>>392
nizキーキャップはチェリー軸共通だからバリエーションは無数
ただPFUのキーキャップは絶品だから間違いないチョイスだな

405:不明なデバイスさん
18/07/20 22:53:57.01 IY1sktLJ.net
枠の変色が気になるなら塗装するのもありなんじゃないかと思う。URLリンク(youtu.be)

406:不明なデバイスさん
18/07/20 23:20:55.99 94hpAalT.net
みんな、カバーはかけていないの?

407:不明なデバイスさん
18/07/20 23:31:36.90 m7ATEKWR.net
>>395
アクリルの専用カバーは持ってるけど普段は使ってないね。
使う時もホコリよけではなく上に何か置いて一時作業するときに使ってる。

408:不明なデバイスさん
18/07/22 11:50:31.89 t5hsOuuF.net
若いやつはトライしてみる?
URLリンク(www.kickstarter.com)

409:不明なデバイスさん
18/07/23 17:33:59.94 NMj6USSo.net
シフトキーが若干右方向に曲がってるんだけど返品できないかな。接続部分が少しおかしい。

410:不明なデバイスさん
18/07/23 19:03:58.08 C9Lkbrmj.net
俺の時みたいに物見てもいないのに出荷済みの製品は全て検品合格済みだと言われるんじゃね

411:不明なデバイスさん
18/07/23 22:36:39.96 CrBUTGZR.net
>>397 これあかんやつや。
キーが根っこから取り外し自由とかあからさまに強度が不足。1年も経てば接触不良とかチャタリングで投げ捨てられる運命。
IBMの5576だったか、頑丈な鉄板が入ってた。

412:不明なデバイスさん
18/07/24 16:56:49.19 eHho5L23.net
>>338
シフトって右?左?
動作に支障あるの?
よほどヒドイなら写真upして訴えて見たら?
静電圧容量式のキーユニットは簡単構造でおまけみたいなもんだから
よほどヘンなら交換してくれるとおもうけどな
そういやしばらくキーユニットをアクセサリーにしたプレミアム商品が
配られてないな。
ひとつゲットしたことがあった

413:不明なデバイスさん
18/07/24 17:59:22.44 wtPF1Z2B.net
アクセもいいけど、別売りのキーのカラバリ増やしてほしいわ

414:不明なデバイスさん
18/07/24 21:31:06.67 VT48gpsB.net
>>401
左。刻印あり買ったけどすぐ無刻印キートップに変えたからもういいかな。めんどくさいし

415:不明なデバイスさん
18/07/25 11:28:34.86 dUzwQN1T.net
デカイ方のシフトのキートップが曲がってたってことか

416:不明なデバイスさん
18/07/25 11:32:13.56 TZH4j1uJ.net
バリが残っているってパターンかな?
送り返すよりか自分でバリ取った方が速いし丁寧に出来る

417:不明なデバイスさん
18/07/25 13:28:40.19 gknsNfEA.net
URLリンク(i.imgur.com)
大げさにいうとこんな感じ。つけるとなかなか外せないから描いた。

418:不明なデバイスさん
18/07/25 21:31:54.02 dUzwQN1T.net
キートップを変更しただけでなおったのなら
キートップ側の軸穴がずれてたってことかね
キートップにハリとか視認できる状態ならサポートに送りつけたれ

419:不明なデバイスさん
18/07/26 00:14:21.64 6T3P+uaJ.net
ここの会社は出荷済みの商品は全て検品合格済み、って見解だから無駄だろ

420:不明なデバイスさん
18/07/26 00:25:51.79 +B98M6rX.net
URLリンク(i.imgur.com)
パームレスト完成した!

421:不明なデバイスさん
18/07/26 00:41:49.15 tdeAP93F.net
ハーレム完成した!
と空目した _| ̄|○
一発抜いてもう寝よう。

422:不明なデバイスさん
18/07/28 17:23:02.99 RyrXHlRS.net
>>409
おめ~♪

423:不明なデバイスさん
18/07/28 17:29:26.66 Nyti7zLI.net
>>409
おめ、マウスは何かな

424:不明なデバイスさん
18/07/28 22:30:19.42 BZ1d2ifq.net
>>412
ロジクールのG502。色が浮いてるからグレーに塗装したい

425:不明なデバイスさん
18/07/29 16:57:58.45 1gU0EaQ8.net
どなだけグレー好きなんだよw

426:不明なデバイスさん
18/07/29 17:44:52.94 Ewubkf3j.net
>>413
g502か、そのマウスだとフォートナイトでもしてるのかな

427:不明なデバイスさん
18/07/29 20:58:27.77 50Gsv9T5.net
いかにもゲーマーマウスって気がする
おれはゲーム自粛してからはや15年?

