13/01/12 23:53:58.00 qyEPKmiY.net
ジャンボフレームに対応してない機器がはさまってるのにジャンボフレームを
有効にするとそんなになったことあるけど
272:不明なデバイスさん
13/01/13 12:34:28.68 fb7iiTdI.net
MZK-SC300D使ってREGZAで録画したBSデジの動画をDLNAで見たけど
5分~10分で一時的に送受信不能(pingもタイムアウト)。1~3分程度非常に不安定になる
ちなみに使ってない古い無線LANルータ(NEC Aterm)でダイレクトに繋ぐと2時間動画でも回線切れない
よくわからんが
常時数十Mbps超の大容量通信が発生すると耐えられないのかな?
273:不明なデバイスさん
13/01/13 12:54:24.42 v+EPn+lL.net
>>267
Web設定画面で稼働時間を見ると、機器が頻繁に再起動をしていることが判るよ
274:不明なデバイスさん
13/01/13 13:08:01.46 fb7iiTdI.net
>>268
カーネルパニックやウォッチドッグタイマ発動でリブートまでは逝ってないみたい
今30分番組みて、3回落ちたけど稼働時間11日23時47分48秒 となってる
275:不明なデバイスさん
13/01/13 20:45:08.45 pSSvSSBT.net
LEDはちゃんと点灯・点滅してる?
うちのはそれすら変で交換してもらったら今のとこ正常に動いてる。
地デジしか試してないけど。
276:不明なデバイスさん
13/01/13 21:24:59.55 rK4MKczv.net
>>265
14chになってたのは何の機器で確認した?
277:不明なデバイスさん
13/01/13 22:27:24.07 tjiPH+T2.net
>>271
webインターフェースのステータス表示
278:不明なデバイスさん
13/01/14 01:37:56.38 KY+KR9wh.net
>>264
そんなどうでもいいログはいいからプロトコルスニッファで何が起きてるか確認しろと。
279:不明なデバイスさん
13/01/14 01:40:13.86 KY+KR9wh.net
>>267
通信が問題ない時はPINGに応答するの?
Web設定画面も開けない?
ログは見た?
熱設計とかがあやしいのが多いからね。
ここに限らずだけど。
某社とかはヒートシンク付を謳っているよね。
280:不明なデバイスさん
13/01/14 02:23:40.92 BrKsImfD.net
>>273
Wiresharkってのでパケットキャプチャしてみたけど何かが起きてることしか分からん
281:不明なデバイスさん
13/01/14 10:53:44.15 V+5fq4c8.net
>>275
そうですか。
282:267
13/01/14 23:00:43.69 bE95fzns.net
>>274
中継器自体や中継器に繋いだ機器に向かってping打つと
動画が止まるときにパケットロスが連続する
その後、数分はパケットロスがときどき起きて、だんだん収まっていく感じ
勿論Web設定画面は開けない
ただし、直接LANケーブル繋いでpingやログインは試していない
(無線機能がおかしくなってるだけか全機能一時停止してるかは未確認)
283:不明なデバイスさん
13/01/15 17:33:01.85 Wah4X1fJ.net
USBのmicroSDアダプタが駄目になったわ
やっぱこの会社のは買っちゃ駄目
284:不明なデバイスさん
13/01/16 18:39:13.81 OCxyv4kR.net
ここのHDD買ったんだが書き込み不安定だし切断されるしおかしい
HDD自体の問題ではなさ
285:そうだけど返品できるかね 換装簡単そうだから買ったのにこんなの買わなけりゃ良かった
286:不明なデバイスさん
13/01/17 19:38:27.36 T+va9isx.net
Webからメールサポートに送信してみたけど、返事がないぞ
ちゃんとやってるのか?
287:不明なデバイスさん
13/01/20 07:30:40.76 5/chFDRS.net
>>280
スレリンク(hard板:4番)
288:不明なデバイスさん
13/01/22 20:26:16.99 Oh4cxM4T.net
>>277
それ、無線LANの再接続してるんじゃないか?
ping -t <調べる機器のIP>
をやっていれば安定するかも
289:不明なデバイスさん
13/01/26 19:05:44.92 fY4uF67Z.net
システム
稼働時間 20日3時45分6秒
ファームウェアバージョン MZK_MF300D_b20
ファームウェア作成日時 2011/12/22 10:59:09
無線LAN1の構成
動作モード インフラストラクチャ
無線モード 5 GHz (A+N)
チャンネル 44
BSSID 00:1b:8b:**:**:**
なぜか安定してる
290:不明なデバイスさん
13/01/27 00:31:25.46 gfvRLJlC.net
負荷かけなきゃね
291:不明なデバイスさん
13/01/28 22:32:37.24 EV4InKrf.net
MZK-SC300N2ってのを買ってみたよ
安定動作するか試してみるわ
292:不明なデバイスさん
13/01/29 13:10:37.57 QqWV7n0S.net
MZK-WG300DXファーム新しいの出てるじゃねえか
製品ページのお知らせに出てねえし
URLリンク(www.planex.co.jp)
0.2.2.1はフリーズしまくりでひどい
293:不明なデバイスさん
13/01/30 18:08:16.07 I+su8wni.net
>>285だけど一階のブルレコにそれつけて二階のテレビで録画した番組見たけど普通にコマ落ちなく見られたわ
294:不明なデバイスさん
13/01/31 02:59:54.41 PXPpBgD6.net
すいませんmzk-w300nh2のアダプター極性わかる方いませんか
295:不明なデバイスさん
13/02/02 00:10:30.25 eAoHBFWN.net
アダプタよく見ろ。
296:不明なデバイスさん
13/02/02 15:32:49.97 JNmR8QRW.net
>>288
MZK-W300NH2はジャンクで本体だけ買ったんでしょ?
プラグも極性も普通のよくあるやつ、電極は中プラス、外側マイナス
モデル:PSA12A-120 出力:DC12 1.0A
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
写真撮った後にモデル番号検索したらOEMでたくさん出てたw
297:不明なデバイスさん
13/02/02 18:12:47.29 5Dy2grpd.net
つか外プラスだと危険だからそういうのってあまり見かけないよね?
298:288
13/02/02 19:16:48.43 j0/Q1dx+.net
すんません言葉が足りなかったね、その通りでばおーで去年辺りに
200円だかで本体だけ買ったのが部屋から発掘されて、動作確認しようと思ったら
ググっても全く出てこなくてここに行き着いた次第です
プラネ糞の昔のルーターのアダプターは持っていて
全部12V1Aセンタープラスだから全部一緒なんスかね
ありがとうでした┏○
299:不明なデバイスさん
13/02/03 12:55:41.00 /0fag5k4.net
今は原則「ISO規格」準拠(中心が+)だからね。
今も流通しているのはファミコン互換機くらいじゃないか?
プラグの直径(3.5φ)が異なるかもしらんが、ジャンクへ
触手を伸ばす人なら交換できるだろう。
300:不明なデバイスさん
13/02/04 20:04:42.93 tFJNO1SS.net
ねえ、素朴な質問。
なんでこんなに品質低いの?
部品ケチってるわけ?
PCに負荷をかけながらネットやってると、負荷がなくなっても不通。
再起動しても不通。
ルーター再起動も不通。
初期化でやっと疎通。
ファームウェア更新してもこれだもんな。
FONの方がいいよね?
MZK-W300NH2経由にて。
301:不明なデバイスさん
13/02/04 20:10:22.84 tFJNO1SS.net
>>290
秋葉原でみつけたの?
AC付いてるやつも同じかプラス100円から300円であるから付いてるやつにすべきだよ。
コレ見ている秋葉にいく輩向けでした。
302:不明なデバイスさん
13/02/05 23:09:20.96 rm5sZqzy.net
ずいぶん前の製品なんだけど GW-US300MiniSというUSB無線アダプタ
これをwin8で使おうと思うんだけど、APモードで3DSとつなぎたい。
Ralinkからドライバをもってくればよいということを聞いたけど、
やってみたらドライバとユーティリティは入ったようだけどAPモードは出てこないなあ・・・
やっぱりAPモードは無理なのかな?
303:不明なデバイスさん
13/02/06 00:12:48.35 kZFBCGP3.net
>>296
Ralinkのユーティリティは動いている?
開いて接続情報とか出てる?
ユーティリティは*.inf編集してデバイスIDとか追加しないと動かなかったような気もする。
とりあえずデバイスが動いていればあとはソフトで。
www.connectify.me/hotspot
304:208
13/02/06 09:01:50.24 HxPKL1vq.net
>>210
お返事頂いていたのに遅くなってすみません。
タイミング悪く家のプロバイダーが規制、auはいつも規制、会社のも規制で書き込めませんでした。
Windows8 Pro 64
GW-USMicro300
ドライバーはGW-USMicro300用
プラネックスクライアント・マネージャ1.2.0.1
方法は
URLリンク(satsumahan.blog40.fc2.com)
参考
ワンセグなどはこの方法で使えるようになりました。
infの編集はしていません。
現在クライアントマネージャーはアンインストールしています。
デバイスマネージャーでは
「このデバイスのドライバーがインストールされていません。 (コード 28)」
更新しても
「見つかりませんでした。」
何かわかれば教えて下さい。
よろしくお願いします。
Win8対応ページも12月以降更新もありませんし、それ程対応は難しいのですかねえ。
305:不明なデバイスさん
13/02/06 10:59:26.03 kZFBCGP3.net
>>298
そのURLの方法で何という名前のファイルを編集したの?
編集するのは、netr28ux.infって名前のファイルだよ?
あと、ワンセグなどは~ってどういう事?
まぁ、とりあえず。
1.プラネックス クライアント・マネージャ (含ドライバ) をインストール
2.netr28ux.inf を探す。
3.
[Manufacturer] ←これはすでにある
%Planex% = Planex, NTamd64.6.0 ←これも既にある
%Planex% = Planex, NTamd64.6.2 ←これ追加
[Planex.NTamd64.6.2] ←これも追加
%Planex_AB29.DeviceDesc% = RTWLAN_Abo.ndi, USB\VID_2019&PID_AB29 ←これも追加
4.上書き保存
5.デバイスマネージャからGW-USMicro300のドライバを手動で更新(netr28ux.infを指定)
ほんとは、MediaTek(Ralink)にWindows8用のがあるからそれ使えばいいんだけど、
上の人のGW-US300MiniSと違って、GW-USMicro300はnetr28ux.infを編集しないと使えないので。
306:不明なデバイスさん
13/02/06 22:09:22.41 HxPKL1vq.net
>>299
レスありがとうございます。
すみません、URL違うの貼っていました。
こっちです。
URLリンク(freesoft.tvbok.com)
編集とかはなく、無理やりインストールしただけです。
ワンセグのソフト(バッファロー)はこの方法でインストールが出来て、ほぼ問題無く使えています
(録画予約の所が真っ白になって見えないけどちゃんと予約したのを録画してくれるので無視)
やり方詳しくありがとうございます。
最後の2行ですが、Ralinkのも同じ編集をしなければ使えないからやる事は同じって事ですよね?
やってみます、どうもありがとうございました。
307:不明なデバイスさん
13/02/07 11:02:38.77 ZPRA4z2i.net
>>300
Ralinkは他の項目も修正しないと駄目。
日本国内用&GW-USMicro300用にね。
308:不明なデバイスさん
13/02/09 16:17:03.67 tmBgv5an.net
うわーFang駄目だな、やられたわ
1分置きに定期的にステータスチェックしてるのかラグる
ネトゲとかできないわ
プラネックスの回答もこんなんしかないw
URLリンク(faq.planex.co.jp)
Amazonとか価格コムで評価そこそこ高いし、
これ被害者続出するぞ
309:不明なデバイスさん
13/02/09 16:27:21.26 fzUVxmlN.net
毎度お決まりの熱暴走コース。
スレリンク(hard板:5番)
分解できないプラネック○製品は買ってはいけない。
310:不明なデバイスさん
13/02/10 11:51:28.56 6tbLiGVz.net
プラネックス、USB無線アダプタのWindows8の対応状況更新してるけど
既存のドライバじゃAPモード利用できねーだろ。
311:不明なデバイスさん
13/02/23 22:04:44.37 r8pO9eRq.net
URLリンク(www.planex.co.jp)
これ安かったんで買って使ったんだけど
めちゃくちゃ不安定になって、結果OS再インスコになったわ
まじ安物買いの銭失いだったわ
二度と買わないプラネックス
312:不明なデバイスさん
13/02/23 22:29:35.51 kJEaXd5B.net
>>305
秋葉でどこでも2600円くらいで売ってるね
313:不明なデバイスさん
13/02/24 15:11:12.08 JCy0XAT7.net
>>302
やっぱオレだけじゃなかったのか。
感度や速度は素晴らしいんだが、数分に一回プチフリーズするんだよな。
そのプチフリのタイミングで回線切れたりするし。
カニドライバに差し替えたり、ユーティリティだけ削除とかやってみたけどどうにもならん。
ドライバで改善できないなら、ハードレベルでダメだこりゃ。
314:不明なデバイスさん
13/02/24 22:06:27.02 jGTQ8tbT.net
GW-USDual300が2000円切ってたんで
11a/n対応にしては安いなとつい買ってしまったんだが
安いだけの理由があったのなorz
315:不明なデバイスさん
13/03/05 00:27:45.92 M5GId4bG.net
MZK-WG300NX 分解してみた。筐体に対して基板が3分の2しかなくてワロタ。
あとは、餅みたいに膨らんだ飾りが占めてる。
シリアルあり(ピンヘッダまでついてる) JTAGあり フラッシュ16MB MX25L12805D
RAM 64MB メインチップ RTL8198 500MHz駆動
チップ的にシリアルは2つ。2つ目はJTAGと同じピンから入出力され、CTS/RTSも使える。
ただし、通電後そのまま動くかどうかは不明で、あとからJTAGと切り替えるんだと思う。
シリアルで繋ぐには38400bpsで、パスワードなしで即rootedになってる。
やたらに強制killのメッセージが出てるのが気になる。USBを差し込むと、それまで動いてた
DLNAやiTunes関連のプロセスがごっそりまとめて強制killされ、再び起動される。
planexのルータが不安定なのは、このへんの終了処理が雑なのが原因じゃないだろうか。
あとUSBは端子が背面と前面で計2つあったが、背面しか実装されてない。
装着すると/tmp/usbにマウントされ、挿したUSBメモリに読み書きアクセスできた。
気になるのが、フラッシュメモリのパーティションが2つしかないけど、
これ、設定情報はどこに保存されてるの?
flash device: 0x400000 at 0xbfe00000
SPI 1
Physically mapped flash: Found an alies 0x1000000 for the chip at 0x0, MX25L12805D device detect.
