16/04/18 11:25:40.20 hlfC9jMc.net
ほんと
4シリーズとか965のWindows10用出して欲しいわ
NVIDIAは出してくれてるのにな
996:不明なデバイスさん
16/04/18 11:27:03.26 s6Zvd6oX.net
Core系は終了
997:不明なデバイスさん
16/04/18 12:01:26.83 TJF58xIu.net
>>996
i3 i5 i7はどうなる?
998:不明なデバイスさん
16/04/18 14:21:46.47 4YoaR4cF.net
Core2世代ってそもそもスレタイのHD Graphicsじゃなくて
GMA(Graphics Media Accelerator)の頃だろ
URLリンク(downloadcenter.intel.com)
↓はIEのみ
URLリンク(catalog.update.microsoft.com)
999:不明なデバイスさん
16/04/18 14:58:53.19 hlfC9jMc.net
>>998
だから仕方なくそこ(アプデカタログのもそうだけど)にある7用だのVista用だのを入れるしか手がない
NVIDIAは8シリーズまでWin10用を出してくれて、いまだに更新してくれるのにね
GMAがスレチならもうやめる
1000:不明なデバイスさん
16/04/18 15:02:25.60 32oc3iLm.net
>>996
Core2系の間違いかな...
1001:不明なデバイスさん
16/04/18 15:17:56.92 g6lICTf5.net
nvidiaは未だにXP用のドライバを出している。さすがにWHQL認証はもう無いけど。
1002:不明なデバイスさん
16/04/18 16:58:06.64 GF6Jn690.net
大体、sandyもWin10で切り捨てられたのにCore2とかサポートされるわけ無いだろ
1003:不明なデバイスさん
16/04/18 17:54:40.08 knxbgR9i.net
インストーラのiniイジり倒せばWin8系ドライバでも動くと思う。テストしてないドライバなんて糞なわけだが。
1004:不明なデバイスさん
16/04/19 23:34:23.36 HT1+X9uy.net
Windows10は、新環境で使うべし。
1005:不明なデバイスさん
16/04/20 10:31:12.67 O06wyONE.net
2000円でグラボ買えよ
性能も遥かにいいぞ
1006:不明なデバイスさん
16/04/21 01:30:29.18 zEJjyG2B.net
消費電力ガー
1007:不明なデバイスさん
16/04/22 02:11:39.35 hvPqfOuE.net
グラボ挿せるPCならいいが
1008:不明なデバイスさん
16/04/22 12:17:17.10 T2a/mimM.net
ノートや一体型だとどうにも
1009:不明なデバイスさん
16/04/22 14:07:36.35 3cqIO6+K.net
ここにノートや一体型買う情弱はいねーだろ
インテルの世代交代商法に付いていけない貧乏人のスレだからな
ま、すかいらーくで一新したオレ様はこれから10年は安泰だがな
1010:不明なデバイスさん
16/04/23 16:41:14.87 00i5GNZi.net
ゲームしないから小型PCでじゅうぶん
1011:不明なデバイスさん
16/04/25 06:59:16.92 .net
次
1012:不明なデバイスさん
16/04/25 06:59:27.43 .net
ス
1013:不明なデバイスさん
16/04/25 06:59:51.12 .net
レ
Intel HD Graphics 総合スレッド★2
スレリンク(hard板)
1014:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 1337日 11時間 19分 4秒
1015:1002
Over 1000 Thread.net
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
──────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
──────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
URLリンク(premium.2ch.net)
URLリンク(pink-chan-store.myshopify.com)