428:不明なデバイスさん
18/07/29 22:40:30.88 daVdwpmk.net
>>415
そうそう、フォートナイト用に買った。最近プレイしてないけど

429:不明なデバイスさん
18/07/29 22:42:50.04 daVdwpmk.net
>>414
モニターもグレーに塗装したしなwwHHKBが洗練されてるから他まで気になってしまった。HHKBはすごい

430:不明なデバイスさん
18/07/29 22:45:28.20 xzBjWy7t.net
>>417
俺みたいにhhkbでフォートナイトしてる人に遭遇するとは思わなかった
なんせhhkbでゲームしてる人少なそうだし

431:不明なデバイスさん
18/07/30 09:27:12.56 Wj5AfJfX.net
PFU Limited Edition 英語配列 、7月30日に入荷するんじゃなかったのかよ
3~5週間も待たないといけないのか

432:不明なデバイスさん
18/08/01 06:07:58.62 pVJymAhJ.net
typeSってなんで3万円もするの?全然高級感がない。BTのtypeSが仮にあったとしても3万円は高く感じる

433:不明なデバイスさん
18/08/01 06:36:35.52 aktdNxWg.net
職人による手作り

434:不明なデバイスさん
18/08/01 07:37:32.92 pVJymAhJ.net
たまにロゴが金色のものを見るんだけどあれは限定モデルかなにか?

435:不明なデバイスさん
18/08/01 10:10:38.73 l5itX9Ow.net
>>423
どっかでグループ購入してたやつだ
URLリンク(mehkee.com)

436:不明なデバイスさん
18/08/01 14:56:37.85 vcEp0V+g.net
J.A.B.Fってシールが張ってあると10800円のグローブが26000円だからな

437:不明なデバイスさん
18/08/01 18:33:06.49 pVJymAhJ.net
>>424
ステッカーだったのか。高級感が少し増すから標準でこれにしてほしい

438:不明なデバイスさん
18/08/01 21:18:03.68 PJ5mPNUj.net
そんなこと言ったらリアルフォースの右上のステッカーみたいのがつくぞ

439:不明なデバイスさん
18/08/01 21:18:04.15 rIAErd/T.net
>>421
おらもさすがに3万は高いとおもふた

440:不明なデバイスさん
18/08/02 01:04:04.07 QCOa4ZVQ.net
>>427
やめろ

441:不明なデバイスさん
18/08/02 08:58:52.94 m9JwoO+G.net
アマゾンでの写真、青みがかって見えない?この写真通りのが欲しい
URLリンク(i.imgur.com)

442:不明なデバイスさん
18/08/02 11:46:23.54 ttcfHUt+.net
pfu的にはステッカーをオプションで販売。
ワンセット3000円で提供し、お好きな方は買って勝手に貼ってね、でいいw

443:不明なデバイスさん
18/08/02 12:45:08.22 RXSpgwrJ.net
ステッカー30000円って暴走族の上納金かよw

444:不明なデバイスさん
18/08/02 13:05:59.98 m9JwoO+G.net
高級キーボードとしてHHKBは値段が高いことを価値として付加してきた。その方法自体が悪ではないけど、BT +typeSは販売価格が高くなりすぎるから売ることができずにいる。まずBTとtypeSの値段をそれぞれ大幅に下げる必要があるな!

445:不明なデバイスさん
18/08/05 07:02:17.79 JGEalx0a.net
hasu controller以外の方法でBT化する手順載ってるサイトないのかな。高いからなるべく安く自分で作りたいんだけど

446:不明なデバイスさん
18/08/05 10:50:27.47 Gd


447:/70OFF.net



448:不明なデバイスさん
18/08/05 17:40:13.93 JGEalx0a.net
>>435
高いww手間考えたら普通に買った方がよさそうだな

449:不明なデバイスさん
18/08/06 09:13:15.63 nPvchVh2.net
hasucontrollerのBT版とUSB版で値段が40ドル違うんだけど自分でモジュールを半田付けしてどうにかならんのなな

450:不明なデバイスさん
18/08/06 10:01:55.32 lUzDn6v7.net
>>437
RN42だけで1800円、充電回路や昇圧回路のパーツも必要
まとめて購入できるdigikey辺りは送料が高いので6000円以上送料無料もついでじゃないと厳しい

451:不明なデバイスさん
18/08/07 07:47:12.32 4yS0G4qw.net
>>438
高いね~。BT化してる人でも普段家では有線接続してるのかな?