Creating 2 MTD partitions on "Physically mapped flash":
0x000000000000-0x000000160000 : "boot+cfg+linux"
0x000000160000-0x000001000000 : "root fs"
rootfsごっそり入れ替えたらどうなるのか・・・デフォルトでtelnetが繋がるように改造したいのだけど、
なんか入れられそうなカスタムファームの情報ないすかね。とりあえず本日の解析はここまで。
316:不明なデバイスさん
13/03/05 00:59:07.72 e9NWcdAN.net
>>309
GJ
コンデンサはやはり中国とか台湾製?
317:不明なデバイスさん
13/03/05 18:28:13.48 WJaI0JBK.net
>>309
スゲー面白い。続報松!
318:不明なデバイスさん
13/03/05 23:45:05.20 gHc+tOFX.net
1年ぐらい前に買ったMZK-MR150
毎日再起動しないとスマホが繋がらなくなる、再起動すると一部の設定が消える
2000円近くも出してゴミを買ってしまった、後継機種みたいなのが1000円ぐらいで売ってるけどどうなの
319:不明なデバイスさん
13/03/06 13:47:29.85 5ZRy8wlz.net
分解したなら画像貼れよカス
320:不明なデバイスさん
13/03/06 14:05:08.29 fnaAb5mb.net
なんだこの閑古鳥すら鳴かない板は、廃板だな
321:不明なデバイスさん
13/03/06 14:05:09.34 Rmz/xfjy.net
>>309
ls -la /dev/mtd*
汁。
322:不明なデバイスさん
13/03/06 22:50:24.36 qXoT059P.net
309の続報。mtdなんだけど
brw-rw-rw- 1 root root 31, 0 Jan 3 02:11 mtdblock0
brw-rw-rw- 1 root root 31, 1 Jan 3 02:11 mtdblock1
brw-rw-rw- 1 root root 31, 2 Jan 3 02:11 mtdblock2
brw-rw-rw- 1 root root 31, 3 Jan 3 02:11 mtdblock3
存在はしてるが、使えるのはmtd0と1だけで、その領域はddで全部吸出しできた。
2と3は読み出せずにエラーになる。名称は出るがデバイスとして存在しないと思う。
で、吸ったバイナリ眺めて、ファームの収納場所はだいたいわかった。
ただ、チェックサムとかあるだろうからそのまま置き換えても無理だと思う。
あと、設定用パーティションがないので不思議だったが、
自分が設定した情報は、mtd0のブート領域をR/Wにして、そこに書いてるようだ。
> 0x000000000000-0x000000160000 : "boot+cfg+linux"
boot+cfg+linux 名前の通り、ほんとに3つも詰め込んでやがる・・・恐ろしい子!
仮に、設定を書いてる途中に電源が落ちたりすると、ブート領域もろとも
破損して、復旧できないレベルでの完全死亡になりかねない。
323:不明なデバイスさん
13/03/06 22:57:11.11 qXoT059P.net
ハードは通常通りの設計なのに、その使い方に首を傾げたくなる部分もある。
フラッシュメモリの容量は、普通の機種なら4MB、多いので8MB。
空き領域が少ないならば、設定情報をブート領域に
詰め込まざるを得ない理由として理解できる。
しかし、MZK-WG300NXはフラッシュメモリを16MBも積んでる。
なのに実際はそのうち6MBしか使っておらず、
後の10MBは全部カラッポで未使用。意味がわからない。
MZK-WG300NXは、なにかの設定を変更後、ウェブインターフェースの応答がなくなって、
電源を抜いて再度入れなおすと反映が終わってるという症状が頻発する。
これで嫌になる人も多そう。
ログの動きを見てなんとなくわかったが、重要なブート領域を頻繁に書き換えて、
焼き終わる前に自分でリブートを指示して、起動できない状態に陥っている。
電源を入れなおすと、まぐれで復帰する。
結局、安定性が悪い元凶は、ハードウェアじゃなくてソフトの部分か。
324:不明なデバイスさん
13/03/08 09:46:58.75 3VzTsoLs.net
100円だったのでPL-US3IF02PEを買ってみた
値段勝負の液コンを使ってた
手元に同じチップを使ってる玄人のUSB3.0N4-PCIeが
有るけどこっちは固体を使ってた
MZK-W300NAGも100円だった
牛からすると設定が書き込めたり書き込めなかったり
今一安定しない 無線は遅いし安定しない
MZK-W04NU-PK MZK-W04N GW-US300MiniS も100円だったので取りあえず買ってみた
これも同じような物だろうな
325:不明なデバイスさん
13/03/09 10:15:18.18 fr9/te95.net
近所のキャンドゥで売って欲しい
326:不明なデバイスさん
13/03/19 15:31:43.29 N0FvXUpU.net
MZK-WNH, UPnPを切ってもUPnPのパケット垂れ流す
ウザイ
つーか問題起こさないのか?
327:不明なデバイスさん
13/03/21 21:37:13.69 HaOD+ycq.net
同じくMZK-WNH
これDNSサーバとしても使えるっぽいが永久にキャッシュするっぽい
ルーターとして使ってるやつに(ちゃんと引ける)DNSリクエスト爆撃すれば
キャッシュ領域不足で落ちたりしないのかね
328:321
13/03/21 23:59:05.63 HaOD+ycq.net
今試しに3万エントリ位のDNSクエリで爆撃してみたら
キャッシュから押し出されたのか最初のクエリをやってみるとDNS鯖まで問い合わせ来た
さすがにそこまで阿呆な作りではないようだ
329:不明なデバイスさん
13/03/22 08:49:35.46 LqZR1Kn5.net
DNSキャッシュ期限が無期限とか、ホントか?
マジでその仕様なら、色々問題有りすぎだろ・・・
330:不明なデバイスさん
13/03/23 10:26:05.84 TcvSwWx2.net
Ralink SDK使ってる機体全部に共通してそうな仕様だが
マニュアル通りの使いかたしてればMZKがDNSサーバとして参照されることはない。
手動で全部設定する情強だけがすること
331:不明なデバイスさん
13/03/24 23:25:23.59 U0oqsZjc.net
すいません。質問です
MZK-SC300DのLANポート1をソニーのBDレコーダーのLANポートに繋いで
無線LAN的に使っています。
スカパーチューナーとBDレコーダーを接続するときに
MZK-SC300DのLANポート2に繋いで録画することはできますか?
332:不明なデバイスさん
13/03/25 00:17:09.96 UVtt1kKn.net
パソコンの******がわからないんですが、どうすればいいですか、
機種は富士通です
みたいな型番すらない質問で、どう答えりゃいいの?
333:325
13/03/25 07:35:58.02 UfUyQ1nT.net
すいません。LAN素人です。質問し直します。
MZK-SC300DというLANポートが2つ付いた無線LAN子機のLANポート1を
ソニーのBDレコーダー(BDZ-AT950W)のLANポートに繋いで
無線LAN的に使っています。
スカパーの映像を録画するのにスカパーチューナー(TZ-HR400P)のLANポートと
BDZ-AT950WのLANポートを接続する必要が有るのですが
MZK-SC300DのLANポート2に繋いでハブの役割をさせることはできますか。
334:不明なデバイスさん
13/03/25 17:49:01.01 i+Dg4B+C.net
SC300Dはコンバータだな
仕様上はハブにはなるが、
そもそもチューナーとレコーダの間でLAN通信で録画するのか?
100Base-TXでスピード足りるのか?レコーダのマニュアルには何て書いてあるのよ
チューナーがインターネット認証するためだと親機が何かにもよるなー
やってみりゃいいんじゃねーの
なんか適当な番組予約してさー
335:325
13/03/25 20:29:53.27 UfUyQ1nT.net
>>328
ありがとうございます。
以下のページによるとLANで録画、再生するようです。
URLリンク(www.skyperfectv.co.jp)
>仕様上はハブにはなるが、
きちんと有線LANハブ機能を謳った無線LANコンバーターを買うほうが無難でしょうか?
336:不明なデバイスさん
13/03/25 20:48:21.38 m1/hfIcR.net
MZK-EX300N2って受信感度効果あるの?
337:不明なデバイスさん
13/03/25 21:46:41.24 PBeiV/Le.net
>>330
きちんと配置しないと干渉して余計にスピード落ちる場合もあるよ。
338:不明なデバイスさん
13/03/25 23:14:52.15 m1/hfIcR.net
>>331
レスありがとう、1,980円で販売してるから気になったんだ
相性とかで速度出ず駄目だったら手放すか
339:不明なデバイスさん
13/03/26 20:02:13.45 KFaKgFGM.net
あの変な形したルーターは何なの?
クソ過ぎるわ
340:不明なデバイスさん
13/03/26 20:31:14.62 AGM7hS9B.net
餅をモチーフにしたデザイン
341:不明なデバイスさん
13/03/26 20:40:43.91 KFaKgFGM.net
裏蓋外し難い
ケーブルの接続もし難い
底面からケーブル出すってケーブル折り曲げないといけないし
NASのデータ転送してたら途中で止まっちゃうし(ファームupしたら直ったけど)
あの筺体デザイン考えたヤツも採用したヤツもアホだわ
342:不明なデバイスさん
13/03/26 20:59:45.69 KFaKgFGM.net
LEDが前面でケーブルが背面にくるように外付けHDDのスタンドに乗せて横向きにして使ってる
注文してからこのクソ筺体に気づいたわ
もう後の祭り
343:不明なデバイスさん
13/03/26 21:02:33.07 xyLCn1qn.net
形状よりもなによりも、LEDの導光プラスチックが全部一体に作ってあって、
10個以上有るLEDのどれが光ってるのか全く判別できないところ。ありえなすぎる。
344:不明なデバイスさん
13/03/26 21:08:05.80 j0nzSF8l.net
MZK-WG300NX買って2年だが今のところ安定している。
ただDLNAがまともに使えん。
フォルダは見えるが中身は見えない。
WindowsPC/PS3同士だとちゃんと使えるのにMZK-WG300NX相手だと・・・
345:不明なデバイスさん
13/03/26 23:56:50.28 mw8QtvVv.net
>>329
> URLリンク(www.skyperfectv.co.jp)
そこに、
・ネットワークに無線やPLC(高速電力線通信)を使った場合は、正常に録画・再生できない場合があります。
リアルタイム録画系はデータ通信と違ってエラーが出るとコケるよ
距離があってもできるだけ有線、無線でも5GHz帯でないと難しいと思う
346:325
13/03/27 21:15:20.47 eUFpPAv+.net
>>339
ありがとうございます。
素直にハブを購入したいと思います。
347:不明なデバイスさん
13/03/31 15:58:01.55 XIlf0q1E.net
MZK-RP150N(OEM含む)にtftpでMZK-SC300N2のファームを流し込める。
なにげにちゃんと動きます・・・w。
セットアップウィザードはなんかうまく動かないようです。
駄目な場合は他のファーム流し込んでから初期化をおすすめします。
とりあえず1portしかないIODATAのあれも問題無く書き換え出来ました。
348:不明なデバイスさん
13/03/31 16:18:12.57 Nch/nSdd.net
>>341
その、ちっこいポータブルルータを、離島のイサコンとして使えるって事?
