17/12/09 21:57:45.98 4KycM6JV.net
>>392-395
ありがとうございます
シールドは了解しました。STPケーブル使っているからといって常にアースを落とさねばならない訳では
ないんですね。でもコネクタは5e用で揃えないとマズイ、と。
アース落とすのが絶対条件ではないのならパナのぐっとすプラグ試してみようかしら
で、ケーブルをここまで疑ってるのは、引っ張った先では200kbps弱しか出てない上にpingもちょいちょい
タイムアウトする、インテルNICのユーティリティでケーブルの診断でエラー出まくる、自分で調べた限り、
LANケーブルの作り方で芯線がヨレヨレで5cmもむき身のままでOKというのは無かったという事で疑って
います(ヽ'ω')