452:不明なデバイスさん
18/08/10 22:46:57.82 rttsJ9mb.net
btにはあまり魅力を感じない。
バッテリーとか気にしたくない。
シンプルイズベ……だわ、自分の場合。

453:不明なデバイスさん
18/08/11 04:26:29.43 rYv0T+D1.net
電池式にして裏面から出し入れできるようにしたら結構楽そうだけどどうだろう。

454:不明なデバイスさん
18/08/11 08:23:34.62 nSxR8jab.net
静電だと速攻電池切れそう

455:不明なデバイスさん
18/08/11 08:44:11.96 88govX8V.net
hhkbてどんなアーキテクチャでも使えるて理念があるのに、btはbluetoothしか使えないhhkbそのものを否定する無茶苦茶な商品だよ全く

456:不明なデバイスさん
18/08/11 10:25:53.61 rYv0T+D1.net
>>442
静電て何?pro2のこと?普通のpro2をBT化したい人もいるわけか~忘れてた

457:不明なデバイスさん
18/08/11 12:21:10.50 XiKGZzf8.net
>>443
JP配列自体がHHKB否定しているんだが

458:不明なデバイスさん
18/08/11 12:47:02.16 wuo2UPyk.net
>>444
静電圧容量式のことだろ。pfuのプロシリーズの生命だわ。>東プレえらい
>>445
文句はpfuに。

459:不明なデバイスさん
18/08/11 13:16:44.35 VfWU7tgN.net
静電で使いたい
リターンとスペースキーは大きい方が良い
矢印キーを使いたい
よってPro2のJP配列使ってます。

460:不明なデバイスさん
18/08/11 14:59:47.41 rYv0T+D1.net
静電容量無接点はよくわからないのでtype-s買った

461:不明なデバイスさん
18/08/11 17:53:25.54 B1T0apIB.net
>>448
type-sも静電圧容量無接点式だが
その特性がわからないからtype-sにした、という意味かな?

462:不明なデバイスさん
18/08/11 18:54:14.58 rYv0T+D1.net
>>449
ヌチャッって打ち終わりに鳴るのが静電容量無接点だと思ってたからtype-sもそうなのは初知り!w耐久性自体に惹かれるものはなかったから完全に音でtype-s買ったよ。でもtype-sも耐久性いいんだね~

463:不明なデバイスさん
18/08/12 14:36:38.41 pkyc9i7w.net
東プレ製スイッチと和田先生考案のキー配列がHHKのキモなわけだが、
そのキー配列の設計思想を完全にぶち壊したJPは、本当に出来損ないの子だと
認識する次第。この罪はPFU側にある

464:不明なデバイスさん
18/08/12 16:04:07.82 9fh39ieP.net
デモの人みたい

465:不明なデバイスさん
18/08/12 18:57:59.83 JxJxpZqQ.net
なぜHJKLにしなかったのかな
まぁ親指FN派になったのでHHKBは使うこと無くなったのだが

466:不明なデバイスさん
18/08/12 20:55:02.57 fN5uiZPq.net
たまに気分転換に青軸打ちたくなることある。
けど長時間使うならやはり無接点。
疲れないしHHKBproでチャタってこと一度も無いしな。

467:不明なデバイスさん
18/08/13 00:35:25.32 41ENOnDz.net
キーボードの黄ばみに関してはワイドハイターを染み込ませたキッチンペーパーなんかを筐体に包んで日向に置くだけで元の色に戻るらしいな

468:不明なデバイスさん
18/08/13 00:41:29.09 nkS9H/nT.net
古いPCとかレストアする動画でやってるね。

469:不明なデバイスさん
18/08/13 04:20:33.24 dIv+JBYh.net
何故、東プレ製のキーボードの筐体とスペースバーはABS樹脂なのかな?
キーキャップのPBT樹脂だったら黄ばみにくいのに。。。

470:不明なデバイスさん
18/08/13 04:53:57.36 41ENOnDz.net
コストの問題じゃね?知らんけどw黄ばんでても自分で治せることが分かったから黄ばんだ中古品も躊躇せず買えるな

471:不明なデバイスさん
18/08/13 06:10:47.96 E2enb1qH.net
黄色を通り越して茶色っぽくなったのを完全に白くするのは無理だった
でも少し黄ばんだ程度なら違和感のないレベルまで白くできる

472:不明なデバイスさん
18/08/13 08:39:04.62 41ENOnDz.net
茶色ってすごいな。思い切って塗装するのもありだよね。元の色以外だと何色がいいかな~