MZK-SC300N2は、新宿のじゃんぱらで、たしか980円で大量に売ってた。
>インターフェース RJ-45ポート×2(LAN×2)、USBポート
このUSBポートが何に使えるのか謎
マスストレージとか繋いで簡易NASにできるのだろうか。
でも箱にそれらしきことが書いてないんだよな。
349:不明なデバイスさん
13/03/31 16:20:34.30 DIBpaqYS.net
>>342
USBバスパワーに使えるw
350:不明なデバイスさん
13/03/31 16:43:45.72 XIlf0q1E.net
>>342
そうですね。
一応150Mのリンクまで確認したのでイサコンとして備え付けちゃいました。
不都合的な物といえば電源LEDが消灯しますぐらい。
持ってる人は普通にedimaxファームだろうしあんまり意味ないですよネー。
MZK-SC300N2が980円で買えるんなら普通にそっち買ってtftpで上位機種へでok。
351:不明なデバイスさん
13/03/31 16:47:05.66 Nch/nSdd.net
>>343
マジかよ・・・安いし、一見面白そうだったが、買わないでよかったわwww
>>344
小さいイサコンを探してたので参考になったよ
352:不明なデバイスさん
13/03/31 17:11:12.76 XIlf0q1E.net
MZK-SN300N2でメディアサーバになるらしいですよ、ファーム置いてないけどw。
MZK-SP300N2でプリントサーバになるらしいですよ、これもファーム無いけどw。
現状ファームが置いてあるMZK-EX300Dにぐらいしかならんのかこれはw。
チャレンジャーな方はMZK-MF300Dのファーム突っ込んでみるとイイカモヨw
チップの末尾が違うくらいで中身一緒だし、11aが無いだけカモ。
353:不明なデバイスさん
13/04/03 07:58:05.35 OsggdNrc.net
もうだいぶ古い型ですが54CW2を使っていました。
今まではWPK2?という認証で利用していたのですが、
WEPに変更して「保存」ボタンを押した途端につながらなくなりました。
有線ではいままで利用していなかったのですが、接続してみたところ
まったく反応しません。
電源を切るというか、コンセントを抜いて再接続してみても変わりません。
ルータリセットするような方法はあるのでしょうか
354:不明なデバイスさん
13/04/03 10:00:52.89 EeZjRKOV.net
>347
公式見に行けば済む問題。
URLリンク(www.planex.co.jp)
URLリンク(www.planex.co.jp)
355:不明なデバイスさん
13/04/03 15:05:10.36 OsggdNrc.net
ありがとうございます。
試してみます
356:不明なデバイスさん
13/04/03 18:19:04.89 u5eproJt.net
リセットで無事繋がることができました
ありがとうございました。
357:不明なデバイスさん
13/04/07 02:07:56.62 WqjbRmX3.net
こないだツクモで980円のMZK-MF300Nを見かけたから買ってきたんですが、
もとから自宅にあったMZK-MF300Nとファームウェアが違う・・・
買ってきたやつのファーム:MZK-MF300N-TP_v00.01
家にあったやつのファーム:MZK-MF300N_v1.00.04
って感じなんだが、何か情報ありませんか。
公式ファームのリリースはされてないようだし、意味がわからんのですが
358:不明なデバイスさん
13/04/07 02:12:45.85 rx86sGJN.net
値段が値段だから、社内テスト用で使った残りかすの在庫じゃないの?
359:不明なデバイスさん
13/04/07 13:26:39.19 WqjbRmX3.net
>>352
レスありがとうございます
そんなことがあるんですか(Д)
バージョンが違うせいか、WPAでWDSの設定ができず…
気持ち悪いのでファーム揃えたいんですが、公式で配布してないので困った
360:不明なデバイスさん
13/04/09 11:51:04.18 Rvm2VjVa.net
プラネックスの無銭LAN、電子レンジ使ってると通信途切れるなあ
361:不明なデバイスさん
13/04/09 20:10:09.03 NTblqCTg.net
2,4GHz帯はしょうがあるまい。
切れるのが嫌なら5GHz対応のAPと子機を使うとか。
362:不明なデバイスさん
13/04/12 21:32:08.27 UTDRN9YK.net
>353
MZK-SC300N2のファームを流し込んでイサコンとして余生を送らせるのもありかもw。
363:不明なデバイスさん
13/04/12 23:25:21.81 XPUPk/1J.net
>>356
なるほど
そういう手もあるんですね
できればWDSでAPとして使いたいんですが…
364:不明なデバイスさん
13/04/14 21:56:22.62 UK2zAQBh.net
>357
速度気にしないならこっちのファームにしてみればー?
URLリンク(www.planex.co.jp)
USBももしかしたら有効になるかもしれんw
あとはedmaxのファーム流し込むかOpenwrtを試すかだなぁ。
同じチップだからこんな無茶が出来るのは利点カモ。
365:不明なデバイスさん
13/04/14 22:16:03.83 UK2zAQBh.net
>357
MZK-RP150NのOEM元のedmaxファーム流し込めばいいと思うよ!。
詳しいことはググれば出てくる。
366:不明なデバイスさん
13/04/14 23:32:06.84 wrMZ4Nen.net
>>359
色々とありがとうございます!
とりあえずググってみます
367:不明なデバイスさん
13/04/19 03:15:35.78 +PzlzB2L.net
プラネックスの社長が大の車好きで、当時BMWチューナーにマッテスブルーという
非常にきれいな青メタリック塗装があったりしたんだが、その影響か、プラネックスは
青色ケースでオシャレだった。
でも買ってみて、高級有線ルータNTT5000PROとか見た目だけはいいんだが、まともに
動かない。3万以上したってのに。 その後超安物のBuffaroのHGルータ3500円にしたらド安定。
ガラスでサンドしたオブジェみたいなデザインだったが窓から投げ捨ててバラバラになった。
まったく似ても焼いても食えねえんだもんな、大昔の2chでもみんな動かないといってたから
欠陥商品だったのだろう。
スイッチングハブもイマイチだったし、とにかく二度と買わないメーカーであることは確か。
未だ潰れてないことに驚きを隠せないでいる。
368:不明なデバイスさん
13/04/19 10:01:40.81 poNQ6tc7.net
サンヨーのビデオカメラがありえないくらい酷くて
こんな会社その内潰れるなと思ったらホント潰れた
プラネはド安定思考の普通の人が買う以外の層に明確なターゲットがある
Mな人、貧乏な人、トラブル好きな人、ジャンク好きな人、秋葉のジャンク売り展開大歓迎・・etc
壊れても良いわ、と弄り回せる、買える安心のド安定感
なんだこの製品、との怒りは>弄る楽しさにシフトできるけど、サンヨーにはそれが無かった
369:不明なデバイスさん
13/04/28 22:36:49.74 zSxvsFDQ.net
GW-USDual300をアクセスポイントモードで使おうと思って買ったんだけど
Virtual Wifiにチェック入れても数秒後に勝手にチェックが外れて設定できない
どうしたらいいの?
370:不明なデバイスさん
13/04/28 22:46:00.11 zSxvsFDQ.net
ageておきます
371:不明なデバイスさん
13/04/28 22:55:55.98 zSxvsFDQ.net
ageてなかった
372:不明なデバイスさん
13/04/29 11:45:08.99 jR25OAM9.net
購入から4ヶ月super300死亡した
373:不明なデバイスさん
13/04/30 01:27:05.36 4L4lN3i1.net
>>363
planexを買わないことが唯一の対策
374:不明なデバイスさん
13/05/01 01:57:34.43 54YBZnnO.net
Fangってどうなん?
375:不明なデバイスさん
13/05/02 03:28:33.54 a+DAC057.net
デカすぎ重た過ぎなんで、USB延長スタンド必須
376:不明なデバイスさん
13/05/04 14:29:49.19 4Pnl7zqW.net
>>362
ザクティは、それなりに使えた。
377:不明なデバイスさん
13/05/10 20:10:06.36 vR0Y86/W.net
どなたかMZK-SP300N2のファーム下さい。
378:不明なデバイスさん
13/05/20 14:55:09.31 xoTDMVTi.net
ほとんどでっぱりない11acのUSB3.0子機はよー
379:不明なデバイスさん
13/05/26 13:03:30.13 +hrxERrS.net
pci 802.11n wireless lan usb adapter
の無線LANが急にインターネットにつながらなくなりました。
ネットワーク診断では
ワイヤレス ネットワーク接続 には有効なIP構成がありません
とのことです。
なにやらipv4アドレスの値が169.○○.○○.○○ではつながっていないらしく、
まさにその状況にあります。受信は少なからずしていますが送信が0のままです。
プロパティからipv4のIPアドレスやDNSサーバーを変更してもダメでした。
ルーターやコンセントの抜き差しもしました。
ほかにどのような問題が考えられるでしょうか、お願いします。
380:不明なデバイスさん
13/05/27 00:58:30.63 IgGYD1Ne.net
MZK-RP150NのOEM元のedimaxやつのファームが1.14になったけど、誰かもういれた人いる?
381:不明なデバイスさん
13/05/31 21:28:29.95 OjDtoMiO.net
東芝スタック対応の古い青歯ドングル以外除くと買いたい物が無いな
382:不明なデバイスさん
13/06/02 08:13:00.71 Ptn1/IDl.net
素人志向~ムズカシイのはキライです~
383:不明なデバイスさん
13/06/02 22:39:10.98 ZbOO2fIz.net
無線ルーターだけど、PLANEXのMZK-WNHとNECのWR8165N-STって
ひょっとして同じとこで作ってる製品なんでしょうか?
あの何とも弾力の無さそうなボディーのプラスチックの質感やら設定画面の
仕様、そして、高い製品と違って何とも動作が�
384:オげな所がよく似てますもんで、 もしやと。
385:不明なデバイスさん
13/06/16 21:23:50.36 wYM2ZRd8.net
昨日アキバでジャンクのを2つ買ってきた.
一つはMZK-W300NH3と云うもので
もう一つはMZK-SA300Dと云うもの.
前者は現状問題なく稼働.
後者は残念ながら動かず.
電源挿してもWirelessのランプが付かない.
リセットボタンを押してもWPSボタンを押しても光るのはPowerだけ.
ジャンク二つのうち一つ動けばいいほうかね
386:不明なデバイスさん
13/06/17 06:08:44.62 5rXUhhRN.net
まぁ正規販売してるのもジャンクだからな
387:不明なデバイスさん
13/06/18 08:31:23.50 XkfvLGZf.net
この手の物をジャンクと言ったらジャンクヲタに失礼
完全に壊れているのが分かっていて割って二個一でギャンブルするくらいじゃないとジャンクとは言えない
プラネは秋葉のジャンク屋で箱または袋に入っていて中は新品なものもをよく見るけど、それらはアウトレット品くらいなもの
388:不明なデバイスさん
13/06/21 11:46:53.85 qBqTR/ES.net
>>378
少なくとも電源を幾つか試せ。
秋葉plaジャンクルータで、同じ症状で死んでると思ったのがあったんだが、電源を変えたらあっさり起動。
電源は純正ではないが秋葉の某店で買った同一新品2本のうち1本が駄目。1本はok。plaで駄目だった電源1本も他のものには普通に使えるし、テスター上は正常。
相性としか言えないようなことがあった。
389:不明な 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8)
13/06/21 19:55:50.05 8t6B6N3Z.net
テスターはアナログとデジタル両方試せ
高周波ノイズがあるとDVMでは値が安定しないのでわかる
今はデジタルテスターの方が安いくらいだ、高価いつー言いわけは却下
390:不明なデバイスさん
13/06/22 01:26:41.77 4wy86/JS.net
MZK-MF300N2のDHCPでIP払い出し範囲が192.168.1.100-192.168.1.200を変更しても反映されないな
はやくファームアップデートしてくれ
391:不明なデバイスさん
13/06/22 18:41:03.07 UJWjH3lV.net
GW-450Dを使ってみたが、同室だと433Mbpsで接続するのに、隣室に移動すると
130Mbpsに落ち、インターネット接続が確立出来なかった。
親機はWG1800HPで、Win8にて使用。 最近安物買うとハズレが多い。
392:不明なデバイスさん
13/06/22 19:15:17.48 EvMJIaw3.net
>親機はWG1800HP
どう見ても原因これだろw
393:不明なデバイスさん
13/06/22 19:19:03.86 H+L9LMcA.net
1800HPはNEC信者もAtermスレでブチギレてるからファームアップデートするまで不具合は治らない
どうも距離が一定以上離れると電波の衰退が酷いバグがあるようだ
394:不明なデバイスさん
13/06/22 19:21:09.57 H+L9LMcA.net
緊急で臨時ファームを出せないところを見るとアンテナ回りのハード側の不具合を
無理やりファームで調整しようとして手間取っているように見える
395:不明なデバイスさん
13/06/23 15:12:20.55 DuBSDOL+.net
親機・WG1800HPで一階、子機はGW-900Dで二階、だいたい780~690Mbpsくらいで飛んでる。
ただし親機は原因不明で落ちることが多い。
396:不明なデバイスさん
13/06/27 20:11:02.16 6WyyTPoL.net
MZK-1200DHPがみかかxで4980
397:不明なデバイスさん
13/06/27 22:13:07.64 aOtwkmZD.net
WiFiコンバーターで親機がecoモードに入った際に
再リンクできないでつながらなくなるな
定期的にAPにつなぎなおしてほしいわ
398:不明なデバイスさん
13/06/29 08:49:41.04 237OQppc.net
MZK-MF300Dを買ってみた。
1週間ほど使ってみて不具合は出ていないが、夏になると
399:熱暴走するんかなぁ。
400:不明なデバイスさん
13/06/30 22:23:29.18 oLJcdOA5.net
GW-USEco300でアクセスポイントモードで使ってたけど
違う階でもある程度の電波欲しくなって
GW-USFANG300買ってみたんだけど
PSPは接続できないし、スマホはWi-Fiアイコンが白い電波マークは出るけど青になってくれない・・
なにがいけないんだろうか
401:不明なデバイスさん
13/07/03 NY:AN:NY.AN K3eK/s4S.net
MZK-750DHP買ったけど
統計情報に無線部のCRCエラーとリトライが結構出る
で遅く感じるんだけど不良かね
402:不明なデバイスさん
13/07/04 NY:AN:NY.AN dzmrNk8X.net
gw-usdual300 をアクセスポイントモードで使ってタスクマネージャみると
リンク速度が1mbpsなんだけどこんなもん?
403:不明なデバイスさん
13/07/07 NY:AN:NY.AN LtJEmy8X.net
中継機一回繋げてから外したら
中継機付ける前から使ってたssidの回線が使えなくなった
マジで原因が分からん
404:不明なデバイスさん
13/07/11 NY:AN:NY.AN 5TzxmEXt.net
プラネックス製品全般で、コンバーター機能がリンクダウンしたときに
再接続で失敗してACアダプタを抜いて再起動するしか復帰できない
ファーム更新でリンクアップしなおすようにしてください
405:不明なデバイスさん
13/07/11 NY:AN:NY.AN 66REymXD.net
OEM元が直さなきゃ修正ファイル配信せんだろ
406:不明なデバイスさん
13/07/11 NY:AN:NY.AN 6cVtHA11.net
親機ルータをバッファロー
有線⇔無線コンバータをプラネックスで接続中に
親機を再起動するとコンバータが再接続しない
407:不明なデバイスさん
13/07/11 NY:AN:NY.AN 6cVtHA11.net
コンバータの先がNASだから、自ら再接続要求を出さないんだ
でも他のPCからはNASが行方不明にw
408:不明なデバイスさん
13/07/11 NY:AN:NY.AN 6cVtHA11.net
助けて!プラえもん!
409:不明なデバイスさん
13/07/11 NY:AN:NY.AN uLxLTt+o.net
NASは有線配下におけよ
転送中に一時的にリンクが切れて転送やり直しとか面倒きわまりないから置かないのが常識
410:不明なデバイスさん
13/07/12 NY:AN:NY.AN vmucdQhU.net
>>401
有線にしたらプラネックス要らないじゃん
411:不明なデバイスさん
13/07/12 NY:AN:NY.AN JIduEvsf.net
>>402
つまり機材の選び方が間違ってたってことさ
412:不明なデバイスさん
13/07/13 NY:AN:NY.AN 3hm/Yddf.net
GW-USNano2ってのをwi-fi目的で使用してます
3DSとかでの使用が目的でしたが、PS-VITAでも使えるようなのでPSO2というネットゲーでwi-fi環境として使い始めたのですが・・・
自分はPCでPSO2を、弟はVITAでPSO2を同時プレイしようとしたら、VITAの方の回線が頻繁に切れてとても同時プレイ出来るものではありませんでした
PCの方が有線回線なので普通に同時プレイできるものと思ってました・・・
これはPCのスペックの問題でしょうか?それとも、GW-USNano2ではPCとVITAを同時にネットに繋ぐのに向いていないのでしょうか?
413:不明なデバイスさん
13/07/17 NY:AN:NY.AN HWIwQs9S.net
MZK-SNG02US使ってるんだけど、USBのルートに置かれる「BT」ってフォルダって何?
414:不明なデバイスさん
13/07/17 NY:AN:NY.AN Hxru/hHU.net
びっととれんと
415:不明なデバイスさん
13/07/17 NY:AN:NY.AN 9ojOGOEp.net
GW-900D、ドライバーを最新のやつにアップしたら、切れてしまいます。古いドライバーに戻したら普通に動いています。???
416:不明なデバイスさん
13/07/20 NY:AN:NY.AN 1BQUPqhR.net
GW-USFang300でinSSIDerしたら300mぐらい先にある喫茶店の公衆Wi-Fiの電波を検出した
はースゴッシ
417:不明なデバイスさん
13/07/20 NY:AN:NY.AN ObvrD9gD.net
でもUSFang300は定期的にラグ発生して、音楽のストリーミングサービスとかイラ壁なんだよなぁ…。
418:不明なデバイスさん
13/07/20 NY:AN:NY.AN vtveu4e2.net
MZK-300N2が通信してないecoの時に
本体の発熱が多い
エコが効いてないんじゃないか・・・ファームアップデートでなおしてくれ
419:不明なデバイスさん
13/07/22 NY:AN:NY.AN IJEiDXeB.net
MZK-MR150ではUSBテザリングでインターネット通信できるって情報があったけど、
後継のMZK-WG300DXではできるのだろうか?
実機持ってる人検証たのむm(__)m
420:不明なデバイスさん
13/07/22 NY:AN:NY.AN A0bti5Hq.net
>>411
対応機種はこれだけど
URLリンク(www.planex.co.jp)
普通のアンドロ端末でUSBテザリング試してみたけれどオンにならなかったわ。
421:不明なデバイスさん
13/07/25 NY:AN:NY.AN cLc7T71r.net
>>412
やっぱりか。
ってか結局、パソコン工房に行ったらMZK-WG300DXが1980円でまだ売ってたから買ってしまったw
自分でも試したけどダメだったな、残念
黙ってMZK-MR150探すわ
422:不明なデバイスさん
13/08/07 NY:AN:NY.AN vkAND/EP.net
MZK-WG300NXを2年半くらい使っていて概ね安定しているんだが、2か月に1度くらいの割合でフリーズする。
フリーズした時は本体が熱くなっている。
季節に関係なく真冬でもフリーズした時熱くなっているので、熱暴走というよりは、何らかの処理がループして負荷が高くなってフリーズという感じ?
423:不明なデバイスさん
13/08/08 NY:AN:NY.AN l1SBFW9Y.net
MZK-WG300DXこいつつかっとるんだが、USBに対してのアクセスがはんぱなく遅い。
DLは問題ないんだがUPが使えないレベル。
なんか対処方法あるのかな?
424:不明なデバイスさん
13/08/08 NY:AN:NY.AN lOKJxGow.net
最近アウトレット新品よく見るな
何かのフラグ?
425:不明なデバイスさん
13/08/09 NY:AN:NY.AN /9g/Q+IS.net
>>416
MZK-**300N2の新品は、廃盤で不良在庫と化したものが売られているみたい
他の新品ジャンクも、同じような理由じゃないかな
426:不明なデバイスさん
13/08/10 NY:AN:NY.AN LRnXLk9a.net
>>417
亀レスだがありがとう
そろそろUSSuper300やUSFangも2,000円以下で出して欲しいな
427:不明なデバイスさん
13/08/13 NY:AN:NY.AN Fzi8MOLO.net
MZK-WG300DXのDLNA鯖機能なかなか使えるな。
もっとも、これくらい他もそうか知らんが、余った2.5"USB HDD(320GB)に動画を入れて共有させてみた。
428:不明なデバイスさん
13/08/15 NY:AN:NY.AN uFnp1eSG.net
750DHPと450Dをセットで買ったんだがデータが壊れまくる
落としたデータは高確率で壊れてるしネトゲは即切断されるし何が悪いんだ
429:不明なデバイスさん
13/08/16 NY:AN:NY.AN s/zFnIo+.net
MZK-1200DHP
いいね。
ipadminiとかipodtouchとか早くなったわ。
430:419
13/08/18 NY:AN:NY.AN 4wKXuvv/.net
>>309
こちらもMZK-WG300DXを分解してみた。
ほとんど蟹さんばっかりでメインはRTL8198なのかな。
WIFI-LANモジュールのシール剥がしても何も書いてなかったのでそっと戻した。
ここんとこ熱いのか1日1回、WIN7のOSのネットワークのネットワークインフラストラクチャの欄からMZK-WG300DXが消えるからヒートシンク貼りつけた!
URLリンク(www.poverty.jeez.jp)
431:不明なデバイスさん
13/08/18 NY:AN:NY.AN fwJEk5B6.net
>>422
309だけど、この機種、箱に書いてある機能を一通り使うべく DLNA SMB iTunesを
併用するなら、5文字以内のフォルダ名に統一しなきゃいけなくて、めっちゃ不便。
なんでこんな苦労をユーザに強いるのか、ウンコすぎて泣けてくる。
1000baseの有線でつないでもストレージは3MB/secしか出なくて、1000baseの意味がない。
コレガの3年前の安い100baseのNAS対応ルータのほうが6MB/sec出るし応答性も速い。
結局、使用中止した。モバイル通信機器の出口として使う機会があれば再活用しようと思う。
以下、どっかのIT系サイトのライターがレビューした記事を引用。
>手軽さが重視された関係からか、カスタマイズはほとんどできない。たとえば、sambaに関しては、
>公開されるフォルダは認証を有効にした場合はユーザー名のフォルダ、無効にした場合は「public」に固定される。
>
> 一方、DMSは「media」に、iTunesサーバーは「iTune」に標準で設定されており、
>こちらは変更することができるが、残念なことにフォルダの文字数が5文字に制限されてしまっている。
>
> FTPに関しても、アクセス先のフォルダを指定することはできず、
>ストレージのルートからすべのディレクトリへのアクセスとなる。
>
> このため、実際の運用が結構手間取る。たとえば、デジタルカメラの写真を
>MZK-WG300NXのDMSで公開しようとした場合、公開用の「media」フォルダに
>smbでアクセスすることはできないので、FTPで転送しなければならないことになる。
>
> かといって、sambaの「public」をDMSやiTunesに設定しようとしても、
>文字数制限で設定できない。このため、sambaで認証を有効にし、
>5文字以内のユーザー名(shareなど)を設定し、このフォルダ(ユーザー名と同じshare)を
>DMSやiTuensサーバーで設定すれば、シームレスに利用することができる。
>
> 慣れていれば、さほど難しくないが、はじめて使う人には、少々難易度が高いので、もう一工夫必要と言えそうだ。
432:不明なデバイスさん
13/08/18 NY:AN:NY.AN 4wKXuvv/.net
>>423
乙です。
こちらはAPモードにてDLNAの鯖機能だけ使ってます。
色々な機能を使おうとするとフォルダ名が大変のようですね。
Kindle FIRE HDのSKIFTAでMZK-WG300DXのDLNAフォルダーを閲覧したところです。
頭のフォルダ以降も英数字だけなのかなと思っていたけどそれはなかったのでそこはまぁ。
URLリンク(www.poverty.jeez.jp)
後は普通の泥端末でUSBテザリングが繋がればより良かったです。
433:不明なデバイスさん
13/08/19 NY:AN:NY.AN mFhkpCaJ.net
>>309 >>423
おつつ
これ見る限りアンテナは変えようと思ったら変えられそうだね
2.4Gは結構売ってるけど、5G帯のアンテナってどっかうってるかね
434:不明なデバイスさん
13/09/01 22:50:07.38 Ez2TFbGV.net
7月中旬からMZK-WG300DX使い始めたんだけど
原因不明のハングアップが、もう5回も発生
ランプは正常時と同じまま、設定画面は無反応
Win8のネットワークトラブルシューティングでアダプタリセットも
イーサネットの状態で、インターネット未接続、接続1Gbpsも受信ゼロ
結局電源差し直しで復旧
周辺温度も設置場所からも、熱暴走は疑問な環境
ソフト的かハード的かわからんけど
ハングしやすい機種?個体差?
435: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8)
13/09/01 23:01:04.77 UtoqBF6M.net
>>426
安かったからつい2台コンバータ用に買ったけど、
接続が勝手に切れて再起動しないと繋がらなくなる
熱暴走かと思って中開けて、ヒートシンク貼り付けたりしてみたけど改善せず
436:426
13/09/01 23:26:04.96 Ez2TFbGV.net
不具合抱えてる機種みたいですね
再現しにくい問題なので交換とかは無理でしょうから
クレームだけは入れておいて
コンセントにスイッチつないで再起動しやすくして使います
437:不明なデバイスさん
13/09/02 01:27:22.11 sxZU2ROP.net
>>427
プラネックスの製品は、コネクションが切れたときに自ら再接続しないから
コンセントを抜いて電源を入れなおすしかない
ファームウェアのアップデートで、リンク状態をチェックして再リンクするように修正してほしいなあ
438:不明なデバイスさん
13/09/03 12:31:34.44 BSVQhmo1.net
>>429
それって、ルータ>WAN? PC>ルータ?
前者なら設定画面から接続しなおせばいいだけだし
そもそも常時接続にしてれば、キープアライブで自動再接続するはず
後者も、PC側からの再接続要求があれば応答するはず
>426のようにLAN側からの�
439:トびかけに応答しないのは異常
440:不明なデバイスさん
13/09/03 22:57:18.16 ORnb9YAb.net
>>430
前は有線でルータとNASをつないでいたんだけど、WiFiコンバータに置き換えてみた
WAN == 無線ルータ(NEC)- - -WiFiコンバータ(PLANEX) == HDDnas(Buffalo)
この状態で、ルータが熱暴走して再起動したり、ECOモードで夜間のWiFiを切る状態だと
WiFi接続したノートPCからHDDnasが見つからなくなる
こうなると、PLANEXの機器へログインしようとしても見つからない
ためしに、手動でルータを再起動すると、やはりPLANEXの機器はルータに再リンクしてくれないことが分かった
441:不明なデバイスさん
13/09/04 05:17:19.63 JEcbzs3w.net
「自ら再接続しない」んじゃなくて
ハングアップして無反応ってことでしょ
それが熱暴走なのか、ファームやチップの不具合が原因なのかは知らね
442:不明なデバイスさん
13/09/04 20:27:12.95 76a8suo2.net
MZK-MF300N2 2013/09/03 ver1.13 不具合修正等
新規不具合
wifiコンバータをリセットすると、親ルータに接続するキーが消えて、再リンクの嵐になって
ローカル(192.168.1.249)にログインできなくなる
WPSでの接続も使えなくなったw
111.1と1.250は生きてるが1.249がシボンorz
wifiコンバータ目的で買ったの・・・助けて!プラネックスマンっ
443:不明なデバイスさん
13/09/04 20:44:19.51 bj+8DxOC.net
購入直後から分解して、CPUへヒートシンク貼り付けるほかないと思うよ。
pciの製品は。
444:不明なデバイスさん
13/09/04 22:45:02.34 iqCDUGjj.net
planexの製品の使い方は、
ふーん、この値段でこのスペックを販売できるのか
どれどれ、まともに動くか実験してみよう
とりあえず3日持ったわ
設定変更してみるか、あーなんかおかしくなったわ、設定画面すら入れない
初期化してみよう、ああ直った
予備で押し入れに入れておこう
というふうに遊ぶのが最適な使い方。
これを「遊び」と感じられる余裕のあるときに限定される。
まちがっても、本番用ネットワークに常設で使ってはいけない。
それをすると自分の時間を、みえないところでどんどんムダにする。
445:不明なデバイスさん
13/09/04 23:24:03.17 1xvf1TUL.net
3日待ってから設定変更、これ大事だな
446:不明なデバイスさん
13/09/05 13:16:13.27 C19CdF7F.net
接続しようとすると、RTLDHCP 應用程式 は動作を停止しましたって出て繋がらないのは何が原因なんですか?
Win8 64bitでGW-USEco300です。
447:不明なデバイスさん
13/09/05 13:25:48.83 Z7YbH2dC.net
>>437
まちがっても、本番用ネットワークに常設で使ってはいけない。
それをすると自分の時間を、みえないところでどんどんムダにする。
448:不明なデバイスさん
13/09/09 16:17:26.58 CSfOqXgF.net
仕事しながらビール
時々ドライブ
お前ら仕事
449:不明なデバイスさん
13/09/11 03:02:23.51 209jvyou.net
MZK-W04NUを3年ほど使ってたんですが、家を3日ほど空けるんで電源を
光のモデムごと抜いておきました。
帰宅して電源を入れたらワイヤレスランプが点滅しっぱなしで電波がでない状況です。。
一応まったく電波がでないわけじゃなく、電源を入れたあと1分ほどは出てるようです。
一旦接続後ワイヤレスの一覧から消えてしまい接続できなくなってしまいます。
設定画面へも入れないしで、どうにもなりません。。
色々とググったんですが、そのような状況は検索されずで無理を承知で2chに来た次第です。
どなたかお分かりの方いませんか?
450:不明なデバイスさん
13/09/11 03:26:01.93 2I5+znPC.net
>>440
まちがっても、本番用ネットワークに常設で使ってはいけない。
それをすると自分の時間を、みえないところでどんどんムダにする。
451:不明なデバイスさん
13/09/11 05:03:49.53 tyeNUWzv.net
>>440
お気の毒なのでマジレス
なんとなくW04NUが中途半端にAPモードで動いている気がする
とりあえず物理的な配線に緩み、断線が
452:ないか確認 電源を切った状態でAP/Routerスイッチを2,3回パチパチ切り替えた後、元に戻す 光モデムは先に電源を入れ、ランプ等が正常な事を確かめる その10分後位にW04NUの電源を入れる ここまでやって正常動作しなければ、一度プロバイダに相談する(プラネックスは宛にしない) たぶん、プロバイダはルーターの初期化を促すと思われるが、可能な限りプロバイダの指示で再設定をする 故障、買い替えを判断するのはその後でいいと思う
453:不明なデバイスさん
13/09/11 10:31:20.23 KP3U03N7.net
認証エラーとかじゃないのに、プロバイダに相談してどうなるの?
有線も接続できないのかどうか書いてないな
当然リセットもやったんだよな?
なら、ハードの故障で修理か買い替えしかないだろ
454:不明なデバイスさん
13/09/11 12:37:58.76 O3wwsy85.net
>>440
電源切ったら時計がずれてグリーンAPの電波オフるよ
バグで時刻調整がファームアップ待ち
455:不明なデバイスさん
13/09/11 21:15:25.20 dIfIzdEg.net
440ですが。。
一応有線では接続できます。
とにかくなにもLANを繋いでない状態でワイヤレスのランプが点滅しっぱなし
になるんですよねぇ。。
有線でPCと繋いでも機器を認識しないんで時刻がずれてるかも確認できないです><
もうお手上げなんで、NTTのポイントで無線モデム貰うことにしました。
ポイント+現金で2600円、、バッファロー製らしいんで今よりましになったらいいなと。。
届くまではケーブルを5メーター引っ張って頑張ります^^
456:不明なデバイスさん
13/09/12 03:14:59.67 d6xZDObh.net
>>445
みかかブランドの牛って300Nとかならやめといたほうがいいと思うぞ
密林で安く売ってるの買ったほうが・・・・
457:不明なデバイスさん
13/09/12 10:03:19.86 1oCbPsZ0.net
>>433
できるかどうかわからんけどMZK-SC300N2のファーム焼くってのは?
458:不明なデバイスさん
13/09/12 23:13:13.95 XbQN4aC1.net
親機がBuffaloのWZR-1750DHPで、子機がPLANEXのGW-900D(Ver.1.104)で
11n接続と表示されて、5GHzの接続が11acにならないんですが表示上だけの問題でしょうか?
親機も子機もPLANEXにしないと11acは利用できないのでしょうか?
459:不明なデバイスさん
13/09/15 10:13:42.86 X+12P0CO.net
ビールうまい
ドライブ
暑いお前らバイト
460:不明なデバイスさん
13/09/16 19:46:50.53 F9MSXgyw.net
>>448
親機がNECのWG1800HPで、子機がPLANEXのGW-900D(Ver.1.103)で問題なくつながって
いるぞ。ただファームを「Ver.1.103」を「Ver.1.104」にあげると、子機が固まってしまってまったく
使い物にならないけど。
461:不明なデバイスさん
13/09/20 15:26:02.94 uwE9Cihl.net
GW-USMicroN-Gをwindows8でwifiやってる人います?
ドライバ変えたらインストールはできたけどNintendo3dsが電波受信しないんです。
462:不明なデバイスさん
13/09/20 17:31:17.08 zsIEItfe.net
>>433
自己解決しました
最初にWINDOWS8機でファームウェアのアップデートをやったのが
失敗の原因だったようです
ダメ元で同じバージョンのファームウェアを落とし直して、
WINDOWS7機でアップデートをしたら問題なくWIFIコンバータが
使えました
463:不明なデバイスさん
13/09/20 17:35:03.87 zsIEItfe.net
以前は、ルータを再起動したり電波状態が悪くリンクダウンしたら
WIFIコンバータ側から再接続してくれなかったバグも直って
とても使い勝手がいよくなりました
対応してくれたプラネックスマンに感謝です(ペコリ
464:不明なデバイスさん
13/09/21 13:25:52.47 kkqECXKL.net
>451
RalinkのRT2870のドライバをインストしたってこと?
一緒にユーティリティーも入らなかったっけ?
Planexのクライアント・マネージャは使えないのかな?
465:不明なデバイスさん
13/09/21 13:45:24.19 wctrxN/q.net
>>454
返信ありがとうございます。
実はRalinkのダウンロードの仕方がわかりません;;
よくリンク張ってありますがあのサイトのどこからダウンロードすればよろしいのでしょうか?
466:454
13/09/21 15:27:39.09 gQu9rkkP.net
半年前にリプレースしちゃって、うろ覚えなんだけど
下記のサイトを参考に、自己責任でね
URLリンク(ext3.wkeya.com)(チップが同じ)
URLリンク(firtel.blogspot.jp)
467:不明なデバイスさん
13/09/21 16:16:08.48 faUm+Ht8.net
NECのHP1400使ってるけど、GW-900D使うときはver1.103じゃないと5GHzは接続できないな
3時間悩んだ挙句ドライバが原因だったとは...
ぐぐったけどどこにも書いてないしこれで勘違いして買いなおす人もいるだろうな
468:不明なデバイスさん
13/09/22 09:44:43.50 fB+M6Iy9.net
カッ飛び11ac子機を買ったがドライバーがバグってね?
初期バージョンは11acで接続できないし、最新バージョンは
11n/5GHzですら接続できなくなってる
469:不明なデバイスさん
13/09/22 12:33:26.16 YS2Rig6W.net
未所持でベンダーIDとか確認できないんで推測になるけど
ドライバーVerだけ見ると
Realtek Wireless LAN drivers, Version 1023.8.0524.2013 WHQL
チップは RTL-8812AU みたいだな
でもこれは、公式には 802.11b/g/n 対応なんだよな
で、Realtekサイトには見当たらない(ドラフト段階だから?)
11nチップの拡張版でドライバも未熟なんだろうね
しかし、5GHzがacの必須条件なのにw
そんなドライバがWHQL取ってるとかwww
470:451
13/09/22 13:53:36.09 aKEG4GwU.net
>>456
重ね重ねありがとうございます。
おかげさまで3dsはネットの電波受信できるようになったのですがAPモードには繋がらずというカンジです。
難しいですね
471:不明なデバイスさん
13/09/22 13:57:22.25 fB+M6Iy9.net
今は11n/2.4GHzで利用中
2.4GHz帯は近所中で利用者が増えて、混線してて困るんだが
早くバグフィックスして下さい
472:不明なデバイスさん
13/09/22 16:16:30.41 YS2Rig6W.net
前のVerで不具合なかったんなら戻したらどうだい?
PLANEXにバグフィックス求めてもムダっしょ
チップメーカのをパッケージングしてるだけだし
人柱覚悟ならWin8.1対応版を試してみるのもアリかもねー
473:不明なデバイスさん
13/09/22 23:49:27.73 yICpntoj.net
ルータの性能はあれだけどDDNSは便利っす
474:不明なデバイスさん
13/09/23 01:04:12.36 lcZ/NhHl.net
>>460
2千円ぐらいで旧式無線LAN親機買ったほうが良いんじゃね?
475:不明なデバイスさん
13/09/24 23:38:44.48 h5i6h4Am.net
PLANEXのWiFiルータ MZK-WG300NX に、コンバータ MZK-SC300N2をつないで
使用しています。
PCは、コンバータ MZK-SC300N2 経由で接続。iPhoneは、ルータ MZK-WG300NX に
に無線で接続。
ところが1~2日程度で接続できなくなってしまいます。
MZK-SC300N2 を再起動すれば接続できるようになります。あまりの面倒さに、
最近はPCのLANケーブルをダイレクトに、 MZK-SC300N2 つないでしまいました。
無線LANルータの意味がありません。(泣)
iPhoneはLANケーブルで接続できないので、繋がらないときは MZK-SC300N2 再起動
しています。まったく役立たずの製品です。
同じ様な悩みを持った方いらっしゃいませんか? なにか、解決の糸口でもあれば
と思い投稿しました。
476:不明なデバイスさん
13/09/24 23:42:59.00 h5i6h4Am.net
>>465
**再投稿します。コピペで型番を間違えました**
PLANEXのWiFiルータ MZK-WG300NX に、コンバータ MZK-SC300N2をつないで
使用しています。
PCは、コンバータ MZK-SC300N2 経由で接続。iPhoneは、ルータ MZK-WG300NX に
に無線で接続。
ところが1~2日程度で接続できなくなってしまいます。
MZK-SC300N2 を再起動すれば接続できるようになります。あまりの面倒さに、
最近はPCのLANケーブルをダイレクトに、 MZK-WG300NX つないでしまいました。
無線LANルータの意味がありません。(泣)
iPhoneはLANケーブルで接続できないので、繋がらないときは MZK-WG300NX 再起動
しています。まったく役立たずの製品です。
同じ様な悩みを持った方いらっしゃいませんか? なにか、解決の糸口でもあれば
と思い投稿しました。
477:不明なデバイスさん
13/09/24 23:59:47.58 spCkmqI+.net
プラネックスのルータを買った時点であなたが悪い。
ここの製品は不具合を自分でナントカしてしまう漢たちがネタで購入するための、
選ばれしユーザーのためのメーカーです。もしくは事情を知らない御新規さんホイホイ。
お勉強代だと諦めてバッファローのルータでも買ってください。
現行の11AC世代機は第一世代だから製品として練り込みが足りません。
11nで300Mbpsを最低ラインに選んでいけばいいんじゃないですかね。
2.4Ghzと5Ghzのデュアルバンド機をオススメしたいですが、
利用者の環境次第なのでどのバンドで使うのか、接続に用いる機器はどれなのか
などをリストアップして、最適解を探してください。
478:不明なデバイスさん
13/09/25 00:07:07.13 Im9dbE2/.net
>>465
PLANEX製品を、まちがっても本番用ネットワークに常設で使ってはいけない。
それをすると自分の時間を、みえないところでどんどんムダにする。
479:不明なデバイスさん
13/09/25 00:12:55.27 Ywn9FJcY.net
>>466
ファームウェアをアップデート
480:!ninja
13/09/25 00:29:55.77 GMqTO8Z4.net
>>466
300DXを2台持ってるけど、全く同じ
諦めてNECを物色中
安物買いの……
481:不明なデバイスさん
13/09/25 08:51:43.44 Ywn9FJcY.net
>>429
>>466
これじゃね?
再接続しないのは仕様くさい
482:不明なデバイスさん
13/09/25 21:13:37.30 J3DOZBXB.net
バグ取りなんてある新ファームあったから入れてみたら
MZK-300N2が見事2つとも壊れたよww
やっぱPLANEXだなー
483:不明なデバイスさん
13/09/25 22:43:44.58 lkDrlBEG.net
最近UVCの機能使いたくてNEC買おうか悩んでる
プラでも出したら飛びつくんだけどな
484:不明なデバイスさん
13/09/25 22:55:56.13 qQ/5rKIi.net
>>466です。
みんな1日1回再起動して使っているんですか。
諦めて、他のメーカの製品を買えば良いことは分かるんですが、
自力で解決した人がいたら、ヒントでも教えてほしいと思ったんです。
485:不明なデバイスさん
13/09/25 23:07:16.61 lkDrlBEG.net
>>474
毎日ではないが
うちの場合(300DX)はHDDとのアクセスが概ね900k切ったらアンマウントしてマウントしなおして再起動。
2.4Gは停波させてるので5Gだけだが接続が一度でも不安定になったら再起動。
ひどいときは一日に4回ほど再起動する場合もある
486:不明なデバイスさん
13/09/25 23:18:31.64 aibRN4or.net
未使用時は電源落としてる
無線使用時はメインPC稼働中なので連動タップで
487:不明なデバイスさん
13/09/26 03:58:33.46 crVGPuCJ.net
>>472
こっちも同じ奴で不安定になってびっくりしたけど弄り回してたら直せた
失敗したように見えたりかえって不安定になるのはここのはよくあるよ
完全には死んでないかもしれないからリセットしまくって
運良く起動した所でもう一回書き直してみるといいかもしれない
新しくした後新たにバグが発生してるのか触ると狂う項目もあるから初期から帰る時は注意した方がいい
・・・地雷持ちかもね プラだもん
MZK-WNHでも変な副作用が出て古いファームの方がかえって安定してたなんてあったからね
488:不明なデバイスさん
13/09/26 07:52:47.32 m4nhVjA0.net
>>474
親ルータのエコモードを切って、コンバータがリンクダウンしないように
するしかない
必ず親ルータを再起動したら、コンバータも再起動する
489:不明なデバイスさん
13/09/26 22:26:57.94 ceH5voxw.net
>>478
>>466です。
PLANEX WiFiルータ MZK-WG300NXのエコモードってどこで設定するのでしょうか。
設定した覚えが無い/またはデフォルトでエコモードになっているのなら
解除した覚えがありません。
設定箇所を教えていただけませんか。よろしくお願いします。
親ルータの再起動だけで、コンバータの再起動は実施していません。
親ルータのログをみると、再起動後に
A wireless client is associated - 00:22:CF:xx:xx:xx
Open and authenticated
こんなログが出てくるので、勝手に再接続されていることが
わかります。
490:不明なデバイスさん
13/09/27 06:23:48.53 jZb7bDwq.net
MZK-750DHPを買って接続IDとパスワード入れたんですが
インターネットにせつぞくできません対応してないのでしょうか
au光SO-NET ホームギガとくプラン PCOSウインドウズ7
検索しても私がほしい回答がありません><
491:不明なデバイスさん
13/09/27 08:15:05.54 j7L7yO2I.net
接続できないだけじゃ何もわからない
MZKの本体ランプは正常な状態になっているのか?
説明書通りになっていなければそれでヒントが得られるでしょ
492:不明なデバイスさん
13/09/27 08:25:03.71 FVTeY4Fn.net
まずはLANポートにつないだケーブルを
WANポートにつなぎ替えます
493:不明なデバイスさん
13/09/27 08:42:11.60 jZb7bDwq.net
>>481
ランプは正常位です><
494:不明なデバイスさん
13/09/27 14:40:07.15 anIYXlhD.net
つい最近私もMZK-750DHPを買いましたわ
WANに繋いでノートパソコンにパスワードを記入するだけで
つながったんだけど
設定画面にログインできなくてたいへんだった
昨日ログインできた
495:不明なデバイスさん
13/09/27 20:15:36.22 FVTeY4Fn.net
>>483
再起動しとけ
496:不明なデバイスさん
13/09/27 23:18:18.40 j7L7yO2I.net
>>484
私も今週 2980円だったから買ったんだわ
すでにLogitecで無線LAN関係は構築済みでPCは、Logitecのほうにぶら下がってるので、設定画面が出なくて当初焦った
192.168.111.1.でだめだったので、192.168.1.250に変えて打ってみたが、こっちも反応しない
と思ってたら1分以上待ってると設定画面が出てきたw
497:不明なデバイスさん
13/09/28 15:27:57.97 AE5f1So9.net
有線ルーターでwifi使いたくて買い物したんだけど、アクセスポイントのMZK-SA300Dと
勘違いして中継機のMZK-EX300Dを買ってしまいました。
MZK-SA300Dのファームウェアを入れたら使えたりするんでしょうか?
498:!ninja
13/09/28 15:38:07.12 nfEI2+ZT.net
>>487
自分は全く逆で、MZK-SC300Dに
MZK-EX300Dのファーム入れて中継器として絶好調
でも保証は全く出来ない
499:不明なデバイスさん
13/09/28 15:46:55.40 AE5f1So9.net
>>488
有難うございます。
488さんの場合、設定云々はMZK-EX300Dのダウンロード説明書通りでいけるんですか?
500:!ninja
13/09/28 16:07:47.16 nfEI2+ZT.net
>>489
自分はいけた
アクセスするとMZK-EX300Dとして認識されてる
501:不明なデバイスさん
13/09/28 16:18:33.29 AE5f1So9.net
>>490
分かりました。APモード試してみて駄目ならファーム入れ替えチャレンジしてみます。
有難うございました。
502:不明なデバイスさん
13/10/02 10:12:04.94 RchTxGIB.net
【政治】安倍首相、消費税8%正式表明★15
スレリンク(newsplus板)
503:不明なデバイスさん
13/10/12 23:28:46.96 sjZ6D+P0.net
RTLDHCP 應用程式 は動作を停止しました
キタ━━(゚∀゚)━━!!
死ね糞
504:不明なデバイスさん
13/10/12 23:31:10.13 x2oczioZ.net
RealtekとPlanex、糞と糞の最強コンビ
505:不明なデバイスさん
13/10/23 09:42:25.06 byvfdDVi.net
gw-usfang300、なんかCPU使用率高くて通信の度に微妙にカクつくな
506:不明なデバイスさん
13/10/25 09:26:15.07 jqxFlNXC.net
修理出す
507:ときはヤマト推奨しとるに返送は佐川 なんぞこの矛盾
508:不明なデバイスさん
13/11/04 17:23:09.80 zlFGVZEv.net
HP1800とGW-900Dの組み合わせ
Ver1.104は問題外として1.103でも5GHz帯がめちゃくちゃ不安定だわ
スタンバイ復帰で間違いなく繋がらなくなる
509:不明なデバイスさん
13/11/07 19:20:51.23 ldfLL/My.net
>>497
確かに、切れるし見失う。
お願いだから切れないで…とお祈りしたいくらい。
win8.1にしたら、まったくのoutだし。
新しいファームは、11月末らしい。使えないなぁ、本当に。
510:不明なデバイスさん
13/11/07 23:43:40.96 mvtvZct3.net
WZR1750DHPとGW-900Dの組み合わせもプチプチ切れる
11acDraft機器は全部リコールものだな
正式版になったら本体交換してくれ
511:不明なデバイスさん
13/11/07 23:48:18.56 RtlbJJmt.net
MZK-1200DHP x 2の組み合わせでよくね?
512:不明なデバイスさん
13/11/12 18:19:58.20 voAzAI5h.net
planex製品に付属してるACアダプタが粗悪品って何処かで見て、
試しにBLW-54CW3にトランス式のアダプタ繋いでみたんだけど…。
無線がちょー安定してる。
まだ3日目だからわからんけど、
これまでは日に一回は再起動しないと反応しなくなってたのに
今んとこ平気。
513:不明なデバイスさん
13/11/12 19:02:31.47 p0pIxM/T.net
トランス式のアタヽ(д`ヽ彡ノ´д)ノフタ?
514:不明なデバイスさん
13/11/13 10:57:03.20 tWW+d5Wy.net
トランスはデジタル機器には有利、使っている本体的にも、他の製品への影響を与えかねないAC電源を汚さない等でも
デジタルオーディオ機器にもわざとトランス式電源アダプター使う人はいる、音声にシグナル用トランスを使う人もいる(シグナルやアースや電源を汚したくない)
yahooのADSLは今だにトランス式のアダプター電源を使用してる(使用する電波への干渉防止と思う)
ただ、トランスは大きさ重さ消費電力などいろいろと効率が悪い、
アダプターの出力電流が1、2A位なら良いが、それ以上だと使用する機械の本体より重いとか大きくなってしまい非現実的
515:不明なデバイスさん
13/11/13 10:58:12.04 tWW+d5Wy.net
てか、前々から思っていたが、
ルーターとLAN4つの出力と無線ONAIRで使用してたらOEMの1Aのアダプターじゃ容量が足りないと思う
経年化でコンデンサが減たるとか、機能の同時使用のピーク時には当然トラブルが起こるだろう
516:不明なデバイスさん
13/11/13 14:44:12.59 xbtygjRc.net
ACアダプタがコイル鳴きしてウルサイ
夜に気になって寝られない
517:不明なデバイスさん
13/11/17 01:40:15.04 MVrSur/q.net
刀ってカカクコムだと人気だが
このスレ的にはどうなんだ?
518:不明なデバイスさん
13/11/17 05:46:24.65 d7ryovGY.net
刀狩りで警察大喜び
519:不明なデバイスさん
13/11/17 10:01:10.88 j+X0WYWO.net
忍者や侍に人気
520:不明なデバイスさん
13/11/18 02:32:25.54 2G/NmU/c.net
車庫にCS-W70HDを購入し、設定も完了。
車庫側からのネットワーク内は問題なし。
家に帰ってから、家のWiFi接続でのスマホでも問題なし。
ただ、メインのノートPCにwindows用のソフトを入れると、声は聞えるけど、画像がまったく映らない。
別のPCにもインストしてみたが、これも問題なし。
違いは、アンドロイド、7 32bit 7 64bit 位の違い。
ルーター側は、一様、スマホと別PCで行けてるので、触ってないけども。
何か、対処方ありますか?
521:不明なデバイスさん
13/11/18 07:42:27.93 I5czbayW.net
>>509
で、そのメインのノートPCは、
7 32bit 7 64bitどっち?
522:不明なデバイスさん
13/11/18 15:15:06.82 2G/NmU/c.net
>>510
メインのノートは64bitです。
523:511
13/11/18 18:05:30.06 2G/NmU/c.net
すいません、自己解決いたしました。
ドスパラノートのオプティマス?が悪さをしていたようです。
高パフォーマンスだと、見れなくて、自動にすれば見れる様になりました。
プラネックスのサポートは、アクティブXが悪いと言ってましたが、違ったようです。
524:不明なデバイスさん
13/11/22 13:36:09.29 7hpAfTo4.net
MZK-EX300Dって無線のリピータ機能切って有線LANコンバータのみで使うことって出来ないんですかね?
こいつを経由してしまうと速度が落ちてしまう
MZK-SC300Dのファームを焼けばいいかな
525:不明なデバイスさん
13/11/22 17:21:01.66 hyGma9uo.net
使わなきゃいいじゃん
526:不明なデバイスさん
13/11/23 21:34:41.77 kuR1Cunb.net
MZK-1200DHPの5Ghzって隣の部屋(8畳+8畳)までっぽい
その先の8畳には電波は来てるが接続できない
ファームアップで改善してくれんか?
527:不明なデバイスさん
13/11/24 10:58:23.55 EAxHwY8F.net
MZK-MF300N2 2013/10/29 1.14 不具合修正等
■変更点
•初期化後にコンバータモードを利用になると不安定になる不具合を修正しました。
528:不明なデバイスさん
13/11/24 11:09:51.22 M03B0wUj.net
やっとバックドアが起動するウイルスが治ったか
529:不明なデバイスさん
13/11/24 11:51:52.78 sEhVmF+s.net
今更感が凄いな
既に買い換えました、って人がどんだけいるんだろ
530:不明なデバイスさん
13/11/24 13:14:19.83 Qm/cBEWX.net
MZK-W300NH3使ってるんだけど台湾ファーム入れると出力って改善しますか?
もし台湾ファームをお使いの方がいらっしゃいましたら教えていただけますと幸いです。
531:不明なデバイスさん
13/11/25 02:01:34.34 nwDny+HT.net
>>516
APモードでDHCP無効にしてnexus7からDHCPリクエスト送ると
ルーターのDHCPサーバーはIP払い出ししてるのにn7にIPが割り当てられない
v1.03に戻したけどホント糞だな
532:不明なデバイスさん
13/11/29 19:48:36.35 8uI7N/Db.net
落雷停電でスイッチングハブ逝ってもうた
1年もたなかったな
533:不明なデバイスさん
13/11/30 16:28:14.17 iuxfPqn3.net
>>44
MZK-W300NH2純正にルーター役、もう1台にBR-6424N V2入れてWiFiAPやらせて様子見てる
APとしては安定してたから油断してた
534:不明なデバイスさん
13/12/04 22:34:31.82 CyoBCcDH.net
GW-450Dのチップセットは
RalinkならAircrack-ngは使えますよね
URLリンク(www.aircrack-ng.org)
対応だと思うんですが
モニターモードにならないです
どうしたらよいですか?
535:不明なデバイスさん
13/12/09 17:02:01.34 z3zev1Hb.net
GW-900Dの購入を検討中だけどまだまだ未成熟なところが多そうだな…。
あとGW-900Dが不安定ならこれを試してみては?
REALTEK RTL8192EU/8813AU Wireless LAN 802.11ac (Drivers)
URLリンク(www.station-drivers.com)
536:不明なデバイスさん
13/12/11 13:56:27.21 XYB1wwBd.net
>>516
MZK-MF300N2 2013/10/29 1.14 APモードの話だけど、
今までは問題なかったけど、1.14入れてクリアとか設定変えて
無線LANのアクセスコントロールでMACアドレス使わない時は普通に無線LAN使えるけど、
許可にチェック入れて端末のMACアドレス入れると動かなくなる人いなかった?
使えてる人はアクセスコントロール使ってないのかな?、個体差とかうちだけのバグかもしれないんで
537:不明なデバイスさん
13/12/11 14:00:42.65 HyCXTZME.net
>>525
なるなあ
設定が反映されてない
538:不明なデバイスさん
13/12/11 15:43:25.89 XYB1wwBd.net
一つ試して欲しいんだけど
アクセスコントロール有効にチェック、
拒否にチェックしてMACアドレス入れる(わざと逆に拒否で入れる、必要な端末の数分繰り返し)
入れ終わったら、アクセスコントロール有効にチェックのまま、許可にチェックして適応を押す
これで再起動でどう?
539:527訂正
13/12/12 09:19:59.42 rvjHBIVF.net
ごめんごめん。1日経ったら繋がらないわ
そしてまた同じことをすると繋がるからw、そんなめんどいことしてまでは使えない
540:不明なデバイスさん
13/12/13 09:51:51.13 lUYhW6wM.net
1日経ったらというのは、寝るときに電源切るので次の日は繋がらないという意味なので当方だけかと・・、
電源切らなければ行けるのかな、と思ったけど(多分それなら問題ないかも)、
今日は電源入れ直して何もしなくても繋がっている、こうなると検証しようがないね
拒否で入れないと駄目なのは多分バグだろうけど
541:不明なデバイスさん
13/12/18 11:05:17.18 OdqfsFW5.net
MZK-MF300N2 1.14 APモード、(本体もAP)無線LAN MACアドを拒否で入れて、あれからは何も問題無い
MZK-MF300N2の設定変えたりとか再電源入れてとかアドレスが合ってるのに再ログインできない事が多い等、
これは、5分くらい、またはそれ以上放置してないとログインできない場合がある
内部画面の再起を押してOKが出た後電源抜いて5分待てばまず誤動作することは無いと思う
電源抜いてもアダプターが付いてるとアダプターの二次側のコンデンサの電荷が残る場合があるので、
念のためACアダプターのプラグも本体から抜いて待った方がいい
542:不明なデバイスさん
13/12/21 17:50:27.20 lnleFCA5.net
MZK-1200DHP AC対応スマホでどれぐらい出ますかね。
できれば壁一枚部屋環境でよろ。
100mbps超えはスマホでは限界があるかな。
543:不明なデバイスさん
13/12/22 03:49:24.43 1C1xS942.net
MZK-300DがノートPCと72Mbpsでしかリンクしなくなって色々いじったけど結局72Mbpsでしかリンクしないから
意味無いだろうけど買った時から最新ファームだったのを上書きでファーム書き換えたら失敗したのか壊れやがったw
その前はMZK-300NのLAN端子が認識しなくなって壊れて買い換えたのに散々だわ。
でこんどはMZK-750DHPを買った。何時まで持つかなw
しかしノートPCはWiFiLink5100AGNで5Ghzで300Mbpsまでいけるはずなのに150Mbpsでしかリンクしないのはなぜなのかなぁ。
相性ってやつですかいな?150Mbpsでも十分だからいいんだけど。
PLANEX安いからついつい買っちゃうんだよなぁww
544:不明なデバイスさん
13/12/22 04:14:11.33 fh4Y3fwc.net
トラブルシューティング等に掛かる時間と同じ長さの時間を
働いた時に稼げたろう金額を考えたら粗悪品なんて買ってられない
初期不良の交換で送られてきたのも動かなくて返品した時の
返送の労力やら精神的苦痛やらで二度と買ってはいけないと痛感したわ
545:不明なデバイスさん
13/12/27 12:20:37.91 x/pj7aL8.net
>>532
MZK-750dhpは11aだと150Mだが。
546:不明なデバイスさん
13/12/27 19:16:34.29 MqJZaPBb.net
>>531
ルータ横 ping 25
16畳+玄関+8畳の位置 ping 56
速度は変わらん(´・ω・`)
547:不明なデバイスさん
13/12/28 09:07:16.90 ZdZ3NQU1.net
MZK-WG300NXでDTIワンコインを家回線にしたわw
548:不明なデバイスさん
13/12/28 09:10:57.01 2nJ4aLsP.net
MZK-750dhpはどう組み合わせても実測85mbpsが良いとこだろ。
100baseまでなのにリンク速度が出ればOKの人なら知らんが。
549:不明なデバイスさん
13/12/28 09:54:09.24 2FGPHqtL.net
>>533
なにを買ってもトラブルは起きる
プラネックスが使いこなせない様じゃ
結局、自力ではなんもできない
550:不明なデバイスさん
13/12/28 13:26:10.91 PYdRHoKG.net
数日前はNECのAterm WL900U使用で途切れまくり
GW-900Dを買って最新ドライバー1.1.0.5入れたらAterm WL900Uと同じ状況でダメ
旧ドライバー1.1.0.3に変えて今は安定してる
GW-900Dの詳細設定で「Auto」から「acのみ」に変えると45Mbpsでしかリンクしない
acのみだとこんなもんなのかな
551:不明なデバイスさん
13/12/28 21:53:18.41 7sonIQMX.net
>>534
11a/nで300Mbpsでるはずなんだけどなぁ
552:不明なデバイスさん
13/12/29 05:28:36.84 yolnQgg4.net
11aを11nの5Ghzのことだと勘違いしてるバカまだいたんだ
553:不明なデバイスさん
13/12/29 07:50:19.23 l+J7WeqD.net
>>540
750DHPは5GHzのアンテナ1本だから、150Mしかでねーんだよ。
554:不明なデバイスさん
13/12/30 01:07:58.60 UjRe1rIG.net
思いっきり揚足君にエサやっちゃったみたいね。
PLANEXのHPみたら(5Ghz帯150Mbps)って書いてあったわ。
まぁ、ノート内蔵の11ac対応のカードが安くなってきたら買い換えるからどうでもいいわ。
へんな勘違いか解釈かしらんがとりあえず人をバカにしとけって感じがなんとも2chらしくていいねw
555:不明なデバイスさん
14/01/01 05:08:57.95 cGqtmabP.net
MZK-WNHが150Mは必ずダウンするから72Mでしか使えない
ルーター使うとこれまたおかしくなるのでAP専用モード
ちっこい子機は熱暴走するしすぐ壊れるし・・・どういう訳か同じチップの牛子機はド安定で壊れないし
プラネックス仕様だな~
実装してある機能の全てが使える訳ではありませんという
556:不明なデバイスさん
14/01/06 22:03:40.23 m/K3BEzr.net
清水フサフサやな(´・ω・`)
557:不明なデバイスさん
14/01/07 13:30:09.62 S9VT4p2M.net
単純な疑問なんだけどローカル内で300Mbpsもの高速なんに使うの?
54も出てればウチは充分なんだけど
558:不明なデバイスさん
14/01/07 14:11:59.34 CblHVD3/.net
WANですら54Mbps越えるし
559:不明なデバイスさん
14/01/07 14:16:20.24 3Ayo07zX.net
>>546
winnyとかで
560:不明なデバイスさん
14/01/07 15:10:04.75 WuWCyFVf.net
NASで帯域使うよな
561:不明なデバイスさん
14/01/07 16:42:23.15 5Xu+MRV4.net
>>546
充分なら現状維持でいいんじゃね。
562:不明なデバイスさん
14/01/08 13:42:34.57 muQaOKMr.net
11ac正式認可降りたね
563:不明なデバイスさん
14/01/11 00:18:31.05 4sqAWY5R.net
300DXの簡易那須に使ってたHDDが大量に不良セクタ吐き出しだ。
WDのRMAはめんどーなので物理formatかけて直すことにしたが300DXでつかうのはやめよう
564:不明なデバイスさん
14/01/11 10:58:40.09 N+VpWKx0.net
11acが正式になってもPLANEXはDRAFTのファームバージョンのままなんだな
565:不明なデバイスさん
14/01/11 11:04:42.42 anhZ27/i.net
PLANEX(Draft)
566:不明なデバイスさん
14/01/11 22:33:29.65 EL9uCw6e.net
555 get !
567:不明なデバイスさん
14/01/12 01:10:51.21 moKDfxpc.net
>>553
他のメーカーもそうだよ
568:不明なデバイスさん
14/01/12 12:14:16.71 RUNQHhur.net
>>556
NECとioは正式版が出たが?
569:不明なデバイスさん
14/01/12 17:01:01.23 moKDfxpc.net
バッファローとあとどこだったか一番先に発表してたメーカー
570:不明なデバイスさん
14/01/13 20:36:42.95 buvWampw.net
安いのでネタでMZK-W300NH2TPとMZK-MF300PUTPを1個ずつ買ってみたんだけど、
MF300の方ってEdimaxのファーム入れなくても安定するもんなの?
というかマルチで失礼。
最初に書き込んだスレ、1年ぐらい放置されていたみたいなので…w
571:不明なデバイスさん
14/01/14 14:46:10.41 DUgFianG.net
正式対応お知らせHPにでたね。
572:不明なデバイスさん
14/01/15 23:08:57.40 ZuHK2yE2.net
MZK-WG300DXの3GはMVNOに対応してないのな。買って損した。
仕方なく300NXを買い足したら今度はL-02Cが不安定。
台湾ファーム焼き直してやっとまともに動いたよ。
ちなみに台湾ファームにするとモバイル機器選択が出来なくなる
ので賢明な人はやらないほうが良いと思う。
573:不明なデバイスさん
14/01/16 10:22:43.47 JKjyNmQl.net
>>561
DXは知らんがNXは最新ファームで
l02c、l05aで本家なXiデータ、FOMA128K、MVNOで問題なく動いてるぞ
なんか勘違いしてんじゃ?
574:不明なデバイスさん
14/01/16 19:17:07.64 w+kJQDtq.net
>>562
ocnモバイルoneだけど、L-02Cで接続できるが、30分程度経過すると通信状態表示ランプがブルーホワイトになったままストールしたようになり、再接続できない。ルーターを再起動すると再度接続できるが、しばらく経つとまた同じ現象が起きた。
ちなみに台湾の1.00.1b18に変えたらその現象は全く起きなくなった。そのまま使えているようで羨ましい。
575:不明なデバイスさん
14/01/16 19:21:18.85 w+kJQDtq.net
>>562
書き忘れたけど300DXの3G設定画面にはAPNの項目があるけど
変更できない。mopera-U専用になってる。
これから300DXを買おうとしている人は注意してくれ。
576:不明なデバイスさん
14/01/17 09:23:29.14 ScBkK8/k.net
>>563
それってL02Cの休止?機能だろ
無通信が続くとなる
その状態でも300NXのステータス画面でAPにちゃんと繋がってる
即復帰するし
577:不明なデバイスさん
14/01/17 11:25:28.32 kK6HeQD+.net
>>565
休止状態からちゃんと復帰できないから台湾ファームに
変更したという話です。問題が起きない人はそのままで
よいでしょう。同じ現象が起きた人への情報として
書き込んだだけですので、この話題はこれで終わります。
578:不明なデバイスさん
14/01/21 10:04:27.28 vaqVPzXd.net
>>566
WANフェイルオーバー機能って知ってる?
「使用しない」にしていてもデフォだとイーサネット優先になってるから
モバイル回線が切れると有線を探してなかなか復帰しない
一度使用するにチェックいれてモバイル端末優先に変更しておけば
「使用しない」設定でもモバイル回線が何らかで切れてもすぐ復帰する
579:不明なデバイスさん
14/01/21 12:11:56.98 eTT1b1rB.net
>>567
300NXはマニュアル上、フェイルオーバー機能搭載と記載があるが設定項目が存在しない。おそらく常時有効なのだろうが、私の環境では上手く機能していないようだ。
とにかく台湾ファームにより問題は解決しているのでこれ以上議論する必要は私には無い。わざわざありがとう。
580:不明なデバイスさん
14/01/21 13:21:24.13 r3mrnSml.net
>>568
?
訳も分からず変なファーム入れたから設定項目ないんだろ
自力で解決する能力も無いヤツがドヤ顔でアドバイスとか笑えるわ
581:不明なデバイスさん
14/01/21 13:58:50.24 eTT1b1rB.net
>>569
日本語版のファームにも設定項目は無い。
なんでそんなにイジメるんだよ。
planexユーザーって貧乏なだけじゃなくて
心も荒んでるんだな。
もうここには来ないよ。悪かったな。
582:不明なデバイスさん
14/01/21 14:11:06.79 r3mrnSml.net
>>570
フツーに設定項目あるけど?
べつにイジメてる訳じゃないが
海外ファーム入れたのが尚早だったと素直に認めればいいだけ
583:不明なデバイスさん
14/01/21 14:16:15.05 xWpbLm/Y.net
>>571
海外ファーム入れたのが尚早でした。
これでいいか?
私はMZK-WG-300NXの話をしているのだが
WANフェイルオーバーの設定項目なんて無い。
機種間違えてない?
584:不明なデバイスさん
14/01/21 14:17:02.89 1Q+wJ4+6.net
金がない金がないとボヤいてる貧乏人が、
何も考えずコンビニで定価の生活雑貨を買いつづけて、
いっこうに生活の質が改善しないような雰囲気のスレ
585:不明なデバイスさん
14/01/21 14:26:20.04 xWpbLm/Y.net
>>569
ドヤ顔で叩いてるのはお前のほうだろ
本当貧乏人て手に負えないな
一生planex使ってろよwwwww
586:不明なデバイスさん
14/01/21 14:39:36.35 a+qqK0l3.net
海外ファームって電波法違反じゃね?
587:不明なデバイスさん
14/01/21 14:46:23.57 r3mrnSml.net
>>572
web設定、ネットワークタブ内に
「WANフェイルオーバー」とある
これで見つからんなら己のアホさ自覚しろ
588:不明なデバイスさん
14/01/21 14:48:45.51 r3mrnSml.net
>>573
使いこなせるヤツには100均の便利用品だよ
プラネックスは
589:不明なデバイスさん
14/01/21 17:09:37.58 PCiO6M1+.net
使えん報告するのはスペックにも無い過剰な期待するヤツか設定が出来ないアホのどちらか
590:不明なデバイスさん
14/01/21 17:59:03.81 r3mrnSml.net
>>575
ぐぐってみたけどそうみたい
国内キャリアのスマホに海外ROM焼いたのは国内て電源いれただけで電波法違反になるらしいから
おそらくそれと同じ扱い
まあ、雑魚が摘発はされないだろうけどWi-Fiがアナログラジオなんかに影響でてたら通報される可能性はあるな
591:不明なデバイスさん
14/01/21 19:39:27.20 NJEbxw4x.net
バッファローも外国改造ファームDDTいれると電波が250%なるしな
通信チップが家の広い海外産だから仕方ない
592:不明なデバイスさん
14/01/22 02:23:06.04 vcjVu6Ir.net
300DXに使える海外ファームあったっけ?
593:不明なデバイスさん
14/01/24 12:35:59.09 86Mwb+eT.net
プラネックスの台湾サイトが消失しているね。
米国サイトもファームのUPが止まってるし
594:不明なデバイスさん
14/01/25 01:19:35.54 OjcMz4rs.net
総務省が捜査用の電波可視化装置を全国に配備し始めたので、
通報されたら違法出力ユーザーは捕まるかもな。まず、通報されっこないけど。
ジャンルは違うが、外国製の違法トランシーバーなんかは急に逮捕例が増えたね、去年だけで40人くらい捕まってる。
595:不明なデバイスさん
14/01/25 06:05:35.15 5w+jusAd.net
>>583
大抵、販売店なんかの店がパクられて、芋づる式に捕まってる気がする
596:不明なデバイスさん
14/01/25 09:34:21.75 urCuzPD4.net
景気の悪化で、警察が裏金と上納金を作れなくなってきたからな。
URLリンク(www.ustream.tv)
URLリンク(www.youtube.com)
仙波敏郎 元 巡査部長「市民の方と接触している最高の権力機関は警察です。その警察が100%裏金に汚染されている。100%です。全部ですよ。私自信を持って言います。100%。」
岩上「それ、町のおまわりさんから高級官僚まで、上から下までと?」
仙波「もちろんです。」
(Ustream 4:00)
URLリンク(www.youtube.com)
「今の日本の警察制度ができたと同時に、裏金制度が出来上がった。全国共通。金太郎飴ですね。」
(Ustream 14:46)
URLリンク(www.youtube.com)
「冤罪というのは、ふつうちょっとした捜査ミスというふうにみなさん思われるんですね。そうじゃなくて、犯人が誰か、とにかく誰でもいいから作らないと裏金が作れないんです。」
(Ustream 1:02:42)
URLリンク(www.youtube.com)
「署長以上の管理職は全員、年間数百万円の裏金を懐へ入れている。一人がですね。」
「私が5年前(2005年)に告発した当時は、年間全国で400億円の裏金が幹部へ入っていた。」
岩上「その原資というのは、税金ですよね?」
仙波「もちろん税金です。」
(Ustream 5:20)
597:不明なデバイスさん
14/02/06 00:24:58.71 kEyieSp3.net
いつのまにかMZK-WNHのファームウェア1.33が
PLANEX(日本)のページからダウンロードできるようになってる。
598:不明なデバイスさん
14/02/07 20:43:39.19 okG+Vcdl.net
ルーター-----無線------イーサネットコンバータ(正常)---有線������パソコン---GW-USDual300でアクセスポイント化しようとしてみたんだけど
昨日はできたものの今日はなぜかうんともすんとも言わなくなった
ワイヤレスネットワーク接続3(SoftAP)のIPアドレスが手動取得になってるのが原因かと思ったけど自動取得してもアドレス取得できないしipconfigでいろいろやったけどダメ
もうわけわからん
599:不明なデバイスさん
14/02/07 23:57:39.65 sci7Nop6.net
Win7HomeでGW-900DをUSB3.0端子に接続して使ってるんだけどデバイスマネージャー:表示:デバイス(接続別)を見ると
PCI バス
└Intel(R) N10/ICH7 Family PCI Express Root Port - 27D0
└Renesas Electronics USB 3.0 Host Controller
└Renesas Electronics USB 3.0 Root Hub
└USB 大容量記憶装置
└SanDisk Extreme USB Device
└Intel(R) N10/ICH7 Family USB2 Enhanced Host Controller - 27CC
└USB Root Hub
└GW-900D
なんかUSB2.0で接続されてるっぽいんだけど、原因わかる方いませんか?
600:不明なデバイスさん
14/02/08 02:11:41.81 iYObwAVK.net
どうせ、どっちに繋いでも体感差はゼロだから問題なし
601:不明なデバイスさん
14/02/11 23:15:00.94 0S49DEE8.net
>>586
本当だ
2年近くぶりの更新なんだけど何が変わったんだろう
「無線機能・性能の向上」となってるけど、入れてみたけどよく分からん
602:不明なデバイスさん
14/02/11 23:17:00.75 0S49DEE8.net
訂正
×2年近くぶり
○3年近くぶり
603:不明なデバイスさん
14/02/15 20:35:19.78 EugmS5Tn.net
MZK-WNHのACアダプタって
Output: DC2.4A 5V
Input: AC100-120Vだっけ。
BUFFALOのDC2.3A 5Vのアダプタで動作するだろうか。
604:不明なデバイスさん
14/02/15 23:35:05.87 xWe55QKP.net
保障は出来ないが元は12Vのアダプタで5V給電1Aでも動くのは確認してる
5-12Vで1A以上の中心が+でプラグの型の合うACアダプタなら動くと思う
外径同じで刺さっても中心の穴が大きくてガバガバのアダプタだと
接触不良になるから使えないが
605:不明なデバイスさん
14/02/17 00:55:45.17 0hkU84Fp.net
>>593
ありがと。
バッファローのはささらなかったわ。
かわりに、PLANEXと供給元が同じと見られるLogitecさんの
12V 1AのACアダプタ見つけた。勿論刺さった。
MZK-WNHは、なんでACアダプタ 12Vのやつと5Vのやつあるんだろ?
元のももってるんだけど、DSA-0151A05Aは火事になりそうなほど
発熱するって聞いたからちょい不安に。
12V1Aは安定する?
606:不明なデバイスさん
14/02/17 04:13:43.96 tofmtS0O.net
5V 2A で動いてる
ソフトバンクで貰ったFONのACアダプタ
607:不明なデバイスさん
14/02/17 17:20:25.47 b+AE0U4I.net
>>594
12Vのアダプタが付いてたけど
発熱増えるし何故か150Mで安定しない事が多いので
今はそこらに転がってたハブか別の親機の5V-1Aのアダプタで動かしてる
こっちにしてから快調
608:不明なデバイスさん
14/02/17 23:31:29.25 0hkU84Fp.net
なるほど。
5V1A安定なのか。
609:不明なデバイスさん
14/02/18 00:18:35.56 wPT8lXOX.net
余裕を見て2Aぐらいの方がいいかもね
ってか純正付属品がショボぃってどうなんだろな
プラネックスだとなんか納得しちゃうが
610:不明なデバイスさん
14/02/18 10:09:59.01 LrUlgFyj.net
pingが1%くらい損失あるんだけど多いよね?
611:不明なデバイスさん
14/02/18 16:20:36.86 sjG8/+aw.net
>>191にも書いたが
MZK-WNHは入力を一旦簡易スイッチング電源で3.3Vに落としてるから
使えるアダプタの電圧範囲がわりと広い。5Vでも12Vでも動くと思われ。
あとはそのアダプタ自身の品質による。
612:不明なデバイスさん
14/02/23 06:13:09.72 iwP20JBP.net
URLリンク(awaitingstock.wordpress.com)端子/
これ見ると初期ロットは5Vあったのかなぁ
613:不明なデバイスさん
14/02/23 23:08:03.04 hfYz2c/g.net
確かamazonのフラストレーションパッケージで注文したけど、
5Vのアダプタついてたよ。
I/P: 100-120VAC 50/60Hz 0.4A
O/P: +5V DC2.4A
614:不明なデバイスさん
14/02/23 23:11:41.03 hfYz2c/g.net
基盤は204WW20904400のほうだね
615:不明なデバイスさん
14/02/28 00:36:46.29 MQaUC0pt.net
mzk-mf300n を安いし買ってみたけど普通に使えて拍子抜けだ。
616:不明なデバイスさん
14/02/28 02:34:07.43 ekX6rAPq.net
300DXをAPにて使ってたんだが、有線でNASにアクセスすると、どうもデータが途中でこけてしまう。
試しにNTTの光ルーターからhubスイッチに直接さして、ただのhubとして使ってみたらなんの問題もない。
ここ最近ぐぐるで画像検索すると低速ですってでてたから300dxのAPがわるいっぽいんだけど再起動以外で解決策って初期化だけかな?
617:不明なデバイスさん
14/02/28 09:05:40.00 2LSNke2D.net
>画像検索すると低速ですってでてた
ルータ再起動してIP変えれば出なくなるよ
618:不明なデバイスさん
14/02/28 12:04:47.65 HEITnE5b.net
mzk-mf300nは普通に使えるぞ。
ただコンバータとして利用した時に、
親機DD-WRTのバージョンによっては、
切断を繰り返す現象がある。
dd-wrt.comじゃないところに最新ファームあったりするからおすすめ。
まあプラネックスが悪いわけじゃないが。
619:不明なデバイスさん
14/02/28 21:59:55.31 mWIV9rLN.net
>>605
蟹さんチップのルーターだからもう諦めなはれ。
おいらの尼で1700円程で買ったMK-WG300DXはAPとして数か月過ごしたのち、イサコンとして使ってたけど繋がらなくなったので。
前者はBuffaloのWZR-600DHPに、後者はBuffaloの昔のbgn機をDD-WRTを入れたものに戻した。
620:不明なデバイスさん
14/02/28 23:25:40.99 ekX6rAPq.net
>>608
うちもあの激安のときかったんだわ
かにさんはやっぱだめかー
621:不明なデバイスさん
14/03/01 00:22:32.74 mzmmzt23.net
初期化したら暴走して立ち上がらない
300dxなんだか、メーカーいきかな?
622:不明なデバイスさん
14/03/01 00:23:27.39 wmT4h3f2.net
>>608
>後者はBuffaloの昔のbgn機をDD-WRTを入れた
電波法違反で通報しますた
623:不明なデバイスさん
14/03/01 04:33:03.40 RwQ+2BMC.net
DD-WRTってDLNA目的のイサコン(Client(Routed))として使うには難がないか?
DD-WRT側のDHCPオフにして親機からDHCPなり固定IPで、
それぞれの機器にIP付与してもらって、
全て同一セグメントでUPnPオンにしても、DLNAサーバを発見できなくなるような。
UPnPは動作してて239.255.255.0にはアクセスしてるみたいだけど。
arpとかみると、親機側からの接続中クライアントとかみると、
イサコンから有線でつなげてる機器も、
イサコンと同じMACアドレスになるとかいう謎現象あるし。
たまにネットワークハブでも、DLNAが動作しないとかいう製品があるらしいが。
624:不明なデバイスさん
14/03/01 08:07:21.84 XnezreVY.net
>>612
> arpとかみると、親機側からの接続中クライアントとかみると、
> イサコンから有線でつなげてる機器も、
> イサコンと同じMACアドレスになるとかいう謎現象あるし。
それバッファローの一部のイサコンもそういう仕様だったよ
625:不明なデバイスさん
14/03/03 11:54:09.31 VwTj8E1M.net
コンバーターやコンバーターモード使うとAPからはコンバーターしか見えないor同じMACアドレスだが
割り当てられたIPにアクセスすれば見えるし通信は通るってのあるなー
やっぱり仕様なんだろうね
626:不明なデバイスさん
14/03/03 14:05:02.97 zBp4qFdp.net
buffaloをdd-wrtイサコンにして
細けぇ設定せずにAVアンプからもTVからもDLNAにアクセスできてるけどな
627:不明なデバイスさん
14/03/04 06:50:34.73 urUTiTti.net
>>531
何ヶ月も前のカキコだけど、昨日買ったから。
iPhone 5S
URLリンク(i.imgur.com)
プラネックスだと思って何も期待してなかったけど、未サポートだよ、とは出るものの、Radius認証まで機能あるのには恐れ入った
628:不明なデバイスさん
14/03/04 07:10:35.47 urUTiTti.net
続き
3/1 のは au がレンタルしてる Planex の CUBE
3/3 のは 1200
機種は HTL22 11ac 対応
i.imgur.com/lrUQqrR.png
2chMate 0.8.6/HTC/HTL22/4.2.2/LR
629:不明なデバイスさん
14/03/04 07:16:51.90 urUTiTti.net
URLリンク(i.imgur.com)
630:不明なデバイスさん
14/03/04 17:55:09.35 svCDWyRX.net
再修理で修理完了書見つからないとメールしたらそのまま送ってもらいたい言われた。
なんで本体に簡単な問題点書いて送ったら、今日届いたらしいんだが、あれが入ってないこれが入ってないとぶーたれた返信よこしてきた。
でも前の修理の情報あるからただでやったるみたいな、
横のつながりないんだな、いらんいうから入れ