473:不明なデバイスさん
18/08/13 08:43:42.93 XOf/peUw.net
キーの漂白は年2でやってるから良いのだが枠がな~

474:不明なデバイスさん
18/08/13 11:40:28.62 41ENOnDz.net
枠は漂白できないの?なら染めるしかないな。簡単だよ染めるのは

475:不明なデバイスさん
18/08/13 11:50:23.19 XOf/peUw.net
分解すりゃ出来るだろうけど、キートップみたいにパパッと外して洗濯機で洗うとか出来んし

476:不明なデバイスさん
18/08/13 13:24:12.52 aAftma/e.net
ワイドハイターを使う方法は、聞いた(讀んだ)ことがあるんだけど
何つーか、化学的にちょっと怖い。
材質がすこし脆くなってしまうんでないの?
俺の家には常備してある洗剤だから、お手軽な方法ではあるんだがね。

477:不明なデバイスさん
18/08/13 18:18:40.31 f82ZuhWN.net
>>463
基盤が引っついてるからな~。おれもキートップ以外はやらん。
接点シートの無水エタノール洗浄まではやった。

478:不明なデバイスさん
18/08/13 20:56:17.74 41ENOnDz.net
原液につけこんでるの?キッチンペーパーやらに染み込ませて包む方法もあるけどそれならマスキングしたら大丈夫そうな気もする

479:不明なデバイスさん
18/08/14 04:07:09.98 o+JZpqIu.net
筐体の黄ばみを気にするくらいなら墨モデルにしたら?
さらには白いキーキャップに付け替えてみるとか

480:不明なデバイスさん
18/08/16 03:50:30.38 tn9CYE+P.net
>>451
> 東プレ製スイッチと和田先生考案のキー配列がHHKのキモなわけだが
ダウト
HHKは2代目までなんて事ない富士通高見沢のメンブレンだったぞ

481:不明なデバイスさん
18/08/19 10:39:19.50 aY8N3Fe+.net
これの東プレ方式化が肝だったな
FKB8579-661
URLリンク(www.icofit.net)

482:不明なデバイスさん
18/08/19 13:39:50.64 Ajc0QT5z.net
自作キーボードやってる人って東プレスイッチじゃなくて満足してるのか?自作キーボードでtypeSの打ち心地を再現できたら自作したくなるのになぁ

483:不明なデバイスさん
18/08/19 13:52:15.97 mGuJCRLY.net
満足しないから自作キーボードしてる人は、何個も大量にキーボード作って沼に沈むのではないかと思う

484:不明なデバイスさん
18/08/19 22:55:44.00 Zr9JGxEy.net
>>469
これの親指シフトじゃないタイプ持ってるが、付属のパームレスト使わないと右下のカーソルキーが手のひらにあたって誤爆起こしてしまう

485:不明なデバイスさん
18/08/19 23:58:20.61 1TzOzBHw.net
一見HHKB+カーソルキーの理想形に見えて、実際はパームレストがないと使い物にならないアレか

486:不明なデバイスさん
18/08/20 00:31:31.31 FoxkWipt.net
俺もそのシリーズもってるけどカーソルキーのせいで確かに押し入れ行きだったな
頑張って使ってたけど
普通にスペースの段に←


487:↓→を配置してくれた方がよかった



488:不明なデバイスさん
18/08/20 01:43:20.06 WIo9ero5.net
無駄に長いスペースを縮めれば、スペースの段にカーソルを収められたろうに
手前に一段空いてるから、全部一段手前にずらせば、ファンクションキーのスペースも作れる
その一段は若干高さが低いせいで汎用のパームレスト使っても手のひらにカーソルが当たるから、必ず付属のパームレスト使わないといけない
さらに、そのパームレストは本体とはきっちり繋がるタイプじゃなく軽いから、親指や手のひらの上げ下げでパームレストがカタタカ鳴ってかなり不快
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)

489:不明なデバイスさん
18/08/20 03:30:47.64 jrDvZDIS.net
パームレストくらい作ればいいんだ

490:不明なデバイスさん
18/08/20 08:58:43.01 farQfFnB.net
無駄にSpace広げるのは最早文化なのだ
それをブレイクスルーした親指FNは偉大

491:不明なデバイスさん
18/08/20 11:05:09.20 ctTzsiQV.net
カーソルだけ小型のキーとスイッチにする技術力がないからどれもいびつな形になるんだと思う

492:不明なデバイスさん
18/08/20 11:15:44.11 U7Hnnf7h.net
FKBはまさか買うとは思わなかったsunのキーボードとして重宝している


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch